ぼっちが猫島(田代島)に行く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き被検体774号+
東京から今週土日、一泊二日で行く予定。
猫と戯れるのとお土産に仙台味噌を買うことは決めている。
観光地とか特産品とか調べてるんだけど、いいところ&いいお土産があったら教えてほしい。
2名も無き被検体774号+:2012/08/16(木) 19:14:53.53 ID:eAkjj7kz0
石ノ森萬画館行こうと思ったら修繕工事中なんだね(´・ω・`)
31:2012/08/17(金) 12:46:58.47 ID:NeRs6BsO0
vip+復活したみたいですね。
宿も無事に取れて一安心。明日を楽しみにして仕事に戻るお。
41:2012/08/17(金) 18:05:15.07 ID:rfPWQIeG0
定時ダッシュで帰宅
ずっと行きたいと思ってた割りに島へのアクセスなんかを直前まで調べていなかった。

天気予報見たけど明日は曇りっぽいね。
降水確率はそれほどじゃないし、船が欠航なんてことはないと思うけど、いざ行くとなると心配だな・・・
51:2012/08/17(金) 18:19:14.90 ID:rfPWQIeG0
誰もいなくて寂しいが、今回の旅行のきっかけなんかも書いてみる

猫島は前に人伝に話を聞いてずっと行きたいと思ってた。ちっちゃい頃から猫飼ってたのもあって猫好きだしね。
ただ、行くきっかけがなかなかなくてダラダラと過ごしてきたわけだ。

で、今年3月のホワイトデーにびっぷらで義援金スレが立って寄付+何か、ってのがあって
↓こんな感じの報告をしたんだ。

68 名前: 名も無き被検体774号+ 投稿日: 2012/03/14(水) 21:13:26.60 ID:HFEd1OHg0
1.10,314円
2.東京都
3.できるだけ早い時期に仙台いって仙台味噌買う。

http://imepic.jp/20120314/754590 (リンク切れ)

できるだけとか言ってて気がつけば5ヶ月も経っちゃったけど、いいきっかけだと思ったので行くことにしたんだ。
色んな旅行スレ見るのも好きで、行くなら自分も立ててみようと思ったんだけど、見る人がレスつけてくれるように
話持ってくの難しいですねw

ちょっと明日の買出しなんかにいってきます。
6名も無き被検体774号+:2012/08/17(金) 20:37:57.57 ID:U2WERRA/0
こんなスレあったのか
ちょっと早ければ七夕もあったんだけどね
東北って言っても暑いから熱中症対策して来いよーww
71:2012/08/17(金) 23:00:34.47 ID:rfPWQIeG0
携帯の充電機の予備とかスポーツドリンクとか買ってきたお。

>>6
七夕見てみたかった。残念・・・
やっぱりそっちも暑いんだね。補給用の水分は用意したけどちょっと甘かったかも
今更帽子とか用意できないし、はてさてどうしたものか

明日は5時起きで始発に乗るからそろそろ寝るお
81 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/17(金) 23:10:54.64 ID:rfPWQIeG0
寝る前にテスト
91 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/17(金) 23:11:53.84 ID:4gs1RGy60
ついでに携帯からも。
そいでは、おやすみ!
10名も無き被検体774号+:2012/08/17(金) 23:24:56.13 ID:U2WERRA/0
>>7
あとこっちもちょっと天気荒れてるから船とかってどうなんだろ?
まあ明日にはよくなるかもだし、荒れてるとは言ってもにわか雨程度だから大丈夫かな?
せっかくこっち来るなら牛タンとずんだもち食べてけよーwww
111 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/18(土) 05:09:06.81 ID:ui+I/EKa0
おはようっす。
雨降ってるから早めに出よう

>>10
船は天気の影響結構ありそうだからどきどきですね
そこらへんのトラブルなんかも含めて楽しむ予定です
牛タンはちょっと考えてたけどずんだもちは見落としてました。やっぱり食べるとしたら仙台ですかね?

今日のお宿は石巻なので、海のものメインかなーと思ってます
そいじゃ、準備してきます
12名も無き被検体774号+:2012/08/18(土) 05:18:39.60 ID:GDAmQKr7O
>>1
オハオハオッハオッハオッハヨーーーーッ

楽しみにしてるね
13名も無き被検体774号+:2012/08/18(土) 05:31:01.35 ID:I4BE3yYj0
ねこねこ
141 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/18(土) 05:41:35.30 ID:JmDbTJ0N0
東京駅に移動中。
家出てすぐに野良がいたのでお試しに一枚。
http://imepic.jp/20120818/200270

>>12 >>13
おはよー。現地についたらうpしていくのでお時間あるときに見てくれれば嬉しいです。
151 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/18(土) 06:00:09.88 ID:JmDbTJ0N0
東京駅についたけど新幹線来るまで暇だったり。

タッチパネル式の自販機とか、東海道新幹線じゃ見たことないぞ。びっくりしたわ
http://imepic.jp/20120818/213610
16名も無き被検体774号+:2012/08/18(土) 06:19:38.65 ID:TJVIgmEzO
311の津波被害が酷かったって、けっこう後になってから聞いた
復興状況とかレポしてほしいな
被害は…知りたいような、知りたくないような…
171 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/18(土) 06:21:06.70 ID:JmDbTJ0N0
新幹線乗った。窓際の席にコンセントあるかと思って飛ばし気味に携帯使ってたけど、なかったので移動中は電源落としていこう。
181 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/18(土) 06:26:51.47 ID:JmDbTJ0N0
>>16
現地に配慮して可能な範囲で書きます。そこは実際に見てからということで

では、一端携帯の電源落とします。
後ほどー
19名も無き被検体774号+:2012/08/18(土) 06:28:10.43 ID:TJVIgmEzO
いってらっさい
道中気をつけてね
20名も無き被検体774号+:2012/08/18(土) 06:40:10.38 ID:GZXc2uBu0
良い旅を!
211 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/18(土) 08:51:35.56 ID:7Var+Z1I0
仙台到着。
http://imepic.jp/20120818/312280

路線検索どおりに東北本線で行こうとしたら意外と時間が開くっぽいので、結局駅の人に聞いて、仙石線でいくことに。

途中、震災の影響でバスで乗り継ぎになるとのこと。
船11時半なのでなんとかなる…かなw
221 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/18(土) 09:04:43.31 ID:7Var+Z1I0
駅構内のコンビニで食料品と水の追加を買って出発。初めての駅だと乗り換えに自信が持てないから困る。
>>19 >>20
ありがとー。電車に揺られてるよ
23名も無き被検体774号+:2012/08/18(土) 09:41:11.90 ID:YEnWUHzX0
そういえば田代島に泊まるの?
牛タンもずんだも仙台駅で食べれるよー
牛タンは利久ならハズレなしだと思うから利久おすすめ!
田代島行ったことないから猫の写真期待してる
241 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/18(土) 10:00:56.13 ID:sRHekt/i0
松島海岸からバスに乗り換え。
景色も変わってきて旅の実感が湧いてきたお。
http://imepic.jp/20120818/356560

>>23
宿は本土でとったよ。
同じく初めてなので楽しみです
牛タンは利休ね!仙台回れるのは明日になっちゃうから、調べときますね。
251 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/18(土) 11:18:36.48 ID:kMrJypGA0
石巻駅。予想以上に石ノ森章太郎だった。タクシーで船着き場に来るまでにもいたるところで仮面ライダーとかサイボーグ009とかのイラストがあったよ。
こういうノリは大好きですw
http://imepic.jp/20120818/401430

そして船着き場。
http://imepic.jp/20120818/404800
船も撮ったけど人が映っちゃったので割愛。

今は船内で船出を待ってるところ。
ひっさしぶりの舟だから酔わないか心配ではあるw
261 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/18(土) 12:30:11.81 ID:kMrJypGA0
島が見えてきた。
http://imepic.jp/20120818/445880
http://imepic.jp/20120818/447720

