ブラック企業で働いてた話〜長時間労働×高頻度転勤〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代行
同じような方、いないかな
とりあえず話だけでも聞いて欲しいんだ
タイトルが中二っぽいけど気にしないでね
2名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 18:05:03.13 ID:HFElLo/f0
うるせえ死ね
3名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 18:05:30.00 ID:lcVfHAaYO
転勤はないけど、朝5時から入って17時帰り、休憩15分。
23時帰りもたまにある、これはブラックに入りますか?
(20歳/男アルバイト)
4名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 18:15:20.13 ID:/GnW/Der0
>>1です
代行さんありがとうございます

ではまずスペックから

22♀
新卒で4月より某ブラック企業に入社
学歴はMARCHらへん
5名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 18:17:22.64 ID:/GnW/Der0
>>3
同じような感じだ
というかアルバイトでそれって・・・社員はどうなるんだ
早くばっくれることをお勧めしますお
6名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 18:25:04.12 ID:/GnW/Der0
まずはその企業に入ることになった経緯から。

2012卒の人は分かるかと思うんだが、
私達の学年の就職活動は厳しいものだった。
(2011卒も2013卒も同じようなもんだと思いますが)

それに加え、私はあがり症。


なかなか内定をもらえなかった。



周りには何社からも内定をもらっていた人もいたのですべて不況のせいにするつもりはないが、
バブル時代の親世代の話や、リーマンショック以前に就活を迎えた先輩方に比べると
2012卒の就活は格段に厳しいものだったんだろうなと思う。
7名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 18:32:16.96 ID:oFgSSO+y0
業種は?
8名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 19:18:26.18 ID:/GnW/Der0
>>7
サービスになるのかな
いろいろ事業やってる会社だったんだが、私はその中のサービスの部署に配属になった
9名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 19:20:22.23 ID:lyR4+C5t0
転載禁止にしろ
10名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 19:25:26.31 ID:/GnW/Der0
そんなわけで、私は9月ごろまでNNT(無い内定)だった。
この頃になると、もう
面接に行く→落ちる→自信なくす→面接行く・・・
の負のスパイラルに陥っていた。
つらかった。

そんな中、なんとなく英会話教室をやっている会社を受験したところ、
内定をもらうことができた。

しかし、そこは検索をかけると
「○○(会社名) ブラック」
とか出てきちゃうような、激しいブラック企業だった。
11名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 19:26:38.56 ID:/GnW/Der0
>>9
企業名晒さないから大丈夫だよー
12名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 19:31:44.87 ID:/GnW/Der0
2ちゃんとかで
ノルマいかないとしばかれる怒鳴られる
とか
半年で80%やめる
とか書かれてたので、私はそこには行きたくなかった。



そんなとき、とある会社の求人を見つけた。
ニッチな業界でなかなかのシェアを誇る企業だった。
その他にも、幅広く事業を手がけており、規模も大きかった。
13名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 19:35:28.08 ID:/GnW/Der0
なぜか分からないが、その求人にビビッときた私は、
すぐさまエントリーシートを送付した。
企業からのレスポンスも早く、選考はとんとん拍子に進んだ。


そして、なんと内定をもらうことができた。
14名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 19:40:39.58 ID:/GnW/Der0
企業名は晒せないんだが、上場もしている大企業とあって、
私はとても嬉しかった。
家族もみんな喜んでくれた。


内定をもっていた英会話の会社とは違い、ネットでググっても
「ブラック」とかいうキーワードは引っかかってこない。

転職サイトなんかには「労働時間長い」などといった口コミは多少載っていたが、
英会話の会社に比べると格段に数が少なかったので、そんなに心配もしていなかった。
15名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 19:46:11.30 ID:/GnW/Der0
その口コミにもう少し過敏に反応していれば・・・と、今は少し思う。
まあ過ぎたことはしょうがないけれども。


