VIP+恋愛相談総合スレ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き被検体774号+
好きな人がいるや好きな人に振られたや
彼氏彼女と別れた別れたいなど

スレを建てても50レスなどで放置のスレが多数あるので
どうせならこのスレでまとめて相談して下さい

※前スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1363495963/
2名も無き被検体774号+:2013/06/03(月) 23:56:57.02 ID:RXJUvdPY0
次スレから以下のテンプレに変更して下さい。このテンプレはこのスレから適応とします。

--------------------------------------------------------------------------------------

好きな人が居るけどどうやっていいのか分からない・・・、好きな人に振られたんだけれど話を聞いて欲しい・・・
彼氏・彼女と別れた・別れたいなどなど、スレを立てる迄でもないが誰かに恋愛相談したい場合はこのスレでしましょう。

次スレは>>980付近になったら重複防止の為、現行スレで宣言して立てて下さい。

【過去ログ】
VIP+恋愛相談総合スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1363495963/

【誘導スレ】
スレを立てる迄でもない単発の質問、自分語り、雑談がしたい場合は以下のスレへ
質問・雑談スレ@ニュー速VIP+
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1367030149/

■相談する人
・以下のテンプレを埋めて投下してから相談するようにして下さい。情報の後出し、小出しは禁止です。
【性別】
【年齢】
【経過】
【現状】
【目標】

・相談が数日をまたぐようなら名前欄にトリップを付けると見分けやすく騙り防止にもなります。
・他の人が相談してる時は時間をあけて、相談者が誰も居ない時に相談するようにしましょう。譲り合いの心を忘れずに。
・たとえアドバイスが自分の意思とはそぐわなくてもお礼はちゃんと言いましょう。
・自分の相談がスルーされても泣かない・暴れない・怒らない
・明らかに文句や煽りレスと分かるようなのにはレスせずそっとあぼーん設定しましょう。


■アドバイザー又は意見をいう人
・上から目線ではなく出来るだけ相手の立場にたって真摯にアドバイスするよう心がけましょう。
・アドバイスではなく文句や煽りレスをしたいだけなら邪魔だから巣に(・∀・)カエレ!!
・でもでもだってちゃんはぬるーい目で見守ってあげるかスルースキルを発揮させましょう。
3名も無き被検体774号+:2013/06/04(火) 00:24:39.81 ID:irl22eDYI
【性別】 男
【年齢】 20
【経過】 約2年
【現状】
私には付き合って約二年の彼女が居ます。遠距離です。
彼女のことをとても愛してますし大好きです。これ以上の女性にはもう二度と会えないと常に感じてます。
ですが、よく喧嘩をしてしまいます。
電話で話してる時に私が話に集中しなかったりと彼女を不機嫌にさせてしまいよく喧嘩をしてしまいます。
電話を切られ、ハッと我に帰り電話を掛け直すのですが当然彼女は出てくれません。
それで自分は彼女が落ち着くまで待っていれば良いのですが、何度も掛けてしまったりメールを連続で送ってしまい、彼女を余計に怒らせてしまいます。
こんなことが何度かあります。自分は彼女に依存しているのだと自覚しているのですが、なかなか抜け出すことができません。
なにかあるたびに彼女の事を考えてしまいます。彼女と喧嘩した時によく話し、お互いの時間を大切に。ドンと構えて居て待ってて欲しいと言われました。
頭では分かっているんです。けれど彼女がいなくなってしまうのではないかと不安で仕方ないのです。
皆さんこんな自分を見てどう思いますか。なにか依存を克服できるようなアドバイスありましたらお願いします。
ドンと構えてられる大きい男になりたいです。
【目標】
依存の克服
4名も無き被検体774号+:2013/06/04(火) 00:30:36.35 ID:JlgZaLeF0
>>3
これは依存というより自分に自信が持てないから彼女の心変わりが怖いんじゃない?
以前すごい失恋でもしたんかな?

根本的な解決ではないけど新しい趣味でも見付ければ?
できれば体を動かす趣味がいいと思う
どうもお前さんの世界は彼女で成り立ってるようだから
新しい世界を見てみよう
5名も無き被検体774号+:2013/06/04(火) 00:45:57.48 ID:irl22eDYI
>>4
お返事ありがとうございます。今も喧嘩してしまい不安で仕方なくこちらに書き込んでしまいました。
ご指摘の通り自分に全く自信がありません。今の彼女は始めての彼女でお互い初同士です。
今の私の世界では彼女が中心に成り立ってると思います。
体を動かす新しい趣味始めてみたいと思います。アドバイスありがとうございます。
6名も無き被検体774号+:2013/06/04(火) 01:13:51.11 ID:/rVnHkuS0
>>3
自分のこともだけど、相手のことも信用してなさそうだね
7名も無き被検体774号+:2013/06/04(火) 11:17:54.59 ID:1PcVrSjY0
>>3 話聞いてないって言われた時に、今度二人で行きたい旅行の計画考えてたってのは?
連休だと混んでるかな、この店おいしそうだな、楽しいだろうな喜んでくれるかなと想像して
旅行の日取りが決まって無くても不安なんて考えなくなる
8名も無き被検体774号+:2013/06/04(火) 15:38:14.96 ID:2KBmgjm80
前のスレ落ちちゃってたので