島には二カ所降りる場所があるそうで、今回は猫が多いっていう2津目の方です降りる予定。
再度船に揺られてます。
271 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/18(土) 12:53:16.29 ID:kMrJypGA0
上陸!
かもめ
http://imepic.jp/20120818/458170

http://imepic.jp/20120818/462140

まさに海辺という感じ
では、猫を探しにふらつきはじめます。
28名も無き被検体774号+:2012/08/18(土) 13:03:42.07 ID:YEnWUHzX0
おおーww思いっきり猫島堪能してくれwww
ちなみに仙石線なら電車のボディやらに仮面ライダーとか描いてあるマンハッタン号なんかもあるから運が良ければ乗れるかも
291 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/18(土) 13:53:30.87 ID:kMrJypGA0
ファーストコンタクト。
http://imepic.jp/20120818/494840
通りがかった地元の方から煮干しを貰って食べてる図
http://imepic.jp/20120818/496810

>>28
電車にもあるんだねー。
さっき乗った船にちょっとイラストついてたよ。作品名もあった気がするけど、見れなかったお

そして道なりに突き進んで自分の位置が分からなくなるなど…
301 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/18(土) 14:12:50.82 ID:kMrJypGA0
いまいちな角度だけど、今のところ一番懐いてくれた猫。しゃがんだらすぐに足の間に入ってきたから後ろ姿しかないんだぜ
http://imepic.jp/20120818/505150

ここの猫はみんな道の真ん中で堂々と寝そべってます。地元の方が車を発進させようとしても(´A`)メンドクセ って聞こえてきそうなくらい緩慢な動きですw
http://imepic.jp/20120818/508400

島の真ん中あたりっぽいな。
道があれば戻れるだろう。もうちょい進もう
311 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/18(土) 14:52:50.43 ID:kMrJypGA0
道なりに進んだら猫神様のお社見つけた。普通の神社で言うところの絵馬みたいな感じだろうか、平らな石に何か書いて供えられてた。
http://imepic.jp/20120818/521730
http://imepic.jp/20120818/532320
32名も無き被検体774号+:2012/08/18(土) 15:03:23.04 ID:sSNUaKtsO
子猫いないの?
33名も無き被検体774号+:2012/08/18(土) 15:44:36.84 ID:an1FlJNSO
ミニにタコ島か
341 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/18(土) 15:44:49.06 ID:kMrJypGA0
>>32
いるとは思うけど、人目につくような場所には出てこないみたいで、見ていません。
351 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/18(土) 15:47:06.08 ID:kMrJypGA0
>>33
あったなそんなのw
36名も無き被検体774号+:2012/08/18(土) 16:19:29.71 ID:TJVIgmEzO
天気いい?

他に観光客っぽい人いた?

猫島大きい?イメージだとディズニーランドより小さそうなんだけど…

のんびりできてる?一人で寂しくない?
371 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/18(土) 16:43:08.08 ID:kMrJypGA0
予定より一本早い船で帰還。
撮った写真とか見聞きした話は後ほどあげていきます。
現在港から宿まで歩き中。結構ありそうだな…w

>>36
天気、到着から一時間くらいは快晴だった。熱中症になるレベルでw途中から良い具合に曇ってきて助かったお
他の観光客、船で乗り合わせた人だけで110人以上いたよ。既に現地入りしてた人含めて20人はいたと思う
基本的に観光用に整備してあるのではなく、居住地を回るので、道に迷うこともしばしば。後でもうちょっと書くつもりです。
島にいる間は凄くゆったりとした時間が過ごせました。
あと、寂しかったw本土では少し人と話したいな。
38名も無き被検体774号+:2012/08/18(土) 16:52:17.78 ID:TJVIgmEzO
>>37
まとめてレポする予定だったのか、ごめんちゃい
楽しそうでよかった
やっぱ一人に慣れてても見知らぬ土地で一人って寂しいよねぇwww
391 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/18(土) 17:36:54.68 ID:rn1ohw5S0
宿ついたー。寄り道したりでまるっと2時間かかったな。じらすとかじゃないけど、晩御飯食べるとこ探さねば。
石巻市内でよさげな食事所知ってたら教えてほしい

苦手なジャンルは特にないけど、イカだけは体質的にダメな感じ。
オナシャス!
401 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/18(土) 17:41:14.31 ID:rn1ohw5S0
>>38
結構構ってくれて嬉しい。
リアルタイムであげていくつもりだったけど、炎天下で続けるのがしんどかったw
多少写真の取捨選択もしたいしね
41名も無き被検体774号+:2012/08/18(土) 17:51:53.59 ID:FfPWps+P0
おーい!
楽しみにしてるよ〜
42名も無き被検体774号+:2012/08/18(土) 17:53:28.18 ID:TJVIgmEzO
東北とか全くわからん
宿の人に聞くべし聞くべし
というか、素泊まりの宿なのか
43名も無き被検体774号+:2012/08/18(土) 17:55:27.45 ID:TJVIgmEzO
満腹になったら即睡魔に襲われる悪寒
441 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/18(土) 18:53:16.15 ID:rn1ohw5S0
右も左も分からない状態なのでちょっと散歩してた。やっぱ都合よく現地の人が教えてくれる、ってオチはないですねw

>>41
ありがとー。写真うpしていきます。

>>42
宿の方に聞くことにします。
朝食はあるけど夕食はない感じ。
451 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/18(土) 19:02:45.81 ID:rn1ohw5S0
食事行く前にあげてきます。

島の真ん中から港に戻ったときに見た子。多分さっき見たのと同じな気がするw
http://imepic.jp/20120818/672460

港の休憩所っぽい所で
椅子にかけた瞬間近くに寄ってきた。けど、寄ってきただけ。暫く睨めっこした後去っていったお
http://imepic.jp/20120818/673380

もう一匹いたけど、この子見てすぐに離れていっちゃったので撮影できず。
461 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/18(土) 19:11:05.58 ID:rn1ohw5S0
もういっちょ。

港にて。
細目で睨まれますた。何かを見つけたのか、すぐ走り去っていきました
http://imepic.jp/20120818/674110

同じく港にて。
窓枠に夢中でこっちの存在など全く意に介していませんでした。その窓枠マタタビか何かでできているのかとw
http://imepic.jp/20120818/674800

思ったより猫の写真少なかったですorz
後は、こっちに戻ってきてからの写真とか、諸々のお話。食事から戻ってきたら書いていきます。
471 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/18(土) 20:03:26.02 ID:rn1ohw5S0
宿でお勧めしてもらった海鮮ものを出してくれる居酒屋はことごとく全滅だった。
ので、お勧めマップにあったバーに入った。ワインとカマンベールの味噌漬けおいしい!
周りの雰囲気壊しちゃいけないので、撮影はなし。

帰ったら続きの報告&人がいれば雑談なんかもしたいな。
大体9時ちょっと過ぎになりそう。
気が向いたらきてくれると嬉しい。
48名も無き被検体774号+:2012/08/18(土) 20:10:55.68 ID:YLRrYKpc0
宮城県住みのおっさんが待機しとるよ
49名も無き被検体774号+:2012/08/18(土) 20:18:39.60 ID:wT4TkSrj0
どうでもいいけど「子」呼ばわりすんな、気持ち悪いから
猫オタはそういうところが嫌われるんだよ
50名も無き被検体774号+:2012/08/18(土) 20:21:27.55 ID:FfPWps+P0
>>47
宿でおすすめしてくる店は大抵だめだー
組んでるのかな
511 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/18(土) 20:26:56.77 ID:rn1ohw5S0
食べ終わったー。
料理一つ一つがすごく手が込んでておいしかった!
しかし、普段あまり飲まないこともあっていい感じになってる気がするw

