彼女の母親をなんとかしたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ID:J0jk2lRzi代行
クレカとかに詳しい人いたらお願いします!
2名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 00:18:35.28 ID:zbv3DabpO
苦しゅうない
3名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 00:20:06.14 ID:Aq5eV4yUI
喋らんなら帰るぞ馬鹿野郎
4名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 00:20:28.18 ID:86DXwzOo0
なんとかって何だよ
5名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 00:22:08.65 ID:/9X2etzsO
仕事柄クレジットカードはよく触ったけど詳しいかどうかはわからん
6 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 00:22:22.96 ID:J0jk2lRzi
付き合ってる彼女の母親が彼女名義のカード使ったり、アコムで引き出したりしてるんです。

彼女のところに催促がきたりとかしてるんで、自分なりに彼女に話すよう促していたんですが、親が退会しようとしないんです。
向こうは実家なので、退会書が来ても捨てられるらしく…

なんとか裏から手を回して止める方法

もしくは法的にとめる方法はありますか?
7 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 00:23:25.10 ID:J0jk2lRzi
ちなみにiPhoneなんで、規制されたら書き込めない可能性があります。そしたらモリタポ買いますが…
8名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 00:24:00.17 ID:XSsGdWRN0
>>6
法テラスでも行けば?

明らかに違法行為だからなんとでも出来ると思う
9 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 00:24:45.26 ID:J0jk2lRzi
このままだと彼女がカード作れなかったりローン組めなくなるかもしれないと思ったんで相談にきました。
10名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 00:24:48.47 ID:Aq5eV4yUI
スペック書けって学校で習わなかったのか馬鹿野郎
11名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 00:24:59.07 ID:/9X2etzsO
>>6
彼女名義なら
彼女が解約するなりカードを止めるなりできるやん
12 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 00:25:52.60 ID:J0jk2lRzi
>>8
やっぱり違法ですよね?

ただ、彼女は法的に対処することをあまり望んでいないんです。
13名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 00:26:32.19 ID:3UexssMA0
cicにもう事故歴ついてんじゃないの?
14名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 00:26:46.14 ID:86DXwzOo0
>>7
任せろ
取りあえずカード会社に連絡して事情話せ
そしたら取りあえず止めてくれると思う
ダメと言われたら

間違えた、カード落としたから止めてくれと言え

そしたら無料の弁護士相談にでも行け
母親を訴える気が有るなら訴えれば良いし、訴えたく無いならカード会社と連携して退会したらいい
15 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 00:28:17.81 ID:J0jk2lRzi
>>10
スペックですか?


当方23
13卒既卒就活生…


彼女
23
かとパンを小さくした感じ
Dカップ


彼女の母親
自分の限度額が超えたから娘名義でカード作る人
16 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 00:29:34.52 ID:J0jk2lRzi
>>11
カード会社にも連絡して自分が事情を話したんですが、当事者同士で話し合ってもらうしかないと言われました…
17 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 00:30:29.66 ID:J0jk2lRzi
>>13
僕もその恐れがあると思ったので彼女に言ったんですが、母親があまり取り合ってくれないそうです。
18名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 00:31:23.67 ID:ERzxSTvo0
そういう人はずっと金借り続けるよ
死ぬまで理解しないよ
19名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 00:32:33.29 ID:cymtT3u40
>>15
そんな母親なら、信用情報機関で手続きして彼女が自分で自分に
貸禁願いだせばいいんだよ
母親が勝手に彼女名義でカードを作ったりすることができなくなる
彼女が必要なカードも作れなくなるけど、現金だけで生活できないことはないしね

すでにあるカードは、彼女本人名義なんだから簡単に解約できるから
20 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 00:32:45.42 ID:J0jk2lRzi
>>14


カード止めること自体はさほど難しくないかなと思うんですが、次に作られることを抑止する方法も知りたいんです。

カードって住民票でもつくれますよね?

母親は口座引き落としじゃなくてコンビニ支払いできるカードを作ったり、工夫してくる猛者なので…
21名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 00:36:01.94 ID:3UexssMA0
結婚して苗字変えてやれ
22 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 00:36:29.64 ID:J0jk2lRzi
>>19


なるほど!ありがとうございます!
ただ、彼女はカードなくなることは避けたいみたいなんですよね…
なので僕も悩んでいて、自分の就活に手いっぱいなのに(・・;)

もう一つこれに関してネックなのが、彼女と同棲しようと考えているからなんです。
事故情報とかがあると借りられないと不動産屋に聞いたので。
23名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 00:36:45.02 ID:86DXwzOo0
>>20
法的措置を望んで無いとするとどうしようも無いな

片親なのか?

>>19
の言うやり方が一番な気がする
24名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 00:36:47.41 ID:cymtT3u40
あ、ぐぐったら貸禁願いじゃなくて、貸禁依頼の方がヒットするね
25 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 00:37:46.98 ID:J0jk2lRzi
>>21

苗字変えたら作れなくなるんですか??
知らなかったです…
ただ、もう少し先になるのでその辺は難しそうですね
26 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 00:39:31.06 ID:J0jk2lRzi
>>23

いや、両親健在ですが、仲が悪いらしく、お父さんは母親を信用していないみたいで金渡さないらしいです。
27名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 00:40:35.78 ID:XSsGdWRN0
>>25
同棲して籍入れちゃえば?

勝手にカード作れなくなるっしょ
28 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 00:42:21.68 ID:J0jk2lRzi
>>27
彼女も籍いれたがっているんですが、当方無職ですし、了解を得るには向こうの親と話すことに…
29名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 00:42:53.03 ID:86DXwzOo0
>>26
父親になんとかして貰う事は出来ないのか?

あんまり下手に首突っ込まない方が良いぞ
彼女連れて弁護士訪ねて見ろ
その手の婆はすぐに他のカード作るから早めに対処しないと…

後、婆の私物うっぱらって金にしとけ
30 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 00:43:11.16 ID:J0jk2lRzi
>>24
今みて来ました!
これってカードでも大丈夫なんですかね?
31名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 00:43:16.69 ID:cymtT3u40
>>25
違う、名前が変わると信用情報上は別人になるから彼女がカードが作れるってだけのこと
でもこの方法だと、今回の件の解決にはならないよ

今カード使えなくて困る〜なんて言ってる場合じゃないけどね
将来のこと考えると、住宅ローンとか車のローン組めなかったりする方が困るでしょ
32名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 00:43:51.88 ID:LrtiCVkW0
でも、結局のところ問題の根っこって、「彼女が自分の母親に毅然とした態度を取れない」ことだよね
仲が悪くなるのを避けたいのか、親戚等の問題があるからなのか
母が勝手にカードを使うどころか作る、これを辞めさせない限り無限ループじゃね?

彼女自身の意識を変えないとダメだと思う
母親に言いにくいかもしれないけど、せめて貸禁依頼出して作れないように先回りして潰す
そこから、今彼女名義で借りてるのをどうするかだよ
…最悪母親が借りたとこが債権譲渡しちゃったら、借りてる名義は彼女なんだから、
悠長な事言ってらんないだろ。同棲するなら1もやばいし、彼女はこの先誰とも結婚出来んぞ…
33 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 00:47:06.16 ID:J0jk2lRzi
>>29
父親にも話したみたいですが、話しとくって言われただけで何も変わっていません。

こないだ彼女が母親と少し話したみたいなんですが、彼女から聞いた会話を再現すると


彼女「なんで私名義で勝手にカード作るの?」

母親「ごめん。けど、作るっていったら許してくれるの?」

彼女「許すわけないでしょ」

母親「でしょ?だからよ。」

そんで退会せず


みたいな感じです。
34名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 00:48:30.41 ID:SPIq2aRe0
完全に弁護士案件。
彼女連れてサラ金問題に強い弁護士のところへGO
35 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 00:48:35.32 ID:J0jk2lRzi
>>31


>今カード使えなくて困る〜なんて言ってる場合じゃないけどね
>将来のこと考えると、住宅ローンとか車のローン組めなかったりする方が困るでしょ


これなんですよね、これが怖いから悩んでるです。



頭がパニクってきましたwww
36名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 00:50:08.39 ID:ERzxSTvo0
この彼女みたい子は
親にズルズル引きずられるよ
一時的に距離ができても
手助けしてしまう
37名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 00:50:37.17 ID:cymtT3u40
>>33
前にも書いたけど、その状況でカード使えないの困る〜なんて
言っている場合じゃない
そう遠くない時期にカード使えなくなって、車のローンも組めなくなるぞ

信用情報機関はカード系、銀行系、消費者金融系で3つくらいある
記憶の彼方で名称忘れたが、カード系がCICで消費者金融系がJIC
銀行系はたしかKが付いてたかな
全部に依頼出すのが確実
38 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 00:51:41.28 ID:J0jk2lRzi
>>32
僕も強気でいけって言ったんです。
ただ、家庭の問題もあって、まだ中学生の妹とかもいるので家庭内が複雑化するのを避けるためには強気でいけないって言ってました。。

僕が介入できるものならしてあげたいんですが、他人が口出しできることではないと思ったんで、、、
39 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 00:54:00.56 ID:J0jk2lRzi
>>37

そうですよね…

これって、今までの延滞による事故情報が彼女のものじゃないことを証明することってできるんですかね??


それができれば解決の糸口が見えてくる気がするんですが、、
40名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 00:54:01.41 ID:86DXwzOo0
>>38
他人がどうこう言ってられんのかよ
同棲したらオマエにも火の粉飛ぶぞ
闇金にでも手を出して見ろ、全部終わるぞ
41名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 00:55:37.02 ID:HTfcwpD20
そもそも家族といえども本人が関与しないで娘の名義でカード作ること自体詐欺なんじゃないの?
まー弁護士一択だわな
42 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 00:56:14.65 ID:J0jk2lRzi
>>40

もちろん自分や自分の母親に被害がくるかもしれないことは理解しています。

なのでなんとか秘密裏に解決できないかなと…
43名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 00:57:04.62 ID:ERzxSTvo0
>>42
認識が甘すぎる
けつ毛まで抜かれないとわからんタイプだな
44名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 00:57:05.08 ID:a/CT8c9lO
サラ金のブラックリスト入りさせてくれるやついなかったっけ

金かかるけど
45 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 00:57:52.98 ID:J0jk2lRzi
>>41
弁護士を介して事故情報帳消しにしてもらえるようにとかできるんですかね?


どのくらいお金が掛かるんだろうか…orz
46 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 00:58:39.63 ID:J0jk2lRzi
>>43
どういう認識ですか?無知ですみません…
47名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 00:58:58.07 ID:cymtT3u40
>>39
>今までの延滞による事故情報が彼女のものじゃないことを証明することってできるんですかね??

残念ながら、これは無理
契約したのは彼女なんだから
48名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 00:59:10.46 ID:SPIq2aRe0
素人が秘密裏にとか裏からとか、食い物にされる典型的な思考だわ。
何度でも言うが、この案件は弁護士にしか解決できない。
49名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 01:00:48.50 ID:86DXwzOo0
>>42
マジで甘えたこと言ってると後悔するぞ
明日にでも行ってこい
50 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 01:00:55.95 ID:J0jk2lRzi
>>47

使用履歴とかたどってとかでもダメですかね?
51 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 01:01:46.03 ID:J0jk2lRzi
>>48

いや、裏からっていうのは母親にわからないように抑止することはできないかってことです。言葉足らずで申し訳ないです
52名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 01:01:59.79 ID:HTfcwpD20
「本人はカードを使っていない」
「犯罪者が勝手に使っている」
「解約しようとしたけど出来なかった」
という路線なら弁護士次第でいけるんじゃないの?しらんけど
53 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 01:02:35.89 ID:J0jk2lRzi
>>49

とりあえず彼女に言ってみます!
自分だったらすぐできるのに…
54名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 01:02:46.93 ID:VLlxuHET0
その母親どうにか出来ないようなら彼女とは別れるべきだよ
母親だけじゃなく父親もおかしいよね
危機感も無いみたいだし、逃げ推奨
55名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 01:03:15.84 ID:ERzxSTvo0
>>46
50くらいになって狭いアパートで後悔する生活
56名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 01:03:43.66 ID:LrtiCVkW0
他人だからこそ、この家族間で雰囲気悪くしたくないから誰も言えなくて母調子に乗る、
という状況を打破する糸口になるんじゃないか
1には同棲→結婚で彼女を救えるまでなぁなぁで、ってビジョンがあるにしてもさ、
自分には結婚→1の給料からこっそり母に援助、の図しか見えんわw

どうせこのまま母親が借りまくりで焦げ付いたら、一家崩壊だよ
だったら、彼女にだけは火の粉がこれ以上及ばないようにするしかないんじゃね?

いつ母親に思い知らせるの、今でしょ!
57名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 01:03:53.84 ID:imeyKeVz0
それにしても母親クズだな
もう借金する癖がついちゃってる
どうにかしないと自分の知り合いのようになる
58 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 01:04:57.67 ID:J0jk2lRzi
>>52
彼女は今のカードを口座引き落としにしてるんです。

母親が作ったやつは口座じゃなくコンビニ支払いなのですが、一緒にしないってことありますかね?
59名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 01:06:19.45 ID:rPftLwBMO
最悪5年くらいクレカとか作れなくなるけど任意整理しろ
60 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 01:07:56.43 ID:J0jk2lRzi
相手の母親にはなんて言えばいいですかね…何回か会って話したことがあるんで話せなくはないですが、
61名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 01:08:39.94 ID:LrtiCVkW0
>>52の本人は「カードを使ってない」が証明できるかどうかだよな。だから
・カード止める→知らない母親が使おうとしてハマる
・新規でカード作れないように本人である彼女が動く→勝手に作ろうとして母親がハマる
これで、『本人に黙って身内が勝手にカードを作って使おうとしてる』を客観的な証拠に出来るだろ
彼女が言うだけじゃなくて、実際に詐欺られそうになった相手が出来るんだから

1は危機感がないよ
・母親が焦げ付かせた債務の相手方が、その筋の人に債権譲渡→取立てが本人(彼女)に
・カード会社は本人の信頼においてカードを発行したのに実際は詐欺
・買い物したところから見ても、母親は詐欺ってる
これらのしわ寄せが本人=彼女に来るんだぞ…
62 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 01:09:25.00 ID:J0jk2lRzi
自分が会社に入ればカード作れるようになるのでその時は貸禁なりなんなりするつもりなんですが、、
63名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 01:12:58.36 ID:LrtiCVkW0
ごめん、>>62の意味がわからない
1が社会人となってカードが作れる、まではわかるんだけど、そうなるとどうして
貸禁なりなんなりって話になるの?
1がカードを作るのと、彼女が貸禁依頼するのと関係あるの?

