叩き上げで英語を身につけてきたおっさんが質問に答える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き被検体774号+
幼年期を海外で過ごす必要はない
留学もしなくていい
役に立てることがあるかもしれないから何でも質問ほしい
できる限り答えるよ
2名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 19:30:22.54 ID:YRBZnk0E0
叩き上げってどういうこと?
3名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 19:31:21.29 ID:2KsKUJPZ0
>>1
デッドストリーム?
4名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 19:33:28.09 ID:WuZYsLwZ0
英会話できるようになったってこと?
5名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 19:34:04.33 ID:xqSZJ57O0
英語ペロペロ
6名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 19:34:52.16 ID:veTX7O5S0
まず日本語勉強しろよ
7名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 19:35:45.15 ID:bIues+eF0
weblioの語彙力診断受けてみろよ
8名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 19:35:55.43 ID:buMaq4DF0
>>2
子どものころに海外で暮らしていたわけでもなく
周囲が外国人だらけだったわけでもなく
学校で習うことと独学だけでモノにしてきたということ

>>4
会話ももちろん不自由しないよ
今は仕事で英語が不可欠だし
9名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 19:35:57.16 ID:T3HlrpApO
海外ドラマで覚えました
10名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 19:36:57.53 ID:bIues+eF0
>>8
TOEIC?or英検?
11名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 19:39:22.53 ID:T3HlrpApO
>>10
お前のIDが魂からアメリカンだと言ってるからお前は大丈夫だ
12名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 19:40:07.34 ID:RUNmozX10
I am can speek English
13名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 19:40:29.55 ID:YRBZnk0E0
まずは日本語からだな
14名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 19:41:35.95 ID:buMaq4DF0
>>9
海外ドラマはあんまり見ない
というかドラマ自体好きじゃないからよほどのことがないと見たくない

>>10
ちょっと質問の意図するところがわからないけど
TOEICは必要に迫られて過去に2回だけ受験したことがあるよ
15名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 19:42:49.86 ID:APcJ5FRv0
>>12
クッソロワタ
16名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 19:43:00.60 ID:bIues+eF0
>>14
スコア?
17名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 19:44:37.38 ID:buMaq4DF0
>>16
970点
でもスコアはあんまり意味がないと思うよ
おおまかな参考程度にしかならないというのが受けてみた感想
またどうしても必要になるまでは受けないつもり
18名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 19:45:15.29 ID:bIues+eF0
>>17
なるほど、本物だ。英検は?
19名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 19:46:54.05 ID:buMaq4DF0
>>18
英検は大昔に2級を取って以来受けていない
確か中3か高1のとき
20名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 19:48:20.15 ID:zw3PTMYB0
Could you tell me what could help your English most?
21名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 19:48:21.46 ID:bIues+eF0
>>19
俺準1級持っててTOEIC850あるけど、そっから上がらないんだよ、秘訣を教えて
22名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 19:48:26.76 ID:kdiEaEzNO
翻訳者でもまともに英会話できないやつ掃いて捨てる程いるけど
通訳でもカタカナ英語がデフォの日本じゃなぁ…
23名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 19:48:28.26 ID:T3HlrpApO
英語なんて相手に伝わりゃいいんだよ

日本語検定なんかに拘ってる外人なんていねーだろ
24名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 19:50:05.94 ID:bIues+eF0
>>23
聞き取れて読めなきゃ意味ねーわ
25名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 19:51:14.57 ID:DrbzGYA00
オススメの勉強法教えて!
26名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 19:51:16.85 ID:WuZYsLwZ0
>>23
海外ドラマで英語できるようになる方法教えてください
シリアスなのは難しいと思ってコメディ見てみたけど、コメディのほうが言い回しが色々でぜんぜんわからなかった
27名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 19:52:33.30 ID:buMaq4DF0
>>20
なんか変な英語だな
特定の何かというよりは積み重ねだと思うよ

>>21
英語で書くということが足りていない人は多いと思う

>>23
試験にこだわる意味がないというのは、本当にその通りだと思う
とにかく伝わればいいというところがスタートライン
あとはどれくらい自由に深く伝えられるか
28名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 19:54:45.27 ID:LcrT6oiZ0
大学4年間で英語そこそこ話せるようになりたいんだけど無茶?
29 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/19(金) 19:54:52.99 ID:J/LdgZv60
スピ〜ドラーニングどう思う?
30名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 19:56:11.35 ID:buMaq4DF0
>>25
今はどれくらいできるの?
それによってやることは違うはずだよ

>>26
ごめん海外ドラマはあんまり見たことがない
もし全然わからないなら、後でスクリプトで台詞が確認できるように準備しておいて
シャドーイングとかはどうかな
題材がドラマじゃなくてもシャドーイングは効果あると思うよ
31名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 19:58:09.87 ID:buMaq4DF0
>>28
それも今のレベルによるかな
センター試験の英語を余裕でこなせていたとすれば
決して無茶ではないと思うけど

>>29
高い教材には興味がない
高いんだよね?
32名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 20:00:39.87 ID:LcrT6oiZ0
>>31
センターはちょうど8割くらいですね…
33名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 20:03:12.21 ID:zw3PTMYB0
>>27
やっぱだめかw
コメントが多いけど、質問に答えてくれるんじゃないの。
独学の積み重ねって何だろ?
当方は独学なしで、酒飲みながら憶えた部分が多い。

>>28
学部生を海外の学会に行かせる研究室は珍しくないし、場さえあればねえ。
ただ発音は皆厳しい感じだ。
34名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 20:03:18.47 ID:qK3rYLS/0
聞き取り鍛えるにはどうすればいい?
Youtubeとかで外国人が喋ってるの聞いても耳がついてこない
35名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 20:10:10.16 ID:DrbzGYA00
>>30
文字で見れば大体訳せるのに、
自分が話すときには文章にできない・・・
リスニングもサッパリ聞き取れん
36名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 20:10:56.10 ID:buMaq4DF0
>>32
それだと相当な努力が必要かも
基本は大事だよ
中学や高校で教わってきたことも必ずしも馬鹿には出来ない

>>33
そりゃ自分で材料を見つけてきて、読む、書く、聞く、話すってことだよ
出来合いの単語帳とかは昔から一貫して好きじゃなかったけど
英語でまとまった分量の文章を書く練習はかなりたくさんした

>>34
なるべく正確に発音できるように訓練しているうちに聞き取れるようになってきた
文章をスムーズに言えるようにという練習もしたし
英語の音素がどうなってるのかっていう理論の面での勉強もしたよ
37名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 20:13:06.17 ID:buMaq4DF0
>>35
とすると、まずは文章を読んだときに訳さずに理解する練習が必要かな
リスニングには>>36に書いた通り「正確に発音する」っていう訓練も効果がある
38名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 20:17:08.77 ID:zw3PTMYB0
>>36
なるほど、ずいぶん努力したんですね。
今はどんな仕事で英語を使ってる?
39名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 20:20:45.14 ID:cODJgoUZ0
f*** you bitch
40名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 20:24:11.36 ID:DrbzGYA00
>>37
ありがとう
訳さずに理解とか難しそう
イメージで理解するってことだよね?
41名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 20:26:29.83 ID:yAL1cm03O
職業なに?
42名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 20:31:42.95 ID:mXxa7cMQ0
「英語身につけた」って思ったのってどんな時?

それまでどれぐらいの期間かかった?
43 本日の利用料 5,733円 :2013/04/19(金) 20:35:57.05 ID:r7t9Tk/50
おっさんの思考言語は英語・日本語どっち?
44名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 20:37:23.88 ID:wVoZUJKL0
毎日やってることってある?
45名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 20:38:41.31 ID:buMaq4DF0
ごめん今>>7をやってた
これってそんなに悪い成績じゃないよね?

http://i.imgur.com/v2pkoIZ.png
46名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 20:42:17.26 ID:buMaq4DF0
>>38>>41
ちょっと今は変な仕事
北欧の会社の日本向け窓口みたいなことをしている
最近日本市場に目を向け始めた医療関連の会社

>>40
そうだね、イメージで理解するっていう言い方もできると思う
47名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 20:48:27.06 ID:buMaq4DF0
>>42
実は「身につけた」っていう確信まではまだ至っていない
ところどころで小さな達成感を覚えることはあるけど
たとえば、アメリカのオフィスの同僚からの問い合わせにメールで返信して
同僚がその文章をそのままコピペで現地の客先に送っていたのを見たときは
なんとなくうれしかったな

>>43
もちろん日本語
ただ英語を話しているときは思考にもある程度英語が入ってくる感覚はある

>>44
昔から毎日何かしら英語に触れているけど
学生時代は飽きぽかったから、淡々と一種類の勉強を続ける感じではなかった
今現在は必要に迫られて仕事で英語を、というところが大きい
48名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 20:54:46.82 ID:zw3PTMYB0
>>46
日本でドキュメントの翻訳とか通訳という感じ?

>>45
レベル15以上が上級者だからネイティブレベル?
49名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 20:58:13.74 ID:mXxa7cMQ0
独学でしんどかった事って何?
50名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 20:58:31.85 ID:buMaq4DF0
>>48
日本の見込み客との関係を構築するような業務
もちろん翻訳作業が必要なこともあるけど、言うなればコンサル営業に近い

>>45については、さっき初めて見てとりあえずやってみただけだからよくわからん
51名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 21:04:01.67 ID:DrbzGYA00
>>46
ありがとう、頑張ってみる
52名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 21:06:43.51 ID:buMaq4DF0
>>49
勉強自体はあまりしんどいと思ったことはない
そもそも理系だから英語自体が「本業」というわけではなかったしね
当然、理系でも、あるいは理系だからこそ
英語ができるようになることで得することはあるわけだけど

ちょっと嫌だったのは、「どうせ帰国子女か留学帰りだろ」と思われたり
「海外経験が乏しいのにできるはずがない」と先入観を持たれたり
そういう経験をちらほらしてきたことかな
53 本日の利用料 9,429円 :2013/04/19(金) 21:12:02.34 ID:r7t9Tk/50
聞けば聞くほど努力型だなぁ
どうやってモチベーション保ったの?
54名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 21:18:15.11 ID:AKTQhtVZ0
なんだかボンヤリしてるな
具体的に何を使ってどんな勉強をしたの?
55名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 21:26:58.36 ID:buMaq4DF0
>>53
モチベーションは、そうだね、可能性が広がっていくことを楽しむことからかな
もう付き合う女の子を世界中から選べるようになりたいとか、とにかく何でも

>>54
今までに使ったものなんて山ほどあるけど、例えばいつの時期について聞きたい?
中学校のときは基本的に学校の教材だけで、成績は悪くなかったけどすごくできるわけでもなかった
自分で工夫し始めたのは高校に入ってからで、高3の頃にはかなり得意になっていたかな
いっぺんに全部あげつらうのはしんどいから、もうちょっとピンポイントで質問してくれると助かる
56 本日の利用料 6,251円 :2013/04/19(金) 21:39:49.25 ID:r7t9Tk/50
>>55
モチベーションの話、疑う訳じゃないから気を悪くすんな

普通は努力に見合う目的とか理由みたいなことが原動力として必要なんじゃね?
そんな冗談めかしたことで努力出来たの?

遠い目標としてはパツキンの姉ちゃんと絡むのも全然OKだけど
続けるのに直近の目標って何よ
英語が好きだったのか?
57名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 21:52:04.76 ID:buMaq4DF0
>>54
追加でとりあえず例えばだけど……

高校時代にボロボロになるまで使い倒した本でそこそこ思い出深いのはこの3冊
プログレッシブ英和中辞典 革装版
アメリカ口語教本・中級用
アメリカ口語教本・上級用

かなり英語に不自由しないようになってから非常にお世話になったウェブサイトはこの2つ
Grammar Girl http://grammar.quickanddirtytips.com/
A Way with Words http://www.waywordradio.org/

その間、ほんとにいろんな方法でいろんな勉強をしたよ
レベルに合わせてやることは全然変わってくるからね
58名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 21:53:24.97 ID:buMaq4DF0
>>56
英語だけで生きて行こうと思ったことはないけど、好きだったのは確かだと思う

パツキンの姉ちゃんは例として挙げただけで、もちろんそれだけじゃないよ
でもまあ、遠い目標というほどでもなくて、大学には結構かわいい留学生もいたし
実際、後になってその中の一人と結婚しちゃったし
まあ、嫁は英語圏出身じゃないし、端から日本語ペラペラだったから
結果的には英語やってなくても関係なかったけど

可能性が広がるってのは、たとえば大学での本業の勉強があるじゃん?
原著論文はほとんど英語で出ているし
最前線の研究者とたくさん話してみたいな、と思えば外国人ばっかりだし

それに、音楽でも映画でも文学でも、英語ができるだけで楽しめる分量が倍増どころではなくなる
そういうのひっくるめて全部ってこと
59 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2013/04/19(金) 21:54:35.94 ID:mPnffGyJ0
てす
60名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 21:56:26.62 ID:njJyLLHj0
イギリス英語をはなせるようになりたいんだがおススメの本ある?
61名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 21:59:50.81 ID:HUQovAW30
I can speak English. ってニュアンス的におかしい?
この前友達にバカにされたんだけど
62名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 22:00:00.95 ID:buMaq4DF0
>>60
イギリス英語だったらBBCの「6 Minute English」っていうポッドキャストを割と長いこと聞いてたよ

http://www.bbc.co.uk/worldservice/learningenglish/general/sixminute/
63 本日の利用料 8,324円 :2013/04/19(金) 22:04:13.81 ID:r7t9Tk/50
おっさん英語どころか勉強大好きだろ
なんで2chなんかにスレ立ててんだと疑いだした俺がいる
これ、独り言な
64名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 22:06:31.11 ID:AKTQhtVZ0
>>55
なるほど積み重ねタイプか
ほんと努力家なんだなあ
自分は中学まではまぁ得意→高校からついていけなくなってニガテ
になったものでw
モチベーション維持がすげえわ
65名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 22:07:21.28 ID:AKTQhtVZ0
>>63
同じようなことオモタw
66名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 22:11:03.57 ID:LcrT6oiZ0
>>33
なかなか海外に行くチャンスは無いかなー
自分のところの学科だけ何故か上手い留学システムないしwww
短期なら出来るけどどうなんだろう?
あとは有料で英会話講座があるくらいだ

>>36
まあそうですよね
基本的な事が凄く大事なのは身に染みてわかってるから、とりあえずAll IN ONEあたりでやり直してみる
TOEICの点数も欲しいしね
67名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 22:18:38.19 ID:buMaq4DF0
>>61
それはどんな状況でも常におかしいってことじゃなくて
「I can speak English.」という言い方がフィットする場面が少ないということ
たとえば「英語を話せますか?」という質問だったら
普通は「Can」を使わずに「Do you speak English?」になるから
それに対する回答なら当然「I speak English.」でしょ、とか

>>63>>65
2chも勉強よ
何事もバカバカしいとか思わずに清濁併せのむくらいの気概があると
英語の勉強も続くはず
68 本日の利用料 11,569円 :2013/04/19(金) 22:30:54.87 ID:r7t9Tk/50
>>67
そんな気概で2chにのぞんでるのおっさんぐらいだろw
まぁ、何事もっていう意味にとらえておくよ