>>48
おー、ありがとう!帰ってひとっ風呂浴びて9時くらいだと思います。よろしうです
521 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/18(土) 20:31:03.39 ID:rn1ohw5S0
>>49
おう、すまんかった。

>>50
今日のとこはよかったよ。恥ずかしながら右も左もよく分からずだったから、次はもっと調べて自分の足でも探してみるよ
531 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/18(土) 21:02:23.51 ID:rn1ohw5S0
ふー、一息ついた。

マンホールみたらロボコンだった
http://imepic.jp/20120818/756240
54名も無き被検体774号+:2012/08/18(土) 21:08:24.59 ID:YLRrYKpc0
明日帰るのかい?
551 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/18(土) 21:13:41.51 ID:rn1ohw5S0
>>54
うん。月曜から普通に仕事だからねぇ
夏休みいれて余裕持ってこようと思ったけど、実家にも帰省せにゃいかんから、ちと慌ただしいけど一泊二日にしたんだ
56名も無き被検体774号+:2012/08/18(土) 21:15:58.87 ID:FfPWps+P0
>>53
わーかわいい
レトロな感じだね
街の風景もっとみたいな
57名も無き被検体774号+:2012/08/18(土) 21:24:02.98 ID:YLRrYKpc0
>>55
復興支援お疲れ様でした。

明日は牛たんですね♪
利久はチェーン展開してますので、駅周辺ですぐみつけられると思いますよ
581 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/18(土) 21:25:34.63 ID:rn1ohw5S0
>>56
実は宿探すのに思いの外てこずってあまり撮れなかったんだ

グッズ販売の店舗なんかもあったけど、明日まで休みなんだって。残念
http://imepic.jp/20120818/766620

あと、石畳(?)にいろんな漫画家が一枚絵を描いてるのもあった。覚えてるとこで、ちばてつや、島本和彦なんかがあった。写真は明日時間あれば撮ろうと思う
他に、街のいたるところにキャラの等身大の人形があった
>>25みたいなのね
591 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/18(土) 21:27:51.12 ID:rn1ohw5S0
>>57
ありがとう!
牛タンとずんだも探してみるよ。
あと、お土産なんかも探さないとなー
601 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/18(土) 21:51:54.83 ID:rn1ohw5S0
眠くなるまでもう少し時間かかりそうだから、写真ないところのこぼれ話なんかをちょっと。

島でマンガアイランドなる矢印看板を見たので、矢印に沿って行ってみたんだ。
道中坂道とコケの合わせ技とか延び放題のツタとか、明らかに道間違えてたんだけどそのまま突き進んだ。ゴールは小さなお社だった
ここから道なりに進んで更に迷ったわけだw
大したオチもなく申し訳ないけど、こういうのも悪くないと思った

さて、眠くなるまでごろごろしてるよ
明日は市内少しふらついて仙台向かいます
話付き合ってくれたみんなありがとう
61名も無き被検体774号+:2012/08/18(土) 21:55:36.17 ID:FfPWps+P0
>>60
乙!
うらやまー
ゆっくり休んで明日もupまってる
62名も無き被検体774号+:2012/08/18(土) 21:55:41.56 ID:YLRrYKpc0
宮城のお土産といえば
「笹かまぼこ」
津波による被害を受けた漁港の人たちが一生懸命作ってくれてるよ
63名も無き被検体774号+:2012/08/18(土) 22:05:45.66 ID:YEnWUHzX0
仙台駅前のアーケードで売ってるひょうたんあげなんかも美味しいよー
中がかまぼこになってるだけのアメリカンドッグっていうシンプルなやつなんだけどねww
あと宮城のお土産としては萩の月なんかも美味しい
64名も無き被検体774号+:2012/08/18(土) 22:38:17.47 ID:SfAcDVve0
このスレの人達は優しいね
>>1さん、ゆっくり休んでね
651 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/19(日) 03:23:24.48 ID:IxcnWNl10
横になったらそのまま寝入ってしまった

>>61 >>64
ありがとう。もう一眠りして今日も楽しんでくるよ

>>62 >>63
笹かまぼこに萩の月把握。確かに以前お土産で貰ってどっちも美味しかった!
ひょうたんあげは初めて聞いた。探してみるよー
今日は食べるものいっぱいだな

昨日の昼は島の手洗いが限られてることもあって最低限しか取らなかったから、今日は食べるぞ

改めて皆丁寧にありがとう。も少しお付き合いいただければ幸いです
661 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/19(日) 07:42:26.13 ID:XeGq7Glj0
おはよー
静かな朝だー
朝食とって少しゆったりしてからでかけます!
67名も無き被検体774号+:2012/08/19(日) 08:13:50.80 ID:5ZFuvdJLO
旅はもう終わったの?
68名も無き被検体774号+:2012/08/19(日) 08:19:41.35 ID:qJaI3lgt0
ぬこ画像いっぱい(´▽`)アリガト!
691 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/19(日) 08:23:00.12 ID:bDqbqSlv0
>>67
スレタイの猫島は昨日いってきた
今日は石巻と仙台回って帰りますので、もうちょっとだけ旅は続きます
701 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/19(日) 08:24:14.76 ID:bDqbqSlv0
>>68
見てくれてありがとう
少しでも和んでもらえたら嬉しい
71名も無き被検体774号+:2012/08/19(日) 08:54:15.95 ID:0+2J89nQO
ねこかわえぇwww
72名も無き被検体774号+:2012/08/19(日) 10:22:02.44 ID:X9OoTcS50
いい天気
石巻の復興具合わからないけど
被災地の状況だけでもみといて
731 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/19(日) 10:27:39.84 ID:EMoCsPYQ0
風呂入ってチェックアウトしたら遅くなっちゃった。

石ノ森萬画館
修繕工事中だけど、自分以外にも何人か旅行客っぽい人が写真撮ってた
オープンしたらまた来たい
http://imepic.jp/20120819/371850

今は近くのカフェで休憩中。ちょっと歩くだけで汗でてくる
おまけにでかい旅行鞄まで持ってるからしんどいしんどいw
741 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/19(日) 10:34:37.34 ID:EMoCsPYQ0
>>71
そう言って貰えるとうpした甲斐があったと思えて嬉しいよ!

>>72
昨日、港から宿に移動するまで、今朝出かけてからと色々見ています。
写真はあえて撮っていませんが、現地で見聞きしたこと、現地に迷惑にならない範囲でまとめようと思ってます
75名も無き被検体774号+:2012/08/19(日) 10:38:22.20 ID:SiMSMlTM0
今北
ぬこ画像あるの?
ありがとう
楽しんで!
761 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/19(日) 10:43:34.82 ID:EMoCsPYQ0
>>75
ようこそ
猫画像よりその他の写真が多くなりつつあるけど、幾らかはあるから見ていってー
77名も無き被検体774号+:2012/08/19(日) 10:49:45.70 ID:SiMSMlTM0
>>46の2枚が一番いいなー
島で生きてるって感じがする
こういう画像大好きだ

>>1は猫好きだよね?
家にはいないの?
781 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/19(日) 11:34:01.15 ID:EMoCsPYQ0
>>77
どの猫もマイペースで、島の時間もゆっくり流れている感じがよかったよ
個人的には道路で寝そべっている猫が良かった。まず都内とか、うちの田舎でもお目にかかれないからねw

猫は勿論好きだけど、一人暮らしでちゃんと世話できないだろうし、今のマンションペット禁止だから飼えないんだ
791 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/19(日) 12:34:29.49 ID:vgiiSsD50
いやはや、暑い
適当に水分取らないと本当にやばそうですわ

市内のキャラクター像いろいろ
http://imepic.jp/20120819/443440
http://imepic.jp/20120819/445040
http://imepic.jp/20120819/446940
http://imepic.jp/20120819/448600

