中学英語レベルの俺がハリーポーッター読むの手伝ってくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き被検体774号+
英語に詳しい人とか勉強出来る人おなしゃす!
2名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 17:41:43.63 ID:9WMBgdKC0
3名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 17:45:47.52 ID:1/Utu3lYO
背伸びしないで教科書でも読んでろよ
4名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 17:46:17.87 ID:so9MH/ly0
映画でいいじゃん
5 ◆e4Vj4ko7FI :2012/11/05(月) 17:47:54.16 ID:w9RbTdds0
代行さんありがとうございました!

英語の勉強の為にペーパーバックのハリーポーッターを読んでいきたいけど
文法とか全然わからないから英語詳しい人教えてください
6名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 17:49:43.60 ID:w9RbTdds0
>>3
教科書は読めば大体わかる
それ以上の英語力をつけるのにペーパーバックとか読むのがいいみたいだからやってみる
>>4
本の方が勉強しやすい
映画だと準備が大変だし
7名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 17:55:19.57 ID:w9RbTdds0
全部載せるのあれなんでわからんとこ引用しながらやってきます
立ててもらったばっかだけど出かけなきゃなんで夜帰ってきてからやりますすみません
8名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 17:55:27.76 ID:4Epwy1bX0
というか何がわからないかわからないんだが
9名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 17:57:28.98 ID:VszIdhsj0
どこぞの間抜けな大学が過去にハリポタの英文を出題したと聞いた事があるし、小学生で読んでた奴も居るからまあ、楽な方じゃない?ちなみに英検とかTOEICとかは?
10名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 17:57:37.89 ID:fepkeHEXO
そもそも日本語がおかしくないか?
11名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 18:00:05.79 ID:w9RbTdds0
>>8
単語などを調べてもわからない文章があるんです
また夜にきます
>>9
英検もTOEICもやっていません
>>10
サーセン 低学歴乙なんで
12名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 18:46:14.14 ID:9j+B9uxQ0
Don't be so foolish..
13名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 22:05:15.90 ID:dnYMpEZf0
そんなバカな
14名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 00:48:48.97 ID:LwqwFkSu0
ハリーポーッター
15名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 00:52:14.09 ID:CngpRs5/O
昔から思ってたけどハリポタってゴリ押しで騒がれただけでそんなに面白くないよな
16名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 00:52:16.92 ID:SdsbdDVA0
>>1カッコつけなくていいぞ
あとハリポタは結構英語としてわかりにくいぞ
17名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 00:56:53.65 ID:n3tcl1Q80
戻ってきました
今スレタイ見て気づいたけどポーッターになってる:(;゙゚'ω゚'):
>>16
カッコつけてる訳じゃないんだ
マジで英語の勉強しなきゃいけなくて手元にハリポタがあったんだ
初心者はハリポタ嫁って言うけど寧ろ駄目なのか?
18名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 01:23:47.67 ID:n3tcl1Q80
炎のゴブレット
The Riddle House

1 小さなハングルトンの村人たちは未だそれを謎の家と呼んでいた
2 even though it had been many years since the Riddle family had lived there.
3 それは村を見晴らす丘の上に立っており、

この2行目の部分が訳せない
19名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 01:28:09.10 ID:n3tcl1Q80
even though はこの組み合わせで たとえ…でも
had been 〜したことがあった
since 〜以来
had lived ずっと住んでいた

たとえそれをしたことがあったとしても長年以来謎の家族はそこにずっと住んでいた?
20名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 01:49:46.63 ID:r43jzQSO0
sinceには、「〜ので」の意味もあるよ?
21名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 01:54:46.85 ID:M7n4Dmvm0
訳しながら読むのにはハリポタは向いてない
英語の言い回しが結構あるからあんまり簡単じゃない

考えるな感じろ
22名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 01:58:29.16 ID:n3tcl1Q80
たとえそれをしたことがあったが?ん?
長年謎の家族はそこにずっと住んでいたので?

>>21
本の選択が間違ってたのかよ
他に手元にある洋書はポケモンのマンガしかない
しかもこれブルーとグリーンの名前が逆になってるし
23名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 02:05:05.90 ID:n3tcl1Q80
初心者にポッターは駄目らしいので方向転換してポケモンの漫画訳してくことにする
あと賢者の石でなく炎のゴブレットだった時点でお察しだが
漫画を一巻から買うことができない人間なので5巻からになる
24名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 02:10:32.07 ID:9OiCrJPA0
どうして素直に解説付きの学習書買わないのかわからん
ずっと2ちゃんで教えて乞食するつもりか
25名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 02:10:56.73 ID:r43jzQSO0
スマン、レス遅れたけどさっきの「〜以来」で良かった。正解は「リドル一家がそこに住んでいたのは何年も前の事だが」
26名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 02:13:20.48 ID:lT7VOND30
リドル一家がそこに何年も住んでいたか、じゃね?
27名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 02:15:23.89 ID:lT7VOND30
すまん×いたか ○いたが
28名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 02:17:43.64 ID:n3tcl1Q80
今辞書見ながら訳してる
>>24
お金がないのです
できれば自分も教師に教えて貰いたいけど教師に会えるのが
1ヶ月に一回レベルなので思いつくのがここだったんだよ
>>25
リドルって名前か!頭文字大文字だから謎ではないのか
リドル一家がそこに何年も住んでいたにも関わらず〜て感じかな
29名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 02:33:16.24 ID:r43jzQSO0
直訳すると、It had been many years →長い年月が経っていた   since Riddle family had been lived there→そこに住んで以来(但し、状態動詞が過去完了になっている事に注意して意訳する事)   
30名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 02:42:15.85 ID:n3tcl1Q80
状態動詞初めて知ったから今調べてる
つまり リドル一家がそこに住んで以来長い年月が経っていたにも関わらずそう呼んでいた みたいな

本当に俺の英語レベル低すぎてどうしたらいいかわからんくなってきた
このスレ使って兎に角英語の勉強してくしかない 焦る
31名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 02:56:48.95 ID:r43jzQSO0
ん〜というか、has been lived なら現在も住んでる事になるんだけどこの場合had been lived で過去完了だから現在は住んでいないという事なのれす。
32名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 03:03:19.29 ID:n3tcl1Q80
瞬間的に始めたりやめることができない 状態動詞
現在しているがすぐにやめたり始めたりできる 現在進行形・動作動詞

had +過去分詞で例えば 10年前に住んでたけど5年前にいなくなって以来ずっといません かな
俺ってどんくらい馬鹿なんだろう 受験とかどうなるんだろう
33名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 03:04:09.37 ID:wjCfZYQ60
結構なまりがあるらしくって、ネイティブの人でも読むのは苦労してるって留学してるやつが言ってた。

34名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 03:08:22.93 ID:gzAxNMh6O
英語力ってどんな英語力を身に付けたいの?
なんの為に必要なの?
35名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 03:08:47.88 ID:n3tcl1Q80
>>33
世界的名作なのにけしからんな!もうちょっとわかりやすく書けってんだよな!
じゃあ俺レベルだとポッター読まない方がいいんだね
36名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 03:14:18.47 ID:n3tcl1Q80
>>34
受験とアメリカにしばらく行くからその為に必要
いずれ完璧に習得したいので伸ばしたい
37名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 03:20:04.47 ID:gzAxNMh6O
>>36
マンガのほうが覚えやすそうだけど、受験に役立つかはわからない。
解説付の本を買うお金もないの?
38名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 03:24:07.28 ID:n3tcl1Q80
>>37
もうどっから何をすればいいのかわからんです…
取り敢えず今教科書眺めてます
一人暮らしで来月は携帯代も払えない状況
39名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 03:35:02.72 ID:gzAxNMh6O
>>38
まずは教科書からお勧めするけど。
丸暗記する勢いで読み込む。
ハリーポッターがすごく好きならハリーポッター読むのもいいけど、ある程度ストーリーがわかるマンガのほうが頭には入るし継続しやすいとは思う。
童話とか。
教育テレビの英語番組やenglish板もみてみればいいよ。
40名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 03:46:05.80 ID:n3tcl1Q80
>>39
教科書丸暗記やります!
ハリーポッター読んだことないのでストーリー知りません
テレビの使い方わからないので調べときます:(;゙゚'ω゚'):
英語板ないと思ったらenglishだったんですね

色々ありがとうございます
このスレ使いながら勉強やっていキーマカレー!
41名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 05:49:59.00 ID:Y13QktBL0
イーブンゾーは、「たとえ〜でも」より、「実際〜」って訳すとうまく行く
42名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 06:28:57.23 ID:n3tcl1Q80
>>41
意味沢山あるんだな
頭パンクしそうだけど覚えておくよ!
43名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 10:01:00.07 ID:n3tcl1Q80
単語の暗記はなんとかなるけど文法自力でやるのきつい
44名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 13:44:34.92 ID:wjCfZYQ60
文語英語と口語英語は別物としてとらえた方がいい。日本語でも、同じで、日常会話を習得するために小説読んだ外人の会話ってどう思う?