1のカードを彼女に持たせるから、彼女は(本人名義の)カードがなくても大丈夫って意味?
家族じゃないのに(籍入れてないのに)それはだめなんじゃ…
(彼女から母親が奪ったらどうすん…)
64 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 01:13:42.81 ID:J0jk2lRzi
>>61

危機感はあるんです。
ただ、法律にあまり詳しくないのでどうすることもできなくてここに相談しにきました…


債務譲渡って、母親が自分名義で借金した場合ってことですよね?
やはりはやく動かなければですね
65名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 01:14:01.50 ID:cymtT3u40
>>58
カードのコンビニ払いはよくあるよ
旦那さんが、自分の使ったお金の動きを奥さんに知られたくないから
引き落としじゃなくて、わざわざ振込払いにしてたりするよ
母親も彼女の口座からお金が動くとバレるから振込払いにしてるんだよ

弁護士とか大げさにしたくないなら、貸禁依頼して、彼女の身分証明書は
絶対に母親の手に届かないところに保管
財布の中に入れておいたのを抜きとられたりしないように、免許証・保険証は
肌身離さず持ち歩く
ケータイの請求書、水道電気の支払明細・振込用紙の控えなんかも
放置しない(あとで理由は書く)

これくらいしか方法はないよ

住民票でカード作れると心配しているが、顔写真のない身分証明書の場合
必ず2点で確認を取る
保険証+住所の一致している固定料金(水道・電話・ガス・携帯)の請求書とかね
だから請求書なども放置しないことと前述で書いた

弁護士に頼まない限り、母親が不正に使ってた証明して債務や事故情報を
免れるのは難しいだろうな
66名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 01:14:11.11 ID:ZHAk6SU80
>>60
話す必要あるのか?
67 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 01:14:43.66 ID:J0jk2lRzi
>>63
就職したら籍入れるつもりなので家族カードを作ろうかと考えてました…
68 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 01:17:30.29 ID:J0jk2lRzi
>>65
やはり弁護士に相談すべきですよね、、

その場合どのくらい料金かかるものなんでしょうか?
69 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 01:18:20.23 ID:J0jk2lRzi
>>66
さっきの方が僕が介入したほうがいいとおっしゃっていたので。
70名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 01:18:33.54 ID:rPftLwBMO
アコムなら本人が店頭行きゃ解約できんだろ
71名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 01:18:55.87 ID:cymtT3u40
元カード会社に勤務してたから、多少はカードについて知っているけど
弁護士費用までは知らないw
72名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 01:20:36.14 ID:LrtiCVkW0
>>64
違う
母親が彼女名義のカードを焦げ付かせる(=彼女名義の債務)

そのカード会社がカードを止め、母親は別のカードを作ってそれを放置=支払いしない

カード会社は支払ってもらえないのでその債権を取り立て会社に債権譲渡する

今までは、カード会社(債権者)、名義人である彼女(債務者)だったのが
債権譲渡された取立ての人(債権者)、彼女(債務者)となる
取立てがぬるいカード会社じゃなくて、利息もついて膨大になったカード代金を、
払わないと裁判→差し押さえ(彼女の給与等)などになる
73名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 01:20:51.39 ID:VLlxuHET0
ヘタレ>>1が介入しても何も変わらんだろ…
74名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 01:21:57.34 ID:LrtiCVkW0
今のところ、母親が勝手にカードを作る、までで支払いが滞ってないならいい
(コンビニ払いをちゃんと払ってる)
だけど、払わなくなったり、キャッシングされたらどうすんのさ、という意味でも
早く動いた方がいいよ
75名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 01:22:55.90 ID:HTfcwpD20
まあ危機感がないのは>>1の彼女みたいなんで、母子揃って金銭面にルーズなんでしょう
>>1があれこれ言って空回りしても本人にその気がないなら
なんだかんだ理由付けて何もしないんじゃね?

>>12
> ただ、彼女は法的に対処することをあまり望んでいないんです。

>>22
> ただ、彼女はカードなくなることは避けたいみたいなんですよね…

>>33
> 彼女「なんで私名義で勝手にカード作るの?」
> 母親「ごめん。けど、作るっていったら許してくれるの?」
> 彼女「許すわけないでしょ」
> 母親「でしょ?だからよ。」
> そんで退会せず

>>38
> ただ、家庭の問題もあって、まだ中学生の妹とかもいるので家庭内が複雑化するのを避けるためには強気でいけないって言ってました。。
76名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 01:23:30.78 ID:ZHAk6SU80
>>64
クレカ系の債権譲渡は普通の債権とは違って簡単にできないからその点はあまり考えなくてもよい
でも、債権譲渡ができないということは、すぐに法的措置とられるってことなので
リスクはより高いといえば高い

>>68
法テラスのHPみろwww
それにググれば相談だけは無料という弁護士も結構出てくると思うよ
ただし相談無料と書いてる弁護士のほとんどは無料の事案決まってるから
借金関係は無料相談の対象になっていること多いけど
おまえの彼女の場合は借金した本人じゃないから微妙だな
77名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 01:24:57.72 ID:rPftLwBMO
ここまで言われてなんでさっさと弁護士に相談しないの?
これ普通に免責まで持っていけんじゃね?

アドバイス聞く気がないならスレ閉じて寝ろ
78名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 01:25:30.03 ID:ZHAk6SU80
バカなデモデモダッテちゃんがいると聞いて
79 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 01:25:58.30 ID:J0jk2lRzi
>>72
なるほど。ありがとうございます!
80名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 01:27:22.15 ID:cymtT3u40
>ただ、彼女はカードなくなることは避けたいみたいなんですよね…

チンタラしているうちに自分のカードも止まるぞ
それについては彼女はどう考えてるんだろう
カード止められないようにするには支払するしかないんだけど
母親は支払能力なし、彼女が払う覚悟あるの?
81名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 01:28:21.14 ID:ERzxSTvo0
一つ言っておくと
その人が良くても周りがダメの典型だよ
お金にルーズなのは人生をドブに捨てるのと同じ
それを止められない家族が親族になるって事は
同じくドブに捨てる人生になる
82 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 01:28:24.16 ID:J0jk2lRzi
>>74
いや、滞ってたりしました。彼女に電話が掛かってくることもあったので。

以前どっかでキャッシングしたらしく、その時は彼女と母親が一緒に行ってその金融機関の人に事情を話してなんとかなったみたいですが…
83名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 01:29:28.56 ID:ioBoEo+B0
>>72だな
結婚すると財産を共有で1の給料も差し押さえ
84名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 01:30:46.66 ID:LrtiCVkW0
つかさ、母親はコンビニ支払いにしてる云々で、一瞬母親はきちんと払ってんのかと思ったけど、
>>6
・彼女のところに催促(督促?)が来てる
・アコムで引き出してる
って書いてんだよね…
彼女がその督促払っちゃったなら、本人が後から追認した形になってるのでは?
自分じゃない身内(なり他人が)カードを作って使った、というのはダメかもしれんよ
払ってないなら(母親に払わせたなら)どうかわからんけど
あと、アコム(キャッシング)は結局返済したの?
85名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 01:32:07.92 ID:rPftLwBMO
これは絶対に結婚したらあかんやつや
たとえどんなに彼女に非がなくてもだ
深く関わると>>1の家族親戚まで不幸になる
86 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 01:32:51.02 ID:J0jk2lRzi
弁護士に相談してみようと思います!

自分が彼女の立場ならすぐ動くんですが、結構複雑な状況なので彼女に言うように促す以外できず、、

ヘタレと言われても仕方ないですね…
87名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 01:34:49.00 ID:ERzxSTvo0
借金まみれの彼女一家と付き合ってた経験から
結婚するな
それだけ
88名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 01:35:53.92 ID:53bn+PHjO
>>1ができることは、弁護士に相談すること。これ一択でしょ。
彼女もいないと話にならないだろうが、まず>>1だけでも相談してこい。
無料相談の域に収まらず、金は掛かると思うが今の状況をズルズル引き摺って被りうる金額に比べたら安いもんだろ。
89名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 01:36:04.98 ID:ioBoEo+B0
そもそもソレ本当にコンビニ支払いか?
一度だけ引き落とし口座残高足りてなくて、コンビニ支払い出来る払い込み用紙が送られてきてとクレカ会社から電話かかってきたことあったぞ。
もしかしたらもぅ手遅れなんじゃ…
90 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 01:36:23.50 ID:J0jk2lRzi
>>84


返済したと思います!
おそらく違うところからも借りてるとは思いますが…

支払い能力ゼロではないと思いますが、カード使用額が何十万てわけではないみたいなので…

アコム?では20万そこら借りてたみたいですが、、

彼女が当事者意識がなさすぎなので自分のほうが焦ってます
91名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 01:37:21.71 ID:HTfcwpD20
今回の一件は上手く回避できたとしても、この彼女は家族思いだから彼女から母親は切れないし
一緒になると彼女の母親がこれから作る借金も抱えることになるから
>>1はそれだけ覚悟しておけばいいよ
92 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 01:38:04.00 ID:J0jk2lRzi
>>88
弁護士費用を払える金を今持ってないんですよね…
無料相談だけでもいってみます!
93名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 01:38:16.79 ID:53bn+PHjO
>>86
すれ違いで>>86書いたが、相談することにしたか。すまんな。
94名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 01:38:29.74 ID:LrtiCVkW0
このまま彼女がデモデモだって(結婚したら1がなんとかしてくれるかも)思考なら>>85一択だな
どんなに彼女を好きでも、金にルーズ(そして自分の信用にルーズ)な人に家計を任せられんよ
身内に情が沸いて、1を背後から撃つかもしれんしな
最悪、彼女を切って1だけでも逃げて欲しいわ

とにかく、彼女に結婚する方向でいるから、このままにしておいたら車や住宅ローンが組めないかも、
対債権者に対しては、彼女の名義で借りてる形になってるんだから、このままだとダメということを
図に描いてでも説明して、一緒に弁護士に依頼しな
法テラスでも、大学とか市でやってる法律相談会でもいい

整理回収機構とか、債権譲渡されたものへの回収意欲すさまじいぞ…
個人の借金でも、借りた信販系が潰れたらその債権が回ってるしな

そろそろ寝る。1は明日にでも彼女の説得頑張って
95 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 01:39:01.35 ID:J0jk2lRzi
>>89
彼女に電話がかかってくるのでそうだと思います!
名義は彼女で口座は親ってことは可能なんでしょうか?
96名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 01:41:00.21 ID:LrtiCVkW0
ごめん最後に追加
彼女に確認した方がいいこと
・母親の作ったカードは、リボ払いとかにされてないか(月々の返済は少ないが残高がやばい)

これ、確認した方がいい
限度でそのカード止められて別のカード→それも限度いっぱい、の繰り返しじゃないよな、と
97 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 01:44:37.11 ID:J0jk2lRzi
自分は彼女と結婚したいんです…

彼女自身母親とあまり仲がよくない上に縁切りたいとまで言ってたぐらいなんですが、兄弟のことを考えると行動に踏み切れずにいるみたいです。

僕が説得してみます!
もう彼女が泣いてるのは見たくないんで
98 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 01:49:15.88 ID:J0jk2lRzi
>>96

僕が知ってる中ではカードは一つだけです。催促がかかってくるのが毎回同じなので。
彼女がカード会社に問い合わせしたところ使用額と言っていたのでリボではない可能性が高いです。
母親はバイトしてるらしいんですが、それでは足りずに食事代とかをカードで支払いしてるっていう感じですね。

アコムかどっかに関しては何に使途不明です
99 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 01:50:15.37 ID:J0jk2lRzi
もう誰もいないでしょうか?

明日話してみますが、報告したほうがいいですかね?
100名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 01:51:06.54 ID:ERzxSTvo0
報告待ってる
101名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 01:51:08.90 ID:ioBoEo+B0
>>95 今は対応してるとこ少ないとは思うけど多分可能だぞ
今は知らんが4年は配偶者、同姓の子供はいけた
親なら子供の口座管理してたりもするから、もしかしたら口座も彼女のものの可能性高いけどな
102 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 01:54:34.86 ID:J0jk2lRzi
>>100
規制かかって書き込めなかったらすいません…
103 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 01:55:27.63 ID:J0jk2lRzi
>>101
まじぇすか…

彼女は結構通帳記入する人なんですが、
不明な引き落としはなかったみたいです!
104名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 02:01:33.73 ID:ioBoEo+B0
>>103それは彼女の口座だろう?彼女が知らない口座があってもおかしくないぞ。産まれたときに作られた口座とかな
子供が産まれたときに子供の口座作って、結婚資金なりなんなりこっそり貯金してくれている親は多いぞ
まぁ彼女の親は違うだろうが、そうゆう口座なら判子も口座も彼女の知らなくても不思議じゃない
105 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 02:08:00.38 ID:J0jk2lRzi
>>104
もしアコムや延滞常連だったら彼女がカード作ることってできましたか??

そこらへん詳しくないんであんまりわからないですけど…
106名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 02:14:56.52 ID:ioBoEo+B0
カード会社でもなければ借金したこともないから知らん

審査基準はカードにもよるだろう
通りやすいカードかどうかはクレジット板へききにいけ
107名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 02:44:35.75 ID:GVq0PDbd0
彼女に、ここできちんと対処しなきゃ結婚した後は妹が同じ目にあう
と言った方がいい
実際は結婚しても彼女と1もしゃぶり続けられるけど
108 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 03:10:04.86 ID:J0jk2lRzi
>>107
彼女にメールしました。
たぶん明日朝連絡くるんで、話し合ってみます。
大事になる前に対処したいです。

とはいえ、仕事決まらないストレスとこっちのこともあってちょっと参ってます…最近ほとんど眠れないですし…
109名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 04:56:11.73 ID:avrewbgv0
まだ若いから>>1も彼女も甘いのは仕方ないかもしれないけど、個人の信用情報がどれだけ大切なものか知ったほうがいいよ。
クレジットカードの契約だけじゃないよ。
就職、住宅の賃貸、携帯の契約、車のローン、家のローン、縁談、その他にもとにかく、傷がついたら取り返しつかないよ(7年待つとか自己破産するなら別だが)

お母さんと彼女はどんなに仲のいい家族であっても別の人間。
家族間だろうが違法な行為をしている、それを見逃してる時点でカード会社から見れば彼女も共犯だよ。
110名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 05:27:55.15 ID:J0jk2lRzi
>>109

いろいろ調べて、どれだけ重要なことかも理解しているつもりです。
彼女のために自分にできることはないかなと思っていろいろ調べたんですが、複雑で困ったのでスレ立てをしました。
111名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 05:30:44.54 ID:D9anSTOBO
>>110
そんなに複雑か?
112名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 05:41:50.82 ID:J0jk2lRzi
>>111
まず僕自身が被害者でも当事者でもないので、どの程度第三者として介入できるのか
わからないんですよね。
彼女も困っているんですが、あまり口がうまいほうではないので、母親を言いくるめるようにできないんです。一応助言はしているんですが…
113名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 05:46:26.35 ID:7EtQP+FY0
仮に今内密で処理できても、将来妹名義のカード作るようになるのは目に見えてるな
そうなったら家族の亀裂は修復不可能
だから今のうちに徹底的にやっとくべき
弁護し入れろ、生ぬるいこと言ってんな
114名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 05:48:14.53 ID:7EtQP+FY0
>>112
だから、なんでお前が口出すんだよ
弁護士入れろよ
115名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 06:07:50.37 ID:D9anSTOBO
>>112
もう一度言うよ。
そんなに複雑か?

端から見てると単純な話なんだがな。

金関係が綺麗にならなきゃ一緒にはなれないって彼女に言ってやれ。
それで本気度が判るよ。

同棲して住所が同じになっても住民登録(票)は別に出来るってか、別にしとけ。
116名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 06:08:38.65 ID:196MglvdO
まぁ1も学生で金無しでいきなり弁護士入れろ!て言われても尻込みするわな。
ただ、散々言われてるがこういう金にルーズな奴は一生治らない可能性大。
俺の親や親戚がそうだったからよく分かる。とことん金に汚い。
で、結婚考えるくらいなら1の両親にも相談したらどうだろう?
あれもダメこれもダメじゃ相談されても意味ないし。
117名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 06:16:19.60 ID:D9anSTOBO
必要なのは、毅然とした態度。
『言いくるめる』必要は無い。

弁護士も依頼人の方針が定まらないと動けない。
代理人だもん、独断専行は出来ないよ。
118 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 06:32:50.52 ID:J0jk2lRzi
いろいろ言っていただいて感謝します!

弁護士に相談はしてみます!


一つ思ったことがありまして、これまでの債務やカードを勝手に作ったことを認めさせ、尚且つ今後一切作らない、借りないという誓約書を直筆で書かせた上で
弁護士に相談して金関係をきれいにしてしまおうかなと考えたんですが、この場合の誓約書って法的に拘束力はあるんでしょうかね?


自分も仕事探さんとなんで、本当は弁護士探してる場合じゃないんですよね…(´・_・`)
119名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 06:46:05.53 ID:D9anSTOBO
>>118
彼女は何してるの?

もう一度言うよ。
住民票は別にしとけ。
120名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 06:55:41.83 ID:ZHAk6SU80
>>118
おまえは本物の馬鹿なんだな
121 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 07:02:03.45 ID:J0jk2lRzi
>>119


彼女は転職活動中です!

別にというのは僕らが一緒に住んだ場合ですよね?
122 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 07:02:56.26 ID:J0jk2lRzi
>>120
どゆことですか?
なんか変なこと言ってたら教えてください!
123名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 07:28:57.37 ID:nBVPge8T0
考えぬるすぎ。借金生活板覗いてきたら?