そんなわけで、私はその会社に入社することにした。
16名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 19:50:04.94 ID:AJ/GvUVQ0
働いたら負け
17名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 19:53:34.71 ID:/GnW/Der0
内定をもらってから入社までの期間はあっという間に過ぎた。
そうして、気が付けば入社を直前に控えた3月末になっていた。

4月から数週間、本社での研修があるということだったので、
スーツケースに荷物を詰め、ウキウキ気分で本社に向かった。
18名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 20:11:36.75 ID:lyR4+C5t0
>>11
誤魔化してんじゃねぇぞアフィカス
とっとと転載禁止にしろ
19名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 20:16:06.24 ID:aTLrfddd0
アフィかどうかはともかく、念のために転載禁止を付けたほうがよいと思うよ。
知人にまとめサイト経由でスレバレしたってケースを何人か見たし。
20名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 20:20:09.26 ID:/GnW/Der0
>>19
それは怖いです・・
転載禁止ってどうやるんですか??
すみません無知で・・・


ちなみにアフィではないです
21名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 20:21:57.99 ID:aTLrfddd0
>>20
名前欄に転載禁止みたいな語句を入れておけば良いかと
22名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 20:24:21.56 ID:/GnW/Der0
入社式は普通だったが、研修1日目からいろいろと度肝を抜かれた。

抱負を叫ばされる
謎の条文を暗記させられる(全力で唱えて30秒程度の長さ)
5人グループでその条文を叫ばされる
30秒以内に間違わずに条文を暗礁できるまでグループ全員帰れない
など。
23転載禁止:2012/11/02(金) 20:25:53.44 ID:/GnW/Der0
>>21 ありがとう
24転載禁止:2012/11/02(金) 20:28:34.41 ID:/GnW/Der0
そしてもう一つ、驚かされたのは新入社員の数。

求人には「30名程度」と書かれていたはずなのに、なぜか新入社員は約80人もいる。
25名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 20:29:40.80 ID:AJ/GvUVQ0
離職率高須w
26転載禁止:2012/11/02(金) 20:33:57.83 ID:/GnW/Der0
この時点で、私の脳裏には
「もしやブラックなのでは・・・」
という考えがよぎっていた。


が、変な研修は最初の3日ぐらいで、4日目あたりからは
名刺交換や文書の書き方など、普通の研修内容だったので、
「いや、きっと大丈夫。最初の変な研修は体育会ノリだっただけなんだ」
と思うようにしていた。

ちなみに、その会社は本当に体育会系大好きな会社で、
体育会出身の人がゴロゴロいた。
27転載禁止:2012/11/02(金) 20:43:46.31 ID:/GnW/Der0
研修中盤は本当に普通だった。
マナー研修したりとか、ディスカッションしたりとか。
研修中は帰る時間も定時か定時ちょっと過ぎだったしね。
それに、やたら「うちの会社はコンプライアンスを遵守してます」っていうのを強調してた。
研修態度によって配属地を決めるという噂があったため、私はわりと真剣に研修に臨んでいた。


後で知ったんだが、上場企業でブラック企業なところでも、
研修中とかだけは異常にコンプライアンスしっかりしているらしいね。
どういった理由でそうなのかは詳しく知らないが、つつかれたくないブラックな所がいっぱいあるから
周りの注目が集まるときはきっちりしているように見せとこうという考えなんだろうか・・・
28転載禁止:2012/11/02(金) 20:49:02.75 ID:/GnW/Der0
そうして研修後半に突入し、配属発表の日を迎えた。

ちなみに、配属発表以前に配属希望面談などはなく、希望用紙に希望配属地を用紙に記入して提出しただけだった。

私は自分の地元周辺の地域を希望していた。
近畿・中国・中部・関東と、わりと幅広く希望を出したので、どれか通るだろ。
そう思っていた。
29転載禁止:2012/11/02(金) 20:54:46.79 ID:/GnW/Der0
だがしかし、
言い渡されたのは僻地の中の僻地だった。

