おまいらみたいな人を好きになった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き被検体774号+
どうやってアプローチされたら相手のことを意識するのか教えろください。
2名も無き被検体774号+:2012/11/30(金) 09:07:04.47 ID:3QlrNDuB0
3 ◆xKQYECT0GA :2012/11/30(金) 10:02:39.59 ID:udgtJxPn0
代行さん、本当にありがとうございました。
4 ◆xKQYECT0GA :2012/11/30(金) 10:08:36.81 ID:udgtJxPn0
始めに書いておきますが、一応相談スレです。

スペックとか、必要なことはあまりわからないので、年齢とか

私 24歳 非オタ 非リア充 引きこもり気質
相手 年齢不詳 オタ
5 ◆xKQYECT0GA :2012/11/30(金) 10:12:59.43 ID:udgtJxPn0
相手は本屋の店員さんで、私はよくそこで本を買っていて、そこで知り合いました。
相手の連絡先は、Facebookくらいでしか知りません。
最近は、よく話すようにはなったのですが、相手の話がオタ話でついていけないでいます。

今は、どうやって仲良くなっていくか模索中なのですが、そういう方へのいいアプローチ方とかないでしょうか…?
6名も無き被検体774号+:2012/11/30(金) 10:27:19.22 ID:AdFrCxko0
それこそ模索してゆくしかないと思うよ?

まず相手が何を話しているのかを仔細に調査して会話の内容を把握できるまでになるのが第一段階だ。
急いで付合おうとせずにまずは理解するところから始めてみるしかないよ。
7名も無き被検体774号+:2012/11/30(金) 10:30:10.28 ID:YXz9xaKy0
恋愛相談はビップラでやれ
代行したやつゴミだろ
8名も無き被検体774号+:2012/11/30(金) 10:49:00.40 ID:Z5CZCNvl0
>>7
ここはびっぷらじゃないのか?
9名も無き被検体774号+:2012/11/30(金) 10:54:51.15 ID:kdsUBKMb0
>>7
真のゴミがここに
10名も無き被検体774号+:2012/11/30(金) 11:02:32.14 ID:rXuXFN4h0
コンビニ女性店員に手紙渡して逮捕&実名報道ってのが最近あったな
11名も無き被検体774号+:2012/11/30(金) 11:19:11.28 ID:Y1n86f9bO
どこらへんが俺らみたいなんだよ
一緒にすんなハゲks
12 ◆xKQYECT0GA :2012/11/30(金) 11:26:05.25 ID:udgtJxPn0
>>6
ありがとうございます。
相手の趣味はわかっているのですが、ついていく努力が必要ということですね。
話題に入れるようにします!!

>>10
そうならないように気をつけます…

>>11
どうなんでしょう?
とても優しくて、ビップラの方々には似ていると思ったのですが…
13名も無き被検体774号+:2012/11/30(金) 11:32:05.15 ID:UHnTVkLS0
本物のビップラは異性と話などできない
14 ◆xKQYECT0GA :2012/11/30(金) 11:34:25.55 ID:udgtJxPn0
すみません。スペックに性別を書き忘れましたが、相手が男性です。
15 ◆xKQYECT0GA :2012/11/30(金) 11:35:36.81 ID:udgtJxPn0
>>13
相手はコミュ障ではないみたいなのですが、接客なので話しているのかもしれません。
16名も無き被検体774号+:2012/11/30(金) 11:36:24.26 ID:tP4z7SWe0
>>7
えっ?
17名も無き被検体774号+:2012/11/30(金) 11:37:53.87 ID:pGWWmXJ80
本当のコミュ障は接客なんてできねーから
相手はコミュ障じゃねーよ
18 ◆xKQYECT0GA :2012/11/30(金) 11:41:37.74 ID:udgtJxPn0
>>17
そうなんですね。
コミュ障でないのであれば、頑張って沢山話しかけてみます!!
19名も無き被検体774号+:2012/11/30(金) 11:46:44.41 ID:RyJJocBNO
本屋に行って会ったときとかに会えて良かったですとか嬉しかったですとか軽くアピってみたらどうだろ
もしかして…くらいには意識すると思うんだが
20 ◆xKQYECT0GA :2012/11/30(金) 11:51:29.26 ID:udgtJxPn0
>>19
相手はその本屋の店長さんなので、行けば必ずいるのですが…
勇気が出たら言ってみます!!ありがとうございます!!
21名も無き被検体774号+:2012/11/30(金) 11:53:02.96 ID:Z5CZCNvl0
>>18
オタ話以外で相手の興味有りそうなことを探っていったら?
あと、接客業の人間は仕事以外の時は喋るのが好きじゃない奴もいるので気を付けろー
22名も無き被検体774号+:2012/11/30(金) 11:53:53.58 ID:t1l1iJ7BO
直接言葉で表現しないと、分かって貰えないよ。
変な駆け引きや回りくどい言い回しすると、敬遠されるし。
「好きです付き合って!」→「お泊まりしよ!セッ○スしようよ!」ってなぐらい。
23 ◆xKQYECT0GA :2012/11/30(金) 11:57:25.25 ID:udgtJxPn0
>>21
相手の趣味とかでしょうか?
本屋の店員さんに、趣味とか突然聞いても不審に思われないでしょうか…?