>>959
返事が遅くなってしまった
相手もそういう感じの人ならまぁ駆け引きとかはとりあえず置いておいて、純粋にお互いの距離を詰めていけばいいんじゃないかな
相手の気持ちがどうのこうのよりも相手の事もよく知らないだろうし、同じように相手にも自分の事を知ってもらうべきだし
わざわざ相手から誘って来るんだから興味はあるのは分かってる
なら上手くこちら側の間口を広げてあげてフォローなりすればいいかも
例えば、だけど
相手もあなたと同じように経験がなくてあなたとのやり取りに四苦八苦してると考えたら今の状況も少しは楽にならない?
9名も無き被検体774号+:2013/06/04(火) 21:14:08.72 ID:J+zX68F50
【性別】男
【年齢】15
【経過】2ヶ月
【現状】
僕は元から好きな人がいたのですが、その人との関係をどうしても壊したくなくて告白できませんでした。
そのまま3ヶ月ほど前に今の彼女と出会いました。付き合い始めてから今も本当に彼女のことが好きなのですが、しばらく前から遊ぶ時も寝ていて、電話しているときでも寝たりしていてだんだん冷めてきました。
そこで元から好きな人が実は両想いみたいだったのでやはりどうしてもそっちのほうがよくなってしまい困っています。
僕は6年前からその人のことが好きだったので2ヶ月よりも思いが強いです。
彼女は今も僕のことが大好きみたいなので、言い出すのがとても辛いです。
どっちにしろ誰か一人は傷つくので最適な判断をしたいです。
クズみたいな中学生のどうでもいいような話ですが、よければアドバイスください
【目標】
今の彼女ではなく元から好きな人を選びたい
10名も無き被検体774号+:2013/06/04(火) 21:16:25.66 ID:/rVnHkuS0
>>9
最適な判断は、現状維持
11名も無き被検体774号+:2013/06/04(火) 21:19:11.90 ID:J+zX68F50
>>10
やはりそうですよね
もっとしっかりと決意が固まったら行動したいと思います
アドバイスありがとうございます
12名も無き被検体774号+:2013/06/04(火) 21:22:11.77 ID:/rVnHkuS0
そもそもなぜ好きな人いるのに手頃な女にいったのか
それで、いらなくなったからポイーとは恐れ入るね
13名も無き被検体774号+:2013/06/04(火) 21:23:57.72 ID:V+ntRGHO0
正解は無い
ゆっくり考えな
14名も無き被検体774号+:2013/06/04(火) 21:25:15.83 ID:J+zX68F50
>>12
おっしゃる通りです
中学生で経験も浅いのでそういったことを考えずにやってしまったことは自分でもバカなことをしたと反省はしています
15名も無き被検体774号+:2013/06/04(火) 21:32:36.05 ID:/rVnHkuS0
>>14
まあ、どうでもいいけど、誰かが悲しむとか関係なしに
お前が最終目標として元から好きな人と付き合うことを掲げるなら、
今の彼女と別れて、好きな人に告白すればいいと思う
16名も無き被検体774号+:2013/06/04(火) 21:44:15.34 ID:sGP5iO650
前スレの969です
今回で相談は最後にします

付き合ってると知り、疲れきってしまい、月曜は学校を休んでしまいました。話を知っている友人は、「俺君なんで休みなの?」と聞かれて困ったそうです。さらに自分に「なんで学校来なかったんだよー」というメールまで来ました。

本当によくわからなくなってしまいました。ご意見お願いします。
17名も無き被検体774号+:2013/06/04(火) 21:56:14.21 ID:/rVnHkuS0
>>16
友達(>>1)を心配してメールしただけじゃね
18名も無き被検体774号+:2013/06/04(火) 22:34:39.04 ID:QGJLAxcK0
>>16
持って回って、実はあなたと既に付き合ってるつもりだったってことはないかな?
告白したうえで結論付けた方がいいと思う。
19名も無き被検体774号+:2013/06/04(火) 22:47:41.21 ID:sGP5iO650
>>18
メールでは、学校にはいないこと、付き合ってる人はいるということ、はわかりました
教えてもらおうとしても、「言ったら引かれるから言わないw」と教えてくれませんでした
自分だったら嬉しいとは思ってしまいますが・・・
20名も無き被検体774号+:2013/06/04(火) 22:52:28.79 ID:V+ntRGHO0
学校にはいないってことは君じゃないってことか
21名も無き被検体774号+:2013/06/04(火) 23:27:54.86 ID:sGP5iO650
>>20
ですよね・・・
今日もさっきから二時間ほどメールが続いてます。モヤモヤするので「一昨日の話、気になるな」とでも聞いてみます
22名も無き被検体774号+:2013/06/05(水) 01:50:30.36 ID:O6Gk67C60
【性別】女
【年齢】20
【経過】
【現状】半年前にふられた元カレから昨日久しぶりにメールが来ました。
彼は年上でシュウカツをずっとしていて、その内定報告でした。。
私はふられたショックで一ヶ月は立ち直れず、その後悲しみが怒りに変わって今の今まで彼を憎んでいました。性悪ですよね・・・
嫌いになることで忘れようと思ったからです。 でも、あんなに怒りでおかしくなりそうだったのにメールが来たらやっぱり少し期待してしまって、
メールの中でも、「またごはんでも行こう」と言われました。しかし、実は彼にはもう新しい彼女ができていたことを人づてで聞いたのです。
彼女がいるのに、私はもう一生連絡を取らない覚悟で忘れようとしていたのに、そんなささいなメールのせいでまた彼を思い出して、
彼女がいるなんてしらずに期待して馬鹿みたいです。よくセフレを狙っていると聞きますが、付き合っていたころ肉体関係はありませんでした。

お聞きしたいのは
●元恋人といまは友人関係…なんてのは普通なのですか?私にはその神経が考えられません
●どうしたら怒りも悲しみも湧かないくらい、彼を忘れられますか?
稚拙な文章で申し訳ありません。よろしくお願いします。
【目標】
彼を忘れる
23名も無き被検体774号+:2013/06/05(水) 02:00:04.10 ID:T0rWyJmO0
別れて友達になるカップルは少数派ではあるけどたまにいる
忘れたければ「友達とか無理だからもう連絡してこないで」って言って着信拒否・メール受信拒否する
24名も無き被検体774号+:2013/06/05(水) 02:16:06.10 ID:O6Gk67C60
>>23 回答ありがとうございます。そうなんですね・・・彼は私と友人に戻りたいということなんでしょうかね?
それでごはんに行って、今カノの話でもするつもりだったんですかね…キレる自信があります笑

