海に塩撒く仕事大変過ぎワロタ....

このエントリーをはてなブックマークに追加
492名も無き被検体774号+:2012/10/28(日) 07:20:59.61 ID:BkZuFUuRO
>>491

めんどくさくてスプレー使ったら、こっぴどく怒られた私が通りますよ
使うのは枯れ際だけにしろ!だってさ…
493名も無き被検体774号+:2012/10/28(日) 11:37:00.56 ID:s+vke8wr0
>>491 海水温の調整が一段落して流氷割る作業まで時間あるから手伝うよ。どこにいけばいい?っていうか初心者でも出来る?
494名も無き被検体774号+:2012/10/28(日) 21:27:33.05 ID:oUA2249O0
>>491
猫の毛を部屋にまく仕事も春までヒマだから手伝うよ
495名も無き被検体774号+:2012/10/28(日) 21:29:05.36 ID:s+vke8wr0
496名も無き被検体774号+:2012/10/28(日) 21:35:33.97 ID:GdxsyOoY0
伝説の石臼先輩の話、知ってる?
497名も無き被検体774号+:2012/10/28(日) 22:37:12.26 ID:s+vke8wr0
>>496 教えてくさい
498名も無き被検体774号+:2012/10/28(日) 22:45:16.96 ID:U8C2USEgO
>>496
自分は新人研修のときに習ったよ
最近は海洋配属されなきゃやらないみたい
499名も無き被検体774号+:2012/10/29(月) 00:14:18.35 ID:M8XCiffv0
500名も無き被検体774号+:2012/10/29(月) 01:17:17.51 ID:M8XCiffv0
落ちそうだな
501名も無き被検体774号+:2012/10/29(月) 01:17:50.36 ID:M8XCiffv0
502名も無き被検体774号+:2012/10/29(月) 01:19:45.81 ID:M8XCiffv0
保守
503名も無き被検体774号+:2012/10/29(月) 01:20:22.75 ID:M8XCiffv0
保守
504名も無き被検体774号+:2012/10/29(月) 01:22:00.10 ID:M8XCiffv0
505名も無き被検体774号+:2012/10/29(月) 01:22:32.93 ID:M8XCiffv0
506名も無き被検体774号+:2012/10/29(月) 01:25:03.54 ID:M8XCiffv0
507名も無き被検体774号+:2012/10/29(月) 01:25:27.37 ID:yhzoZIVk0
夜中に時計の針の音大きくする仕事
最近遠隔操作出来るシステム導入したから地域ごとに管轄されて捗るわ
508名も無き被検体774号+:2012/10/30(火) 01:29:06.63 ID:FqspXWu30
流れ星係の人っているのかな?
娘が一度見てみたいって言ってるんだが、どこに申請したらいいの?
509名も無き被検体774号+:2012/10/30(火) 02:34:17.45 ID:gJ5YVEr/0
>>508
うわーごめん。
昔は子供や恋人たちのため個別に流れ星飛ばす係があったんだけど
すこし前に廃止、流星群の部門に統合されちゃったんだ。
いまの子供は願い事かかえてじっと空を眺めるより、
塾行ったりゲームやメールしたりで忙しいからね。

ランダムな単発流れ星を幸運に見つけるのはむずかしいから、
流星群のイベント狙うのはどうかなあ。
ちなみに次のイベントは1月のしぶんぎ座流星群。
一応大イベントは子供たちの夏休みや冬休みにかかるように調整してあるよ。
510名も無き被検体774号+:2012/10/30(火) 08:24:51.12 ID:UhyFxPXl0
>>507だけど、イベント時期の調整までしてもらってたなんて頭が下がります
流星群、楽しみにしてますね
511名も無き被検体774号+:2012/10/30(火) 13:39:33.81 ID:x9eq0dfJ0
沖縄のバスクリン係がいないってのは、あれは沖縄県民の仕事だからか?
完全民営化?
512名も無き被検体774号+:2012/10/30(火) 18:43:05.69 ID:fDhg9LBJ0
食べた後すぐに寝る人を牛にする仕事って都市伝説?
513名も無き被検体774号+:2012/10/30(火) 22:49:10.70 ID:oLB3KAjW0
>>512
あれは牛になった人が迷宮に引きこもって出て来なくなっちゃって、
美人さんが迎えに来たみたいな噂が出てから、
引きこもりたくて、わざわざ寝る前に食べる人が続出して、
もうやめ、みたいな話になったと思う。