今は本とか置くスペースないから、漫画喫茶でしか読めないなー。サイボーグ009読みたくなってきたw
80名も無き被検体774号+:2012/08/19(日) 12:38:03.55 ID:/qEMDM+O0
>>79
街にかわいいキャラが溢れてて癒されるなー
チョビンかわいい
人通りはどう?
81名も無き被検体774号+:2012/08/19(日) 13:02:02.90 ID:kM1mZXpt0
>>49
猫オタと呼ぶな
猫キチと呼べ
821 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/19(日) 13:26:18.76 ID:uW+mzMbm0
>>80
他にもたくさんあったけど、撮りきれなかった
商店街はお休みの所が多かったせいか、地元の人はあまり見なかった。
観光客とボランティアの人はそこそこいた感じ
831 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/19(日) 13:31:29.63 ID:uW+mzMbm0
場所ほ変わって仙台駅の利休に並んでる。行列なげぇw
841 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/19(日) 14:17:27.55 ID:qqOtXBxc0
利休の牛タン焼き極定食
うまかったよ!教えてくれてありがとう。
http://imepic.jp/20120819/510970

次はずんだもちとひょうたんあげだな。腹ごなしに歩いて探そう。

あと、笹かまぼこは石巻に店があったので買いました。
85名無し募集中。。。:2012/08/19(日) 14:19:14.43 ID:eINQNZWH0
おれ岩手に住んでるよ
会いにきて
86名も無き被検体774号+:2012/08/19(日) 14:45:43.83 ID:/qEMDM+O0
>>84
めっちゃうまそう
くいてー
871 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/19(日) 14:54:31.93 ID:qqOtXBxc0
>>85
岩手遠いよw
明日から仕事なので今回はごめんちゃい

>>86
美味しかったよ。柔らかくて食べやすかった。なんか女性客が多かった
881 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/19(日) 14:58:32.43 ID:qqOtXBxc0
そろそろ新幹線の切符抑えようかと思ったら立席しかないw
お盆明けだから上り混んでるのかな。不覚

お土産は買ったし、立ったままじゃ疲れそうだから少し早いけど戻ろうと思う。
残りの写真とか余談的なものは帰ったら書きます。
891 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/19(日) 15:32:41.05 ID:qqOtXBxc0
新幹線乗った。
立席辛すぎワラタ…ワラタ
90名も無き被検体774号+:2012/08/19(日) 17:32:33.35 ID:utjGZY1C0
今どこ?
新幹線立ち席ってヤバいなwww
91名も無き被検体774号+:2012/08/19(日) 18:36:38.98 ID:N5dirFu7O
おーっ!田代島じゃないか!
田代島はかなり前に釣り&BBQで一泊した事があるよ
良いところだよね
92名無し募集中。。。:2012/08/19(日) 18:59:54.77 ID:eINQNZWH0
彼女いんの?
931 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/19(日) 19:04:31.90 ID:Q8h+rxgf0
5時過ぎくらいに上野駅に到着してました。ちょっと買い出しなんかして、家でくつろいでたら軽く寝落ちしてましたw

まず、日中あげそこねた漫画家たちの一枚絵です。全員分なくて申し訳ないです
http://imepic.jp/20120819/678560
http://imepic.jp/20120819/679260
http://imepic.jp/20120819/680600

多分、マンガロードってところを中心に歩き回ってたので、尚更こんな感じの写真が多いんだと思います。
漫画読むの好きなのもあって、こういう景色見てるだけでも楽しかったです
941 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/19(日) 19:13:15.22 ID:BqH1xYge0
>>90
ほんときつかったわw昨日から歩き通しで最後がこれだったからねww

>>91
釣りは確かにいいかも。喧騒を忘れたいときにふらっと行きたいけど、ふらっと行くには遠いんだよねーBBQもいいねー

>>92
おいっ…実は今回は傷心旅行も兼ねててだな…orz
95名も無き被検体774号+:2012/08/19(日) 20:13:40.05 ID:X9OoTcS50
傷心旅行は北の温泉宿と決まっておる!
961 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/19(日) 20:13:46.63 ID:BqH1xYge0
今日買ってきたもので晩御飯作った。
流石に疲れたから、今日は簡単に。
仙台味噌の焼き味噌おむすび。海苔は昨日港近くで売ってるのを買ったので、それを使った。
あと笹かまぼこ。軽く炙ったお。
デザートはずんだもちぷち。

http://imepic.jp/20120819/718840

出身が愛知だから八丁味噌に馴染んでるんだけど、おむすび用の味噌だれは仙台味噌で作った方が好きかも。

笹かまぼこは醤油つける前に一口と思ったけど、そのままで十分美味しかったから全部醤油なしで食べた。

ずんだもちは、枝豆をこうやって食べたことなかったけど、餅と合うね。ぷちのくせにずっしりくるボリュームだしw

ご馳走さまでした(・∀・)
971 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/19(日) 20:19:46.43 ID:BqH1xYge0
>>95
決まってるんだw今回は残念ながら温泉なかったよ
981 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/19(日) 21:15:27.89 ID:BqH1xYge0
さてと、帰宅してひと息ついたので、写真ない部分の話をつらつら書いていきます。ちょっと長いけどご容赦を。

まず田代島。書いてきたとおり、忙しさとか喧騒とは無縁のとても静かな空間でした。

島には2箇所人里(集落と表現されてました)があります。お住まいの方は高齢者が多いとのことです。自分がすれ違った方は、観光客を除いては、公衆トイレの建設をしている方と漁場で働いている方のみでした。恐らく、誰も住んでいないであろう家屋も散見しました。
舗装された道が走っていますが、適当に回っていたら迷いましたw

最初は人を誘って行くつもりでポシャったので単独で来ましたが、今はそれで良かったかな、と思ってます。
行くまで深く考えてませんでしたが、お誘いの際は猫好きか確認は必須。あと、異性を誘うときは集落から離れると人気が少ないので、信用してもらえるようになってからいくのが無難だと思いました。悪気がなくても不安にさせちゃうかもしれません。
99名無し募集中。。。:2012/08/19(日) 21:17:57.53 ID:KbYeUE0Z0
就活で内定もらえる方法教えてください
先輩お願いしますっ!
100名も無き被検体774号+:2012/08/19(日) 21:20:29.57 ID:ilVB5qEO0
>>96
おー!宮城尽くしだねwww
笹かまは結構しっかり味付いてるから何もつけなくてもいけるけど、わさび醤油と合わせても美味しいぞ
ずんだは結構好み分かれるんだけど気に入ってもらえたならよかった
仙台の一部の学校の給食ではずんだが入った春巻きなんかも出るんだよねww
1011 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/19(日) 21:32:38.18 ID:BqH1xYge0
続いて、見聞きした石巻の様子ですが、こちらは大幅に省略します。
近隣の方からお話を伺う機会がありましたが、お住まいのことなど解決すべきことが多く、ここで「こんなに復興が進んでるよ」って軽くは言えないと思うからです。
ただ、他県の人が来て、現状を認識してくれるのはありがたい。誰もこなくなったらそれこそ終わり、とも仰っていました。

上記は、自分が聞いたことに限られますので、他にも色々なお考えがあると思います。
1021 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/19(日) 21:41:47.65 ID:BqH1xYge0
>>99
明らかにスレ間違えてる気がするが…w
自分は就活に敗れて大学院に逃亡。
指導教授がたまたま学内でもってた研究所で事務→プロジェクト終了で仕事なくなる→新聞で見た募集に応募→今のとこって感じ。
ペーパーテストの勉強は頑張った。
面接は凄く緊張して言葉に詰まったりもしたが、正直に色々話した。
こればかりは十人十色だから、いい説明はできない。長い上に役に立てずすまん。