アドレスは削除しました。向こうからこれ以上メールがこない限り一生連絡することはないと思います。
でも、やっぱり怒りと悲しみっていうのは全く消えませんね。
25名も無き被検体774号+:2013/06/05(水) 02:33:04.62 ID:T0rWyJmO0
>>24
今相手に彼女がいるなら友達になりたいだけだと思う
体目当ての可能性もない訳じゃないけど

連絡を取らないことを前提としても忘れるには時間が掛かると思う
もしくは新しい恋か
今はツラいだろうけど頑張って
26名も無き被検体774号+:2013/06/05(水) 17:41:38.47 ID:bOzZ7xyB0
まあ、また新しく彼氏でもできたら、忘れられるよ
27名も無き被検体774号+:2013/06/06(木) 20:29:48.34 ID:SnyiL4V+0
終わり
28名も無き被検体774号+:2013/06/06(木) 22:08:19.75 ID:nh1rValm0
【性別】男
【年齢】17才高校3年
【経過】僕はホモで、男子校に通っているんですが、同級生のことが3年間ずっと好きです。とりあえずメアドを聞き出したいです。
【現状】違うクラスで、話した回数はたった一度だけ。いきなり話しかけるのも不自然かと思ったら、話しかけることすら出来ません。
【目標】とりあえずメアドGET
29名も無き被検体774号+:2013/06/07(金) 11:13:10.74 ID:1oOEfSNCT
>>28
・好きな人が何かしらのイベント(例えば文化祭実行委員とか体育祭実行委員)の
クラス代表とかとかになってたら自分の同じクラス代表になって近づきなんやかんやでアドGET!

・好きな人と同じ予備校に通い同じクラスになるよう頑張る→声かける→なんやかんやでアドGET!

・その好きな人が仲良い自分のクラスの奴と仲良くなる→遊びに行く中になる迄頑張る
→クラス関係なく遊びに行く→数回繰り返す→その中で声かけてなんやかんやでアドGET!

・好きな人のバイト先次第だけどバイト先に行く→「あれ?お前同じ学校の奴じゃね?」
→ストーカーにならない程度に通い詰める→なんやかんやでアドGET!

こんな感じでどうですか?
30名も無き被検体774号+:2013/06/07(金) 21:46:27.76 ID:BFOr5b4d0
>>29
もう高3だから行事が無いし、予備校は既に違うとこだし、バイト禁止だー
アドバイスくれたのにでもでもだってですまぬ
しかし共通の友人ってのはいいな!
受験生なので遊びに誘うのは気が引けるが…
さっそく近辺から攻め落としていくか
アドバイスありがとうございました
31名も無き被検体774号+:2013/06/09(日) 17:50:15.09 ID:u1ToCUaD0
性別】女(同性愛者です)
【年齢】22
【現状】1年ちょい付き合ってる彼女がいます。
彼女は一つ年下の無職21歳です。

彼女は「自分は良くて相手は駄目」が多く、すぐ機嫌を悪くする性格です。
それらがみられるときに私が反論・注意するとさらに機嫌を悪くしケンカになります。

今日、昼間に会う予定が夜に変更になりました。
その理由が彼女が「母親と家の掃除をするから」なのですが、
連絡なしに14時に「今起きたんだけど今日昼間会えない」と知らされました。
私は朝から起きて連絡がない彼女の携帯を何度か鳴らして待っていました。
もし立場が逆だったらキレられてケンカになってると思います。

上のようなことが過去に数えきれないくらいあります。

また、私が家族の近況や様子など(どうでも良い雑談の範囲)を話すと
「そんなのどうでもいい」と言われ不機嫌になります。
また「◯◯(私)の母親・弟が気持ち悪い、嫌い」と言われたこともあります。
そのくせ自分は祖母や母の自慢話ばかりしてきます。
それも普通に聞いていたつもりなのに「ちゃんと聞いてない」といって不機嫌になったり、
私に彼女の家族を絶賛するように同意を求めてきます。
しかし内容は私にとっては何もすごいことではなく、絶賛できません。
無理に褒めるのが辛いです。

同じような感じで彼女自身は「仕事探しをした」「午前中に起きた」「家事の手伝いをした」など
当たり前のことも「すごいでしょ!こんなに頑張ってる!褒められて当然」と思っている節があり、
褒めないと不機嫌になりケンカになってしまいます。

【目標】
彼女のこういった性格をどうやったら改善できるか?
(なおせないなら上手なかわし方)

普段から家族や学歴や常識などのレベルや感覚が違いすぎて時々話しが噛みあいません。
信頼のおける友人に相談したときも「もうやめた方が良い」と言われてしまいました。
このままではケンカばかりで私も精神的にキツく「好き」という気持ちも消えそうです。
しかし1年以上付き合っているし、今まで楽しいこともたくさんありました。
できれば別れずに、彼女に変わっていって欲しいです。
32名も無き被検体774号+:2013/06/09(日) 17:50:48.92 ID:u1ToCUaD0
長くなってしまって申し訳ないです。
軽い感想や意見でもいいので、よろしくお願いします。
33名も無き被検体774号+:2013/06/09(日) 18:01:44.27 ID:1m1wIFD90
彼女、めんどくせえ性格だな
今、好きな気持ちがなくなりそうなら、別れとけ
自分で変えようとしても変えるの難しいんだから、
人の性格を他人が変えるのって相当な根気が必要だよ
本人も自分が悪いってこと自覚してないみたいだし、かなり苦労すると思う
20年の間に構築されてきた性格を治すにはそれ相応の時間がかかるってことを
理解したほうがいいと思う