接客業の方は、話すのが好きじゃない方もいるんですね。参考になります。ありがとうございます!!
24 ◆xKQYECT0GA :2012/11/30(金) 11:58:15.52 ID:udgtJxPn0
>>22
それは、通報されかねないのではないでしょうか…?
25名も無き被検体774号+:2012/11/30(金) 12:00:47.31 ID:N0v7Y9izO
良い女の条件は察して欲しい気持ちがない女
26 ◆xKQYECT0GA :2012/11/30(金) 12:04:38.24 ID:udgtJxPn0
>>25
難しいですね…
思っていることをハッキリ言う女性が良い女ということでしょうか?
27名も無き被検体774号+:2012/11/30(金) 12:06:42.73 ID:t1l1iJ7BO
>>24
自分の感情を素直に言葉で表現できないと難しいかも。世間一般からは、痴女扱いされるぐらい。

猫好きが多いとこからも、その辺わかると思うけど…。主導権持とうと、気を持たせたり意識させたりってのは、迷惑でしかないよ。扱い方わかると、ある意味楽ではあるけどね。
28名も無き被検体774号+:2012/11/30(金) 12:12:38.96 ID:t1l1iJ7BO
何か変な幻想持ってない?こゆとこの住人を彼氏に出来ちゃう自分に酔いしれたいだけでは?たまにそゆ女近づいてくるけど、正直うざい(そんな事、言葉にできないけどさ)。
29 ◆xKQYECT0GA :2012/11/30(金) 12:12:57.31 ID:udgtJxPn0
>>27
喜怒哀楽は言葉にもできるのですが、好意だけは言葉にするのがとても苦手です…

こちらから相手に好意を伝えるのは、この先必然だと思ってはいるのですが、その前に相手に少しでも好意をもってもらえるようにしたいのです…
難しいですよね…
30 ◆xKQYECT0GA :2012/11/30(金) 12:14:54.62 ID:udgtJxPn0
>>28
こゆとこの住人を彼氏に出来ちゃう自分に酔いしれたい、とはどういう事でしょうか?
理解力がなくてすみません…
31名も無き被検体774号+:2012/11/30(金) 12:15:09.88 ID:RyJJocBNO
好きな人に自分の事意識して欲しいって思うのは普通じゃないか?
相手に告白させようと意識させるなら別だけど
32名も無き被検体774号+:2012/11/30(金) 12:18:53.55 ID:4hwUNiQo0
何で俺たち=オタクなの?
偏見持つなよカス
33 ◆xKQYECT0GA :2012/11/30(金) 12:23:57.26 ID:udgtJxPn0
>>31
そう言って頂けて、よかったです。
少しだけでも意識されたいのです。

>>32
相手はビップラーの方々みたいな方+スペックでオタです。
私もビップラーで非オタなので、そういう偏見はないです。
書き方が悪くてすみません…
34名も無き被検体774号+:2012/11/30(金) 12:31:46.26 ID:t1l1iJ7BO
>>29
好きなんだから、「好き」って言えばいいのに。その言葉を担保にして、>1にああだこうだ要求してきたりなんかしないよ。>1はするんだろうけど。

