休日じゃなくても病んでますが何か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Purple/YTU
気づいたら休日以外でも病んでましたw
弓女の苦しみはまだまだ続きます。

関連スレ
【絶望】好きな人が結婚したので精神統一する方法を教えてください
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1328283863/

好きな人も結婚したし今度はおっさんが話聞くぜ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1331033921/

おっさん、いるなら聞いとくれよ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1332768286/
※前スレ
休日になると色々病むんです。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1333786932/
2名も無き被検体774号+:2012/07/06(金) 05:03:11.88 ID:pikCUfyH0
初です
産業で
3名も無き被検体774号+:2012/07/06(金) 05:03:55.60 ID:v+1cDqPq0
もう 忘れろよ
4 ◆8xSH92EIMc :2012/07/06(金) 22:16:52.11 ID:zHN/CNii0
>>3
それができたら……
5名も無き被検体774号+:2012/07/06(金) 22:21:51.84 ID:fVkHYBAW0
一番上のスレには見覚えがあるが・・・
なんでまだ続いてんの
6 ◆Purple/YTU :2012/07/06(金) 22:58:07.75 ID:YvbviGGr0 BE:4822278697-2BP(0)
>>2
おいでやす。
とりあえず一番上のスレ>>245ぐらいから読んでみてくだせぇw

>>5
うーん暖簾分けというか派生というか…。
7 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/06(金) 23:14:34.40 ID:+fJjp4tR0
>>5
そこはそれ
びっぷらの妙と言うか、ねぇw

いやいや正直ここまで来るとはね…
神ならぬ身としてはマジで不可思議よw
8 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/07(土) 10:25:50.45 ID:O95JeoXt0
週末ですが、警報がなかなか解除されなくて憂鬱ですわ
9 ◆8xSH92EIMc :2012/07/07(土) 11:14:50.80 ID:SFR64mb50
自転車で遠出したら迷子になったったwww
10 ◆8xSH92EIMc :2012/07/07(土) 12:26:54.30 ID:SFR64mb50
2時間かけて目的地に到着
でも目的の人は居なかったよ
ま、仕方無いね

毒を以て毒を制す……
外道には外道をって事だろうけど、道を外れていない人間がどれだけいるのか
右を向いても左を向いても糞の山
そして例に漏れず私の両手も汚れているのさ
まぁ、私が屑だったって事よね
11 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/07(土) 16:06:30.08 ID:O95JeoXt0
まあね
一度も手を汚さずに生きてきた人っていないと思うよ、さすがに
でもねだからと言って、自ら進んで汚れる必要はないわけで
そういう自虐的な生き方って誰得よと、歳取ると思うわけw
12名も無き被検体774号+:2012/07/07(土) 20:51:53.28 ID:ZZpAMErZ0
無駄に考えすぎ、悲劇のヒーローすぎ
もう酒のんで糞して寝ろ。
13 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/07(土) 23:37:35.70 ID:O95JeoXt0
免許書き換え…
ゴールド免許…
ペーパードライバー…
写真やだな…
14 ◆8xSH92EIMc :2012/07/08(日) 00:00:53.79 ID:SFR64mb50
おらよ
おまいらの大好きな汚れた都会の風景だぜ
これでも眺めて荒みやがれ
この荒廃っぷりはまるでおまいらの心そのものだろ?
蝉の鳴き声とかしてねーかんな
川も音立ててねーよ
そもそも流れてねーよ枯れ果ててるよ
草なんか一本も生えてねーよ
http://imepic.jp/20120707/858520
http://imepic.jp/20120707/859140
http://imepic.jp/20120707/859810
http://imepic.jp/20120707/860470






思い付きでやった
反省はしている
15名も無き被検体774号+:2012/07/08(日) 00:02:25.26 ID:iNE3dNxcO
元気だせよ
16 ◆Purple/YTU :2012/07/08(日) 00:23:03.42 ID:4xWzWPzl0 BE:918529362-2BP(0)
夜になって晴れるなんて…

うう…首こりのせいで頭痛と吐き気が。
地味に卵巣付近も痛い…。
17名も無き被検体774号+:2012/07/08(日) 00:26:33.27 ID:istxZnocO
元気だせよ
18 ◆Purple/YTU :2012/07/08(日) 00:49:46.94 ID:4xWzWPzl0 BE:4286470087-2BP(0)
>>17
あまりにも痛いから首、肩、こめかみ、目の周りにゼノールとフェイタス重ね塗りしたったw
19 ◆8xSH92EIMc :2012/07/08(日) 18:26:43.73 ID:rSsGIFQU0
誰も何の反応も無かった……
ま、いいけど

コンビニのレジが若い子だったんだけどさ、右手にすごい傷があったんだ
そう…内側にね……
なんかそれ見たら凄く悲しくなっちゃってさ
何でだろうね?
傷を増やしたら何かあるのかな?
ずっと残るのにね…
せめて長袖を着た方がいいと思うんだ……
見てて悲しいから
20 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/08(日) 21:20:45.17 ID:/wxLK5X70
今北
なので>>14
やーい田舎〜しかも半端に〜

>>19
痛いの嫌いな自分からしたら自傷する気持ちはわからんなぁ…
そうすることで何らかのバランスが取れているんだろうけど
攻撃が自分に向かっているんだろうか?
それなら、他人を攻撃するよりマシなのかな…

隠さないのは、恥だと思っていないからだろうねぇ
それもよくわからんがw

免許の書換えしたった
写真…何これ…orz
パスポートで懲りたから、それなりに頑張ったつもりだったが…
あえなく惨敗…
もうね、指名手配写真のがマシな仕上がり…はぁぁぁ
たったそれだけで、一日凹みっぱなし

ある意味平和だ、日々是好日
21 ◆8xSH92EIMc :2012/07/08(日) 22:23:06.78 ID:rSsGIFQU0
>>20
別に思い入れ無いからなんと言われても……
私自身田舎だと思うし
ってか好きでそういう場所に行くし、わざわざそういうで写真撮ってるんだけどね

恥って言うか、生きるための手段だからどうとも思ってないでしょ
自殺の方法が生きるための手段ってのもどうなんだろうね
痛みがあると生を実感するのは解らなくも無いけど…
でも見ていて悲しくなるよ……
痛々しいってより、悲しい
だってそんな傷のある子が笑ってるんだよ?
その笑顔の裏にどれだけの苦悩と悲しみが隠されているのだろうか…
とか考えてみたり
せめて傷が残らない程度に出来ないのかね?
もしかして誰かに気付いて欲しかったりするの?
人はもっと自分を大切にしなきゃいけない






自分を捨てていいのは私だけだwww
22 ◆8xSH92EIMc :2012/07/08(日) 22:36:16.11 ID:rSsGIFQU0
あ、後今日あった悲しい出来事

買い物行く途中、前に自転車に乗った女の子がいたんだ
js3or4ぐらいと思うけど
で、私は自転車で後ろにいたのよ
道は長い直線
まぁまぁ距離はあったけど、私の方が自転車も大きいし、当然このまま行けば抜ける(変な想像すんなよ)
すると何を感じたのか、女の子が振り返ってチラチラこっち見てくんのよ
で、スピードアップすんの
でも一生懸命漕いで、それから後ろ振り返るからそこでスピード落ちるんだけどwww
頑張ってるみたいなんだけど、それでも私の方がちょっと早くて少しずつ距離は縮まる
そうするとまた頑張り出すんだよね………

え……?
私ってそんなに危ないオーラ出てんの?

その後(当然)何もなく抜き去った訳だけど、なんか凄く傷付いた……
子供には好かれる方だと思ってたんだけどな……
地味にキツかった……orz
いいです…もう…私はみんなに嫌われて生きていくんです……
23 ◆Purple/YTU :2012/07/08(日) 23:12:41.34 ID:4xWzWPzl0 BE:3750661477-2BP(0)
>>21
しつこい怒りで検索。

モヤモヤの正体がわかる。
24 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/08(日) 23:17:37.29 ID:/wxLK5X70
>>22
スマンがワロタw
おかげで、今日の自分の悲しい出来事が割と癒されたっす

そのころの女の子って、個人差あるけどませてる子はませてる
たぶんそれが男性を警戒するという形になってるだけでは?
環境にもよるよね、性的な扱いを受ける子は歳関係なく受けるし
受けない子はほんとに受けないまま、大人になれるんだけどねぇ

あと、いじってほしそうだったからw>>21
自分も半端なとこで大きくなった口だから、懐かしさがたまらんw
宅地開発が中途で止まってて、うちだけがポツンw
周り一面葛野原さ…狸が…
25 ◆8xSH92EIMc :2012/07/08(日) 23:31:51.75 ID:rSsGIFQU0
>>24
外ではなるべく人畜無害装ってるつもりなんだけどな……
だって端から見れば幼女追い回してる完全な変態じゃん
傷付くじゃん
ショックじゃん
別に幼女は嫌いじゃ……ってそんなんじゃなくて…
26 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/08(日) 23:47:03.68 ID:/wxLK5X70
>>25
うーん

問題は
子供に嫌われてショックなのか
女の子に嫌われてショックなのか

じゃね?w
27 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/08(日) 23:53:04.62 ID:/wxLK5X70
つまり

自分に一片の疾しさがないなら、気にスンナ

逃げるほうが悪いんだよ、と言っても気にするんだろうなぁ若は

28 ◆Purple/YTU :2012/07/09(月) 02:59:17.46 ID:ywozekgB0 BE:5511175889-2BP(0)
>>22
それ、ただの負けず嫌いなガキじゃんw
29 ◆8xSH92EIMc :2012/07/09(月) 06:36:50.27 ID:LoLNJJX+0
>>27
べべ別に気にしてなんか無いし
全然そそそそんなの平気だし
うん、平気平気
あはははは……はは………

>>28
ま、多分そういう事なんだけどさ…
子供って怖い怖い
何度も振り返って意識されんのはちょっと嫌だなwww


ぶっちゃけ、ものすごいどーでもいい事なんだけどね〜
30 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/09(月) 13:16:55.52 ID:FlSDLTD60
子供相手なら自分が大人になるしかないんだよね…

どーでもいい事些細な事に、人生の機微があったりするけどなw

今日のどーでもいい事
お昼にカレーうどん作ってウマウマ食べてたら
しぶきが飛んだぜ…
仕事着ではなかったのが不幸中の幸い
だとしても、なんか人生のそこはかとない哀しみってやつが…
31 ◆8xSH92EIMc :2012/07/09(月) 20:59:54.84 ID:LoLNJJX+0
三重県で行くべき所は……
伊勢神宮、猿田彦神社、大村神社、名居神社は行くつもりだけど
32 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/09(月) 21:27:18.39 ID:FlSDLTD60
大王崎は…波切は…
33 ◆8xSH92EIMc :2012/07/10(火) 06:38:24.00 ID:2ocKLf8+0
>>32
あっち関連しか詳しくないからwww
土地そのものについては全然知らないなぁ
伊勢神宮行ったら泣くかもしれん
34 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/10(火) 12:06:17.74 ID:ME3Ng2Cl0
伊勢うどんは…赤福は…
本店では赤福のかき氷があるらしいが…
泣くならそれを食べてからw

泥縄だが、エアコンフィルター掃除したった
いま乾燥中
この晴れ間も今日までだと
35 ◆8xSH92EIMc :2012/07/10(火) 12:39:09.42 ID:2ocKLf8+0
今回は
………今回の伊勢旅行は、ちょっと贅沢にビジホやめようと思うんだ
某茄子もあるし…www
多分これから暫く旅なんて気楽に出来なくなるからさ
たまにはいいよね?
36 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/10(火) 15:09:05.75 ID:ME3Ng2Cl0
棒茄子…
なんて甘美な響き…
自営には無縁…orz

楽しみなはれ
若い日は短く、思い出は長く
37 ◆8xSH92EIMc :2012/07/10(火) 18:45:08.91 ID:2ocKLf8+0
折角良いところに泊まっても、食事食べられないんじゃないか?
魚介無理な私にはただの地獄じゃん
食べてみたいけど素泊まりにするかな……
こんなところでコンビニの朝ごはんなんて嫌じゃ…
38 ◆Purple/YTU :2012/07/10(火) 19:40:29.80 ID:l2P6LS2g0 BE:612353142-2BP(0)
>>31
いいなあー、私もお伊勢さん行きたい!
連れてけ!
39 ◆8xSH92EIMc :2012/07/10(火) 20:05:05.09 ID:2ocKLf8+0
>>38
連れてくのってどうなんだろう……色んな意味でwww
行くのお盆だよ?