上手なかわし方は彼女の望むとおりにするしかないんじゃないかな
あとは自分が気にしないようにする
34名も無き被検体774号+:2013/06/09(日) 18:23:24.34 ID:LQsuxL0K0
>>31
彼女メンヘラじゃねーの?
>33の言うとおり、かわすのは難しい…てか、望み通りにするしか無いと思うよ
それが出来ないなら別れた方が二人の為だと思うけどな
もし別れたくないとかだだこねられたら、ちゃんと悪いところ指摘して一度チャンスあげてみたら?(>31が我慢出来るならだけど)
35名も無き被検体774号+:2013/06/09(日) 19:45:30.37 ID:u1ToCUaD0
>>33
自分も出来た人間ではないと思って我慢してましたが、
彼女やっぱり難ありな性格なんですね
もう何度も「治して欲しい」って言ってはケンカを繰り返しているので
治すのは難しいのかなってやっと気がつけました

>>34
メンヘラなのかもしれないです
彼女は私の好きなものや趣味、友達も否定して、私を孤立させようとする傾向もあるようなので…
今まで出来るだけ望みどおりにしてあげてた結果、友達も趣味も失ってしまいましたし
なんというか今落ち着いて考えてみるとプラスがあまりないですね

結局、甘やかしてしまって、いつも別れ話→「直すから別れないで」を繰り返してるので
そろそろ本気で別れを考えるべきかもしれないです

お二方とも、ありがとうございました。

彼女との1年で失くしたものが多くてどうしようもなく辛いです。
出来れば彼女の言う「好きだから一緒に居たいから性格治すよ」を信じていたかった。
これ以上はチラ裏ですし、失礼します。
涙でてきました…
36名も無き被検体774号+:2013/06/09(日) 20:01:01.48 ID:AT8VT5H2O
【性別】女
【年齢】27
【経過】2年半
【現状】恋愛できない。
2年半前に付き合ってた人に暴力を受けて以来、なんとなく自分はただの性処理道具でしかなくて、誰とも恋愛できないような気がしています。
性交と恋愛の境目が分からないというか。
2年半の間、素敵だなあと思った人と性交に至ることもありました。でも、恋愛には至りませんでした。
バカみたいですが、恋愛ってどんなんだっけ、どういう気持ちでセクロスするんだっけ、という感じに陥っています。
【目標】好きな人をつくりたい
いい歳したオバサンのする相談ではないですが、本当によく分からないのです。
初めての性交相手も無理矢理だったのですが、性交ってなんのためにするんだっけ…と、この歳になってよく分からなくなりました。
ご意見いただければ幸いです。
37名も無き被検体774号+:2013/06/09(日) 20:05:52.92 ID:vOcy1noF0
>>35
見てるかどうか分からんけど、自分もバイセクだから経験あるよ
女の同性愛者は、独占欲が強いが為に嫉妬心剥き出しだったり、パートナーを孤立させたり、構ってメンヘラチャンだったりするよね
でもそれって、好きとかって言う感情より依存だから相手にとっても自分にとってもマイナスしか無いんだよ
たまーに依存から抜け出して仲良くしてるカップルも居るけど、>35を見る限りチャンスあげても自分から台無しにしてる彼女みたいだから>35も本気で別れる意志なり別れたりする行動取らないと舐められる一方だと思う
まあ、お互いの自立と幸せを考えるなら頑張って別れて次に進めれば良いね
お疲れさん
38名も無き被検体774号+:2013/06/09(日) 20:26:21.11 ID:LQsuxL0K0
>>36
自分も初体験にトラウマ持っていて、セックスって何だろう?恋愛ってなんだろう?って思ってたけど、本当に大切な人なり好きな人なりが出来たら相手に流されるままに恋愛出来ると思う
綺麗事かも知れないけど
んで「好きな人を作りたい!」っていう思いは良い傾向だと思うけど、それが重荷になって自分追い詰めたり自暴自棄になったりしなければ良いけど…と思った
今は取りあえず、自分の好きなことをやっていって自分を磨いて人を見る目を養って、その中で信頼出来る人を見つける事から始めたらどうかな?
そこから恋愛に発展したり、友人を見付けたりするもんじゃないかなーと
39名も無き被検体774号+:2013/06/09(日) 20:36:31.90 ID:u1ToCUaD0
>>37
>35です。
依存だって言葉をみて納得できた気がします。
お互いに社会的に孤立していって、逃げ場がなくなっていく感覚が恐いです。
私が仕事に行くのでも機嫌を悪くするような感じだったので、
これから先を考えても別れを選んだほうがいいですよね。
ありがとうございました。
40名も無き被検体774号+:2013/06/10(月) 19:50:20.06 ID:QPGqBQPR0
相談ついでにage
【性別】♀
【年齢】21(相手も同い年)
【経過】付き合って三ヶ月弱
【現状】
彼氏がかなり受け身な人
会いたいと言えば会ってくれるけどデートの日付や内容は丸っと私に任せる
メールや電話は向こうからはほとんど来ない、送るとレスポンスはある
最近ふと私が連絡取らなくなれば自然消滅しちゃうんじゃないかと不安になってきたし、何でも私主導で決めるのに疲れてきました
彼にそれとなく言ったけど改善されてない…
【目標】
たまには彼からも連絡来たり、デートで積極的になって欲しいのですがどうすればいいの?
41名も無き被検体774号+:2013/06/10(月) 19:53:24.03 ID:HMdAqpLyO
>>40
ベタだが彼氏さんが興味あるものとか聞いて、そこに連れてってもらうとかは?
42名も無き被検体774号+:2013/06/10(月) 19:55:48.95 ID:VOL1dUNw0
>>40
出不精を治すには、外にある魅力を何か与えてあげられればいいとは思うが…

それに自然消滅はしない気がする
多分、ちょっとメールしない期間があっても、彼氏は気にしない気がする
43名も無き被検体774号+:2013/06/10(月) 20:12:37.52 ID:QPGqBQPR0
>>41
うーん…私も彼も趣味ゲームみたいなインドア派なんだよね