私の地元からだと飛行機2本乗り継いで、そこからさらにバスにしばらくゆられてやっと着くようなところ。
ちなみに私の地元は政令指定都市でわりと都会です

何でこんなところに事業所がwww
と思うようなところ。


いやそらその場所に需要があるからなんだろうけどさ・・・
30転載禁止:2012/11/02(金) 21:03:35.67 ID:/GnW/Der0
場所だけでなく、他にも驚くことはいっぱいあった。

・研修終了日の2日後の朝に移動
(引越し準備期間が1日しかない)

・入社当初は、全員家電等完備された寮(家賃1万〜2万)に入るという話だったのに、
なぜかワンルームの借り上げ社宅(家賃自己負担額3万円以上)
(急遽、家電を自腹で全部揃えなきゃいけないことに。1日で。)

・社宅の住所を研修最終日まで教えてもらえない
(引越し屋さんに引越し先の住所を直前まで連絡できず困った)


などなど・・・
31名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 21:05:25.59 ID:Kx+ebODH0
業種は?
32名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 21:05:36.16 ID:oFgSSO+y0
見てるから、安心して続けるが良い
33名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 21:06:30.73 ID:oFgSSO+y0
>>31
少し上のレスくらい読めカスが
34転載禁止:2012/11/02(金) 21:07:21.24 ID:/GnW/Der0
でもまあ、会社ってそんなもんなのかな・・・と思い、
どうにか研修終了後、1日で引越し準備を済ませた。


そうして、移動日になった。
飛行機2本とバスを駆使して、事業所にたどり着いた。
35名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 21:07:43.94 ID:3brDOptaP
もう飽きたわ
削除依頼だしてくる
36名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 21:07:46.82 ID:OUtrEhTj0
>>1
全然ブラックじゃない
甘えんなゆとり
37転載禁止:2012/11/02(金) 21:09:31.67 ID:/GnW/Der0
>>31
いろいろやってる会社だったんだが、私が配属になったのは
サービス系の部署でした
24時間体制のね!

>>32
ありがとう!
ゆっくりだけど書き綴ってゆくよ!
38名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 21:10:16.26 ID:KjAWyNmU0
引越し準備期間とかあるんだ
俺のときは研修後配属先に移動するから
身の回り整理して来いだったww
39名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 21:10:35.02 ID:Kx+ebODH0
>>33
書いてないだろ、カスはおまえ。
40名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 21:12:47.40 ID:3brDOptaP
あれまだ消えてないんだ
41転載禁止:2012/11/02(金) 21:13:45.21 ID:/GnW/Der0
事業所につき、挨拶を済ます。

すると事業所長から言われた。

「あしたから出勤ね」


明日、引越しの荷物が届くのですがそれはどうすれば・・・
と言うと、


「ああそうか、確か荷物くるの午後だよね?
じゃあ、朝の4時から13時のシフトにしとくから」

と言われた。

えwwwww
ちなみに、24時間体制の部署だったので24時間交代制シフトだったのさ・・・
42転載禁止:2012/11/02(金) 21:18:49.30 ID:/GnW/Der0
そんなわけで翌日朝4時に出勤。
OJTだとかで、初日から電話とかバンバン受けさされたよ。
ちなみにトレーナーの人は優しかったからよかった。

引越しあるし13時には帰れる・・・!
と思いきや、13時になっても一向に帰れる気配なかった。

13時半くらいにトレーナーの人に
「14時に引越し荷物がくるので・・・」
と言って初めて、返してもらえた。
43転載禁止:2012/11/02(金) 21:22:40.83 ID:/GnW/Der0
帰り際に、
「じゃあ明日は朝5時でいいからねー(^^)」
と言われた。


そんな感じで、最初の1週間は毎日、口頭で出勤時間を言い渡されるという感じだった。
44転載禁止:2012/11/02(金) 21:26:29.56 ID:/GnW/Der0
最初の1週間目から早朝出勤、午後出勤、夜勤などがミックスされていた。
毎日平均12時間くらい働いていたな・・・
ちなみに、休憩はなしwww
休日も、週1日あるかないか。