創業220年の老舗予約したったwww
結構頑張ってるwww
旅館で食事したかったけど食べられなかったら悔しいから素泊まりにしといた
だってぼっち旅だもん
残すのは嫌よ
40 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/10(火) 22:00:00.76 ID:ME3Ng2Cl0
おかげ横丁だっけ?
なんか門前町っぽいところがあって
買い食い天国だと聞いたことあるが…w

しかし魚介が無理で伊勢か…気の毒じゃのうw
41 ◆Purple/YTU :2012/07/10(火) 22:06:23.37 ID:l2P6LS2g0 BE:6200072699-2BP(0)
>>39
お盆10連休やから大丈夫!冒険したいのだよ!
42 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/10(火) 22:30:03.61 ID:ME3Ng2Cl0
>>41
おやぁ?
フラグktkrしていいの?w
wktkしちゃうよw
43 ◆Purple/YTU :2012/07/10(火) 23:06:31.70 ID:l2P6LS2g0 BE:1224706144-2BP(0)
>>42
何のフラグよw
44 ◆8xSH92EIMc :2012/07/10(火) 23:39:54.81 ID:2ocKLf8+0
え、何これ?
今どんな流れ?
あれ?






あれ?
45 ◆8xSH92EIMc :2012/07/10(火) 23:43:02.94 ID:2ocKLf8+0
ちなみに行くのは17〜19だけど
19に山口に帰るつもり
東海道線で行きたかったけど10時間給ぐらいかかるだろうから癪だが新幹線ヒロシゲを使ってやろうではないか
46 ◆Purple/YTU :2012/07/10(火) 23:47:01.33 ID:l2P6LS2g0 BE:2755587694-2BP(0)
>>45
おっ?結構マジな感じ?

ヒロシゲ?
広島−三重?

17〜19か…誕生日被るな…
47 ◆8xSH92EIMc :2012/07/10(火) 23:54:48.05 ID:2ocKLf8+0
あぁ
ヒロシゲはネタね
また東方

勉強してたから誤字脱字酷いね
これでも気を付けているつもりなんだけど…
眠いのよ
馬鹿すぎて明日追試になったったから仕方無いけど

行くこと自体は余程の事が無い限り無くならないと思う
予約したったし
でも8月だから何かあるかも知れないね
死にたくなるような事とか…?www
48 ◆8xSH92EIMc :2012/07/10(火) 23:58:16.63 ID:2ocKLf8+0
夏の行動計画出来たら晒すかも
なんか今テンションおかしいぜ
明日の追試どうすっかな……
49 ◆8xSH92EIMc :2012/07/11(水) 06:55:29.14 ID:wZTOI98i0
昨日の明日が今日になりましたとさ
試験前だけどやる気が出ない
嫌だねぇ……
雨は涼しいのにね
なんとなく平気そうな気もするけど、そうやって無礼てると落とされるんだよね…
50 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/11(水) 10:52:20.31 ID:G7Kv/u6f0
>>46
アレ、八月生まれ?
同志よw
親はさぞ難儀したと思われる真夏生まれがここにもw

近鉄特急は使わんのかのぅ、伊勢には
いつだったか天皇ご夫妻がお伊勢参りした時に、近鉄沿線の警備が
何気に厳しかった記憶が…地図入れるようなでかい筒持ってた友人は
しばしば足止め食らったげなw
51 ◆8xSH92EIMc :2012/07/11(水) 12:39:54.52 ID:wZTOI98i0
追試オワタ
文字通り
問題無く終わった

交通手段まではまだ計画立ててない
回るルートも決めてないしね
それを考えるのが一番楽しいよね
52 ◆Purple/YTU :2012/07/11(水) 23:34:26.97 ID:3Mr6h2Ep0 BE:4822279079-2BP(0)
>>50
アテクシ生まれるまで8時間かかりましたのw

お伊勢さん行きたいお…(´・ω・`)
てか神社巡りたい。

っつーわけで若よ、連れてけ。
53 ◆8xSH92EIMc :2012/07/12(木) 06:56:03.73 ID:2CbBO4Ro0
>>52
いや、行くとして泊まるところとかどうするのさ?
後輩君は?


ってか連れてくって、私はエスコートするほどの知識も無いし滅茶苦茶な予定になるかも知れないよ?
普通にキロ単位で歩いたりとか


まぁ計画はまだ全然決まってないけど……
54 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/12(木) 10:03:32.15 ID:Y7fCltQZ0
>>52>>53
あららw
ひょうたんから駒な展開ktkrなのか?そうなのか?
それだったら、おばちゃんも腹くくるかな(なにを?)…w

「グスコーブドリの伝説」ガラガラの映画館で観た
小田和正のあの曲は反則だろぉぉぉ
危うく泣くとこだったぜ…とどうにか堪えたものが
「どうぶつの国」で崩壊したぜ…うわーん
55 ◆8xSH92EIMc :2012/07/12(木) 12:40:59.12 ID:2CbBO4Ro0
お前は何を言っているんだ……
どんな展開よw
56 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/12(木) 16:51:39.43 ID:Y7fCltQZ0
>>55
BBAの戯言やん
怒っちゃやーよw
最近ロマンスに乏しくてな…

暑い…おさんどんが嫌…
もう毎日ソーメンでもいい、が茹でるの嫌…
57 ◆8xSH92EIMc :2012/07/12(木) 21:16:56.30 ID:2CbBO4Ro0
>>56
う〜ん…
別に怒っちゃないけど
私にロマンスを求めても何も出ないよ?


素麺は苦手
細過ぎるから
小麦粉捏ねるなら饂飩で良いじゃん
58 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/12(木) 21:23:52.48 ID:Y7fCltQZ0
つまんねぇ…

夏の、恋の花火が
ぱっと開いてぱっと散るのが見たひ…

素麺好き好き〜
味噌汁に入れてもウマウマ〜
にゅうめんもよし

むしろ冷麦の存在意義がわかんねぇ
59 ◆8xSH92EIMc :2012/07/12(木) 21:33:49.95 ID:2CbBO4Ro0
>>58
つまらない人間だから仕方無いね
散らすなよ
悲しいじゃん

だから雷管埋めた
撃鉄は捨てた
引き金は失くした
炸薬は水で浸しといた
安全対策バッチリだね


にゅうめんとか地獄だわ…
そう言えば春雨をマヨネーズで和えたのも嫌い
家のが美味しくなかった…
水分出てきてマヨ溶かすから不味いんだこれが
60 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/12(木) 22:06:41.59 ID:Y7fCltQZ0
ぱっと散るからこそ
ぱっと開くその姿が至上の美しさじゃないかっ
桜だって、年中咲いてたら誰もありがたがらねぇとオモ
メリハリの美だぬ

うどんはなぁ
夏は駄目だ
冷たいおつゆになじむのは極細麺だけ
ああ、釜玉食べたい…あれだけは真夏でもオケ
でも丸亀のなかむら一択
あの店以外の釜玉は、私の釜玉じゃないし…
61 ◆8xSH92EIMc :2012/07/12(木) 22:21:29.87 ID:2CbBO4Ro0
>>60
花じゃないもん
華も無いし
散ったら枯れて肥やしになるだけよ
いくら春を集めたって、西行妖は満開にはならなかったし

とは言いつつ本音を言えば散った後の残り火で火傷したくないから
これ以上心が爛れると耐えられない
それが怖いから導火線沈めたの
勿論、炸薬も無いけど


饂飩はおろしと生姜のぶっかけなんかどうよ?
サラダ饂飩なんかも良いよね
レタスにマヨ系のドレッシングで、レモンとトマトの酸味も少し
汁が多すぎると最後が不味くなるよ
あと永谷園に氷入れて冷し茶漬美味しいよ
梅とか乗っけてさ
62 ◆8xSH92EIMc :2012/07/12(木) 23:19:30.71 ID:2CbBO4Ro0
うわあああああああああ
寝られねええええええええええ

何だ?
暑苦しいから?
今日は疲れてる筈なのに……
おかしいぞ……
63 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/13(金) 00:53:06.32 ID:A8yZCqG40
蒸し暑いからじゃね?
と当てずっぽうに言ってみる

あたいも早く寝なきゃ…
土曜日においしいお店に行くんだ、俺…
万全の体調で臨まねば、御馳走様に申し訳立たぬ

でもこんな時間…orz
いやんごみもまとめなきゃ、なのに…
64 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/07/13(金) 00:54:23.12 ID:PSVJVx0x0
さっき好きな娘に2度目フられた。マジで死にたいんだけど…
65 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/13(金) 01:19:53.54 ID:A8yZCqG40
生きろ
死んだら何も始まらないし

諦めつかなかったら、またトライてみれば?
ただ、もう少しやり方変えてみないとね
66 ◆8xSH92EIMc :2012/07/13(金) 06:03:07.01 ID:NcMKmvvX0
>>64
死にたくても死ねないんだよな……
死んでも解決しないから
67名も無き被検体774号+:2012/07/13(金) 06:04:39.84 ID:/HqTIDFYO
日に焼けた西田ひかるさんにそっくりだと言われている婦警でしたが、レイプされちゃいました・・・・・
68 ◆8xSH92EIMc :2012/07/13(金) 06:27:38.74 ID:NcMKmvvX0
>>67
おい







おい
6967:2012/07/13(金) 06:33:37.27 ID:/HqTIDFYO
ホストクラブにいって酒を飲みすぎちゃいました・・・・・
70 ◆Purple/YTU :2012/07/13(金) 07:44:40.14 ID:2XvXjJs30 BE:1148162235-2BP(0)
>>69
そんなとこ行くからだよ…
7167:2012/07/13(金) 07:49:03.65 ID:/HqTIDFYO
気分転換にいったばっかりに・・・・・。
浅田舞似のホストですからついついペースを、合わせてしまいました・・・・・。

気がつくとベッドに・・・・・
72 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/13(金) 11:01:21.45 ID:A8yZCqG40
浅田舞似のホストぉ?
喰いつくとこが違うのはわかってるのだが
気になる…

>>67
マジならすぐ病院へ
73 ◆8xSH92EIMc :2012/07/13(金) 12:49:40.73 ID:NcMKmvvX0
>>71
悪いがそれはレイポとは言わないんじゃ……



ねぇ、ホストクラブ行く目的って何?
男がキャバクラとかガールズバー行くのは下心あるからだろうけど、女もそんな感じなの?
イケメン()なら抱かれても良いって思うの?
そこらへんよく解らないんだよね
74 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/13(金) 18:11:31.71 ID:A8yZCqG40
>>73
落ち着けw
どんな形であれ、同意に基づかなければ
それはレイプだとオモ

ホストクラブに行く目的ってそれだけじゃなかろう
ただの息抜きという場合もあるだろうし
イケメン()からちやほやされたいだけで、枕までは結構
というのはおかしくないだろう
75 ◆8xSH92EIMc :2012/07/13(金) 22:20:23.20 ID:NcMKmvvX0
>>74
そうかね?
記憶が曖昧なら何とも言えないと思うんだ
酒に飲まれても言動に責任が無くなるわけじゃ無いと思うんだよ
酒が責任とるわけにいかないし
ま、勿論悪いのはその男が屑だったことだけどさ
酒は何ともなぁ……
うちの会社酒には厳しいからさ
そう思うんだろうけど