ますは英語を聞き取れる力をつけるべし。
セサミストリートとか。
後、英語字幕のDVDとかブルーレイをみる。
アクションよりもサスペンスやラブロマンスのほうが実用的
45名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 13:49:01.46 ID:wjCfZYQ60
映画の音声だけを抜いて携帯音楽プレイヤーで聞くとかして、聞き取る力をつけるべし。
46名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 22:51:36.87 ID:n3tcl1Q80
>>44
おかしいと思う!受験勉強とは別にした方がよさそうだなー

セサミストリートって確かに子供向けだから聞き取りやすそうだ
実用性考えたら日常会話がよく出るものがいいんだね
ありがとうやってみる!!

取り合えず今日も単語勉強と文法調べて英語の聞き取りとかやってく(・∀・)
漫画の訳若干やってはいるけどあげても意味ないな
47名も無き被検体774号+:2012/11/07(水) 12:17:05.93 ID:WdDd32QaO
>>46
幼児番組とニュース系をみていけば徐々にニュースが聞きやすくなるよ。
進歩がわかって継続しやすい。
48名も無き被検体774号+:2012/11/07(水) 16:58:06.95 ID:IFs63iW+0
>>47
子供だって最初はそういうのから始めたんだもんな!
今エルモとか幼児向けの遊び歌聴いたりしてる

English板覗いたけどフィリピンパブってなんぞ…
発音は喉から声出せってよく言うし練習ありきだな
49名も無き被検体774号+:2012/11/07(水) 23:56:40.83 ID:E1NuiRS80
役に立つか分からないがとりあえず置いとく

つ 大学受験板のテンプレまとめ
http://www4.atwiki.jp/daigakujuken2ch/
50名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 01:31:52.92 ID:1/B+bUnE0
>>49
こんなのあったのか!!
受験来年だけどこれ参考にして勉強頑張ってみるよ
このスレ立てたのは英語を早く身につけたかったからだけど後々全部勉強しないとだ
51名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 04:31:27.39 ID:1/B+bUnE0
squeeze ちゅーちゅー ねずみの鳴き声とか
IF+主語+動詞(過去形)
主語+would(又はcould)+動詞(原型) 仮定法過去
If you kenw the story,
もしあなたがその話を知っていれば
もし-ならば〜なのだが

I wish(+that)+主語+〜(wuold/could+動詞の原型/動詞の過去形)
〜であればいいのだが
I wish いいのだが I could play the guiter.
52名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 04:34:29.63 ID:1/B+bUnE0
英検4級の問題集見たら大体は理解できた
図書館行けば目当ての参考書とか問題集あるだろうか
単語やってーそっから文法は繰り返しやって使い方を覚えてー( `・ω・)
普段からネイティブの英語を聞くようにしてってーて感じかな今んとこ
53名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 07:29:58.64 ID:qxAJa7e6O
>>52
いいんじゃないかなそんなとにかく量が必要だから、細かく立ち止まらないでザザーって一通りやって、大半忘れて、を何セットもやる感じがいいよ。

英検4級って中学生?
54名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 07:42:23.52 ID:1/B+bUnE0
>>53
高校生だ、英検4級の問題集が手元にあったので一通り見た
高校生だと3級か準2級あたりになるんかな
55名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 12:10:36.09 ID:p92sD18x0
>>1はいつ寝てるんだ?
寝てるとは思えない書き込み時間だけど
ある程度は寝ないと頭働かなくね?
56名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 14:15:05.00 ID:qxAJa7e6O
>>54
高校生だと準2級〜2級うけるかな。英検なら。
57 忍法帖【Lv=6,xxxP】(2+0:8) :2012/11/08(木) 17:07:39.28 ID:1/B+bUnE0
>>55
生活リズムバラバラだけど10時間ぐらいは寝てるよ!
>>56
いずれは受けるけど実力試しに3級からかなー
58名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 17:48:38.88 ID:qxAJa7e6O
>>57
3級受けるくらいなら準2からうけたら?
範囲もちょうどいいし、3級受かれば準2受けるんだし。
3級の受験料無駄。
TOEICは受けないの?
最近の高校生は英検とTOEICどちらが主流なんだろ。
59名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 17:51:54.86 ID:1/B+bUnE0
このスレのおかげでゲーム中も飯食ってる時も
英語の勉強やらないといけね、て意識できるようになったからあとは実行だな

郵便局の年末年始のアルバイト募集してれば受けよう
60名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 17:56:14.39 ID:1/B+bUnE0
>>58
他のP検とか漢検にしてもまず4級から順に受けちゃうんだよなあ
でもお金の無駄って言葉が一番説得力あるわ:(;゙゚'ω゚'):
本屋で3級の問題集見てある程度大丈夫なら準2級受けるよ

ウチの学校では英検を勧めてるね
ただ英検も受けてて英語が得意な奴にはTOEICも勧めてる、て感じ
61名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 18:31:47.77 ID:qxAJa7e6O
>>60
最初から準2で大丈夫だよ。
3級って中学生に混じって受けることになるし。
62名も無き被検体774号+:2012/11/09(金) 04:53:20.03 ID:4LuoBy9g0
>>61
中学生に混じってやるとかすげー対抗心がやばい、負けてる…
本棚探ってみたら2級の問題集発見した!
他にも英文法の本もあったラッキー(・∀・)

あとはユダヤ人目指して勉強頑張って天才になってやる…
クソどもを見返してやる
63名も無き被検体774号+:2012/11/09(金) 23:56:01.01 ID:4LuoBy9g0
ゲーム廃人でブラゲに張り付きまくってたけどやめる
一日放置すればランカーに追いつけなくなるしそしたらやる気もなくなるからこれでいいんだ…
64名も無き被検体774号+:2012/11/10(土) 18:13:35.75 ID:0eTVp8yI0
グーグル翻訳でも使ったほうが良いと思う
65名も無き被検体774号+:2012/11/11(日) 01:50:51.38 ID:X0N+jbNi0
>>64
使ってるよ
辞書の方が例文とか出るし辞書優先してはいるけど
66名も無き被検体774号+:2012/11/12(月) 09:41:33.91 ID:yEDhpbNy0
うまく習慣づけられるといいな
67名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 02:06:43.74 ID:84OCPS4iP
英語勉強した事ないけどTOEIC905点の俺は需要ありますか?
68名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 02:22:25.93 ID:Fl1oD3vq0
ハグリッドで諦める
69名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 02:30:46.16 ID:pXZmWbsz0
NHKの基礎英語いいぞ
ただで放送落とせるソフトと、電子テキスト(350円)の組合せ最強
70名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 03:15:36.03 ID:D4NQe8My0
今日一日部屋の掃除してた
ついでに図書館行ってみたけど閉館日…事前に調べときゃ良かった
71名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 05:49:26.23 ID:D4NQe8My0
>>66
習慣付けが一番難しい…
頭いい奴って勉強を毎日する習慣ができてるから強いんだよな、才能とかじゃなく
>>67
需要あるある!つっても教えて貰えるレベルにすら到達していない
>>68
ハグリッドってオッサン?
72名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 05:59:01.04 ID:D4NQe8My0
>>69
これホームページでも聞けるんだな!
ラジオ聞く環境ないから便利だ(・∀・)!!
電子テキスト気になるが金がねーわーくそー

