TSUTAYAでバイトしてるけど質問くれください

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
代行 ◆EsXYLCSIZo


見つかった時に解雇されないレベルで答える
ちなみにレンタル担当
2名も無き被検体774号+:2012/10/15(月) 21:38:37.60 ID:v4nmthksO
代行かよ


店側が一番イライラする行為ってなに??
3 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/10/15(月) 21:39:30.50 ID:hPAvs5UdO
遅刻しそうになって(5分以内)、先に来てる人に「タイムカード押しといて」って言った人が解雇されたって本当ですか?
4名も無き被検体774号+:2012/10/15(月) 21:40:28.53 ID:zSb9ivtc0
視聴ブースまだかよ
5名も無き被検体774号+:2012/10/15(月) 21:48:22.75 ID:Ve8we/ZxO
(・ω・ω・) 精霊だぉ
6名も無き被検体774号+:2012/10/15(月) 21:56:38.82 ID:R5wD0+nT0
映画は実写>アニメだろと信じて疑わない傾向が近所の店にあるんだけど
作品ごとのおいてる数が実写>アニメでよく全部借りられててがっくり
置く数決めるの誰なの?
7名も無き被検体774号+:2012/10/15(月) 22:10:00.43 ID:UAR6YnGx0
最近常に新作4枚1000円とか旧作全品100円とかやってるけど、やっぱり客減ってんの?
8名も無き被検体774号+:2012/10/15(月) 22:12:41.40 ID:zSb9ivtc0
代行させといて来ないとかクズだな
9 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/15(月) 22:13:31.39 ID:HKKu7w+Z0
AVのタイトル読みあげるのやめて下さい
10 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/15(月) 22:20:45.86 ID:jE4BswOe0
>>2
地味に苛々するのはDVDのパッケージと中身ぐちゃぐちゃにするお子様方
>>3
聞いたことはないけどバイトに厳しいTSUTAYAさんのことだから
そういう行為が連続であったなら可能性はある
11名も無き被検体774号+:2012/10/15(月) 22:21:11.57 ID:ajMnceqE0
ゲオのことどう思ってる?
12 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/15(月) 22:23:25.44 ID:jE4BswOe0
内容:
>>4
それは流石に社員さんの方にお願いします

>>5
可愛い
13名も無き被検体774号+:2012/10/15(月) 22:25:05.38 ID:vAhb9L/x0
頭文字Dの場所大丈夫?
14 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/15(月) 22:26:13.93 ID:jE4BswOe0
>>6
うちの店では大まかには社員が決めてます
例えばアニメの中で更にどれを多く置くかっていう細かい所は
たまに社員がベテランのバイトに相談してたり
15 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/15(月) 22:28:16.16 ID:jE4BswOe0
>>7
売り上げは結構厳しいみたい
うちの店は売り上げ達成率がいつも目標下回ってる

>>8
ごめんなさい
正直見捨てられたと思ってたんだ あとでお礼してくる
16名も無き被検体774号+:2012/10/15(月) 22:31:03.81 ID:chdv1Bo1O
同じ時間に働いてる可愛いレジの子とブサイ男はセックスしてるの?
17 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/15(月) 22:31:04.66 ID:jE4BswOe0
>>9
AVのタイトル…うちの店では読み上げてないしけど、
どの場面で読み上げられるのか教えていただければ

>>11
レジでGEOのカードを出すのはやめてください
いつの間に買収されたのかと思います
18名も無き被検体774号+:2012/10/15(月) 22:31:22.33 ID:UAR6YnGx0
>>15
売り上げってどんなもんなの?
平日と休日前と休日の客入りってどんなん?
19 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/15(月) 22:33:38.71 ID:jE4BswOe0
>>13
ちゃんとア行に置いてます

>>16
TSUTAYAで働く人って割と趣味が似たり寄ったりな人たちばっかりだから
趣味があって気もあってるなら可能性もあるかもね
20 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/15(月) 22:36:53.14 ID:jE4BswOe0
>>18
具体的な数字は言えないけど、目標額に達してる日の方が少ないとだけ
平日夜は案外暇で接客よりも休日に向けての作業中心。金曜の夜〜日曜昼が一番忙しい。
休日の夜は返却受付とマスターバックが多忙で死ねる勢い
21名も無き被検体774号+:2012/10/15(月) 22:41:17.19 ID:v6bOqfM60
返却日が今日(10/15)の場合、23:59までがセーフ?
明日の営業開始10時?までがセーフ?
22 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/15(月) 22:43:17.86 ID:jE4BswOe0
>>21
返却日が10/15なら、16日の開店時間(10時)までならセーフ。
開店時間外なら返却ポストに投函してくださればもーまんたい。
23名も無き被検体774号+:2012/10/15(月) 22:44:19.35 ID:9mABwrp40
レンタル落ちのCDってどんくらいの頻度で補充してるの?
24 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/15(月) 22:45:55.16 ID:jE4BswOe0
一応。
マスターバックはお客様から返却された商品を返却処理・ロック掛けをした後に売り場に返すこと。
バイト研修では最初、DVD5本分を3分以内に戻してくるように指導されるよ。
25 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/15(月) 22:48:21.74 ID:jE4BswOe0
>>23
補充…中古のセル商品にってことかな?読解力なくてごめんなさい
頻度かぁ まだそこまで手を出させてもらえてないのでアバウトな返答しか出来ないけど、
確か2・3ヶ月に1回くらいのペースな気が 
26名も無き被検体774号+:2012/10/15(月) 22:50:26.69 ID:0v2jOi+1O
他のアイテムのスタッフとは仲良いの?レンタルってレンタルだけで団結してるのが、あまり好きじゃなかった。
27名も無き被検体774号+:2012/10/15(月) 22:52:08.31 ID:Sh1kudQHO
>>9
ワロタw