>>42
出不精というか私が○○行きたいって言うと絶対一緒に行ってくれる
連絡なくても気にしないのは多分そう
私のことそんなに好きじゃないのかと不安になる
44名も無き被検体774号+:2013/06/10(月) 20:22:58.55 ID:VOL1dUNw0
>>43
自発的に外に行かない感じなんでしょ?
あなたを好きとか嫌いとかじゃなくて、単に外に興味がないんじゃないかな
あなたに言われたら、「まあ、行くか」って感じなんだと思う

あと、それとなく言うっていうのは伝わってない場合とか、伝わってても
そんな大したことじゃないんだなって思ってる可能性があると思う
45名も無き被検体774号+:2013/06/10(月) 21:41:34.83 ID:lhV1FJgF0
>>43
彼にしてみれば彼女と呼べる人がいるだけの関係じゃないの?
相手はあなたじゃなくてもいいと思ってるような気がする。
どっちから告白したの?
46名も無き被検体774号+:2013/06/10(月) 21:52:35.35 ID:QPGqBQPR0
>>44
なるほど
それとなくじゃなくてはっきりと不安になるから連絡欲しいって言っても良いのかな?

>>45
うっ…耳が痛い
そんな感じがしてきた
告白は一応向こうからだったんだけどね
47名も無き被検体774号+:2013/06/10(月) 21:55:11.37 ID:btvxzq8L0
>>40
前の相談でも誰かが言ってるけど他人を変えようとするのは想像以上に難しいし出来ないことが多い
自分の性格や嗜好を変えるのにも並大抵の決意と努力と継続する意思が必要なのに
変えたいとも思ってない自分の性格をいくら恋人だからと言って他人がどうこう言って変えられると思う?

あなたが諦めて受け入れるか
年単位を覚悟して上手く彼氏の性格をそっち方向に育てていくか
さっさと他の男を探すかしか方法はないんじゃない?
48名も無き被検体774号+:2013/06/10(月) 22:02:50.14 ID:VOL1dUNw0
>>46
彼氏の人柄によるかな
自分の行動について文句言われたくないって人なら、ひどい場合だと喧嘩になるかも
そこは、あなたの方がわかると思う

無難な回答になっちゃうけど、言うのはありだけど、押し付けるのはなしってところかな…
49名も無き被検体774号+:2013/06/10(月) 22:03:54.09 ID:lhV1FJgF0
>>46
彼からなのね。
じゃあまだ何とかなるかな。

今しばらくはあなた主導だけど彼が興味を引きそうな、
彼自身から誘ってくれそうなイベントや場所を選んでデートしたらどうだろう?
面白かったまた行こうってなったら、「その時は今度は○○の方から誘ってね」って感じで行けばあるいは。
50名も無き被検体774号+:2013/06/10(月) 22:34:34.41 ID:QPGqBQPR0
>>47
そうだよね
付き合って数ヶ月の私が彼の性格変えられる訳ないもんな

>>48
温厚で優しくて平和主義な人だから喧嘩にはならないと思う…

>>49
しばらくは私主義で色々デートしてみる!

相談して思ったけどいつもデートの希望聞いてくれて何でも私優先してくれる彼にこれ以上求めるのは我儘な気もしてきた
そんなに好かれてないんじゃないかって不安はあるけど…
希望だけ伝えて後は受け入れる努力してみようと思う
皆さんレスありがとう
51名も無き被検体774号+:2013/06/10(月) 22:41:27.80 ID:QPGqBQPR0
最後に一つだけ
こうして欲しいなどの希望はメールじゃなくて電話や直接会ってる時に伝えるべきですか?
52名も無き被検体774号+:2013/06/10(月) 22:51:45.45 ID:btvxzq8L0
>>51
彼氏の性格によるとしか
自分ならと仮定した場合、話し合いの場を設けて(相手の部屋か自分の部屋とかで)直接顔と顔を合わせて伝えて欲しいが
こっちが真剣に伝えてるのにウザがる人間ならメールで伝えた方が伝わるかもしれないし
重い感じにしたくないならメールか電話の方が良いだろうし、でもそれじゃー相手も真剣に受け取ってくれないかもしれない
正解は一つじゃないからね・・・
53名も無き被検体774号+:2013/06/10(月) 23:18:18.24 ID:VOL1dUNw0
>>51
メールとか電話って本当に伝えたい気持ちとの誤差が出てくる場合があるから、
俺は直接の方がいいとオススメしとく
彼氏は優しくてっていうあなたの意見からもあって、そういう考えかな
54名も無き被検体774号+:2013/06/11(火) 00:01:04.36 ID:lhV1FJgF0
>>51
ケンカにならなそうというなら直接伝えたらいい。
物腰静かに穏やかに話しあおう。
不安な気持ちも隠さずに丁寧に話せば伝わるんじゃないかなぁ?
55名も無き被検体774号+:2013/06/12(水) 01:17:21.34 ID:kETcDY7Z0
略奪愛した男とかいる?
56名も無き被検体774号+:2013/06/12(水) 22:34:02.86 ID:HS77Ybgt0
>>55
何度かあるよ
57名も無き被検体774号+:2013/06/15(土) 14:38:56.29 ID:/E/jJrkT0
あげ
58名も無き被検体774号+:2013/06/16(日) 23:33:04.03 ID:VgDCjmS50
あげー
59名も無き被検体774号+:2013/06/19(水) 15:41:55.35 ID:QJ3zHdyx0
【性別】男
【年齢】22
【経過】1ヶ月くらい
【現状】現在付き合ってる4つ下の子に、友達からやり直して素を出せるような、お互いなんでも言える関係になってからがいいと言われました。(仲良くなってから1週間くらいで付き合ってしまったので)
形は違うけどこれまで以上に親しい関係になりたいと思ってると言ってるんですが、やはりこれから先また付き合えるのか不安です。信頼関係を築くためには焦らず、時間をかけるしかないでしょうか?