ところでcanをつかうと、おっさん英語喋れんのか?
みたいなちょっと小馬鹿にしたようなニュアンスになるの?
I canも馬鹿っぽいのかな
69名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 22:41:13.85 ID:YiOg5HOT0
>>68
そもそも、canを使うと、
能力があるか、ないか、を強調しちゃうから、
今日、英会話では
「〜してもよいか」「〜できるのに」「(getと組み合わせて)〜をできる」
っていうニュアンスで使われることが多いと思う。
70名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 22:50:04.17 ID:zw3PTMYB0
>>48
なるほど。エンドは病院や医者? それとも商社かな。

正確な発音を勉強したとのことだが、それはイギリス英語 or アメリカ英語?
個人的な好みは、イギリス英語>フィリピン英語>米語>>>>>インド>豪州、だなw
71名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 23:01:36.20 ID:buMaq4DF0
>>68
だいたい>>69の言う通りかな
まああとは、「(今この状況であんたは)英語話していいの?」とか
「英語話してくれない?」っていう意味になる場合もあるし
能力の有無か、許可の有無ってところだろうね

普通「英語話せますか?」って聞きたいのは潜在的な能力や許可を問うているわけではなくて
実際にこれから英語での会話がなされるかどうかが重要なわけだから「Do you〜」になる

でもまあ英語のネイティブスピーカーは
「『Can you〜』でも別にいいけど『Do you〜』のほうがなんか丁寧っぽくない?」
というぐらいにしか考えてない場合もけっこう多いみたいだよ
72名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 23:02:35.78 ID:buMaq4DF0
>>70
仕事の相手は製薬会社が多いかな

発音をちゃんと勉強したのは米と英
でも地域差があっても余程ひどい訛りがない限り意思疎通は可能なわけだ
だから「どの程度のゆらぎであればこの子音として認識されるのか」とか
そういう方面の勉強もしたよ

たとえば「r」の発音は「巻き舌」とか「舌の中央を盛り上げる」とか色々で
厳密にいうと全部違う音のはずなんだよね
でもお互いに通じているということは、どっかに共通の要素があるわけで
そのうちの一つは「下が口の中で宙に浮いた状態であること」だな、とか
まあ、マニアックなこと研究してる人も世の中にいるから
学ぼうと思えば限がないわけよ
73名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 23:08:58.91 ID:mXxa7cMQ0
日本語には無い英語独特の感覚があったらおせーて
74名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 23:15:28.33 ID:43bX2std0
理系の人らしい突き詰め方だな
自分は文系で翻訳やってるけど喋るのは
未だに苦手だ
75名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 23:19:38.95 ID:inuZOX+J0
The achievements of our science are astounding, the future scarcely imaginable.
この文のコンマ以降ってどう処理すればいいのか分からん。
the future (being) scarcely imaginableでthe futureが意味上の主語の分詞構文でいいの?
76名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 23:36:12.42 ID:i27XQl2d0
(アメリカ育ちだがイギリス英語かっこいいなんて)言えない…
77名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 23:39:57.78 ID:buMaq4DF0
>>73
そりゃあたくさんあるよ
世界に色々な言語がある中で、厳密に「英語特有」ってわけじゃないかもしれないけど
一つ挙げるとすれば、英語はとにかく語順がモノを言うっていうところかな

>>75
それでいいと思うよ
分析するとすれば仰る通りかと
いわゆる「文法用語」みたいなのはけっこう忘れちゃったけど
独立分詞構文っていうんだっけ?
78 ◆lbspO2w5EQQD :2013/04/19(金) 23:45:26.32 ID:buMaq4DF0
おっさん調子に乗ってトリつけてみたよ
また何かあったら後で答えるからな
ちょっとしばらくの間バイバイ
7975:2013/04/19(金) 23:47:58.34 ID:inuZOX+J0
>>77
サンキューサニックス
80名も無き被検体774号+:2013/04/19(金) 23:59:47.96 ID:zw3PTMYB0
>>72
両方か! 英米でもない理系なのによく細かく勉強したもんだ。

調子に乗ってもうちょっと質問、年代と奥さんがどの辺の出身の
方かも差し支えない範囲で。
81 ◆lbspO2w5EQQD :2013/04/20(土) 00:43:17.69 ID:LsgPlGJ00
>>80
仕事で英語を使うようになってからはイギリス人よりもアメリカ人との付き合いが多かったから
だいぶ米語的な音のほうに慣れちゃった気がするけどね

もうすぐ35歳になるよ
嫁は南欧の出身とだけ言っておく
82名も無き被検体774号+:2013/04/20(土) 01:05:48.52 ID:TemKNrjq0
南欧って事はラテン系か
ゲスな話だがセクロスは激しいのか
83名も無き被検体774号+:2013/04/20(土) 01:06:57.38 ID:x4n2SEhI0
>>80
歳も似たようなもんか。不勉強で恥ずかしい。
うちはアジア系で、英語の勉強にはならないな。

全レス頑張って。レスも英語並記だと勉強になるんだけど、だめかなw
84名も無き被検体774号+:2013/04/20(土) 01:08:54.96 ID:TemKNrjq0
英語の上達って実際理系の方が早いのかな
なんかそんな気がしてきたが
85 ◆lbspO2w5EQQD :2013/04/20(土) 01:15:11.23 ID:LsgPlGJ00
>>82
いやー、別に激しくないよ
なんかもう最初はそっち方面が超奥手で困ったよ

>>83
嫁は英語の勉強相手にはならないよ
英語を話しているところをほとんど見たことがない
母語でないにせよ実はけっこうできるんじゃないかと踏んでいるんだが

>>84
それはどうだろう
よくわからない
理系だと実用面で英語が大活躍できるっていうところはあるけど
それは文系でも恐らくあるんじゃないかと思うし
86 ◆lbspO2w5EQQD :2013/04/20(土) 01:24:34.08 ID:LsgPlGJ00
>>83
あとすまん、併記は勘弁して…
英語なら英語だけで話が進めばいくぶんか楽なんだけど
通訳とか翻訳の能力はあんまり身についてないみたい
87名も無き被検体774号+:2013/04/20(土) 01:36:36.43 ID:TemKNrjq0
>>85
奥手なラテン系って聞いた事ないなw
>>1が仕込んだ今では激しいのかな

理系は理屈に沿って勉強してそうな気がしてな
文系は詰め込みっていうイメージがある
88 ◆lbspO2w5EQQD :2013/04/20(土) 01:47:39.37 ID:LsgPlGJ00
>>87
わざわざ日本に来るような変人だからな
でもおっぱいは大きいよ

理屈でも詰め込みでも使えるものは何でも使うっていうのが理想だと思う
とはいえ、言われてみると根性で単語や熟語を覚えるというのはそれほど好きじゃなかったな
文章や会話を覚えて暗唱しろとかいうのは昔から比較的得意だったけど
89 ◆lbspO2w5EQQD :2013/04/20(土) 01:55:39.10 ID:LsgPlGJ00
あと上のほうで具体的に何を使って勉強したか教えろっていうのがあったから
手近に転がってたものだけ、ほんの一部だけどさっき写真に撮ってきた
いわゆる参考書的なものはほとんど捨てちゃったかどこか奥深くに仕舞いこまれてるから
「こんなのも一応役に立ちましたよ」みたいなちょっと周辺的なものばかりで申し訳ないけど

http://i.imgur.com/hpHFd4d.jpg

ある程度の実力がついたら、あとは普通に読書なりネットなりで生きた教材から学べるから
90名も無き被検体774号+:2013/04/20(土) 02:05:21.30 ID:3wgiVBxv0
俺3年ほど英会話やってるんだけど、日常的な会話はそれなりにできるようになったんだ

でも、もう1ランク上のというか、ちょっと難しい単語を使ったシーンになると途端についていけなくなっちゃう 例えばニュースとか

普段から使うような単語は使えるようになるけど、普段あんまり使わないような単語はどうやって覚えていくのが効率的なんだろう?

単語帳とにらめっこするしかないんだろうか・・・
91名も無き被検体774号+:2013/04/20(土) 02:10:30.01 ID:TemKNrjq0
>>89
相当努力したんだろうな、ホント凄いな
嫁は誰似?うpはないか?w

もう一度英語を一からやり直そうと思ったら何から始めたらいいだろうか?
92 ◆lbspO2w5EQQD :2013/04/20(土) 02:44:58.70 ID:LsgPlGJ00
>>90
そうだなぁ
「とにかく会話ができるようになりたい」とか「読めればいい」とか
限定的な勉強を続けていると、遅かれ早かれ壁にぶち当たる気がする
全方向的に学ぶことが大切なんじゃないかな

これまで「英会話」にフォーカスしてきたんだとすれば
英語での読書量(新聞でもウェブサイトでも何でもいいけど)を
速読・精読共に増やしてみるとか

あとは、自分の頭で考えて英語の文章を書く
新しい単語や表現に触れたら、アウトプットをすることで定着させるのがいい
書くんであれば会話と違って焦ることもないからね
それでだんだん反応速度を上げて行けば会話でも使えるようになるし
そうすれば自然と聞き取れるようにもなるさ
93 ◆lbspO2w5EQQD :2013/04/20(土) 02:45:45.86 ID:LsgPlGJ00
>>91
嫁は何度かペネロペ・クルスに似ていると言われたことがあるのが自慢だそうだ
俺からすると、どっちかというとホイミスライムのホイミンに似てる気がするけど

英語を一からやり直すとすれば、そうだな
とりあえず中学・高校で習うごく基本的な部分に致命的な抜けがないか確認してみたら?
ただし、分厚い参考書はかったるいし、大人がやるとバカバカしく感じやすいと思うから
薄っぺらな問題集でも何冊かやってみてるのがいいかも
94名も無き被検体774号+:2013/04/20(土) 02:48:02.61 ID:LsgPlGJ00
さて、おっさんはもう寝るけど
スレが残っていれば、聞かれたことにはまたなるべく答えるようにするよ
95名も無き被検体774号+:2013/04/20(土) 02:59:22.78 ID:3wgiVBxv0
>>92

なるほどなるほど

手当たり次第に単語帳とにらめっこするよりも、自分で媒体に触れていって、そこから新しい単語を吸収していったほうが、理解も深まるし楽しいかも!

ちょっとおっさんのレスコピーして、モチベーションの足しにさせて頂きます

おっさんありがとう!
また質問するかもしれないけどよろしくですー
96名も無き被検体774号+:2013/04/20(土) 03:14:19.34 ID:TemKNrjq0
>>93
http://yuoak.com/games/3688/
ペネロペ・クルスとホイミンじゃ全然違うんだが・・・
>>1は王宮の戦士ライアンなのか

中・高と「英語なんて日本人がいつ何に使うんだよ」って思ってた時期だからな
しっかりやっておけばよかったと後悔してる、問題集やるのが一番いいのかな
そういう人の為の本があったりしたらいいんだけどね

おっさんまた質問するから宜しくお願いします
97名も無き被検体774号+:2013/04/20(土) 11:29:42.31 ID:Ww14skyg0
hs
98名も無き被検体774号+:2013/04/20(土) 11:56:43.13 ID:ns8Fw60y0
もしかして柿ピーの人?
99 ◆lbspO2w5EQQD :2013/04/20(土) 13:20:07.12 ID:LsgPlGJ00
>>98
誰それ?
100 ◆lbspO2w5EQQD :2013/04/20(土) 14:06:09.35 ID:LsgPlGJ00
>>95
単語帳とにらめっこというのも、そっち系の精神力がある人ならいいのかもしれないけど
俺はもう昔から一貫して全然ダメだった
とにかく単語帳だけは苦手だった

読むことで英語に触れるときには、何種類かの異なる読み方を併用するのがいいと思う
少しでも語義の理解が怪しい言葉は徹底的に辞書を引きまくるという読み方
わかってもわからなくてもとにかく多くの量に目を通す読み方
構造やレトリックを含めて文章を暗記してしまうぐらい丁寧に舐める読み方
などなど
101 ◆lbspO2w5EQQD :2013/04/20(土) 14:06:40.53 ID:LsgPlGJ00
>>96
「英語」「やり直し」とかいうキーワードでAmazonでも漁れば
そういう本はけっこうあるんじゃないかと思うよ
やり直し系は読んだことがないからどれが良書かはわからないけど
試しに何冊か当たってみるのもいいんじゃない?

大人の場合は別に毎学期の成績表を気にしなきゃいけないわけでもないし
先生や親になんか言われるわけでもない
頭の体操のつもりで肩肘張らずに取り組んだほうが
かえって楽しめて習慣化できるかもしれないよ
102名も無き被検体774号+:2013/04/20(土) 18:48:09.84 ID:x4n2SEhI0
>>86
まあ通訳していても日本語の会話の流れと英語が対応しなくなってくるものだしね。
ただ、適当口語なので参考になるかと思い。
奥さんはきれいそうでいいね。日本で仕事してる?