「女子高生、ヌレヌレ痴漢電車」

ですね?
とか言葉にされると、「いえ、違います(キリッ)」
とか言いたくなるよなw
AVのタイトルは、借りたら人間失格みたいなのが多すぎ。

28 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/15(月) 22:52:55.92 ID:jE4BswOe0
>>26
うちの店舗はレンタル・販売・BOOKOFFの合同店舗だけど、結構皆仲いいです
少なくとも殺伐とはしてないよ BOOKOFFの同じ時期に働き始めたバイトさんとはメアド交換した
結局スタッフさんたちの人柄なんだろうけど
29名も無き被検体774号+:2012/10/15(月) 22:53:59.80 ID:T8Kj4lfD0
か行に「頭文字D」がないんですけど
どこに置いてあるんですか?
30名も無き被検体774号+:2012/10/15(月) 22:57:22.96 ID:Sh1kudQHO
>>20
せいぜい15万/日くらいじゃないの?
と思ってるんだが。
31名も無き被検体774号+:2012/10/15(月) 22:58:12.29 ID:kk/ELjne0
>>28
なるほど
自分も先月まで働いてたが、いまいちレンタルの輪の中に入りづらかったから。
当たり前だが、店舗によって違うのな
32 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/15(月) 22:58:22.84 ID:jE4BswOe0
>>27
AV借りる人でも誠実そうなっていうかスタッフに対しての態度がいい人なら何とも思わないです
いかにも真面目そうな邦画やドラマをさっさとしろよこっちは客だぞエエコラ的な態度で借りる人よりは
よっぽど好感度高い
33名も無き被検体774号+:2012/10/15(月) 22:58:44.98 ID:or69ec7E0
>>29
頭って書いてヘッドって読むから、ハ行だよ。
34 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/15(月) 23:02:16.38 ID:jE4BswOe0
>>29
スタッフに聞けば、一瞬?って顔をした後に納得顔で案内してくれると思います

>>30
それよりは流石に高い。けどそれでも足りない。
35 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/15(月) 23:04:26.76 ID:jE4BswOe0
>>31
ただ、働く人の人柄は結構偏ってるよね 合う合わないはあると思うから仕方ないよ
かく言う私もその人間関係で今辞めるか辞めないか迷ってます 早くも
36名も無き被検体774号+:2012/10/15(月) 23:06:39.62 ID:v6bOqfM60
>>22
ありがとう。覚えとく!
37 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/15(月) 23:08:49.46 ID:jE4BswOe0
>>36
どういたしまして。
返却するときには中身が間違って入ってないかとか、確認だけでもしてくれると嬉しいな。
それだけでかなり楽になるんだ。
38名も無き被検体774号+:2012/10/15(月) 23:08:49.69 ID:kk/ELjne0
>>35
社員が嫌いなのか、先輩が嫌いなのか
39 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/15(月) 23:11:36.31 ID:jE4BswOe0
>>38
ベテランの先輩かな
自分の近くに物置くときにわざと音大きく立てたり、レジで戸惑ってると隣であからさまにため息つかれたり、
自分の山彦挨拶だけ返してくれなかったり、陰湿行為には慣れてるけどやっぱり少し気にしてしまうね
40 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/15(月) 23:19:12.98 ID:jE4BswOe0
因みにスタッフはやっぱりオタクとまでは行かなくともゲームやアニメ漫画好きの割合は高め
そうでなくても少なくともオタク氏ねみたいな思考の人はいないかな その点に関しては寛容
スタッフレンタル利用してアニメ借りてく人も普通にいるしね
41名も無き被検体774号+:2012/10/15(月) 23:20:31.40 ID:kk/ELjne0
>>39
まあ、どこ行っても嫌な人いるよね。たかがバイトだし好きなようにすればいいと思う!
42名も無き被検体774号+:2012/10/15(月) 23:21:13.95 ID:NVzCaZJk0
延滞ばっくれたらもうカード作れないらしいwww
そのへんてどういう基準なん?
43 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/15(月) 23:21:32.96 ID:jE4BswOe0
>>41
ありがとうー まさか励まされるとは思わなかった
いいバイト先ありそうだったらぼちぼち検討もしてみるよ
44名も無き被検体774号+:2012/10/15(月) 23:23:54.53 ID:A3Z2a95A0
>>39
将来TSUTAYAでのし上がっていくつもりなら頑張れ。
嫌な奴はどんな職場でもいてるものさ。
学生の片手間みたいなバイトなら辞めるのもありなんじゃね。
45名も無き被検体774号+:2012/10/15(月) 23:26:50.17 ID:kk/ELjne0
>>44
TSUTAYAの社員には、なるべきでないと思うな
バイトにはさんざん文句言われ、一日何時間いるんだよってくらい店舗にいるし
もっといい仕事ありそうw
46 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/15(月) 23:27:39.73 ID:jE4BswOe0
>>42
えっと、それぞれの店に延滞してる商品とそれレンタルした人をまとめたファイルがあって、
そのリストに載ってる人は延滞料金もらわないと一応レンタルは使えないようにはなってる
だけど、確かカードを作れないなんてことにはならなかったと思うけどなぁ…
要するにちゃんと守るものは守ってねって話
47 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/15(月) 23:32:00.41 ID:jE4BswOe0
>>44
一応学生の片手間みたいなもんなんで、今のところのし上がるつもりはないなぁ
見返してやりたいって気持ちは多少あるけども
48 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/15(月) 23:34:42.24 ID:jE4BswOe0