私にはホストクラブがどんな所かも知らないし、ホストの苦労だって知らないよ
彼らだってそれなりに苦労はあるんだろうけどさ、私は嫌いだねw
まぁ個人の価値観なんでどうでもいい話だけども

いやね、どうなんだろうと思ってね
ただの興味本位よ
言い方が悪かったね
め〜んご
76 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/13(金) 22:46:01.50 ID:A8yZCqG40
まあね
酒は呑んでも呑まれるなっつてな、酒に呑まれるのは愚か者だわな
痴漢はする奴が悪いけど、露出度の高い服着て暗い道を歩いたりしたら
痴漢される奴のが馬鹿だしな

ホストクラブに行ったことないけど、それに近いような店で働いてる男の子と
一緒に飲む機会があって、その時に分ったことは
自分は見知らぬ人とは、いきなりおいしいお酒は飲めないなということw

人見知りなんだよね〜w
だからこそある程度心許せる人としか飲みたくない
77 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/13(金) 22:49:34.48 ID:A8yZCqG40
あ、その男の子はいい子だった、と思うよ
そのお店がホストクラブではないけど、お水のお姉さん御用達というのが
納得のふるまいだったしなw
78 ◆8xSH92EIMc :2012/07/13(金) 22:52:22.97 ID:NcMKmvvX0
>>76
それは解る
飲みたくないというより警戒してか飲めない
自暴自棄じゃ無い限りね



……と思うんだけどな………
あんまり他の人と飲まないから何とも
私自身話してみれば面白いけど、とても気難しいってよく言われるから
第一印象は取っ付きにくいだそうだ
79 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/13(金) 23:22:31.81 ID:A8yZCqG40
第一印象は、知的で物静かな感じだったのに
実際話してみたら全然違うねっ
と、学生時代によく言われていた私が通りますよ〜w
まぁ人見知りの成せる技やね

67は釣りだったのかのぅ
それならいいけど、マジだったらやっぱちょっと心配だぜ
80ジョジヨ ◆M9yXTjRtzc :2012/07/13(金) 23:27:00.97 ID:WyhaAS4NO
伝説のこさねぇか?
協力モトム。
おれたちでびっぷらの最高速度を叩きだしてみないか?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1342169518/
81 ◆8xSH92EIMc :2012/07/13(金) 23:47:19.14 ID:NcMKmvvX0
>>79
婦警は引っ掛かる
仮にも公務員なら酒の上でのトラブルをどうするべきか教育されるはず
泣き言言う前に何とかするはずなんだけど……
実状がどうなってるか解らないしね
私には話を聞くぐらいしか出来ないよ

事実にしろ嘘にしろ、怖いのはやはり人間
人を食い物にする輩
人を惑わせ堕落させる者
嘘だとしても、信憑性があるという事はそれだけ現実味のある話だから
十分に高い可能性がある
それが問題

だから人前で隙を見せてはいけない
信用でき自分の運命を任せられる相手でなければ
妖怪より常に、狡猾に、何処からでも狙っているから
82 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/13(金) 23:56:00.02 ID:A8yZCqG40
話を聞くぐらいしかできないのは、確かにそうだ

ネットって駆け込み寺的なとこだね
リアルで話せるのならそれに越したことはないけど
それができない時に、少しでも力になれたらいいね
67は周りの人に相談できたんだと思っとくよ
83 ◆Purple/YTU :2012/07/14(土) 00:04:33.80 ID:2XvXjJs30 BE:1377795029-2BP(0)
ホストにありがちな手段やね。

酒アホほど飲まして金もたんまりもらってついでにヤっちゃれっていう一連の流れ。

まさに女を食い物にしてる。

ま、それが仕事だしね。
本来は違うんだろうけど、結局やってることは大差ないし。
84 ◆8xSH92EIMc :2012/07/14(土) 00:06:36.19 ID:NcMKmvvX0
>>82
現実で話せないからここに来る人もいるけどね
ほら、私とか?
リアルで起こった問題はリアルで解決するべき
ここで出来ることなんて少ないから
出来ても背中を押したり道を探したりするだけ
その点、頭と心の問題は、ここでも何とか出来るから
背中を押すことが解決に繋がったりね
私は大変お世話になってるけど

世界を上手く使い分けないと
私が言えたことじゃ無いけどさ…
85 ◆8xSH92EIMc :2012/07/14(土) 00:15:18.26 ID:AnJlg1iC0
騙される方が悪いとか言わない
やっぱり屑はいるもんだ
そんな仕事、私に言わせれば仕事なんて呼べない
ただの詐欺
私はそんなもの理解する気も無いし、そんな世界に近付こうとも思わない
だから本質も知らないままだが軽蔑するね
外見だけでそう判断されるのは、それなりの事してるからだろうね
そこは私達だって同じ
誰かがヘマを働けば、関係無い人までそういう評価を受ける
組織に属するって、そういう事

人は痛みを知るべきだ……
86 ◆Purple/YTU :2012/07/14(土) 08:04:54.38 ID:gfquMezZ0 BE:1837058483-2BP(0)
暗い話題が多いので、ちょいと明るい話題をば。

今日は里帰りするよ。

ばーちゃんの傘寿のお祝いすんの。
87 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/14(土) 13:09:33.35 ID:+ePhv0Ei0
ひとのばーちゃんだが、おめっ!
ばーちゃんに未来に幸あれ

弓女さんも気をつけて、いってらっしゃーい
88 ◆8xSH92EIMc :2012/07/14(土) 19:09:09.04 ID:AnJlg1iC0
折角の連休だし晴れてたら海でも行こうかと思ったんだけど、梅雨しぶといね
山口は土砂崩れ多いっぽいから気を付けて

全く関係ないけど、大学ってまともに行ってたら楽しかったのかな?
学部とか学科もっと良く選んで、真面目に勉強してさ……
まあ私がこういう人間だって解るのが遅かったから仕方無いけど、今なら学びたい学問もはっきりしてるのに
昔は馬鹿なこと考えてたもんだよ
馬鹿は今でも変わらないけどね
89 ◆8xSH92EIMc :2012/07/14(土) 20:50:32.46 ID:AnJlg1iC0
雨の夜の散歩は楽しいね
知ってる道もすぐに暗くなって見えなくなるから
山とかいいよね〜

東京にいた頃はあんまり気にしなかったけど、コンビニって明るいのね
あっちは街灯だらけで全然感じないけど、ここでの存在感半端ないwww
90 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/14(土) 22:58:27.92 ID:+ePhv0Ei0
>>88
社会人入学という手もあるぜよ
むしろ、目的がはっきりしてる分そちらの方がいいかも

私一応大学行ったけど、大きな声では言えないが
学費無駄にしたよ…
社会に出てやってく自信がなかったから進学したようなもんだ…
ただ大学時代の友人は、学んだことで食ってる人も多いから
ホント、自分次第だね、大学って、マジ自己責任

意欲のある者に門戸を開いてるのが大学だよ
若は、何を学んでみたいの?
91 ◆8xSH92EIMc :2012/07/14(土) 23:34:04.24 ID:AnJlg1iC0
>>90
もう時間無いし、きっと今しか学びたいと思わないだろうね

私もほぼ行ってなかったけどねwww
ま、途中で退学すること決意してたから、別にいいんだけどさ
それもあって、働く訳よ
もう同世代も社会人になる年だし
授業がさ、楽しいかどうか受けてみないと解らないし、コミュ障はすぐぼっちになるからね
後半は個人のせいだけど
行ってみないと何とも言えない部分もあるよね
まぁ、一番の原因は私に学ぶ意欲が無かった事だけどさ
興味の持てる学科じゃ無かった
入っといて言うのもなんだけど…

今はね〜
土地の風土、文化から見た神学やりたいね
主に日本のだけど世界の宗教も知っておくと便利かと
でも、これってご飯食べられないんだよね〜
理系なら農学部とか良かった
学祭、新歓コンパ、バイトにアホみたいに長い休み


………あれ?大学ライフを満喫したいだけか?
92 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/14(土) 23:38:15.62 ID:+ePhv0Ei0
今思うと、金は無いけど時間だけは売るほどあったなぁw
あの頃にもちっと本読んどきゃよかった…
93 ◆8xSH92EIMc :2012/07/14(土) 23:48:15.02 ID:AnJlg1iC0
でも仕方無いよね
私の選んできた全てが無ければ今の生活は無いのだから
確かに学生生活は楽しかったかも知れない
それを現役で経験することは私にはもう不可能だ
でもね、こうするしか無かったんだよ
この先、この仕事が出来るのはここぐらいなんだから
きっと普通に大学出てたら無理だった
でも今でもやりたいことが出来るかも解らないし、これが無くなったら生きる理由も無くなると思う
そんな綱渡りの生活だけど私はこの職に責任と誇りを感じてるから、まぁ良かったんじゃない?
不安要素の山なんだけどね〜
94 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/15(日) 09:49:59.29 ID:2NV4L3960
未来というのは今日という日の積み重ね、だかんね
振り返ってみれば、あの時のあれが今につながったんだなというのが分かる

だから結局は、今後悔しないように生きるのがいいんだよ
あの時ああしていたらなぁというのはできるだけ少ない方がいい
95 ◆8xSH92EIMc :2012/07/15(日) 10:34:13.83 ID:9QVYpqbJ0
>>94
人間って無いものをねだるものでしょ?
選ばれなかった可能性の選択肢が魅力的に見えてしまうのだよ
可能性には苦痛も辛さも無い
ある種の理想像みたいなものだから
現状に満足してない限り尚更だよね
それに捨てられた選択肢から広がる無限の可能性
現実でも変わらない筈なのに、自分自身で有限にしてしまうんだね
ま、それが現実を見るって事なのかも知れないけどさ
夢や理想を追い求めるだけで生活するには、ちょっと厳しい世の中だから
こうやって冷めていくんだね
96 ◆8xSH92EIMc :2012/07/15(日) 23:24:03.10 ID:9QVYpqbJ0
三連休って長いなぁ……
人が腐るには十分だ……
97 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/15(日) 23:58:21.03 ID:2NV4L3960
ふふふ…
自営だもんで、二連休さ…
土曜日は稼ぎ時
ちなみに日祝日は休みw

テレビでスパイダーマン見たが、相変わらず
ホモ臭ぇぇ
98 ◆8xSH92EIMc :2012/07/16(月) 00:02:49.54 ID:9QVYpqbJ0
>>97
スパイダーマッwww
そんなもんやってたのか
まぁアメコミだし仕方無いやね

腐り放題はいいんだけど、来週国家資格の試験あるんだよね〜
落としたら多分自殺もんだよね
99 ◆Purple/YTU :2012/07/16(月) 00:23:45.30 ID:0zASkTkd0 BE:459265223-2BP(0)
>>98
粉砕粉砕。

涙を粉砕。






粉砕…したい(´・ω・`)
100 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/16(月) 00:30:47.16 ID:T3JZQg5X0
100ゲト?

>>98
イ`
てか、自殺したら原因パレパレじゃん
だっせぇ〜
だから死んじゃ駄目!