時間がなかったので、帰ったあと少しずつ引越しの片付けをしていた。
45名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 21:27:22.10 ID:AJ/GvUVQ0
生理止まりそうw
46名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 21:29:07.50 ID:OUtrEhTj0
ご飯食べる時間もくれないんですか?
47転載禁止:2012/11/02(金) 21:30:11.46 ID:/GnW/Der0
休み少ないし休憩ないし結構しんどかった。
それでもまあ、事業所はいい人ばっかりだったし
仕事も楽しかったから、普通に続けていけるんじゃないかなと思ってた。

しかし、3ヶ月が経過した頃、私は事業所長に言われた。
「1さん、来月から関東に転勤ね」
48転載禁止:2012/11/02(金) 21:32:21.23 ID:/GnW/Der0
>>45
逆に1ヶ月血が止まらず貧血になりました

>>46
ご飯とか食べる時間ないですよー
隙をみてカロリーメイトをつまむくらいです
49名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 21:33:57.73 ID:Kx+ebODH0
給料よかった?
50転載禁止:2012/11/02(金) 21:38:51.59 ID:/GnW/Der0
3ヶ月で転勤てwww
って思った。
でも、地方→関東は出世コースだと聞いていたので、ちょっと嬉しかった。


んでまあそれから転勤までの1ヶ月、何か知らんけど休み4日しかなかった。
平均勤務時間も12時間から14時間程度にwww
体力的にはしんどかったけど、それでも事業所はいい人ばっかりだったから精神的には辛くなかった。
51名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 21:40:18.93 ID:sSVSoHQR0
ニッチとか人数少ないとこは社名+ブラックって検索候補出ないよ

原子力関係でブラックなとこにいたことあるけど検索出ないし
52転載禁止:2012/11/02(金) 21:40:59.76 ID:/GnW/Der0
>>49
残業代出ないし基本給も安かった
雑誌とかネットの給料安いランキングみたいなのによく載ってるぐらい
53転載禁止:2012/11/02(金) 21:44:21.63 ID:/GnW/Der0
>>51
うん。私はそれに気づけなかったんだ
でもそれなりに規模の大きな会社だったからさ・・・・・・笑


そして迎えた移動日。
ちなみに前日夜まで働いて、
引越し荷物は、移動日の朝に引越し屋さんに引き渡した。
おかげで飛行機の時間ギリギリだった。
54名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 21:50:21.82 ID:hNAqd2qG0
鬱になりそうな勤務形態だな。
55転載禁止:2012/11/02(金) 21:51:23.29 ID:/GnW/Der0
関東に着き、その足で事業所に行った。
関東についたらすぐ来いと言われていたからww


新しい事業所の人たちは、何だか全員土気色の顔をしていた。
肝臓が悪そうな感じ。
そして目の周りが落ち窪んでいて、顔がパンパンにむくんでいる。
なんかもうこの時点で嫌な予感がした。
56転載禁止:2012/11/02(金) 21:58:09.23 ID:/GnW/Der0
その予感は的中した。

新しい事業所は最っっ悪だった。

・シフト上の出勤時間の1時間以上前には出勤するルール
・基本的に早番・遅番・夜勤の交代制シフトなのに、なぜか遅番がいない
 (自動的に早番の人がそのまま遅番もやることになる)
・下手すると夜勤も人数少ない
 (日によっては早番が夜勤まで受け持つ)
・事業所長は命令するだけ。電話の一つも取りやしない
57転載禁止:2012/11/02(金) 22:05:01.09 ID:/GnW/Der0
・3時間ほど残業して帰ろうとすると怠け者扱い
・休憩とか一切ない
・朝7時から夜12時とかまで働いたあと、強制的に飲み会に連行されたりも
・焼酎一気とかやらされる
・そのまま二日酔いでしんどいのにまた朝7時出勤とかよくあった
・夜勤の次の日のシフトが早晩(つまり夜勤からそのまま日勤に突入)

