ニート24♂が死にかけのネコ保護中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て代行
今病院から連れて帰ってきた、検査終わったけど心配
2名も無き被検体774号+:2012/10/24(水) 21:30:56.72 ID:WW32dOj00
1のID ID:V0GuVFoC0
3名も無き被検体774号+:2012/10/24(水) 21:32:07.49 ID:1DBlGIW20
ほほう
41:2012/10/24(水) 21:33:40.41 ID:V0GuVFoC0
1 だがちょっとトリップ付けてくる
スレ立て代行の>>217さん本当にありがとう
立てるの始めてなんだ、色々とVIP+の方々おねがいしゃっす

スペック 猫 生後8ヶ月 三毛猫 雌
出産経験あり、血液検査 レントゲン
ネコエイズ検査済み、点滴して落ち着いたので、家に連れて帰ってきました
飯食わない+足腰が立たないので、
明日の点滴まで様子みてます
51" ◆4eqVTkonjE :2012/10/24(水) 21:38:11.06 ID:V0GuVFoC0
テスト これでトリップつけるのあってるんですかね

家で他に猫を二匹飼ってるので
野良さんは自分の部屋のゲージに隔離しました
6名も無き被検体774号+:2012/10/24(水) 21:40:14.59 ID:Q8n+sxwk0
ねこの体温が下がらないように、ベッドを作ってあげるんだ
十分な広さで浅い箱に、要らないタオルだったりを敷く
寒いんであれば、カイロを、適切な使い方に反しないようにねこのベッドへ
飯食わなくても、餌を入れる容器には入れておく
水は絶対に忘れちゃダメ

トイレもしっかり用意
出来ないんであれば、箱に袋をかぶせ、大量の新聞紙を入れておけ

急ごしらえとしてはこんなところ
7名も無き被検体774号+:2012/10/24(水) 21:41:09.77 ID:msy8YkfE0
生きてても無駄だから始末しろ
8名も無き被検体774号+:2012/10/24(水) 21:41:18.34 ID:Q8n+sxwk0
既に飼ってたのか
んならソコまで心配はいらんかもな
9名も無き被検体774号+:2012/10/24(水) 21:43:46.63 ID:ygfiGaue0
101" ◆4eqVTkonjE :2012/10/24(水) 21:44:21.55 ID:V0GuVFoC0
取り敢えず、水が飲めません脱水症状は無いのですが、点滴打ちました、
水+餌場+トイレ+毛布で確保+ペットボトルにお湯(タオルで巻く)
低音火傷防止でこまめに様子を見てやっております、なんか足りない所あったら6さんみたくおねがいします、

ああああクソ猫マジで元気になれや!
診察費高かったんだから死んだらぶっ殺す(´;ω;`)ブワッ
11名も無き被検体774号+:2012/10/24(水) 21:48:14.90 ID:KM4fMwxb0
なんで連れて帰ってきたの?
病院のほうがいち早く処置できるじゃん。
121" ◆4eqVTkonjE :2012/10/24(水) 21:49:10.22 ID:V0GuVFoC0
http://i.imgur.com/pQes3.jpg
たち上がろうとして、暴れてましたが
ナデナデしてあげるとお休みに
なられました、名前はまだないです
131" ◆4eqVTkonjE :2012/10/24(水) 21:52:40.04 ID:V0GuVFoC0
>>11
(´;ω;`)ブワッ 入院費高いんだすまない
今できる処置が点滴だけで、今夜から弱るか回復するかどちらかなので、
一応連れて帰ってもいいと言われました
明日再び点滴+検診です
14名も無き被検体774号+:2012/10/24(水) 21:54:35.97 ID:KM4fMwxb0
そうだよな。それはすまなかった。
少しでもそばにいてやってくれ、猫のために。
元気になりますように。
15名も無き被検体774号+:2012/10/24(水) 21:55:10.67 ID:Q8n+sxwk0
大きいところでもあずかってくれるところはそんなに無いと思うぞ

>>12
かわいいミケさんやw
まあ不安で食う気にならなかったんじゃないかと
2,3日様子見して、それでも食事等をしないんであればもう一度病院かな
16名も無き被検体774号+:2012/10/24(水) 21:56:54.79 ID:fIBH4AHoO
猫のために職を見つけ、いつしか猫が生き甲斐になり一生懸命働くようになった>1、
そしてそのひたむきな>1に惹かれたとある女性とお近づきに…
彼女との結婚、そして新しい家族(子供)を迎え、その子もランドセルを背負うようになり
>1はこの幸せがいつまでも続くものだと思っていた矢先に、老いた猫が病に倒れる
>1と嫁と子供に囲まれる中、猫は「にゃあ…」と一声満足げに鳴き、虹の橋を渡る
>1は感謝と愛と別れ惜しさで張り裂けそうになりながら、猫の身体が冷たくなるまで撫でていた…
そして迎える秋の終わり、帰宅途中の>1は今は亡き猫との出会いを思い返していると、どこからかか細い鳴き声が…
「ミィ…ミィー」


ここまで受信しました。
17名も無き被検体774号+:2012/10/24(水) 21:57:45.48 ID:M+2QFfws0
回復しますように(´;ω;`)
18名も無き被検体774号+:2012/10/24(水) 22:12:43.42 ID:Q8n+sxwk0
>>16
さあ、SS建てようか
191" ◆4eqVTkonjE :2012/10/24(水) 22:12:47.98 ID:V0GuVFoC0
>>14
三毛さんに14さんのこと伝えておきましたなるべく今夜はスレの皆さんと
検診的にいきます
>>15
適切なアドバイスありがとうございます
この容体は始めてなので困惑しています
201" ◆4eqVTkonjE :2012/10/24(水) 22:18:22.52 ID:V0GuVFoC0
>>16
小汚い猫拾ってきたのコピペ思い出しますね、正直、猫一匹助けられる力が欲しいので1年ぶりに履歴書を今日書こう思います。
>>17
伝えておきました(´;ω;`)ブワッ
21名も無き被検体774号+:2012/10/24(水) 22:22:54.65 ID:Q8n+sxwk0
うちも今の猫(3匹)飼って1年半くらいだけど、その前に生後1週間程度の野良育てたことあったのよ
最初はパック系の柔らかい餌ですら食べなくてさ、猫用のミルクを薄めたものしか口にしなかった
まあ昨年の8月くらいの雨の日に、低体温症からの衰弱でしんじゃったんだけどね
ちゃんと見ていればってなんど思ったか・・・

書いたら泣けてきた(´;ω;`)
とりあえず、まずは元気になりますように
221" ◆4eqVTkonjE :2012/10/24(水) 22:31:36.18 ID:V0GuVFoC0
寝たので、その隙に高速風呂中
>>21さん
うちも良くなったらトリオに…
捨て猫拾うのに覚悟が入りますよね
今日本気で悩みました、天国の子猫さんが次回は良きご主人様の元へいけるように(´;ω;`)ブワッ
231" ◆4eqVTkonjE :2012/10/24(水) 22:45:59.69 ID:V0GuVFoC0
猫まとめ