ずいぶん昔の話を前任者の前任者ぐらいから聞いたから、記憶違いがあったらすまん。

ちなみに、私は今、赤いトレンチコートきて、耳まで口紅で唇書いて、
人通りの少ない道に立っている仕事してる。
塾帰りの子供たちを見守る大事な仕事だよ。
514名も無き被検体774号+:2012/10/31(水) 23:16:10.14 ID:72ev55Uo0
515名も無き被検体774号+:2012/11/01(木) 09:41:27.47 ID:ZElX/wJk0
この10月から、飛行機に乗ったときに耳をキーンとさせる仕事をしてる
アルミホイルを奥歯で噛んだときのなんとも言えない嫌さを作る仕事からの配置替えだけど、これって左遷なのかな?
516名も無き被検体774号+:2012/11/01(木) 09:47:23.93 ID:tRUfjG9Y0
ホームに捨てられたガムに黒色塗るバイト辞めたい
517名も無き被検体774号+:2012/11/01(木) 21:29:51.73 ID:kJrKfj4Gi
俺、エレベーターを閉めようとした時に人が来る仕事している。
扉が閉まるか閉まらないかのギリギリに送り込むのがシビア。
518名も無き被検体774号+:2012/11/01(木) 21:34:56.67 ID:ACcjefPH0
自分は電車のラッシュ時に人の服やカバンをドアに挟む仕事してる
519名も無き被検体774号+:2012/11/01(木) 23:17:11.50 ID:YJ9VxMPeO
イルミネーションを数十個に一個緩ませる季節労働者だよ
コンビニ前でコスプレしてケーキ売るのはもう嫌なんだ…
520名も無き被検体774号+:2012/11/02(金) 18:42:14.45 ID:YIa0KcL20
>>517
シンドラーの人ですね…
521名も無き被検体774号+:2012/11/03(土) 22:39:49.54 ID:6ibBzi6A0
522名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 10:23:46.98 ID:4fzcDpt7i
パチンコ屋の看板から「パ」の電飾だけ消す仕事してます。
何の意味があるんだろうこの仕事・・・。
523名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 12:58:47.33 ID:GJRvaNatO
>>522

小学生がクスッとしたりニヤニヤする
524名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 18:06:48.97 ID:ym3Aa7yf0
>>522
女連れのいい年したおっさんもニヤニヤする
525名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 18:12:34.29 ID:CjS/9i8OO
俺は人の役に立つ仕事がしたくて、頑張って資格を取って靴の中に小石を1個入れる仕事してる
今はキツいが充実してる
526名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 18:22:31.62 ID:ym3Aa7yf0
>>525
すぐに気づいてもらえるのがいいよな、たまに鈍い子供もいるけど
靴関係はブラックだっていわれるけど、靴紐のおじさんもあれで充実してた時期はあるみたいだし、まだまだ斜陽産業にはできないよ

俺? 俺は靴下に穴を開ける仕事をしてるよ
一気に広げるもよし、ちょっとずつちょっとずつ広げて意外な時期に発見されるもよしで、俺のさじ加減が目に見える結果につながるからホントやりがいあるよ
527名も無き被検体774号+:2012/11/04(日) 21:17:14.84 ID:jVRM3F9+O
>>526
お前ちょっと来い。
528名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 16:59:22.35 ID:tVhoN9480
ストッキングを伝線させ隊の俺が通りますよ〜
529名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 18:14:32.44 ID:R9FmNYheO
俺はハイヒールの女のヒール部分を穴にはめる仕事してるよ
せっかく穴あけてても素通りされたり迂回されることがあるから歩合制の俺にしてみたら結構キツい
でも時々引っ掛かってヒール折れたりすると特別手当てでるからそのときだけはやりがい感じるかな
530名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 18:20:29.31 ID:JeO/lC8l0
>>529
おい、たまにハイヒールのヒールと間違えて傘の先端ひっかけてるだろ
531名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 18:30:32.15 ID:BqLYABWbO
>>530
それ俺の部署だわ
県からの依託業務なんだけどノルマがキツくてね
四国の奴は地獄らしい
532名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 18:36:04.20 ID:JeO/lC8l0
>>531
急いでる時にやられると死にたくなるからやめて欲しいわ

まあ四国じゃないけど
533名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 18:38:46.48 ID:b3KP/arB0
そろそろ靴底をすり減らす係の先輩が出てくる頃かと期待してるんだけど、あの人、口べたでシャイな上、
「自分は裏方だから縁の下の力持ちでいい」って公言するような性格だからなぁ
でも、この場を借りていわせてもらおう
「先輩の仕事ぶりは靴部門の鑑です。面と向かってはいえないけど、俺、マジ尊敬してます!」


すまんが身バレすると恥ずかしいから、俺の仕事は聞かないでくれな
534名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 21:54:10.89 ID:o71AGDxci
>>533
特定した
535名も無き被検体774号+:2012/11/06(火) 23:51:26.45 ID://O4UXx+0
>>534
やめてやれってwww

まあ、俺も特定したけどな
>>533、黙っといてやるから今度おごれよ
536名も無き被検体774号+:2012/11/07(水) 19:27:27.15 ID:ZaBI7QFM0
526>>前に学校の音楽の授業の時にやぶれてたことがあるw
   あれだけはやめて
537名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 07:59:14.02 ID:kdfrb4Ez0
いいなあ、>>526は人気で……
俺は、スカそうとしたおならの音を半オクターブほど高くする仕事をしてるけど、お礼なんて言われたことないよ

高い「ラ」の音にしたら一番反響があるってマニュアルにはあるんだけどな
538名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 08:40:27.96 ID:EKfRXjDI0
道端でスピードガン持って立つ仕事は面白いわ
他に誰もいないのに
539名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 11:02:55.28 ID:y2Rf17CX0
学校の怪談にありがちな怪現象を引き起こす仕事をしてるんですけど、児童や先生を驚かして何の意味があるのか……
540名も無き被検体774号+:2012/11/08(木) 16:30:46.42 ID:7LULMFHUT
>>539
学校に来るのを楽しくさせる?
541名も無き被検体774号+
>>539

俺はセ○ム入ってる学校で怪現象起こしてる
あとは………うん察してくれ