友人が既に進路を決めて勉強も頑張ってる
対して俺は基礎すらままならず将来についても決めてない、毎日自堕落な生活送ってるだけ
俺には才能なんてない 人の倍努力しないと周りの人間と同じ土俵に立つことはできない
このままだと本当にクズなまま終わってしまう
やらなきゃ
73名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 06:59:36.48 ID:84OCPS4iP
>>71
需要あるならアドバイスだけしとくさ。

とりあえず海外の有名な観光地に行って、バックパッカーが泊まるホステルに泊まるんだ。
そこで彼女作れ。
無理なら友達作れ。

ポイントは英語が母国語じゃない人を捕まえる事。
その方が相手にされやすい。
英語が母国語の人は、英語の下手なアジア人を見下してるからなかなか相手にされない。

日本人男子を好む人ってのは一定の割合で必ずいるから。

俺はTOEIC300点くらいの時に知り合った中国人女性とセックスしてたら、気がついたら905点になってた。
74名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 08:02:55.66 ID:nYN4AUAX0
習慣付けって確かに大変だよな
1分とか5分とか単語をやろう教科書を読もう、って意識しておくと
いつのまにかその時間をオーバーして…って無理なく始められるからおすすめ
75名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 08:29:35.65 ID:EWqeyPld0
俺も中3のとき英語で読んだわ
文法知ってても読めない文章とかあるからオススメはしない
76名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 09:32:16.45 ID:D4NQe8My0
>>73
海外行くのは難しそうだ
ネットで友人を探すのでもいいのかな
連絡手段はメールとかスカイプ?

最近よく言語交換ってのを聞くけどああいうのならネイティブ相手でも大丈夫か

すげーなww留学した時も日本人と行動すんのは駄目だって言うし
日常的に英語に触れる環境で同じレベルの者同士つるまない方が伸びそう
取り敢えず英語使うコミュサイトとか登録して交流持とうと思う:(;゙゚'ω゚'):
77名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 09:36:43.63 ID:D4NQe8My0
>>74
勉強の前にコーヒー飲む、て決めると
やる気でなくてもコーヒー飲めば自然と身が入るって聞く
そういう行動を決めて試してみようかな( `-ω-)
やり始めるまでが一番きつい
78名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 09:43:08.04 ID:D4NQe8My0
>>75
中学3年ってスゲーな…悔しい
世界中で有名だから誰でも読めるものと思ったが全然違ったわ
79名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 09:49:32.74 ID:4AJtBGj5O
俺も最近英語勉強してる(^o^)
紙の辞書最高!ペラペラめくって重要単語見るだけで楽しくなる
80名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 09:52:23.40 ID:D4NQe8My0
>>79
紙の辞書って単語探すのが面倒で俺は苦手だ><
勉強楽しめるなら自然と伸びるよ!!がんばれ!!!!

俺やるやる詐欺になってる気がする…
81名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 09:57:03.88 ID:4AJtBGj5O
>>80
電子辞書使ってたけど自分は紙の方が頭に入る気がするから最近は紙使ってるよ!

俺もやる気なくなるときあるけど、気長にやるって考えると
ストレスたまらないよ(^o^)
勉強しなくてイライラするのが一番良くないから気長に頑張ろう!
82名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 10:04:57.63 ID:D4NQe8My0
>>81
俺はパソで単語見た方が頭に入る
人によって使いやすさとかは変わるね(・∀・)

今まさにそれだ…
やらなきゃ→やらなかった→自分クズすぎワロス のループ
肩に力入れすぎてるのかもしれない、ありがとう゚(゚´Д`゚)゚
83名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 10:09:39.33 ID:4AJtBGj5O
>>82
無理してやるよりもやれるときにやろう!
それじゃあまたね(^^)/
84名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 10:12:46.72 ID:D4NQe8My0
>>83
ありがとう!そっちも勉強頑張ってなー
俺も試行錯誤しながら頑張るよ(・∀・)
85名も無き被検体774号+:2012/11/13(火) 10:29:20.59 ID:D4NQe8My0
ココア飲んだら勉強!!
86名も無き被検体774号+:2012/11/14(水) 01:25:58.71 ID:ndWPS2pV0
はっきり言って海外行く時は本読めても全く意味がない
せめて読むなら音読しろ
ハリポタは英語の学習(イギリス英語)ならまだいいけどアメリカ英語では無いから初心者には向いてない

アメリカ行って一番困るのは文法より発音
英語は単語を何と無く繋げてレバ通じるけど
発音が悪いと全く役立たずになるで

とアメリカに住んでる高校生からのアドバイス
87名も無き被検体774号+:2012/11/14(水) 01:39:55.09 ID:fAqeNwRi0
ハリーポッターってTOEIC700でもきついんじゃなかったっけ
88名も無き被検体774号+:2012/11/14(水) 01:40:45.19 ID:ndWPS2pV0
>>87
アメリカ住んでて英語ペラペラでも所々よくわかんなかった
89名も無き被検体774号+:2012/11/14(水) 02:04:39.69 ID:zYpxPM8c0
>>86
読み書きできても話せないと意味ないよなー:(;゙゚'ω゚'):
ハリーってイギリス英語なんだ!だから訛りが強いとか言われてんのかー

英語の発音について色々調べてたけどやっぱり日本人の発音って英語には向いてないんだよね
English板行くと喉発音がどうとかって論争なってた…
発音は流石に一夜づけとかできるものじゃないし最終的に一番の課題になりそう

アメリカ在住って羨ましい!お金持ちなのかな
90名も無き被検体774号+:2012/11/14(水) 02:06:58.74 ID:zYpxPM8c0
>>87-88
ネイティブでもきついって言われたわ
日本で言う熊本弁みたいな感じかな
91名も無き被検体774号+:2012/11/14(水) 02:11:48.52 ID:fAqeNwRi0
でも日本人が那須きのこ読む感覚よりハリポタを英語圏が読む感覚の方がマシだろうなw
92名も無き被検体774号+:2012/11/14(水) 02:16:50.61 ID:Tn846ntF0
>>89
>>90
お金持ちじゃないよww
親父の転勤出来てるだけw

方便もだけど言い回しもだな
it's a peace of cake
って日本語で言わないでしょ?
93名も無き被検体774号+:2012/11/14(水) 02:21:56.15 ID:Tn846ntF0
>>92
スペル間違えたw
it's a piece of cake
94名も無き被検体774号+:2012/11/14(水) 02:30:44.97 ID:zYpxPM8c0
>>91
空の境界?あれタイトルは知ってるけどそんな難解なのかwwwww
>>92
あー転勤族か!でも海外沢山回れると色んな経験できるから世界広がりそうだ!

ケーキのかけらみたいな?メガネは体の一部ってのが咄嗟に思いついた
想像以上に言語の壁は厚かった…
でもめげない 英語好きだもん(・ε・)
95名も無き被検体774号+:2012/11/14(水) 09:56:12.94 ID:zYpxPM8c0
よし!今日もココア飲んだ!
96名も無き被検体774号+:2012/11/14(水) 11:32:37.15 ID:zYpxPM8c0
ネットでラジオ聞けるんだ…:(;゙゚'ω゚'):今知った
基礎英語以外のも聞いてみよう
97名も無き被検体774号+:2012/11/14(水) 16:53:43.77 ID:dH+3z7ne0
ネイティブがハリポタ読むのきついなんてありうるのか?
冗談だろ
98名も無き被検体774号+:2012/11/14(水) 18:13:34.06 ID:BmZKtjjq0
ハリポタってイギリス英語じゃないの?映画だけ?
99名も無き被検体774号+:2012/11/15(木) 02:30:42.63 ID:zZFouoh20
>>97-98
ああ、冗談だったの?ソースがここだからよくわからぬのじゃ(・∀・)
俺原作も映画も見たことがないから知らないんだ
100名も無き被検体774号+:2012/11/15(木) 06:56:21.17 ID:zZFouoh20
早朝の空気とか朝日とか空が大好きで朝方人間やってるのに、
ベランダのすぐ真ん前に建物が建っちゃった(・∀・)!空が見えねえ!クソだまじで!!!
ふざけてんのか!!こういう時は英語の勉強をするに限る!!!Fuck!!!!
101名も無き被検体774号+:2012/11/16(金) 01:02:08.66 ID:Qdl08NXx0
確かに、明け方の空気って独特の爽やかさがあるし空の色が綺麗でいいよな
102名も無き被検体774号+:2012/11/16(金) 01:12:29.81 ID:oTM8mBjd0
>>100
みんながせくろすっていうように
fackって書くのが本番アメリカ流
103名も無き被検体774号+:2012/11/16(金) 07:05:43.84 ID:EOL12ewB0
>>101
空の色がグラデーションがかっててめっちゃきれいだよな!
ジジババに紛れてひとり散歩するくらい早朝大好きだーヽ(*´∀`)ノ!