>>1 サンは例外だが、勉強するにしても相手がいないと限界ある人がほとんどだろうから、
安いskype英語教室でリアルタイム性を上げて、皆さん持ってる英語力に会話力を
追いつかせるのがいいかと思うが>ALL
103 ◆lbspO2w5EQQD :2013/04/20(土) 21:33:58.02 ID:LsgPlGJ00
>>102
嫁の仕事?専業主婦だよ

会話の相手はいて困るということはないだろうね
お金を払って練習相手を調達したことはないから個人的には若干抵抗があるけど
いいところを見つけれれればいいんじゃないだろうか

そういえば昔はSkypeなんてなかったし
ストレスなく音声通話ができるネット回線も稀だったけど
いわゆるチャットは割と色んな国の人とやってた
一応スピードは要求されるけど実際の会話よりは「待った」が効くっていうのが
意外とちょうどいい訓練になってた気もする
104 本日の利用料 6,951円 :2013/04/20(土) 22:27:45.96 ID:lIMrjk+x0
おっさんまだいるかな
昨日は握ったまま爆睡しちまってた

このスレ一応英語なんだけど、おっさんのレス読んでたらレベルが違うって言うか
アウトプットに対して当然のインプットなんだよな
よくあるダイエット的な、○○するだけみたい・・なのじゃないやつだな

英語に特化すると俺のキャパ超えるから、姿勢ってか、学び方みたいなもの参考にさせてもらうよ


で、質問なんだけど、
おっさんの趣味って何?
その勤勉さは遊びにも発揮されちゃうのか?
105 ◆lbspO2w5EQQD :2013/04/20(土) 23:13:14.63 ID:LsgPlGJ00
>>104
いるよー
「○○するだけ」っていうのは、受けがいいのはわかるけど基本的には信用していないよ
留学や海外滞在でさえ「それで簡単に英語が身につく」ってものじゃないし
よっぽど相性が良くてシンプルに成功しちゃう人も中にはいるのかもしれないけどね

ときどき「英語勉強したいです」みたいなスレが立つじゃん?
それもだいたいは「○○するだけ」を求めてるのかなっていう感じで
そういう回答が得られないとすぐ落ちちゃったりする

ただまあ、英語に関しては中学が義務教育のおかげで
基礎の基礎にもまったく触れたことがない人っていうのはそうそういない
それは絶対に土台になるし、決してお手軽ではないかもしれないけど
こつこつやれば必ず結果として返ってくるんだよね

幼児期に海外にいたとか、何年も留学するチャンスがあったという
ある意味特殊な環境にいた人でなくても、必ずね
それが少しでも伝わればいいなと思ってスレ立てたんだ

趣味は一番は将棋かな。くそ弱いけど
あとは水の生き物が好きで、魚釣りにいったりアクアリウムを作ったり
それから料理も好きだな
体を動かす趣味ということなら、ときどきジムに行って泳ぐのが楽しいね
まあ遊びは遊びとういことで、特に深入りしてるものはないと思うよ
106 本日の利用料 10,457円 :2013/04/20(土) 23:29:45.68 ID:lIMrjk+x0
中学の英語なんて役に立たないって言う人もいるけど
大事な文法は中学で全部習うって人もいるな
107 ◆lbspO2w5EQQD :2013/04/20(土) 23:34:27.62 ID:LsgPlGJ00
>>106
そのまま使えるわけじゃないっていう意味では全然役に立たないよ
でも勉強を進めていくに当たっていずれ必要となる要素が
かなり含まれていることは確かだし、それを上手く利用できればいい
「学校文法」にはあまり嵌りすぎるとちょっと危ない面もある気がするけど
108 本日の利用料 3,231円 :2013/04/20(土) 23:43:56.56 ID:lIMrjk+x0
>>105
結局どんな勉強したんだよ?
みたいな質問も、簡単に出来るコツあんだろ?とか、とっておきの必殺技を期待してるんだよな

ところがおっさんの言うことは、何の捻りもない直球w
ダイエットと一緒
怠惰な奴が痩せるわけないだろと

報われないことは努力が足らないだけってことなのかも知れんけど、
つくづく2chに相応しくないスレだなと
109 本日の利用料 2,304円 :2013/04/21(日) 00:02:38.12 ID:lIMrjk+x0
2chは寝る前の暇つぶしってか睡眠導入剤なんだけど
その時間を何かの勉強に使えばおっさんみたいになれんのかな

たまにこんなスレに出くわすから無駄でもなかったけどなw

眠くなってきた
おっさん、ありがとう
110 ◆lbspO2w5EQQD :2013/04/21(日) 00:06:22.50 ID:2aB59CCm0
>>108
それなりの努力が必要ですよっていう意味では直球だよな
しかし、それではあまりに退屈だというなら
おっさんのこれまでの勉強の歴史で変化球的な要素をちょっとリスト化してみる

単語帳や熟語帳を使わなかった
直接的な勉強だけではなく、言語学としての英語学のような領域にも触れるようにした
英語のネイティブスピーカーの「言葉の発想」を考えるように努めてきた
留学しようと思わず日本にいながら勉強すること選択した
イヤホンが嫌いだから、いつでもどこでもリスニングなんてことはしなかった
その代りスピーカーで大音量で英語を流して、シャドウイングには力をいれていた
画像や動画ではなく、英語のエロSSで抜けるように努力していた時期があった

ど、どうかな…
111 ◆lbspO2w5EQQD :2013/04/21(日) 00:06:51.17 ID:LsgPlGJ00
>>109
おう、おやすみ
112名も無き被検体774号+:2013/04/21(日) 02:05:35.42 ID:EqrnIBie0
113名も無き被検体774号+:2013/04/21(日) 02:06:23.85 ID:rpKcy5fg0
114名も無き被検体774号+:2013/04/21(日) 02:11:59.78 ID:N54fx9EK0
115名も無き被検体774号+:2013/04/21(日) 02:33:25.72 ID:Z9Rsyziui
116名も無き被検体774号+:2013/04/21(日) 17:11:00.55 ID:Bnx5+vSsi
単語帳使わないとかふかしだろ
でなきゃそもそもの頭の構造が違う
いずれにしても参考にならん
117 ◆lbspO2w5EQQD :2013/04/21(日) 23:46:39.58 ID:2aB59CCm0
>>116
中学校では毎週だったか隔週だったか忘れたけど定期的に単語や熟語の小テストがあった
当初から単語帳が苦手だった俺は、けっこうしょっちゅう不合格になっていたよ

不合格者には追試・追々試があって、俺はこの常連だったわけだけど
テストを何度も受けること自体はあまり嫌じゃなかった
だから受かるまでテストをやってもらってて、当然同じ問題が何回も主題されるから
それで記憶を定着させていた

今思えば先生には迷惑だっただろうけど、小テスト本番一発で合格点を取るためだけに
とにかくかりそめに暗記するよりも、結果的にうまく頭の中に残ってくれた気がする

ごく基本的な単語に関しては、無理やりにでも覚え込んでしまう必要はあると思う
その際には「単語帳」を活用するのも一つだろうけど
俺は「小テストと英語教師」を使い倒してたんだな

その後、ある程度レベルも上がって、もっと積極的に様々な切り口で
英語の勉強に取り組むようになると
本当に単語帳は不要になったよ
118名も無き被検体774号+:2013/04/22(月) 13:37:17.75 ID:9v2+EKWk0
ライアンさん、どうやってホイミンを仲間にしたんですか
大学で知り合って連絡取り続けてたんですか?
119 ◆lbspO2w5EQQD :2013/04/22(月) 14:29:04.36 ID:skaforMOi
>>118
知り合ったのは大学時代だけど、同級生じゃなくて他大の留学生だったよ
一旦帰っちゃったけど、大学院に入るとかいってまた来たから卒業後に結婚したんだよ
120名も無き被検体774号+:2013/04/22(月) 14:34:52.29 ID:GF6LTRnsP
r u pen ?
121名も無き被検体774号+:2013/04/22(月) 14:40:36.77 ID:HyArrwxu0
留学してたんだが
帰国してから英語を使う場所がなくて困ってる
お金かかる教室とかは無理だし
どうしてますか?
122名も無き被検体774号+:2013/04/22(月) 14:53:55.83 ID:PWrdGN2j0
>>121
普通にスカイプとかLineとかで友達とコンタクトを取る。
あと、帰国後も地元で外人の友達作ればよし。
若しくは仕事で使うようにする。
123 ◆lbspO2w5EQQD :2013/04/22(月) 15:23:36.14 ID:OxJES/nei
>>121
うーん、今は仕事で割と日常的に英語を話す機会があるからなんとも言えないけど
過去の経験からすると、会話以外のところでなるべく様々な形で英語に触れ続けていれば
生身の人間相手に多少ブランクがあったとしてもそんなに影響はない気がする

でもごめん、留学してた人の場合はちょっとよくわからない
誰かと話すことが英語学習の決定的なペースメーカーになっているんだったら
まあ>>122が挙げてくれたようなところで試してみたら?

そもそも俺の場合「英語を話さなきゃ!」とか「何は無くとも英会話!」ていうんじゃなくて
多方面から総合的に力をつけようと努力してきたおかげで会話もできるようになったっていう感じだからなぁ
外国人の友だちもいるけど、どうしてもってとき以外はほとんど日本語でしゃべってるし

ただしブランクができてしまう場合は筋トレをする
これは冗談じゃなくて、英語を話すときと日本語を話すときの筋肉が全然違うから
これをサボって急に英語を話すとどっと疲れる
124名も無き被検体774号+:2013/04/22(月) 16:38:09.90 ID:rvI5ULVdi
おっさんレス長いよ
125名も無き被検体774号+:2013/04/22(月) 19:12:19.88 ID:mgsLk46r0
126名も無き被検体774号+:2013/04/22(月) 19:57:24.40 ID:se1IqD1F0
短いよりいいだろ。
127名も無き被検体774号+:2013/04/22(月) 20:36:44.87 ID:9v2+EKWk0
>>119
ライアンさん、ありがとうございます
2回目の来日で口説きまくったんですか?
ホイミンの何に惹かれたんですか
128 ◆lbspO2w5EQQD :2013/04/22(月) 20:56:12.50 ID:gxeH6QtCi
>>125
さあ、上手いかって聞かれてもどうだろう、よくわかんない
って上はネタ動画じゃん…

下の人と比べると、普段はもう少しゆっくりしゃべっているかなぁ
こんなふうにどうでもいいことを途切れなく話す能力は日本語でも持ち合わせてない…
まあ、この人は音のフローがとてもきれいで、その点はかなわない気がするけど
「発声」のほうに日本語っぽいところが残っているから、そこはもうちょい上手くできるかもしれない

あとは、ビジネスやアカデミックの突っ込んだ議論をどれくらいできるかといったところだけど
それはこの動画からではわからないね
129 ◆lbspO2w5EQQD :2013/04/22(月) 20:58:33.47 ID:ytrxPmAXi
>>127
いや、2回目の来日のときは既に結婚のタイミングとか考え始めてたよ
口説きまくったというよりは何か向こうに上手く乗せられた感じかな
外国人のくせに性格に古き良きやまとなでしこ風のところがあるのが魅力的でした
あと顔とおっぱい
130名も無き被検体774号+:2013/04/22(月) 21:30:38.33 ID:9v2+EKWk0
>>129
初対面の時に惚れてたんですか?
「ぼく悪いスライムじゃないよ」って乗せられたんですね
やまとなでしこ風ってのはいいですね、尽くしてくれます?
ライアンさんはスライム顔が好きなんですか?
131 ◆lbspO2w5EQQD :2013/04/22(月) 22:17:54.66 ID:LocXPQ6Ci
>>130
うーん、まあそうだね最初から気が合う感じはあったよ
目が丸くてニコニコしてれば悪そうには見えないさ
たぶん尽くそうとはしてくれてるんじゃないのかな
132名も無き被検体774号+:2013/04/22(月) 22:50:58.79 ID:tTKQUviU0
まとめでみて試しに検索したらこのスレ発見

年収いくら?
133 ◆lbspO2w5EQQD :2013/04/22(月) 23:06:05.80 ID:ffTFGp5ai
>>132
なにこれまとめられてんの?
近頃のアフィさんたちはほんと見境ないな
そしてえらくえげつない質問来たな
ここ数年1000〜1300万で微増減しております
134名も無き被検体774号+:2013/04/22(月) 23:13:01.61 ID:tTKQUviU0
>>133
うん
今日昼間どっかでホイミんとかのくだり見たから間違いない

年収すげーわ

大学受験終えた学生だが、いつか金髪お姉さんと付き合ってみたい

センター180でリスニング22
で簡単なのは読めるけど聞き取れないタイプ

ずばり何をすべきでしょう?師匠?
135名も無き被検体774号+:2013/04/22(月) 23:29:12.04 ID:ffTFGp5ai
>>134
おっさんのときセンターにリスニングなかったわ
配点どうなってるの?
全部ひっくるめて200点満点なの?
136名も無き被検体774号+:2013/04/22(月) 23:30:11.27 ID:7Thp9di40
落ちちゃってたけど英語を勉強したいスレにいたおっさん?
おひさー
137名も無き被検体774号+:2013/04/22(月) 23:33:57.25 ID:ffTFGp5ai
>>136
あのスレはROMってたよ
あんまり盛り上がってなかったね
138名も無き被検体774号+:2013/04/22(月) 23:36:03.39 ID:7Thp9di40
人違いか、すまんこ
質問したいこともあるしちょっとスレ読んでくるねー
139名も無き被検体774号+:2013/04/22(月) 23:39:07.94 ID:tTKQUviU0
>>135
筆記200のリスニング50満点試験

慶応に入れたが普通慶応に入れる人は180、40はとれて当たり前みたいな雰囲気がある
140名も無き被検体774号+:2013/04/22(月) 23:48:45.30 ID:7Thp9di40
>>134
てか、まとめからとか言うの好かれないって一応知っときなよ
141名も無き被検体774号+:2013/04/22(月) 23:48:51.28 ID:9v2+EKWk0
http://huyosoku.com/archives/6467701.html
http://blog.livedoor.jp/d_m_n_n_g_n/archives/26951494.html
まとめ早過ぎw このくらいのスピードじゃないとダメなんでしょうね

>>131
ありがとうございます、海外の人でも性格って最初から合うものなんですね
南欧人ならキングスライムになりそうなくらい肥える危険性もありそうですが、大丈夫ですか?
年収1000超えとか、王宮の戦士稼ぎすぎ・・・w
そんな凄いならどこの国の人とでも結婚できそうですね、英語もできるし
142 ◆lbspO2w5EQQD :2013/04/22(月) 23:54:41.84 ID:ffTFGp5ai
>>139
うーん、じゃあリスニング半分も取れてないってことか
まあセンターの場合はいわゆる「受験テクニック」で点数稼ぐ人もいるだろうから
周りが高得点でも必ずしも雰囲気を気にする必要はないとは思うけど
実際にできるやつが落とさないのも確かだしな

聞き取れないという人にお勧めするのは、上の方でもちょっと書いたけど
正確な発音や英語の音素について勉強すること、それにシャドウイングかな
たくさん聴いて耳を慣らすっていうのも多くの人がやってるみたいだけど
それだけだとなかなかきついと思う

慶応ならなんつったけ、有名な英語サークルもあるじゃん?今もあるでしょ?
物は試しで何でもやってみるといいよ
試行錯誤も勉強の内だし、自分に合う方法が見つかれば儲けものだろう
143名も無き被検体774号+:2013/04/23(火) 00:00:25.70 ID:9v2+EKWk0
音素について詳しい本とかありますか?
シャドウイング効果ありました?
144名も無き被検体774号+:2013/04/23(火) 00:00:35.91 ID:tTKQUviU0
>>142
おっさんの愛あるレスありがとう

あのサークルずっと英語でしゃべるみたいな噂聞いたからちょっとビビっていた

どっかで英語の発音をレクチャーするサイト見たからもっかいさがして発音から学んでみる

教えてくれてありがとうございました
145名も無き被検体774号+:2013/04/23(火) 00:06:20.47 ID:y87PQP6G0
語彙に関してはただひたすら暗記したの?
146 ◆lbspO2w5EQQD :2013/04/23(火) 00:30:57.52 ID:thrt3sAT0
>>141
まあ日本の食生活ならそこまで巨大化しないんじゃないかな
結婚当初は貧乏で、嫁と二人で毎日そうめんばっかり食べてたよ
147 ◆lbspO2w5EQQD :2013/04/23(火) 00:32:18.28 ID:thrt3sAT0
>>143
入門用としてなかなかだったのが「英語リスニング科学的上達法」と
「英語スピーキング科学的上達法」っていう二冊
PC上で音を解析しながら勉強する本だったな
当時はWindowsの95だか98だかで動かしてて
いつか久しぶりにXPでやってみようとしたら動作しなかったけど…
今はたぶん改訂版も出てるんじゃないかな

あとはもう少し専門的になると「音声学」「音韻論」といったキーワードで
立ち読みでもしてきて取っ付きやすそうなのを読んだらいい
割と気に入っていたのはPeter Roachという人が書いた教科書だけど
これは多分好き好き