>>99
しようぜ、粉砕
101 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/16(月) 00:32:03.11 ID:T3JZQg5X0
あ、忘れてた

お帰りー
ばーちゃんは元気だった?
102 ◆8xSH92EIMc :2012/07/16(月) 00:41:05.86 ID:4xHvTCfu0
落とさなきゃいいのよ
とか言って勉強してない件
後でファミレスに籠りますよ………

おかえり
どうだった?
どうだったってのもあれだけどwww
103 ◆Purple/YTU :2012/07/16(月) 00:44:56.63 ID:0zASkTkd0 BE:3061764285-2BP(0)
>>101
100おめw

めっちゃ元気だったよ!
珈琲ゼリーとシュークリームを余裕で平らげるぐらいw

ばーちゃんシュークリーム大好物だから、喜んでもらえて良かったよ(●´ω`●)
104 ◆Purple/YTU :2012/07/16(月) 00:49:31.45 ID:0zASkTkd0 BE:3444485459-2BP(0)
>>102
ただいま。

親戚衆にもお祝いしてもらったらしいけど、「お祝いにカラオケ連れてってもらって、11曲も歌ったったw」ってホクホクしながら話してたよ。

105 ◆8xSH92EIMc :2012/07/16(月) 01:26:28.85 ID:4xHvTCfu0
>>104
元気だねwww
元気で何より

私は元気じゃないけど昨日13キロ程走ってみた
ペースはかなり落としたけど
疲れた
さらに元気無くなった
仕方無いね
106 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/16(月) 01:30:47.22 ID:T3JZQg5X0
>>103
かわいいばーちゃんだなw

>>105
釈迦に説法だろうけど

運動してる間は熱中症に気をつけれ
107 ◆Purple/YTU :2012/07/16(月) 01:34:03.83 ID:0zASkTkd0 BE:3061764285-2BP(0)
>>105
肉体的な疲れがあった方がまだいいよ。
一応運動してんだし。


私は今日筋トレしたよ。
二の腕がヤバいので…w

理想は、引き締まった二の腕に、縦のライン&肩甲骨くっきりな背中。
トレーニングチューブのハード使って頑張ってるよ。
108 ◆8xSH92EIMc :2012/07/16(月) 01:52:05.86 ID:4xHvTCfu0
>>106
うん
死なない程度にしといた

>>107
二の腕は腕立てかな〜
上腕二頭筋が発達すれば動かしたときに筋肉が張るから動かなくなると思う
あと出来れば懸垂も
これは難しいと思うけど……
109 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/16(月) 15:35:36.34 ID:T3JZQg5X0
あついあついあつい
でもカレー作ったよ
明日楽をするんだ、俺…
110 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/16(月) 19:02:23.35 ID:T3JZQg5X0
西瓜食った
初物万歳
111 ◆8xSH92EIMc :2012/07/16(月) 19:12:34.75 ID:ZlwWYY4w0
昼に勉強しようと思って某ファミレスに行ってきたんだ
なんかさァ…
メニュー見てると、自然と全ての調理手順想像して盛り付けとかフロアの動きとか見ちゃうんだよね……
悲しいよwww
だって楽しめないもん
ってか勉強しに昼間行くもんじゃ無いね
学生街(一時しか混まない店)じゃないから慣れてないだろうし店も広くは無いし……
つまらん

何か色んな事思い出しちゃったよ
山田の事とか……
みんな元気にしてるかなぁ〜
お腹より胸がいっぱいになる昼食でしたorz
112 ◆8xSH92EIMc :2012/07/17(火) 06:25:19.49 ID:heH58Jaq0
週明けに気分悪くなるのは何故?
週末遊び過ぎ?
113 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/17(火) 10:58:38.25 ID:VTpuBV260
>>112
週末が休みで、だらだらと過ごしたのなら
そうかも?
休みでも平日と同じペースで過ごすのがいいそうです

が、休みだもん!だらだらさせろ!と思うのが人情w
114 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/17(火) 11:21:12.73 ID:VTpuBV260
暑い…

室温が35℃超えたら、エアコンつけるんだ、俺…
もちろん設定温度は28℃さ…
風量を強にしてもいいかな…
115 ◆8xSH92EIMc :2012/07/17(火) 12:32:03.96 ID:heH58Jaq0
>>113
平日と同じ様にしてたらすぐ死んじゃうよ〜
でも確かに暴飲暴食もたまにあるし、寝る時間も不規則になるからね
体のリズムが狂うんだろうね


ってそんなん昔からよく知ってるけどwww
やりたいことって中々無いから、ついダラけてしまうんだよね
そうは言っても、やっぱり自律出来てないって事なんだろうなぁ……
精神的なものも無いとは言えないけど

なんかもうあんたはこの先ずっと一人ですよって言われた方が楽かもね
複雑
116 ◆8xSH92EIMc :2012/07/17(火) 12:41:50.59 ID:heH58Jaq0
今日の昼は冷たい饂飩に御伽の国の鬼が島じゃなくて西瓜
中々味なもの出しやがる……
暑い夏に、さっぱり涼しく
美味しかったです
でも種嫌いなんだよね

暑さでだれないように人間辞めたい
あんまり暑いと楽しめないもん
117 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/17(火) 13:04:08.38 ID:VTpuBV260
>>115
起きる時間と寝る時間、睡眠時間を平日と同じにしろ
とのこと、健康の塊のような昔の上司曰く
たったそれだけでも無理無理無理〜w

>なんかもうあんたはこの先ずっと一人ですよって言われた方が楽かもね
それも無理無理無理〜w
人間はなかなか孤独にはなれないもんだよって、私の大好きな探偵も言ってたもんw

求めよ、さらば与えられん
与えられない人は、まだまだ求め方が足りない
ってのは不肖ワタクシめの実感ですわ、マジで
118 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/17(火) 18:18:45.33 ID:VTpuBV260
見たら呪われるという画像、見ちゃった…orz

ママンの写真におすがりすることにする
あと子安観音菩薩様にも
119 ◆8xSH92EIMc :2012/07/17(火) 18:41:58.65 ID:heH58Jaq0
>>118
なにそれみたい
120 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/17(火) 19:22:34.40 ID:VTpuBV260
(閲覧注意)ヤバイ心○写真貼ってく

で検索
121 ◆8xSH92EIMc :2012/07/17(火) 19:30:07.09 ID:heH58Jaq0
>>120
見ろと申すか






よかろう



試験終わってからね
どんな些細な理由でも落とすわけにはいかないから、リスクは避けたい
122 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/18(水) 10:22:09.03 ID:btejpI0L0
暑い…
まだ七月も半ばなのに、軽く死ぬる…
123 ◆8xSH92EIMc :2012/07/18(水) 12:21:51.80 ID:pUXSTKQo0
>>122
うめぼしの

美味しい

季節です
124 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/18(水) 20:39:17.23 ID:btejpI0L0
今年は梅漬けて無い、去年もだけどw
梅酒だけ漬けたよーん

ちょっといい梅取り寄せると、軽く死ぬるから…
でもね、初心者は大きくてきれいな梅を使う方が無難なの
125 ◆8xSH92EIMc :2012/07/18(水) 21:01:03.70 ID:pUXSTKQo0
今日卒アルが出来たんで見てみた
体格良すぎワロタwww

シチュエーションによって凄い若い写真と老けてる写真があったんだ……
卒業してから4ヶ月しか経ってないし、今でもみんなといるけどとても懐かしく感じたよ
こんなことあったな〜って
もう過去の事なんだねぇ……

辛いこと沢山あったけど、やっぱり楽しかったよ
だから絶対辞めたくないし、最後まで残りたいと思た
辞めたい気持ちはすぐ出てくるんだろうけどね〜
126 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/18(水) 21:31:34.94 ID:btejpI0L0
思い出があるのは、いいねぇ

変な話だが、あまり思い出がない、てか思い出さない
なんでかな?自分でもよくわからんw

単に記憶力が落ちたというのもあるし
母親の死が分岐点みたくなっていて、それ以来昔がどうでもいい感じのようw
「昔」に対する執着が薄れたようだ
127 ◆8xSH92EIMc :2012/07/18(水) 22:17:00.96 ID:pUXSTKQo0
あ〜
伊勢の神風で消滅したりしないかな〜

芋金鐔食べたいよ
黒糖饅頭食べたいよ
外郎食べたいよ
海苔煎餅食べたいよ
お茶飲みたいよ
128 ◆Purple/YTU :2012/07/18(水) 22:49:58.52 ID:rS4A/v020 BE:1530882645-2BP(0)
>>127
連れてけ!
129 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/18(水) 23:53:16.93 ID:btejpI0L0
>>128
来たーーーーっw

>>127
外郎はとらや?
あたいは抹茶が大好きだー
130 ◆8xSH92EIMc :2012/07/19(木) 06:46:27.24 ID:DGm9taUV0
>>128
いやいやいや……
本気……なのか?
ってか連れて行くってどういうこったい

>>129
黒糖が美味しいね
そう言えばね、こっちも外郎有名らしいよ
食べたこと無いけどwww
131 ◆Purple/YTU :2012/07/19(木) 07:18:55.52 ID:XR4EES4b0 BE:3444485459-2BP(0)
>>129
参じましたわw

こっちはみほり堂、山陰堂あたりだね。

>>130
荷物に紛れて…w

防府の紫雲荘だったかな。あそこの生外郎(珈琲味)はなかなか旨いらしいよ。
132 ◆8xSH92EIMc :2012/07/19(木) 07:28:37.86 ID:DGm9taUV0
気付けば右目の痙攣が治まってた
なんだかんだGWから2ヶ月ぐらい続いたかな
視力も落ちてなかったし、何だったのだろう?
相変わらず寝付きは悪いけどね
133 ◆8xSH92EIMc :2012/07/19(木) 07:32:54.82 ID:DGm9taUV0
>>131
持っていけということかー!www
ただでさえ荷物多いのに無理だよwww
それにお参りは自分の足で行くものよ

珈琲は邪道な気がするなぁ……
134 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/19(木) 10:14:21.96 ID:P7HYOGcI0
それを言ったら、抹茶も邪道かもよw
小豆以外はw

>>132
眼振ならシャレにならんが、目の周りがピクピクしてたのなら
それはまぁストレスだったのねとオモ
治まったのはストレスが解消されたか、あるいは耐性ができてしまったか…
135 ◆8xSH92EIMc :2012/07/19(木) 12:31:14.74 ID:DGm9taUV0
>>134
昼御飯にTNTのメニューが出るんだ
まぁ…まぁ、コンセプトは悪くないと思うんだけど……
何時も何時も味が足りないんだよね
大体はカレー粉で済む話なんだけどさ

何時もあと一歩な気がする
調味料1つで美味しいと言われるものが出来るのに……非常に勿体無い
胡椒ふってみたり、醤油たらしてみたり…
どうしてその一手間を省くんだって感じ
でもみんなは普通に食べてるけどね
関心無いだろうし
だから味も普通な訳で……
いや、本当にあと一手間で美味しくなるんだよ
136 ◆8xSH92EIMc :2012/07/19(木) 12:33:20.23 ID:DGm9taUV0
>>135
安価意味ねぇwww

>>134
ストレスだったのかな?
よく解らないけどね
状態的には何も変わってないし

抹茶はセーフじゃない?
137 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/19(木) 21:29:40.69 ID:P7HYOGcI0
黒いモヤモヤが見える人の話、一気にネタ臭くなってきたーーーーw
138 ◆8xSH92EIMc :2012/07/19(木) 22:08:05.38 ID:DGm9taUV0
>>137
人を呪わば穴二つ
そんなでかい組織あったら面白いけどね
もし某国の仕業なら、醜い心が恨みを生み、返ってきた呪いで自らをまた貶める
だから卑しい民族性が形成される
負の連鎖

とかだったら少しは現実味を帯びてくるんじゃないの?


そんな事に無関心でヘラヘラしていられる程日本は平和です
国民の心が平和ボケしている間は大丈夫です
139 ◆Purple/YTU :2012/07/19(木) 22:24:33.59 ID:XR4EES4b0 BE:2296323465-2BP(0)
今日はいつも以上に虫の居所が悪いぞー…
140 ◆8xSH92EIMc :2012/07/19(木) 22:28:50.97 ID:DGm9taUV0
>>139
聞くのも野暮だろうけどなんかあったの?
141 ◆Purple/YTU :2012/07/19(木) 22:45:29.42 ID:XR4EES4b0 BE:2143235647-2BP(0)
>>140
別スレで昨夜一悶着あったんだけど、今日も続いててさ。

あとは…寝不足とホルモンのせいかな?
142 ◆8xSH92EIMc :2012/07/19(木) 22:52:19.70 ID:DGm9taUV0
>>141
えくれあ食べて寝ようず
最近はコンビニでも中々の味を出す
143 ◆Purple/YTU :2012/07/19(木) 23:04:19.19 ID:XR4EES4b0 BE:2066690693-2BP(0)
>>142
寝る前に甘いものはちょっと…。

最近食欲おかしいからちょっと意識的に調節してんのよ。
144 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/19(木) 23:16:23.68 ID:P7HYOGcI0
>>138
自由な石工の陰謀の類かな?