要は君では対応できないってコトなのよ。

母親からカード取り上げてサラ金から金借りて弁護士費用にあててごらんよ。

または君がサラ金なりどこからでも金作って弁護士費用出してみたらいいよ。

借金することの意味、金策することの意味、少しはわかると思うぜ。
124 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 07:37:27.33 ID:J0jk2lRzi
>>123
批判されるのは結構なんですが、具体的に言ってもらえますか?
125名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 07:42:25.61 ID:D9anSTOBO
>>121
って事は、職は有るんだ。
で、君は無職の求職者だ。

名義を使われてるのは彼女で、使ってるのは彼女の母親だ。
誰が一番動かなきゃならんと思う?

そんな意味の『何してるの?』だし、その程度の腹ならズルズル行くから『住民票は別に』と言ってる。







本当は、別れて関わるなって思ってるけどね。
126名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 07:47:26.64 ID:tel7HyiX0
このタイプの女(彼女もその母親も)は、一生直らない。
ソースは俺。

特にこの母親は人でなしのサイマー(債務者)という別の生き物と思え。
127名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 07:56:17.06 ID:nBVPge8T0
具体的か…
弁護士頼めばってアドバイスしたつもりなんだけどな。
まず、君がなんとかしてあげたい気持ちは察するよ。

だけど厳しいね。
これは君の問題じゃなくて彼女および彼女の家族の問題だろう?

住民票とか、結婚とか、それ以前のはなしだと思うんよ。

彼女の母親が一番悪いよね。
毅然とした態度とれない彼女も悪いよ。
でね、すぐにでもなんとかしたいなら中途半端に口出すより君が弁護士費用出すなりなんなりしたらってこと。
君が毅然としたらいいよ。

君若いから社会勉強のつもりでやってみたらいい。
128 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 08:12:42.43 ID:J0jk2lRzi
わかりました。
受け止めます!

僕も彼女は少し悪いとおもっています。


誓約書のことはやはりあんまり意味ないんですかね?
129名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 08:17:03.48 ID:tel7HyiX0
本人申告制度使えよ
これで追加では作れなくなる
130名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 08:23:15.94 ID:D9anSTOBO
>>128
これまでの経緯を書面にして読み、自らを省み・恥じ入る…
そんなタイプの人には効果が有るだろう。
131名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 08:26:18.12 ID:nBVPge8T0
誓約書?
あんまり意味ないしというか無駄だね。
誰かカキコしてくれてるけど、「サイマー」は金の亡者、怪物。

一番タチ悪いことは周りを巻き込んでいくんだよ。

実際彼女巻き込まれてるよね?

この先更にエスカレートしますよ。

下手すりゃ君も今度は金絡みで巻き込まれかねないぜ。

君個人では無理ってアドバイスしたんだから、動けば?
132名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 08:33:01.16 ID:rPftLwBMO
彼女がやる気出さないなら別れるって言え
それでも動かないなら別れるが吉
133名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 08:35:03.20 ID:D9anSTOBO
ボーダーと同棲した頃の自分を見てる様で、辛いな。
この、語尾に キリッ) がピッタリな文章とかな。
保護欲と高揚感、判るよ。





でも、やめとけ。
134 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 08:36:58.57 ID:J0jk2lRzi
じゃあ法的拘束力はないんですね…

一応罪認めたことになるかなって思って、弁護士のとこに持っていったとき事の運びがはやいかなと考えたんですが
135名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 08:41:00.70 ID:ETFU9n0LO
下手に考えるより動きなさいよ。
動けばそんなことすぐにわかるぜ

「別れ」も含めて動きなよ。
136名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 08:42:58.72 ID:D9anSTOBO
>>134
なまじ、当事者バイアスが掛かった書面なんかより、
借金の記録を取り寄せる方が 256 倍、喜ばれると思うな。
137名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 08:43:53.08 ID:atinjXlC0
>>135
出たw
嫉妬バカw
138 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 08:47:46.72 ID:J0jk2lRzi
いま電話してます
139名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 08:51:23.64 ID:xPXJUuwY0
>>1の行動が意味不明すぎて笑える
140名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 08:58:54.67 ID:DcY0w7tN0
>>134
だから法的拘束があるかどうかも弁護士がアドバイスしてくれるから!
債権絡みの無料相談とかよくあんだろ
今すぐ調べて彼女連れて行ってこいや
141名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 09:49:08.99 ID:l/eXo1HH0
こいつ頭悪すぎるだろ
母親と縁切れないなら結婚しちゃダメな案件だな
142名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 09:57:26.01 ID:rPftLwBMO
自分の支払い能力以上に金借りる人間なんてサイコパスだろ
大体何にそんな金使ってんだよ?バチンカスなの?
143名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 10:00:51.13 ID:gPTx6JTd0
>>15
母娘と債権まとめて俺が買い取ってやんよ
144名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 10:20:12.62 ID:Z8BMxabzP
でもさ、彼女のこと心配なのわかるけど、相手の家族のことに口だしするなら
彼女をひきとるくらいの覚悟ないとだめだよ。

>>1はいますぐにでも彼女と同棲できるだけの経済力とかあるの?
145名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 10:45:07.93 ID:4bDwUAeP0
ここまで認識甘い奴を久々に見たわ…

現時点で腰を上げることが出来ないなら別れるべきだな
まだ就職してないみたいだけど、催促が就職先にも来たらどうすんの?信用落とすよ?
信用に傷付いたらマトモな社会生活送れないからね?泣く所じゃないよ?
146名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 10:49:19.24 ID:o+e5+Dqp0
おはよー
まだ1は行動無理か
びっぷらにスレ立てする前に、生活板とかの家族にサイマーがいる人のスレ見たほうがよかったな
自分の認識の甘さと、彼女をその家族から逃がすにどうしたらいいかヒントになったのに

彼女が妹のためにって我慢して親の借金払ってるなら、親的には子供を差別してるかも知れんぞ
彼女は搾取するための子、妹は可愛がるための子(妹名義ではやらかさない)
もしくは、彼女名義が無理になったら年齢が達したら即妹名義でこさえるだけ
妹が親を見て育ってしまって、姉には何しても許してくれるって認識で同じくカードこさえたりしてな
147名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 11:12:42.29 ID:ioBoEo+B0
色々認識が甘過ぎてお花畑だな

借金生活板へいってこい
家族がサイマーがどんなに危険か教えていただけ
法テラスのスレもあるぞ

他人の借金事情に口出してないで就職活動して社会に出て、いかに金稼ぐ苦労と信用の大切さを味わえ
他人どうこう言う前に、就職出来なきゃ1もただの不良債権
148名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 11:18:04.31 ID:xE0VlZw60
動くべきは彼女だろ
動かないなら別れな
149名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 12:32:50.07 ID:ERzxSTvo0
こいつ女に狂ってる馬鹿だよ
だから人生捨てさせればいいよ
150名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 13:25:46.42 ID:BeLGNYt+i
>>110
深刻さを理解しているように見えないからみんなこれだけいってるんだろがアホか
151名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 13:54:26.86 ID:c/CZBH0p0
彼女の父親が金を渡さないのがそもそもじゃね?
父親がクソで、母親のバイトだけじゃ生計立たないとか。
152名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 14:23:56.82 ID:o+e5+Dqp0
彼女から聞くしかないわな
・母親が金遣いが荒いから金を父親が渡さない→母小遣いをパートで→足りずに娘名義でカード
・父親がクソでそもそも生活費を入れない→母は生活費を稼ぎに出てるが足りないから自転車操業

どっちなんだろな?
父親がクソで母親が自転車操業なら、母親が離婚すりゃ援助だなんだで回りそうな気が
だが母親の金銭感覚が狂ってるだけなら、父に相談(既に娘の人生に支障が出そうだと)

彼女の転職っていってもさ、金扱う関係(経理とか)は、本人の信用がアウトだと無理だよな
客観的にみると借金まみれの女になってるから、金関係のとこで雇うのはリスク高いw
(銀行の窓口とかの派遣や、経理系)
153 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/02(火) 17:09:56.13 ID:AenyIndF0
今北産業
154名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 18:10:00.20 ID:TSCscud40
この危機感のなさは学生だからか?
155 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 18:25:44.63 ID:J0jk2lRzi
お疲れ様です。

あの、いろいろ言われてますが、ちゃんと具体的にどこが認識甘いか、教えてください。
156 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/02(火) 18:34:00.19 ID:4bDwUAeP0
かなり具体的に散々言われてんだろ
それでも理解出来ないなら1お前自身がアウトだわ
社会的信用をナメ過ぎです
157名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 18:38:48.39 ID:xE0VlZw60
その前に今日彼女とどんな話になったかが先でしょ
158名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 18:39:10.04 ID:avrewbgv0
自分に何かできるレベルだとまだ思っている
彼女の落ち度や甘さをほぼ認めない
結婚したいからと別れずにぐずぐずしてるくせに解決に向けて具体的に動かない

を見ると、社会的に抹殺されるに等しい借金問題について真剣に取り組んでいるようには見えない。

そもそも彼女を含めた家族の問題であって、それに首を突っ込むならどう転んでも相応の覚悟と犠牲が必要なのにそれが見えない
うだうだ心配するだけでナイト気分に酔ってるようにしかみえない

一家で違法行為を放置してる、彼女の家族は完全におかしいのわかってる?
異常なんだよ。
結局は彼女の頭も悪すぎる
それをわざわざほじくり返してお前の力で矯正できると思ってるのがもうね。
159 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 18:39:14.23 ID:J0jk2lRzi
>>156
いや、だから言われてきたほとんどのことは調べていましたし、知ってました。

身近に借金で苦しんだ人とかもいるので、理解しているつもりだったんですが
まだまだ認識が甘かったみたいですね
160 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 18:43:53.18 ID:J0jk2lRzi
>>157
>>158

自分でなんとかできるとは思っていませんよ。法的措置は自分にはできませんし。


彼女と話し合って明日いくことにしました。
近くに相談無料があったのでそこに。


あと、彼女も悪いところはありますよ?
実際自分もムカついてますから。なんでこんなになるまで放置したのか。
161名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 18:44:08.95 ID:avrewbgv0
散々言われてるけど、借金関連のスレ見てきたの?
自分の彼女の家庭がどういう状況なのか現実を理解できたの?
支払いできてるからとか、そういう話じゃないんだよ。

「他人の身分証明書を使って身分を偽って信用情報を偽装して借金してる」

こんな人間が家庭内にいてそれが許されてる異常さわかってる?
家族カードとはわけが違うんだよ。
162名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 18:46:06.71 ID:avrewbgv0
>>160
おっと矢継ぎ早にすまん、無料相談に行くのはいいことだ
彼女の意志がどの程度なのか気になるけどな
163 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 18:50:09.94 ID:J0jk2lRzi
>>162

詐欺ってるやばさはわかってます。
犯罪者と暮らしてるわけですからね。
それも彼女に言いました。けど彼女は母親は変わってくれない、どうしようもないと言ってましたが
法的に対処すれば大丈夫だと説得したところ、明日弁護士のところへいくことになりました。

あと何かするべきことありますかね?
164名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 18:50:22.53 ID:ERzxSTvo0
都合の悪いレスをスルーしてて今更何を言うのか
165名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 18:50:41.08 ID:xE0VlZw60
彼女が決心しなきゃ相談しても意味が無いと思うけど、
現実的なことを知る意味でもやらないよりはマシか
166名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 18:54:18.23 ID:avrewbgv0
その後の家族内の問題をどうするのかだな
167 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 18:56:10.20 ID:J0jk2lRzi
都合悪いレスは無視というか
全部読まれてない状態で発言している感じなので。
168 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 18:57:28.95 ID:J0jk2lRzi
>>152
前者です。
父親が母親を信用していないからです。
169名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 19:03:40.99 ID:xE0VlZw60
この問題が解決すると、彼女の両親から嫌われて結婚を反対される可能性が高いと思うんだが
ある意味どっちになっても結婚は厳しいんだが

その時はどうすんの?
170名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 19:28:41.48 ID:LrtiCVkW0
1へ。彼女に認識させるべきこと
・彼女が放置していただけ、っていっても彼女は社会的に被害者ではない
・法的には彼女自身が債務者と扱われる
・特に他人と違って、容易に偽装できる身内の犯行を放置するどころか追認したことがまずい
・第三者(カード会社や買い物したところ)は、母親ではなく彼女の信用に基づいて金を貸したり売ってる
・ここでいう信用とは、法的な意味での信用(給与・資産がある等の返済能力、彼女が払わないなら
親である両親にいけるという他の人が払ってくれるかもという期待値など)。人柄とか性格とかではない
もっと真剣にそこを考えて?一回失うと、ローンや子供の学資保険みたいなのもやばいよ
171 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 19:39:15.63 ID:J0jk2lRzi
>>169
僕は関わってないようにするので大丈夫だと思います
172 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 19:41:26.39 ID:J0jk2lRzi
>>170
なるほど、そこら辺も相談するときにいってみます!ありがとうございます!
173名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 19:48:16.39 ID:Cy1p4pNU0
>>9
アコムに登録した時点で7年はローン組めないよ!
174名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 19:54:24.28 ID:WGGAn+Tj0
>>171
成人してれば親の許可はいらないから
誰かに保証人になってもらって入籍しても良いけどね
175 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 20:15:55.12 ID:J0jk2lRzi
>>173
まじすか⁇
借りたことないのでわからないですが…
176 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 20:17:01.96 ID:J0jk2lRzi
>>174
一応筋は通したいなって思います!
そのときの状況にもよりますが…
177名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 20:57:08.92 ID:4j94T5Tx0
そんな彼女とは別れなさい
そのくらいに世間知らずの彼女と、疫病神の母親です。
178名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 21:04:34.38 ID:cymtT3u40
弁護士入れたら、>>1や彼女がそこまではやりたくないという手段を
すすめられるだろうけど、どうするつもりなんだろ?
弁護士もじゃあ好きにしなさいってサジ投げそうw
179名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 21:15:18.04 ID:Cy1p4pNU0
>>175
金融機関で融資担当してますので。
消費者金融は登録したらアウトです。
180 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 21:31:08.85 ID:J0jk2lRzi
別れるですか…
今は考えてないです、先のことはとりあえず解決したら考えます!