ざっとこんな感じ。
他にも思い出したら、おいおい書いていく。
58転載禁止:2012/11/02(金) 22:09:07.73 ID:/GnW/Der0
そんな感じで、
1日最低15時間は働いてた。

事業所から徒歩8分くらいのところに住んでいたんだが、そのうち帰るのが億劫になった。
事業所は仮眠とれる環境が整っていたし洗濯機・乾燥機もあったので帰らなくても良かったんだ。

1週間事業所にいっぱなしの時もあったよ。
59転載禁止:2012/11/02(金) 22:14:04.01 ID:/GnW/Der0
だけどまあ、昼夜関係なく働きづめで、体調を崩さない訳が無い。

めずらしく家に帰って寝た日の翌日だった。
私はベッドから起き上がれなくなった。
60名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 22:14:50.18 ID:Kx+ebODH0
信じられんくらいブラックだな。
61名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 22:16:28.90 ID:OUtrEhTj0
ちょっと信用できない・・・
62転載禁止:2012/11/02(金) 22:17:55.43 ID:/GnW/Der0
必死の思いで病院にいくと
栄養失調と疲労、と言われたよ(^^)/

1ヶ月くらいろくにご飯も食べてなかったし寝てもなかったからよく考えたら当たり前だなww


電話で事業所長に、疲労と栄養失調で体調を崩した旨伝えると、
事業所長は半分キレ気味だった。
63転載禁止:2012/11/02(金) 22:19:57.50 ID:/GnW/Der0
>>60
>>61
でも本当の話なんだ
この業界ではよくあることらしいよ
64転載禁止:2012/11/02(金) 22:24:06.24 ID:/GnW/Der0
事業所長は
気持ちの問題じゃないの?
とか
人いなくなると困るの分かんないの?
とか、色々言ったあげく、


おかしいなーそんなに残業とかさせてないしちゃんと休ませてるはずなのになー

という耳を疑うような言葉を吐き捨て、電話を切られた。
65名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 22:26:24.69 ID:6TVEo7c90
>おかしいなーそんなに残業とかさせてないしちゃんと休ませてるはずなのになー

ハァ?
66転載禁止:2012/11/02(金) 22:27:12.11 ID:/GnW/Der0
事業所長は、というか会社は
私が残業や休日出勤を「自主的にしている」という風に認識しているらしかった。


恐ろしい会社やでほんま・・
67名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 22:29:12.16 ID:OUtrEhTj0
ビルメンテとかかな?
68転載禁止:2012/11/02(金) 22:29:43.39 ID:/GnW/Der0
となると、過労で倒れたりとかしてもきっと労災認定とかしてもらえないんだろうな。と思った。

この時点で、私はぶちぎれた。
辞めることを決意した。
69転載禁止:2012/11/02(金) 22:31:44.43 ID:/GnW/Der0
>>67
違うよーん
ビルメンテ業界とも取引あったけど、あの業界もなかなかやばそうだね
取引先の担当者の人、いっつも疲れ果ててた
70名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 22:36:35.75 ID:OUtrEhTj0
わかった賃貸だ!
71転載禁止:2012/11/02(金) 22:36:36.95 ID:/GnW/Der0
とはいっても、辞めますと素直に言っても辞めさせてもらえるはずがない。
一日休むだけでもこんなに文句と嫌味言われるぐらいなんだから。

そこで、私は2ちゃん等ネットで得た知識を駆使し、
・退職しますと一方的に上司にメールで伝え
・退職届と有給休暇取得届を一方的に会社に送りつけ
・返却するべき書類や社宅の鍵を一方的に送りつけ
一度も会社に出向くことなく退社した。。

非常識だがそうするしかしょうがなかったと未だに思ってる。
72名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 22:38:33.41 ID:AJ/GvUVQ0
で 旦那とうまくってる?
73名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 22:43:23.49 ID:R18NprB50
前にもスレ立てた?
74転載禁止:2012/11/02(金) 22:43:52.49 ID:/GnW/Der0
>>70
不動産系のこともやってるっちゃやってるよ