下半身にウイルス性障害もしくは脳神経に異常があるので、
回復しても後遺症の可能性が高い

衰弱してるので、2〜3日が山場

1所持金が0に近いので入院費のコレクションを売り払う、
一週間でバイト探してこないと親父が猫2匹とニート俺 ニート(野良)を家すましてくれない
24名も無き被検体774号+:2012/10/24(水) 23:15:26.30 ID:TNjZfXaf0
実家住まいなら、土日だけの家電携帯なんかの販売で、自分と猫の分の出費は賄えるだろう。

猫も主もイキロ
25名も無き被検体774号+:2012/10/24(水) 23:16:24.31 ID:Q8n+sxwk0
(´・ω・`)・・・がんばろうぜ

選り好みしなければバイト先はすぐに見つかる
救ってやったからには、ちゃんと世話するだけの責任は持たなきゃならん
幸せにしてやってくれ
26名も無き被検体774号+:2012/10/24(水) 23:34:27.50 ID:fIBH4AHoO
よく読んでなかったが、身体の自由が利かない若い猫なのか
半身不随?なら床擦れ防止に寝床の下はふっかふかにした方がいいんじゃないかな
あと身体に負担をかけないよう&ストレスをかけない程度にたまに寝返りさせてやって血流の滞りの防止
起きてる時に優しくマッサージするもいいかも
でも素人の意見だから獣医さんにちゃんと聞くのがベストだとは思う
猫も>1もがんがれ
271" ◆4eqVTkonjE :2012/10/24(水) 23:46:13.57 ID:V0GuVFoC0
さっき、低体温と脱水からくる痙攣?ひきつけ、獣医さんから説明されてたんだけど焦るわ 収まったけど、朝一で検診つれていきます
281" ◆4eqVTkonjE :2012/10/24(水) 23:52:30.52 ID:V0GuVFoC0
>>24
底辺学歴なんで受かるかわかりませんが
居酒屋から肉体労働までやろうと思います
>>25
嫁さんできた思ってやりますね!
一応調理スキルあるので、飲食店狙ってみます
>>26
女医さんもなるべく触ってくださいって言ってました、人間の介護と同じようにしてみます!ベッド周り改善しました
291" ◆4eqVTkonjE :2012/10/24(水) 23:57:39.57 ID:V0GuVFoC0
湯たんぽと、寝返りの間に履歴書を書きます、割りと呼吸はしっかりしてきました
30名も無き被検体774号+:2012/10/24(水) 23:58:32.81 ID:0odrqTi5O
>>28
いい奴だな!
飲食は使えるぞ。
今時弁護士だって職場が見つからないのに調理師と保母の資格は職にあぶれない。
仕事見付かるといいな。

猫が元気になりますように。
311" ◆4eqVTkonjE :2012/10/25(木) 00:06:58.47 ID:V0GuVFoC0
>>30
猫さんに30さんの話お伝えしました
問題は接客業しか経験が無いので
キッチン受かるのが理想です
321" ◆4eqVTkonjE :2012/10/25(木) 00:10:20.72 ID:aodL++rh0
所でこの野良さん、名前はまだ無いので
始めて安価しようか、>>50で〆切
○○○ちゃん←呼びやすく三文字でおねがいしゃっす!、採用した人には

         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      
    |    (__人__)     |      褒美としてオプーナを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
33名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 00:20:20.08 ID:4qEuNz1l0
ksk
34名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 00:24:46.54 ID:aodL++rh0
すまない、説明不足でした
ksk&スナイプ無しで普通に名前書き込んでくれてかまわないですよ!
良い名前から採用したいと思います、
一応>>50〆切で
35名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 00:26:56.75 ID:czrRh7fV0
まさこ
36名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 00:29:15.89 ID:dBMfbdbR0
なかなか思いつかない
37名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 00:30:04.98 ID:czrRh7fV0
はなこ
38名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 00:32:14.57 ID:VNjE7p/20
みけこ
39名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 00:32:45.58 ID:czrRh7fV0
ねこ
40名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 00:33:06.47 ID:LX050oyZ0
こいけ

と言いたいところだが、
三毛雌…み…み…

みかん
みりん
41名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 00:33:59.23 ID:dBMfbdbR0
顔が見たい
無理にとは言わない
42名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 00:35:26.55 ID:aodL++rh0
>>41把握した
43名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 00:37:19.27 ID:7SzmTQiX0
やまださん
44名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 00:42:01.81 ID:QytK70lq0
アイリーン
451" ◆4eqVTkonjE :2012/10/25(木) 00:43:01.73 ID:aodL++rh0
http://i.imgur.com/pP4nG.jpg
これが限界です、毛並みがいいんですよ三毛猫 (白茶黒)メス猫でございます

参考になるかわかりませんが、
他に在宅してます家猫の名前は
サバトラの オス (胡麻)
キジトラの メス(小豆)
だったりします
461" ◆4eqVTkonjE :2012/10/25(木) 00:43:48.42 ID:aodL++rh0
三文字以下でもかまいません!
和名、洋風、中華風どんとこい!
47名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 00:45:03.77 ID:QytK70lq0
じゃあ黒ごま
48名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 00:46:37.48 ID:wpBU+5gt0
アケミさん
49名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 00:46:51.49 ID:RW2BoQPo0
みけた
みけみ
みけけ
501" ◆4eqVTkonjE :2012/10/25(木) 00:48:11.59 ID:aodL++rh0
履歴書の字が下手すぎてマズイです
名前募集>>70まで延長
51名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 00:48:47.14 ID:XEKds6EJ0
ミケストリー
52名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 00:50:05.78 ID:czrRh7fV0
MK
53名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 00:51:06.46 ID:oJUHSfGs0
さちこ
541" ◆4eqVTkonjE :2012/10/25(木) 00:51:46.32 ID:aodL++rh0
名ずけ親のクソッタレー友どうなってもしらんぞー!!
55名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 00:51:57.33 ID:k1MqVVtJ0
大豆
56名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 00:52:52.91 ID:vQgeuZTQ0
奇跡を祈って クララ はどうかな?
57名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 00:59:19.98 ID:dBMfbdbR0
顔トン

春生まれか、「うらら」どう?
58名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 01:05:32.24 ID:RW2BoQPo0
4文字だけど向日葵はどうかな?
花言葉にあなただけを見ているというのもある
591" ◆4eqVTkonjE :2012/10/25(木) 01:07:05.81 ID:aodL++rh0
ネタと結構いい名前を頂いていますね、
ちょっと嬉しいです!引き続き70までお願いします