>>102
fuckの使い方って色々あるっぽくてよくわからんのじゃ
日本人「せっくすせっくす!」アメリカ人「ファックファック!」な感じ?
104名も無き被検体774号+:2012/11/16(金) 08:22:50.38 ID:EOL12ewB0
スレ100行ってたのかーまったり進行だけど(・∀・)

それより今は金がやばい、一週間食費1000円と計算しても携帯代が払えん携帯ないと面接の連絡取れない
年始になったらお年玉貰えると思うけどそれまで持たねえ
売れるもん売って毎日米とパンにすりゃギリかな
何で高校生なのにこんなひもじい生活してんだろ
誰か飯作ってくんないかな
105名も無き被検体774号+:2012/11/16(金) 22:57:54.05 ID:4vYwDjcD0
>>103
せっくす(男女の性の意味ね)これはfackじゃなくてせっくす

せクロスとか「ちくしょー・くっそ」みたいな意味がfuckだよ
106名も無き被検体774号+:2012/11/17(土) 07:45:59.39 ID:PPUPa7hg0
>>105
若者で親しいもの同士が使ったり、罵り合いで使う感じなんだな(・∀・)

つーか風邪ひいた、頭いてえ
107名も無き被検体774号+:2012/11/17(土) 21:26:12.02 ID:NYHTzN/y0
金ないうえに風邪か。まじでキツイな…
つか食費が週1000円って成り立つのか?
大丈夫か、>>1
108名も無き被検体774号+:2012/11/18(日) 00:02:39.54 ID:qPKSZNsG0
How to use the word "Fuck"
http://www.youtube.com/watch?v=eVh5I525Z04
109名も無き被検体774号+:2012/11/18(日) 07:32:42.59 ID:tj5rLVNu0
>>107
お前めっちゃ優しいな…惚れるぜ(*´д`*)
寝てたから風邪治った!
毎日食パンとか米生活には慣れてるし急な出費がない限りは…なんとかなると思ふ
英語の勉強はタダでできるしね(・∀・)
110名も無き被検体774号+:2012/11/18(日) 07:33:14.09 ID:tj5rLVNu0
>>108
fuckの使い方だって!?後でじっくり見るわ!
111名も無き被検体774号+:2012/11/19(月) 13:59:59.00 ID:S15D3JAH0
体調完全に整ったので今日から再開
あと3ヶ月で日常会話がある程度できるようにする
NHKの基礎英語も更新されてるからがんばろ(・∀・)
112名も無き被検体774号+:2012/11/19(月) 21:24:17.19 ID:H7xUkYKn0
元気になったみたいで安心した
若さってこういうことか…
113名も無き被検体774号+:2012/11/19(月) 22:11:38.70 ID:S15D3JAH0
>>112
トシ取ったらこんなすぐ回復せんくなるんか:(;゙゚'ω゚'):
てか復活したつもりが今飯食ったらちょびっとゲロでた

郵便局の年末年始バイトに応募してみた(・∀・)
短期だから繋ぎに丁度いいし受かったらラッキー
114名も無き被検体774号+:2012/11/20(火) 13:59:14.19 ID:PRMIjHna0
あと1ヶ月と10日生活せねばならぬのじゃ(-∀-)
なんとかなるかな でもやっぱつら
south park面白い
115名も無き被検体774号+:2012/11/20(火) 17:46:03.29 ID:PRMIjHna0
最近勉強と金のことしか頭になくてストレスフルだったけど姉がドーナツくれた
I'm so happy!!ちょううれしい
116名も無き被検体774号+:2012/11/20(火) 22:04:39.13 ID:gVEsziP70
ドーナッツ美味いよな
気負いすぎると潰れるからあんま無理すんなよ
117名も無き被検体774号+:2012/11/21(水) 01:54:18.48 ID:86QF7BpC0
保守
118名も無き被検体774号+:2012/11/21(水) 13:26:18.64 ID:gDGBzg5B0
>>116
美味しかった( ̄¬ ̄*)wwww
気合入れすぎて爆発しちゃう所があるから普通のテンションでいるよう心がけてはいるのじゃ…
優しいお言葉ありがとう!
>>117
保守なんてして貰うようなスレじゃないけどありがとうwwww
119名も無き被検体774号+:2012/11/21(水) 14:08:46.60 ID:gDGBzg5B0
ココアこぼした
120名も無き被検体774号+:2012/11/22(木) 19:24:48.55 ID:86EY1TcK0
121名も無き被検体774号+:2012/11/22(木) 19:58:40.50 ID:NA8ObUWl0
和訳をよくよんでからよむと、わかりやすい。
あの和訳は結構直訳的だと思う。
スラング注意で。あと音韻あそびみたいなの
122名も無き被検体774号+:2012/11/23(金) 05:55:13.82 ID:Q93Sd0E50
今日はバイトの面接その他で出かける(ФωФ)
NHK基礎英語やっぱしテキストが欲しい
>>120
保守サンキュー!
>>121
和訳って日本で一般的な分厚いアレでいいんかな
ブックオフで売ってたから機会あれば見てみるよ
音韻遊びが難しそうだ…
123名も無き被検体774号+:2012/11/25(日) 01:30:33.71 ID:XkeBtliy0
面接受けたのか。結果待ちって緊張するよな…
そういや、ハリーポッターなら図書館で貸りられるんじゃね?
図書館には外国語の絵本もあって、それは文章も簡単で面白かったな
124名も無き被検体774号+:2012/11/25(日) 13:25:03.05 ID:umv+s9Ro0
毎日書くことがない
先日英語好きの友達何人かできた!

>>123
面接行ったんだけど担当の人がいないとかでまた後日、になった(-ω-)
そうだ図書館にあるよね!!それに気づくとはやはり天才か
俺が行ってる図書館、洋書の絵本あんまり置いてなくって自殺ウサギの絵本しかなかった…
125名も無き被検体774号+:2012/11/26(月) 10:44:46.85 ID:cCcLAnut0
友達おめ
最近はどんな勉強してる?
126名も無き被検体774号+:2012/11/27(火) 00:15:28.33 ID:bj8j5mcz0
>>125
NHKの基礎英語聞いて喋って書く
ネットの英単語辞書で単語の意味を芋づる式に調べる
やり方は適当に単語調べて例文見てわからない単語あったらそれを調べてまたわからんのあれば調べてを繰り返し
あとは海外アニメの英語字幕を使って自力で訳して日本語訳と照らし合わせたりー