>>45
だよね
早番の人が夜の10時とかまでいたりとかもあったし 決してTSUTAYAだけじゃないんだろうけど
ずっと身を寄せて働きたいとは思わないなぁ
49名も無き被検体774号+:2012/10/15(月) 23:42:19.51 ID:FQwGthGZ0
ビデオ屋には散々キレたな

久々(数ヶ月ぶり)に借りに行くと、会計の時に

バイト「以前ご返却頂けてない商品がございます。
    延滞料は12万8200円です」

オレ「またか…上の人呼んでもらえますか?」


オレの予想だと、
夜中に返却ボックスに入れたもんが盗難にあう
もしくはチェック漏れだとは思うけど、ひどないか?
仮にオレが返したつもりで無くしてしまったにしろ
12万になる前に数百円の延滞料で済む時点で連絡くれよ
会員になる時、住所も電話番号晒してるし
それからゲオは二度と行かんと決めた

TSUTAYAはそのてん大丈夫ですか?
50名も無き被検体774号+:2012/10/15(月) 23:44:08.53 ID:ft6VjzLq0
↑統失

それより更新費どうにかしろボケ

51 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/15(月) 23:50:19.33 ID:jE4BswOe0
>>49
延滞や返し漏れがあったときには一応分かってる住所・電話番号に連絡するようにはしてるよ
それでも返ってこない時でも延滞してるっていう記録は残してるので、何年後にきても延滞料金は貰うようになってるけど
ただ、どれだけ長く延滞しててもそんな12万とかそんな値段にはならなかったはず 
52 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/15(月) 23:54:55.31 ID:jE4BswOe0
>>50
更新料はあちこちから散々つっこまれます
少しでもお得に利用したいなら、
更新DM(メール会員なら携帯)を持って更新に来る→300円払う
→更新はがきのレンタル1本無料特典で新作(2泊470円)を利用する→170円のお得
とか 些細なお得ですがいかがだろうか
53名も無き被検体774号+:2012/10/16(火) 00:04:05.56 ID:RgspB+guO
今度会員証作ろうと思うんだけどTポイントは義務なのでしょうか?
54 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/16(火) 00:04:41.13 ID:hx8ItZ0P0
そろそろお風呂入るフラグ立ってるけど質問こんなもんかな
もうしばらくだけいる
55名も無き被検体774号+:2012/10/16(火) 00:05:40.52 ID:wBuAXWXuO
店員が若い女しかいないとウブな少年はAV借りられねーぞ
56 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/16(火) 00:12:38.65 ID:hx8ItZ0P0
>>53
ポイント機能は絶対つけないといけないのかっていう質問でおk?
↑の解釈でよければYesと答えざるを得ない
レンタル機能つけずに無料でポイント機能だけのカード作るのは出来るよ
57名も無き被検体774号+:2012/10/16(火) 00:14:27.20 ID:UeP/qd0GO
>>56
うん、ありがとう。

レンタル機能だけは無理なのか・・ポイント機能が正直ウザいから作ってなかったりする
58 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/16(火) 00:17:48.07 ID:hx8ItZ0P0
>>55
うちの店舗ではシフト回す時は少なくとも一人は男性入れるようにしてるから、
レジに男性スタッフいないときは作業中のスタッフに声かけてくれて全くかまわないよ
どの作業してるときも死ぬほど切羽詰ってるわけじゃないから
59 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/16(火) 00:20:07.81 ID:hx8ItZ0P0
>>57
ごめんね でもポイント機能がウザいっていう理由が気になる…
個人的に興味があるので差し支えなければ理由を教えていただけるとちょっと嬉しい
60名も無き被検体774号+:2012/10/16(火) 00:24:55.13 ID:UeP/qd0GO
>>59
ポイントカード使わなければいいだけの話だけど、ポイントカードの利用履歴を分析してマーケティングに反映されるのが凄く嫌なんだよね。
会員規約を詳しく読んだ訳ではないから間違ってたらすまん
61 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/16(火) 00:30:59.81 ID:hx8ItZ0P0
>>60
あーなるほど 自分もその辺に関しては詳しくは知らないから
何とも言えないけど反映されてる可能性はあるよね
ポイント機能だけ使用停止にも出来ないし、ポイント使わないようにしてもらうしか対策できないね・・申し訳ない
62 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/16(火) 00:34:29.96 ID:hx8ItZ0P0
一旦お風呂入ってくる
睡魔に襲われるまでは起きてるつもりなので書き込んでおいてくれたら後で答えるよ