猫さんの容体が安定したので、
コンビニに求人情報誌を拾いに行ってきます、規制が有るので家からしか書き込めないのでよろしくです!
60名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 01:07:06.57 ID:UO9uytmm0
ずんだ
豆繋がりで
61名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 01:08:34.50 ID:IKM6umK/0
枇杷(びわ)ちゃん
62名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 01:14:05.46 ID:bz/lhaPqO
残念ながら、このガラケーからでは せっかくの美人サンを拝めないらしいんだが

逞しく生きて欲しい思いを込めて
「おこげちゃん」
また可愛い名前が閃いたら書き込むよ

1はこの2日〜3日 寝ずに看病するつもりなのか?
特に寒暖の差が激しい昨今 風邪ひくなよー 猫達と新妻の為にもw ノシ

63 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/25(木) 01:19:08.78 ID:RdDIuS200
>>62
ブラウザ替えなよ
俺ガラケーで見てるぞ、ぬこ→ファイルシークでおk
64名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 01:26:46.46 ID:bz/lhaPqO
>>63
thx
やってみるよ


閃かんw
冴えんなーww

きなこちゃん
もなかちゃん
四文字になるが おだんご(どうしても兄弟になるかも知れない 先住の猫達の名前が気になるw)

後はお顔と雰囲気を見てから考えるとするか ノシ

65名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 01:30:16.32 ID:J/dwO6Jh0
(´;ω;`)母方の実家にいたばあちゃんねこににてる・・・毛の色ほぼ同じやし

小春
春先に新芽が顔を出すように、新しい世界で力強く生きて欲しい

今飼ってる牝猫が小春っていうんだけどねww
他に思いつかんかった
66名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 01:30:50.36 ID:H7so4QwZO
「さとし」
67名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 01:39:24.61 ID:cwi7WYnUO
三食丼
68名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 01:41:16.51 ID:8AL4prfzi
やさしい>>1が世界一幸せになれますように。

『もみじ』紅葉の季節に出会った子だから。
69名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 01:44:04.84 ID:/2dxHeVk0
おはぎ
70名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 01:54:35.76 ID:aodL++rh0
談春とかどうかな70は貰った!
71名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 01:56:25.03 ID:oHeCU75U0
きなこ!
うちにいる子がきなこって名前なんだ・・。
体が弱くていろいろ大変だったけど、いまは幸せそうなので、
今後幸せな生活を送る願いをこめてっ。

1さん、がんばです!!
721" ◆4eqVTkonjE :2012/10/25(木) 01:58:01.66 ID:aodL++rh0
さてさて2chでもやさしい皆様のスレに
帰ってまいりました、
田舎なんでコンビニが遠いんですよね

野良さんの体があったかくなってきて
低体温から脱出しました、
部屋の暖房温度が25度設定してるけど、床の温度21度なんですが、猫さんの適温ってどれぐらいなんだ…人間さんには少し暑いよ!

さてさて、お名前選考会開始しましょうか!
73名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 02:06:47.74 ID:vQgeuZTQ0
猫の適温は温度25〜28、湿度40〜60らしいけど
保温の工夫はしてるみたいだから大丈夫だと思うよ。

元気になってくれるといいな。
741" ◆4eqVTkonjE :2012/10/25(木) 02:13:33.38 ID:aodL++rh0
>>73
ご丁寧に助かります、野良さんにお伝えしました
ペットボトル湯たんぽ、作りつつ1もチリトマトヌードルで暖をとっております

以上29ものお名前を頂きました、真面目に迷っています
お名前を頂いた皆様にレスを返させて頂きますので、少々お待ちください
75名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 02:16:48.64 ID:bz/lhaPqO
猫も暑がりや寒がりなコ、全く気にしない(ry と個体差があるんで 一概には言えないけど、一般的には人間よりも2〜3℃ 体温は高いよな

三毛の体温が 34〜5℃とかにまで、下がらないようにはしないとだな(`・ω・´)


63氏のお陰で画像は見れたw
眼力が凄いな(写真の撮り方の加減だろうけどw) これなら大丈夫な気がしてきたわb

もう一枚の画像(初めの方にあったベッドでの様子)を見ていたら「お嬢」もいいな、と思ったりw←>>70オーバーなんでw単なる戯言なww

1人と一匹に 平穏な日々が訪れますよう、陰ながら祈っているよ ノシ

761" ◆4eqVTkonjE :2012/10/25(木) 02:42:11.95 ID:aodL++rh0
(まさご)奇遇にも私の恩師の名前でした
(はな子)大正生センス嫌いじゃないですよ!
(みけ子)初代が黒猫=クロだったのでw
(ねこ)デーモン小暮閣下も好きです!
(こいけ)カルビー派で申し訳ない
(みかん)ああ、コタツにミカンちゃん!
(山田)笑点毎週みてますよ!
(アイリーン)ブラックホークダウン!
(黒ごま)グッド!兄弟猫のアダ名にしよう
(みけ×3)うむむ、シンプルで好きです
(ミケストリー)活動最近してるんですかね
(MK)Mk.5(五代目)
(大豆)なぜ豆好きだとわかった…
(ずんだ)モチ!仙台名物おいしいです
(きなこ)プロテイン代わりにお世話に!
(おこげ)親戚の猫さんが、おこげさん◎
(もなか)色がアイスもなかと同じですw
(おはぎ)おぎやはぎも好きです
(三色丼)イクラカニシャケの三種丼が好きです

(クララ)本当に立ち上がって欲しいです
(ウララ)春うららって、良き響きです
(さちこ)幸子縁起がいい名前ですね!
(向日葵)夏に日向ぼっこもしてほしい
(枇杷)寒さに強い枇杷ちゃん←


771" ◆4eqVTkonjE :2012/10/25(木) 02:52:19.66 ID:aodL++rh0
(お嬢)出産経験あるらしいので、バツイチの出戻り娘ですねw
(もみじ)名前のMVPです、響きが1番好きですモミジの葉みたく強くて綺麗になって欲しいです、本当に迷いました

それではお待たせしました!↓

名前は(小春)にしたいと思います!
皆様の暖かい雰囲気と
自分も猫もこれから春みたいに新しくスタート切りたいので!
皆様本当にお名前ありがとうございます
全部レスは大変なのでこれにて最後ですが、

引き続き小春が元気になるまで1とスレ共々お付き合いください

78名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 02:54:16.64 ID:dBMfbdbR0
小春と>>1応援してるぞ
791" ◆4eqVTkonjE :2012/10/25(木) 03:07:30.47 ID:aodL++rh0
ありがとうございます!
小春の横に布団しいて求人情報誌よみます
今日は三時間づつで仮眠取りますね
それでは、明日のお昼すぎに病院帰りごろにレスします、皆さんおやすみなさい!
80名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 03:09:14.58 ID:bz/lhaPqO
晩秋から初冬にかけて 小春日和がきっと来るぞ

明日、獣医の診察券には ○○小春ちゃんと書いて貰えるんだな(名無しからの卒業)

1もこれからは一家の大黒柱に?なるんだから(ニート1 ニート猫1 何故か家猫2を含む w)出来る事からコツコツと頑張っておくれ
小春と出逢えたご縁が1自身にとっても 小春にとっても良い方向へと好転する、キッカケとなりますように

また明日 ノシ

81名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 03:17:15.66 ID:vQgeuZTQ0
小春、名前決定おめ!