上で勉強ちゃんとやってるように見えると思うけど最近は一日10分レベル
勉強やってるか聞かれて改めてやばいと思いました
今からやります:(;゙゚'ω゚'):あざっす!!
あと明日もっかい面接行きます
127名も無き被検体774号+:2012/11/27(火) 08:04:11.16 ID:UdnQDBrb0
少しずつでも習慣づけられればそれは進歩
面接頑張れ
128名も無き被検体774号+:2012/11/27(火) 12:41:14.47 ID:bj8j5mcz0
やべ、こんな時間に起きた
寝汗かいたせいで滅茶苦茶寒い
>>127
ありがとう、アリさんの一歩レベルだけど進歩してんのか:(;゙゚'ω゚'):
がんばってくるよ!
129名も無き被検体774号+:2012/11/27(火) 15:56:05.69 ID:bj8j5mcz0
面接行ってきた
携帯の支払いもしたし残金1000円であと一ヶ月
所持金30円で一ヶ月過ごす両さんよりは希望がヽ(`Д´)ノねえよ!!
130名も無き被検体774号+:2012/11/27(火) 20:04:04.24 ID:R5yt8pKE0
前にハリーポッターの和訳本買おうとしたらAmazonの評価で誤訳が多いとか書かれてて買うのやめちゃった者なんだけど
実際どうなん?自分も英語の勉強に使おうとしてたぐらいなんで
自分じゃ比べようがないんだ
131名も無き被検体774号+:2012/11/28(水) 13:25:36.43 ID:2k3H6owz0
>>130
俺も実践してないからわからんけど
ハリーポッター誤訳で調べたらいくつかでてくるね
スネイプの猫なで声…
132名も無き被検体774号+:2012/11/28(水) 13:55:22.53 ID:30WKXEX1P
なんにも流れ読まずに書くけど、
まずストーリーを知るために和訳読んでから、英文のを読むのはいいことだよ。
誤訳はまあ、おいといて。

大人になるほど母国語でまず理解してから
改めて英語のリーディングやシャドーイングにとり組む方が効率がいい。

ハリポタの朗読cd聞きながら読むのもおすすめ
133名も無き被検体774号+:2012/11/28(水) 15:25:03.72 ID:V33+BQ3Q0
中学生に戻って勉強したいなと思う今日この頃・・・

あの頃は楽しかったな・・・

まじめに勉強しとけばよかったよほんと・・・・
134名も無き被検体774号+:2012/11/28(水) 20:14:50.19 ID:30WKXEX1P
>>133
小学生、中学生、大人に英語を教えている立場だけど、
子供の吸収力はまじで凄いよ。

大人になると、もっと勉強しておけば、、、、
って思うのはマジだなw
もっとカーチャンの言うこと聞けばよかったよ
135名も無き被検体774号+:2012/11/29(木) 00:10:57.05 ID:ChbY3ukc0
>>132
和訳読んでからの方がいいんかな

言われて気づいたけど俺もう大人か
子供の吸収の良さがまだ残ってるんじゃないかとか若干期待してたけど現実見ないと駄目だわ
朗読cdって日本語のを聞きながらってことかな
136名も無き被検体774号+:2012/11/29(木) 00:33:34.60 ID:6uF3iooaP
>>135
いやいや。
英語版の朗読。

流れとしては
日本語版読む➡英語版よみながらオーディオブック聞く➡俺、ストーリーわかる!すげえ!
って思えたらベスト。

英英語か米英語かで、タイトルとか文章とか発音とかちょっと違う。
各現地尼から買うのが、まだ円高だし一番安い。
原書セットも日本で買うよりアホみたいに安い。
137名も無き被検体774号+:2012/11/29(木) 00:54:43.71 ID:ChbY3ukc0
>>136
どちらにしろ日本語版読んでストーリー頭に入れないと駄目か
今金がないので購入は無理だ、申し訳ない:(;゙゚'ω゚'):
138名も無き被検体774号+:2012/11/29(木) 08:23:56.79 ID:6uF3iooaP
>>137
日本語版なら図書館で借りてみてもいいと思うぞw

説教くさいこと書くけどごめんな。
語学の勉強はいかにモチベーションを維持するかにかかってる。
やってりゃある程度はいつかは絶対に誰でも身につくのが語学力だよ。
だが、ほとんどの人がそれが維持出来なくて脱落してく。

必ずちっちゃい目標。たとえば一日一個ヤフーニュースを英語で読む。とかでもいい。
目標➡達成感➡目標➡達成感を繰り返すのがやっぱり重要だ。
大きな最終目標をしっかり自覚するのも非常に重要だな。
Toeicとか、受験でもいい。今回みたいに本を一冊読み切る。でもいいと思うぞ。

あとは、自分のスペシャリティを見つけること。
娯楽、文科系でも科学系でもなんでもいい。
なんか一個分野を決めてそれに関しての単語や文をたくさん覚えていくといい。
がんばってな。
139名も無き被検体774号+:2012/11/29(木) 23:26:40.54 ID:ChbY3ukc0
>>138
そうだ、図書館にあるって教えてもらったばっかなの忘れてたw