シャドウイングは中学生のころからけっこう好きで
意外とこれがあらゆる面での土台になっている気もしている
148 ◆lbspO2w5EQQD :2013/04/23(火) 00:34:23.00 ID:thrt3sAT0
>>145
語彙に関しては、ただひたすら暗記というのはかったるくて向いてなかったみたい
まずは英語の文章をたくさん読むことかな
そしてこれも上のほうで書いたけど、いろいろな読み方を併用する
あるときは徹底的に辞書を引きまくりながら読み
そうかと思えば今度は分からなくても意味を推測しながら読む訓練をしてみるとか
そして、なるべく自分の文章や会話の中で覚えかけの言葉をたくさん使ってみること
149名も無き被検体774号+:2013/04/23(火) 00:56:39.70 ID:y87PQP6G0
>>148
丁寧にありがとう
自分の場合はTOEICのスコアをあげたいだけなんだけど、どう考えても語彙の乏しさが原因でスコア伸びてないんだよねw
参考にさせてもらう!
150名も無き被検体774号+:2013/04/23(火) 01:04:19.97 ID:Kj4jMzLs0
>>147
レスありがとうございます、丁寧で嬉しいです
素麺でよくホイミンがキレませんでしたね、「ライアン様、私実家帰ります」てなりそうですが
そういえば結婚する時は相手の国まで行ってご両親に英語で挨拶したんでしょうか
相手の国はどんな印象でしたか?
どうやって年収1千までのし上がったのか聞いてみたいです

その著書2つは新書で無いみたいですね
今はもっといいのがあるんでしょうかね

シャドウイングって例えば歌手聞いてやっても練習になるんですか?
151名も無き被検体774号+:2013/04/23(火) 01:32:19.93 ID:wGMSJVH50
この前城の入口はどこ?って外国のお姉さんに聞かれて、反対側にありますよって言いたかったけど言えなくて呆れられて落ち込んだわ
152 ◆lbspO2w5EQQD :2013/04/23(火) 12:02:26.71 ID:6kjJFPPT0
>>150
まあ何の見込みもなく貧乏してたわけじゃないからね
あと嫁の両親は英語全然しゃべれないよ
手紙書いて誰かに翻訳してもらうとか、通訳になってくれる人が必要
国の印象は写真やネット動画なんかと一緒で特になんてことはない感じ

シャドウイングは歌でもまるっきりダメというわけじゃないだろうけど
普通に話しているものでやることも必要だと思う

歌ということなら、高校生の頃はややマニアックなジャンルの音楽が好きで
輸入盤の安いのなんて歌詞カードがなくて、意地になって自分で聞き取ろうとしたり
たまたま日本盤が出てるようなやつでもブックレットの歌詞の対訳なんてめちゃくちゃで
何とか自分で正しい意味を解読しようとしたりってことはあったな
当時はネットでさくっと歌詞を調べるなんてことはできなかったから
153 ◆lbspO2w5EQQD :2013/04/23(火) 12:03:51.20 ID:6kjJFPPT0
>>151
これは一つの考え方なんだけど
まず「反対側にありますよ」と言いたい→英語でどう言えばいいか
っていう発想でやっている限り限界があると思う

お姉さんが入口にたどりつけるようにしたい→英語で何ができるか
っていうふうに考えてみるといいんじゃないかな

仮に「反対側にありますよ」という英語が出てこなくても
「あそこを右に行ってその次を左に行って」とか一つひとつなら説明できるかもしれない
最悪「あっち」だったら言えるかもしれない

日本語のフレーズを思い浮かべて英語に訳そうとするんじゃなくて
最初は思考は日本語でもいいから、具体的な台詞よりも「状況」にフォーカスする
それで、思い出せる単語だけででも何か英語で言ってみればいい

これが英語を英語のまま話すということにつながっていく一つの道だと思う
154名も無き被検体774号+:2013/04/23(火) 15:31:50.39 ID:CoXxLC53O
ふむ
たまたま英語板からリンクがあったので来てみたが
>>153は非常に重要で良いことを言っている
155名も無き被検体774号+:2013/04/23(火) 17:26:22.59 ID:pIwhQJCh0
やはり英文和訳はよくないのかねぇ
156名も無き被検体774号+:2013/04/23(火) 17:27:36.10 ID:pIwhQJCh0
間違えた

和文英訳←英文和訳
157 ◆lbspO2w5EQQD :2013/04/23(火) 17:53:05.64 ID:6kjJFPPT0
>>155>>156
書くにせよ話すにせよ、自分の頭の中のものを英語で表現したいといった場合に
まず日本語の文章をひねり出して、それをよっこらしょと英語にしていたんでは
スピードも品質も貧弱になってしまうことは避けれれない

逆に英語を読んだり聞いたりして、それを逐一日本語に変換していたら
理解の速度も深さも底が知れてくる

ただバッサリと「常に悪だ」って言い切っちゃうのも短絡的かとは思うけどね
英文和訳も和文英訳も一つの技術としてどこかで学んでおいてもいいんじゃないかな
外国語を使って人様のお役に立とうと思えば、翻訳のスキルが重要になることもあるしね
158名も無き被検体774号+:2013/04/23(火) 23:29:00.73 ID:Kj4jMzLs0
>>152
さすがライアンさんですね、英語勉強歴はどのくらいなんでしょうか
ホイミンのご両親はパスタとピザの国だとお見受けしますが如何でしょうか?

歌でも発音悪い人もいますよね
シャドウイングも綺麗な喋り方してる人を参考にした方がいいんでしょうか

バイリンガルの人にチラッと聞いたことあるんですが
日本語話す時は日本語で考えて、英語で話す時は英語で考えてるって聞きました
どうも言語で脳が稼動する部分が違うようですね
159 ◆lbspO2w5EQQD :2013/04/24(水) 00:05:03.36 ID:6kjJFPPT0
>>158
勉強歴って、まあ普通に中1からなんだけど…年食ったな

シャドウイングの教材は、とりあえず何でもいいと思うよ
すごくクリアな発音をする人っていうのは確かに存在するけど
あんまりアホじゃない英語のネイティブスピーカーであれば誰でも試して
多様な発音に慣れたほうがいいんじゃないかな

思考については、普段日本語で話すときはもちろん日本語で考えているし
英語で話すときは相当な部分を英語で考えてるよ
ただ日本語の思考を100%追い出せているかどうかは自信がないし
考えるというよりは、むしろ頭の中にある物体や概念のイメージを
言葉として具現化するときに英語にするか日本語にするかっていう違いのような気もする

あと世界で一番ピザを食う国はアメリカな
160名も無き被検体774号+:2013/04/24(水) 00:58:14.61 ID:vgGKReqP0
良いスレだけどさ

何故にこの糞板?
161名も無き被検体774号+:2013/04/24(水) 13:17:13.88 ID:AfZOKm5I0
奥さんの国の言葉を少しは話せないの
関西弁は感情がこもるというが、うちのカミさんの言葉もそう感じるので自然にしゃべりやすい。
反面、英語だとあんまりそういう風に感じないんだけどどう?
162名も無き被検体774号+:2013/04/25(木) 03:14:16.39 ID:oZ8ONVc50
保守
163名も無き被検体774号+:2013/04/25(木) 23:46:24.22 ID:bNHSbLyU0
>>160
普段の生活で接する機会が少なそうな人たちの声を聞いてみたかったから、かな
そのうち、もう少しうまく考えをまとめられるようになったら
勉強を通じて経験してきたことをもっと別の形で他の人に共有していければとも思っている
164 ◆lbspO2w5EQQD :2013/04/25(木) 23:46:56.25 ID:bNHSbLyU0
ごめんトリつけ忘れた
165 ◆lbspO2w5EQQD :2013/04/25(木) 23:47:33.01 ID:bNHSbLyU0
>>161
向こうの言葉はほとんど話せなくて、嫁との普段の会話はほぼ100%日本語だよ
傍で聞いていて「だいたいこんなこと言ってんだろうな」っていうくらいは
なんとなくわかることもあるというレベル

ちょっと英語とは関係ないけど、嫁とそうやって話すことで
母語話者どうしの会話よりもメリットを感じることもある
日本人と日本語で話すときって、無意識のうちに相手が言語的・文化的に
自分と同じ前提を共有していると思い込みやすいんだよね
でも、実際には育った環境の違いなんかで微妙な誤解が生じていることもある

もちろん、大抵の場合は思い込みも正しくて、誤解なんてあっても些細なものだから
普段のコミュニケーションではそれが無用な確認作業を省略する助けになるわけだ
でも、夫婦ぐらい密接な関係になると、小さな思い込みによるズレが危険なこともある
その点うちは「共通の前提なんてあるほうがびっくり」っていうくらいの認識だから
それで却ってお互いの腹の底まで知れてくるという感覚がある
166 ◆lbspO2w5EQQD :2013/04/25(木) 23:49:00.89 ID:bNHSbLyU0
>>161つづき
関西弁の場合さ、「その言葉が関西弁である」ということと同時に
「関西人がしゃべってんだな」という感覚が入り込んでくることは免れないじゃん
それに付随して、これまでに見た・聞いた・経験した関西や関西弁のイメージも
やっぱり頭の中では言葉の響きと相互作用を生じているんだよ思うよ

ときどき関西の人が「標準語は冷たい感じがする」なんて言ってるみたいだけど
これは恐らく「標準語を話す実体」の中身がわかりにくいというのもあるんじゃないかな
「標準語=こういう人」っていうのは、多様すぎてイメージしにくいでしょ
でも、いったん個人としての人となりがわかっちゃえば、冷たくなんてなかったりする

英語についてもその点は同じ
世界中のいろんな人が話す言葉だからついつい忘れられがちだけど
「その言葉が英語である」ということと同時に「誰がその言葉を話しているのか」
という点についてもよく噛み砕いて頭に入れておくと、感情もこもるようになるよ
英語の話者が共有していると思われるバックグラウンドを学ぶのも勉強なんだろうね
167名も無き被検体774号+:2013/04/26(金) 00:03:01.29 ID:OoLO65Uqi
おっさん相変わらずバリバリだな
168 ◆lbspO2w5EQQD :2013/04/26(金) 01:39:24.25 ID:xArV+GD30
>>167
そりゃ皆さんがなかなか考えさせることを訊いてくれるからだよ
「おっさん今履いてるパンツ何色?」とかいう質問だったらもっとシンプルに答えるよ
169名も無き被検体774号+:2013/04/26(金) 01:44:11.93 ID:qVaI4icg0
発音について参考になる本は上で出てたけど、サイトはない?
170 ◆lbspO2w5EQQD :2013/04/26(金) 01:53:42.81 ID:xArV+GD30
>>169
うーん、ごめん
発音の勉強をサイトでやったことはない
今ちょっとググってみたけど、あまりめぼしいものは見つからないね
あればあったで便利そうだから、週末にでももう少し探してみようかな
171 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(0+0:8) :2013/04/26(金) 08:36:14.92 ID:eRjidf60i
>>169
横レスだけど地味にGoogle翻訳がいい感じ

発音を覚えたら英語のニュース一件とか英語の本の1ページとかを音読するといいよ
そのあと英語の音声を聞くと音読するまえよりは不思議と聞けるようになる
172名も無き被検体774号+:2013/04/26(金) 11:02:16.41 ID:qVaI4icg0
>>170
そうかー
今のところYoutubeくらいしかめぼしいのがない

>>171
それに近いことは結構やってる
リスニングのためというよりは純粋に発音のために正確な発音を身につけたいと思ってね
173 ◆lbspO2w5EQQD :2013/04/26(金) 12:57:22.44 ID:pW8Gq1Lm0
そうだねー
きれいな発音をお手本として聞いて覚えてみるっていうのも悪くないけど
もうちょい概念的なところも一度感覚として理解しておきたいところだよね

ネイティブスピーカーが同じ単語を発音しても、全員が寸分違わぬ音を出すわけではない
でも、それだったら例えばアメリカ英語のネイティブの発音のばらつきは
いったいどういう範囲に収まっているのか
日本語の母語話者が英語を発音すると、どんなところがその範囲から逸脱しやすいのか

もちろんこんなことをあまり厳密にやっているとマニアックになっちゃって限がないし
きれいで正しい発音を「完璧に」マスターするなんてそうそうできないよ
仮にできたとしても単にちょっとかっこいいだけだったりするし

ただやっぱり、話すときに聞き返されない、そして不必要に見下されない程度の発音を
身につけるために、上に書いたようなことにどこかで触れておくといいと思うんだよね
174名も無き被検体774号+:2013/04/26(金) 16:10:04.64 ID:qVaI4icg0
>>173
まさにそれだ
その中心となっている音を、完璧にとは言わないが、一通り正確に学んでみたい
175名も無き被検体774号+:2013/04/26(金) 19:56:45.75 ID:IPVOBonB0
もうおっさん英会話教室開いちゃえよ
176 ◆lbspO2w5EQQD :2013/04/27(土) 01:46:23.56 ID:q5dt7JHHi
>>174
断片的な情報はもちろんネット上にも色々落ちてるんだけどね
ここを見とけばOKみたいなのは難しいね

さっき南カリフォルニア大学の「General Phonetics」という講義のページを見つけて
読み物としては異様に面白かったんだけど、ちょっとこれはいきなりは難しいと思うから
誰にでも読んどけとは言えない
英語で書いてあるし、実際の音声もほとんど聞けないし

トップページ
http://sail.usc.edu/~lgoldste/General_Phonetics/
母音について
http://sail.usc.edu/~lgoldste/General_Phonetics/Vowels/Vowel_Theories.html
177 ◆lbspO2w5EQQD :2013/04/27(土) 01:47:48.25 ID:q5dt7JHHi
>>175
そんなんじゃ食ってけないだろー

まあ、ちゃんとビジネスとして成立させようと思ったら、>>108にあるような
「必殺技を提供しますよ」とかいうことも組み込まなきゃやってけなそうだし
「かっこいいからファッション感覚で英語をやります」みたいなのも
相手にしなきゃいけないし、英語産業もつらいと思いますよ

それこそウェブ上で細々と経験を共有させていただくというくらいだったら
そのうちやってみたいかなとも思ってるけど

しかしみんな「英会話」好きだよな
テストで測定みると、日本語の母語話者はリスニングとスピーキングの
成績が良くない傾向にあるというのは確かみたいだけど
これは単に読み書きに比べて小手先のテクニックが通用しにくいだけという側面も
多分にあるような気がするんだな

本当に読み書きのほうは大丈夫なのかというと、そうとも言えない場合が多そうだし
読み書きのほうで足りない部分をきっちり埋めていくということも
会話の能力として生きてくるんだけどな
178名も無き被検体774号+:2013/04/27(土) 21:09:39.12 ID:AmQM4DosO
ところで>>82は南欧と南米を勘違いしていないか
179 ◆lbspO2w5EQQD :2013/04/27(土) 23:15:23.31 ID:LPfyPRmB0
>>178
最近はいわゆる「Latino」の訳語として「ラテン系」を使っている人や
「ラテン系=ラテン・アメリカ」というイメージを持っている人も多いようだね
でもそもそもラテン語起原の諸言語はラテン系なわけだから
そういう意味では当然ラテン・ヨーロッパもラテン系だよ