うちの先代猫の一匹も子供のころ
いきなり具合が悪くなり獣医の先生に
「今晩が山だよ。助かるかどうかなんとも言えない。覚悟はしてね」
と言われたけど、その後回復して16年ともに過ごした。
ずっと年月が経った後も
今の>>1と同じように猫の傍らで祈りながら過ごした一晩は忘れられない。

おやすみ。そしてがんばれよ小春、>>1
821" ◆4eqVTkonjE :2012/10/25(木) 03:26:47.93 ID:aodL++rh0
(3代目)姉猫さん小豆さんが私の部屋に入らしてくれとドアをカリカリ引っ掻いて寝られねーです、
今日は妹がいるんだよー!

兄弟仲が悪い、リアル姉(26才独身猫好き)が帰ってきましたので、相談にいってまいります、
ちなみに家族には仕事決まるまで、
小春のこと内緒なので、力になってもらえるといいなと…誰かリアル姉拾ってくれ
831" ◆4eqVTkonjE :2012/10/25(木) 03:41:19.17 ID:aodL++rh0
リアル姉が風呂なので、待機、うpは無いよ!
危ねー!小春がおねしょした、
膀胱の調子はまだいいみたいだから
安心したけど、点滴の水分がでちゃったから、脱水症状と体温低下が心配、
ただ猫独特のオシッコにアンモニア臭がしないんだけど、どういうことだ
これは寝られないです…


84名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 03:53:45.39 ID:y71jhVF2O
俺も以前死にかけの子猫を拾ってVIPでスレを建てた身だ
因みに23歳でニートだ>>1と似てるなw
色々アドバイスとか貰って良くなってスレで引き取ってくれる人がいた
>>1も猫も応援してる
851" ◆4eqVTkonjE :2012/10/25(木) 04:03:50.37 ID:aodL++rh0

>>80 81 応援ありがとう、うちの小春招き猫なんで皆にも幸福がきますように!
にしても猫助けしてる人がいっぱいいるもんだなと、ぶっちゃけ1が一人で不安でしかたないので、ついレスを返してしまいます

>>84
お互い同じ身分と心境が同じだから、なんか心強いですね
うちの小春はニート辞める覚悟で拾ったので
なんとかバイト決めないといけませんw

861" ◆4eqVTkonjE :2012/10/25(木) 04:10:43.25 ID:aodL++rh0
姉に突撃したら、無視されてしまいましたぐぬぬ、取り敢えず仮眠とります
87名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 04:20:32.34 ID:y71jhVF2O
おやすみ。
猫が生きて、猫に活かされろ
88名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 04:56:59.01 ID:/DfvWe7+0
おやすみ
89名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 06:50:16.98 ID:taOq4gT90
点滴したからおしっこ薄まってるんじゃないかな?

小春が元気になりますよーに。
>>1も小春も頑張れ!
901" ◆4eqVTkonjE :2012/10/25(木) 07:06:40.31 ID:aodL++rh0
c■~おはようございます、今日は天気がいいですね寒いので皆さんも、水分補給と手洗いなさってくださいね

寝られなかったので、履歴書を書いてました1年ブランクがあるので、しっかり理由説明と前向きなことを記入したいと思います。

そして招き猫が来たので早速、幸運が来ました、半年前にバイト受けてみようかなと思ってた飲食店が三件ありまして、それが見事に求人情報誌に乗っていたので、今日か明日には電話して面接の日程を決めます!(カフェ イタリアン ダイニングBAR)

>>89なるほど、かすかにオシッコ週がします、聖水ぺろぺろ
911" ◆4eqVTkonjE :2012/10/25(木) 07:16:37.97 ID:aodL++rh0
今日やること、
拾った地点のご近所さんに、家猫かどうか情報集める
(迷い猫の張り紙作る)小春さんの体と肉球が綺麗なので家猫の可能性50%らしいです、
小春の点滴
父上に仕事と小春の話しを伝える
履歴書作成と電話


J( 'ー`)しカーチャンに頼まれてる植木の選定作業と家族のご飯と洗濯
92名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 07:29:39.31 ID:3zcEd6OsO
小春ちゃん頑張れ!
あったかくなりますように。
93名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 08:52:59.15 ID:J/dwO6Jh0
ふおおおおおおお
まさか採用して貰えるたぁおもってなかったぜ・・・
>>1が助けてよかったと、小春が、助けてもらったのが>>1でよかったと思えるように祈ってる


とココでおもむろにうちの小春様を挙げてみる(`・ω・´)
http://i.imgur.com/rxyYy.jpg
可愛さでは負けんよ!
941" ◆4eqVTkonjE :2012/10/25(木) 09:05:28.80 ID:aodL++rh0
>>92 小春にお伝えしました

>>93
名前を分けていただき、本当にありがとうございます、私も立派な93さんみたいな聞い主さん目指します!
今もひきつけ起こしてを意識がもうろうとしている感じです
10時から検診いってきます
鬼嫁のカーチャンJ( 'ー`)し
以外の家族には全て話しました+資金援助(1のアウシュビッツでの強制労働が条件)
951" ◆4eqVTkonjE :2012/10/25(木) 09:07:52.38 ID:aodL++rh0
http://i.imgur.com/Xdpoh.jpg
おっとと、93さんの対抗に、
我が家の兄姉の胡麻&小豆さんをうp
ぶっちゃけ、皆の飼い猫も見たいぜ
96名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 09:46:40.95 ID:+rW3N/qo0
○□さまにあいたい〜
971" ◆4eqVTkonjE :2012/10/25(木) 12:33:59.13 ID:aodL++rh0
小春亡くなりました、
何からお伝えしていいかわかりませんが、
病院の受付中に呼吸が止まりまして、
心臓マッサージしたのですが、
蘇生は厳しい感じでした、
獣医さんいわく脳に障害が出て心停止したそうです、
オネショと引きつけの原因はウイルス性の脳真剣の異常だそうです、

今小春と自宅に戻ってきました
981" ◆4eqVTkonjE :2012/10/25(木) 12:41:13.69 ID:aodL++rh0
帰りは歩いて帰って、公園で一緒に日向ぼっこしました、
野良さんなので花は色々森とかで積みました、
ツツジとか猫じゃらしとかススキとか、 でもモミジが見つからないくて、必死に探して見つけました今はゲージで眠ってます、お前ちゃんと見ると美人さんだね