多少危機感はあった方がいいとは思うけど、それもなんだかねぇ
結局踊らされるだけなのよとオモ

>>141
つホットミルク
早目に寝なさいよ…
145 ◆8xSH92EIMc :2012/07/19(木) 23:20:11.75 ID:DGm9taUV0
>>143
紅茶と甘いもの最高なのに
食欲無駄にあるのもストレスなんじゃない?
私そんな感じになることあるよ
ストレス溜まると美味しいもの(ジャンクフードも)沢山食べたくなる
何とかして発散させないとねぇ…
146 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/19(木) 23:26:07.13 ID:P7HYOGcI0
>>145
寝る前三時間は食べない

というのは、ダイエットの大原則ですがなw
甘い物なんて…

弓女さんはスレンダー体型っぽいから
きっと徹底して節制しておられるのでしょう
誘惑したらあきまへんw
147 ◆8xSH92EIMc :2012/07/19(木) 23:31:03.56 ID:DGm9taUV0
>>146
私だって最近痩せたもん
体重落ちたもん





筋肉も落ちたけど………
148 ◆Purple/YTU :2012/07/19(木) 23:43:21.79 ID:XR4EES4b0 BE:4133381696-2BP(0)
>>145
寝る前には向かん。

月のものが近いと暴飲暴食になるんだけど、まだちょっと早いんだよね。
やっぱりストレスなのかな…。

そういえば今日、左の瞼がピクピクしてた。

>>146
二の腕ぷるぷる、下っ腹ぽっこり、下半身おデブでしゅ☆

肩こり改善と乳うp兼ねて、トレーニングチューブのスーパーハードで頑張っちょるよ。
149 ◆8xSH92EIMc :2012/07/20(金) 05:54:40.99 ID:TnaCVOUu0
>>148
なん……だと……?
何故乳うp?
150 ◆8xSH92EIMc :2012/07/20(金) 07:09:00.32 ID:TnaCVOUu0
目の下の痙攣は無くなったけど、そう言えば体が震えることがある
主に手なんだけど、箸持ったりした時なんか不意に震えるんだよね
筆記具ではならないけど
ちょっと体から離して摘まんだりするとなるっぽい
安定しないとかじゃなくて、カタカタ震えることがあるから困るんだ〜
もうこの体駄目なんじゃね?www
151 ◆8xSH92EIMc :2012/07/20(金) 07:13:56.88 ID:TnaCVOUu0
後ね、記憶力も以前より落ちたよwww
たまに色んな事すぐ忘れる
下らん事はよく覚えているのにね
大事なことでも30秒で記憶の彼方なんてこともあるんだよ
なんだろ
物忘れが激しいのかな
ヤバイのか?
もう駄目なのか?
152 ◆Purple/YTU :2012/07/20(金) 07:31:41.57 ID:CCy6pGq80 BE:1377793692-2BP(0)
>>149
大胸筋鍛えると乳うpにつながる。

肩とか背筋鍛えると自然と大胸筋も鍛えられちゃったみたい。
153 ◆8xSH92EIMc :2012/07/20(金) 12:22:40.21 ID:TnaCVOUu0
>>152
あーやっぱりそっちね
自分でレスして後からそう思たwww









いや別に期待とかしてないよ?
本当に
154 ◆8xSH92EIMc :2012/07/20(金) 12:50:37.64 ID:TnaCVOUu0
チョコ氷らせると美味しい
口に入れるとひんやりして、奥歯でガリっと噛むのがたまらん
マーブルみたいに糖衣してあるのは駄目
アポロとかの剥き出しのやつが美味しい
155 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/20(金) 15:31:51.54 ID:6Mu7u65O0
>>148
>二の腕ぷるぷる、下っ腹ぽっこり、下半身おデブでしゅ☆
自分が書き込んだかとオモた…orz
とりあえず、ショコ再開するか、自分…
あとダンベルな…

>>150>>151
あなた疲れてるのよ、モルダー
睡眠と栄養が足りて無いんじゃね?

国産炭酸水ウメー
この甘味の無さがたまらんっw
ただのピリピリする水だしな
もうね、甘いのすら辛いお年頃…
156 ◆8xSH92EIMc :2012/07/20(金) 19:39:04.87 ID:TnaCVOUu0
>>155
まぁ寝付きは悪いけど毎日6時間は寝てるよ?
身体的な疲労も無いよ?
寧ろ運動不足
毎日ちゃんと食べてるし


あと今日解った
可哀想なもの、弱い立場のものに弱い
健気に頑張っていると尚良し
ただし怒ってない時に限る
苛めは良くないよね
関係無いけどさ
157 ◆Purple/YTU :2012/07/20(金) 21:18:15.35 ID:CCy6pGq80 BE:765441825-2BP(0)
>>153
今割とデコルテラインもいい感じなんだよねー♪
158 ◆8xSH92EIMc :2012/07/20(金) 21:22:24.21 ID:TnaCVOUu0
>>157
何それ?
なんかその…いい感じなら良かった


ま、私には解らん話だろうし、明後日試験だから勉強でもしとくよ
159 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/20(金) 21:53:19.36 ID:6Mu7u65O0
やっと食い終わったぜぇぇぇ
旦那命名継ぎ足しカレーを
カレーに茄子は神!
南瓜は当たり外れがあるのぅ…

事情によりじゃが芋使えないので、基本は根菜カレー
160 ◆8xSH92EIMc :2012/07/20(金) 21:59:29.98 ID:TnaCVOUu0
>>159
南瓜は大きさが難しいよね
あんまり煮込むと解れて色悪くなるしwww
一口サイズで茹でといて後入れでもいいかも
手間だけど
161 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/20(金) 22:04:38.22 ID:6Mu7u65O0
>>160
カレーに入れる場合のみだけど
南瓜をスライスして軽く焼き目をつけて
それをカレーに投入して少し煮込む
162 ◆8xSH92EIMc :2012/07/20(金) 22:17:31.33 ID:TnaCVOUu0
>>161
それなら焼いたのそのまま2切れぐらい上に乗せてもいいかも
ピーマンもあったら綺麗なんじゃね?
どうしても日が経ってから再加熱して掻き回すと折れちゃうから嫌www
茄子も潰れちゃうんだよね
皮の歯応え残ってるのも嫌だけどさ
あとアスパラ入れすぎると不味い
シメジとかも量が難しい
ズッキーニは良い
なんかイメージはラタトゥーユに近いかもね
163 ◆8xSH92EIMc :2012/07/20(金) 23:16:11.48 ID:TnaCVOUu0
冷蔵庫にシュークリーム見付けた(今日買ったんだけど)
こんなに嬉しい事はあんまり無い
164 ◆Purple/YTU :2012/07/20(金) 23:41:23.43 ID:CCy6pGq80 BE:1837059146-2BP(0)
>>160
蒸せばいいじゃない。旨味がぎゅっと詰まっておいしいよ。
165 ◆8xSH92EIMc :2012/07/20(金) 23:56:13.43 ID:TnaCVOUu0
個人的には天麩羅がいいな
もう話し変わっちゃうけどwww
一度でいいから大きな台所でなんかやってみたいなぁ
166 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/21(土) 00:07:29.32 ID:rD2U0FfM0
>>164
ほとんど蒸し料理しないわ、そう言えば…
蒸し器持っていないのと、電子レンジが嫌いの二本立てのせいか
電気のスチームに心惹かれたが、置く場所がねぇやw

料理というのは、煮るか焼くか揚げるか蒸すか、だけ、簡単よ
と野菜料理が思いつかないとこぼす私に、天使の微笑みで
ありがたーい言葉を下さったのは一族一出来のいい伯母
おばちゃん…確かにその通りだけど…orz
167 ◆Purple/YTU :2012/07/21(土) 01:46:39.06 ID:N9BgzOMq0 BE:918529643-2BP(0)
>>166
おばちゃんのおばちゃんGJ!
168 ◆8xSH92EIMc :2012/07/21(土) 07:34:32.84 ID:hWQbpG3D0
それじゃ、私は福岡に行ってくるよ
169 ◆Purple/YTU :2012/07/21(土) 07:39:50.53 ID:N9BgzOMq0 BE:3444485459-2BP(0)
>>168
なぬう!?
連れてけ!ww
170 ◆8xSH92EIMc :2012/07/21(土) 07:42:06.91 ID:hWQbpG3D0
>>169
いや試験だからwww
旅行じゃないからwww
171 ◆Purple/YTU :2012/07/21(土) 08:10:21.05 ID:N9BgzOMq0 BE:459265223-2BP(0)
>>170
言ってみただけよw
172 ◆8xSH92EIMc :2012/07/21(土) 08:20:03.02 ID:hWQbpG3D0
>>171
ちょっとちょっと
本気にしたらどーすんのよ
173 ◆Purple/YTU :2012/07/21(土) 09:38:58.24 ID:N9BgzOMq0 BE:1837059146-2BP(0)
>>172
遠慮なく連れてってもらうw
174 ◆8xSH92EIMc :2012/07/21(土) 09:46:41.58 ID:hWQbpG3D0
>>173
おい









おい
175 ◆Purple/YTU :2012/07/21(土) 10:05:39.78 ID:N9BgzOMq0 BE:2755587694-2BP(0)
>>174
はい?
176 ◆8xSH92EIMc :2012/07/21(土) 10:14:27.33 ID:hWQbpG3D0
>>175
いやいや、ホントどうしようかとか考えちゃうじゃん
予定とか色々あるじゃん
いやまぁ今回は個人じゃないからどうしようも無いんだけどさ
不安性なんだから…
177 ◆8xSH92EIMc :2012/07/21(土) 12:09:40.55 ID:hWQbpG3D0
新山口駅でギンメッキゴミグモとかいう小さな蜘蛛発見
足に付いてたwww
最初はアラザンなんか何処から出てきたんだ?って思ったら這い上がって来るのよ
で、見てみると蜘蛛だったと
それはそれは綺麗に銀メッキしたような背中でした
小さすぎて写真は撮れなかったけどね
まぁアラザンに足が生えたものと思ってくれたらいいや
背中の黒い「黒色型」もいるみたいだけど本当にアラザンwww
若しくは水銀か

でも全然珍しくも何とも無いみたいなんだけどね
寄生されてる事があるみたい
おぉ、こyこy
178 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/21(土) 12:34:59.73 ID:rD2U0FfM0
>>168->>175の流れワロタよw

若の、素直さと言うか穢れの無さと言うかw
なんかマジでおばちゃん心配よ
女にあっさり食い物にされそうでw
もうちょっとすれてもいいのに、でもそれは若じゃないわ…

弓女さんはまぁ…
そのまま突っ走っておくんなさいw
おばちゃんは基本的に女の子の味方だし〜
弄ばれる男が悪いのよw
179 ◆8xSH92EIMc :2012/07/21(土) 13:23:06.66 ID:hWQbpG3D0
悔しい……でも感じちゃう……///
180 ◆Purple/YTU :2012/07/21(土) 13:32:57.14 ID:N9BgzOMq0 BE:1837058764-2BP(0)
>>178
だって若かわいいんだもんw
歳も義弟と近いからついつい…
181 ◆8xSH92EIMc :2012/07/21(土) 14:39:54.36 ID:hWQbpG3D0
>>180
そういう人からはよく言われる
山田にも言われてた
年下の癖に……

やっぱ私ってそうなの?
おばちゃんの心配は当たってる
押されると弱いところ結構あるから
なんか扱いやすい人間だな……
でも不安定だからね〜
まぁそういうのも嫌いじゃないんだけど、拗ねたら面倒臭いかもね
自分でそう思う
ああ、でもね
食い物にしようと思ったら意外と重く感じると思うよwww
182 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/21(土) 15:54:37.21 ID:rD2U0FfM0
>>180
よかよか
その気持ちはよくわかるの、Sだからw
そして私は女の子の味方w

>>181
あくまでも、この限定された場所における若の発言から判断して、だけどね
リアルのつきあいだったら、また別の面を考慮するとはオモ

なんつーか
相手の言葉をそのまま受け止め過ぎ?少しは疑え?
と言ったところかしら…
そしてその素直さが、食い物にしようと思ったら重く感じる部分かしらね…
183 ◆8xSH92EIMc :2012/07/21(土) 17:27:42.05 ID:hWQbpG3D0
>>182
実際そうなんじゃないの?
でも詐欺とかにはかからない不思議
すごい引っ掛かりそうで怖いけど

真に受けすぎか…
初対面なら疑うんだろうけど、信じると中々疑わない
ってか信用してる人なら騙されてもいいと思うから…
そうやって傷付けるような騙し方する人なら嫌えるし
嫌いな人はもう敵だから
そうね
敵味方はっきりしてるかな
184 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/21(土) 22:08:11.94 ID:rD2U0FfM0
なんだかんだ言っても、結局真っ直ぐなんだなとオモ、若は
狡さがないと言うのかな?
麗質ってやつ?