あと今更のことだし証拠うpを求められても上げるつもりはないので信じてもらわなくて良いけど
>>1は♀です
63名も無き被検体774号+:2012/10/16(火) 00:39:25.14 ID:1I0lFH5K0
どんな制服?
64名も無き被検体774号+:2012/10/16(火) 00:55:46.94 ID:X8V1I9DM0
男でも女でもどっちでもいいw

じょじょじょ女性スタッフでもスタッフ特権で
安くAV借りれるんですか?
65 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/16(火) 01:16:50.41 ID:hx8ItZ0P0
ただいま 
どっちでも良いという回答になんだかほっとした
2時前くらいまで質問待ちます
>>63の回答ちょっと待ってね
66 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/16(火) 01:19:41.38 ID:hx8ItZ0P0
>>63 
制服まとめ
夏:半そで黒Yシャツ
冬:長袖青チェック(?)柄Yシャツ(+ジャンバー)
共通:黒茶ベージュ白などの長ズボン(要ベルト)
   一応デニムズボンでも可
   黒基調のスニーカー
   白・黒などの靴下(くるぶし不可)
上二つは支給品 他は自分で用意
67 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/16(火) 01:23:37.28 ID:hx8ItZ0P0
>>64
女性でもアダルトはレンタルできた…はず…
因みにスタッフはタダでDVDもCDもレンタルできます 
利用泊数は2泊3日で本数とかにちょっとした制限あるけどね
68名も無き被検体774号+:2012/10/16(火) 01:24:45.14 ID:N34/qMn+O
可愛い店員にレジしてもらった後にレシートに載ってる本名見てニヤニヤしてごめん
69 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/16(火) 01:28:19.23 ID:hx8ItZ0P0
>>68
自分と同じ趣味だけどマイナー気味な商品レンタルした人に声かけてあげられなくてごめん
70名も無き被検体774号+:2012/10/16(火) 01:30:26.17 ID:N34/qMn+O
ドラえもん主題歌アルバムとドぎついAV一緒に借りてごめん
71 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/16(火) 01:33:05.95 ID:hx8ItZ0P0
>>70
割と日常茶飯事だから気にしないで
はたらくのりものシリーズみたいなのと新作AV借りてったあの幸せそうな美人イケメン夫婦と幸せそうな坊ちゃんは
元気にしていらっしゃるかしら・・・
72 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/16(火) 01:44:07.39 ID:hx8ItZ0P0
あげるのはこの辺りにしとこうかな
次質問来なかったらそのままお開きでおねがいするます
73名も無き被検体774号+:2012/10/16(火) 02:21:02.53 ID:0sB6qCq50
俺の地元のTSUTAYAは延滞しても連絡くれんかったけど、店舗別で違うん?
74名も無き被検体774号+:2012/10/16(火) 06:22:29.34 ID:KeJJlGdkO
借りていた方が亡くなっていてレンタルした物を返せず延滞金が高くなったケースありました?
75名も無き被検体774号+:2012/10/16(火) 09:06:43.56 ID:bvWQih7a0
がんばれベアーズとDISTANCEを置いてください
76名も無き被検体774号+:2012/10/16(火) 10:09:10.59 ID:xIj/XV8F0
ちょうどいい
日曜に小説買って
今日読もうとしたら
表紙に傷があって気に食わないだけど
返品ってできる?
77名も無き被検体774号+:2012/10/16(火) 12:58:43.85 ID:cShRU5FP0
>>76
1ではないけど、TSUTAYAの元スタッフだが

持ってくる側の態度によるかな
なるべく当日のほうが交換しやすい
返金じゃなく交換ならしてくれるかもね、レシート必須
78 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2012/10/16(火) 13:48:46.46 ID:cSLcy5f80
客の態度次第で初期不良の対応を変えるツタヤ(笑)
79名も無き被検体774号+:2012/10/16(火) 15:59:24.94 ID:K4uMhMhqO
あやしいくじ引きは今もやってんの?
80名も無き被検体774号+:2012/10/16(火) 16:21:24.76 ID:cShRU5FP0
>>78
よほどじゃないと、ちゃんと対応しますよ笑
81名も無き被検体774号+:2012/10/16(火) 16:23:42.02 ID:cShRU5FP0
>>79
一番クジのことかな?
うちは、やってた。
あれを一気に買って、当たらないときは売る側も辛い
82 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/16(火) 17:25:05.93 ID:hx8ItZ0P0
>>1だよ
1日置いて帰ってきたらまた質問が残ってたのでちょこちょこ答える
83 忍法帖【Lv=6,xxxP】(2+0:8) :2012/10/16(火) 17:27:23.47 ID:W/bp6oen0
なんでヤバいタイトルも読み上げちゃうの
84 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/16(火) 17:30:20.04 ID:hx8ItZ0P0