まぁ、ニャンと鳴き声一つ泣かなかったんですが、飼い主が泣くとは思いませんでした、まぁ死に際に立ち会えたのと、うちで一日飼ってあったかくしてたんで、もう小春はうちの子でございます。

取り敢えず、もう少し小春と一緒にいます
墓は初代と二代目と一緒の霊園に埋めます
初代の墓に参りするのも、6年ぶりです、ダメな飼い主でごめんね、ちょっと小春の相手してやってくれ先代達
991" ◆4eqVTkonjE :2012/10/25(木) 12:48:34.81 ID:aodL++rh0
小春と一緒寝ます、家帰ってなんかほっとしました、1は散々鳴いたので、落ち着きましたよ!応援ありがとうございました!
暗いのは嫌いなので、男なんで、もう泣きません
100名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 12:49:56.85 ID:0WErYLNS0
辛いな・・合掌
>>1に会えて最後は幸せだったと思うよ
101名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 12:54:45.67 ID:dBMfbdbR0
合掌
102名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 12:55:49.85 ID:k1MqVVtJ0
小春ちゃん、お前に見つけてもらえて幸せだったと思うぞ
103名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 12:58:48.45 ID:2jA9ymt00
>>1はいい人だね。小春ちゃん幸せだったと思う。
合掌。
104 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(2+0:8) :2012/10/25(木) 13:04:12.25 ID://xrs4Oj0
合唱
お前みたいなニートは嫌いじゃないよ
1051" ◆4eqVTkonjE :2012/10/25(木) 13:07:00.56 ID:aodL++rh0
小春と安心して寝られるので、火葬場明日になるやもしれません、寝ずの番で正直辛かったので、起きたら書き込みしますね!

いい小春日和ですね、線香あげる時に皆様の書き込みをお伝えしときます、ではッ!
106名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 13:08:03.84 ID:lw0s9Gc70
同じニートとして>>1さん尊敬する

小春ちゃんは>>1さんに巡り会えて
ホント良かったと思います(ヾ(´・ω・`)

合掌
107名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 13:09:26.31 ID:lw0s9Gc70
>>105お疲れ様です
ゆっくり休んでくださいね
108名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 13:39:33.14 ID:dG8IIPAhi
泣けてきた

合掌
109名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 14:47:07.52 ID:LX050oyZ0
南無

主はよくやった。今はゆっくり休め。
110名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 15:14:33.07 ID:HeH+hRND0
泣いた
小春が安らかにあることと、>>1が仕事見つけて立派に勤める事を祈る
111名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 15:25:50.79 ID:WVm7gJ63i
>>1 おつかれさま
小春いい名前をつけてもらえて温かい部屋で最期を過ごせてよかったね
>>1ありがとう。
112名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 16:13:24.39 ID:RXv7YeU/0
合掌

>>1のために小春は現れたのかもな。
頑張れ!
113名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 16:46:10.87 ID:t1Rt05iD0
そっか・・・だめだったか。残念だ。
寝れないとかいって体調くずすなよ。

(´-人-`)
1141" ◆4eqVTkonjE :2012/10/25(木) 16:49:23.96 ID:aodL++rh0
夜まで寝て居ようと思ったんですが、
起きてしまいました、 えーっと

皆さんのレスちゃんと読んでます
小春と自分の為にありがとうございます

まぁ1が泣いてると、小春が履歴書でも書いてよ糞ニートのタダ飯喰らいと!
言われてるような気がしますので、
お部屋の整理と履歴書書きます

そして、
ペット事情の嫌な話も書くと思います
それはさておき、リフレッシュ!
(´・ω・`)つc■~Coffeeでも飲みますかね
115須佐 ◆hwg8XhWjf6 :2012/10/25(木) 17:25:25.05 ID:aLmmPebsO
小春はしあわせだね
1161" ◆4eqVTkonjE :2012/10/25(木) 17:41:24.99 ID:aodL++rh0
ちょっと清掃としてます
葬式とか凄く嫌いだったんだけど、
あれって死んだ人のためでもあるけど
残された人のためでもあるんだな
ちょっと体拭いたり、道具を消毒してたら
思いました、気が紛れますね

>>115
あざーす、コテハンついてけっけど
どこのスレの迷い猫さんですか?
なんつってw
1171" ◆4eqVTkonjE :2012/10/25(木) 18:06:53.64 ID:aodL++rh0
それではちょっと別の話を一つ。

ペットの霊園を調べたら、合同火葬って
2万円もするんですね、個別は3万円
火葬した後は合同墓地に入れて返骨もあるそうです
20万円出すと、写真付きのお墓も立てられるみたいですよw

初代と二代目は合同でいいとこで眠ったんだなと思います

方や、死んだペットの遺体は市役所の取り扱いによると、
ゴミと同じ扱いで、死んだペットを1000円で引き取ってくれるそうです
ペット専用で燃やすところもあれば(横浜市)
燃えるゴミと同じ扱いで燃やすそうです
118名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 18:07:25.90 ID:taOq4gT90
小春、亡くなったのか

野良さんで寂しくて辛かったろうが、最後の最後に愛情を捧げてもらって安心して逝けただろうね

>>1お疲れ様、よくやったよ
合掌
1191" ◆4eqVTkonjE :2012/10/25(木) 18:15:59.77 ID:aodL++rh0
私の住んでいる中部地方では、
ペットの遺体を他のゴミと一緒に燃やすそうです、
当然小春をペット霊園での合同火葬したいと思いましたが

現在飼っている他の二匹の去勢手術費用から小春の治療費を立て替えてもらっていたので、
自分のエゴのために無駄使いすふことはできないので、
市役所の引取りを決めました
ニートじゃなければ、ちゃんと火葬してやったのになと悔やんでいますが、
なるべく家族+家猫二匹に迷惑がかからない形でやっていきたいと思います
1201" ◆4eqVTkonjE :2012/10/25(木) 18:20:21.59 ID:aodL++rh0
もちろん、小春ちゃんはダンボールに私の使ってたシーツでふかふかのモフモフにして、
お花とご飯入れて引き取って頂きます

小春のさんの、毛を少し頂いたので
明日は市役所で引き取ってもらった後に
先代のペットの霊園に毛を埋めに行きたいと思います!残りは仏壇に!