【目標】また付き合いたい
60名も無き被検体774号+:2013/06/19(水) 16:00:37.23 ID:4tOjXz0i0
>>59
仲のいい友達からやりなおすのはありだとおもいますね
僕も会って一ヶ月以内に付き合いましたが、もっと仲のいい友達を続けてたほうがよかったと思うときもあります
お互いに知った上でまた付き合いたいのかそうでないのか相手に確認ついでに聞くのもありですね
61名も無き被検体774号+:2013/06/19(水) 19:28:59.72 ID:QJ3zHdyx0
>>60
お返事ありがとうございます
やっぱり二人でいてもどこかよそよそしい感じが二人ともあったので正解だったのかなと思います
友達になった後の方が自然に接することが出来てるような気がしますし

アドバイス求めておいて申し訳ないんですが付き合ってた時のことを掘り返すのも野暮な気がするのでやめておきます…
もし付き合う気がないのなら態度でわかると思うので。。
62 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) :2013/06/20(木) 08:51:31.40 ID:L1pDxjvRO BE:894435252-2BP(0)
つい昨日、彼氏と別れたんだが、質問あったらしてほしい。
というよりしてくれください。

スペック

大学生



大学生

大学は田舎(狭い)
学部、学科一緒だから会う頻度が高い
63名も無き被検体774号+:2013/06/20(木) 08:54:54.83 ID:wC83faEg0
>>62
>>2を100回音読してからまたこいや
あとここはお前が相談するスレであって質問受け付けるスレじゃねーよks
64名も無き被検体774号+:2013/06/20(木) 08:59:13.77 ID:L1pDxjvRO BE:2414974493-2BP(0)
>>63
そうか
わざわざ忠告ありがとうな
65名も無き被検体774号+:2013/06/20(木) 09:53:34.86 ID:utfHh3hd0
>>64
レベルあげてスレたてでもしたら?
それなりに人くると思うよ
66名も無き被検体774号+:2013/06/22(土) 06:12:17.22 ID:C95qpW510
保守
67名も無き被検体774号+:2013/06/23(日) 23:14:49.56 ID:ID+lXk0H0
(´∀`∩)↑age↑
68名も無き被検体774号+:2013/06/26(水) 00:29:18.33 ID:51h0UYm50
69名も無き被検体774号+:2013/06/26(水) 20:58:50.96 ID:Nm8RO4pP0
相談したいage
70名も無き被検体774号+:2013/06/26(水) 21:28:23.05 ID:7kHjzHEMO
>>69
語ってどうぞ
71名も無き被検体774号+:2013/06/26(水) 21:40:37.84 ID:Nm8RO4pP0
>>70
ありがとう

今付き合って5ヶ月の彼氏がいるんだけどデートに誘ったら金欠で断られた
お金のないデートしようと提案したけどやめとこうって言われて結局次の予定は未定になった
私一人暮らしで相手バイトしてないし実家だから金欠は分かるけど、前回会ったの一月以上前で正直断られてショック受けてる
デート誘うの控えようと思うけどどれぐらい期間開けた方が良いのかな?
それと彼氏は本当に金欠なのか、会いたくないんじゃないかと疑ってしまうんだけどどうしたらいいかな…
72名も無き被検体774号+:2013/06/26(水) 21:55:01.40 ID:hQlOlXzkP
浮気だろ。そうじゃないにしてもその彼氏相手のこと考えなさすぎ。
73名も無き被検体774号+:2013/06/26(水) 22:08:49.72 ID:O345yII30
>>71
金欠で断るって言うのはその人のポリシーって事で何となく分かるんだけど、前回1ヶ月前に会って以来顔合わせてないって言うのは正直彼氏彼女の関係なのかさえ疑ってしまうなー…
厳しい様だけど、ちゃんと付き合ってる?
もしちゃんとお付き合いしていてそんな態度なら、腹割って話し合いした方が良いよ
74名も無き被検体774号+:2013/06/26(水) 23:07:08.47 ID:Nm8RO4pP0
>>72>>73
さっきいきなり寂しい思いをさせるぐらいなら〜って振られてきた
こんな人と付き合ってたのかと思うと時間の無駄だった気がする
相談乗ってもらったのにごめんねありがとう!
75名も無き被検体774号+:2013/06/26(水) 23:18:54.29 ID:nE7md+ou0
なんという急展開・・・
76名も無き被検体774号+:2013/06/27(木) 21:26:02.57 ID:p/Ks4egpO
片想い7年目のスレを立ててた者です。
試験の日に終わったら遊ぶなりせめて雑談でも、って誘ったらおkが出ました。

一応報告しておきたくて
77名も無き被検体774号+:2013/06/28(金) 15:53:09.38 ID:ORU5xW4c0
【性別】

【年齢】
22歳(大4)
【経過】
旅行先で10歳年上のコンビニ店員さんに一目惚れして、勢いかつダメ元で連絡先を渡しました。
その日の深夜、シフト後すぐに電話をくれて、翌日の旅行最終日の夜にご飯を食べに行くことになりました。
私はクソビッチなので記念に一発できればいいなーとか下衆な考えを持っていたのですが、色々アクシデントがあり、その中で垣間見えた彼の人柄に本気で惚れてしまいました。
彼はバツイチ子持ちです。離婚の理由は聞いていません。
【現状】
昨日帰宅したばかりですが、メールのやり取りを日に何度かしています。
【目標】
明確な目標が自分でもわかりません。
気持ち的にはバツイチだろうが子持ちだろうが今すぐ彼の元に飛んで行ってプロポーズしたいくらいの情熱はあるのですが、
実際問題私は遠恋経験もないし、彼が彼女や伴侶を求めているのかもわからなくて…
でもとにかく繋がっていたいんです。