とにかく徹底的にやるつもりでいます。
お金と相談ですね…
181 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 21:31:59.20 ID:J0jk2lRzi
>>179
それって、本人が登録していないことを証明できれば消されるんですか?
182名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 21:47:09.26 ID:LrtiCVkW0
>>181
どう証明するの?
「私じゃないんです、親なんです」って言いわけがそのまま通るとは思えないよ
『客観的に』証明する必要があるんだよ
彼女が自分名義でカード作られたと知ったときに即カード止める・作られないよう届け出る、
これをやっておけば、「身内が勝手に作ったのを知った時点で即行動」だったんだけどね…
家に自分宛(自分名義)の請求書が届いても不審に思わず、数年放置してるって、
普通に考えたらありえないでしょ。何で自分が作った覚えがないのに?ってなるよ

これを本人が登録してないって証明するには、彼女が嫌がる裁判なりするしかないわけだ
ことが大きくなるってことね。大事にしないと証明できないでしょ
母親が一筆書いたとしても、母が子をかばってると思わるのが関の山
まぁ即ローン組む必要はないだろうから、その経過を待つまでは彼女名義で組まなきゃいい
むしろ将来にわたって新たな消費者金融で作られないように、今行動しようよ
183名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 21:48:05.12 ID:OhazMd3h0
>>181
それを含めて明日わかりやすく説明してもらえよ
184名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 21:53:12.31 ID:ERzxSTvo0
解決すると思ってるからアホなんだよ
借金は病気しかも治らない
その認識が結婚まで考えてるのに持てない女は
母親と同じ道をたどりかねないよ
まぁじっくり苦しめ
185 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/02(火) 21:56:01.03 ID:4bDwUAeP0
>>181
だからさ、書類が全てなモノを感情で覆そうとしてる所が甘いんだって
金融会社からしたら「では被害届出しますか?」と言って終わりなんだよ
「私じゃありません」と覆すには裁判に持って行くか警察に被害届を出すしか無いの
法的に動くしか無いんだよ
アコムに行って筆跡確認する、店頭契約なら防犯カメラで確認する
ここまでやるっていうなら覆せるけどね

身内が犯罪をおかし、それを黙認してたということの重さをよく説明しろ
借金抱えるだけならいざ知らず
「犯罪」も犯してるんだよ
186名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 21:58:21.53 ID:cymtT3u40
>>181
本人がやったことじゃないってことに固執しているけどさ
契約書が揃ってて契約が成立しているんだから本人じゃなくても本人なんだよ
勝手に名義使われてるから、理不尽に思うかもしれんけど
契約ってそういうもの

弁護士に頼んだからといって、必ずすべてがチャラ・真っ新になって>>1の期待通りの
状態に戻るという保証もないんだけど、そこまで分かっているのかね…
一度契約が成立しているものを覆すのは難しいよ
だから契約の専門家・弁護士がいるんだけど、>>1は弁護士を魔法使いとか
スーパーマンとか正義のヒーローとかと勘違いしてないか?
187 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 23:00:18.03 ID:J0jk2lRzi
決して感情で覆そうなんて考えていません。

魔法使いとも思っていません。


いろいろ調べた結果、このようなケースが結構あるみたいでした。

そのことも含めて明日相談にいくか電話相談しようとおもっています。
188 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 23:02:46.59 ID:J0jk2lRzi
もちろん真っさらな状態になってほしいとはおもいますが、難しいとは思いますので、今後一切彼女名義で借りられないことと、債務譲渡ができないようにしたいと思います。
189名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 23:11:49.96 ID:cymtT3u40
甘ちゃんすぎるのと、読解力皆無で頼りなさすぎるけど、まあガンバレ
この流れで債務譲渡出来ないようにって何なの?
盛大な勘違いしているような気がするわ〜www
190 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 23:21:22.09 ID:J0jk2lRzi
>>189
では、あなただったらどういう行動をするのかお聞きしたいです。
抽象的にけなすのではなく具体的な指摘をお願いしますよ。
191名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 23:24:42.94 ID:ERzxSTvo0
一度別れろ
借金問題がかたついてから
交際を考えろ
金での失敗の怖さは
想像以上だからね
192 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 23:25:34.63 ID:J0jk2lRzi
ちなみにですが、自分はまだ社会人になっていないですし、こういったことに関しては疎いんです。
あまちゃんとおっしゃいますが、十分危機感じていますよ。
それに楽観的でもないので。
193名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 23:26:34.33 ID:cymtT3u40
ID見てもらったら分かると思うけど、昨日(今日?)最初に信用情報機関で
貸禁依頼の手続きしてこいって言った者なんですがねw
194 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 23:27:30.43 ID:J0jk2lRzi
>>191
そこがいま難しいところなんですよね。
彼女は悪くないですが、ほっといたところにも責任はあります。
本気出さないなら別れると伝えたところ、やっとわかってもらえました。
195名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 23:32:51.59 ID:ERzxSTvo0
>>194
よく似た環境の女と付き合ってた経験から言う
その家庭から手を引け
何年も自分の人生に暗い影を落とすことになる
196名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 23:33:33.07 ID:nsYLU4570
ていうか返済滞ったことがあるなら既にCICに登録されてんじゃね?
ローンも組めないし、携帯の割賦販売もできないと思う
197 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 23:36:09.93 ID:J0jk2lRzi
>>193
それももちろんやりますよ。
198 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 23:37:05.47 ID:J0jk2lRzi
>>196
滞ったのはだいぶ前みたいですが、去年iPhone5買えましたよ?
199名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 23:39:21.81 ID:nsYLU4570
>>198
iPhoneは割賦で買ったの?
んじゃ大丈夫なのかな?
200名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 23:42:28.05 ID:4bDwUAeP0
ソフトバンクだったらその辺は甘い
auも割と甘かったか
が、限度はある
docomoはアウト
201名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 23:43:30.22 ID:cymtT3u40
>>196
携帯の信用情報機関は携帯会社各社が共同で作った機関で
金融系のとは別物だと思うよ
だから携帯代金の支払いが滞ってなければ大丈夫かと
202名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 23:43:47.07 ID:ERzxSTvo0
>>198
誰が買えたのかは書いてくれ
203名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 23:45:01.76 ID:nsYLU4570
>>200
そうなんだ

>>201
いや、SoftBankとauは知らないが、docomoはCICに照会してるよ
204名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 23:45:10.06 ID:LFSUZ5lN0
>>200
auは無理だったよ
SoftBankはあっさりOKだった
205名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 23:49:11.82 ID:4bDwUAeP0
>>201
携帯を分割購入したこともCICには登録されるようになった
CICがダメと言ったら端末購入は一括のみになる
206 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 23:49:44.73 ID:J0jk2lRzi
彼女が割賦で買いました。
207名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 23:50:21.06 ID:cymtT3u40
携帯会社もCICまで見てるんだ、勉強になった
カード会社もメリット大きいし情報開示に踏み切ったんだろうな
208 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/02(火) 23:51:37.13 ID:J0jk2lRzi
ならどうなってるんですかね…
209名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 23:54:21.91 ID:ERzxSTvo0
少額の分割なら組める程度の滞納だったのかな?
210名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 23:55:39.72 ID:4bDwUAeP0
>>206
じゃあCICに照会した上で自社の審査基準で通したってことだな
事故歴が残ってることには違いない
万が一携帯支払いでやらかしたら、そのキャリアも一発アウトだ
そしてそれが今後どの様に影響して行くかは信用情報の基準も年々厳しくなってきてるから覚悟した方がいい
211名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 23:56:14.42 ID:nsYLU4570
>>208
今ある情報だけじゃ正確なところはわからないと思う

>>209
かもしれないね
212名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 23:56:52.33 ID:cymtT3u40
そんなに心配なら、貸禁依頼しに行くついでに彼女の信用情報開示してこい
それ持って弁護士に相談に行くと話も早いだろうよ
213名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 23:57:43.38 ID:ERzxSTvo0
>>211
少額だけ分割できるって・・・詰みかけじゃない?
214名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 00:01:09.86 ID:9xzdV83G0
CICは不動産保証人代理会社も照会するはず
家借りる時は彼女の名前で借りられないかもしれないということ
215 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/03(水) 00:03:32.29 ID:J0jk2lRzi
信用情報開示して貸禁して
弁護士のとこですね!


僕自身も彼女の母親の情報は全て把握しているわけではないのでわかりませんが、すごい高額ってわけではないと思うんですよね…
とにかく早く手をうちます!
216 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/03(水) 00:04:40.43 ID:J0jk2lRzi
>>214
それはきついですね。
分譲賃貸かオーナーが営業マンに完全委託してるところじゃないときつそうです。
217名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 00:10:41.04 ID:IVG95FQd0
>>188
債権譲渡が出来ないように→無理。債権譲渡をするのは債権者側の方だから
あなたの彼女は債務者だから、債務者側からしないでって言うのは、全額返済すれば譲渡されない
返済が滞って、督促したり差し押さえしたりが面倒なときに、債権者が第三者に譲渡するんだよ。
例えば100万返済が滞る。しかし手続きが面倒だし、返してもらえるかどうかわからない
→債券を買ってくれる第三者に80万で譲渡するという感じで
最初の会社から見ると、100万は取れないかもしれないけど、買ってもらう(譲渡)ことで80万確保可
破産されて紙切れになるよりは、手数料として20万払ったと思って80万を選んだわけ
第三者(新しい債権者)は、80万で買ったけど、額面満額回収すれば100万の債権。20万稼げる

こういう仕組みが債権譲渡。だから譲渡するしない(債権を売る売らない)は債権者次第
回避するには全額返済、もしくは少しずつでも返済しかない
218名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 00:14:59.11 ID:IVG95FQd0
>>216について
結婚するとして、家を買うのに1がローン組むよね?そのときに妻が働いていて二馬力で返済なら
たいてい一緒にローン組む。それが組めないよ、という意味も理解してる?
分譲なら上の理由で一緒に組めない=1のみの収入でのローンの範囲の物件しか買えない
賃貸なら、妻が連帯保証人になれない
オーナーが営業マンに完全委託どこかの会社に委託してるということは、それだけ審査厳しいよ
年寄りのオーナーが自力でやってるとこの方が、そこまで照会しない甘いとこかも
219 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/03(水) 00:23:53.78 ID:GeG3vK0Oi
>>217
それを防ぐためにできることはないってことですかね?

それともここまで書かれてきたことを実践することで多少は防げるってことですかね??なんかわかんなくなってきましたwww
220 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/03(水) 00:30:11.36 ID:GeG3vK0Oi
>>218

>たいてい一緒にローン組む。それが組めないよ、という意味も理解してる?

それはわからなかったです、ありがとうございます!



>オーナーが営業マンに完全委託どこかの会社に委託してる

実は四月から住む物件が決まってたんですよね。その物件は上記の完全委託で営業マンが僕を信用してくれたので決まっていたんですよ。
221名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 00:41:20.28 ID:Z+kTBgok0
>>220
まぁ>>1名義で組む分には大丈夫だろ
222名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 00:46:24.61 ID:/w0A79Pv0
> 実は四月から住む物件が決まってたんですよね。その物件は上記の完全委託で営業マンが僕を信用してくれたので決まっていたんですよ。

ん?無職、職歴なしに信用なんてあるのか??収入も金もないやつに部屋貸してくんねーぞw
現在働いている彼女名義で、1が保証人って形の契約予定だったとかかな
223 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/03(水) 00:49:07.09 ID:GeG3vK0Oi
>>221
会社きまってなかったとき(一応内定はありましたが)だったんで、審査通らないみたいなことをいわれたんですよね笑
224名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 00:58:19.18 ID:P8oD5Tq40
それは大家さんか不動産屋がお前の内定先の企業を信用してくれただけだろ。
お前を信用してるんじゃなく、就職先を「信用」な
彼女の場合はその「信用」がなくなるってことだ。
彼女と籍を入れたら、おまえの信用にも傷がつくってことだ。
225名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 00:58:48.04 ID:IVG95FQd0
>>219
・債権譲渡を防ぐために出来る事→全額返済、返済終わったら契約解除
・返済しない(借金がある状態)だと、譲渡するしないは債権者である相手の自由
・金を貸す側が圧倒的に強い立場にあるのは、その金を別の事に使えば更なる金を産むだろ?
(利息がついたり、それで何かを作って売って原材料以上の利益を産むんだ)
貸したあげく戻ってこない=「元本」+「儲かったであろう利益=利息相当分」が債権者にとっての損
お金ってそういうものだから、「その金を使って儲けることができたのに」ってことに価値を見出すんだよ
だから、債権者が回収できないと判断したら、少しでもいいから回収したい=譲渡、という手段がある

そういう制度があるから、勝手にカードを作り、使い、返済滞るのを放置するのは危険だと皆言ってんだ
1はあまり契約とか、家を借りる、買う、ローンを組むの意味とかわかってないよね。
大丈夫って楽観視しすぎてるんだって、皆言ってるのはそういう意味
226名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 01:05:33.52 ID:IVG95FQd0
>>220のは、まさに>>224だよ
例えばレオパみたいな感じや普通の管理会社がいるところはそうだろうな
大家(土地提供者)→管理会社(上物を建て管理)→店子
管理会社が店子に貸せるか判断する基準は、店子の支払い能力だな
1名義で契約なら、例えば学生カード持ってたらその返済が滞ってないこと
或いは、学生カードの保証人が両親で、1家は持ち家である(最悪競売で回収可)こととか
今までそういう「経済的名意味での信用」を積んでなければ、就職先(内定先)だろ
ブラックな企業じゃない、普通の会社なら給与は支払われる
最悪滞納されたら、会社の払う給与を差し押さえる事で回収できる
227名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 01:08:09.31 ID:/w0A79Pv0
ちなみに就活中でも貸してくれるとこはあるけど、それは親等の社会的にしっかりした「保証人の信用」があって成り立つのな
就活生への信用で貸してくれるのではない

半年分先払い等の条件付きで無職でも保証人なしで貸してくれるとこもあるが
228名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 01:13:12.69 ID:IVG95FQd0
最後に、昨日から1の言う信用って、日本語で一般的に使う意味に過ぎないよな
>>220
>上記の完全委託で営業マンが僕を信用してくれたので決まっていたんですよ。
この信用、支払い能力があるっていう「社会的信用」で使ってない感じがするんだ
「営業マンが僕を信用してくれた」、これ、「私を信じて!」の意味じゃね?

そうじゃなくて、信用情報機関について昨日から皆がレスしてくれてる意味での「信用」
これを1がしっかり理解しないと、もっと理解できてない彼女に説明できないよ…
社会人ならこういう変な言葉も避けて通れない時あるからさ、この機会に覚えな
229名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 01:14:07.52 ID:P8oD5Tq40
なぜ親に信用があるかといえばこれまでの経済活動実績があるからで、
もし親に傷があればその時点で保証人として使えないからな。
借金あって土地も家も財産も何もないのに金は貸せないだろ?
クレジットカードも結局は借金だ。
親か妻(入籍した場合)の違いはあるが、身内に汚点があるとなかなか不便だよ。

あと気になったのは、彼女は転職活動中らしいがそのへんの報告はカード会社に行ってんの?
就職状況に虚偽あると最悪カード全部召し上げ+全額一気払いとかあるよ?
無職の人間には金かしても返ってくる保証ないからね。
普通は連絡しなきゃばれないことが多いけど、今後母親のことであれこれ手続きするのに在確でばれなきゃいいがな。
230 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/03(水) 01:15:03.29 ID:GeG3vK0Oi
>>224
いや、その会社とかは関係なくという感じですね。もともと行かないと決めていたので一応書いてってだけでした。
231名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 01:16:41.68 ID:Z+kTBgok0
>>230
家借りるときの保証人は親?
232名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 01:17:55.69 ID:FksJPzDx0
>>1のこの頭の悪さだとこの件からは手を引くのが一番だと思う
このまま関わっていても、さらに混乱するだけだし、>>1も彼女も
不幸にしかならないだろうな

彼女と父親の関係がどんなのか覚えてないけど、彼女と父親とで
母親について話し合いして、父親と彼女二人で対処を決めさせろ
世間のこと分かってない>>1が生半可に聞きかじったことを元に
彼女がアレコレするより人生経験のある父親の方が頼りになる
233名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 01:21:28.98 ID:P8oD5Tq40
>>230
んとね、その「一応」書いてる書類が一番大事なの。
契約だから。それなかったらおまいはただの無職で自身の信用はゼロなの。
>>228でも言われてるけど、契約とはどういうものか、法律とは、信用とは、やっぱり理解できてないよね。

大家から見れば、家を貸すってことは例えば2年契約なら2年間問題なく家賃を払い続けられるという保証がないと貸せないでしょ。
途中でお金ありませんじゃ困る。
だからどこで働いているか(働く予定か)が必要。
それでももし失業や病気で払えなくなったときのための保証人。
本人の人間性とはまったく関係ない、社会での身分が必要なんだよ。
234名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 01:22:37.20 ID:IVG95FQd0
>>232
なんか、結局知らないよりは知ってたほうが彼女に自分の置かれてる状況を
説得しやすいし、1自身手に負えないなら逃げるチャンスが出来ると教えたけど…
これがゆとりかね
いきなりまだ仕事もしてない小僧に、何の信用があるって言うのか
一回貸したら、家賃不払いで立ち退きさせるのが今の法律ではとても面倒
そんな状況下で、「すんなり僕を信用したし!」って言えるっておめでたいわな

信用されたのは保証人である親or給与を差し押さえればいい会社だ
235 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/03(水) 01:23:22.06 ID:GeG3vK0Oi
一応社会的信用という意味で使っていますよ。
もちろん親に保証人になってもらった場合の話です。



もちろんあまりこういったことには詳しくないので、バカにされたりするのは仕方ないですね。もし楽観視していたらここで相談することもなく、ほっといたと思いますよ。危機を感じたから来たんです。
236名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 01:30:25.02 ID:P8oD5Tq40
ちなみになぜ「一応」書かせたかというと、もし>>1が不払い起こしたとき、不動産屋は大家に「きちんと就職先まで確認して契約しました、当社に落ち度はありません」と証明するためでもあるのね。
何か問題が起きたときに「自分に落ち度がないこと」を証明できるようにしておかなきゃいけない。それが契約。

これは彼女が母親の不正を追認してしまってることにもつながる。
彼女に落ち度がないことを証明できないでしょ。
237名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 01:30:45.59 ID:IVG95FQd0
>>235
親の信用じゃん!