継続が継続できないんだよな…
やっぱ教える側の人の意見は説得力あるね
モチベーション維持と目標達成がんばるわ

スペシャリティ身につけるのは初耳だ
自分の興味ある分野ならモチベアップしそうだしこれは実践したい
色々アドバイスくれてありがとう!
140名も無き被検体774号+:2012/11/29(木) 23:35:25.36 ID:ChbY3ukc0
一応郵便局のバイト決まった、明日からがんばる
今日は目標立ててみろってアドバイス貰ったしアニメ一本翻訳する
あんま沢山のこと同時にやろうとするからてんてこまいになるんかもな…
141名も無き被検体774号+:2012/11/30(金) 14:37:47.49 ID:s3XvPnxt0
自転車パンクして修理代に1000円…
もういいやおっちゃんフレンドリーやったし…
142 【末吉】 :2012/12/01(土) 00:33:06.87 ID:yC2YxWtd0
うす
143 【ぴょん吉】 :2012/12/01(土) 01:35:25.11 ID:DMEnPcpg0
待て、修理代1000円ってそれ残金…
食事とか大丈夫か。いざというときに頼れる大人はいるよな?
144名も無き被検体774号+:2012/12/01(土) 02:04:27.15 ID:yC2YxWtd0
>>143
食事は白米と食パンを如何にしておいしく食べるかがキモ…
おとなはびみょうです
急な出費もなくあと一ヶ月無事に過ごせればバイトのお給料も貰える
でも今日自転車屋でタイヤが寿命だからまたすぐパンクするって言われた
不安きつすぎてゲロりそう
翻訳続きやってきます(-"-)
145名も無き被検体774号+:2012/12/01(土) 04:43:32.20 ID:yC2YxWtd0
ちょい今日勉強しないです
すんませんが頭冷やして気持ち切り替えます
146名も無き被検体774号+:2012/12/03(月) 00:15:08.42 ID:GHrJFUeB0
よっしゃ気持ち一新!!今日からちゃんと勉強再開する!!
147名も無き被検体774号+:2012/12/03(月) 02:16:18.84 ID:GHrJFUeB0
nowがよくわからんちん
148名も無き被検体774号+:2012/12/03(月) 09:15:54.42 ID:nuEDp/Gy0
復活おめ
149名も無き被検体774号+:2012/12/03(月) 21:48:52.45 ID:op48oysp0
>>148
あざっす!気持ち切り替えたおかげか前よりちゃんと勉強できるようになったし楽しい!
力になってるかは微妙だけど…
英語の勉強より勉強を継続する力を身につけてると思えばいっかな!!
150名も無き被検体774号+:2012/12/04(火) 02:08:17.18 ID:eWeJGBjO0
はー腹減ってしゃーないわ…めんど
151名も無き被検体774号+:2012/12/04(火) 13:46:58.70 ID:eWeJGBjO0
バイトで必要だから住民票取りに行ったけどあれ金かかんのかよ…
もしもの時用に取っておいた300円が消えた
152名も無き被検体774号+:2012/12/05(水) 06:59:35.93 ID:xiA0pcNm0
スペシャリティが見つかんね
興味のあるジャンルは存在するが多分それほど好きではない
153名も無き被検体774号+:2012/12/05(水) 09:12:54.83 ID:QBQGiKfP0
目標をたてて、クリアしていくなかでやりたいことを見つけても遅くはないんじゃないかな
しかしまあ…住民票が取れたみたいで良かった
年賀状ギリギリに出す組なんで迷惑かけると思うけどお世話になります…
154名も無き被検体774号+:2012/12/05(水) 15:09:16.00 ID:xiA0pcNm0
英語の勉強すんなり始められるようになった
何時間もすんのは無理だけど
>>153
いずれ見つかるの待つか(-_-)
住民票取れんかったらやばかった…マジで残しといてよかった
任せろ!て言いたいが俺の役割は年賀状に全く関わらないんだよー
俺年賀状出さないわwwwww
155名も無き被検体774号+:2012/12/05(水) 23:58:13.70 ID:QBQGiKfP0
保守
156名も無き被検体774号+:2012/12/06(木) 03:31:20.84 ID:S3Hk7DIi0
勉強を始めたきっかけがあるんだよね?
スペシャリティは、興味あるものから無理に見つけないでも
最終目標に関係あるものや必要なものを伸ばして身につけてもいいとおもう
157名も無き被検体774号+:2012/12/06(木) 03:33:50.42 ID:AeoIz1vw0
ハリー・ポッターって本国じゃ児童文学だろ
158名も無き被検体774号+:2012/12/06(木) 05:43:26.31 ID:K7Tsi6Lj0
>>155
ありがとうってかVIP落ちるの何度目だよwwwww
>>156
あるのかな 子供の頃からずっと英語が好きで高校生になった今
受験とか大学の事もあるし本格的に勉強してみるかって流れ
英語以外の語学も勉強したい
なるほど別に好きじゃなくても役に立ちそうなものから探してみるわ
>>157
知能がお子様レベルだからいいのヽ(`Д´)ノ!
子供向け文学とか絵本好きだし!!
159名も無き被検体774号+:2012/12/06(木) 05:57:50.26 ID:K7Tsi6Lj0
しばらくパソコン使える時間少なくなりそうだ
PSPのネットクッソ重い
今から飯食ってバイトいってくる
160名も無き被検体774号+:2012/12/06(木) 14:29:32.48 ID:K7Tsi6Lj0
バイト終わった米炊いてる
誕生日くるの嫌すぎて虚しい( ・´ー・`)
虚しすぎて英語が超捗るから今スゲーやる気に満ち満ちてる!!!よっしゃ今日もやろーっと!!!
今日は単語とちょっと翻訳もどきとかなんかそんなかんじのやる!!
161名も無き被検体774号+:2012/12/07(金) 05:45:42.23 ID:YsPYU98W0
起きた今日もやる
来年の4月以降に英検受けようと思う
162名も無き被検体774号+:2012/12/07(金) 07:40:21.84 ID:zi1ChNTH0
誕生日近いのか
何日かは知らんけど、おめでとう
163名も無き被検体774号+:2012/12/07(金) 07:52:22.00 ID:YsPYU98W0
>>162
ごめんねありがとう( ・´ー・`)
でも誕生日嫌いなんだ…カード会員特典は大好きだけど!!
今洋楽見てるがI'm reading a bookっての面白すぎワロタwwwww
164名も無き被検体774号+:2012/12/07(金) 15:43:19.51 ID:YsPYU98W0
カレーまずすぎてゲロりそう( ・´ー・`)
165名も無き被検体774号+:2012/12/09(日) 01:58:52.04 ID:2alErkKw0
まずいカレーってどうやって作るんだ…?
166名も無き被検体774号+:2012/12/09(日) 08:16:32.77 ID:v+m8+9tI0
>>165
材料なくて腐りかけのキャベツとかパン突っ込んだらご覧のあり様に
167名も無き被検体774号+:2012/12/09(日) 08:18:36.37 ID:v+m8+9tI0
炭水化物もあと20日くらいだ!!
って思ったけどお年玉貰えない可能性もあるな…
What are you stupid!?てWhatは感嘆だからお前は馬鹿なのか!?であってるか
とりあえずきょうもやるなう
168名も無き被検体774号+:2012/12/09(日) 17:35:45.84 ID:2alErkKw0
whatの副詞的用法で、感嘆・疑問のやつだとおもう
どんだけお前は馬鹿なんだ!? みたいな

キャベツ、冷凍はしないのか?
169名も無き被検体774号+:2012/12/10(月) 07:16:32.43 ID:9oeHiRBq0
>>168
副詞的用法っての調べてみるありがと!!
今red eye flashes twiseって歌訳してるのです

野菜って冷凍オッケーなの?
料理詳しい人周りにいなくて完全手探りだから無知( ・´ω・`)
170名も無き被検体774号+:2012/12/11(火) 16:17:29.08 ID:dAVWDSiC0
物や方法によるけど野菜は冷凍オッケー。ただ風味や食感は落ちるな
それでもまあ腐るよりは安全だし味もマシかと
171名も無き被検体774号+:2012/12/11(火) 18:51:36.96 ID:F/oZoM5jP
じゃがいもの冷凍だめですよー
172 ◆ySCybFmQYk :2012/12/12(水) 02:18:03.05 ID:rGpZK6CJ0
173名も無き被検体774号+:2012/12/12(水) 06:41:47.37 ID:Bho/ly7t0
おはようっす寝てました今日はバイトいきます
>>170
へーでも風味落ちるのが痛い
てか早めに使い切ってしまえば冷凍なんてしなくても済むんだよな…
>>171
じゃがいもってソラニンとか?毒出るから駄目か
>>172
か…かまくら幕府!?
174名も無き被検体774号+:2012/12/13(木) 05:14:38.05 ID:0arf11Ur0
ゲーム全然持ってないけどソフト売った
案の定500円
ジャム買おうかな
175名も無き被検体774号+:2012/12/13(木) 23:58:34.98 ID:Fd7HnzRF0
ジャム美味しいよな。夏目漱石なんかもよく食べてたらしい
176名も無き被検体774号+:2012/12/14(金) 06:36:56.90 ID:nPQtVFcy0
>>175
意外wwww夏目漱石は雪食ってるイメージしかわかねえw
てか携帯代先月が3000円未満だったから今月とあわせて来月請求らしい
やったー!!!ラッキー
177名も無き被検体774号+:2012/12/14(金) 09:05:42.32 ID:xtqY1yMk0
おめ。ひとまず安泰か

お気に入り整理してたら見つけた
ネットを使った英語勉強のスレを2ch系ブログがまとめたやつ
http://lifehack2ch.livedoor.biz/lite/archives/51304368.html
178名も無き被検体774号+:2012/12/14(金) 10:14:09.97 ID:XLgHpP720
洋書の取っ掛かりとしては
Holeや
Who moved my cheese?
がいい
179名も無き被検体774号+:2012/12/14(金) 13:48:12.19 ID:nPQtVFcy0
>>177-178
ありがとう!auかんたん決済使えば買い物できることに気付いた…
まとめは今から見るね!!
洋書もいずれ買おうと思ってたからメモしとくよ!!!
180名も無き被検体774号+:2012/12/14(金) 14:08:21.04 ID:nPQtVFcy0
今日お客さんにめっちゃ怒られた
便秘で薬駄目とか洋式トイレが駄目とかそんな下事情知らねえ…
181名も無き被検体774号+:2012/12/14(金) 17:23:31.70 ID:y6IK00Ej0
一度薄くまとまってる簡単な文法の問題集やって復習したらいくらか楽になると思う
182名も無き被検体774号+:2012/12/15(土) 06:46:48.26 ID:mESb0ggH0
>>181
文法問題集欲しい
金に余裕があれば洋書とか問題集をマケプラやブコフで少し買おうと思ってる