色々割愛したので分かりにくかったらすみません。よろしければ意見ください。
78名も無き被検体774号+:2013/06/28(金) 15:57:55.76 ID:zIRjPs630
>>77
どのくらい距離あるの
79名も無き被検体774号+:2013/06/28(金) 22:11:56.64 ID:ELGfwgk8O
>>78
携帯から失礼します。
飛行機で片道二時間程の距離です。
80名も無き被検体774号+:2013/06/28(金) 22:44:51.62 ID:kkOUpuWE0
>>77
やめとき。

子連れの男って事は前妻に相当精神を傷付けられてるはずだから・・・

他人の子供なんて簡単に愛せないし
相手が遊び半分で付き合いたいと思っているならともかく
そういう人じゃないんでしょ?
81名も無き被検体774号+:2013/06/29(土) 02:32:47.77 ID:2hwTFTet0
よろしくお願いします
6年位付き合ってた彼女に別れを告げられた。
フラレた理由は俺が相手を拘束したり怒ったりするから。積もり積もって疲れたと
むちゃくちゃ泣いて変わるからと言って謝ったらやり直せるかもねとの事

でも、その後連絡取ってもかなり冷たい態度。私に関わらないでくれとか言われたり、ウゼーとか言われる。
どうしたいか聞いても分からない、ただ、このままでも上手くいかないとの事。でも電話とかメールは返ってくる

俺が変わるからと言って一旦落ち着くために連絡立つことに来週の日曜に会うことになってるんだけど、これはもう終わりかな?

もしダメなら彼女が幸せになるためには引き止めないほうがいいかな?
変わってく覚悟は持ってるし、そもそも彼女のためだけでなく人として変わりたいと思ってる、でも、それは自分が離れたくないだけのような気もして、彼女が幸せになってもらうには最後はどうしたらいいかね?
会わないほうが良いかな
82名も無き被検体774号+:2013/06/29(土) 09:40:22.81 ID:YqV01MA30
>>81
もう完全に駄目だろ
彼女は別れ話を切り出した時点で気持ちを整理してるよ
今付き合って状況は彼女の情だと思う
早く彼女を解放してあげましょう
じゃないと悪魔の言葉「スキナヒトガデキタノ」が発動するぞ
83名も無き被検体774号+:2013/06/29(土) 13:06:25.58 ID:vr/y7SYRO
>>77
×1な時点で何らかの問題を抱えてる可能性も考えないと
仮面被っていい人ぶってるだけかもよ
真面目系クズかもしれんよ

>>81
嫌われようとわざと辛く当たってるのかもよ
本当に私の事が好きならどんなキツい事いっても
本気で引き止めてくれると思って
お前さんの本気度を試しているのかも

会えるんなら会え
何言われても頭下げて真摯に向き合え
逆ギレしたら終わりだからな
84名も無き被検体774号+:2013/06/29(土) 14:13:23.10 ID:eMzFeEvgO
>>80
傷付いてるのはひしひしと伝わって来ました。
どうにか幸せになって欲しいと思いますし、幸せにしたいとも思ってしまう自分がいます。

会ったこともない彼の子どもに、どう接したら好かれるかな、なんて妄想するような痛い奴です。
社会に出たこともないガキの夢見がちな戯言だとは自分でも思います。

最後二行で何だか泣きそうになってしまいました。
時間にするとたった数時間しか一緒に過ごしていませんが、そういう人ではないと思います。
伝わって嬉しいです。

>>83
そうですよね。
何となく元奥さんに原因があると思ってた、というか思いたいのですけど。
離婚した理由、聞けば良かったな・・・

真面目系クズの可能性はかなりありますね。
彼の言動でそう感じた訳ではなく、私が好きになる男性の真面目系クズ率が高いのでww
85名も無き被検体774号+:2013/06/29(土) 14:18:38.15 ID:eMzFeEvgO
>>80
傷付いてるのはひしひしと伝わって来ました。
どうにか幸せになって欲しいと思いますし、幸せにしたいとも思ってしまう自分がいます。