あのさ、プライド高くて馬鹿にされたと思ったら反撃せずにいられないのはわかったよ
機器を感じて相談に来たけど、そういう態度が透けるから「今そういう状況じゃないだろ?
相談してきたからこうだって教えたのに、どうしてトンデモ理論で論破しようとすんの?」
という意味で、彼女を説得して一刻も早く動くべきなのにしないの?って言われるんだよ…

せめて弁護士(法テラス)のとこでは、そういうのやめなね
「うちではご希望に添えないようですので」でまた一から探しなおしになって時間ロスするから
238名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 01:31:09.49 ID:Z+kTBgok0
>>235
なんだ親が保証人になってるからじゃん
>>1の信用で借りれてる訳ではないよ

むろん>>1が就職してちゃんとした企業に入ればその信用で借りれるけどさ
239 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/03(水) 01:31:23.36 ID:GeG3vK0Oi
頭の悪さどうこうって言う人もいますけど、初めてのことだらけでこっちは全然わからないんですよ。
みなさんが詳しい人たちなのでいちいち詳しい説明なくても伝わると思ったんで端折った部分もあるんですけど、語弊がある書き方ですいませんでした。
240名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 01:33:34.31 ID:FksJPzDx0
>>234
家族間のお金のアレコレに赤の他人の第三者が首を突っ込むって
メチャクチャ難易度高いじゃん
それを父親すっ飛ばして、何とかしようってことからして無知のなせる技かなとw

自分がモノを知らないと本当に分かっているなら、彼女の状況がヤバイらしいと
理解出来たらモノを知っている大人(父親)に相談するように言えると
思うんだけどね
241名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 01:34:51.35 ID:MLKyp2b8i
頭の悪さというのは物を知らないという意味ではない、素直に聞き入れないその態度や言い訳ばかりのところだ
反論すればするほど世間知らずがだだ漏れになるだけだぞ
242名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 01:36:59.55 ID:Z+kTBgok0
>>239
分からないことを責めてるレスはそんなにないと思うけど、
>>1の態度でアドバイスがあるかどうかは決まると思うよ
243名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 01:37:04.09 ID:KVPZl/jIi
>230を見ても書類を軽視しているあたりがなあ
書類は絶対だろうに
244名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 01:38:40.12 ID:FksJPzDx0
>>243
この>>1は契約書という紙切れ1枚の重さを全く分かってない感じがするね
245名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 01:39:04.09 ID:kr+wqgUI0
>>239
相談の中身は専門的な部分もあるので理解しにくいだろうとは思う
でも相談すると言う行為をみてみるととても幼い感じがする
23歳とは思えない返事を見て頭が悪いという人も出てきても仕方がない事です
この手の相談より相談の仕方や姿勢を直したほうがよいと思えます
246名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 01:39:19.38 ID:/w0A79Pv0
>>228に最大のぬくもりてぃーを感じるな
1にとって批判や叩かれていると受け取れるレスは受け入れていないようだけど、ここのスレのみんなは何もおかしな事言ってないぞ
228読んでもその返答か…
しかも、わからないから教えて!教えて!って言っておきながら優しく明確に教えてもらっといて、詳しくないから馬鹿にされてもしかたがないだと…
素直に聞き入れられないなら相談もやめとけよ。これじゃただの嫌がらせだ

みんなの教えてくれてること本当に気づけないなら、本物の馬鹿だな
247 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/03(水) 01:39:21.55 ID:GeG3vK0Oi
めちゃくちゃ聞き入れてますよ。
明日行きますし、今日電話で話した時に父親と話し合うよう促しました。
というか話さないなら別れるともいいました。
みなさんの意見を積極的に聞き入れて、調べて動いてますよ。
自分にできることは限られているので、あとは専門の人に任せるしかないですね。
248 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/03(水) 01:47:06.81 ID:GeG3vK0Oi
>>228さんの言っていることはわかります。
書類の重さも理解しています。それで失敗したこともありましたから…

それと、みなさんが書かれていることに一貫性がない部分とかがあったので、多少混乱はしましたよ。信用情報の部分とかで。

文章力がないので申し訳ないんですが、僕が伝えたいことと、みなさんの解釈が少し予想と違ったりしている部分があるんです。
もちろんこっちの都合がいい解釈という意味ではなく、伝えたいことがきっちり伝わってないという意味です。
249名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 01:48:42.10 ID:Z+kTBgok0
>>248
一貫性がないのは一人が書いてる訳じゃないからしかたないよ

一番良いのは弁護士に頼ることだと思うね
250名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 01:51:38.07 ID:P8oD5Tq40
信用情報に関して一貫性がないのはそれぞれの場合によって裁量とかあるからだと思うけどそれすらわかんないのかなー。
揚げ足取ってるようにしかみえん。
新社会人ってこんなもん?

あと今回の件に限らずこういう常識の感覚は社会人として必要になるから頑張れよ。

聞きいれてますよ!
これだけやってます!
伝わってないんです!

何がだめってこれがだめだわな
伝わってないなら伝えるように努力するしかないし、それができないならただの言い訳だわ
251 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/03(水) 01:53:09.39 ID:GeG3vK0Oi
>>249

はい。頭の中がいろんなことでかなり混乱しています。せっかく書いて下さってる人には本当に感謝しています。


自分の態度がおかしかったら本当にすみませんでしたm(_ _)m
気をつけます!
252 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/03(水) 01:55:22.45 ID:GeG3vK0Oi
>>250
すみません。
おっしゃる通りですね。。
253名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 01:58:39.49 ID:/w0A79Pv0
聞き入れてるようにはみえないからここまで言われるんだろ
質問すれば教えて貰えると思ってる子供のままの自分基準。

これが噂のゆとりってやつなのか
自分ではおかしな事何も言ってないってのがビシビシ伝わってきて本当に怖いわ
いまの大学生くらいってこんなもんなのかな
254名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 02:03:48.04 ID:KVPZl/jIi
なんつーか、弁護士が自分の思い通りの策を出してこなかったらそれを否定しそう
明らかに自分の知識不足で相手が正しくても、あれこれ文句言って結果サジ投げられそうな
255 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/03(水) 02:04:13.23 ID:GeG3vK0Oi
>>253
教えてもらったことや、注意すべき点は聞き入れてどう動くか考えています。どうやって伝えればいいかわかりませんが…

自分なりに吸収しているつもりなんですが…
256名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 02:05:25.40 ID:FksJPzDx0
自分の期待した答えが返ってこないからダダ言っている感じだな

少しでも自分好みの回答があれば食いついて、こうすれば万事解決ですね!

いや、ちょっと違うよ

何か言っていることが違う!ムキー
257 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/03(水) 02:14:12.67 ID:GeG3vK0Oi
>>256
そうですよね。申し訳ないです。


明日相談にいくのですが、報告は必要ですか?

こんな面倒なゆとりに付き合ってもらったのに、すごい悪いことしてしまって申し訳ありませんでした。
258名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 02:52:11.83 ID:92VCxnCyO
住民票の者だけど、状況を小出しにするなよ。
彼女の尻をどう叩いたとか、結果どの位彼女の腹が決まったとか
今更だけど、先に言うべき事が有るだろ?

あと、一般的な意味の『信用』と『与信』は使い分けてくれ。
文脈での読み替えにも限りが有る。


で、彼女をリリースするラインを予め決めとけ。
デイトレみたく、数字で線は引けないけど、
これ言っても母親を切らないなら…みたいに基準を持っとけ。
259名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 02:56:35.48 ID:/w0A79Pv0
相談した人には結果を報告してお礼を言う
これも一般常識だよ

逆の立場として親身になって相談にのってあげた人がいたとして、後日結果報告なければ嫌だろう?
結果報告は必要ですか?と聞いてしまった時点で、相手に失礼だし
とても常識はずれな言動だよ
これをリアルでやれば心情的な信用をおとします

そして例え相談してやった結果が悪くても、決して相談人及び他人のせいにはしない。
助言に基づいて動いて失敗したとしても、その助言にのった時点で自分が納得して行動した結果って事だからな
自己責任だ

社会に出る前に覚えていこーね
260名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 02:58:42.15 ID:92VCxnCyO
>>257
初回でスッパリ行くなんて誰も思ってないから、進展が有ったらスレ立てれば?

母親を切った。
彼女を切った。
どちらかに刺された ;p
261 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/03(水) 03:01:09.55 ID:GeG3vK0Oi
>>258

彼女はやってくれるみたいです。

ちゃんと整理する気がないなら別れるって言ったので。

知識不足ですいません。
262 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/03(水) 03:02:19.25 ID:GeG3vK0Oi
>>259
もちろん報告はしようと思ってましたよ!
流れからしてちょっとどうなのかと思ったので聞いただけです。
263 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/03(水) 03:04:26.38 ID:GeG3vK0Oi
>>260
レベルが足りないのと、iPhoneなんで規制されたら終わりですね…
そしたらまんきつとかで書き込みます。

近日中に報告はできると思います。
264名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 03:18:27.56 ID:92VCxnCyO
>>261
君の受け止め方は文面のママなんだろうね。有る意味、裏表無く。
オッサンの中には苛々しつつも、昔を思い出して赤面してるのも居るだろう。


知識不足を非難してる書き込みは、そう多くは無い。

報・連・相のバランスの悪さと、相手の意図を汲み取らずに真意を聞く
開き直りにも見える態度が荒れる原因かな。

ところで、彼女の父親は何してるんだ?
265名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 03:18:36.76 ID:/w0A79Pv0
> >>259
> もちろん報告はしようと思ってましたよ!
> 流れからしてちょっとどうなのかと思ったので聞いただけです。

じゃあ聞くな!
その返しが問題だな。

くっそ胸くそ悪くて気分悪いわ
最低だな
266 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/03(水) 03:25:35.05 ID:GeG3vK0Oi
>>264

ほうれんそうはちゃんとしないとやっていけないですよね…



彼女自身あまり詳しくないみたいですが、工場の管理かなんかです。一応大手です。電気系の。
267名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 03:26:33.20 ID:92VCxnCyO
>>262
この文面だけを『中学生の書き込みです』と言われたら、信じてしまいそうな俺がいる。
268 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/03(水) 03:27:25.27 ID:GeG3vK0Oi
>>265

私生活ではしっかりしてると言われるんですが、、自分でもどこか抜けてると思います。気分を害したらすみません。
269 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/03(水) 03:28:45.87 ID:GeG3vK0Oi
>>267

もうなんとでも言ってくださいwww

全部受け止めますからぁあああああああ…>_<…
270名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 03:29:23.98 ID:P8oD5Tq40
>>261
みたいです
だそうです
全部>>1の思い込みかもよ?

結局彼女の本気度は明日にならなきゃわからないか
報告待ってるよ
271名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 03:32:25.68 ID:kr+wqgUI0
親とは血の繋がった家族
1とは元々アカの他人
これ重要だよ
272名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 03:32:49.33 ID:92VCxnCyO
>>266
いや、仕事の内容じゃあ無くて。

別居か同居か知らんが、カードの件を知らんのか?
嫁を見限ってるのは分かったが、二人の娘は心配じゃ無いの?


って意味の『何してる』だ。
273 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/03(水) 03:32:58.15 ID:GeG3vK0Oi
>>270

もし本気でしないならほとんどきれたことない俺でもキレると思います。

とにかく明日直接本心を聞いてきます。
274 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/03(水) 03:37:32.55 ID:GeG3vK0Oi
>>272

なるほど、
前に、僕から父親に話すよう促したときは

彼女がカードの件をどうにかしてほしいって父親に言ったところ、言っておくとしか言われなかったそうです。

あまり子供に関心がない父親って風に彼女が言ってました。

彼女は前から母親とは縁切りたいとまでいってたぐらいで、相当悩んでた感じでした。同棲の件も実家から逃れたいしちょうどいいタイミングだったってこともあるんです。
275 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/03(水) 03:38:09.07 ID:GeG3vK0Oi
>>271
重要ですよね…
276名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 03:38:52.76 ID:FSBzKH8f0
釣りなのか>>1が馬鹿なのかわからなくなってきた
277名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 03:40:34.00 ID:/w0A79Pv0
> 私生活ではしっかりしてると言われるんですが、、←わざわざそんなこと言って逆なでしてんのか?

自分でもどこか抜けてると思います。気分を害したらすみません。←「たら」じゃねーよ
明らかに気分を害してるんだから
「気分を害してすみません」が適切だ

中学生からやり直せ
278名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 03:40:34.54 ID:kr+wqgUI0
>>275
やる事はほかの人のレスを参考にして動けばいい
小出しにしてる情報から邪推すると
彼女の親の離婚待になるかもしれん
279 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/03(水) 03:47:27.34 ID:zDWV+wp6i
>>277

どうしてそこまで揚げ足とるんですか?
自分が間違っているのはわかっていますよ。
280 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/03(水) 03:48:03.22 ID:zDWV+wp6i
>>278
ちなみにですが、母親は離婚したいと思っているようです。
281名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 03:48:22.05 ID:92VCxnCyO
>>274
逃げ場所 > 好きだから

共依存って経験しないと理解し難いが、真っ最中だと自覚が無い。
282名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 03:51:51.36 ID:kr+wqgUI0
>>280
娘のカードまで手を出して借金してるって
母親の浮気とかあるような気がする
もしかしたら父親は知ってるけど
彼女の兄弟が成人するまでは我慢してるとか
借金以外にも問題ありそうだな
283名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 03:52:57.54 ID:92VCxnCyO
>>280
父親大勝利。
娘二人、親父に着いてけ。

# 特に妹
284名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 03:53:01.09 ID:FSBzKH8f0
ここまで何も調べない>>1って珍しいwww
285 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/03(水) 03:53:18.62 ID:zDWV+wp6i
>>281

元々お互い同棲したがってたんですよ。それで四月になったらちょうど働き始めるしそのタイミングでいこうって話してて。
その中でこの件が出てきて、より一層家から出たい気持ちが強まったようです。
286 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/03(水) 03:56:10.26 ID:zDWV+wp6i
>>282
実際そこが気になるんですよね。
287 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/03(水) 03:57:21.10 ID:zDWV+wp6i
>>283
3兄妹なんですが、弟と妹は母親についていくみたいですよ。

彼女はどっちにもついていく気はないって言ってます。
288名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 03:58:25.20 ID:92VCxnCyO
>>284
いや、時々書いてるが調べてるらしい。
ただ、内容とか反応とか提示が薄くて…無い物として扱われてる。
289 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/03(水) 03:58:41.81 ID:zDWV+wp6i
>>284

調べてますよ!大まかな流れは掴んできてます。
290 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/03(水) 04:00:30.52 ID:zDWV+wp6i
>>288

調べてはいるんですが、自分の解釈が間違ってたらまた何か言われるかもしれないと思ってあまり書いてないだけです…
291名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 04:00:41.49 ID:FSBzKH8f0
>>288
www

>>289
どんなこと調べた?
彼女の家族関係がとかじゃないよな?www
292名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 04:05:27.48 ID:92VCxnCyO
>>287
感心が薄いから?
馬鹿じゃね?