>>177に教えて貰ったサイトがなかなか役に立つワロタwww
183名も無き被検体774号+:2012/12/15(土) 19:21:22.08 ID:auHSX7RQ0
age
184腹減:2012/12/15(土) 19:53:15.33 ID:Aw+dmOdy0
子供向けの本なんだぜ・・・
185名も無き被検体774号+:2012/12/16(日) 15:41:46.53 ID:v4G6hlXa0
はらいてえ今なんか訳してる
英語はフィーリングって言われたけどそんな感じする
>>183
えっまたVIP落ちたの
>>184
いいの!!!!お子様ランチ好きだから!!!!!
186名も無き被検体774号+:2012/12/16(日) 15:49:59.13 ID:PDV0+wHB0
簡単な洋書は多読用か?
なら何冊も読むことになるから買うより図書館とかで借りたほうがいいってどっかのスレで見た
187名も無き被検体774号+:2012/12/16(日) 15:59:37.94 ID:v4G6hlXa0
>>186
多読用だ!図書館が近くにないんだよな、行こうと思えば行けるが今は自転車壊れんの怖い
確かに沢山読む目的なら金がかかるし図書館利用した方がいいな
>>178で教えて貰った本図書館にあるかなー
188名も無き被検体774号+:2012/12/16(日) 16:42:24.92 ID:J7G7WBDj0
>>187
古い作品でPublic Issueになってるものはネットとかで普通に全部拾えるよ
古くなくてもWho moved my cheese?はネットで全文落とせる
勿論違法とかそういうんじゃなく
189名も無き被検体774号+:2012/12/16(日) 16:48:28.87 ID:v4G6hlXa0
>>188
いいこと聞いたありがとう!!
他にもネットで読めそうなもの調べてみるよ
今はCNN student newsを眺めてるけどある程度慣れてきたらそういうのにも手を出す
マジで英語の勉強はタダでもできるな、時代に感謝
190名も無き被検体774号+:2012/12/16(日) 16:53:32.88 ID:J7G7WBDj0
>>189
いいの知ってるねw誰から聞いたん?

CNN Student NewsはiTunesのPodcastにもあるからそれも見てみな
191名も無き被検体774号+:2012/12/16(日) 17:00:55.40 ID:v4G6hlXa0
>>190
このスレで教えて貰ったか他の英語勉強法スレで知った
iTunesよくわからんけど登録はした覚えがあるからやる気が出れば見とく
今日はいつもよりモチベ高いので翻訳と単語頑張るぜ!2chは閉じるぜ…
192名も無き被検体774号+:2012/12/17(月) 12:53:36.16 ID:qRVx8qP20
なんか頭痛いし気持ち悪い
193名も無き被検体774号+:2012/12/17(月) 20:48:47.87 ID:hoPy7S8S0
大丈夫か? 最近ノロウイルスも流行ってるらしいし…
ゆっくり寝て早く良くなるといいな
194名も無き被検体774号+:2012/12/17(月) 23:43:41.36 ID:hoPy7S8S0
VIPまたか…
195名も無き被検体774号+:2012/12/17(月) 23:56:30.15 ID:7XsR78fR0
高校の夏休みの課題でオペラ座の怪人訳したな
まともにやるよりラノベ風とかジョジョ風みたいな意訳だけで行く方が楽しい
196名も無き被検体774号+:2012/12/18(火) 02:06:19.55 ID:3LkO31yi0
保守
197名も無き被検体774号+:2012/12/18(火) 05:42:26.33 ID:JXr1NOon0
>>193
流行ってんのか
今見たら腹痛と吐き気と下痢があてはまる、ノロかも
けど俺数カ月に一回頭痛とめまいが酷くなるからそれかもしれないしわからん…
>>194>>196
またVIP落ちたんwww年内にもう一回落ちると予想
>>195
ジョジョ風に訳すっておもしろそうだwwwww
何をするだァー!!
198名も無き被検体774号+:2012/12/18(火) 05:45:47.00 ID:JXr1NOon0
やばいまじで気持ち悪い
あたまいたい
バイトつらい終わったら病院行く
199名も無き被検体774号+:2012/12/18(火) 08:24:53.41 ID:3LkO31yi0
倒れないように気をつけて。無理すんなよ
200名も無き被検体774号+:2012/12/18(火) 08:28:27.99 ID:JXr1NOon0
>>199
ありがとう!倒れることよりバイト中にうんこ漏らさないか心配だ
201 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2012/12/18(火) 08:42:27.23 ID:vUuu9EF50
ほしゅ
202名も無き被検体774号+:2012/12/18(火) 13:30:29.09 ID:JXr1NOon0
バイト今日ミス一杯したけどシフト増やして貰えた!
ご飯食べたら病院行ってくる
>>201
ありがとうVIP復活したかな
203名も無き被検体774号+:2012/12/18(火) 14:14:18.59 ID:JXr1NOon0
今の時間病院閉まってた
涙でてきた情けない
204名も無き被検体774号+:2012/12/18(火) 18:14:51.30 ID:JXr1NOon0
病院行ってきたらノロ?で点滴打って薬沢山出された
英語に関係ないこと書くのやめるけど英語関連で毎日書くようなこともないので
英語で短文日記書こうか考えている
ただそこまでの実力がない
205名も無き被検体774号+:2012/12/19(水) 02:07:07.47 ID:TQu1m/Dh0
毎日はなかなか書くことないよなぁ…
実力がないなら付けていけばいいし、試しつつゆっくりと考えればいいんじゃね
あるいは無理に書かなくても適度に保守しとくし、初心にかえって質問スレにしてもいいわけだし
206名も無き被検体774号+:2012/12/19(水) 05:08:31.43 ID:i9HRpQau0
hip-hopきいてて
ヘンな英語ばっかり覚えたオレが通りますよ
207名も無き被検体774号+:2012/12/19(水) 09:39:19.07 ID:Rxbf/LYm0
>>205
実際スレの方向性大分変ってるからな…
こんなんでも保守してもらえるありがたさ(;-;)
翻訳する時もフィーリングでどうにかなるし自力で調べるから何とかなっちゃう
日記なら簡単な文章でも毎日することで実力つくかなと思う
>>206
Hey!!you!!come on baby,yeah!!みたいなwwwww
208名も無き被検体774号+:2012/12/19(水) 11:12:10.92 ID:Rxbf/LYm0
単語を勉強して、その日調べた単語をいくつか使って短文作ったらいいんじゃないかと!?!?
209名も無き被検体774号+:2012/12/19(水) 15:35:20.47 ID:Rxbf/LYm0
I stumbled and fell down in my room today.
I felt very ashamed.

単語つなげたけど文章になってんのか?
でも聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥だから毎日書く><
210名も無き被検体774号+:2012/12/19(水) 20:07:09.04 ID:Rxbf/LYm0
I did it!!!!!yeahhhhhhhhhhhhhh!!!!!!!
次のバイトの面接合格した!!!I'm so happy!!!!
わーーーーーいやったやった!!
ちょううれしいwwwwwwwwwww
211名も無き被検体774号+:2012/12/19(水) 22:28:59.44 ID:TQu1m/Dh0
面接合格おめでとう!

何をashamedと思ったのか、itとかで目的語があったほうが英語的
欧米は民族が多様で母語じゃない人も多いから目的語をはっきり主張する文化がある
212名も無き被検体774号+:2012/12/19(水) 23:57:02.20 ID:YNHgQH1Y0
アメリカで俳優やってる松崎悠希って人のブログ読んでみたら何かヒントになるかも
213名も無き被検体774号+:2012/12/20(木) 04:59:39.89 ID:CodGBsuv0
どうでもいいけど今日の俺のIDコードギアスwww
>>211
ありがとう!!!本当にめっちゃ嬉しい!!

なるほどそういう背景も言語に出てくるんだね
日本人はニュアンス命の察しろ君…
次日記書く時に意識してみる
>>212
見てきたけど色々やばかった
すごい衝撃を受けた、時間ある時にじっくり読んでみたいすごい
214名も無き被検体774号+:2012/12/20(木) 05:00:23.59 ID:CodGBsuv0
コードギアスじゃなかった(´・ω・`)
215名も無き被検体774号+:2012/12/20(木) 14:34:04.82 ID:CodGBsuv0
I like Katy perry.I have a good feeling to her lyrics.
Because her lyrics is so funny.
Anyway,I want cut my hair right now.

書いている間すごく賢者タイムだった
例文を見て自分なりにアレンジするとこから始めた方がいいのかもしれない
接続語と文法が苦手だしよくわかってない
今から教えて貰ったブログ見る
216名も無き被検体774号+:2012/12/20(木) 14:45:22.09 ID:dDMib47X0
>>215
俺は自信ないけど指摘させていただけるなら
good feelingの理由がfunnyだからってのはよくわからん


I like Katy Perry. Her lyric is interesting to me because it is so funny.
Anyway, I want to cut my hair right now.