会ったこともない彼の子どもに、どう接したら好かれるかな、なんて妄想するような痛い奴です。
社会に出たこともないガキの夢見がちな戯言だとは自分でも思います。

最後二行で何だか泣きそうになってしまいました。
時間にするとたった数時間しか一緒に過ごしていませんが、そういう人ではないと思います。
伝わって嬉しいです。

>>83
そうですよね。
何となく元奥さんに原因があると思ってた、というか思いたいのですけど。
離婚した理由、聞けば良かったな・・・

真面目系クズの可能性はかなりありますね。
彼の言動でそう感じた訳ではなく、私が好きになる男性の真面目系クズ率が高いのでww
86名も無き被検体774号+:2013/06/29(土) 17:20:28.32 ID:YqV01MA30
大事な事なので
87 ◆QUWBMHwIDGci :2013/06/30(日) 19:15:42.42 ID:Y++ndrKtO
【性別】 おんな
【年齢】 20代前半
【経過】 1ヶ月ちょい
【現状】 相手は20代後半。私の片想い。相手には好きなひとがいて(共通の知り合い)、先日、ふられたところです。
相手は恋愛経験がないそうです。私はまともにお付き合いした経験はなく、元糞ビッチ(相手も知っています。自分から告白しました)。
毎日メールがきます。
【目標】 ふられたけど諦められていません。どうしたらいいのかわからない
88名も無き被検体774号+:2013/06/30(日) 20:42:45.54 ID:co8Nag0m0
>>87
思い切って縁を切るべきかと
フった癖にメールでちょこちょこちょっかい出すって、内容が相談だとしても少なからずキープであることは多々ある事だと思う
もしもの話だけど…
その彼が想い人に告白して振られて、87が慰める→済し崩し的にセクロス→セクフレ→彼が新しい彼女(想い人)が出来たor元々の想い人といい感じ(交際)→二股泥沼か87が振られる
この繰り返しかと
89名も無き被検体774号+:2013/06/30(日) 20:59:45.18 ID:Y++ndrKtO
>>88
レスありがとうございます。
縁を切ろうかとも思ったのですが、彼の人間性にとても惹かれており、それはしたくないです。
ふった相手をセフレにする、二股するようなひとではないと思います。
90名も無き被検体774号+:2013/06/30(日) 21:01:48.56 ID:Y++ndrKtO
>>88ごめんなさい、書き損じがありました。
メールが来るのは、私がそれを望んだからです。ふられる以前に比べ、メールの回数は激減しました。
91名も無き被検体774号+:2013/06/30(日) 21:10:35.94 ID:VTeZykO30
彼女に二週間でふられたんご
92名も無き被検体774号+:2013/06/30(日) 21:11:30.52 ID:SMkvIYyo0
>>91
知らんがな
93名も無き被検体774号+:2013/06/30(日) 21:12:20.60 ID:VTeZykO30
>>92
それが聞いてくれよ
告白された側なんだよ俺は
94名も無き被検体774号+:2013/06/30(日) 21:14:43.91 ID:SMkvIYyo0
>>93
>>1>>2を百万回読んでこい
95名も無き被検体774号+:2013/06/30(日) 21:23:08.71 ID:VTeZykO30
>>94
見落としてた
【性別】男
【年齢】10代
【経過】一か月くらい
【現状】 あるイベントですごく仲良くなった先輩。週1で告白されてるような人
高嶺の花だと思ってたら告白された。付き合って二週間と三日でふられた。理由は振られたくないかららしい
俺のファーストキスを奪った人でもあり、まったく諦められない。別れたのに学校で普通に会話もするし、毎日電話してる
振っといて俺のことを好きだとか言うからどうしても嫌いになれない。本人曰く嫌いになってほしいらしいが
【目標】
もう一度付き合いたい
96名も無き被検体774号+:2013/06/30(日) 21:36:32.06 ID:9COJhTd50
>>95
厨房板でやれば?
ガキのままごとには興味ないわ
97名も無き被検体774号+:2013/07/01(月) 07:53:53.11 ID:bgdRdPDk0
>>89,90
クソビッチだったなら分かると思うけど、誰もがセフレになる可能性はあるし、どんな関係性でも雰囲気に飲み込まれてセフレ関係になったりするんだよ?
特にこの場合は最もセフレ関係になりやすいパターンだと思うけどね
>ふった相手をセフレにする、二股するようなひとではないと思います。
これはその人を信用し過ぎ
人間関係は複雑だからさ、上でも言ったけどセフレ関係になるのに人柄とかあんまり関係無いよ
諦めるなら縁を切る覚悟で、諦められないなら相手が惚れる様な女になって、惚れさせてから告白しろ(告白するまでその気は出さないで)としか言えん
98名も無き被検体774号+:2013/07/04(木) 11:48:25.73 ID:yz0Gj1Rz0
あげ
99名も無き被検体774号+:2013/07/07(日) 01:04:39.05 ID:VbruUyXjO
【性別】女
【年齢】今年で彼氏いない歴&年齢24周年の喪女
【現状】母に恋愛経験ないのバカにされてつらい
「男いなくて生きてて楽しいの?w」
(友達の話をすると)「それって男?え?女?男紹介してって言えば?」
「あんた大学時代ほんと何もなかったよねw合コン行ったことないとか意味わかんない」
同年代のスイーツに言われるのならわかる
母に言われるのは嫌
男に興味ないわけでなくありまくりで彼氏欲しいけどコミュ障ネクラブスなので絶望的
好きな人はいない

【目標】彼氏作らずに恋愛経験のなさをバカにされなくなりたい
100 ◆46g1PEXbn3ka :2013/07/10(水) 22:07:36.09 ID:1Y+0MwMw0
こんばんは。相談させて下さい
【性別】女
【年齢】24
【経過】
31歳の彼氏と遠距離恋愛中。
付き合い自体は六年目。
だけど、今まで色々あったことが辛過ぎてもう一緒にいることを考えられない。
別れを告げようと思っているが、
相手がうつ病・パニック障害を患っているため、なかなか別れようと言えない。

【現状】
別れようと思っている原因。
・パニック障害のため、交通機関の利用はあまりできない。そのため、デートで6時間以上歩くことが多々ある。(休憩とかない)
・オシャレな場所や人の近くでご飯を食べるのが嫌いなため、デートではそういうところに行くと毎回相手が切れて喧嘩になる。
・お前のことが大事だ。と、言うが過去に浮気未遂をしており、対して私には異性とのメール電話遊びに行くことは禁止している。
・病気をしていて働けなかったのはあるけれど、年が離れているの関係なく、大体割り勘。ホテル代も。
・お金やカードの管理ができない。財布を持ち歩くのが苦手らしく、カードや通帳などをポケットにそのまま入れて持ち歩いている。過去に私がプレゼントした財布は使ってくれなくて、何回か無くしたとか落としたとかで警察にお世話になる。
・具合が悪くなるとめちゃくちゃ自己中になる。普段は優しい分、辛い。
・私にめちゃくちゃ依存している。
お前がいなくなったら死ぬくらいの感じなので、なかなか別れを切り出せない。

【目標】
ちゃんとお別れして、スッキリしたい。
すごくさみしくなるけど、それでも今のままはよくないので。
101名も無き被検体774号+:2013/07/11(木) 20:08:05.26 ID:reMJ0C8J0
>>100
本当に好きなら相手が病気でも耐えられるし支え続けたいと思うはず。
あなたも分かっていると思いますが、あなたの相手に対する気持ちはすでにその程度です。

激情させないように、ゆっくり離れていくのが安全だと思うよ。
連絡の間隔を少しずつ遅くしたり、「会おう」と言われても「仕事が忙しい」とか上手くかわして。
少しずつ離れていけば相手も「気持ちがなくなってきたのかな?」と気付き始めると思います。いきなり別れを告げられるよりはマシだと思います。
がんばってね。最後の一文は、私がふられた経験から(笑)参考に。
102名も無き被検体774号+
うーんどうだろ
「別れるか悩んでる」って言う手もあるかも