【夢と魔法の国のホテルで結婚式した】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き被検体774号+
時期は挙式シーズン真っ只中の土曜日。
ミッキーさんとミニーさんとハグしてきた。
ディズニーウェディングについて質問に答えるで
2名も無き被検体774号+:2012/11/30(金) 22:47:11.13 ID:5BfbUlwj0
ID:E1rmlHvBOの代行でスレ立てしています
3名も無き被検体774号+:2012/11/30(金) 22:53:53.51 ID:RoN/n1tuO
タヒね
4 ◆8t0wM1wPT6 :2012/11/30(金) 22:54:55.37 ID:E1rmlHvBO
代行ありがとうございました!
>>1です。

披露宴の規模は70人でした!
5 ◆8t0wM1wPT6 :2012/11/30(金) 22:56:56.95 ID:E1rmlHvBO
タヒねない!
結婚式2回分支払ったで!
6名も無き被検体774号+:2012/11/30(金) 23:06:44.34 ID:oGeR2vlc0
お前の嫁なら俺の横で寝てるけど
7名も無き被検体774号+:2012/11/30(金) 23:08:54.77 ID:zIk4zsfP0
爆発しろ
8 ◆8t0wM1wPT6 :2012/11/30(金) 23:12:45.05 ID:E1rmlHvBO
一人当たり
コースは18500円
ドリンクは5600円
ウェディングケーキ1100円
引き出物3000円
引き菓子1000円

招待状や席次などペーパー類あわせて約3000円

3万のお祝いじゃ赤字
9 ◆8t0wM1wPT6 :2012/11/30(金) 23:15:14.66 ID:E1rmlHvBO
>>6
お前の嫁なら隣でプーさんのコスプレしてるけど

>>7
そんなふうに思ってた時期もありました
10名も無き被検体774号+:2012/11/30(金) 23:20:24.26 ID:oGeR2vlc0
>>9
帰って来なくていいよって伝えといて
後は頼んだ
11 ◆8t0wM1wPT6 :2012/11/30(金) 23:23:56.81 ID:E1rmlHvBO
新郎衣装→約30万

新婦衣装→約60万

支度に新郎2万、新婦10万
12 ◆8t0wM1wPT6 :2012/11/30(金) 23:25:57.67 ID:E1rmlHvBO
>>10
ちょお前!
自分の嫁は持ち帰って!
13名も無き被検体774号+:2012/11/30(金) 23:31:49.08 ID:VLl4GScnO
わあ〜!!おめでとう!!
楽しめた?

貴女の旦那、昨日からウチに住んでるわよ
14名も無き被検体774号+:2012/11/30(金) 23:36:43.87 ID:E1rmlHvBO
>>13
旦那に「明日実家帰るから」って伝えておいてお
15名も無き被検体774号+:2012/11/30(金) 23:37:43.23 ID:m/RBAmI8P
俺の妹も10月にミラコスタでやったぞ。
なんと9月に明治神宮と明治記念館で結婚式やったにも関わらずだ。
しかしミラコスタもがめついよな。
提携の衣装屋以外のは持ち込み料取るからな。
妹は金払って自分の好きなドレス来てたが新郎のほうがキモい王子風の衣装でワロタwww
16名も無き被検体774号+:2012/11/30(金) 23:39:26.56 ID:E1rmlHvBO
披露宴にきたミッキー&ミニーさんは10万円でした!
17名も無き被検体774号+:2012/11/30(金) 23:40:00.62 ID:m/RBAmI8P
>>16はどこのホテルでやったんだよ
18名も無き被検体774号+:2012/11/30(金) 23:43:19.20 ID:E1rmlHvBO
>>15
おめでとう!
うちはアンバサダーでした。
ミラコスタの方が王子様は大人しめ
美女と野獣のビーストの衣装でした。

持ち込みの方が高くつくよね。
王子様以外にも言えば普通のえんび服ありますよ。
19名も無き被検体774号+:2012/11/30(金) 23:48:08.35 ID:m/RBAmI8P
ミラコスタの変な儀式みたいのがカルトっぽくてキモかったわ
明治神宮の儀式のほうが爽やかだわ
祝儀は8万くらい貰わねえと合わないってな
友達は大体5万しか包んでねえって
20名も無き被検体774号+:2012/11/30(金) 23:57:05.48 ID:E1rmlHvBO
>>19
5万って包んでる方だよ
新婦側の同僚と友人ほとんど20代前半だから3万〜2万だよ
親戚はいっぱい包んでくれたけど
21名も無き被検体774号+:2012/11/30(金) 23:57:27.83 ID:h/m0++lx0
>>15
なんでそんなリッチなんだよお前の妹は。
旦那が金持ちなのか?
22名も無き被検体774号+:2012/11/30(金) 23:58:09.92 ID:h/m0++lx0
親戚は近いおじさんとかだと10万とか20万くれるよね
23名も無き被検体774号+:2012/12/01(土) 00:07:10.16 ID:1VlSb0mSO
>>21
>>15は祖父母がいるんじゃないかな?
うちも新郎側祖父母が孫初の結婚式だからフィーバーしてくれたよ
24 ◆8t0wM1wPT6 :2012/12/01(土) 00:39:59.20 ID:1VlSb0mSO
旦那帰ってこない
もう仕事で疲れてるし、明日マジで実家帰るからな!
25名も無き被検体774号+:2012/12/01(土) 02:10:34.38 ID:6rABUYlD0
親や親族も満足させられた?
自分が昔行ったときは、本人や友達だけ盛り上がって、親戚の年配の人たちは居心地悪そうにしてた。
26 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/01(土) 08:26:12.56 ID:vlEslVUX0
えっ?
少し前に息子の友達が
シンデレラ城の結婚式に参加するって言ってたけど、
ビンゴか?
27名も無き被検体774号+:2012/12/01(土) 09:01:25.43 ID:vlEslVUX0
>>26です

ホテル挙式の間違いw
すんません
28名も無き被検体774号+
総額いくら??