>1は恋人になりたいの?アイドルになりたいの?それなら「私だけを見て!」ってぐらいじゃないと、相手の気は惹けないよ(逆に単純で分かりやすいとおもうんだがなあ)。
35 ◆xKQYECT0GA :2012/11/30(金) 12:35:19.50 ID:udgtJxPn0
>>34
それを言えるような仲に、まずなりたいのです…
今はまだ、お客さんと店員さんの関係なので…相手が少しでも好意をもってくれるようにアプローチしたいのです。
36名も無き被検体774号+:2012/11/30(金) 12:39:11.54 ID:t1l1iJ7BO
>>31
そう言う主旨のスレではないと思うんだけど…。ヌクモリティしないといけないの?
37 ◆xKQYECT0GA :2012/11/30(金) 12:39:52.15 ID:udgtJxPn0
>>34
途中で送信しちゃいました。

でも、はっきり伝えた方が良い、という意見はとても参考になります。
もっと積極的にいけるように頑張ります!!
38 [―{}@{}@{}-] 名も無き被検体774号+:2012/11/30(金) 12:44:24.10 ID:ZbO1vzzRP
これはおそらく男女共通だと思うが,

「相手のことを理解する」それを楽しみながら行う.
言い換えると「私はあなたに興味があります」というのを示すのが大事.

これは直接言うよりは質問するほうが説得力がある.
それに相手のことを知りたかったら聞くのが一番いい.
相手に「聞かれて良かった」と思うような質問がもし出来たならベスト.
相手がおしゃべりだと比較的簡単だが,相手が無口だとどんな話題の質問がいいのかが難しい.
しかし,「あ,この話題はこの人に話してよいんだ」と思ってもらえれば,どんな人でも我を忘れて話し出すことが良くある.

例えば相手がハマっている趣味,好きな作家,映画,本,など.
その質問を皮切りに徐々にプライベートなことを聞いてゆく.
プライベートなことを聞くのが難しかったら無理はしなくていい.

それらを行ったうえで趣味やプライベートの情報を使って
相手が笑いそうなこと,すきそうなこと,同時にそれらの中で自分が楽しいと思うことを会話に織り交ぜて行く.
自分が楽しく打ち解けるようになったころには,きっと一緒に遊びに行ったりすることもあるだろう.

また,相手に「私はあなたに興味があります」というのが伝わったら,
もしかしたら相手もあなたに興味を持つかもしれない.その時は喜んで色々教えてあげよう.

一方,
俺が男としてやってくれると嬉しいなと思うことは好意を示すこと.
上のほうのレスにもあったが「会えて良かった」という気持ちは伝えて損はない.
そしてこの気持ちは言葉を使わなくても態度や表情で示すことができる.
つまり彼の顔をみてニッコリ笑う.それだけでなかなか良い気分になるものだ.
39名も無き被検体774号+:2012/11/30(金) 12:44:35.49 ID:t1l1iJ7BO
>>35
だから、そう言うのは分かんないと思うよ。お客さんとして好意は持ってるだろうけどさ。「変に仕事増やさないでくれよ…。はぁ。」てのが本音だと思うよ。
「好きです!恋人になって下さい!駄目ならメルアドだけでも交換しましょ」ぐらいじゃないと。
40 ◆xKQYECT0GA :2012/11/30(金) 12:53:36.03 ID:udgtJxPn0
>>38
沢山ありがとうございます!!!!
態度で示しつつ、会話で盛り上げられるように頑張ります!!
プライベートなことも、少しずつ聞いていけるようにします。

>>39
わかりました!!
本音のことを考えると、話しすぎもよくないのですね
簡潔に、かつ積極的にいけるよう頑張ります!!
41名も無き被検体774号+:2012/11/30(金) 12:54:36.60 ID:t1l1iJ7BO
>>37
受け身だとずっと平行線だよ。こんなんだから、>1の言う「おまえら」ってのは世間一般から嫌われるだろうけどさ。
42 ◆xKQYECT0GA :2012/11/30(金) 12:58:33.43 ID:udgtJxPn0
>>41
そうですよね。
私が好きなのに、受身になってちゃダメですね。ありがとうございます!!
私はガツガツしてる男性は苦手なので、世間一般ではないみたいです。
43名も無き被検体774号+:2012/11/30(金) 13:03:47.71 ID:t1l1iJ7BO
>>40
頑張ってね。恋人になると便利だし、意外と扱いやすいし分かりやすいよ。照れ臭いんだったら「照れ臭いんだよ!」って言えばいい。
ちなみに、好きって言葉を駆け引きに使いたいなら、その旨をそのまま伝えればいい。言い換えや言い回しや駆け引きは、逆効果だわ。
44 ◆xKQYECT0GA :2012/11/30(金) 13:08:15.20 ID:udgtJxPn0
>>43
わかりました!!駆け引きはなしですね。
沢山ありがとうございました!!
45名も無き被検体774号+:2012/11/30(金) 13:14:06.68 ID:aoyu1YMr0
俺らみたいな人なら俺と主は相思相愛ってことだな?ん?
46 ◆xKQYECT0GA :2012/11/30(金) 13:17:33.60 ID:udgtJxPn0
今までに頂いた意見