というペットの埋葬事情でした。
121名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 18:47:23.32 ID:wbm7T4SM0
うちの猫の時は個別火葬、遺骨返却で18000円だった。焼却炉つきの車できてうちの敷地内で火葬してくれた。ちなみに伊豆半島。
亡くなってから2年半だけどまだ立ち直れない。20歳の大往生だったけどね
122名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 18:53:11.19 ID:PTM58DyCO
小春ちゃん亡くなったのか…

猫のことはよく分からないからROMってたんだが、同じ動物を飼う身として泣けてきた。
葬式あげるのもそうだけど、ペット飼うこと自体金かかるよなー。こっちもそれ以上のものもらってるけど。>>1は大事な家族(猫)の為にも頑張っていい仕事見つけて下さい。>>1ならきっとニート脱却できるよー
123名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 18:57:55.47 ID:vUQyDCzo0
>>1は小春ちゃんにチャンス貰ったかなぁ

だってお金があったら小春ちゃんを合同火葬してあげたのに
って思ったら

お金がどれだけ大切なものかって気が付くから

働くって事が大切だって思えるからね

小春ちゃんは気が付かせてくれたのかなぁ
1241" ◆4eqVTkonjE :2012/10/25(木) 20:03:06.41 ID:aodL++rh0
J( 'ー`)しカーチャンから家事の強制労働の罰をしてましたよ!皆さんコメントしっかり読んでます!小春に伝えます!

>>121さん
手厚くやってくれると飼い主嬉しいですよね!ネコさんは愛情をいっぱいあげるほど、立ち直れないんですよね、私は三代目まで6年かかりました、また何年たつかわかりませんが縁があればいいですね

>>123さん
涙ふけよ、お金大事ですよね、小春の愛情=親の愛でニート一年飼ってた父上の偉大さがわかりました、さて履歴書をかきましょう!!そちらもペットさん元気でね!

>>124さんへ
バカヤロー!124さんの温かいコメントで、泣いちまったじゃねーかー!
さてはあなた、所帯持ちですね
いつか子供できたら124さんみたいなこと言いていです パンを泣きなら食べた者にしか人生の味はわからないというやつに似てますね、ありがとうございます
1251" ◆4eqVTkonjE :2012/10/25(木) 20:19:52.41 ID:aodL++rh0
レス番号がズレてました。
>>121 >>122 >>123 さんですね
御訂正します。 もうじき、履歴書の原本完成しますよ!それでもってニートの間に作ってたお料理ブログからできの良い、
写真プリントアウトして、資料つくります
バイトでこれしたら引かれるかもしれんが一発で受かるようにがんばりますね!


このスレは1が職決まるまで皆さんの元気と気持ちを分けていただきたいので、
引き続きご声援お願いします。
皆さんもお仕事、家族、ペットは大事に!
126名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 21:29:25.00 ID:J/dwO6Jh0
(´;ω;`)くそっ・・・ダメだったのかよ・・・
けど、暖かいところで>>1に見守られながら逝ったのか・・・幸せだったと思ってくれてたらいいな・・・
>>1も幸せだと思えるようになってくれよ?じゃないと小春が安心できないぞ
127名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 22:42:51.15 ID:ARCMtEZUi
市役所の引き取りでもいいと思います。
>>1の見送りがあればなんだって小春はいい旅立ちになるはず。
ほら、人間もさ、大きな会館でのお葬式で見送られるのも
家族葬も優劣ないでしょ。見送る側の気持ちなんですから。

小春はどこかに子猫をのこしたんだね。
それだけでも生まれてきた意味があり、ここで>>1の心に残ったから短くともとても意味のある一生になったはず。
小春よかったねー。
>>1どうもありがとう。
128名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 22:50:08.92 ID:vQgeuZTQ0
小春ちゃん…せつないな。
>>1にも小春ちゃんにも何もしてやれなくてごめんな。
129名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 23:29:44.21 ID:0WErYLNS0
>>1は将来良い親父さんになりそうだな
130名も無き被検体774号+:2012/10/25(木) 23:36:11.07 ID:jeCNggbv0
>>1看病、お疲れ様でした。

小春ちゃんは今頃、天国に掛かる虹の橋を渡る準備をしてるよ。
もう痛みもなくちゃんと歩いていくと思うからちゃんと見送りするんだよ。

合掌(T人T)
1311" ◆4eqVTkonjE :2012/10/26(金) 00:05:00.98 ID:aodL++rh0
何が起こったかわからねーが(aa略)
小春が居てる間に履歴書書いてたらこんなにも、
温かいコメントが!一年近く字を書いてないので、
履歴書一枚の書く時間が非常に長いです

ちょっと休憩がてら、小春が私にくれたものうpします、小春ちゃんは写ってませんのでご了承ください

もみじの葉とか診察券の写真とかですけどねw
皆のコメントは履歴書の合間にコツコツ返しますよ!
このスレに現れた皆さんに招き猫の幸運がやってきますように!!
http://i.imgur.com/BKU0i.jpg
132名も無き被検体774号+:2012/10/26(金) 00:14:56.43 ID:E//IWtaS0
小春ちゃん天国いっちやったのか。
天国でたくさん遊べますように。
>>1の就職が決まりますように。
133名も無き被検体774号+:2012/10/26(金) 00:49:47.32 ID:bFrKE5jBO
ちら見しかしてないけど、獣医って口の商売だな
1341" ◆4eqVTkonjE :2012/10/26(金) 01:08:11.91 ID:5cPn7pW40
>>126 さんへ
自分の幸せはまだ何かわかりませんが
小春が来て、そして今も幸せです
それは126さんからも頂いた幸せかもしれません そして、お互いこれからもね!

>>127 さんへ
そうですよね、ちょっぴり罪悪感が減りました
127さんに言われて気づいたのですが
ある意味1も小春に育てられたかもしれませんねwこちらこそありがとうございます

>>128 さんへ
1と小春に気持ち届けてくれましたよ!

>>129 さんへ
こんどはリアル嫁を探しに、社会に出ないとガクガク 家猫ニートだったんで心配です
ワンちゃん好きの子とかいいですね。
1351" ◆4eqVTkonjE :2012/10/26(金) 01:15:26.10 ID:5cPn7pW40
>>130 さんへ
小春ちゃんたぶん、お転婆だからなー子猫と1の守護神で見守って欲しいですねw
好きなJoJoのスタンドはアヌビス神でした なんかネタっぽくなってしまいました

>>123 さんへ
1幸せ太りする予定なので、走り回ってちょうどいですね!働きながら調理の
学校通ってコックさんになりたいですね

1361" ◆4eqVTkonjE :2012/10/26(金) 01:30:04.28 ID:5cPn7pW40
>>134獣医さんはもっと利益とって口だけでも、 いいので動物病院増やして欲しいです



担当の女医さんね、小春のこと野良猫で
後遺症残っても、この猫飼いたいんですって伝えたら、
女医さん抗生物質投与してくれたんだけど、それ診断明細に料金に乗ってないのよ
なんで1がニートで15000円しか持って
来てないの知らないはずだったんだけど、
治ったらちゃんと飼ってね!
ってことだったのかな、
1ビンボーなの女医さん気づいてたのか惚れるわ、
受付の姉さんのが好みだけどな!
最愛は小春!
1371" ◆4eqVTkonjE :2012/10/26(金) 01:31:37.18 ID:5cPn7pW40
さて、作業に戻ります!今日は皆いるし寂しくないや、ただ早めに皆さんもおやすみくださいねw
1381" ◆4eqVTkonjE :2012/10/26(金) 01:36:33.62 ID:5cPn7pW40
またズレてました、>>132さんと>>133さんでした、今日は書き込みこれにて終了です、また皆さん明日もお仕事 学業 自宅警備がんばってね!おやすみ!また明日
139名も無き被検体774号+:2012/10/26(金) 01:54:40.46 ID:SbqT7t9L0
>>1は良い人だね。
小春のご冥福と>>1の脱ニートを祈ってます。
って私も今日面接だけど履歴書まだだから頑張るわww
1401" ◆4eqVTkonjE :2012/10/26(金) 02:19:51.09 ID:5cPn7pW40
>>139
|Д´)コッソリ
溺愛してる小春なのでなので
デレデレの優しくなってしまいますw
就職活動中ですかね?
1の爪は煎じて飲ますとマズイで、
小春のツメ煎じときますので
効果あると思いますよ!