>>100
ずんだ、給食にも出るんだね。
自分は口に合ったけど、確かに好みは別れるかもしれないねー
103名無し募集中。。。:2012/08/19(日) 21:49:57.44 ID:KbYeUE0Z0
じゃあ社会人なんですね?
ストレスの解消方法教えて
1041 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/19(日) 22:02:42.36 ID:BqH1xYge0
>>103
正直あまり上手じゃないよ。
我慢しすぎて体壊したりもしたし。
コツというほどじゃないけど、職場の人と仲良くするのは大事だと思う。
何かあったときに相談乗って貰ったり、ときには泣き言も聴いてもらったりね。
105名も無き被検体774号+:2012/08/19(日) 22:14:00.78 ID:5ZFuvdJLO
彼女いるんですか?今回の旅はなんのために?
自分がイケメンになるためのロマン旅行ですか?
106名も無き被検体774号+:2012/08/19(日) 22:27:53.00 ID:i/42dKfj0
>>105
いない。振られたばっかだよ・・・
猫見に行きたい&特産品の買い物&傷心旅行
旅行に行ってイケメンになれるなら苦労しないと思ってる
1071 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/19(日) 22:30:48.90 ID:i/42dKfj0
あ、酉わすれてた。>>106>>1です
108名も無き被検体774号+:2012/08/19(日) 23:20:15.08 ID:5ZFuvdJLO
一番美味いと思うポテトチップスは?
109名も無き被検体774号+:2012/08/19(日) 23:25:49.37 ID:5ZFuvdJLO
好きな歌手と歌教えて
あとスペック教えてください♪
1101 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/19(日) 23:39:47.31 ID:i/42dKfj0
さっきの続きで今日の仙台回りについて。

正直時間がなくてあまり回れなかったです。
折角宮城に行ったのに正宗像も見ずに帰ってきたのは正直失敗したと思ったお(´・ω・`)

駅周辺はいろんな施設が集まっていて、都内の自分が住んでる駅近辺より便利と思いました。
牛タンも一緒についてたテールスープもすごい美味しかった。仙台に遊びに行った際はぜひ。

スレ内で進めてもらったひょうたんあげを見つけられなかったこと、萩の月を買いそびれて
しまった。

あと、以前アルパジョンってケーキ屋さんののシューラスクを送ってもらったことがあって、
凄くおいしかったんだけど迂闊にも昼頃まで忘れてて、すぐ探しに回ったけどタイムオーバーで
店見つける時間なかったのが悔やまれる。
111名も無き被検体774号+:2012/08/19(日) 23:45:18.49 ID:i/42dKfj0
とりあえず旅行回りのことは大体書けたかな
初めてのスレ立てで上手くできてないところも多かったと思うけど、見てレスくれたみんなに感謝です。
おかげでぼっちだったけど楽しい旅になりました。また機会があったらよろしくです。

あとは適当に雑談しようと思います。

>>108
昔はコンソメ一択だったけど、最近はうすしおが好き
>>109
好きな歌手は谷山浩子。
歌は同じく谷山浩子の夜のブランコって曲が好き。歌詞は重くてあれだけど夜景見ながら聞くのが好き

スペックは
アラサー、男、169cm/63kg
アニメとゲームと漫画好き。料理も好き
容姿は褒められたこともけなされたこともないからよくわからん。あと多分単純だと思う
仕事は都内で事務系

こんなもんで良い?
1121 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/19(日) 23:46:02.47 ID:i/42dKfj0
ああ、また酉忘れてる・・・>>111は(ry
113名も無き被検体774号+:2012/08/19(日) 23:55:35.89 ID:Ku/U2/uLO
おー無事帰宅してたのかー
おつかれー
114名も無き被検体774号+:2012/08/19(日) 23:58:33.05 ID:i/42dKfj0
>>113
ありがとー。無事に帰ってきたよ!へとへとだけどねw

さて、そろそろ日も変わるし、明日に備えて寝ます。
何かレスがついてればまた明日にでもお返しします。

そいでは、おやすみー
115名も無き被検体774号+:2012/08/19(日) 23:59:57.21 ID:Ku/U2/uLO
おやすみー
116名も無き被検体774号+:2012/08/20(月) 00:02:59.96 ID:/qEMDM+O0
お疲れさんです
癒されたよー。ありがとうございました
117名も無き被検体774号+:2012/08/20(月) 00:17:31.96 ID:oo6ICq0n0
追い付いたら終わってた
旅行なんて何年もしてないから写真楽しませてもらったよ
今回は傷心旅行との事だけど普段から1人旅はよく行くの?
行動力ないから感心してしまうわ
乙でした おやすみー
118名も無き被検体774号+:2012/08/20(月) 03:46:12.99 ID:lMBhm0jX0
猫の画像と>>1の文が魅力的だった
ほのぼのできたよ

このぶんじゃ彼女はすぐできるだろな
1191 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/20(月) 06:23:04.85 ID:/19Ionio0
おはようー
和んだ系のレスはほんと嬉しいです。
んー、疲れが抜けきらない・・・今週は忙しいから心配だw

>>117
旅行は凄く久しぶりです。前行ったのは仕事つく前かなー
行動力、実はあまりないですw

>>118
ありがとうございます。
正直今の人が凄く好きで、次は全く考えられないので当分無理かなとw

上で書いたシューラスクも、実はその人が送ってくれたんだ
箱が可愛らしくて、貰った手紙なんかとともにとても捨てられないんだ

朝から暗い話してしまって申し訳ない
仕事いってきます
120名も無き被検体774号+:2012/08/20(月) 20:40:57.61 ID:MXMR4dYv0
>>119
乙!
ありがとうございました
121名も無き被検体774号+:2012/08/20(月) 20:52:19.48 ID:dxsqJy1p0
猫がたくさんいる島なんてすげーな。一度行ってみたいわ。でも島民はそのことで迷惑して無いのかな。観光資源になるのはいいけど正直言って・・・みたいなぶっちゃけた意見も聞いたりした?
1221 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/20(月) 22:31:44.08 ID:/19Ionio0
帰った!

>>121
ゆったりとしていい所ですが、上でも書いたとおり友達とか誘うときは猫だけで1,2時間潰せる人を選んでくださいw
船下りてすぐのところに私有地には入らないとか、エサはあげないとか注意書きあるんですが、訪れた人はみんな
ルール守っていました

ご高齢の方が多く外出されないのか、現地の方の姿は工事をしている方と港で漁業をされてる方しか見ませんでした。
挨拶したら返してくれましたよ
123名も無き被検体774号+:2012/08/20(月) 23:23:55.55 ID:HIwm7jaB0
>>121
多分野良猫いっぱいで島民が迷惑と思ってないか聞いてるんだよね?
田代島では猫は大漁にしてくれる神様として祀ってるんだよー、猫神様って感じかな
だから迷惑じゃないし、むしろ漁師さん自らが猫たちにとってきた魚をお裾分けしたりする
だからこんなに猫が蔓延ってるんだ
副産物として観光資源とかになってたりするだけでww
まあ全員が迷惑に思ってないわけじゃないと思うけどね
124名無し募集中。。。:2012/08/20(月) 23:32:32.44 ID:CDfgibEo0
3P好きですか
1251 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/21(火) 00:03:06.91 ID:/19Ionio0
>>123
横から失礼。
島の方が猫に魚あげてるのは印象的でした
猫もくれる人が分かってるようで、観光客の前で転がってたところに地元の方がきたら
すすっとそっちにいきましたw

>>124
そういうのないのでわからないっす。さーせん
126名も無き被検体774号+:2012/08/21(火) 01:30:46.93 ID:XmJuKCfT0
>>122
おかえりー