>>72
え?
75名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 22:45:27.61 ID:AJ/GvUVQ0
ケコーンするってスレ立てなかった?
76転載禁止:2012/11/02(金) 22:49:43.03 ID:/GnW/Der0
>>75
あ、うん
あのスレも見てくれてたんだ
ありがとう!
77名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 22:51:36.57 ID:AJ/GvUVQ0
所長さん愛の溢れるお言葉で思い出したw

うまくいってるのか
良かったわ
78名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 22:52:49.37 ID:R18NprB50
私もそのスレ見てたから似てるな〜って思ってた
やっぱり同じ人だったんだね
彼とうまくいってるようでなにより!
79名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 22:52:53.91 ID:aTLrfddd0
>>76
ああ、たぶんあのスレッドか。
代行して立てたのを覚えてる。
80転載禁止:2012/11/02(金) 22:56:04.16 ID:/GnW/Der0
>>73
立てたよ!
読んでくれてたんだね
ありがとう!
81名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 22:57:45.79 ID:MTFTCAp80
腕一本失うことで、この状態から逃げられるんなら。
腕一本くらい失ってもいいと思った。
82名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 22:58:26.02 ID:MTFTCAp80
96時間労働。
もうそこに意識はない。
83名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 22:59:34.93 ID:8y/3IVBs0
洗脳されて何も感じなくなってくるよね
84転載禁止:2012/11/02(金) 23:01:46.90 ID:/GnW/Der0
皆様、前のスレも見て下さっていたようでありがとうございます!


それでまあ無事退職をすることができた。

辞めますというメールに対して上司からは
「わかりました。
保険証と書類だけ返してくださいね」
とだけメール返ってきて何かワロタwww
85名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 23:02:32.43 ID:6TVEo7c90
あっちも退職処理慣れてるんだろうな
86名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 23:02:51.80 ID:Kx+ebODH0
意外に最後はまともなのね。
87転載禁止:2012/11/02(金) 23:07:23.53 ID:/GnW/Der0
んでまあ、一方的に会社辞めたわけなんだが、
会社からは何の連絡もなかった。

ただ、離職票と源泉徴収票はちゃんと送られてきた。
きっと退職者多いし、慣れてるんだろーな。
88名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 23:10:38.49 ID:iVw5dwhu0
ちゃんと転職サイトなんかにボロカスに書いときなよ
世の中のためさ
89転載禁止:2012/11/02(金) 23:14:26.05 ID:/GnW/Der0
辞めるまでは忙しすぎて気づかなかったが、
辞めたあとfacebookとかで久しぶりに連絡してみたら、
把握してるだけでも同期3分の1は辞めてた。

どこの部署も長時間労働は当たり前らしい(^^)/
90名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 23:16:16.09 ID:OUtrEhTj0
うーん・・・・
やっぱり、腑に落ちないんだよな
91転載禁止:2012/11/02(金) 23:19:07.92 ID:/GnW/Der0
これでまあブラック企業の終わりなんだけど、
何を伝えたいかって、
・新卒の人は本当に就活つらくても安易に会社決めちゃわないで
・ありえないブラック企業は存在する
ってことかな。。

自分でも何を伝えたかったのかよくわからないや。
今日、送付状も何もなしに源泉徴収票などが届いてイラッとして、
とりあえず誰かに聞いてほしかくなったのかも
92名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 23:19:42.80 ID:OUtrEhTj0
こんなひどい会社にいたから辞めて当然だから
みんなで私を正当化してこの会社の悪口いっちゃおうよ!!!!