>>73
うちの店ではレジが混んでないときには作業の一環として延滞電話かけてるよ
どの店舗でも電話はかけるようになってると思うんだけどなぁ 結局こっちが損するだけなんだし
確かに面倒くさいし精神削られる作業だけどね
85 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/16(火) 17:34:22.09 ID:hx8ItZ0P0
>>74
まだ数ヶ月しか働いていないのでそういう状況に遭遇したことはないですごめんなさい

86名も無き被検体774号+:2012/10/16(火) 17:35:33.20 ID:8QFqdOvm0
フランチャイズ店だよね?
本社経営のチェーン店では、>>67の、
店員無料レンタルは禁止されてるよ。
87 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/16(火) 17:42:17.08 ID:hx8ItZ0P0
>>75
少し探したけどどっちも少し古い作品かな?
商品見つからないときはとりあえずスタッフに聞いてみてね 
もしかしたら妙なところに潜んでるかも リクエストカードも案外効いたりするよ

遅レスだけど質問は受け付けてるよ
88 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/16(火) 17:44:58.62 ID:hx8ItZ0P0
>>76
中古の販売商品のこと?
返品のときは商品とレシートを持って買った店舗のレジに来てね

>>78
対応の内容は変えないけど、やっぱりスタッフも人間なもので
89 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/16(火) 17:47:57.94 ID:hx8ItZ0P0
>>79
今も一番くじはやってるよ
今は僕妹、はがない、なめこ、あとサンリオもまだやってたかな

>>83
うちの店舗では基本的に商品タイトルの読み上げはしないんだけど、
どの場面で読み上げられるんだろうか 
90 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/16(火) 17:51:21.24 ID:hx8ItZ0P0
>>86
今ちょっと調べてみたけど多分フランチャイズ店だと思う
多分
91名も無き被検体774号+:2012/10/16(火) 17:59:18.54 ID:OdJ2qggY0
シリーズ作品の数字を読み上げるのやめて欲しい

バイオハザードの4を借りた時

4になりますがよろしいですか?って聞かれて
バイオハザード借りるのが恥ずかしかったです
92名も無き被検体774号+:2012/10/16(火) 18:00:33.59 ID:xIj/XV8F0
>>88
新品なんだけど
93名も無き被検体774号+:2012/10/16(火) 18:04:11.01 ID:7rr264AP0
>>81>>89
一番くじ?さっきググったわ

俺がやったのは違うやつだわ、9年前ぐらいに塚本のTSUTAYAで
一等は忘れたけど二等が有線?みたいなヤツで歌聴きまくれる機械、三等がMDコンポ
で、くじ引いたらいきなり二等が当たって、でも毎月5000円払わないと駄目て言われて結局断った

最初から契約させるつもりやったんやろな、やってる奴が何故か住之江の店員だった(笑)
94 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/16(火) 18:07:55.46 ID:hx8ItZ0P0
>>91
確認するように義務付けられてるんだ…申し訳ない
sリーズものは巻数確認しておかないと後でこれを借りたつもりじゃなかったのに!っていうクレームが来ちゃうんだ

>>92
新品か
新品でも中古同様レシートと現品頼む
販売担当じゃないからどういう対応してくれるのかまでは把握し切れてない ごめん
95 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/16(火) 18:10:48.59 ID:hx8ItZ0P0
>>93
凄まじく怪しいなそれ
少なくとも今はやってないよ 1回500円くらいでグッズが当たるくじだけ
96名も無き被検体774号+:2012/10/16(火) 18:10:55.93 ID:xIj/XV8F0
>>94
ありがとう
あとからTSUTAYA行ってくる
97 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/16(火) 18:20:41.36 ID:hx8ItZ0P0
>>96
いってらー
レス遅れちゃった上にたいした役に立てなくてごめんね
98名も無き被検体774号+:2012/10/16(火) 18:46:05.21 ID:U0lvSwff0
普段は学生さんか何かですか?
99名も無き被検体774号+:2012/10/16(火) 18:48:24.65 ID:U0lvSwff0
>>66
>制服まとめ
>夏:半そで黒Yシャツ

ってあるんですが、YシャツっていうのはYの字をしたシャツのことではなくて
「ホワイトシャツ」の略のことなので黒Yシャツっていうのは黒の白シャツって
いうことになるので有り得ないんです。

そこを強く言っておきたい。
100 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/16(火) 18:49:41.92 ID:hx8ItZ0P0
>>98
大学生だよ
うちの職場だけかもしれないけど夕方以降のバイトはほとんど学生 
ちらほらフリーターさんがいるくらい
101名も無き被検体774号+:2012/10/16(火) 18:50:54.95 ID:OlTqpOJX0
俺が返したAV見てきゃっきゃ盛り上がるんだろカス
102名も無き被検体774号+:2012/10/16(火) 18:53:36.65 ID:KaqBksI10
TSUTAYAでバイトしてみたいけど、どんな感じなんだろう?
結構厳しかったりするの?
103 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/16(火) 18:53:55.39 ID:hx8ItZ0P0
>>99
ホ「ワイ」トシャツってこと?
それは知らなかった…訂正しておく カッターシャツのほうが正しかったかな