そういうのは努力して身につくものではないので
大事にして欲しいなと思いつつ、変な女に喰われるのもヤダなと思いつつw
185 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/21(土) 22:30:10.06 ID:rD2U0FfM0
てす
186 ◆8xSH92EIMc :2012/07/21(土) 23:06:52.63 ID:hWQbpG3D0
>>184
ん?
結構狡いところある……つもり………
弱いし逃げるし見栄張るし
とても立派な人間ではないよ
ま、幸せそうに意地悪されるのは好きだけど





あれ………Mじゃない…………?
187 ◆8xSH92EIMc :2012/07/21(土) 23:44:46.14 ID:hWQbpG3D0
今思えばきっとそれは外向きの私だからかな
内面はもっと酷いものかも
対敵
対外
闇w
の三層構造だと思う
怠惰を極めた時は自分で言うのもアレだけど相当ヤバイよ
悲観的だし心配性だもん
スイッチ入ると重たいかも
って私はメンヘラか?
私の深層を知るものはまだ少ない……
188 ◆8xSH92EIMc :2012/07/22(日) 12:12:52.55 ID:MjfvrQzc0
さて試験科目も残り1つという所でお昼休みな訳だが
あんまり良くないね
良くない
最初の1つだけ凄い難しかった

さてさて、仕事場にさようならか人生にさようならか…
189 ◆Purple/YTU :2012/07/22(日) 12:28:46.62 ID:GcR5Ye3A0 BE:1607426273-2BP(0)
トラウマスイッチ入ったでござる
190 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/22(日) 14:01:21.16 ID:XlN9g0Zh0
>>188
試験中かな
ファィッ!

>>186
若の来し方見てたら、M以外の何者でもないと思うが
>>187
見たままの奴なんていないし、いたらそんな奴つまんないし
自身でも辿りつけない闇を誰もが持っている

>>189
そんなもん、オフしんさい
191 ◆Purple/YTU :2012/07/22(日) 15:08:45.09 ID:GcR5Ye3A0 BE:612353142-2BP(0)
>>190
むしろ入りっぱなしでござる。


私の人生、どう転んでも取り返せない。
占いで40代ぐらいから運勢よくなるとかいわれたけどそこまで生きていたくない。

私よりもっと辛い目にあってる人はごまんといるはずなのに。
私の経験したことなんて鼻糞程度にもならないって理解できてるはずなのに。
復讐しても仕方ない、相手が泣いて謝ってきてもきっと私の心には響かないから意味がない。
何をしても、何をされても最早無意味なんだ。馬鹿でもわかるわそんなもん。



けど、後輩君の笑顔を見る度に、名前呼ばれるたびに発狂しそうになると同時に辛く苦しくなるのは…何故なんだぜ?
192 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/22(日) 15:57:23.21 ID:XlN9g0Zh0
>>191
決めつけ、イクナイ
転ぶ覚悟あれば取り戻せないものはないとオモ
必ずしも転ぶ必要はないけどさ
最後の一行については、答えはあなたの中にあるはずですよ…

たった今起こったことをあるがままに語るぜ
マーしてピーしたった…orz
原因は、お昼の惣菜か、更に冷えたせいか…
夏の揚げ物には気をつけるんだっ
旦那はお出かけ、私はぼっち!
193 ◆Purple/YTU :2012/07/22(日) 16:20:49.35 ID:GcR5Ye3A0 BE:612353142-2BP(0)
>>192
差し違える覚悟があれば、あるいは…ね。


最後の一行、奴への恨み辛み半分、後輩君の優しさが痛い。ってとこまでは掴めた。
194 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/22(日) 16:39:53.00 ID:XlN9g0Zh0
マーでピーなんだ
手加減してくれw

>>193
そういう覚悟はいらん
ある意味楽だよね、それ、と敢えて言うぜ
マーでピーだからw

もっとディープに探ってみて、もっとだもっと!お前はやれる!やれるはずだ!
と夏だし修造調でw
奴への恨みつらみで発狂はわかるけど、後輩君の優しさが痛いのは?辛く苦しいのは?

はうぅぅぅ
OS-1飲んでくるぜ…
195 ◆8xSH92EIMc :2012/07/22(日) 18:06:45.77 ID:DClLRRkj0
私が試験してる間にエラいことになってるな……
自己採点だけど多分いける
100点取れなかったのと80点台1つ出したのが残念
5科目平均91点だから、まぁまぁかな

急に暑くなったし、体調管理が大変だよね
お大事に
196 ◆Purple/YTU :2012/07/22(日) 19:09:18.08 ID:GcR5Ye3A0 BE:1607426273-2BP(0)
>>194
楽かな?確かに手段としては安易だね。

後輩君の優しさが痛いのは、責められてる気がするから。なんかこう…自分の醜さ汚らわしさをつつかれてるような、ね。
197 ◆8xSH92EIMc :2012/07/22(日) 23:20:09.57 ID:DClLRRkj0
>>190
M…だと……?


まぁ否定はしない……ってか出来ない?
でも悪戯も好きなんだ
意地悪すんのも好きだけどね
ま、不安定なんだよ
そう言うともしかして分裂性じゃね?とか思うけどwww
多分違う……はず
はず
私一人が馬鹿を見るだけなら、それはそれでいいのかも
その人が笑っていてくれるなら、少しでも楽になるなら
堪えられる範囲でね
時と場合によって変動が大きいから扱いにくいだろうけどね〜www

からかわれるなら歳上からがいいかな…(ポツリ


>>196
そうやって怨んで憎んでるドロドロの自分が嫌だからでしょ
そんなことしてもどうにもならないし良くない事だって解っているのに、解っているのに怨まずにいられない自分が嫌いなんでしょ?
でも、憎しみを忘れることは苦しみも悲しみも失って傷だけ残して消えてしまうから
即ち相手を赦すことになるから
辛いのは独りだけになってしまうから
それは出来ない。じゃないかな?
傷が余りにも大き過ぎるから、手離したいのに捨てられない
そんな自分が嫌いだけど、そうじゃないと自分じゃなくなっちゃう
その矛盾が苦しいんだと思うよ
そしてその嫌いなはずの自分を認める優しさが上手く整理できなくて……
って感じ?
198 ◆8xSH92EIMc :2012/07/22(日) 23:28:53.95 ID:DClLRRkj0
こう、一仕事終えた後には変なテンションで変なことをしたくなる
もう単なる変態体質なんだが……
私は頭がおかしいのか
精神的に疲れると奇行をしそうになるらしい
というか、突拍子も無いことを考え付くらしい




犬走椛の服を着て登山してみようとか……
それを動画で撮ろうとか………


やんないよ?
実際にはやんないよ?
199 ◆Purple/YTU :2012/07/23(月) 01:08:48.64 ID:f51Y5yGF0 BE:1071617472-2BP(0)
>>197
概ねそんなとこかも。

あとね、最近後輩君と過ごしてるときにやたら奴の顔がチラつくんだよね。それがまた嫌でさ…


200 ◆8xSH92EIMc :2012/07/23(月) 06:43:07.24 ID:Uk/XKw//0
>>199
自分を許してあげても良いと思うよ
何時かはね

上手く言葉に纏められなかったけど、私も似たような感じかな
私のは逆だけど
怨めないから、嫌いになれないから好きでいるしか無かった
それを意地でも押し通す事で保ってる部分もあったから
それが大きければ大きいほど、深ければ深いほど切っても切れなくなる
その感情が心の大部分を占めているから、無くなったら心まで無くしそうでね
そんな自分がどんなに嫌いでも捨てられないんだよね

でもずっとは辛いから
時間が来たら許してあげようね
自分を
201 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/23(月) 10:28:27.78 ID:05URS/tn0
予想最高気温が29℃!
30℃切ったやれうれし
病んでる病んでるw
202 ◆8xSH92EIMc :2012/07/23(月) 18:44:45.14 ID:Uk/XKw//0
明日から仕事で東京、埼玉行ってくる
って言っても、実家に帰るようなもんだけどね
また都会の暑くて冷たい風に曝されて来るよ
都会の人間は嫌い

仕事だからね
ちゃんと仕事しに行くんだからね
203 ◆Purple/YTU :2012/07/23(月) 21:50:38.97 ID:f51Y5yGF0 BE:612353142-2BP(0)
>>200
絶対無理。
204 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/23(月) 22:24:19.13 ID:05URS/tn0
弓女さんは

忘れるのが嫌なのかも?とゲスパー
愛の反対は、憎しみではなく無関心というし
205 ◆8xSH92EIMc :2012/07/23(月) 22:24:30.16 ID:Uk/XKw//0
>>203
そのうち出来るって
まぁ未だに囚われてる私が言っても説得力の欠片も無いけどさ……
だって自分が悪いわけじゃ無いでしょ?
206 ◆Purple/YTU :2012/07/23(月) 23:10:34.00 ID:f51Y5yGF0 BE:3061764858-2BP(0)
>>204
忘れたくても忘れらんないでしょうよ。嫌な記憶ほどタグがいっぱい登録されてんだもん。

そういえば別件で、思い出し怒りが辛いと後輩君に吐露したら「アスペなんじゃねぇの?キモい」って言われた。冗談じゃなくガチで。

そんな風に思うならさっさと別れて追い出せばいいじゃんね。何が面白いんだ?


>>205
自分が全面的に悪いとは思ってないよ。
自分にも落ち度はあったとはおもう。

出来る出来ないじゃなくて、許すのが嫌!と思っているようだ。
だって扁桃体が拒むんだもん仕方ないじゃん。
207 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/23(月) 23:51:23.03 ID:05URS/tn0
>>206
タグ登録すんなよぅ
もう、弓女さんってMなんだからぁw

冗談はさておき

忘れたくても忘れられないって、それ本心?
忘れる努力をしても忘れられないって?