煙たがっといて、ベタベタ出来るかっての。

彼女は何で妹弟に母親のヤバさを伝えない?
293 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/03(水) 04:06:38.40 ID:zDWV+wp6i
>>291
主に信用情報の本人申告制度や、第三者のカード発行の事例に関して調べていました。
294名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 04:08:40.87 ID:FSBzKH8f0
>>293
でその結論は?
295名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 04:08:53.31 ID:kr+wqgUI0
>>286
父親が黙認してたら浮気調査しても意味ないな
下の兄妹に彼女が母親の事なんて言ってるかがポイントかも
兄妹の年齢わからないけど母親のやってる事知ってるのかな?
知っててついて行くなら父親もそうとうな人だよ
296名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 04:10:01.23 ID:P8oD5Tq40
>>279
こういうのが反感かってると何度いえば・・・やれやれ
297 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/03(水) 04:10:23.58 ID:zDWV+wp6i
>>292

妹さんはまだ中学生で弟さんはちょっと言ってもわからない状態なので、今言うと余計混乱すると思って言わないみたいなんですよ。

父親は子供に関心ないですけど、彼女のことはそこまでではないので、なんとかなってるみたいです
298 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/03(水) 04:13:50.70 ID:zDWV+wp6i
>>294

やはり弁護士に相談してからのほうが動くべきだと思いました。順序間違えるとやばそうだったので。
事例に関しては、どの意見も彼女に支払い義務はないっていう結論でした。

とにかく明日相談してからって感じです
299名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 04:14:45.04 ID:92VCxnCyO
>>290
それが駄目なんだよ 。
知らない・思い違いしてると感じて言っても『分かってます』『調べてます』が返ってきたら、どう思う?

手持ちの材料出せよ。
それが報告と連絡だ。バランス悪いって言ってるだろ。


で、弁護士相談は今日だろ?
そろそろ寝たら?
300名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 04:15:24.84 ID:FSBzKH8f0
>>298
調べてないじゃんwww
あほか
301 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/03(水) 04:16:42.25 ID:zDWV+wp6i
>>296
わかって言っています。
十分自分に非があるのは理解しています。
ただ、ちょっと言い過ぎかなと思ったので。
302 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/03(水) 04:20:06.86 ID:zDWV+wp6i
>>299
http://www.cic.co.jp/declaration/index.html

http://www.jicc.co.jp/kaiji/comment/

このサイトと、あとは彼女と同じような人の事例を調べてました。
親にカードを勝手に作られた人ですね。
さすがに消費者金融の事例は見つからなかったですが…
303 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/03(水) 04:20:45.45 ID:zDWV+wp6i
>>299

寝れないんです。
本当に限界がこないと最近寝れないんです。
304名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 04:21:03.65 ID:92VCxnCyO
>>301
自己防衛したい気持ちは分かるが、改める気配って奴が欲しいぞ。
305 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/03(水) 04:21:17.81 ID:zDWV+wp6i
>>300
なぜそう思われますか?
306 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/03(水) 04:22:57.65 ID:zDWV+wp6i
>>304
申し訳ないです。
アドバイスしてもらってる立場なのにすみませんでしたm(_ _)m


気をつけます!
307名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 04:25:14.44 ID:92VCxnCyO
>>303
肝心な時に頭回らなかったり、沸点が低くなったりするからな。
回線切って横になって目瞑っとけ。
308名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 04:26:05.63 ID:kr+wqgUI0
>>306
相談して行動を起こし途中経過、結果が出たら次に進める
それが相談って事だよ

きつく言われても我慢しろ

それともう寝なさい
309名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 04:29:06.56 ID:FSBzKH8f0
>>305
結論が間違ってるから

弁護士に相談するみたいだし、何よりおまえが当事者じゃないので
調べてなくても別に構わないけど、そんなんじゃ彼女も
弁護士に相談する上での準備をちゃんとしてないっぽいよな
310名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 04:29:13.91 ID:92VCxnCyO
>>306
謝れとは言ってない。
相談ってのは情報を貰ったり、方向性を修正してもらう事だろ?

出す物、出さなきゃ互いに不毛だって事だ。
311 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/03(水) 04:30:08.94 ID:zDWV+wp6i
以後気をつけます!



寝れないんです。

この件や自分の就活とかで寝れないんです。
ぼくも寝たいです…
312名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 04:31:35.69 ID:kr+wqgUI0
パソコン切って横になれ
少しはマシだ
弁護士に相談するんだし
体を休めないと
313 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/03(水) 04:32:45.82 ID:zDWV+wp6i
>>309
どう結論書けばいいですか??


彼女は情報収集に関してはかなり疎いです。CICのことに関しても読んでもわからないと思います。
314名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 04:44:07.01 ID:FSBzKH8f0
>>313
日本語がおかしいからもう寝ろよwww
どうせ明日相談するんだろ?

情報収集じゃなく弁護士に相談する上でちゃんと今回の事案をまとめているのかだよ
まさかとは思うけどおまえだけが相談にいくんじゃないよな?おまえは付き添いだよな?
315名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 04:55:03.81 ID:92VCxnCyO
>>313
一度、頭をクリアにしてから、少し引いた目線でスレを読み直せ。
もし、『こんな事、知ってるよ』と思ったら客観視出来てない証拠だから、
頭冷やして最初から読み直せ。
心構え・方向性など結構良いこと書いて有るぜ。

おやすみ。
316 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/03(水) 07:34:57.28 ID:zDWV+wp6i
>>312

おはようございます。

やはり寝れませんでした。
317 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/03(水) 07:37:07.19 ID:zDWV+wp6i
>>314

僕は付き添いです。
318名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 07:37:42.53 ID:x+U8IAB+0
さっさと彼女に本人申告制度を使わせろよ
319 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/03(水) 07:48:09.76 ID:zDWV+wp6i
>>318
それも含めて今日相談してこようと思ってます。
320名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 07:51:23.13 ID:XdiQ+32n0
>>317
弁護士に相談する内容をメモして行けよ
無料相談だと時間が決まってるから
考えながらだとアッと言う間に質問時間が終わってしまう


これって彼女の親が離婚
親権は子供達は父親の方で
借金のほうを返して彼女名義のカードを破棄

これだったら次からは勝手にカードは作れないよな
321名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 08:16:38.70 ID:RGv2Dg0iP
母親じゃなくて本当は彼女が使ってるんだよ
それくらいわかれよ
322 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/03(水) 08:30:05.00 ID:zDWV+wp6i
>>320
電話相談である程度まとめてから直の相談をしにいこうと思ってます。
323 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/03(水) 08:34:52.20 ID:zDWV+wp6i
>>321
それだったら俺は一生人を信用できなくなりますね…
324名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 08:53:27.53 ID:ARigsvfS0
叩かれ過ぎwww
325名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 09:19:55.30 ID:RGv2Dg0iP
>>323
母親が使ったとかいかにも女の嘘だろ

逆のバターンもよくある
326名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 09:35:36.56 ID:pDaLj1/60
じれったい男だなー。こんな頼りない男無理だわー
327 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/03(水) 09:41:00.46 ID:zDWV+wp6i
>>325

それなら俺に相談するメリットがないと思うんですが…
328 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/03(水) 09:41:41.19 ID:zDWV+wp6i
>>326

そうですね。じれったいかもしれません。
329名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 09:51:43.12 ID:b8ewYeEX0
もう少し彼女との話を会話形式で書いてくれないかな?
彼女がどれくらいの意識なのかさっぱり伝わってこない
330名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 10:11:33.42 ID:C2AiVCwl0
>>1
いろいろ言われてるけど、貴重な経験だぜ。
勉強は出来たんだろうけど、企業に入るとその程度の扱いだしな。
現状の問題点を上司に包み隠さず報告、
改善策を視出す手段の検討、
専門家への相談へ向かうプロセス。

案件が重たいから大変だろうけど、
頭を整理して、正確は判断をするには、
誰にどんな情報を与えてフィードバックを得るかを考えろ。

あと、自分がこんなにやってるのにみんなふじこふじこ!と考えるには10年早いので、
10年はオーバーだけど、5年は早いからw
とにかく周りの意見を素直に聴け。
全部聴いて分析して、どう動くか考えろ。
331 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/03(水) 10:14:57.97 ID:zDWV+wp6i
>>329

対話形式といってもそんなにないですよ?
変えたいという意思はありますが、この状況をほっとくとやばいという想像があまりできてないと思います。


もう一つ
アコムの件で、彼女と母親と担当者と話し合ったときに、担当者の人に訴える?どうする?と聞かれたらしいです。
訴えなかった理由は最初のほうに書いた通りです。
332 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/03(水) 10:16:29.18 ID:zDWV+wp6i
>>330

了解しました!
ふじこにならないよう気をつけます。
333名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 10:24:38.23 ID:UsjiwRri0
1へ
昨夜信用の話を書いた者だけど、彼女名義でカードを作れた部分についての信用はどう考えた?
・彼女自身がきちんと正社員で働いていて、給与での返済(滞った場合の差押含む)が出来るから
これに加えて、
・彼女の親の信用(最悪娘の不始末を拭わせられる)が、彼女の信用をプラスにしている
(実家住みならカード申請書類は実家の住所を書く→登記見れば所有者わかる→親名義持ち家なら
最悪競売から回収)
これがあるからな…

あと、最初の事情について書いてた中で、
・彼女名義で母親がカード発行→コンビニ払いにして振り込まず、支払い滞る→督促の電話
この流れがあったよね?
このカード発行ってクレカ?それともアコムとかの街金?
自分には、カードで買い物してコンビニ払いになるってのがよくわからない。口座引落じゃないの?
それとも街金のカードを発行して、月々の返済はコンビニで支払うって意味だった?
もし消費者金融のカードという意味なら、その返済が終わった後に、彼女名義でなされていた
「契約」はきちんと払い終わった後、「契約書の返却」を要求してある?
カード返却したり、払い終わっただけでは「契約の解除」まではされてない。完済記録が残ってたら、
簡単に母親が再契約出来ちゃうよ。
いい?完済しても契約(金銭消費貸借契約)はまだ有効。払い終えて解除(解約)するまでは、
単に借金がないって状態なだけ。

そこも彼女に確認して、母親が弁済後どうなってるかわからないならその点弁護士に言いなね。
依頼することになったら、弁護士から開示要求が母親が作ってたカードの会社に行く
それで出してきた借金残高がゼロなら問題ない。そのまま契約書の返却を求めて、契約解除するだけ
依頼することになったら弁護士に出してもらうといいよ
334名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 10:29:50.59 ID:b8ewYeEX0
>>331
ここでこれだけアドバイス受けてるのに彼女とまともに対話してないの?
ここで質問する内容が根本的に間違ってるんじゃね?
335名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 10:50:30.90 ID:hY5ZY7E1i
朝まで新人研修スレすぎてワロタwww

タイムリーな記事があるんで教えるよ
日経のサイトで、「言ってはいけない言い訳」で検索してみて
全部読んで、感想を聞かせてね♪
336名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 11:46:14.71 ID:NS1xawbG0
>>1を叩くレスの半分位は煽りだよねw
>>1なりに少しは前進してる様だし、そんなにイライラする事ないと思うんだけど
337名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 11:50:39.69 ID:0FQKXPZ20
今北
彼女の問題意識が薄いってのがまずやばくないか?
そんな状態で弁護士に相談に行っても、実のある時間になるのかどうか…
338名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 11:52:01.29 ID:9xzdV83G0
>>336
多分モノの言い方にカチンと来てるのが多いんだと思うよ
調べましたよ?分かってますよ?
みたいな終始突っかかった尻上がりな言い方ね
下手な言い方すると相手の感情を煽るから
はい。調べました。分かりました。
で切っておけってことだと思うよ
339 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/03(水) 11:56:33.50 ID:zDWV+wp6i
最悪な事態になりました。

無料電話相談で、第三者にカードを作られて使われている件を話したところ、犯罪になるが、刑事事件になるので警察へ行ってくれ、それか当事者間で話し合ってくれと言われました。


次にカード会社へ連絡をし、自分が父親のふりをして直近の使用履歴を聞いたんですが、全てキャッシングでした。
過去三回計三万キャッシングしているんですが、返済額が合計10万あるみたいです。

そこで、情報開示請求することにしました。

これは貸禁申請をするのが先でしょうか?
警察にいくのが先でしょうか?
340名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 11:56:49.42 ID:e3725KJi0
いずれにせよ、>>1は社会で揉まれる必要があると思う
今の>>1じゃ組織でうまく立ち回れないんしわゃないか?
そこも含めての叱咤だと捉えてくれてるといいな
341名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 11:58:57.35 ID:e3725KJi0
>>339
もう躊躇する必要なくなったな
警察に被害届
342名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 12:00:20.46 ID:b8ewYeEX0
最悪な事態って、、、元からその事態だろ
343名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 12:07:50.62 ID:NS1xawbG0
>>339
ここにいる人の殆どが最初からそんな自体に置かれていると思っていたわけだが…
344名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 12:08:22.89 ID:NS1xawbG0
自体×
事態○
345名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 12:19:26.85 ID:b8ewYeEX0
アコムに言われたことと同じことだろ、真面目に聞いて無かったの?

ただ、実の母を訴える覚悟はなかなか出来るもんじゃない
あとは彼女に任せな、1が関わるべきことじゃない
346名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 12:25:01.71 ID:XdiQ+32n0
>>343
警察に被害届け出して公にしろ
この馬鹿女はそれくらいやらないと分からない
下手すればそれでも変わらないぞ
347名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 12:26:30.57 ID:NS1xawbG0
現実的に>>1に出来る事って、方法を示す事よりも、父親に直談判して
これを放っておくなんてそれでも父親かぁ!ってブチ切れる位じゃないかな
348名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 12:30:57.03 ID:nhdEikPm0
>>347
>>1がまともならとっくにそうしてるはず
349名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 12:31:39.59 ID:9xzdV83G0
いや、もう被害届出すしかねえよって散々言われてんじゃん
一体何を調べて何を読んでたんだよ
覚悟決めろよ
あと、第三者が首を突っ込むレベルじゃない
1お前は今後の身の振り方を真剣に模索しとけ
350名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 12:34:54.17 ID:b8ewYeEX0
>>347

>>171
自分は関わってないことにしたいそうです
351名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 12:35:29.58 ID:9xzdV83G0
>>339
>金融会社からしたら「では被害届出しますか?」と言って終わりなんだよ
>「私じゃありません」と覆すには裁判に持って行くか警察に被害届を出すしか無いの
>法的に動くしか無いんだよ
>アコムに行って筆跡確認する、店頭契約なら防犯カメラで確認する
>ここまでやるっていうなら覆せるけどね

>身内が犯罪をおかし、それを黙認してたということの重さをよく説明しろ
>借金抱えるだけならいざ知らず
>「犯罪」も犯してるんだよ

とっくに言われてるじゃないか
352名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 12:39:33.56 ID:/w0A79Pv0
いまさら何言ってんだ…そして何を理解して相談に行く気になってたんだ?

民法、又は刑法案件だから弁護士に相談しに行ったんじゃなかったのか
違法行為って、そうゆうことだろ
それを踏まえた上でアドバイスいただいていた訳だが、今更「最悪の事態になりました」って…

父親のふりをしてって奴な、それ違法行為だから。
他人がなりすまして個人情報引き出すとどうなるかわかるよな?
353名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 12:52:22.63 ID:9xzdV83G0
1よ
俺だって必死なのに、俺だって動いてるのに、何で俺が叩かれるの?
俺悪くないよね?
と、腹の中で思ってる様が全て文章に出てる。それを皆分かってる
その通りだ、お前は悪くないし、お前は第三者であり部外者だ

今のお前が考える事は、完全に手を引くか、お前も当事者側になるか、と言う事じゃないのか?
話はそこからだろう?
お前の立ち位置が最初から不安定なんだよ
彼女にアドバイスする、彼女のフォローに廻る
それこそが中途半端であり、そういう次元の問題ではないんだ
そこをスルーしてるから「考え甘いよ」と言われているんだよ

これは犯罪だ
感情論でどうにか出来るものではないんだ
庇いたい気持ちは分かるが、庇うだけが愛情や思い遣りではないことを、どうか学んで欲しい
354名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 13:27:33.97 ID:92VCxnCyO
>>339
何で君が父親を騙って電話せにゃならん?
彼女なら、相手にしてみりゃ『御本人様』なんで履歴ぐらい出るだろ。

つか、先にその辺りのネタを押さえといて、被害拡大防止策を弁護士に聞けよ。
因みに、カード使ってる第三者が母親だってのは電話相談で言ったのかい?
355名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 13:33:52.16 ID:UsjiwRri0
>>1
彼女が本人として、自分名義でカード作られてることで履歴を照会すればいいのに
何故父親の振りをする?
今時親でも勝手に成人済みの大人のカード履歴なんか教えてくれるの?ずいぶんゆるいんだな
或いはフェイク入れてたけど彼女は未成年なの?