>>101
正直盛り上がってる暇があったら働いてる
レジ以外の作業も多いし、返却された商品は出来るだけ早いうちに棚に戻さないといけないし
104 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/16(火) 18:59:55.56 ID:hx8ItZ0P0
>>102
多少しんどいのは覚悟しといたほうが良いと思う 
覚えることが多くて厳しい割にそれに見合った時給じゃなかったりする
でも音楽とか映画が好きなら頑張れるんじゃないかな
スタッフ特典もあるし
105名も無き被検体774号+:2012/10/16(火) 19:16:39.76 ID:MuRHVsQZO
よくTSUTAYA行くんだが

だいたい同じ店員さんにレジしてもらってる

顔、絶対覚えられてるよな?
106名も無き被検体774号+:2012/10/16(火) 19:21:42.55 ID:HXsdVYpo0
レンタル店って根暗で僕私でもやれるかなって応募に来るカスが3ヶ月でやめるバイトだろ
107 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/16(火) 19:22:06.20 ID:hx8ItZ0P0
>>105
その店舗のお客さんの数にもよるけど、何度か接客してる人は覚えたりするね
レンタル商品に特徴がある人や愛想がいい人、逆に極端に態度が悪い人なんかはどうしても早く覚えちゃう
108名も無き被検体774号+:2012/10/16(火) 19:27:46.73 ID:MuRHVsQZO
>>107 そうかー借りるジャンルは特に決まってないけど

入店から出るまで40分くらい長くいるのが特徴やわ

俺、服屋でも店員に顔覚えられるタイプやし…

こっちも店員を覚えるクセ?がついたわ
109 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/16(火) 19:39:17.11 ID:hx8ItZ0P0
>>106
実際人の入ったり辞めたりは激しい 常にタウンワークに求人載ってる
続けてる人は3・4年続けてたりするけどね 
そして>>106には完全に心を読まれている件

>>108
あー それは覚えられてるかもね
でも影でお客さんの噂こそこそなんてのはよっぽどのことがない限りしないので
ぜひゆっくりしていってね
110名も無き被検体774号+:2012/10/16(火) 21:41:14.87 ID:3o8YfAyq0
>>104
そか、ありがとう!
漫画とかアニメ、映画音楽が好きだから最新の情報とか知りたいし、接客もまぁまぁ好きなんでどうかなーって考えてたんだ
ちょっくら求人雑誌見てくる
111 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/16(火) 22:52:09.84 ID:hx8ItZ0P0
>>110
遅レスになっちゃってごめんね
がんばるなら応援するよー きつくても趣味の合う仲間は必ずいるだろうし
覚えることかなり多いから言われたことはしっかりメモする癖はつけといたほうが良いよ!
いい職場にありつきますように。
112名も無き被検体774号+:2012/10/16(火) 23:15:12.29 ID:xHsd2ilJ0
どうしてTSUTAYAバイト程度でスレ立てしてしまったのか
113 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/16(火) 23:16:17.67 ID:hx8ItZ0P0
>>112
ヒント:かまってちゃん
114名も無き被検体774号+:2012/10/16(火) 23:16:24.67 ID:o1r1dqpU0
>>27
むしろ、聞き取れなかったので、もっかい読み上げてもらうって羞恥プレイがいい
115名も無き被検体774号+:2012/10/16(火) 23:16:29.45 ID:dYTtBgEn0
旧作100円レンタルやってる?
116 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/16(火) 23:20:56.69 ID:hx8ItZ0P0
>>114
このドSさんめ

>>115
やってるよ
少なくともうちの店舗は終了予定日も分からなければそもそも終了の兆しが見えてない
117名も無き被検体774号+:2012/10/16(火) 23:22:33.36 ID:dYTtBgEn0
>>116
もしかして東海か?俺も東海でレンタル屋のバイトやってる.
同じく終了の兆しなしwww
118 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/16(火) 23:25:47.09 ID:hx8ItZ0P0
>>117
残念ながら中国地方なんだ
でもやっぱりどこもそうなんだね、新作4本1000円も旧作100円も全く終わりそうにない
119名も無き被検体774号+:2012/10/16(火) 23:26:28.16 ID:xHsd2ilJ0
かまってほしいなら釣り餌はバイトネタじゃなくてもいけたのでは
120名も無き被検体774号+:2012/10/16(火) 23:27:32.54 ID:dYTtBgEn0
>>118
地方店だから店死亡しそうww
これキツイよな(´・ω・`)
121 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/16(火) 23:30:12.28 ID:hx8ItZ0P0
>>119
特にこれといった経歴もないし大学でも大したことしてないし上手なうそをつくスキルもないし、
それでもどうにか私という人間からネタを引っ張ってきた結果がこれです
122名も無き被検体774号+:2012/10/16(火) 23:30:39.86 ID:l1zRkBtR0
ジャンルコードで言うと55Eがすき
123名も無き被検体774号+:2012/10/16(火) 23:31:41.55 ID:xHsd2ilJ0
でもTSUTAYAバイトはありきたりすぎるから次回はもっと面白いネタを持ってこよう
124 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/16(火) 23:33:13.19 ID:hx8ItZ0P0
>>120
そうなんだよね。時給安いから人も足りないし売り上げ目標は達してないし
販売エリアから商品が消えることも何度かあったみたいだし、
そろそろ本気で経営が危ない気がする 
125名も無き被検体774号+:2012/10/16(火) 23:33:31.92 ID:NuJltNJx0
TSUTAYAの社割ってどんな感じなん?
126名も無き被検体774号+:2012/10/16(火) 23:36:19.22 ID:+EX5+J4I0
このまえGEOでDVD借りたんだけどこっちの機器の問題か再生できなかった
一応ディスク側に問題は無いか店頭で確認してもらいに行ったら交換+旧作無料券貰った
この対応って普通なの?
それともタチの悪い客用の対応させられたんかな?
いずれにしろ、DVDはやっぱり再生できなかった
127 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/16(火) 23:36:41.22 ID:hx8ItZ0P0
>>122
こらっ
ジャンルコード63の商品のマスターバックが楽しすぎて辛い