さて、戻りますね
141名も無き被検体774号+:2012/10/26(金) 07:52:38.15 ID:no9Sl1bEO
>>133
前に初診料ただにしてくれた獣医さんの事書いたものだけど、その獣医さんは2匹目の時もただにしてくれて、結局その子はダメだったんだけど「実費(点滴とか)は払います」と言った自分に助けられなかったからいいよと言ってくれたのよ。まあそんな獣医さんもいるってことで。
1の獣医さんも良い人だね。
142名も無き被検体774号+:2012/10/26(金) 08:28:55.15 ID:12iE5tVc0
小春ちゃんはきっとシアワセだったな。。。。。。。。。うん。
1乙
1431" ◆4eqVTkonjE :2012/10/26(金) 20:00:44.63 ID:5cPn7pW40
お見送り行くってきました、
ご飯の用意しながらアイアンシェフ見るのでしばらくお待ちくださいー
1441" ◆4eqVTkonjE :2012/10/26(金) 22:41:21.75 ID:5cPn7pW40
>>141
良い先生に担当してもらえるのって中々無いですよね、設備とか知識もそうなんですけど、飼い主からしたら先生頼りにするしかないですからね(´;ω;`)ブワッ二匹目さんご愁傷様でした

>>142
もしかしたら別の家の猫だったかもしらなかったので、寒空じゃないだけ良かったなと、これでニート終わったらハッピーエンド!!目指す!
1451" ◆4eqVTkonjE :2012/10/26(金) 22:56:10.26 ID:5cPn7pW40
朝方に小春を持ち上げて箱に入れようとして、最後に抱きかかえると、
生きてる時は軽がとても重く感じました
最後に皆のことと、次はいい主人の家猫で居てねと伝えて、
愛用の布団と共に蓋を閉じました

市役所の方も、受付は方が丁寧に対応してくれて、
自分でもってきたから料金はかかりませんと言われたので
本当に公務員の方々には地域住民のために働いて頂いて感謝しています、
(うはww電車代助かるww)と丁重に挨拶して




1461" ◆4eqVTkonjE :2012/10/26(金) 23:08:46.89 ID:5cPn7pW40
そして、田舎の初代が眠る動物霊園に行きました、電車とバス乗り継いで一時間ほどで動物霊園に到着して、六年ぶりにお墓参りしてきました。

小春の毛も共同墓地で散骨?とお線香上げてきました、
小春の写真をプリントアウトして、100金で額縁買ってきまして、
手製の仏壇作ってやりました、ついでに先代達も一緒に。
これで絶対に小春のこと忘れてやらんww

と思いつつ1もこれで満足しました
1471" ◆4eqVTkonjE :2012/10/26(金) 23:20:06.64 ID:5cPn7pW40
バイトの方は本命のイタリアンA店にドキドキしなが電話したところ、
店長不在の為明日電話してくださいと、
言われました
私の緊張が無駄にwwうひよww

ついでに明日、カフェの方にも電話してみようと思います、
ちなみにイタリアンA店の500メートル先に存在してるお店でw
面接の日をずらさないと気まずいですねww

個人的は小春がきてから一週間に職を決める約束でしたので、
月火あたりに面接を終わらせて、
みんなに報告して綺麗に終わりたいと思います、
それではしばしのお付き合いを!今日の報告以上ッ!
148名も無き被検体774号+:2012/10/26(金) 23:50:38.44 ID:d4yrC4yh0
近隣だからといって、面接日が同じでもどうという事はないと思うのだが。

カフェ、イタリアンの順で臨んで、練習、本番くらいの気持ちで図太くいこう!
1491" ◆4eqVTkonjE :2012/10/27(土) 01:49:00.26 ID:l3S7kulY0
同じ日だと、自己アピールと志望動機間違えそうなのが心配ですね、両方お店行ったことないんですが、コーヒーぐらい飲んで両方しとくべきですかね?
150名も無き被検体774号+:2012/10/27(土) 02:17:11.22 ID:icD/yuJfO
>>149
バイトでも「うちの店来たことある?」くらいは聞かれるかもね。飲食の仕事したことないから詳しくは分からんけど。
下見しておけば店のいい所を見つけて志望動機に加えること出来るし、初めて来たんすけどwっていうより印象はいいと思うよ。

まあ飲食は>>1の懐加減にもよるけど
151名も無き被検体774号+:2012/10/27(土) 02:50:25.98 ID:xDgXRq8u0
間違えそうで心配なら、別の日に設定してもらおう。図太く、でも慎重に。

大昔の話だが、飲酒した事もなく、場所も知らん飲食店のバイトに応募して、採用された事はある。

飲酒チェーンは、
真面目そうか、
直ぐに辞めそうにないか、
くらいしか見ないんじゃないかねえ。

自己PRや志望動機が嘘八百なのは、向こうも承知している。

余裕があるなら、客として店舗を訪れたほうが良いだろう。体験談を志望動機に織り込めるし、やる気のアピールにもなるだろう。

行ってみて、やべーなんか違う(-_-;) という事もあるかも知れん。

良いと思う事をどんどんやっていこうヽ(・∀・)ノ
152名も無き被検体774号+:2012/10/27(土) 03:37:29.39 ID:dNFXmKhH0
このスレが立ってから、ずっと読んでました。
2ch初カキコです。

小春ちゃんと1さんが出会えて本当によかったと思います。お別れは悲しいけど、小春ちゃんも、幸せな最期だったと思います。

こんなに心優しい1さんなら、きっとみんなを笑顔にするような料理を作ってくれるんじゃないかなって感じます。

応援してます

153名も無き被検体774号+:2012/10/27(土) 05:05:19.48 ID:LCjZ5DTI0
今このスレの存在を知った者だけど、うちの2猫目の子を迎えたと状況がそっくり