南欧とラテン・ヨーロッパは範囲が重なるところが大きいから
必ずしも>>82が勘違いしているとは言えないと思うよ
もちろん、南欧にはラテン系以外にも南スラブ系やその他の言語圏も含まれるから
「南欧→ラテン系」と即断するのが早計であることは確かだけどね
180名も無き被検体774号+:2013/04/28(日) 02:48:56.97 ID:0g7zWwRKi
英語と全然関係ないこと聞いてもいい?
181 ◆lbspO2w5EQQD :2013/04/28(日) 11:26:19.08 ID:IZGTGmA50
>>180
うん、いいよ
ENGLISH板じゃないんだしいいと思うよ
182名も無き被検体774号+:2013/04/28(日) 12:28:23.69 ID:w9oDoLo/O
一人でスピーキングの練習する良い方法ある?
183名も無き被検体774号+:2013/04/28(日) 13:01:52.07 ID:8uR8f2b50
>>182
録音して自分で聞く。そして悪いところは修正するこれに限る。
これを一年間やった奴は必ず伸びる。やってなくて発音悪いなぁ・・治したいなぁ・・・とずっと思っている俺が言うんだから間違いない。

ってこれは発音だけだったわ。。。
184 ◆lbspO2w5EQQD :2013/04/29(月) 00:43:02.26 ID:h34kEQe30
>>182
一つお勧めを挙げるとすれば、繰り返しになるけどやっぱりシャドウイングかな
スピーキングで問題になるのは、発音が良くないという点も一つだけど
どちらかというと話しながら文を作れていないという人が多いように思う

シャドウイングは発音がまずいとなかなかうまくいかないし
文を頭の中に叩き込むという効果もあるから
うまくできるまで徹底的にやり込んでいくとけっこう効いてくるはずだよ

あとは>>177に書いた通り、読み書きのほうで足りない部分をきっちり
埋めていくということも会話の能力として生きてくる

でもまあ、>>183みたいに自分が「これだ」と思える方法を見つけられるように
とにかくどんな方法でもある程度の深みまでは実際に試してみるのがいいよ
試行錯誤の過程そのものが実はすごく効果的な勉強になっているということも多い

「これが最良の方法です」と断言するのは難しいけど「最悪の方法」なら教えてあげる
それは「良い方法を探すことばかりに一生懸命で、どれもきちんとやらない」ということ

何の役にも立たない方法なんてなかなかあるものじゃないから、大丈夫だよ
185名も無き被検体774号+:2013/04/29(月) 16:15:16.92 ID:A/oYw5zXO
>>183
確かに自分の発音は録音して聞いてみると全然違うよね

>>184
回答ありがとう
うーん、シャドウイングだと作文能力が付かない気がするんだけど
普段からライティングをやっていればいいってことかなぁ

あとシャドウイングの素材だけど
これは実践で役に立ったっていうオススメのCD本とか有る?
186 ◆lbspO2w5EQQD :2013/04/29(月) 18:08:09.15 ID:h34kEQe30
>>185
普段からほかの勉強もするというのは当たり前
「これをやるだけで能力を上げよう」という取り組み方も
「この部分の能力だけを伸ばそう」という取り組み方も
どちらも恐ろしく効率が悪いものだよ

その中で、シャドウイングは囲碁や将棋の「棋譜並べ」みたいなもので
習慣的に訓練の中に取り入れることによって
ノータイムで急所に手が行く感覚を養うためのものだと思っている

基本的には音声が出るものは何でもシャドウイングの教材として使ったよ
学校の教科書、英語のテレビやラジオ番組のCD集、NHKの英語番組、
>>89に写っているような本、ポッドキャスト、とにかく何でも
だから、その中で特にどれが実践で役に立っているのか特定するのは難しいね
問題なのは、何を使うかじゃなくて、やるかやらないかだと思うよ

比較的お手軽にできるネット上のポッドキャストなら>>57に挙げた二つとか
Grammar Girl http://grammar.quickanddirtytips.com/
A Way with Words http://www.waywordradio.org/

あるいはもうちょっと初学者向けなら「ESL Podcast」なんかは
スクリプトも会話部分ならタダで読めるしよさそうだよね
http://www.eslpod.com/
187名も無き被検体774号+:2013/04/29(月) 22:19:33.79 ID:oTwKKMfH0
じゃ、おっさんの英語力チェックしていい?
1.
http://www.youtube.com/watch?v=NFhv6wEoxsw&t=30s
0:30~
この人がpizza hutに電話をかけて話したジョークの内容を説明して
2.
http://www.youtube.com/watch?v=3zsM3jBwWIM
0:00~
女性が"That is the perfect thing to do."って答えるまでのところを書き取ってみて
3.
http://www.youtube.com/watch?v=39N8gunau-Q
0:00~1:00
彼女の部屋が散らかっているのはなぜ?
4.
http://www.youtube.com/watch?v=5VA_W3ajJtU
0:00~1:00
NYにやってきて、ワシントン・スクエア・パークで知り合いと会った彼女、
唯一残念だったことは何?
188 ◆lbspO2w5EQQD :2013/04/29(月) 23:22:29.82 ID:h34kEQe30
>>187
なんでこんなことしなきゃいけないんだよ
一回だけだからな

1. 古典的な「電球ジョーク」
How does a spoiled rich girl change a lightbulb?
She says, "Daddy, I need a new apartment."
電球が切れたから別の新しいアパートに住みたいって話

2. Hey um.. I was.. uh, I was really tired yesterday and...
So I took a nap and, I wasn't really tir... I wasn't tired anymore.

3. 昨日の夜ネコのThorとケンカしたから
(夜中に顔を引っかいたりしてゆっくり寝させてくれない)

4. 全員の集合写真を撮れなかったこと
189名も無き被検体774号+:2013/04/29(月) 23:58:22.84 ID:oTwKKMfH0
>>188
ありがとう。ごめんねm(_ _)m
190名も無き被検体774号+:2013/04/30(火) 00:32:16.34 ID:k/2CSNGv0
おっさんGJ!なのかな?
191名も無き被検体774号+:2013/04/30(火) 00:39:50.59 ID:CvTBjmgG0
>>190
当たってますよ
192名も無き被検体774号+:2013/04/30(火) 01:13:59.45 ID:vrFr9cTMi
電球ジョークって有名なのか
ググってみたら日本語のWikipediaにも記事があるのな
はじめて知ったわ
193 ◆lbspO2w5EQQD :2013/04/30(火) 01:34:15.02 ID:AULpJQ7/0
>>189-191
何かご褒美でももらえるのかと思ったよ

>>192
ジョークの「お勉強」もなかなか楽しいよ
ちょっと大げさかもしれないけど、英語の思考回路の一端に触れることができると思う
http://i.imgur.com/TRsKImb.jpg
194名も無き被検体774号+:2013/05/01(水) 01:06:49.32 ID:BKIvlab90
保守
195名も無き被検体774号+:2013/05/01(水) 08:17:44.64 ID:FByuaYsbO
>>186
Thank you for your advice.
I'll do shadowing more often.
I know Grammar Girl is good , and I've been looking for a book like 'how to learn language' written in English.
Do you happen to know such books?
196 ◆lbspO2w5EQQD :2013/05/01(水) 14:19:13.02 ID:GE2knJ8x0
>>195
そういう類の本は、ほとんど立ち読みレベルでしかチェックしてないな
手軽な本だと、例えばネイティブスピーカーとの会話の機会を増やそうとか
フラッシュカードで単語を覚えようとか、いつでもどこでもリスニングとか
ありきたりなことしか書いていないものが多い印象

あとはSLA(second language acquisition)に関する入門書・専門書の類だけど
これは教育学の話にもなってきて、彼らは理論を構築しなきゃいけない
ご都合主義のケーススタディーとか、「こういう手法は統計的に見て有効である」とか
あるいは「大多数の学習者が共通して取り組むべき課題」とか
何か目指すところに違和感があるんだよね
197 ◆lbspO2w5EQQD :2013/05/01(水) 14:20:08.35 ID:GE2knJ8x0
>>195つづき
多くの人に効果があるものは自分にも効くはずだという信念でやっていくのも
もちろん悪くはないし、それが普通の学習スタンスだとは思うんだけど…
これはイメージとしては学習内容と英語能力の分布図を描いてみて
その分布に当てはまる範囲内で英語能力が高い部類に入るにはどうするかという考え方

で、俺の場合は統計的に見たら「外れ値」になることを目指してきた感じ
いかにして通常の分布からはみ出る形の英語を身につけるかということを考えながら
試行錯誤してきたんだよね

そういう意味ではいわゆる「How-to」的な考え方から見て邪道と言えるのかもしれない
すごく変な方法で言語を学んだ人の体験談とかだったら、ちゃんと読んでみたいかな

役に立てなくてすまんね
198名も無き被検体774号+:2013/05/02(木) 00:14:09.54 ID:Y5QNCS3Ti
奥さん背高い?
ヨーロッパも南のほうだとそうでもない?
199 ◆lbspO2w5EQQD :2013/05/02(木) 01:23:12.47 ID:ZKgvfaUn0
>>198
低いよ
153cmだってさ
おっぱいは大きいよ

平均身長は知らないけど
全体として見て圧倒的にデカいとか思ったことはないな
200名も無き被検体774号+:2013/05/02(木) 01:33:43.69 ID:hsr4v7KBi
留学が意味ないなんて言っておいて
嫁が外国人とかチートじゃん
201名も無き被検体774号+:2013/05/02(木) 01:45:25.19 ID:g8OiGFXH0
全くの知識がない人が英語始めるとして何からやれば効率的ですか?
ジーニアスと中1の英語教材買ってきて、今はそれを解いてるとこなんですが。
先に単語覚える方がいいですか?
202 ◆lbspO2w5EQQD :2013/05/02(木) 01:55:55.70 ID:ZKgvfaUn0
>>200
もう一度スレを読み直してもらうとわかると思うけど
嫁との会話は全部日本語で、夫婦で英語を話すことはないよ

それから言葉が足りなかったら申し訳ないけど
留学を全否定するつもりもない

ただ単に「海外に長く滞在するという経験がなくても
不自由なく英語を使えるようになったよ」という話
外国語を習得するのに海外経験が必須だと思っている人がいるなら
俺はその反例の一つかもしれないよということ

そもそも本当に留学の機会を上手に生かしている人にとっては
英語を使えるようになるなんてことは主目的じゃないと思うしね
203 ◆lbspO2w5EQQD :2013/05/02(木) 02:00:00.69 ID:ZKgvfaUn0
>>201
それは中学や高校でもまったく英語を習わなかったということ?
それとも今中学一年生なの?

自分が中1の頃のことを思い返してみると
NHKラジオの「基礎英語」なんて良さそうな気がするけど

まったく知識がないというのがちょっとうまく想像できないです
「私の名前は〜です」もわからないとかそういう状態?
204名も無き被検体774号+:2013/05/02(木) 02:11:52.59 ID:g8OiGFXH0
>>203
授業は受けてましたが真面目にやってこなかったのでテストでは一桁とかザラでした。

さすがに名前くらいは分かりますが、ほとんどそのレベルだと思って頂いて構わないと思います。

今の生活で英語を特に必要とはしないのですが、勉強したいと思い英語を学ぼうと思いました。今年から中学で英語を習う学生に感覚に近いです。
205名も無き被検体774号+:2013/05/02(木) 10:15:17.26 ID:Vt8E5saEP
おっさんから真面目努力家オーラしか感じないわw

日本の英語教育があまりにおかしい事に気づいてからロクに勉強しなかったな
幸い耳がよかったらしく何言ってるかはそこそこ分かるけど語彙力がなさすぎて返す言葉がないw

なんで筆記優先なんだろうな
赤ちゃんが言葉を覚えていく過程を考えれば会話こそ最初にやるべきで最大効率の学習方法なのに
206 ◆lbspO2w5EQQD :2013/05/02(木) 14:22:42.12 ID:XEzGAbtH0
>>204
そうすると、とりあえずは>>93>>101参照かな
必要性は感じていなくても何らかの目標があるなら少しは勉強しやすくなると思うけどね
そうじゃないなら、なるべく苦行みたいなものは少ない方が長続きするんじゃないかな
あとはほんとに「基礎英語1」でいいんじゃないの
今はネットでも聞けるみたいだし
207 ◆lbspO2w5EQQD :2013/05/02(木) 14:23:37.30 ID:XEzGAbtH0
>>205
気持ちはわかるよ
ただ、赤ん坊と同じ方法でまともに立ち向かったら赤ん坊に勝てるわけがない
成長した人間が持っている論理的な思考や経験に裏打ちされた見識を動員して
デメリットは抑えつつ、いかにそれらを味方につけるかということも重要だと思う

日本の中高での英語教育は、そのままでは実用に耐えない場合が多いとは思うけど
じゃあそれを糞だからイラネって言ってそのまま切り捨てるのはもったいないし
かといってウンコを普通の栄養源と同じように扱っていても気持ち悪い

そこで、ウンコから効果的に栄養を摂取するにはどんな工夫が必要か考える
正解に辿り着けるかどうかは別として、その工夫する過程こそが実になると思うんだ

「ウンコばかり食ってたはずなのになんてパワーを秘めてやがるんだ!くそたれーッ!」
と周囲をびっくりさせてやるんだ、なんて考えるのも意外と楽しい
208名も無き被検体774号+:2013/05/02(木) 15:17:43.79 ID:8BnIa8K00
他の国での英語学習法ってどんなふうなんだろうな。
日本は文法に関しては相当しっかりしているっていうけど。
209名も無き被検体774号+:2013/05/02(木) 18:10:20.64 ID:WdahvOsF0
英語の勉強の仕方教えてくださいってスレたてようと思った矢先にこのスレ発見しました
今大学1年で卒業後は院に進む事を決めていて、(院を出て日本で経験積みつつ)最終的には海外で仕事したい という事を前提に質問です
高校は通信だったのもあって現在の能力は英検準2級の問題が辞書ひいたりすれば理解出来るレベルです
高校と大学の教科書はちょっとお話にならないレベルなもので自分で大学受験で有名なフォレストとターゲット買ってきて勉強してるつもりです
図書館で英語の本を借りられるのでそれを訳したりしようと思っています
夏位までに一般的な大学生程度の英語力を身につけて留学に備えてTOEFLの勉強を始めたいのですが
なかなかうまく勉強が進みません
通信な分周りは自分よりも進んでいて第2外国語を勉強し始めたなんて話を聞くと焦ってしまいます
何かアドバイスください(´・ω・`)
210名も無き被検体774号+:2013/05/02(木) 20:41:58.34 ID:hU0D+Xb5O
>>196-197
Thank you again!
「外れ値」を目指したのはどうして?
211 ◆lbspO2w5EQQD :2013/05/02(木) 22:33:02.29 ID:1SLnjbUK0
>>208
さっき嫁に聞いてきたよ
学校で英語を習い始めたのは中学から(但し入学は11歳)で
中学〜高校は週に2コマ英語の授業があったとさ

教科書には単元ごとにテーマとなる文法が一つずつ出ていて
さらに短い例文がいくつかと長めの文章が載っている……というのが1セット
リスニングの教材は特になくて、ネイティブスピーカーの先生もいなかった

宿題として教科書半ページ分くらいの文章を覚えるように言われて
それを授業中に一人ひとり覚えてきた部分を暗唱させられる
とにかく文章を覚えるのが勉強だったらしい

高校の後半に入ると、暗唱の材料は教科書の文章ではなく、英字新聞の記事になった
(嫁は毎授業同じ記事を暗唱して1年間バレずに乗り切ったらしい…)

英語圏への留学を目指す人なんかは別途家庭教師をつける場合が多かったとのこと

当然、国によっていろいろなんだろうね

と、そんな話をしていたら嫁が来日後に受けてみたという
TOEICのスコアが出てきた……860点だったよ
212名も無き被検体774号+:2013/05/02(木) 22:46:05.93 ID:Q4HM/5YPO
外国行きたくないし英語なんか一生喋りたくない
ただ、英語で書かれた文章を読んで理解したい
こういう場合辞書や参考書で地道に訳していくだけでいいと思う?
英語レベルは中学校程度
213 ◆lbspO2w5EQQD :2013/05/02(木) 22:48:49.08 ID:1SLnjbUK0
>>209
一般的な大学生程度の英語力っていうのがどれほどのものなのかよくわからないけど
短期間で集中して追いつこうというなら、英語の本を訳そうなんて少し悠長かなと思う
翻訳を仕事にしたいとか、趣味でやりたいとかいうなら悪くないだろうけど

英検準2級レベルで辞書を片手に……ということなら、まだまだ穴が多いのかな
英検用の教材があるなら1、2冊でもいいから
リスニングも含めて、できない問題がなくなるまでやり込んでみたら?