>エサはあげないとか注意書きあるんですが

あー、なるほど
猫画像見ながら>>1も煮干しでも持って行けば猫がワラワラ寄ってきただろうに、なんて思ってたけど禁止ルールなんだね
で、>>123>>125のように島の猫は島で守ってるんだね
127名も無き被検体774号+:2012/08/21(火) 01:56:58.23 ID:v4Bn5Xvf0
いいなー
猫大好きだから天国のような島だ
自分もぼっちだけど行きたい
1281 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/21(火) 06:23:17.96 ID:5bGLRqL30
おはー
急ぎ仕事なので帰ったら返事しますー
129名も無き被検体774号+:2012/08/21(火) 08:14:37.59 ID:XmJuKCfT0
おはよー いってらー
130名も無き被検体774号+:2012/08/21(火) 08:36:55.12 ID:RZ+yNpib0
いいなあ 猫島ぼっちオフとかやりてえ。
オレもつれていってくれ。けして話しかけないから。
131名も無き被検体774号+:2012/08/21(火) 16:14:17.85 ID:XmJuKCfT0
132名も無き被検体774号+:2012/08/21(火) 16:15:31.11 ID:XmJuKCfT0
>>130
いや、せっかくだから仲良くなれよwww
133名無し募集中。。。:2012/08/21(火) 20:47:16.10 ID:ySwkcbaD0
おっぱーい
134名も無き被検体774号+:2012/08/21(火) 21:39:37.14 ID:ySwkcbaD0

        ___     
        /     \  
     /   /    \\ 
   /    (●)  (●) \  
    |       (__人__)    |    ___________
   \      ` ⌒´   ,/    | |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | |             |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

1351 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/21(火) 22:09:08.96 ID:5bGLRqL30
かえったお
まさか自分のスレを保守してくれる人が出ようとは思わなかったお。ありがとう

>>127
静かなところで猫に囲まれてぼーっとしたいときにはいいと思いますよー

>>129
かえってきちゃったさw

>>130 >>132
まぁ楽しみ方は人それぞれ、気分次第で一人でいたいときなんかもあるよねー
話しかけてくれれば応答しますw

>>133
  _  ∩
( ゚∀゚)彡
 ⊂彡
ときに>>133>>99かな?だったら就活がんばれ。疲れたらここで一言二言垂れ流してまた頑張れw

>>134
うん、大体そんな感じだ
136名無し募集中。。。:2012/08/21(火) 23:03:40.87 ID:ySwkcbaD0

        ___     
        /     \            
     /   /    \\             おっぱーい
   /    (●)  (●) \  
    |       (__人__)    |    ___________
   \      ` ⌒´   ,/    | |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | |             |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


137名無し募集中。。。:2012/08/21(火) 23:08:24.29 ID:ySwkcbaD0
彼女の作り方教えて
1381 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/21(火) 23:08:53.11 ID:5bGLRqL30
>>136
いや、口には出さないわw
139名も無き被検体774号+:2012/08/21(火) 23:09:32.74 ID:5bGLRqL30
>>137
こっちが聞きたいくらいだ
1401 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/21(火) 23:09:58.50 ID:5bGLRqL30
オウノウ、>>139は(略
141名も無き被検体774号+:2012/08/22(水) 00:42:53.26 ID:AHSuhD7aO
限界集落なだけに、廃墟マニアにもオススメ
将来は無人島になるのかな〜
142名も無き被検体774号+:2012/08/22(水) 00:58:26.07 ID:mOSmC9+J0
猫島もいいけどうさぎ島も行ってみたい
でも遠いのよね
1431 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/22(水) 06:40:22.14 ID:ItAOnmLP0
おはようー

>>141
確かに使用されなくなってかなり経つ建物多いですね。

>>142
うさぎ島、愛知にありますね。小さい頃家族でいった覚えがあります。いかんせん小さすぎて詳細は忘れちゃいましたがw
144名も無き被検体774号+:2012/08/22(水) 09:17:45.49 ID:5Lno/z3+0
>>143
うさぎ島は、たぶん瀬戸内海の大久野島の事だと思はれ
テント泊で行きましたが、観光地臭があるから
それほどおすすめじゃないですよ

ねこ島よさげなとこだなぁ
145名も無き被検体774号+:2012/08/22(水) 10:29:47.84 ID:mOSmC9+J0
おはよー

そう、>>144の方のうさぎ島
テント泊ってずいぶん本格的だね
観光地化されてるから自分みたいな素人でも楽しめるかと思ったんだけど人によるんだろうね
毒ガス工場跡地も興味ある

>>143の愛知のうさぎ島ってのはどんなとこなんだろう
こっちの方がずっと近いな
146名も無き被検体774号+:2012/08/22(水) 11:49:17.38 ID:5Lno/z3+0
>>145
ごめん。語弊があった
観光地否定してるんじゃないからね。趣味の問題なのに言葉足らずで

うこだらけで、穴だらけで夜中にテントの外でごそごそしてたw
国民宿舎のフロントでペレット販売してるから、
うこないとこで寝っころがって、お腹にエサのせるとのってくるよ

1さん
関係ない話ごめんなさい
147名も無き被検体774号+:2012/08/22(水) 13:18:15.75 ID:mOSmC9+J0
>>146
いえいえ、謝ってもらわなくても…お気遣い頂き申し訳ないです

あー、やっぱりう○こだらけなんだねw
犬や猫と違ってポロポロしながら移動するもんね
でも本来臆病なうさぎがそれだけ寄ってきてくれるのはやっぱり魅力的だー
1481 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/22(水) 19:20:14.51 ID:5sSomkEW0
>>144 >>146
なるほど、ググったらそっちのが有名そうですね。
むしろこっちのは愛知とか入れないとでてこない…
動物メインの島では衛生面で気になるところはありますね。猫島も常時何かしらの虫の羽音が聞こえました。
正直人を誘ったときそこらは考えてなかったからぼっちでほっとしたという趣もw

兎も犬も大好きだから関係ない話題とか気にしないでくださいなー。
自分の記録なんかは書き尽くしたので、こういう話で有効活用してもらえれば嬉しいです。

>>145
毒ガス工場なんてあるんですね。
愛知のは、昔すぎて記憶が曖昧ですw
うっすら覚えてところでは、なんか囲まれたような気もしますが、定かではありません。

仕事大過ぎで嫌になったからカッとなってタイムカード切ったったw
後悔はしていない。
149名も無き被検体774号+:2012/08/22(水) 20:22:03.57 ID:QhxdDops0
テレビでウサギ島やってたときあった。
毒ガス工場でうさぎを研究に使ってたんだって。
工場がなくなってから使わなくなったウサギを放したら大量発生したとか。
なんか可哀想だよね。。
150名も無き被検体774号+:2012/08/22(水) 20:43:40.56 ID:dpRk0hUvO
チンボー
151名も無き被検体774号+:2012/08/22(水) 20:45:38.06 ID:dpRk0hUvO
ニコニコ動画にある好きな動画教えて
152名も無き被検体774号+:2012/08/22(水) 20:46:36.74 ID:dpRk0hUvO
AKBでだれが好き?俺は好きじゃないけどノースリーブスだけ好きだ
153名も無き被検体774号+:2012/08/22(水) 20:49:21.50 ID:dpRk0hUvO
女性と付き合いたいよー
154名も無き被検体774号+:2012/08/22(水) 20:56:04.16 ID:dpRk0hUvO
うわぁんんん(T_T)
155名も無き被検体774号+:2012/08/22(水) 21:10:52.65 ID:Ccnp7Ll+0
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
156名も無き被検体774号+:2012/08/22(水) 21:23:57.48 ID:dpRk0hUvO
質問に答えてよ(´・ω・`)
157名も無き被検体774号+:2012/08/22(水) 21:40:43.80 ID:mOSmC9+J0
>>148
おかえりー
いつも遅くまで働いてるみたいだからたまには早く帰らないとねw