だけど
anywayって始めるのは口語的で間違いではないけど文章で使うと
全体がすごく軽い印象になる
まぁ友達同士のメールとかそんなんなら問題ないか

あと、髪を切りたいのはわかったけど軽くなんでかってのを入れた方がいい
217名も無き被検体774号+:2012/12/20(木) 14:55:10.32 ID:CodGBsuv0
>>216
いや指摘貰えるだけで嬉しいよ!!
表現が難しいな ビッチっぽくないから好感持てるにした方がまだわかりやすいか

じゃあ逆に人と話す時にはanyway使ってみよ(`・ω・´)
同じ意味でもニュアンスとかあるし口語と文章でも変わってくるから難しいね
文章と文章が繋げられないんだ
○○でした。その理由は○○だからです。○○でした。みたいになってしまう
218名も無き被検体774号+:2012/12/20(木) 15:07:56.13 ID:dDMib47X0
>>217
だって日本語にしたって脈略ない文章でしょ?

私はKaty Perryが好きです。彼女の歌詞はとてもおもしろいので好きですね。
それはそうと、今すぐにでも髪を切りたいです。

読んでて「えっ?」ってなるじゃん?
普通に友達同士で話してるなら

「Katy Perryめっちゃいいよね〜。もう歌詞が面白くて好きだわ〜
ってか今めっちゃ髪切りたんだけど」

って感じになるけどこんなん真面目な内容じゃないじゃん?


ってかKety Perryの歌詞は日本語ではどう思ってるの?
Kety Perryの歌詞について何だったといいたかったの?
219名も無き被検体774号+:2012/12/20(木) 15:18:58.26 ID:CodGBsuv0
>>218
そっか日本語の時点でおかしな文章を英語にしても意味不明よな(´・ω・`)
まず日本語で筋通った文章作ってからやんないと駄目だ
文章作る時誰に対してとか意識してなかったけど統一しよう

女の子にキスしちゃったって歌が面白かったんだよ
男女間のラブソングは腐る程知ってるけどこんな歌は聞いたの初めてで新鮮だった
他の歌も聞いてみたら皆面白くて、katy perry好きになった
それ伝えようとした結果がご覧のありさま
俺日本語の勉強もしなきゃ駄目か…英語以前の問題
220名も無き被検体774号+:2012/12/21(金) 07:01:33.67 ID:YNxOyYrm0
英文作成は試行錯誤しながらになるな(-"-)
例文を見よう見まねするとこから始める
人の真似ができない人は伸びないって言われたし
ついでに今日は髪を切ってくる!!くじけない
松崎悠希さんのブログ見てるとやる気すげえってなるしこっちも負けてらんねえ!
221名も無き被検体774号+:2012/12/21(金) 07:09:24.85 ID:vKPr9QCn0
>>220
俺の英語の教授いわく
正しい英語に多く触れることが正しい英語を書く上での条件らしい
だからできるだけ正しい英語に多く触れよう!!!!
222名も無き被検体774号+:2012/12/21(金) 07:16:53.88 ID:YNxOyYrm0
>>221
おはよ!俺も英語の教師に言われた
やっぱ正しいものを見て真似してそれを応用、が大事なんだな
ニュースとかネットの辞書の例文使ってがんばるありがと!!
223名も無き被検体774号+:2012/12/21(金) 07:19:16.06 ID:vKPr9QCn0
>>222
おはよ

英語を聞く時や読むときはね
何を言ってるのかに注目するのも大事なんだけど
どう言ってるかってのも大事なんだよ

あ、この表現使えそうだな
ってのはどんどんメモってそれをうちに帰ったら自分にあてはめて使ってみる

地味な作業だけどこれは結構使える
224名も無き被検体774号+:2012/12/21(金) 07:25:58.69 ID:YNxOyYrm0
>>223
表現の仕方ってことだな
同じ意味でも言い回しとかどういう単語や文法で言ってるかみたいな?
英文読む時にそのあたり全然気にしたことなかったから今日やる時は意識してみる!
英語以外の事でもメモは大事だってすごく言われてるから実践しよう
このスレ来てくれる人沢山アドバイスくれてありがたい!
俄然やる気わいてきたがんばる!!!!!!とりあえず今からバイトー
225名も無き被検体774号+:2012/12/21(金) 07:29:07.33 ID:vKPr9QCn0
>>224
バイトいってら

そう、英語って言語だからさ
やればやるほどうまくなるし勉強量と能力が確実に比例するものだからね
226名も無き被検体774号+:2012/12/21(金) 09:43:45.73 ID:ELlncT6qP
受験目的の英語力付けるために読むなら、時事ニュース読むこと
おすすめする。小説だと比喩表現や、慣用表現、スラングなんかも
豊富に入ってくるので、文化的背景まで理解してないと何言ってんの
か分からなくなる。

小説だと表現としてわざと文法間違えたり、綴り間違えたり、古典
引用したりする。日本語で「痛車」とか「わっち」とか英語で理解するのが
難しいのと同じ。小説とか、英語中級以下のレベルだと、訳分からなくなる、
勉強にもならないだろ?

小説読むのは留学してからでいい。ネィティブな人じゃないと、
台詞の裏の意味までは説明してくれんだろうし、留学先で知り合い
作って聞け。
227名も無き被検体774号+:2012/12/22(土) 21:22:04.07 ID:MaD1+4EX0
海外の子供向けニュースサイトがおすすめ。小説は文法とか単語とか難しい
ソースは仏文科の俺
228名も無き被検体774号+:2012/12/23(日) 23:51:46.99 ID:r93vIFI30
保守
229名も無き被検体774号+:2012/12/24(月) 02:24:39.17 ID:0QC6GGKu0
保守
230名も無き被検体774号+:2012/12/24(月) 06:38:14.12 ID:g7W03WAS0
ごめん保守とかありがとう またVIP…
今バイト掛け持ち状態でちょっと時間に余裕がないっす
231名も無き被検体774号+:2012/12/24(月) 07:16:07.15 ID:g7W03WAS0
今日学校の単位落とす夢見た…
しかも英語 ガチで焦った
232名も無き被検体774号+:2012/12/24(月) 08:59:52.48 ID:T/NBdY3g0
お疲れさま
掛け持ち始めたばっかだと慣れてないからよけいきついよな
233名も無き被検体774号+:2012/12/24(月) 14:19:08.50 ID:g7W03WAS0
>>232
ありがとうー!短期の方はあと2日で終わる
さっき帰って今昼飯食ったから歯磨いて着替えて行ってきます
234名も無き被検体774号+:2012/12/25(火) 15:31:59.06 ID:ROOBft/50
235名も無き被検体774号+:2012/12/25(火) 21:12:00.17 ID:jSavSGG40
あさ9じからよる10じまでたちっぱなしはきついです
スケジュール帳の巻末に英単語書いてあるって気付いたので外で使える
236名も無き被検体774号+:2012/12/25(火) 22:31:25.10 ID:jSavSGG40
ぱそこんがやヴぁい
237名も無き被検体774号+:2012/12/25(火) 23:06:59.97 ID:ROOBft/50
>>236
どうした?
238名も無き被検体774号+:2012/12/26(水) 05:27:17.07 ID:M6zoOybw0
データ飛んでるクソ重い画面が消えるネットが数分で切断される開けねーやばい
もし年内に戻ってこなかったらスレ落としてくれ
英検受けたら報告スレ立てると思うんで保守して貰わなくても大丈夫っす
勉強は続ける 早いけどHAPPY NEW YEAR!!みんなありがとう!!
そしてすんません… がんばります
239名も無き被検体774号+:2012/12/28(金) 01:26:55.07 ID:vZtSolqp0
了解。応援してる
240名も無き被検体774号+
わかった。無事に戻ってくることも祈りつつ良いお年を。
体にお気をつけて