嫌な記憶は速やかに蓋する私がヘタレなだけか…

ところで
後輩君がだんだんちっちぇ奴としか思えなくなってきた…
ので、もっとほのぼのなエピをカモーォン
208 ◆Purple/YTU :2012/07/24(火) 01:06:43.69 ID:j25wk5gd0 BE:3444485459-2BP(0)
>>207
後輩君もうすぐ誕生日なんだ。

先んじてレッグマジックプレゼントされたからあげるものに困る。
209 ◆8xSH92EIMc :2012/07/24(火) 06:39:49.88 ID:3fyzMQk80
>>207
ちっちゃいと言うか……
まぁ心がアレなんかねぇ…
なんと言うか子供……?
言って良いことと悪いことぐらいあるだろうや
二人の関係からつい言ってしまったとしても、反省か後悔があるはずなんだけど……
もしかしたら………
もしかしたらだよ?
色んな事我慢してやってるんだとか、付き合ってやってるんだとか変な勘違いをしているのかも知れない
こいつは俺がいないと駄目なんだ、だから俺を大事にしろよ…みたいな
私にははっきりとは解らないけどね


ほのぼのな話題?
ふくをはっちゅうしちまった
なつにきょうかいをこえるかもしれない
きょうかいを、こえる
もうもどれない
うふ……うふふ………うふふふふ………
か…金がどんどん流れていく……
動画はニコ動で上げるけど画像はこっちにもあげる予定だから安心しる
いやなに、人生最後の馬鹿をやってみたかったのよ
210 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/24(火) 11:37:22.80 ID:Uo5y779Q0
>>208
それは、私の求めるほのぼのではない、気がする
でもレッグマジックのプレゼントはええなぁ…

>>209
若の分析は当たっているかもねぇ
なんか上から目線というにほひがするもん

ところで
コスプレに逃げてはいけないよw

おばちゃんのほのぼの行くぜっ

もうすぐ指輪ができるんだぁテヘペロ
おそろだおそろw
十年目にしてやっとのマリッジリング〜

さぁもげろっw
211 ◆8xSH92EIMc :2012/07/24(火) 11:38:27.92 ID:3fyzMQk80
また福岡来た
今日は飛行機で移動なのよ
帰ったらやりたいこといっぱいあってwktkwktk
212 ◆8xSH92EIMc :2012/07/24(火) 11:45:51.58 ID:3fyzMQk80
>>210
もげろ
私が死んでから5年後くらい後に暖かい布団の上でな



逃げてないよ?
馬鹿な事がやりたいんだよ!
歳的にも限界近いしね
恥ずかしいことを恥ずかし気もなくやる、でも人に迷惑はかけない
視覚効果は目を瞑れ
まさに 狂 気 の 沙 汰
よっしゃ、これで現実からオサラバ出来るぜ……
213 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/24(火) 16:31:04.05 ID:Uo5y779Q0
ほのぼのじゃない話

睡眠不足が祟ったか、口唇ヘルペス出ちゃった…orz
そりゃ寝たのが今朝の4時じゃねぇ…ちなみに起きたのは7時過ぎだ

>>212
やりなはれ遊びなはれ
すべては夢よただ狂へ、てか

後々黒歴史化してのたうち回らんようになw
214 ◆8xSH92EIMc :2012/07/24(火) 16:57:55.95 ID:Jgpfs5NTi
>>213
記録残すんだから当然後から身悶えするよwww
折り込み済みwww
215 ◆8xSH92EIMc :2012/07/24(火) 18:16:27.94 ID:Jgpfs5NTi
尻に敷かれる生活って、辛い?
216 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/24(火) 18:24:19.72 ID:Uo5y779Q0
>>215
そりは、尻にもよるんじゃね?

旦那は多分尻に敷かれているが、楽しそうよ?w
私もがっつり依存してるしな…orz
217 ◆8xSH92EIMc :2012/07/24(火) 18:35:52.34 ID:Jgpfs5NTi
>>216
尻に敷く側としては楽なの?
218 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/24(火) 19:30:39.96 ID:Uo5y779Q0
>>217
敷こうとして敷いてるわけじゃないからなぁ…w

お互いあるがままにおつきあいしてるうちに、自然と
現在の形態に帰結した感じだし
そういう意味では、楽と言えるけどねw

ちなみに旦那に>>215を聞いたら、即答したぜ
「いいや」とw

形に囚われ無いのがいいんじゃね?
それが自分の思い描いたものとは違ってもさ
あるがままに生きて、そうやって行きついたところが
多分人生の楽園さ
219 ◆8xSH92EIMc :2012/07/24(火) 19:38:55.58 ID:Jgpfs5NTi
>>218
それの答えって無なんだけど……
220 ◆Purple/YTU :2012/07/24(火) 20:23:05.70 ID:j25wk5gd0 BE:3214852676-2BP(0)
>>207>>209
そんなの私がこんなだからに決まってる。
わかっております。言われずともわかっておりますとも己の身の程なんか。嫌というほど。

付き合ってやってるって気持ちはあるだろうね。まぁプロセス考えりゃ当然ちゃ当然なんだけど。
221 ◆8xSH92EIMc :2012/07/24(火) 20:39:13.38 ID:Jgpfs5NTi
>>220
だからって傷付けていい道理は無い
言って悪いものは悪い

当然?
何が当然よ?
全てを引っ包めて好きなんじゃ無いの?
それは相手が弓女さんを好きってことを忘れかけてるんじゃないの?
そんなのに上下があっちゃいけないと思うよ
貢ぐだけになっちゃう
一方通行になっちゃう
それでも良いって言うなら良いのかも知れないけど……

やっぱあれだ
男は尻に敷こうず
すぐ調子に乗るからな
その上に乗らないと
222 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/24(火) 21:03:47.69 ID:Uo5y779Q0
>>220
いやいやいやいやいやいや×∞

きっかけやプロセスがなんであれ
一旦おつきあいが始まったからには
双方対等!で上等!でなきゃおかしいってば!
223 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/24(火) 21:06:57.25 ID:Uo5y779Q0
>>219
え?
そうなん?

辛い、と聞くといいや、と答える
こだまでしょうか?
多分うちだけw
224 ◆Purple/YTU :2012/07/24(火) 21:20:35.58 ID:j25wk5gd0 BE:688897433-2BP(0)
>>223
そりゃ 辛い?って聞かれてうんと答えようもんなら家庭崩壊の始まりですよwww
225 ◆8xSH92EIMc :2012/07/24(火) 21:41:30.23 ID:Jgpfs5NTi
>>224
そりゃそうだwww

>>223
いやいや、あるがままってのが「無」なのよ
何をしようとも思わないし、どうなりたい、どうされたいとかも本質は無い
今は体があるから食べなきゃいけないし、寝なきゃいけない
寂しいし辛いし悲しいし楽しいことも少しある
やってみたい事も少しある
でも体が無いなら、生きる必要も死ぬことも無いなら、何も要らない
つまり体は要らない
でも少しだけ、日本を見ていたいかな
226 ◆Purple/YTU :2012/07/24(火) 21:49:38.69 ID:j25wk5gd0 BE:1837059438-2BP(0)
前後したけど>>221>>222

結論。

私に恋愛は無理だ。

好きとか言われても信じられんし。

うん、私のこと好きなんて嘘なんだ。
だから平気で酷いこと言えるし出来るんだ。

そうだ。きっとそうに違いない。




そうでなくては。
227 ◆8xSH92EIMc :2012/07/24(火) 22:28:19.42 ID:Jgpfs5NTi
>>226
嫌いな人と一緒にいるなんてどんなに我慢してもそうそう出来るもんじゃないよ
ただちょっと思いやりが足りなかったり………

「すごく嫉妬してるし腹立つし、俺のこと信じてもらえてなかったのもすごく悲しいし、悔しい。それでも好きな気持ちの方がそれらを上回っちゃうんだからしょうがないじゃん。」
こんなもんサルベージ
ちと痛いかも知れんが……
きっと側にいることで安心してるんだな
まだまだ若いのぅwww
だからそんな考えになるんだよ
この言葉を思い出させてやればいい
嫉妬や怒りによってではなくね
忘れてしまいがちなんだけどさ、自分の事を正面切って好きだって言ってくれる人が居ることは、当たり前じゃないんだよ
正面切って好きだと言える相手が居ることは当然じゃないんだよ
それが解らない内は、甘えるだけになるから
解らせてやらなきゃ
忘れちゃいけない大切な気持ちって、あるでしょ?
そんな大事な自分の気持ちも忘れて自分をコロコロ変えてしまうようなら、人として余りにも誠意が無いじゃないか



しかし私は前から弄られてんのなwww
228 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/24(火) 22:43:23.65 ID:Uo5y779Q0
>>226
結論はやっw
しかも思いこみだし、それ
それとも、後輩君の心が手に取るように分かるとでも?
それはナイナイw

なんかすっぱい葡萄みたいだぬ
どうせ○○だから…って

一緒にいるのにはちゃんと訳があると思うんだけどねぇ
それをちょっと見失っている気がするよ、二人とも

>>225
そうなん?
オーニホンゴムツカシイデスネー

あるがままというのは作為の無い状態のつもりだったんだけどね
飾らず正直に相手に向かい合う、みたいな
でも
受けたからいいやw>>224>>225

>>227
何をサルベージした?w
229 ◆8xSH92EIMc :2012/07/24(火) 23:09:24.04 ID:Jgpfs5NTi
>>228
「すごく嫉妬してるし腹立つし、俺のこと信じてもらえてなかったのもすごく悲しいし、悔しい。それでも好きな気持ちの方がそれらを上回っちゃうんだからしょうがないじゃん。」
↑いっちばん最初のスレからほじくって来たんだよ?
もしもしの専ブラなら落ちたスレも消さない限りいくらでも読み返せるのさ

だって私も同じ風に思ってからさ、よく覚えてる
最初は後輩君と私が似てると思ってた
今は少しずつ違うところも見え始めたけどwww
例え相手がどんな人間でも(別に弓女さんが悪い人とか言ってる訳じゃ無いよ)好きになった方の負け
好きになっちゃったら仕方無いから、どんな事でも我慢できるって
だって好きの方がずっとずっと大きいから
言うなれば好きになるのが悪い
後輩君もそういうもんだと思ったんだ
そうは言っても嫌いになれる訳じゃないし、すっぱり諦められる程遊び人でもないから
そりゃ我慢できない事もあるよ
その時は怒るよ
喧嘩になるよ
でも暫くして落ち着いたら喧嘩した状態でいるのが耐えられない
前みたいに他愛無い話で笑って、笑顔を見て声を聴いて柔らかい体を抱き締めて
そうしたいって思うんだよ
だから自分の悪いところは謝るし、何時までも怒って拗ねたり追い詰めたりしなかった

でもさ、人間次第に慣れるもので少しぐらいどうせまたすぐ許してくれると思い出すんだよね
そうやって甘えが溜まると、大事なものを忘れてしまう
だから勘違いをしたりすれ違ったりするんだよ

少なくとも後輩君は最初の気持ちを思い出す必要がある
そしてそれを嘘にさせてはいけない
もしそれを反故にするようなら……わ、私が許さんw
って言っても何も出来ないけどさ、考えようもあると思うよ
230 ◆Purple/YTU :2012/07/24(火) 23:14:32.11 ID:j25wk5gd0 BE:1607426273-2BP(0)
>>229
やっぱりいっぺん別居するべきかなー…
231 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/24(火) 23:18:31.05 ID:Uo5y779Q0
>>229
いや

弄られてんのな、と草生やしてるから
何か琴線に触れるフレーズにでもぶち当たったのかとw

とりあえずまあ
若は熱いなぁ…若さってやつか
よかよかw
後輩君も、弓女さんに惹かれた頃の気持ちを
思い出して欲しいもんだねぇ

好きにも色々あんだね…
好きだから何でもできるけど好きだから許せない、こともある
232 ◆8xSH92EIMc :2012/07/24(火) 23:21:19.81 ID:Jgpfs5NTi
>>230
いや……
ここまで言っといてどうすればいいか解らないっていう不甲斐無さなんだけど………
あんまり急なのも駄目だよ
浮気とかは絶対駄目
例え嘘でもね

ちょっと体調悪いとか言って実家に帰るフリして友達の家に転がり込んで様子見てみるとか……
って発想がアレだなwww
まぁ人を騙すんで誉められた行為じゃ無いけどね
一度ちゃんと話してみたら?
ちなみに弓女さん自身はどう思ってるの?
どうしたいの?
そこをはっきりさせておかないとはなしあいも喧嘩になっちゃうよ
233 ◆8xSH92EIMc :2012/07/24(火) 23:27:14.60 ID:Jgpfs5NTi
>>231
前の見てたらその呼び方について弄られてたwww
私は若くないけど