・父親に全てをぶちまけろ。父親も理解してない部分があるだろうから
・そのうえで、父親が彼女と共に「妻が勝手に娘のカードを作って云々」の相談を弁護士にする
・被害届を出すにしても、男親が一緒に警察にいくのではずいぶん対応違うから
・妹と弟のこと考えたらなにもしたくない?→今断たないと妹と弟も同じ目に合うor彼女は搾取用の子

>過去三回計三万キャッシングしているんですが、返済額が合計10万あるみたいです。
この意味がわからん。3回にわたって3万ずつキャッシングしていて合計10万円だったの?
それとも今の借金額は残高として10万残ってるって意味?
3回×3万なのに10万なのはおかしいという意味なら、1万は利息なんだろ。
356名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 13:37:12.46 ID:P8oD5Tq40
なりすましなんて母親とやってること変わらんぞ
しかも彼女のカード履歴を父親になりすまして照会とかイミフ
この個人情報厳しいご時世に家族でもそれは無理だと思うが、釣りだったか
357名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 14:14:03.03 ID:C2AiVCwl0
仮に銀行と同じルールだとしたら、
融資情報の開示のときに記録が残る。
誰がいつ開示請求をして情報を得たか。

クレジットカード業界も同じなら、同じように残る。
第三者の父親に成りすまして安易に教えるのかな。
それとも安易に教える程度の業者なのか。

業界の中の人、そのへん教えて下さい。
358名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 14:24:22.67 ID:nhdEikPm0
釣りくせえし解散でいいよもう
359名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 15:54:36.73 ID:UsjiwRri0
>>357
消費者金融とかには、介入(受任)通知→取引経過の開示請求の順で書面で出してる
言った言わない、誰が教えたか問題になるから(受任通知届いて業者から電話かかってきたら、
確かに受任したということを口頭で話して、このあと取引経過の開示請求出しますねとなるけど
そこらへんは破産や過払い請求する時の普通の流れなので、相手も淡々と様式美なぞる感じ)

弁護士介入なら、そこから受任通知→本人に直接取り立て出来なくなる(代理人が窓口に)
弁護士が取引経過開示を要求→業者が出してくれる→引直計算へ
ただ本人が本人訴訟する場合もあるから、その場合は本人が開示請求するんじゃないかな
本人宛(契約時の住所氏名宛)なら送ってくれると思うよ
本人が未成年なら親(親権者)の請求に応じてくれると思う(基本的に未成年には貸せないが)

電話で即教えてくれるなら、本人自身が後幾ら借金残ってるか電話で聞く場合かね
契約のカード番号や名義とか聞かれて答えられる場合(本人だと相手が信じるに相当の理由がある)
本人が電話して聞いたのを、自分が親の振りして聞いたというフェイクじゃなければ難しいと思う
警察や弁護士に相談してこれから被害届を出すかもしれん、という話をしてせめて残高だけでも、
って話をしたら、ゆるいとこなら教えてくれるかも知れんが…
360名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 16:52:44.61 ID:C2AiVCwl0
>>359 ありがとう。

> 本人が電話して聞いたのを、自分が親の振りして聞いたというフェイクじゃなければ難しいと思う

この部分、>>1がフェイクで報告したということじゃないと矛盾するってことか。
さて、>>1よ、どうなった?
361名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 17:20:25.63 ID:45Zv68or0
そこまで叩かんでも良い気がする
話がスムーズに進まないし
362名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 17:56:21.99 ID:9xzdV83G0
自分語り系スレだったらこんな厳しいこと言われんだろ
相談系、しかも犯罪なんだから仕方ないんじゃね?
363名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 18:50:12.17 ID:FksJPzDx0
さんざん「理解してます!危機感持ってます!調べてます!」って
大口叩いてた結果が「最悪な事態になりました!」で
今までのレス全く読んでないないのかよ!と呆れるしかないところに
1がやったことと言えば、父親を騙っての個人情報不正取得じゃあ
叩かれるのも仕方ないw

1は、父親を騙って彼女の債務状況を確認したことをなんで
こんなに非難されるか全く分からないんだろうな

悪意を持って父親になりすまして状況を確認したわけではないし
知った情報を犯罪に使おうとか考えてもいない
彼女のために善意(正義感)でやったことだから咎められるいわれはないのに
なんで、こんな風に叩かれるんだろう

これくらいにしか思ってないんじゃない?
>>1は正しい意味での確信犯だよ
364名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 20:00:45.23 ID:NS1xawbG0
でもまだ社会人になりたてなんだから、そんなに叩かなくてもとは思う
本来であればもう少し色々人生経験積んでから出会う案件(当事者ではないが)と思うし
というか、当事者で経験しなくて良かったジャマイカ
365名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 20:58:43.14 ID:9xzdV83G0
未熟だ無理解だ子供だ
だったら首を突っ込むな
余計にややこしくなる

というのは散々出てるんだよ
366名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 22:01:02.22 ID:1U42CG180
>>364
最近ではテレビでも法律問題とか色々やってるし、中高生ならまだしも大卒だよ?
都合のいいのには即レスなのに、耳が痛い事にははむかってるし、叩かれても仕方ないと思うな
367名も無き被検体774号+:2013/04/03(水) 22:19:16.48 ID:FksJPzDx0
1が来ないから、このスレざっと読み直してみたけど
彼女って、すごく大人で達観してるか、父親に一任してて
1に母親のことを話したのは相談じゃなくてただの愚痴
1をこの件から遠ざけようという意思が見えるのは
1が家庭の事情に首突っ込んでくるのを不快に思っているのかも
彼女が積極的じゃないのも、そう考えると辻褄合うような気もするし

電話で弁護士相談したのも、成り済ましで債務状況確認したのも
彼女はそばにいたのかね?
368名も無き被検体774号+:2013/04/04(木) 00:05:20.49 ID:X8JU+H7l0
>>339
スレたった時から見てたけど、誰か言ってなかった?
ま、変なの湧いてたからしっかり見てなかったけど…。

とりあえず、彼女の両親に警察に相談するって彼女が言えば?
369名も無き被検体774号+:2013/04/04(木) 00:24:21.19 ID:6wXfx5nQ0
保守
370名も無き被検体774号+:2013/04/04(木) 01:17:08.12 ID:UYS9n8RD0
>>1は逃げたのか修羅場ってるのか
371名も無き被検体774号+:2013/04/04(木) 01:18:33.36 ID:s2nywIPD0
>>1はiPhoneで書き込んでるって言ってなかったっけ?
iPhone今日再規制されたから書き込めないんじゃない?
372名も無き被検体774号+:2013/04/04(木) 01:21:52.69 ID:UYS9n8RD0
あーなるほど。
373名も無き被検体774号+:2013/04/04(木) 08:21:39.19 ID:OQ6Vw3uI0
ほしょ〜
374名も無き被検体774号+:2013/04/04(木) 09:42:46.48 ID:FWyHp8v00
>>364の社会人なりたてってのを読んで思ったんだけど、
>>15
既卒就活生23歳が本当だとして、内定もらって住むところを探しに行ってるんだよな?
それが「僕を信じてくれたから貸してくれた」に繋がるんだよね…

あのさ、よくわからんのだけど内定貰ったのって、いつの話なんだろう?
内定貰った→今年の4月1日から入社、これなら住むところを早急に探してるのわかる
既卒なら中途ほどすぐ入社ではないにしても、今年の4月頭には入社だよね?
だけど、内定貰ったのが現在の大3と同様、来年の4月1日から入社だったら、そんなすぐ家探す?
一年先の店子のために、一年間部屋をキープしてくれるものなの?
(賃貸契約が入社の少し前として、それまで人に貸せないよね?)
まぁ来年入社でその前から引越しかもしれないけど、そうすると相手不動産屋は内定先を
信頼して貸すのではなく親の信頼だよな…
今年入社の新入社員ならともかく来年入社なんてどうなるかわからんもん

去年内定貰って今年入社ですよ、なら入社してすぐ(研修期間?)に有給貰って、
弁護士の所に行けるんだろか?
既卒で内定貰うといつ入社になるの?
375名も無き被検体774号+:2013/04/04(木) 14:28:17.71 ID:faQY8IdF0
>とはいえ、仕事決まらないストレスとこっちのこともあってちょっと参ってます…最近ほとんど眠れないですし…

>自分も仕事探さんとなんで、本当は弁護士探してる場合じゃないんですよね…(´・_・`)

>実は四月から住む物件が決まってたんですよね。その物件は上記の完全委託で営業マンが僕を信用してくれたので決まっていたんですよ。

>会社きまってなかったとき(一応内定はありましたが)だったんで、審査通らないみたいなことをいわれたんですよね笑

>いや、その会社とかは関係なくという感じですね。もともと行かないと決めていたので一応書いてってだけでした。


無職に信用ないと指摘されてお高いプライドが傷ついて反論したかっただけかなー
1は仕事決まってないお

就職先決めてないのに部屋探すのも変な話だ
内定時期とか考えると…
釣りじゃなきゃおかしな話だね
376名も無き被検体774号+:2013/04/04(木) 15:27:36.50 ID:FWyHp8v00
>>375d
内定貰ってるから新居探しだと思ってた

だいたい、進展があったって言ってるけど
>>16で既にカード会社に連絡して他人である1が事情を話してるんだよね
(当事者同士で話し合えって言われてるけど)

危機感のない彼女なんかいなくて、実は1が親に勝手にカード作られてる被害者だったらいいんだが
377名も無き被検体774号+:2013/04/04(木) 16:52:34.50 ID:mmgQXVqX0
道理としては>>1が正しいんだけどさ
このまま話を進めていくと彼女と母親が完全に縁切り状態になるんじゃないかな?
それは良いのかな?

結婚ってさ、家と家のつながりの要素が大きいと思うんだけど…
余りにも極端な展開で心配だわ
378名も無き被検体774号+:2013/04/04(木) 16:59:38.86 ID:JURzB2HK0
1.彼女が母親と縁を切る
2.彼女が泣き寝入りする
3.父親が介入する

この3つしか無いから
弁護士に頼むなら1を選ぶってこと
379名も無き被検体774号+:2013/04/04(木) 17:01:25.41 ID:UYS9n8RD0
保守
380名も無き被検体774号+:2013/04/04(木) 17:49:49.43 ID:FWyHp8v00
>>378の例だと
1→彼女は毒親と縁を切れて1と幸せに暮らす(次のタゲは弟妹?)
2→彼女自身が債務者本人名義状態なので、ローンやカード等信用情報共有されてるところはアウト
  1が結婚するなら、妻を保証人には出来ない(名字が変わるならセーフ?だが債務者状態のまま)
  毒母が返済終了後も契約状態の例のキャッシングカードを持ってるなら、使われる危険有
3→本来一番動くべき人。家庭内がおかしくなることもなく、解決後も弟妹に被害は及ばない

1で弁護士に依頼or3で父親が弁護士に依頼して彼女と一緒に家庭内をきれいにする
381名も無き被検体774号+:2013/04/04(木) 17:57:23.50 ID:cPm2y4n/0
最良の選択は
1は他人の事はいいから自分の生活基盤をしっかり構築すること
自分が1の親だったらそう答える
382名も無き被検体774号+:2013/04/05(金) 02:39:32.29 ID:UId7yHqFO
彼の言う『最悪の事態』ってのが何を指しているのか今一つはっきりしない。
警察を薦められた事なのか、体良くあしらわれたと感じてるって意味なのか。
はたまた、警察・裁判沙汰ってハードルに凹んだ彼女がデモデモダッテに戻ったのか…


『第三者に使われて』を『肉親に』と言えば、対応も少しは違った気はするけど
腹決めてるかのフィルタリングとしては秀逸だよな。
383名も無き被検体774号+:2013/04/05(金) 08:49:50.30 ID:qpj0kHGE0
>>382
警察に行けって言われたことだろ

ここでも散々言われてたし、アコムにも言われてたけど相手にしてなかったが
弁護士に言われて、「まさかの警察沙汰です」って思ったんだろ
384名も無き被検体774号+:2013/04/05(金) 13:20:56.20 ID:6vYxDexm0
まぁもともと最悪の事態だったんだけどな
それ自覚しただけでもいいんじゃない?
385名も無き被検体774号+:2013/04/05(金) 18:54:23.66 ID:3WKDda9Z0
関東人はえげつないこと平気でやるからなあ
386名も無き被検体774号+:2013/04/05(金) 19:21:02.50 ID:cstnAA6T0
最悪の事態?ああ、>>1の頭のことね
387 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/05(金) 21:52:58.29 ID:B2aCeQqt0
388 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/05(金) 21:54:03.24 ID:B2aCeQqt0
案の定iPhone規制されたので、いままんきつのWi-Fiから書き込んでます。
また明日には書き込めなくなります。
389名も無き被検体774号+:2013/04/05(金) 21:56:57.14 ID:YLz2uVpS0
逃げたのかと思ったわw
現実知って、自分がいかに甘ちゃんで世間知らずなことを理解は出来たのか?
390 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/05(金) 22:06:02.85 ID:B2aCeQqt0
とりあえず結果から言うと、法テラスに行ってきたのと、本人申告をCICでしてきました。


まず、色々と自分の言葉足らずのせいで誤解を招いてしまった箇所があるので、経緯の前にそれを説明していきます。

1.三月の時点では内定がありました。
その内定先への入社と同時に同棲を始めようと思い、物件を抑えていたんです。
僕の信用〜の書き込みをしてしまいましたが、正しくは親の信用です。申し訳ありません。
今就職していないのは、内定先企業から他県へ飛んでくれといきなり言われてしまい、自分には地元に残らなければいけない理由があったので、辞退してまた探し始めたところです。
391 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/05(金) 22:15:46.74 ID:B2aCeQqt0
2.俺が父親のふりをして内容を聞いたことについてですが、彼女はカード会社のいっていることの内容があまり理解できないらしく、まだ自分のほうがわかるので、いけないことだとは思いましたが、どう対処するか内容がわからなければ出来ないのでそうしました。

3.最悪の事態についてですが、そろそろ規制されそうだとおもったので焦ってあんな書き方になってしまいましたが、想定していた中で一番嫌なケースという意味です。普通にクレジットを利用しているだけかと思っていたので。

4.10万の支払い残高についてですが、直近で判明している引き出し履歴が前述の三回で、その前からキャッシングを使用しているらしく、それを含めての金額です。
392名も無き被検体774号+:2013/04/05(金) 22:20:35.15 ID:YLz2uVpS0
言い訳オンパレードだなw

>内定先企業から他県へ飛んでくれといきなり言われてしまい、自分には
>地元に残らなければいけない理由があったので辞退してまた探し始めたところです

男なら総合職だよな?それなら例え地元を勤務希望地として申し出ていても
地方への配属も普通というか、それがサラリーマンってもの
地元に残らなければならない理由があるなら、その旨を選考の時点で伝えるべきだし
転勤を伴わない職位での就職を考えるべきだろう、地方に営業所が無い企業を選ぶとかね

3月で内定辞退された企業も、いい迷惑だよ
393 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/05(金) 22:21:16.88 ID:B2aCeQqt0
あ、あと2について補足ですが、電話口で名義人が第三者への情報開示許可するとき、代わる相手の氏名を本人と代替者とで相互確認できた場合大丈夫みたいです。
少なくともそのカード会社はOKでした。
394 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/05(金) 22:24:21.10 ID:B2aCeQqt0
>>392
もう配属先は決まっていましたし、そこから動くことはないと言われていたんです。
なのに入社直前になって、理由も告げられずにそういう通達が来ました。
これをハローワークや就活系サイトなどあらゆる人に話しましたが、ありえないと言われました。
395名も無き被検体774号+:2013/04/05(金) 22:37:07.11 ID:SEcK9KSh0
ちゃんと法テラスとCICに手続きしてきたんだね
今度こそ一歩前進だな
クレジットカードとしての残高はあった?
あとキャッシングの方のカードの残高が10万だったんだよね?
今度こそきちんと整理して、消費者金融のカードの方は返済終えたら契約解除しなね…
母親が使っちゃわないように