>>123
はーい
次来るときは何か面白いネタを見つけてから来るようにするわ
128名も無き被検体774号+:2012/10/16(火) 23:41:29.85 ID:dYTtBgEn0
>>124
今日もバイトしてきたんだが
18時以降のレンタル売上7000円だった
マジで1年後店あるかな
129 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/16(火) 23:46:33.70 ID:hx8ItZ0P0
>>125
DVDとCDを2泊3日無料でレンタルできるよ あとは販売の商品を1割引で買えるとかだったかな
ほとんどレンタルされてるような人気商品だと流石にお客様優先だから利用できないけどね
>>86によれば、本社経営の店では無料レンタルは使えないみたいだけどね

>>126
いや、うちでも似た対応してるよ
お客様に迷惑をかけた分で新作利用可のレンタル無料券1枚+問題があった商品の数分の無料レンタル券
もし商品の在庫があれば無料レンタルの代わりに問題があった商品と同じものを無料貸し出ししてるよ
タチの良し悪しで対応を変えることはないです
130名も無き被検体774号+:2012/10/16(火) 23:48:52.62 ID:NuJltNJx0
>>126
レンタル屋の店員としていうなら
基本的に止まった時間、あとは同じタイトル借りたいといえば変には思われない

でもただ飛んだ(古いやつとかは飛ぶことが自然)とか違うタイトル借りたいっていうやつは
完全に怪しい
それが毎回だとなおさら怪しまれる

PS3で見て止まるならDVDが問題
131 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/16(火) 23:50:10.07 ID:hx8ItZ0P0
>>128
それは本当にやばいかもしれないね レジいくつある?
一応うちの店舗はレジ3つあって、18時〜22時での3つの売り上げ合計は平日でも十数万はいってた はず
132名も無き被検体774号+:2012/10/16(火) 23:50:55.80 ID:N34/qMn+O
今日のび太の結婚前夜借りたら店員に「ドラえもん好きなんですか?」って言われたんだけどバカにされたよな
133名も無き被検体774号+:2012/10/16(火) 23:51:50.97 ID:cpCipoyh0
ホモビデオも
置いてくれないのなんで?
134名も無き被検体774号+:2012/10/16(火) 23:51:59.28 ID:+EX5+J4I0
>>129
なるほど、普通のことなのか
サンクス

>>130
再生しようとしたのは自作PCのマルチドライブね
色々挑戦したんだが結局ダメだった
手持ちの他のDVDはイケるだけに残念極まりない
135名も無き被検体774号+:2012/10/16(火) 23:54:00.67 ID:dYTtBgEn0
>>131
レジ2つあったんだが,もう1年以上片方閉めたままだわ
地方チェーン店な上に,2km圏内にツタヤ2件もあるんだ.勝てるわけねぇよ!
136 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/16(火) 23:56:13.86 ID:hx8ItZ0P0
>>132
レジやってると、色々お客さんに話したくても話しかけられない悶々とした気持ちが溜まるもんだよ
きっとその人もそんな気持ちだったんだ 自分がそう感じてるだけかもしれないけど
正直レジ打ちながら他人を馬鹿にする余裕は無い 癒しと出会いが欲しくてたまらない

>>133
それに関してはバイトの分際では何も
BLアニメは置いてあるのにな…
137名も無き被検体774号+:2012/10/16(火) 23:57:35.40 ID:xHsd2ilJ0
TSUTAYAバイトなんて身近にいくらでもいるから有り難みないな
138 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/17(水) 00:00:09.46 ID:/VX3WlGV0
>>135
そら勝てんわ・・
次135と出会った時に店舗が残ってる気がしない
139 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/17(水) 00:01:30.00 ID:/VX3WlGV0
>>137
皆楽しそうに働いてる?
他のスタッフが仕事に関してどう思ってるのかいまいちわからない
140名も無き被検体774号+:2012/10/17(水) 00:04:05.93 ID:9MNAPZHE0
楽しくはないだろ
むしろお前はバイトごときに思い入れ強すぎじゃないか
141 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/17(水) 00:05:59.27 ID:/VX3WlGV0
>>140
何件か他のバイト落ちた末の初バイトで妙に社員さんにも親切にされてるから何か気持ち入れざるを得ないんだ
もっと淡白になるべきだろうか
142名も無き被検体774号+:2012/10/17(水) 00:07:44.06 ID:/XldbfpZ0
俺もTSUTAYAバイトだけど楽しいよ