家の前で死にかけてる状態を保護

自力飲食トイレ不可、発作、よだれだらだら状態で検査の結果は
9割方異常な数値で腎臓を悪くしてて脳神経に異常の疑いもあり
治療しても死ぬ可能性もあるし、助かっても植物状態になるかもしれない

1か月入院
(はちわれ、♀、推定1〜2歳、避妊手術済み、と判明)

なんやかんやで超人的な回復力を発揮

酷い時はてんかんの発作を1日に何度も起こすけど、
自力飲食トイレは出来るまでになり家猫として飼える状態まで回復

人間で言う自閉症児みたいな猫で
避妊手術を受けさせるまで面倒を看てた元の飼い主が面倒診きれなくなって
捨てた(予想だけど)気持ちも理解できるくらい
病院・薬にかかるお金と手間のかかるめんどくせー奴

>>1は強いな
小春にとって幸せな最後だとしても
俺が>>1なら心に傷を負って前向きになんてなれない
1541" ◆4eqVTkonjE :2012/10/27(土) 07:51:49.72 ID:l3S7kulY0
昨日どうしても、デパ地下の唐揚げ食べたくなって買ったんだ
       /\___/ヽ
      /:::::::        \
     |:::.   ''''''    ''''''   |
     |::::.,(一),   、(一).|
     |::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
       \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
     /   `一`ニニ´-,ー´
     /  | |    / |
    /   | |  / | |
    /   l | /  | |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}                \
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ                \
    `ー、、___/`"''−‐"       I          \
                     D D          \
JoJo全巻売って飲み物注文できるようにしないとな‥
1551" ◆4eqVTkonjE :2012/10/27(土) 08:10:18.31 ID:l3S7kulY0
>>150さん

ニートが高級イタリアンでランチしてたらどうお思いですか?それが1の悪い所でもあり長所だと自負しております。
って言って見たいですが、
黙ってコーヒー飲んで視察してきます
1561" ◆4eqVTkonjE :2012/10/27(土) 08:27:53.95 ID:l3S7kulY0
>>151

前はバイト先は4年間お世話になったので
出勤は面接官に信頼してもらえると嬉しいですね!でも無職なんで真面目さに矛盾がありますがw

>自己PRや志望動機が嘘八百なのは、向こうも承知している。

に、ニートはオブラートに包めないので
家族のご飯はなるべく、自分が作るようにしてました。と素直に言ってみます
弱みを武器に?図太く言って見ますね!
1571" ◆4eqVTkonjE :2012/10/27(土) 09:04:50.17 ID:l3S7kulY0
>>152 さん
恥ずかしがり屋さんめ!1も初スレなので光栄ですw

ニートの時は(今もですが)
誰にも必要とされていないしと思っていたので
小春を見つけた時に、私でも役に立つことがあるんだ、と思い看病できたのが、
すごく自分に自信を持たせてくれました、>>152さんの書き込みも、影響を与えてくれて前向きになれるよう努力します!

1581" ◆4eqVTkonjE :2012/10/27(土) 09:47:13.51 ID:l3S7kulY0
>>153 さん
グズ野郎!さっさと愛猫うpしないとスレの動物好き可哀想だろう!

虚勢しても半径10キロ程度 移動するので、
小春みたいにその間に病気にかかっちゃって帰れなくなったのかもしれません、
初代は良く家出して、ネコエイズ+病気貰って足が三本でした
それでも153さんみたいな、強く生きる猫達は見てて惚れ惚れします、
家族として誇りに思えるよね!流石うちの子!←


ちなみに1は、たった一匹の金魚を治療もできず病気で死なせた時は、わんわん泣きました
まだそいつは傷が言えてないので、
それ以来魚は一切飼ってねーですw
でも秋刀魚はおいしいです(´p`)
159名も無き被検体774号+:2012/10/27(土) 23:10:30.96 ID:LCjZ5DTI0
>>158
猫写真を含めた俺の全てを詰め込んだ外付けHDDが壊れたんでうp無理

皮膚炎、極度の脱水症状、栄養不足で病気はトキソプラズマのみ
ケンカ傷も一切なかったし、ケンカもできない(先住猫に威嚇されると全力で逃げる)知障猫が
一人で強く生きれるわけもなく死にかけてたんだろう
というわけで脳神経の障害もてんかんも先天性だと思う

皮膚炎を起こしてた箇所は毛が生えなくてハゲてる
ちなみに飼い主もハゲてる
1601" ◆4eqVTkonjE :2012/10/27(土) 23:44:33.85 ID:l3S7kulY0
>>169 思いでの詰まったHD残念でしたね、無理に言って申し訳ないです


皮膚炎本当に辛いですね、舐め舐めしたら悪化するし、でも全身痒いのわかるし
トキソンプラズマ、ググりました
考えると、定期健診と感染症の予防摂取と完全に家猫で飼うのがネコさん達ためですね、169さんの猫さんのおかげで、気づきました


ハゲは、なんと言葉にして言いかわかりませんが、お悔やみ申し上げます。
>>1は重度の天パです('A` お互い毛は大事にしようね‥
1611" ◆4eqVTkonjE :2012/10/28(日) 00:04:46.10 ID:l3S7kulY0
このスレの半分は1のコメントでお送りしています

今日の報告、漫画売って
知り合いのサラリーマンの方に付き添って貰って、
なぜか1もスーツでカフェ&ワインバー行ってきました、
焼き立てのクリームブリュレ+コーヒー飲んできました、
こちらのお店は男性スタッフが居ないのですが、静かでいいお店でした!
社員+キッチンの女性がレジをしてくれたので、スイーツ美味しかっですと伝え


先ほど帰宅してスグお電話→火曜の三時に面接が決まりました!

本格イタリアンの方は、募集良くみるとホール専門だったので
第二候補にして、履歴書修正してますw
一応キッチンとホール両方してみたいと伝え
明日オヤツ食べに偵察してきます


今日の報告は以上ッ!!
162名も無き被検体774号+:2012/10/28(日) 01:04:37.43 ID:tCcKi2fi0
>>161
あれ?1って女の子だっけ?
163名も無き被検体774号+:2012/10/28(日) 02:01:24.68 ID:tCcKi2fi0
>>162
スマン、誤爆したorz
164名も無き被検体774号+:2012/10/28(日) 02:27:09.26 ID:NX5x2YLA0
カフェの偵察お疲れ様。

ハーレム恨めしす
色々観察して話のネタを拾っていこう
165名も無き被検体774号+
小春ちゃんだめだったのかぁ・・・
号泣してしまった
小春ちゃん写真でしか見たことないのに>>1があまりにも一生懸命だったから
あと、私が飼ってたにゃんこも拾い猫だったから思い出して
もう少しで1回忌だぁ

きっと今頃小春ちゃんもバイト受かるように応援してるよ!
頑張れ!
絶対受からなかったら夢に出てきて怒られちゃうよ!