……と利いた風なことを書いたけど
このところ自分がまったく経験したことのない状況での勉強法の質問が少しずつ出てきて
正直ちょっと自信を持って答えられないところがあります

ここでおっさんの偏見に満ちたコメントに耳を傾けてくれるのもうれしいけど
ENGLISH板かどこかでいろんな人の多様な意見を聞いてみるのもいいと思うよ
214 ◆lbspO2w5EQQD :2013/05/02(木) 23:01:35.44 ID:1SLnjbUK0
>>210
改めてどうしてって聞かれると困っちゃうね
端的に言うとそういうひねくれた性格だから、かな
それに、「単に英語の成績がいい人」とか「ただの英語バカ」にはなりたくなかった
215 ◆lbspO2w5EQQD :2013/05/02(木) 23:04:07.94 ID:1SLnjbUK0
>>212
うーん、どうだろうね
そういう努力はしたことがない…
読み書きも会話もひっくるめて
すべての能力をリンクさせようという工夫に重点を置いてきたから
ある特定の能力だけを伸ばすという方法はよくわからないな
216名も無き被検体774号+:2013/05/02(木) 23:24:00.70 ID:Q4HM/5YPO
>>215
ありがとう
一つニュースを複数のソースから読んでみたかったんだ
同じ小説やマンガなんかを日本語と英語両方で読んでみたりしたいなあ
趣味だからまあ地道に頑張るわ
217 ◆lbspO2w5EQQD :2013/05/02(木) 23:31:35.73 ID:1SLnjbUK0
>>216
いえいえお役に立てず…

でもね、
自分でスムーズに口に出せるような文章
ちゃんと発音を知っている単語が多い文章
耳で聞いてすんなり頭に入ってくる文章
こういうのは読んだときにも早く深く理解できるもんだよ
そしてだんだん難しい文章を読めるようになってくると
複雑な会話をこなす能力にも反映されてくる
218名も無き被検体774号+:2013/05/02(木) 23:41:58.43 ID:Q4HM/5YPO
>>217
そうかー
そう言われると確かに耳でリンクしたら理解深まりそう
ようつべでニュース漁ってみる
リスニングで知ってる単語とリンクさせるのは大事だね
ありがとう!
219名も無き被検体774号+:2013/05/03(金) 03:21:41.69 ID:2FYlyISg0
物分りのいいお方だこと
220名も無き被検体774号+:2013/05/03(金) 04:00:35.53 ID:uY5oID7x0
おっさんの無駄遣い
221209:2013/05/03(金) 13:24:51.25 ID:5iSr/Fqb0
>>213
どうもありがとう
English板でも聞いてみます
222名も無き被検体774号+:2013/05/04(土) 01:11:27.31 ID:3GoptuuGi
保守
223名も無き被検体774号+:2013/05/04(土) 03:47:06.78 ID:gktKXRFd0
weblioで2万とか本物だな
1万そこそこはゴロゴロいるが2万は見たこと無い
224名も無き被検体774号+:2013/05/04(土) 14:29:15.68 ID:l6e4wM+vi
weblioってそんなに信頼性のあるものなの?
225名も無き被検体774号+:2013/05/04(土) 20:36:40.47 ID:KswUrExEO
信頼性は関係ないでしょ
同じサイトで測った結果を比較するだけなら
226名も無き被検体774号+:2013/05/04(土) 21:25:47.19 ID:YsnOOjOM0
せやね
227名も無き被検体774号+:2013/05/04(土) 21:54:18.60 ID:QYXPk4KRi
なるほど
228名も無き被検体774号+:2013/05/05(日) 20:26:39.11 ID:TpvPwSF/i
おっさんまだ見てるかな
これで英語バカになりたくなかったとか言うくらいだし
大学は当然Aランなのかな
229 ◆lbspO2w5EQQD :2013/05/05(日) 23:15:02.85 ID:r7rZ71e50
>>223
本物って何が本物なのかよくわからんけど
認定ありがとう

>>228
見てるよー
質問はもうかなり落ち着いてきたね
このスレどうしようか
おっさんが卒業した大学は都内の宮廷だよ
230名も無き被検体774号+:2013/05/05(日) 23:49:32.81 ID:TpvPwSF/i
>>229
まじか
鼻血出た
231名も無き被検体774号+:2013/05/06(月) 01:02:45.17 ID:K94zHIS10
おっさんに質問をしたい
私は今海外の大学に留学しており卒業まで一年を切っています
授業中先生の言っていることは概ね程度わかるのですが
一般のネイティブが普通の速度で話しているのを聴いても
ほぼ何を言っているかほぼわかりません
とりわけ若い人たちの喋り方は早すぎてわかりません
彼らはしゃべるとき音を省略して発音していたり
あるいはしゃべるのが早いから音がつながっていたりしているため
私の知っている発音の知識だけでは対応しきれません
単純に練習不足なのはわかっていますが、闇雲に量をこなしただけで
改善するとは思えません
今やっているリスニング対策は、とりわけ発音が聞き取りにくかった映画を
見ながら、英語字幕をよみつつ、何回も巻き戻して発音の真似とかをしています
字幕を見ながらだとしっかり発音されていない音がどれかとかわかるので

おっさんから何かアドバイスをいただけるとありがたいです
232名も無き被検体774号+:2013/05/06(月) 02:35:58.80 ID:EF+3XdgT0
>>231
おっさんじゃないが松崎悠希って俳優のブログ読んでみたら
233名も無き被検体774号+:2013/05/06(月) 08:32:41.89 ID:K7uJzdvB0
>>231
同じ留学中の人間だけど、一つ聞きたい。
どんな生活してる?ちゃんと地元民の友達とかできてる?
二年三年居て、ある程度日本人以外や地元民とつるんでると、慣れが出来ると思うんだけど。

友達付きあい見直してみるのをお勧めするかなぁ。
折角海外なんだし、ネイティブの友達を多く作ってべったりいてみる。何言ってるかわからなければすぐ聞き直すようにすれば慣れるようになるはずだよ。


自分は少なくとも大学生同士の会話はわかるようになった。
でも、クラブ行ったりすると全然だめだ^q^
234名も無き被検体774号+:2013/05/06(月) 17:48:35.95 ID:K94zHIS10
>>233
留学中ならわかるだろ
そういうレベルじゃなくてさ
235 ◆lbspO2w5EQQD :2013/05/06(月) 22:46:34.84 ID:BNgSHirG0
>>231
本当に音が拾えていないの?
聞こえてはいるけど理解できないとかじゃなくて?
「速さ」と「明瞭さ」というのは必ずしも同期するわけじゃないし
音が省略されたりつながったりというのは
速度に関係なく起こっていると思うんだけど

スピードが速いために、キャッチできた音声を
「理解」に変換するのに手間取っているということはないかな

今やっている対策が悪いとは全然思わないけど
たとえばパターン化された文やフレーズを蓄積するんではなくて
完全に初見の文を(もちろん英語のまま)理解して頭に入れるとき
もっとスピードを意識するようにしてみるとかどうだろう
236 ◆lbspO2w5EQQD :2013/05/06(月) 22:47:14.49 ID:BNgSHirG0
>>231つづき
あとは、音がちゃんと拾えて文章も単語もだいたいわかるのに
尚且つ意味がまったくわからないということも出てくると思う

若者の会話の中には、その地域・世代・グループで共有している背景がないと
理解できないものがたくさんあるからね

例えばさっきVIPに「スカイリムでありがちなこと」っていうスレが立ってて
『ドラゴンソウル吸収のジングルが「なーっ、なーっ、名ー古屋っ!」に聞こえてしょうがない。』
とかいうレスがあったんだけど、これ外で会話として耳にしたら
おっさん、頭にすんなり入ってくる自信全然ないよ
外国語でこんなんだったら尚更ね

今いるところに住み着くつもりだったら
仮にくだらないことでも共有できる文化を増やす努力が大切だろうけど
外国人として滞在しているだけであれば
どこかで線を引くのもやむを得ないんじゃないかな
237名も無き被検体774号+:2013/05/06(月) 23:41:00.59 ID:s/6bnm1T0
>>235
>完全に初見の文を(もちろん英語のまま)理解して頭に入れるとき
>もっとスピードを意識するようにしてみるとかどうだろう
横槍ですが、速読をすることがリスニング力のアップにつながるのでしょうか。
もしそうお考えなら、根拠を教えていただければ。

自分はリスニングを中心に英語の勉強をしてきたのですが、
行き詰まりを感じていて別な勉強方法を模索しております。
238 ◆lbspO2w5EQQD :2013/05/07(火) 01:22:05.79 ID:wMUpe3Sw0
>>237
そもそも>>92>>177>>217でも書いた通り、リスニングでもリーディングでも
ある特定の能力だけを単独で伸ばそうというアプローチは信用してないところがある
そのもっとも大きな理由は、自分がこれまで英語を学んできた際の特色の一つが
多面的な勉強方法を採用してきたことであり、それが英語ができずに悩んでいる人との
一番大きな違いだと思っているから

但し、>>196>>197にある通り、別に英語教育や教授法を極めようとしたわけではないし
むしろそうした流れに沿わなくても自分さえ能力を身につけられればいいと思ってたから
本当に自分の方法が多くの人に共通して効果的な方法かどうかは知らない

でもさ、読む(目→視覚野)、書く(運動野→手)、話す(運動野→顔・舌・呼吸筋)、
聞く(耳→聴覚野)っていうのは、確かに入口は別々だけど言語の理解や発語には
その間に膨大な処理中枢が共有され、あるいは相互に作用しあっているわけだよね

そこでの処理能力そのものを高めるのが、各種末端機能の向上にも寄与すると思わない?
そして、そのためにはインプットもアウトプットもできるだけ多様なものを与えるのが
最良の訓練になるに違いない……と考えるのが自然なような気がするんだけど

速読をする・舐めるように丁寧に読む
丁寧に推敲しながら書く・手早く書きつける
ゆっくり正確に話す・素早く必要なことを話す
速い発話を聞く・一つひとつの発音を入念に耳に入れる
聞いたものを話す
聞いたものを書く
読んだものを話す
読んだものを書く

むしろリスニングの練習だけをやってリスニングの能力だけを高められるとか
そういう発想に至るのが不思議だし、できるというなら面白そうだから詳しく聞いてみたい
239名も無き被検体774号+:2013/05/07(火) 15:15:39.84 ID:FqiDEaRm0!
231です。
おっさんありがとうございます
おっさんの話を聴いて少しひらめくものが有りました
参考になる話が聞けてよかったです
240名も無き被検体774号+:2013/05/08(水) 19:43:54.05 ID:vrLdhRKni
ほす
241名も無き被検体774号+:2013/05/09(木) 22:31:42.21 ID:zhPXymgMi
英語ができてよかったとか
喜びを感じられるのはどんなとき?
242237:2013/05/10(金) 01:32:18.90 ID:uDfk3lKB0
>>238
去年の7月からリスニングができるようになりたいと切望して、こんなのが聞き取れるようになりました。
http://www.youtube.com/watch?v=EreDwYIZFeM
Hey guys, so I'm about to go to school, but later on today, I want to film an Q&A video.
So I'm speaking this video to ask you guys asking me some questions down below in a comment section.
Yeah, they can be whatever you want. And if you see a comment that you like and you want me to answer as well,
give it a thumbs up, because I more likely to (choose) a question with thumbs up
or just interesting ones like if it's boring I might probably not use it.
But if it's interesting and kind of different and I will probably most likely use it.
So, yeah, just reading comments in below, once I (get back) from school, I will film.
And so yeah, peace, ouch, leave below thumbs up once you like. Bye.
カッコの中に入れたものはうまく聞き取れないけれども、知識からまあこれなんだろうなと類推したものです。
もうちょっとラフなものでも米語なら聞き取れます。イギリス英語も標準的なものなら聞き取れます。
やったことはひたすらYouTube動画を見まくること。できるだけ字幕ありのものを中心に
文字と聞こえ方をすりあわせました。いろんな発音を聞くのが大事だと思ったのですが、
それが文字の知識と一致するのがとても楽しくて続けました。
元々英語は得意だったのですが、あくまで中学高校の英語は得意だったという程度です。
国外に出たことはありませんし、正直、アメリカに行きたいなどとも思いません。
ただ聞き取りたかったのです。しかし、どうしても行き詰まりを感じ(聞き取れない部分はどうしても聞き取れない)、
どうもアウトプットすることも必要な気がしてフィリピン人相手の格安オンライン英会話を去年の末から始めています。
あと文法の勉強を始めました。私もずいぶんなオッサンで、英語を仕事に活かすとかいうことでもなくて
あくまで趣味として英語を楽しんでいます。
243 ◆lbspO2w5EQQD :2013/05/10(金) 18:16:55.69 ID:N7inuw4Bi
>>241
実用面以外でってことかな?