てかバイトなんて同僚が良ければどんな仕事でもある程度楽しめるだろ
143名も無き被検体774号+:2012/10/17(水) 00:08:03.63 ID:9MNAPZHE0
いや楽しいならいいんだが
何歳?
144名も無き被検体774号+:2012/10/17(水) 00:12:24.61 ID:us+cVX+B0
>>138
あと4km圏内だとゲオ2件もあるわ.どうあがいても絶望ww

ツタヤって忙しいだろうが人多くて羨ましい
いつも店長と2人の俺・・・
145 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/17(水) 00:13:22.50 ID:/VX3WlGV0
>>142
そうか 結局やっぱり同僚とか人間関係の良し悪しになるよね

>>143
仕事は楽しいけど仕事以外の面で若干の問題を抱えててね
自分は19歳 
146名も無き被検体774号+:2012/10/17(水) 00:18:08.82 ID:9MNAPZHE0
しょうもなさそうな問題だけど話してみい
147 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/17(水) 00:26:20.74 ID:/VX3WlGV0
>>138
それは絶望せざるを得ない…
どう応援したら良いのか分からないけどとりあえず中国地方からID:us+cVX+B0の無事を祈っとく

>>146
本当にしょうもないんだけどね 
ベテラン先輩からあからさまな嫌味攻撃を食らってる それだけ
原因は私が一時期ミスを連発してたせい
148名も無き被検体774号+:2012/10/17(水) 00:28:57.67 ID:9MNAPZHE0
まあどのバイトにもあるだろう
ちなみにその先輩はババア?
149 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/17(水) 00:33:57.29 ID:/VX3WlGV0
>>148
そう だから今辞めてもどうせ似たような問題よそでも抱えるんだろうなと思うと
辞める気にもなれないしでもこの関係のまま働き続けるのもみたいな一番クズい心境
相手は大学生♂さん 今3年だったか4年だったか


そしてごめん風呂だ
150名も無き被検体774号+:2012/10/17(水) 00:34:51.90 ID:RwcdqBN6O
可愛い子ならイジめられないという真理
151名も無き被検体774号+:2012/10/17(水) 00:36:25.02 ID:9MNAPZHE0
まずその考えがバイトに入れ込みすぎだな
でも一人勤務のコンビニとかすき家とかもあるだろ
そんなしょうもない大学生いるんだなぁ
152 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/17(水) 01:13:52.09 ID:/VX3WlGV0
ただいま 
そしていつの間にか自分のバイト相談スレみたくしててごめん
質問あれば聞く所存

>>150
ほんまそれ

>>151
入れ込みすぎかなぁやっぱり 正直まだ辞めるには早いって思ってたけど辞めたい時が辞め時なのだろうか
次はもう少し他人との接点が少なめなバイトにしようかな
そしてそんな彼が既に内定貰ってるらしくて世の中って結局そんなもの
153名も無き被検体774号+:2012/10/17(水) 07:06:03.23 ID:xGcYnCLD0
もういないか
とっくに旧作のはずの物をいつまでも新作や準新作にしておく詐欺なんとかして下さい
無理なら初めから旧作全品100円なんてやるなと
154名も無き被検体774号+:2012/10/17(水) 07:13:52.02 ID:SDPcRwYPO
韓流借りてる奴居るの?
どんな奴が借りてる?
155名も無き被検体774号+:2012/10/17(水) 13:54:53.75 ID:B7s1wN5/O
俺が猿のようにオカズにしたウォーターメロンの在庫を増やしてくれ もっと中高生にオススメするべき名作だぞ
156名も無き被検体774号+:2012/10/17(水) 18:28:06.31 ID:kPQwD7O60
入れ込んでも良いだろ
嫌味野郎だけがバイトの嫌なところなら辞めるには惜しいと思う
耐え切れなくなったら嫌味野郎に一泡吹かせてから辞めてやれ
157 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) ◆EsXYLCSIZo :2012/10/17(水) 23:50:47.85 ID:/VX3WlGV0
バイト上がりに覗いてみたらまだ残ってた

>>153
新作や準新作の商品はなかなか旧作落ちしないのよね
店舗によって若干旧作になるタイミング違うみたいだし
旧作じゃないと知ってレンタルやめるお客様を見てるとやっぱり申し訳なくなる

>>154
韓流ドラマとか大人気だよ 借りてくのは8割くらいが30〜5・60代のおばさん
残りの一割がパシられてるのであろうくたびれたおじさん、残り一割が普通の20代の女の子

>>155
ウォーターメロン検索してみた R-15作品かな?でも結構面白そう
ある程度時期がたっちゃった映画だと名作でも極端に数が減っちゃうんだよね 
でもその分本当に借りてく人少ないんだ旧作作品

>>156
貴重な意見をありがとう
とりあえず近々知り合いがうちの店舗の求人に応募するとかしないとか言ってるから
それまでちょっと頑張ってみようかなとか思ってる 少しでも何かのきっかけにならないかななんて思ったり
158名も無き被検体774号+
最近見たおすすめ映画おしえてくさい
そもそも自分で自分の店のもの借りたりするの??