って感じかな・・・・

これがびっぷらか・・・
93転載禁止:2012/11/02(金) 23:20:08.67 ID:/GnW/Der0
>>90
何がですか??
意味不明な勤務体系とかですか??
94名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 23:21:06.57 ID:R18NprB50
ブラックで大変だったと思うけど、そこに勤めなかったら今の彼氏と出逢えなかったって思ったら感慨深いね
95名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 23:21:21.07 ID:AJ/GvUVQ0
がしかし
実際入社ないとわからんわな
96転載禁止:2012/11/02(金) 23:24:31.88 ID:/GnW/Der0
>>92
うーん・・まあでも続いている同期もいるわけだし
合う人には合う会社なんじゃないかな。
どっちかというとベンチャー体質だから仕事自体は若手でも色々できるから面白いし。

>>94
うん
それだけは僻地にとばしてくれた会社に感謝してる

>>95
本当にね
来年入社する人たちが不憫でたまらない
97名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 23:26:09.25 ID:AJ/GvUVQ0
では1000まで いちゃいちゃ話で埋めてください
98転載禁止:2012/11/02(金) 23:26:18.15 ID:/GnW/Der0
何かうまくまとめられなかったけど
これで終わります

聞いてくれてありがとう

なにか質問あればお願いします
99転載禁止:2012/11/02(金) 23:28:13.44 ID:/GnW/Der0
>>97
ぜんぜん会えてないからネタがないですww
100名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 23:30:38.31 ID:AJ/GvUVQ0
>>99
えー まだ900あるのにw
101名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 23:42:34.99 ID:R18NprB50
今はなにしてるの?
102転載禁止:2012/11/02(金) 23:45:18.37 ID:/GnW/Der0
>>101
いまは無事内定が決まり
新しいとこで働いてるよー
正社員だお(^^)/
103転載禁止:2012/11/02(金) 23:47:06.53 ID:/GnW/Der0
>>100
でもまあちゃんと連絡取り合ってるし順調だよー(^^)/
相手も仕事忙しいけど楽しいそうでよかった!
104名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 23:50:27.21 ID:AJ/GvUVQ0
次は新婚いちゃいちゃスレ立てだな
いつごろ?
105名も無き被検体774号+:2012/11/03(土) 00:07:22.89 ID:eugKS+850
>>104
残念ながらいつになるか分からない(;_;)
だって結婚するとなればそれなりにお金は必要でしょう?
だからそれまで正社員としてがんばって働いてお金貯めておくよ
106名も無き被検体774号+:2012/11/03(土) 00:14:20.74 ID:Mh1fptla0
>>105
えらいぞー(T-T)
107名も無き被検体774号+:2012/11/03(土) 01:11:11.51 ID:gNam29PT0
>>105
結婚三年目だけど、二人とも働いているんだったら、結婚当初にお金がなくても、やっていけてるよ。
だから、早く結婚しちゃえw
108名も無き被検体774号+:2012/11/03(土) 08:14:51.88 ID:JAm0IFC40
日本果実工業@山口県山口市仁保
違法で犯罪行為な糞会社w偽装請負、労働基準法無視、パワハラw

サントリー、コカコーラ、伊藤園、キリン、アサヒ、JT、サッポロ、花王
の製品を足元を見られながら犯罪工場で製造してま〜すw

犯罪行為や低賃金で労働者を酷使しても5流企業ですw
おまけにここの工場は超不衛生なウンコ工場ですw

そんな犯罪ウンコ会社の社長の名前は藤野正義w
犯罪会社の社長の名前が正義とかwウケるwwwwww
109名も無き被検体774号+:2012/11/03(土) 08:36:50.23 ID:VU9thL/c0
ピーク時朝7から24時出勤が週6だったな。340日ぐらい出勤したよ。

それから日本側を転々としてたな。

敦賀、加賀、青森、島根と。
冬が寒い。

東証一部の会社に転職したよ。
110名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 10:21:19.49 ID:nlIWWV1R0
こういのは労基駆け込まないと
どんどん増長する
首都圏青年ユニオンとかいう若者向けの労働組合もあるからいってみたら?
其れなりの実績はあるっぽい?
111109
>>110
ユニオンに行ってももらえたあとはどうやって仕事さがすのか?
私はどうやって辞めるのかだけを考えてた。辞めて三年たつが未だに俺と会話するなとか常識を疑う行動をしてるから。

辞めて幸せです。