特に結婚してからのことなんだけど
嫁の交友範囲の影響もあって外国人の知り合いが増えてきたのね
でも俺は日本に住んでいる外国人とは、ほとんど日本語でしゃべってる
仮に日本語より英語の方が得意な人が相手でもね
だから、俺に対しては日本語しか通じないと思っている人も多い

そういう人がふとしたときに俺が英語でしゃべってるのを聞いて
「???」となるのがすごく楽しい
んで、そいつに「別に英語しゃべれないなんて言った覚えないぞ」って言うと
「ムキー!!」とかなって更に楽しい
244 ◆lbspO2w5EQQD :2013/05/10(金) 18:29:59.81 ID:N7inuw4Bi
>>242
面白い体験談をありがとう
でも、あなたの場合、自分で思っているほど聞き取れていないかもしれません
バランスの取れた学習をしていれば恐らく間違えることはないだろうと思われる箇所を
けっこういくつも聞き違えているようです

もう少し幅広く英語に接して自分の耳の信頼度を計りながら
リスニングに取り組んだほうが手っ取り早い気がするけど…

以下、一応さくっと添削ね

Hey guys, so I'm about to go to school, but later on today, I want to
film a Q&A video. So I'm just speaking this video to ask you guys to
ask me some questions down below in the comment section. Yeah, they
can be whatever you want. And if you see a comment that you like and
that you want me to answer as well, give it a thumbs up, because I'm
more likely to choose the questions with thumbs up or just interesting
ones, like... If it's pretty boring, I might not, probably won't use
it. But if it's interesting and kind of different, then I will probably
most likely use it. So, yeah, just leave your comments in below. Once
I'm here from school, I will film. And yeah, so, peace... ouch.
Leave below, thumbs up ones you like. Bye.
245237:2013/05/10(金) 21:35:28.64 ID:uDfk3lKB0
>>244
どうもありがとうございます。精進します。
246名も無き被検体774号+:2013/05/10(金) 23:07:28.79 ID:F7SWLuWZ0
おっさんは自分の英語力がしょぼくて凹んだことありますか。
247 ◆lbspO2w5EQQD :2013/05/11(土) 00:39:46.11 ID:s1gzUS6x0
>>246
英語云々に関わらずそもそもあまりへこむことがありません
どちらかというと起伏のない性格です

もちろんすべて思い通りというわけではなく
へこまずとも心中イライラすることはあるけれど
怒りを建設的な方向に活用できるよう努めています

英語力についても常に不満は絶えませんが、これはしょうがない
1つステップアップすると、そのせいで今まで見えなかった新たなハードルに気づく
レベルが上がると敵も強くなる、そういうもんだと思ってます
248名も無き被検体774号+:2013/05/11(土) 01:06:26.17 ID:HOtdZ+Bl0
リスニングをやってて、昔は聞き取れなかった単語が聞き取れるようになってきたんだけど、
単語が聞き取れても、頭がついて行かずに意味が理解できない
意味が理解できても、次から次へと単語が入ってきて、すぐに内容を忘れてしまう
どうしたらいい??
249 ◆lbspO2w5EQQD :2013/05/11(土) 01:26:04.71 ID:s1gzUS6x0
>>248
頭の中での英語の処理速度(と精度)を上げる
そのためには、ひたすらリスニングだけに注力するんじゃなくて
耳以外からのインプットやアウトプットにも積極的に取り組むといいんじゃなかろうか
というのが>>235とか>>238で書いた内容
特に「自分の頭で考えて書く」ということが足りていない人が多い印象がある
250山口 ◆jPpg5.obl6 :2013/05/11(土) 01:29:16.92 ID:D0WbWkBF0
このスレはまとめに載る(確信)
251名も無き被検体774号+:2013/05/11(土) 09:38:16.58 ID:HOtdZ+Bl0
>>249
確かに、仕事で英語を大量に読むようになってからは、少しはリスニングの力も出来た気がする
多面的なアプローチが必要なんだな
俺の場合はアウトプットに関しては全然取り組んでないことに気付いた
言い訳だけど、日本にいる環境ではなかなか英語を話したり書いたりを実践する機会がなくて
アウトプットに関しては具体的にどんな方法がいいとかありますか?
252 ◆lbspO2w5EQQD :2013/05/12(日) 23:49:59.47 ID:HAFOg6Ah0
>>251
まず書くことについては、仕事で英語をたくさん読むのであれば
業務に支障がない範囲で普段のメモを英語で取ってみることから始めてもいい
あとはネット上のフォーラムなんかで、英語圏の人たちと熱い議論を交わしてみるとか
4chanはよく知らないけど、大抵どんな類の興味に対しても意見交換の場があるよ

慣れてきたら、ちゃんとした「書き方の作法」も勉強してみると面白い
英文のスタイルについての教科書はたくさんあるから

あとは>>103に書いた通り、
>いわゆるチャットは割と色んな国の人とやってた
>一応スピードは要求されるけど実際の会話よりは「待った」が効くっていうのが
>意外とちょうどいい訓練になってた気もする

話すことに関しては、上のほうで何度も書いたシャドウイングは
インプットとアウトプットの中間で、良く言えばいいとこどり
(中途半端と言うこともできるかもしれないけど利益こそあれ害はないと思う)

会話の練習も相手がいればしたほうがいいんだろうけど
単に外国人と時間を共有しただけで勉強した気になっちゃうよりは
とにかく猛烈に口を動かす、英語に必要な筋肉を動かすということを
意識するのがいいんじゃないかな
253名も無き被検体774号+:2013/05/12(日) 23:55:03.05 ID:aYSnQiQ10
英語初心者だけど
何かネットで読める簡単な読み物ないかな
254 ◆lbspO2w5EQQD :2013/05/13(月) 00:29:55.53 ID:aURxu4Uz0
>>253
初心者って、どのくらい初心者なのかわからないことにはなんとも…
なんか「これぐらいはわかるけど、こうなると難しい」とか挙げられる?
255名も無き被検体774号+:2013/05/13(月) 01:13:37.44 ID:iQNRYzTN0
>>254
高校1年生になったばかりだから中学の範囲ができるくらいです
256名も無き被検体774号+:2013/05/13(月) 09:29:07.08 ID:E/Jui4D60
教科書読んどけ
ガキは死ね
257名も無き被検体774号+:2013/05/13(月) 09:45:09.28 ID:GleK+Fb60!
ここ数年間で、アメリカ人がオールッセ(all set)って使うじゃん
あれって東海岸だけなの?なまりみたいなもん? あまり西部では聞かないんだ。
もし、知ってたら教えて
258 ◆lbspO2w5EQQD :2013/05/13(月) 14:52:33.43 ID:MX5W/Hn+0
>>255
それくらいだと、ちょうど俺が徐々に英語が得意になりはじめた年頃だな
何か特別な読み物に手を出したりとかはしてなかった気がする

教科書読んどけ→学校で習うようなことも馬鹿にせず吸収できるものは全部しておけ
ってのも、決して悪いアドバイスじゃないと思うよ

まあ、学年だけじゃ実際どれくらい読めるのか想像しづらいけど
どうしても何か欲しかったら「ESL reading materials」とかでググってみれば?
探すのも勉強のうちだ
259 ◆lbspO2w5EQQD :2013/05/13(月) 14:59:58.35 ID:MX5W/Hn+0
>>257
それってここ数年なの?気づかなかった
アメリカに住んでる人に聞いた方が正確だと思うけど
個人的に耳にする範囲では東海岸限定ってことはない気がする

俺の記憶の中でつい最近「all set」を使ってたアメリカ人たち:

1) テキサス出身でここ10年くらいはロサンゼルスに住んでいる人(ただし東海岸にも数年在住経験あり)
2) 長年シアトルにいて最近シカゴに引っ越した人
3) 15年以上前の学生時代はフロリダにいたけど、社会に出てからはラスベガスを拠点にしている人

ちなみにみんな40過ぎのおっさんやおばちゃん
260名も無き被検体774号+:2013/05/13(月) 15:24:07.38 ID:iQNRYzTN0
>>258
ありがとうございます!
見苦しい書き込みすみませんでした
261名も無き被検体774号+:2013/05/14(火) 02:04:37.90 ID:VU3MUvCci
クソガキ
262251:2013/05/14(火) 20:13:06.67 ID:3K7xgyd80
>>252
ありがとう!!
後、数年後には仕事で海外に行かないといけないから焦ってるんだ
意見を参考に何とかがんばってみる
263 ◆lbspO2w5EQQD :2013/05/14(火) 21:03:15.78 ID:C1WNanC+0
>>262
そっかー
不安だろうけど頑張ってくれ
海外に赴任してる人は俺の周りにも何人かいるけど
英語だけに注目するとそれで仕事になるのか?っていうレベルでも
そもそものビジネスの能力があれば結構うまくやってるみたいだよ
264名も無き被検体774号+:2013/05/15(水) 04:12:28.87 ID:/dnvMY0g0
こういうの見ると刺激になるなー
上で挙げてるやつ以外でおすすめのpodcastあったら教えてほしい
265名も無き被検体774号+:2013/05/15(水) 23:02:43.02 ID:HyuV+83P0
しゃべる時に頭の中で英文を組み立ててしまうんだけど、これまずいよね。
あと、昔ずっと和文英訳ばっかりやってたから、何か言おうとして
日本語が先に頭に浮かんでしまうことがあるけどどうすればいいんでしょうか。
266名も無き被検体774号+:2013/05/16(木) 07:28:16.36 ID:gNSFJdlPO
意志疎通に問題ないなら良くない?
267名も無き被検体774号+:2013/05/16(木) 23:34:16.79 ID:z0HFCaaJ0
おっさん死んだ?
268 ◆lbspO2w5EQQD :2013/05/17(金) 00:12:57.59 ID:xFafHgGn0
ちょっと仕事が忙しくてな
もうちょっとしたら糞して風呂入って上の質問に答えて寝るよ
269名も無き被検体774号+:2013/05/17(金) 00:20:49.45 ID:TOInouvV0
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

詰め込みながら単語増やしてんだけど、このまま増やしていくのと今覚えてる単語を固めるの、どっちがいいかな?
今一万語くらいです
270 ◆lbspO2w5EQQD :2013/05/17(金) 01:00:48.72 ID:xFafHgGn0
>>264
ちょっとマニアックな感じになってくるけど「Lexicon Valley」はどう?
新しい割になかなか更新されないのが難点で
せっかく聞き始めたのにほとんど忘れかけてたけど
今月から再開するみたい
http://www.slate.com/articles/podcasts/lexicon_valley.html

言語の学習とは直接関係ないものでは
Grammar Girlと同じQuick and Dirty Tipsの
「Modern Manner Guy」もけっこう好き
http://manners.quickanddirtytips.com/

ESL用のは探せばいっぱいあるんじゃないかと思うけど
ある程度のレベルまで行ってるなら、あとは個人的な興味に従うしかないよね
271 ◆lbspO2w5EQQD :2013/05/17(金) 01:06:18.28 ID:xFafHgGn0
>>265
まずいというか疲れるよね
日本語でも慣れない場所で改まった話をするときなんかは
頭の中での組み立てをすることもあると思うけど
ずっとそれをやってるようなもんだからね
テンポも悪くなるし

先に日本語が浮かんでしまうことがあるというのも影響してると思う
書き取りとかシャドウイングとか、事前の組み立てや日本語⇔英語変換の
暇を与えないような勉強を多めに取り入れるのはどうだろう

実際の会話でということなら
とにかく考える前に一語でも発してしまえばいい
たどたどしくても言い直しが多くても構わないから
その最初の一単語に肉付けしていく作業を頑張る…ってところかな?
272 ◆lbspO2w5EQQD :2013/05/17(金) 01:24:59.59 ID:xFafHgGn0
>>269
詰め込みっていうのは、ひたすら単語集のようなもので覚えていくってこと?
そういうのはね、ほとんどやったことないのよ

たくさん覚えてだんだんマニアックな単語が増えてくると
それはそれで楽しいのかもしれないけどね
そういう意味では>>270に書いた「Lexicon Valley」は系統としては近いけど
これも量を増やすというよりは一つのものにディープに突っ込んでく感じ

だから「ぜひ詰め込みを続けてください」とは俺の口からは言えない
273 ◆lbspO2w5EQQD :2013/05/17(金) 01:31:19.92 ID:xFafHgGn0
>>269つづき
でも曲がりなりにも見たような単語が頭の中に1万個入っているなら
もう定着か加増かという二択でなくてもいいんじゃないかな

未知の単語に出会うことを楽しみにしつつ
少し長めの本や複雑な会話・スピーチに触れる時間を増やしていけば
どっちの目的も達成されると思うし

一口に「この単語知ってます」と言っても、その度合いは様々
よく「passive vocabulary」と「active vocabulary」があるなんていうけど
そんな単純なもんじゃないと思うんだよね
Passiveならpassiveでも、どういう状況で見聞きすればどこまで理解できるのか
Activeであれば、その単語のニュアンスやイメージを
どこまで広くあるいは精密に使いこなせているのか

単語自体が初見か否かに関わらず
とにかく自分に抜けてるところを埋めていければいいんじゃないかと思うよ
274名も無き被検体774号+:2013/05/17(金) 01:32:47.56 ID:XQUGEuf8T
語彙を増やしていく過程で初見の単語に関してはやはりいちいち辞書を引いてたの?
275名も無き被検体774号+:2013/05/17(金) 01:47:06.60 ID:TOInouvV0
>>272-273
すごく参考になった!
ありがとうございます

あともうひとつ
英文読んでると単語はわかるのにチンプンカンプンってことがよくあるんだけど
これは読む量が足りていないせいかな?
それとも文法が弱い?
276名も無き被検体774号+:2013/05/17(金) 01:59:51.46 ID:Kbnqcwhn0
一ヶ月でリスニングとスピーキングを上げる必殺技教えて
277名も無き被検体774号+:2013/05/17(金) 09:13:02.64 ID:T0ohZVdV0
>>271
書き取りというのはディクテーションのこと?それとも、書写?

シャドウイングはやってるんだけどね
最初は意味を理解しながらやるけど
集中力がないから、徐々に口動かすだけになるんだよな
シャドウイング歴が長いから
英語をシャドウイングしながら日本語で思考してしまう。
278 ◆lbspO2w5EQQD :2013/05/17(金) 18:19:04.90 ID:cyupl5qb0
>>274
辞書はたくさん使ったよ
でも文章を読むときには毎回どういう姿勢で取り組むか決めて勉強してた

たとえば「今回は徹底的に辞書を引きまくりながら読もう」と決めたら
「分かってるつもりだけど少し自信がないかもしれない単語」まで含めて全部調べる

で、その次は「辞書には頼らずに読もう」ということで
初見の単語でも文脈等から意味を推測することに集中してとにかく読み通す

とかとか、単に速読か精読かというだけではなくて
色々な読み方に取り組んでいたよ

耳で聞いてわからない言葉があったときには
できる限り後で辞書を引いて確かめてた
279 ◆lbspO2w5EQQD :2013/05/17(金) 18:20:20.25 ID:cyupl5qb0
>>275
文法と言えば文法なのかもしれないけど
日本語にはない言い回しやレトリックに慣れていない可能性もあるね

自分にとって難解な文に出会ったら、意味だけ理解して納得するんじゃなくて
「どうしてこういう意味になるんだろう?」と徹底的に考え、解析するのがいいと思う
「日本語にすると……」なんてことは考えなくていいから
280 ◆lbspO2w5EQQD :2013/05/17(金) 18:20:53.49 ID:cyupl5qb0
>>276
必殺技なんて知らないけど
一ヶ月しっかり勉強すればちょうど一ヶ月分だけ上達すると思うよ
実体もわからない必殺技を繰り出そうと思ってグダグダしているより
通常技を連発してタコ殴りにしてやったほうが強いし早いよ
281 ◆lbspO2w5EQQD :2013/05/17(金) 18:22:13.67 ID:cyupl5qb0
>>277
ディクテーションのことだよ
でもディクテーションにしてもシャドウイングにしてもただ例として挙げただけで
自分にとって「事前の組み立てや日本語⇔英語変換の暇を与えないような勉強」だと
思えることであれば何だっていいと思うけど

集中力がないのは知らん
俺が教えてあげられるのは「自分はこうしてきた」ってのがせいぜいだよ

俺はあくまで「英語を身につけてきたおっさん」であって
「多くの人に英語を身につけさせてきたおっさん」ではない
282名も無き被検体774号+:2013/05/17(金) 19:11:41.78 ID:TOInouvV0
>>279
すごくわかりやすい
ありがとうございます!