愛知の方を検索したらもううさぎはいないみたいだね
今は潮干狩りで有名みたい

>>149
工場にいたうさぎは処分され今いるうさぎは本土から持ち込まれたのが繁殖したって説もあるみたいだけどどうなんだろうね…
1581 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/22(水) 21:41:11.03 ID:i0/p6oYO0
帰って明日のこと考えたら「うわぁぁぁ」ってなったお

>>149
そういう背景を聞くと辛いですね。せめて今のウサギは平穏に暮らしてほしいです。

>>150 - >>154>>156
ちょいと落ち着きたまえw
ニコは料理とニコニコ技術部の動画よく見るよ。テレビないから公式のアニメも重宝してる
AKBはさっぱりわからない。アキバいくけどそっちは本当にわからない
いい人と付き合えるといいねぇ。正直ここは気遣う前に自分のことなんとかせにゃいかんのでごめんw
こたえたお

>>155
あやしてくれてありがとうw
159名も無き被検体774号+:2012/08/22(水) 21:42:59.30 ID:i0/p6oYO0
>>148
ただいまー
仕事はもうちょっと早く終わってるんだけど、家事してると遅くなっちゃうの。
ついでに、朝も6時代に起きてちょこちょこ返してるけど、始業は9時。
満員電車苦手だから早く行って近くのビルのソファーで二度寝してるんだw
1601 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/22(水) 22:12:37.16 ID:i0/p6oYO0
これ何回やったかな・・・w>>159>>1
161名無し募集中。。。:2012/08/22(水) 23:09:17.72 ID:BAsSKIW70
ニコニコ動画で、しばいぬ子さんというアニメあるか見てよ
162名も無き被検体774号+:2012/08/22(水) 23:12:05.57 ID:dpRk0hUvO
ノースリーブスのrelax聞いて
163名も無き被検体774号+:2012/08/22(水) 23:13:41.58 ID:dpRk0hUvO
ノースリーブスのrelax聞いて
164名も無き被検体774号+:2012/08/22(水) 23:33:07.59 ID:dpRk0hUvO
J SOUL BROTHERS
165名も無き被検体774号+:2012/08/22(水) 23:39:48.94 ID:dpRk0hUvO
(´・ω・`)
166名も無き被検体774号+:2012/08/22(水) 23:50:17.37 ID:dpRk0hUvO
オッス!
1671 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/23(木) 00:16:42.46 ID:3bVriXhA0
>>161
しばいぬ子さんあったよ。
1話無料、2話以降有料だから1話だけみた。
あっという間に終わったおw

>>162->>166
ごめん、曲名なのか歌詞なのかも含めてわかんないから回答できない(´・ω・`)
おっす。

明日早いからそろそろ寝るよ。
なんか、スレの本題終わった後も見てくれる人、感想寄せてくれる人がいてくれて嬉しいお。
忘れなければsage進行だけどまたーり雑談でもしていきます。
あんまり突拍子もない問いとか無茶振りにはうまく答えられないからご容赦をw
そいじゃぁ、おやすみー
168名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 15:33:45.14 ID:QHY+Qe8B0
今日暑いね
169名も無き被検体774号+:2012/08/23(木) 15:36:43.57 ID:QGTxheN/0
おいらも来週行くず!
170名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 16:10:25.94 ID:QHY+Qe8B0
1711 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/23(木) 19:41:24.92 ID:3bVriXhA0
今日も最低限のことだけこなして現実逃避してきた
しわよせは全て明日に行ったので徹夜の可能性もあるw

>>168 >>170
暑かったねー。
リンクの曲聞いたよ。あまり歌手詳しくないんだー。ほんと申し訳ない

>>169
おぉ、天候とか船の時刻表とか暑さ対策お忘れなくー
あと、島に自販機あるけど、島の人も買うと思うので持込&ペットボトルお持ち帰りがいいかと。
自分はお昼のおむすび2個とペットボトルの水2本もってきました。お手洗い少ないのでお茶はお勧めできないw
172名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 19:56:59.88 ID:QHY+Qe8B0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお



今度あっそっぼおおおううぜええええええええええええええええええええええええええええええええ
1731 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/23(木) 20:08:30.22 ID:3bVriXhA0
>>172
なにしてあそぶのさw
174名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 20:24:51.42 ID:QHY+Qe8B0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17737358
これ見てみ

もう旅行しないの?
175名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 20:32:20.83 ID:QHY+Qe8B0
いえっ!
176名も無き被検体774号+:2012/08/23(木) 21:04:06.69 ID:QGTxheN/0
>>171
助言ありがとう!
2リットル背負っていく!
177名も無き被検体774号+:2012/08/23(木) 22:39:31.49 ID:QHY+Qe8B0
age
178名無し募集中。。。:2012/08/23(木) 23:26:07.27 ID:QHY+Qe8B0
 \
    \
.       \
.       \
          \   r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、::    ___
   l} 、::       \ヘ,___,__,_____/::___|     |_________
   |l  \::      | |  ( ´ё`) J('ー` )し .,l、: :   | [],  .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽl::::  ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | ,'      :::::...  ..::ll::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |       :::::::... . .:::|l::
   |l.,\\| :|    | |       ::::....  ..:::|l::
   |l    | :|    | |            |l::    ____
   |l__,,| :|    | |         ``'   |l::    |  ヽ  |     |_   /    \/
   |l ̄`~~| :|    | | ''"´         |l::   ̄| ̄ヽ ̄| ̄   ̄ゝ   /ヽ    /   
   |l    | :|    | \,'´____..:::::_`l__,イ::   └──┼   ヽ_  /  し   ヽ_  
   |l    | :|    |  `´::::::::::::::::::::::`´::
   |l \\[]:|    |
   |l   ィ'´~ヽ  |
   |l-''´ヽ,/::   |
   |l  /::      |           ┌─── ┌──  \    /  
   l}ィ::        |           │      │       \/  
            |           └──┐ ├──    /\ 
            |                │ │     /   \  


179名も無き被検体774号+:2012/08/23(木) 23:52:14.23 ID:ssembQP9O
花火
180名も無き被検体774号+:2012/08/24(金) 06:10:01.77 ID:TNRWipT30
田代島(たしろじま)は、
三陸海岸南端を構成する牡鹿半島の先端近く、
宮城県・仙台湾(石巻湾)に浮かぶ有人島の1つ。宮城県石巻市に属する。
「ひょっこりひょうたん島」のモデルと言われている[1]。近年は「ネコの島」として知られる。
1811 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/24(金) 13:45:38.26 ID:RJ45mrx10
うわあああ…昨日までの早帰りのツケが回ってきたお。今日は帰ってPC見れないがも

>>174
それは見たことあるよ。
新幹線を筆頭にお金かかるから、すぐの旅行はないかな。明日から夏休みだから帰省するし

>>176
楽しんできてくださいなー。
軽装がおすすめ!