内定出された段階と実際入社したら条件変わる事もあるよ
本来いけないというかありえないと思うけど、このご時世「だったらいいんだよ」って言われるだろな
就職難だと、そういうの嫌でも飲まざるを得ないっていうかさ
逆にそんな会社だと、働いてしばらくしてわかるよりよかったじゃん
もう彼女の件は弁護士に依頼するなら、1はその間就活頑張りなよ。彼女の母親が、
やっぱりクズなままなら、彼女を回収してさっさと入籍して縁切らせることが出来るようにさ
396 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/05(金) 22:56:59.79 ID:B2aCeQqt0
もう一つ補足です。
なりすましの件については第三者ではなく肉親(母親)に使用された旨については全ての機関において説明しました。



今回行ったこと。

1.電話で弁護士無料相談をした。
内容については
ー何も出来ない。刑事事件扱いになるから警察へ行けば?というかどーせその子が作ったんでしょ?家族間でなんとかしてよ。
という風に言われただけです。



2.カード会社へ連絡し、カードを止めてもらった。使用履歴の情報開示請求をした。


3.アコムへ電話。←アコムと判明しました。
彼女に本人確認をしてもらったところ情報が残っていました。
母親がなりすまして娘の名義を使用した事などの情報があり、今後再発行などはできないとのことでした。

4.CICへ
本人申告をし、コメントを残してもらいました。
今まで母親がカードを作れていたのは、彼女の会社に在籍確認をしていたからみたいですね。

あと信用情報開示を行ったところ、アコムで50万満額までキャッシングしていました。これは完済されています。




5.法テラスへ

警察へ行くことは意味がなく、門前払いをくらうだけみたいです。
家族間の事なので民事でしか裁けないようです。
私文書偽造に当たるようです。
裁判や調停をするようであれば、債務存在確認をして臨むことになるみたいです。

詳しくは来週話し合う事になりました。
397 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/05(金) 23:00:31.21 ID:B2aCeQqt0
今後の予定は

全協銀や他の信用機関に申告しにいく。
ただ、どこか一つの信用機関が警察に身分証紛失届を出さないと申告できないと言われたので、警察へ一回行かないといけないです。
398名も無き被検体774号+:2013/04/05(金) 23:08:41.04 ID:0jQvk2fa0
内定切りか
ご愁傷様
399名も無き被検体774号+:2013/04/05(金) 23:11:05.19 ID:kLysFlCW0
ここから盛り返すのに何年かかるか
400 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/05(金) 23:19:50.59 ID:B2aCeQqt0
それと彼女が母親にあった事全てを話しました。父親は来週まで帰ってこないみたいなのでまた次の機会ですね。


内容としては、聞いたことを思い出して書きますが、

彼女「カードを止めて、もう使えないようにしたから。あと今後キャッシングもクレカも作れないようにするから」

母親「うん…」

彼女「あのさ、なんで私の名前を使ったわけ?人としてどうなの?」

母親「しょうがないじゃない!家のお金が足りないんだから!お父さんにも相談したけど、あまり入れてくれないのよ!生活するのに必要なのよ!ふじこ!ふじこ!」


彼女「私も家にお金入れてるし、お母さんも働いてるのになんで足りないわけ?おかしいだろ」

彼女「じゃあ妹が成人したら名義使うの?」

母親「そんなことしないわよ…」

彼女「は?じゃあ私はいいわけ?…もういいや、とにかく残ってるやつ早く払ってよね」

母親「私に払えるお金ないわよ!」


彼女「知らねーよ!!!!!!!!!!早く考えといて」


アコムのは父親が全額返済したみたいです。
それと、生活費の件ですが、彼女いわく普通に足りる金額だそうです。

詳しくは来週父親に全てを話して、三人で話し合うことになっています。

ちなみに母親は父親にアコム以降キャッシングしている事実を伝えていなかったようです。
401 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/05(金) 23:21:21.42 ID:B2aCeQqt0
>>398
いえ、辞退です。
402名も無き被検体774号+:2013/04/05(金) 23:22:20.05 ID:0jQvk2fa0
男だなそりゃwww
403名も無き被検体774号+:2013/04/05(金) 23:23:56.92 ID:0jQvk2fa0
>>401
企業は自分の会社を傷付かないように動くものだよ
内定が出た頃と今とじゃだいぶ風向きも違うしな
企業は企業の事情というものがある
404 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/05(金) 23:25:26.56 ID:B2aCeQqt0
何かこのゆとり言い忘れてね?ってことや答えてないことがあったらお願いします。

アンカふってませんが、一応規制されたあとの懐疑点については説明したつもりです。
405 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/05(金) 23:40:10.81 ID:B2aCeQqt0
>>403
ある人に言われたことなんですが、
「会社は自分の人生を保証してくれないんだよ」
と言われ、その通りだなと思ったので、仮にリストラにあったとしても起業できたり転職できるような職業につけるように行動しようと思っています。
他にも契約上で不透明な部分がたくさんあり、同じく相談したところ口を揃えて「おかしい」だったので。
もちろんしっかりとした理由のある配属先変更でしたら、残りたかったですが、応じようと思っていました。これが決め手です。
とりあえず働いた方がいいと多分皆さんはおっしゃられると思いますし、自分もそう思いますが、もう決めてしまった道なのでやるしかないです。
406 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/05(金) 23:46:30.50 ID:B2aCeQqt0
>>367
彼女のそばにいました。
積極的ではなかった理由は家族のことです。
そう見えてしまっていたのなら証拠もなく弁解のしようがないので何とも申し上げられません…
407名も無き被検体774号+:2013/04/05(金) 23:46:56.06 ID:j5Z0sOAf0
>>405
そういうふうに内定辞退にもっていくのが内定切り

表だって内定取り消しなんてできないからな
408 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/05(金) 23:51:09.30 ID:B2aCeQqt0
>>386
無視していいですか?
409名も無き被検体774号+:2013/04/05(金) 23:53:02.30 ID:ad5r1u6b0
一先ず1よお疲れさん
取り敢えずやれる事はやったみたいだね
良い人生勉強というか、まあ彼女の問題なんだから軽いフォロー程度にして後は自分の事に集中しなよ
大切なのは分かるが1は首を突っ込み過ぎだ
彼女にも学ぶ機会は必要だろ?

内定の話は正直スレ違いだし1を叩く材料にしかなんねーから程々にしときな
うっかり身バレする様な事言いそうでヒヤヒヤするわ
410名も無き被検体774号+:2013/04/05(金) 23:57:33.58 ID:o551s6ff0
>>408
こういうの一々聞くから角がたつんじゃないの?
頭が悪い悪くないの問題じゃなくて、利口じゃないよ
411 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/05(金) 23:58:01.65 ID:B2aCeQqt0
>>407
これはお高いプライドが傷ついたからでもなんでもありませんが、事情を話せば長くなりますし、身バレになりえるので詳しくは言えないですけど、内定切りでないということは断言できます。

それに、もし僕が断っていなかったらどうなっていたのでしょうか…
412名も無き被検体774号+:2013/04/05(金) 23:59:36.08 ID:0jQvk2fa0
>>411
凄いポジティブだなwww
413名も無き被検体774号+:2013/04/06(土) 00:00:20.18 ID:j5Z0sOAf0
>>411
飼い殺しだよw
414 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/06(土) 00:00:54.07 ID:B2aCeQqt0
>>410
あえてですよ?
正直、頭良いか悪いか利口かどうかもわからない人に言われるのは気分悪いですから。
415 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/06(土) 00:05:12.24 ID:dPjNsJzC0
>>412
>>413
これはまじで違いますww
なぜ内定切りにしたがるんですかww
416名も無き被検体774号+:2013/04/06(土) 00:12:11.19 ID:KnERg6Po0
不動産屋とのやりとりで「僕を信じてくれたんです」と言ってたから
1は純真wなんだな
自分が正しいと思っているから上から目線で人と話すし、自分の意見と
相反することに関しては反論して、人の意見もあまり聞かない

父親も本格的に対処してるみたいだし、1はもう手を引くのがいいだろう
これ以上関わると話が拗れそう
417 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/06(土) 00:13:11.99 ID:dPjNsJzC0
>>409
ありがとうございます。

首を突っ込み過ぎた感は僕も感じています。お互い将来のことについて考えていたので、今終わらすべきだと思いまして…
お許しください。


そうですね。もうそのことについては語らないことにします。
418 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/06(土) 00:15:47.61 ID:dPjNsJzC0
>>416
それについては語弊があったことを説明しています。

そう思われても仕方ありません。
今後気をつけます。
419名も無き被検体774号+:2013/04/06(土) 00:20:03.15 ID:poLkSlYb0
>>418

>僕の信用〜の書き込みをしてしまいまし>たが、正しくは親の信用です。申し訳あ>りません。」

これは、語弊ではなく、嘘
420名も無き被検体774号+:2013/04/06(土) 00:20:46.58 ID:+ai9mhoN0
相当な高学歴なんだろうな
底辺の集う2ちゃんねるだから見下す以外のエレメントが存在しないんだろうね
421 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/06(土) 00:24:49.04 ID:dPjNsJzC0
>>416
あ、父親はまだ動いていません。
他の信用機関への申告と法テラスの事が終わったら手を引こうと考えていました。
422 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/06(土) 00:25:47.69 ID:dPjNsJzC0
>>419
もうどうとでもとってください
423名も無き被検体774号+:2013/04/06(土) 00:30:34.58 ID:KnERg6Po0
>>418
語弊なんかじゃないけどね
本当に親の信用で部屋借りれたと思っているなら、最初から「親が保証人になってくれたので」という
言い方になると思うよ
でも1は「営業マンが僕を信用してくれたので」と言っている
ここの住人にアレコレ指摘されたので、修正しただけでしょ?

>>421
父親がアコムを完済したんだよね?
それで「父親はまだ動いてません」だと整合性がないんだけど?

自分を過剰に良く見せようとするのやめなよ
取り繕ってばかりいるから、「今後気を付けます」「すみません」って何度も言っているけど
上っ面にしか聞こえないわ
謝罪しているわりに、言葉遣いも改まってないし、すぐにどうとでもとって下さいとかいうしさ
424 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/06(土) 00:33:28.15 ID:dPjNsJzC0
>>420
全然そんなことないですよ。
尊敬するくらいすごいなぁって人もいますし。
意見してくださった人たちには感謝しています。
425名も無き被検体774号+:2013/04/06(土) 00:34:01.78 ID:KnERg6Po0
>父親がアコムを完済したんだよね?
>それで「父親はまだ動いてません」だと整合性がないんだけど?

この一文は無視して、こっちが読み落としてたわ
426 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/06(土) 00:43:19.32 ID:dPjNsJzC0
>>423

誰にだって書き間違えることはあるじゃないですか。ずっとまともに寝ていなかったので後で見返したらすごいおかしいなって思いましたよ。



父親が完済したことについては、これこそ言葉足らずです。
彼女と母親とアコムで話し合ったこと書いたと思うんですが、その後のことについては一昨日知ったんです。
アコムとの三者面談の後に父親が完済したんです。
なので今回の件に関しては本当に何も動きはありません。
自分を良く見せようだとか一ミリも思ってないですよ。
427 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/06(土) 00:47:39.38 ID:dPjNsJzC0
>>425
入れ違いで書いてしまいました。
無視して下さい。
428名も無き被検体774号+:2013/04/06(土) 00:57:01.69 ID:KnERg6Po0
最初から薄々、おかしいと感じてたけど、1は自己愛性パーソナリティ障害じゃね?
429 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/06(土) 01:04:04.37 ID:dPjNsJzC0
>>428
初めて聞いたからググっちゃいましたよw

自分の成功のために他人を利用うんちゃらかんちゃらの点とかは、俺は利用される側のほうが多いと思いますよw

もしかして精神科医か何かですか?
430名も無き被検体774号+:2013/04/06(土) 01:12:01.85 ID:0003jge60
笑えるな。そんなん本気になればすぐ解決すんだろ
431名も無き被検体774号+:2013/04/06(土) 01:23:50.50 ID:ybdbUfoI0
「あえてですよ?」

pgr
432 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/06(土) 01:29:15.73 ID:dPjNsJzC0
>>430
下手すれば裁判沙汰になることに遭遇するとは思ってなかったんで、、
433名も無き被検体774号+:2013/04/06(土) 01:58:43.67 ID:bppJZDIp0
1の言い訳スレ
434 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/06(土) 02:03:40.98 ID:dPjNsJzC0
とりあえず寝ます。
435名も無き被検体774号+:2013/04/06(土) 03:53:38.92 ID:AeuUXYhz0
>>426
どうして思い違いをしていたがここで意見をもらって考えを改めたって素直に言えないかね
絶対に先輩にかわいがられないタイプだなあ
436名も無き被検体774号+:2013/04/06(土) 04:00:56.77 ID:ke9gQZP20
>>434
あのな、1よ
色々あってカリカリ来るのは分かるけど、ここが2chだってのを忘れるなよ。少し頭冷やせ
お前は誰かに突っかかる為にスレ立てたのか?違うだろ?
最初からスレ見てるけど、お前の返しには終始感情論で棘があるんだよ。真面目にレスしてる人からすればお前以上にカチンと来てるはずなんだわ
だから煽られるし突っ込まれるんだよ
客観視が出来ない、そこがガキだと言われてしまう所以だと思わないか?
それにこんな所で余計なエネルギー使ってる場合じゃないだろ?
社会人にはスルースキルと素直に受け止める(フリ含)ことが必要だからな
まあ、一晩ゆっくり寝て落ち着けよ
437名も無き被検体774号+:2013/04/06(土) 06:40:26.19 ID:poLkSlYb0
>>426

>自分を良く見せようだとか一ミリも思ってないですよ。

いや、よく見せようと頑張ってるじゃんwww
そもそもこのスレ自体が「俺良い奴でしょ?」的スレじゃんwww
438名も無き被検体774号+:2013/04/06(土) 09:20:39.94 ID:FguTkjjQ0
>>414
レスは有難いけど、見当違いな回答過ぎ
叩かれながらも頑張ってるな、って思ってたけど
酷いね
ここは2ch何だから色んな人が思い思いのこと言ってくるのに
それに自分が対応出来ないからって一々誰かに突っかかってたら
真面目にレスしようとする人だって「はぁ?」ってなるよ
上でも書かれてるけどもう少しスルー出来るくらい大人になろうよ
439 ◆xPfVh1eH2M :2013/04/06(土) 09:25:20.29 ID:dPjNsJzC0
おはようございます。

もうまんきつを出る時間なので、また書き込めなくなります。





ありがとうございました。
440名も無き被検体774号+:2013/04/06(土) 12:17:56.63 ID:7Wp2WI3y0
パー速に立ててよ
あっちは書き込めるから
441名も無き被検体774号+:2013/04/06(土) 12:40:51.16 ID:zTkM1dYf0
書き込めなくても読めるとは思うから

>>1
>>396でアコム50万完済とあるけど、ちゃんと「彼女本人(母親ではなく)」が契約の終了の手続き
(契約の解除)を取るのを忘れないでね
再発行は出来ないということだけど、「一度貸した金を完済した記録」としては残ってるから、
また借りたい!ってキャッシングに行けば簡単に借りられてしまう
貸す側にしてみたらいいカモとして(アコム以外のとこからも)見られるってことね
だから『契約』を残しておかないこと。解除すること。

ちゃんと解決するといいね
442名も無き被検体774号+:2013/04/06(土) 18:47:40.84 ID:93h61Ieh0
443名も無き被検体774号+:2013/04/08(月) 00:08:34.78 ID:B7LpGEQ0O
保守
444名も無き被検体774号+:2013/04/09(火) 03:45:22.84 ID:/fWklNSv0
やっと書き込みできます


結論から言うと
彼女とは別れることになりました




すんません佳代子からまた呼び出しですまた来ます
445名も無き被検体774号+:2013/04/09(火) 07:08:27.61 ID:Q6a2TfIe0
>>444
ω・`)・・・ 酉
446名も無き被検体774号+:2013/04/09(火) 08:14:56.81 ID:l1oIV37xO
>>445
ウンコ触るなよ。
447名も無き被検体774号+
スペック