・会えて嬉しい等伝える
・相手に興味があることを示す
・相手の話を理解できるようにする
・それでも平行線(お客さんと店員の関係)であったらキッパリスッパリ想いを伝える!!

これくらいが、今私にできることでしょうか?
47 ◆xKQYECT0GA :2012/11/30(金) 13:19:17.80 ID:udgtJxPn0
>>45
ビップラの方々はいい人が多いので、私は好きです!!
48名も無き被検体774号+:2012/11/30(金) 13:20:49.50 ID:t1l1iJ7BO
>>45
まぁ、お客さんなら愛想よくするわ。常連で太客なら、特にさ。それが仕事だしねw 本音言うと、面倒だわ。
49名も無き被検体774号+:2012/11/30(金) 13:23:08.59 ID:aoyu1YMr0
>>47よーーしベロちゅうしよーね。今度!
50名も無き被検体774号+:2012/11/30(金) 13:53:20.39 ID:RyJJocBNO
店長「○○ってすごいんだよ〜」
1 「店長さんは○○が本当に好きなんですね」
1 「もっとお話ししたいですけどお仕事中ですしお邪魔ですよね…店長さんがお嫌じゃなければとかしてもよろしいですか?」



こんな感じか?
51 ◆xKQYECT0GA :2012/11/30(金) 18:16:35.59 ID:udgtJxPn0
>>50
いい流れでアドレスが聞けそうですね!!
連絡手段がFacebookで一応あるのですが、不審じゃないでしょうか?
52名も無き被検体774号+:2012/11/30(金) 22:00:19.95 ID:cXKS+rtW0
どういう所が好きなんだ?
53 ◆xKQYECT0GA :2012/11/30(金) 22:17:47.67 ID:L6u7QmIW0
>>52
自分の意志をしっかりもっているところや、思ったことをハッキリ伝えることができるところがとても素敵だと思いました。
ただ、それだけじゃなくて…でも言葉で説明するのは少し難しいです…
54名も無き被検体774号+:2012/11/30(金) 22:24:27.71 ID:xMvhlFaMP
>>53
自分の意見をはっきり「言える」のはオタとは思わんが・・・
単に、「人の話を聞かない」ってわけじゃないよね?
55 ◆xKQYECT0GA :2012/11/30(金) 22:56:04.48 ID:l6KHIbkS0
>>54
人の話を聞かないわけではないですね。
「あなたの意志は理解した。でも、俺の意志はこうなんだ!!」という感じですね。

オタと言っても、私にはどこからどこまでがオタなのかわからないのです…
でも、彼自身が認めるオタみたいです。
56名も無き被検体774号+:2012/12/01(土) 00:44:04.20 ID:+NFkSFZLP
>>55
あなたの意志は理解した、それはつまりこういうことかな?
とか、あなたの意見の、この部分は受け入れられる、とかならいいけど
ちょっと心配
57 ◆xKQYECT0GA :2012/12/01(土) 03:24:05.56 ID:G+5pdxhG0
>>56
そういう話はしていないので、あまりわからないですね…話した感じでは、そういう押し付け的なことはないと思うのですが…
心配してくださって、ありがとうございます!!
58名も無き被検体774号+
>>57
ネガティブなことばかりじゃなく、ポジティブなことも言ってみます

オタクが理屈っぽいのは、コミュ力が足りないからであって、自慢したいわけじゃないのですよ
自分の考えが伝わってるかどうか自信が無いだけなので、わかんなかったらちゃんと質問を挟むなどして
ちゃんと聞いてますよ〜とかアピールできるといいですね