レスみてるとコツコツでも続けることが本当に大事なんだなと気付かされるわ
手付かずだったスピーキングとライティングもやらねば
283名も無き被検体774号+:2013/05/17(金) 20:59:11.24 ID:cN++3i3FO
>>275
連語の知識が少ないのではないか?
284 ◆lbspO2w5EQQD :2013/05/17(金) 22:09:21.36 ID:cyupl5qb0
>>283
上の>>279は気合いや詰め込みに頼らずに連語に親しむというところまで
包括して取り組めるアプローチとして書いたつもりなんだけどわかりにくかったね
ありがとう
285名も無き被検体774号+:2013/05/18(土) 00:47:14.74 ID:JtXSqzTC0
昔新しく入ってきた英語の先生(新卒じゃない)が居たんだが、
「辞書は三回で引け」といって実際実践したのをみてクラスの先生を見る目が変わった
286名も無き被検体774号+:2013/05/18(土) 19:10:22.05 ID:/tsDGk3W0!
>>285
3回で引けってどういう意味?
287名も無き被検体774号+:2013/05/18(土) 19:53:37.42 ID:Tioy6i6/0
この夏から一年ほどカナダに留学にいけるんだが
それまでに準備しておいた方がいいってものあるかな?
なにかしなきゃならないのはわかってるんだが、モチベーションが上がらなくて。
何を伸ばしたいかにも寄るんだろうが
とりあえずリーディングとリスニングを伸ばすのが個人的にいいのかと思うんだが。
288 ◆lbspO2w5EQQD :2013/05/19(日) 13:33:47.09 ID:GkmRVuI00
>>286
>>285は3回の動作で目的の単語に辿り着けっていうことだと思うよ

たとえば
1. 当たりをつけてページを開く
2. 行き過ぎてたので少し前のページを開く
3. ちょっと戻りすぎたので1と2の間のページを開く→目的の単語が載っている
というような感じ……じゃないかな

子どものころから国語辞書を使い慣れてれば
別に英語がどうこうという話じゃないと思うけど
289 ◆lbspO2w5EQQD :2013/05/19(日) 13:34:38.67 ID:GkmRVuI00
>>287
留学については何も知らん
生活の準備とか実務的はことは別として
英語は留学するしないに関係なく普通に出来る限り勉強する
……以外に何かしなきゃいけないのか?
290名も無き被検体774号+:2013/05/20(月) 23:32:19.64 ID:PaAv7Ygy0
こんな実力のある人が丁寧にレスするとか良スレだな
これだから2chはやめられない
291名も無き被検体774号+:2013/05/20(月) 23:38:08.25 ID:PaAv7Ygy0
BBCの6 Minute Englishをしばらく聞いてたってことは、それまではあまり英語が得意じゃなかったのかな?
ここ数年で急激にレベルが上がった感じ?
シャドーイングの効果が実感できない俺にはうらやましいわ
292 ◆lbspO2w5EQQD :2013/05/21(火) 01:18:36.48 ID:wwO2TzFS0
>>291
6 Minute Englishを聞いていたのは確か4、5年前くらいかな?
ちょうどそのころ仕事でイギリス人と頻繁に電話をしなきゃいけなくなった

イギリス英語も聞くのは問題なかったし
向こうもいろんな英語に慣れてる人だったんだけど
会話の表現とかに少しずつイギリス的な要素を入れたりしたら喜ぶかな〜と思ってね
耳のためではなくて、アウトプットの幅を広げるための餌としてちょうどよかった感じ

レベルの上がり方は、特にどこかで急激にってことはなかったかな
今でも継続的に伸びていると信じたい
293名も無き被検体774号+:2013/05/23(木) 00:58:32.55 ID:rKudw0nP0
小説とかもすらすら読める人?
今私は単語とか文法を制限した学習者向けの本を読んでるんだけど
いつかペーパーバックを楽しんで読みたい
なにかアドバイスがあったらお願いします
294名も無き被検体774号+:2013/05/23(木) 07:58:43.89 ID:M63CR+uGO
Kindle使うといいよ
295 ◆k4IFPyCOhw :2013/05/23(木) 23:51:13.89 ID:L98XsNjmO
やっと追いついた
おじさんこんばんわ
よかったらこの人見知りの相談に乗ってくだされ

方向性について:
薬学4年、将来国を出て働きたいと漠然と思ってる
訳あってなるべく卒業の年に国を出たい(卒業は二年後)
ずっと死にたい気持ちがあるけど、国を出て働くことに人生かけてみようかと考えて、今それが命繋いでる
今自殺するくらいなら仕事見つけられなくても、貯金無くなるまで国出てみたらいっか
こんな考え甘いでしょうな
仕事って、見つかるもんなのだろうか
別に薬学の知識を活かせなくてもいい
でも忘れるのもなんだから、どうせなら少しは活かしたい
やっぱりないだろか
年齢を踏まえて、留学はあまり視野にいれてない

今までのレベル:
中高のころは英語を声に出して読むのが楽しかったから、教科書全文気付いたら丸暗記してて、訳は一度物語を読むように一度読んで、英文はこんな意味なんだと把握するような勉強をしていた
勉強はしてたから一応文法の基礎は身についてると思う
ただ現時点で頭に残ってる語呂が少ない
単語帳暗記嫌い、暗記は嫌い
今は学校の勉強の気分転換に、基礎英語一から三とラジオ英会話をシャドーイングしてるだけ
296 ◆k4IFPyCOhw :2013/05/23(木) 23:53:24.71 ID:L98XsNjmO
続き

これからの勉強:
ニュースやTED聞いて読み込んで、原稿と照らし合わせ語呂増やす
自分の興味ある英単語ググって引っかかったページ読む
その中で気になったフレーズ検索かけて別ページ読む
とか考え中
こんなんどうでしょか

あまりまとまってなくてすみませぬ
やっぱりどっかで生きたくて

追い立てられやすいネガティブな野郎に一言くだされ
297 ◆lbspO2w5EQQD :2013/05/25(土) 00:03:57.96 ID:aWnB+pcO0
>>293
読書はどちらかというと小説以外の本のほうが多いけど
気が向けばときどきフィクションを手に取ることもあるよ

但し、そういうふうに単語や文法に学習者向けの制限が入った
「Graded Readers」とか呼ばれる類のものは昔から一貫して読まなかったな
もちろん全然興味を持ったことがないわけではなくて
本屋の書棚の前で買ってみようかなーなんて思ったこともあるんだけど
どうも端から舐められてるみたいで気分が悪くてね

興味があるものならレベルなんて気にせず読み始めてみたらいいんじゃない?
活字は逃げないから、わかるまでいくらでも齧りつけるよ
それでもどうしても読み続けられない場合「そもそもその本が詰まらない」という
可能性もあるので、当面は気にしなくていいと思う
298 ◆lbspO2w5EQQD :2013/05/25(土) 00:05:58.17 ID:aWnB+pcO0
>>295-296
もちろん海の外で英語が助けになることは確かなんだけど
どうしても国を出なきゃいけないと考えたことはないなぁ

こっちから「海外に出させてください」ってお願いしたいと思ったことはなくて
「頼まれればいつでもどこでも行ってやるよ」というぐらいの気持ちだね
で、そういうふうに言ってられる余裕を保つために
英語も含めていろいろと勉強や修業を続けてる感じ

かといって何かに人生をかけてみようなんてこともこれまでなかったし
助言らしい助言ができるかわからないけど……

英語に関しては、あなたの場合は現状では読むとか聞くとか
インプットに偏りすぎているかもしれないね

そんなに頭の中にいろいろな思いが詰まっているなら
それを英語で書き出してみる、綴ってみるとかどうだろう

本当はその文を誰かに添削してもらえれば一番いいんだろうけど
どうせGoogleでフレーズ検索を活用して勉強するんだったら
自分が作った文や類似の言い回しを検索してみたりすると
「この表現は割と思った通りのニュアンスで使われてそうだな」とか
見えてくることもあるから面白いよ
299 ◆k4IFPyCOhw :2013/05/25(土) 18:29:04.78 ID:mPyyFUjPO
>>298おっさん、ほんとにありがとう

もう少し落ち着いた余裕も必要かなと思うけど、その余裕がもてるだけの努力をまだ十分に出来ていないから、勉強本腰入れてやる決意を改めてします

アウトプットがなかなか時間がかかってしまうから、避けがちだったけど、きっちり向き合ってみる

この時期に素敵なおっさんのスレを見つけられて良かったです
300名も無き被検体774号+:2013/05/26(日) 03:01:34.35 ID:w2aApq80i
週末保守
301名も無き被検体774号+:2013/05/27(月) 01:27:47.02 ID:Bufcjdcy0
>>297
遅レスだけど
挑戦してみたら意外と読めたよおっさん!
気のせいかGraded Readersの類よりも文章が生き生きしてるようで読んでて楽しい
本によってはちんぷんかんぷんでまったく頭に入ってこないけど一歩前進したかな
ありがとう!
302名も無き被検体774号+:2013/05/28(火) 01:55:48.96 ID:aCi0jQE1i
おっさんから見て留学のメリットとデメリットって何だと思う??
303名も無き被検体774号+:2013/05/28(火) 04:49:48.58 ID:Dl7pNuLC0
ホームレスでも英語しゃべってんだから誰にだってできる
304名も無き被検体774号+:2013/05/28(火) 12:57:45.56 ID:DHYpQ5GN0!
文章やリスニングでわからない単語があったら調べてるひかえてるんだけど、その単語がもうなかなかでてこないからみについてる感じがしない。
前までなら、調べたやつがもっかい違う文章ででてきた、「あ、調べたやつや」って感じで覚えれたんだけど。


マイナー単語の覚え方教えてください。
305 ◆lbspO2w5EQQD :2013/05/29(水) 00:20:41.44 ID:hmNUiBk20
>>302
だから留学についてはしたことがないから何も知らない……
と言いたいところだけど、仕事の上で海外にいる日本人と付き合うことも多いし
留学を経験した知人・友人もけっこういるので、そういう方面から答えてみようか

まあメリットとデメリットというよりは、留学を上手く生かしているように見える人と
そうでない人の違いは何だろうという感じで書いてみる

まず、英語についてのスレなのでその点からきっぱり申し上げるとですね、
一番のメリットが英語(もしくは他の外国語)だという前提での留学は
ろくなことになっていない場合が多いように思う

逆に上手くいってるなと思うことが一番多いのは
学業なり仕事なりで次のステップを模索する際に
「日本に居続けるという選択肢も含めて全世界にある機会を
なるべく公平に比較検討して留学することにしました」というケースかな

あとは、だいたい留学していい結果を出してるやつってのは
そもそも海外に出る前から「こいつやるな!」と思わせる人なんだよね
この人だったら日本に留まっていても同じように成功・成長してたんじゃないかなと
思えるような人は、留学してもやっぱり活躍するんですよ

まあ本人は留学のおかげで成功したと思ってるのかもしれないけどね
306 ◆lbspO2w5EQQD :2013/05/29(水) 00:22:03.46 ID:hmNUiBk20
>>303
ホームレスだからって一概に舐めてかからないほうがいいと思うよ
誰だって何のきっかけでどんな境遇に陥るかわからないからね

「もし自分がいつかホームレスになったら、他のどのホームレスよりも
充実したホームレス生活を満喫できるホームレスになってやろう」
なんてことを、おっさんもときどき考えるよ
307 ◆lbspO2w5EQQD :2013/05/29(水) 00:23:00.56 ID:hmNUiBk20
>>304
普通の会話や文章の中で本当に稀にしか出くわさないものだとしたら
何かの専門用語かあるいはそれに近い単語である可能性が高い
そもそも何の分野の言葉なのかということに着目して勉強の材料を漁れば
きっとまた同じ単語に出会えると思うよ

いや、断じて専門用語なんかじゃない、ただちょっとマイナーなだけだというなら
定着するまでどんどん自分で使う機会を増やしてみることだろうね
そういう意味でもインプットもアウトプットも偏らずに続けることは大切だと思う
308名も無き被検体774号+:2013/05/29(水) 11:39:58.84 ID:+zeQ/Nwhi
309名も無き被検体774号+:2013/05/30(木) 23:22:14.31 ID:U/lsLnWY0
アウトプットってダルくね?
ダルくて続かなくね?
あと自分の声を録音して聴くのとか効果が不明なおまけに恥ずかしくね?
310名も無き被検体774号+:2013/05/30(木) 23:25:45.84 ID:leMD5znU0
一年で偏差値40から阪大文学部受かった子は声録音して寝る時に聞いてたらしいよ
311名も無き被検体774号+:2013/05/30(木) 23:42:13.48 ID:U/lsLnWY0
>>310
すげえ!
でも俺なら恥ずかしさでムズムズして寝れないわwww
312 ◆lbspO2w5EQQD :2013/05/31(金) 02:00:00.07 ID:A6wF8ZMt0
>>309
アウトプットがダルいと思ったことはないな
俺の感覚では比べるならむしろインプットのほうがダルい
もちろんインプットも不要なわけじゃないけどね

ただ、自分の声を録音して聞くというのはあまり積極的に取り入れたことはないよ
極たまにプレゼンとかスピーチとかを洗練させるために録ってみるという程度
まあこれは特に英語の勉強を意識してということではないね

このスレで自声録りをお勧めした覚えもないけど
まあ>>310みたいな例があるなら、効果がある人にはあるんじゃない?
313名も無き被検体774号+:2013/06/02(日) 01:02:51.67 ID:z8jP1fCii
保守
314名も無き被検体774号+:2013/06/02(日) 01:16:22.18 ID:HudAtMTsO
>>313
無駄だね。無駄無駄。
315名も無き被検体774号+:2013/06/02(日) 04:32:49.16 ID:Rc8A+au/0
ペネロペ似の奥さんを僕にください!
316 ◆lbspO2w5EQQD
>>314
そろそろ話題も尽きてきたかね
まあ保守しなくても当分落ちないだろうし
ときどき見てるから何かあったら呼んでよ

>>315
昔ちょっと言われたことがあるのを本人が自慢してるだけで
系統としてはまあ遠くないかもしれないけど
別にそんなに似てないと思うよ

もうすぐ帰省するとか言ってるから
おっさんは一人の夏を満喫するよ