>>180
説明あざっす
182名も無き被検体774号+:2012/08/24(金) 16:10:15.17 ID:AqJNrRDs0
数ヶ月前にNHK教育(今はEテレって言うのか?)でやってた
「とよた真帆のネコ学」という番組で「ネコの島へ行く」という回があった
てっきり田代島へ行くんだろうと思って見てたら北九州の藍島という島だった
猫は300匹くらいいるらしい

田代島は遠いから行くのを諦めてたけど
藍島は近いので行ってみようかなとこのスレを見て思った
183名も無き被検体774号+:2012/08/24(金) 16:16:51.84 ID:AqJNrRDs0
スマン、ちょっと調べてみたらとよた真帆の行った島は
福岡県新宮町の相島って島のようだ
どちらも福岡の「あいのしま」なんで勘違いした
こっちは100匹いるらしい
どっちにしても近いので両方ともいつか行きたい
184名無し募集中。。。:2012/08/24(金) 21:38:00.32 ID:iDE8MJY60
明日から夏休みとかw
何日休みあんですか!先輩
185名も無き被検体774号+:2012/08/24(金) 22:19:09.60 ID:iDE8MJY60
age
186名も無き被検体774号+:2012/08/24(金) 23:22:39.01 ID:iDE8MJY60
a
187名も無き被検体774号+:2012/08/24(金) 23:49:48.81 ID:hIOr0dXfO
シコシコタイム
1881 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/25(土) 00:49:18.01 ID:4WraBgIy0
帰宅中だよ!
引き継ぎというか、来週すべきことを一通りやったらこんな時間になっちゃった

>>182
他にもこんな感じの島があるんですね。
初めて知りました。
このスレで旅行行ってみたい、って思って貰えたらなら幸いです。

>>183
来週の日曜日までまるっと夏休みさ。
帰省して地元の友達と飲み明かすんだ
1891 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/25(土) 01:28:04.63 ID:FJqrFRBH0
あ、アンカー間違えてた
>>188>>183って書いてるやつ、>>184あてね

明日は6時の新幹線で帰省するけど、寝たら起きれない気がするからこのまま起きてようと思う
新幹線乗り過ごしそうでやや恐いがw
190名も無き被検体774号+:2012/08/25(土) 03:49:36.52 ID:8cL2NkT+P
>>188
帰省かぁ。かあちゃん喜ぶだろうなあ
相島ぐぐってきた。そそられるなあw

行ってみたいとこばっかり増えて、こまった
でも、行くとしたらと妄想するだけでも楽しいよ
191名も無き被検体774号+:2012/08/25(土) 06:11:21.99 ID:Docdo39T0
>>190
「福岡 相島 猫」でぐぐると旅行記が沢山出てくるな

>>1はもう新幹線に乗ったかな
良い旅を
1921 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/25(土) 08:16:58.94 ID:4WraBgIy0
>>190
地元から離れて仕事してみて初めて分かる実家のありがたさ。こんな不肖の息子を歓迎してくれるんだからほんとありがたいです
行きたい所が多いと、先の楽しみが増えていいですよねー

>>191
ありがとー。そして明け方気がゆるんで小一時間ばかり眠っちゃって今新幹線だったりします…w
193名も無き被検体774号+:2012/08/26(日) 01:33:21.78 ID:gALFjQRu0
⊂(^ω^)⊃
194名も無き被検体774号+:2012/08/26(日) 03:40:58.55 ID:bfJHf43H0
にゃー
1951 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/26(日) 11:01:05.04 ID:wtYp0Q0Q0
そろそろ人もいなくなってきた頃ですかね

昨日は帰省した足で高校の友達と夕方まで遊んで、その後小学校からの友達と飲みに
気が付いたらこの時間だよ!
196名も無き被検体774号+:2012/08/26(日) 15:36:27.76 ID:8I4lcuJKP
>>195
いなくなったほうがよければ退散するよ
楽しそうな夏休みにほっこりした
1971 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/26(日) 16:03:01.14 ID:wtYp0Q0Q0
>>196
見て貰えてレス貰えるのは嬉しいのでスレ落ちするまで見守るつもりです
何か貰えればできる範囲で返信もしていく所存

けど、旅行終わって1週間も経ったのでsageでちまちまやっていこうと思ってます
198名も無き被検体774号+:2012/08/26(日) 16:09:59.43 ID:8I4lcuJKP
うん。わかった
気が向いたらくるね
1991 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/26(日) 16:27:02.15 ID:wtYp0Q0Q0
>>198
ありがとう
今日は力尽きて1日損した感じw
200名も無き被検体774号+:2012/08/26(日) 17:39:31.77 ID:zoDnGNEP0
犬猫は見るのは好きだけど触れない

怖い
201名無し募集中。。。:2012/08/26(日) 18:00:45.06 ID:HJsA/Zzm0
高橋みなみみたいな気が強そうな女の子紹介して
2021 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/26(日) 19:33:58.91 ID:Dsn33tKs0
>>200
自分は家で飼ってるとか、人慣れしてる猫(ドッグ)カフェなんかのは触るけど、
普段顔合わせない犬猫(たとえば友達のとこの飼い犬、飼い猫)には触りにいかないよ。
向こうにしてみれば急に現れた訳の分からない人間だからガブッっといかれそうで
怖いw
田代島の猫も寄ってきた猫は軽く頭撫でたけど、それ以上触ることはしなかったよ

多分>>200の考えてる怖いとはまた違う意味だとと思うけどねー

>>201
無理だお
203名無し募集中。。。:2012/08/26(日) 21:00:00.33 ID:HJsA/Zzm0
なんで無理なんですか?
休みならあそぼうーよ
学生の夏休み長くて死ぬ
2041 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/26(日) 21:56:15.95 ID:Dsn33tKs0
>>203
紹介できる人がいないからです
今実家だし会う手段ないから厳しいでしょうw

この時期に宿題終わってるとか凄いね
学生時代ここらへんは宿題に追われて修羅場だったぞ
205名無し募集中。。。:2012/08/26(日) 22:07:50.62 ID:HJsA/Zzm0
学生時代って大学生だったの?
あそぼーよ
さびいいおー
高橋みなみみたいな気が強そうな女子欲しい
2061 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/26(日) 22:22:55.26 ID:Dsn33tKs0
>>205
大学生か。大学の夏休み、春休みはサークルで格ゲに没頭してた
ちゃんと授業は出てたし、勉強するときはちゃんとしてたけどね

遊ぶ云々の話は>>204のとおり
大学生ならサークルなり何なりに入って探す方がいいと思うよ

>>158でも書いたけど、女性関連は自分自身がそれどころじゃないから
話振られても困るし、重複してるから次に振られても多分回答しないお
そういう女性が見つかるといいね
207名無し募集中。。。:2012/08/26(日) 22:25:21.89 ID:HJsA/Zzm0
いま四年だ・・・自分が思ってる理想の女の子と出会える方法教えて
208名も無き被検体774号+:2012/08/28(火) 00:31:49.35 ID:SYkFWjF10
age
209名も無き被検体774号+:2012/08/28(火) 10:29:02.39 ID:ZbKiweLFO
田代島はいいよなぁ
寂れた東北の限界集落
船の時間以外はのんびりすごせる

で 仕事戻るとギャップにいやになると
2101 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/28(火) 19:51:56.72 ID:TGwj/l8j0
>>209
仰るとおり、仕事に戻ったときは慌ただしいことこの上なかったですw
そんでも今回の旅行は行ってよかったと心底思いましたよ
都心にも島にもそれぞれいいところがあるのがよくわかりました
211名も無き被検体774号+:2012/08/29(水) 03:47:59.77 ID:6Rnxu+0X0
好きなタイプは?
212名も無き被検体774号+:2012/08/29(水) 16:47:41.13 ID:6Rnxu+0X0
おーい
2131 ◆fDBcXkLAzs :2012/08/29(水) 18:38:03.26 ID:PGe3UHwq0
>>211
気が合って隣にいてほっとするような人

>>見てくださってる皆さん
レスいただけるのは嬉しいのですが、スレの本題は終わっているので、sage進行にしてもらえるとありがたいです
以降ageのレスには応えないかもしれません
214名も無き被検体774号+:2012/08/30(木) 16:55:23.06 ID:Hb4FHlpg0
ω・`)
215名も無き被検体774号+:2012/08/30(木) 21:10:28.61 ID:FqOuOLSv0
ぼっちがぼちぼち墓地に
216名も無き被検体774号+:2012/08/31(金) 02:33:01.44 ID:wM0TNzDP0
おーい
217名も無き被検体774号+:2012/08/31(金) 12:19:38.27 ID:wM0TNzDP0
あー
218名も無き被検体774号+
にゃー