私はね、表面は冷たいよ
中は知らない

まぁ私、変態だし
234 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/24(火) 23:42:57.71 ID:Uo5y779Q0
>>230
前向きに、歩み寄るために、という条件付きなら
クールダウンの意味でも距離を置くのもいいかも知れないけど…
なんか投げやりっぽい感じがするので、今はお勧めできないなー

>>233
俺は変態だが〜が枕詞だった変態紳士が生活板にいたのだがw
あの方は、今はいずくにやあらん…
若、二代目襲名せん?w
235 ◆Purple/YTU :2012/07/24(火) 23:56:46.66 ID:j25wk5gd0 BE:4133381696-2BP(0)
>>231
いや、思い出さんでいいと思う。
もう私の醜さ卑しさはよくわかっただろうから。

>>232
別居については喧嘩するたびに言ってるよーw
まぁ後輩君の実家が今もめてるから、その動き次第では私が出て行く口実ができるからそっちのがありがたいんだけどね。


どうって…どう???
236 ◆8xSH92EIMc :2012/07/25(水) 06:40:23.74 ID:yFRoUKMki
>>234
うん、それ知らない人www
二台目って何よwww

>>235
どうって……
もしかしたら色々変わってしまうかも知れないよ
そこでふにゃふにゃしてたら変な方向に話がいっちゃうよ
自分の目指すゴールを明確にして、そこに誘導しないと
じゃないと予想外の結果になっちゃうかもね





しかし委員長可愛すぎだろ
ヘタレ冥利に尽きる
237 ◆8xSH92EIMc :2012/07/25(水) 12:32:29.79 ID:yFRoUKMki
最近の若者(特に男)って本当に行儀悪いよね
食べ方が汚いよ
箸もちゃんと持てないようなやつ多いし、見てて凄い恥ずかしい
私は鉛筆ちゃんと持たないけどねwww
食べるときも犬食いやクチャラー、箸やフォークを歯で鳴らすやつ
机にしがみついたら、もともと狭いんだから周りが迷惑じゃん
どれだけ私がコンパクトに食べてると思ってるんだよ

ま、いくら私が気を付けて食べても、好き嫌いが多すぎて一番駄目だよね
238 ◆8xSH92EIMc :2012/07/25(水) 16:32:11.84 ID:yFRoUKMki
しかしなでこ氏はどうしてるだろうか
元気にしてんのかね

ま、それは置いといて
やっぱ男って馬鹿だ
馬鹿だよほんと
239 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/25(水) 19:21:55.28 ID:58Ts51Kd0
>>236
「俺は変態だが、…」と言いつつ
至極常識的で紳士的な書き込みをしていた方ですよ
コテではなかったけど、書き癖と内容で多分同一人物だと思われるw
まあ、ここ二年ほど見かけないのでちょっと寂しい…

>>237
耳が痛い
旦那がそれだよ…注意しても聞きゃしねぇ
もうね、実の親でもできなかったことだしと諦めたw
子供でもいたら、親の面子にかけてスパルタ方式でやるんだけどねぇ
240 ◆8xSH92EIMc :2012/07/25(水) 19:39:44.06 ID:yFRoUKMki
>>239
まぁ知らないね
私びっぷらだけだし
自分から変態っていう人間は意外と普通なことがある
私は変態だけどね

私は神経質だから人の咀嚼音とか酷いと駄目なんだ
ガムとか辛い
今はだいぶ我慢できるようになったけど、高校の頃はヤバかったね
何時も通学中それでイライラしてた
満員電車だし


今日はお祭りだったんだけど、明日も仕事だし当然飲酒は禁止なのである
でもみんな構わず飲んでるんだよね……
そういうの嫌いなんで逃げてきた
何浮かれてんのか知らないけど、やっぱり駄目だと思うんだよ
でも私って楽しめない生き方なのかな
つまんない人間だね
241 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/25(水) 21:29:03.43 ID:58Ts51Kd0
>>240
びっぷらに来たのごく最近だから、おばちゃんw
家庭鬼女育児同人その他を徘徊しつつやって来ました、ここにw

自分が楽しいと思うことを単純に楽しめる方がいいじゃん、フツーに
他人に合わせて、それで思いがけなく楽しいこともあるけどさ
人からはつまんない奴と言われちゃうだろうけど
でも人には、できることとできないことがあるしね

鰻弁当喰ったぁぁぁぁ
特上ぉぉぉぉ
でもお店で食べる方が多分うまいぃぃぃw
せいろ蒸しの鰻が食べたいなぁ
242 ◆8xSH92EIMc :2012/07/25(水) 21:38:51.85 ID:yFRoUKMki
>>241
私も春からだよ
それまではちゃんと見てなかった
親がずっとやってるけどね
鬼女とVIPに出没するから私は行かない
未だにバレてないと思ってる

戦場では敵より独りの方が怖いと言うように、私の会社も仕事が一人じゃ出来ないから付き合いも大切なのよ
飲むときしか飲まないし風俗も行かないけれどね
弾は前からだけじゃない
孤立したら死んじゃいますのん

土曜()の丑の日に博多で浜松の鰻食べたよ
焼き方は美味しかったが、骨が多かった
喉と歯茎に刺さった
もっと骨まで柔らかくして欲しかった
鰻はまぶしが好き
最近冷凍でもそこそこ美味しいのがあるから困る
魚嫌いなのに鰻は平気なんだよね
243 ◆8xSH92EIMc :2012/07/26(木) 10:59:09.80 ID:uA1pFPEu0
なんかさ、あんまり山田山田言ってたら本名忘れかけてたwww

普段と違って1000キロも近くにいるのに、前より遠く感じた
今頃は私を忘れて楽しくやっているのかな
元気にしてるだろうか

あんまり暇すぎるのも困ったもんだ
余計な事を思い出すから
244 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/26(木) 11:14:54.19 ID:LV6d+U410
親がちゃねらーか…うふふw

仕事で相手に合わせるのは当然ってか、それもお給料の内w
仕事に支障が出ない範囲でってのが極意
仕事を超えて仲良くできる人ってそうそういないしねぇ

>>243
つ「小人閑居して不善を為す」
245 ◆8xSH92EIMc :2012/07/26(木) 11:47:47.16 ID:uA1pFPEu0
>>244
こここここコビトちゃうわっ!



私は暇だけど居住まいを正してもいないし悪いこともしてないよ
全部最低限やることだけやった
だから暇になった
246 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/26(木) 16:12:33.34 ID:LV6d+U410
>>245
コビトカバって可愛いよね
247 ◆8xSH92EIMc :2012/07/26(木) 21:43:49.56 ID:uA1pFPEu0
>>246
何それ?
最近170切って落ち込んでるのぜ

まぁそれはどうでもいいんだけどさ
ヤバイね
私って、お祭りとかホスト側じゃないと楽しめないようになってる
お節介?
なんか仕事したいなって思っちゃう
人に楽しんでもらう方が嬉しいのかも知れない………
お祭り騒ぎはその後で打ち上げの時とかに……
ちょっとちょっと
そんな人間じゃなかったでしょ?
こんなの私じゃないよ…
どうしちゃったんだ……

余談だけど今日は上の人の付き合いで飲む破目になった
量はかなり落としてジョッキ4杯程度に抑えたけど、食べ物が多くて胃が割れるかと思った
いっそ吐きたかった
何で辛い目に……

あと浴衣は可愛いね
花火はあの胸を打つ砲撃にも似た爆発音がいいよね
でも大勢では見たくないかも
どうでもいいけど
248 ◆8xSH92EIMc :2012/07/26(木) 22:17:56.53 ID:uA1pFPEu0
いや何がアレって
アレって………







寂しくて眠れないんだよ……
なんだよ……
何でこんなに寂しいんだ糞………
249 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/26(木) 22:51:09.15 ID:LV6d+U410
コビトカバってネーミングが可愛いよねw

>>247
裏方スキーとは素晴らしい
得難い人材じゃん
でも多分、人との付き合い方を変えたいという深層心理だとオモ

>>248
この時期に人恋しいとは、珍しいなマジで
フツーは、気温の降下が愛を生むと言ってな…w

でもまあ、夏って発情期じゃんw
そーいうことではないかいなっとw
250 ◆Purple/YTU :2012/07/26(木) 23:39:48.00 ID:DfPLfVpL0 BE:4133381696-2BP(0)
>>245
かわいひ(●´ω`●)
251 ◆8xSH92EIMc :2012/07/27(金) 06:02:36.14 ID:BLf9r3mQ0
>>249
そういう事ではない
………と信じたい

別に体の接触を求めて無いからじゃない?

何がかわいいか
そうやってまたアレでしょ?
みんなで私をからかう気なんでしょ?
い、いいもん別に
かわいくないし発情もしてないもん
252 ◆8xSH92EIMc :2012/07/27(金) 06:03:31.51 ID:BLf9r3mQ0
>>251
しかもIDがBLて……
253 ◆Purple/YTU :2012/07/27(金) 07:33:34.17 ID:4J/Y/71D0 BE:2296323656-2BP(0)
>>252
おばちゃんなんてLv6だぜえ?
254 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/27(金) 16:26:03.07 ID:hUPRTYif0
>>252>>253
ワロスw

暑ひ…
台所が地獄…
エアコン設定温度が全く節電じゃない件

まあ、発情というか、夏って気持ちが開放的になるじゃん
なんとなくオープンマインドになりやすいというかw
そんな時に独り身ってつらくね?
アタイはつらかったさ〜w昔の話だがな

肉体がどうこうじゃなくて、気持ちの開放先が欲しくなる、みたいなね
255 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/27(金) 17:17:10.78 ID:hUPRTYif0
…坂田先生が死んじゃったぁぁぁ
なんて勿体ないっ!

梅ちゃん先生の録画見ての感想
つくづく朝ドラの出来って、脇をどれだけ固めるかにかかってるなとオモ
昔々「澪つくし」という朝ドラのヒロインがすっげぇ棒だったのだが、
高視聴率を叩き出したことがあったw理由は上記の通りw
256 ◆8xSH92EIMc :2012/07/27(金) 18:48:25.35 ID:BLf9r3mQ0
東京やっぱりつまんない
山田の事思い出すし
やること無い
こんな所ではしゃげるみんなが羨ましい


って言うと凄い嫌味だよね
でも本当に新しい発見も無いし、散歩もすぐに飽きちゃうし……
私の人間性に問題があるなら仕方無いけどね
友達がいない?
ほっとけ………
257 ◆Purple/YTU :2012/07/27(金) 20:42:00.52 ID:4J/Y/71D0 BE:3061764858-2BP(0)
偶然テレビでRasty Nail流れてて歌詞みて凹んだ…
258 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/27(金) 22:04:01.21 ID:hUPRTYif0
>>256
友達がいない?
ノシノシノシ…orz
すべてを旦那で賄っている状態です…orz

>>257
わけを聞いても?
259 ◆8xSH92EIMc :2012/07/27(金) 22:44:21.10 ID:BLf9r3mQ0
>>258
それ以上を望むのは贅沢ってもんよ
だって一番がいるんでしょ?
それだけでも幸せ
260 ◆Purple/YTU :2012/07/28(土) 00:19:41.06 ID:2MhPkejo0 BE:2143235074-2BP(0)
>>258
サビの歌詞思い出してみ。

261 ◆8xSH92EIMc :2012/07/28(土) 10:05:55.35 ID:NoRafFdh0
>>260
つZARD
262名も無き被検体774号+:2012/07/28(土) 11:27:05.96 ID:Z2a2QwSE0
全レスしたいなら自己紹介板でhttp://life9.2ch.net/intro/
創価の話がしたいなら創価板でhttp://society6.2ch.net/koumei/
出会い厨のクズ野郎はオフ板いけカスhttp://sports11.2ch.net/offreg/
一人で淡々と書き込みたいなら独り言板へhttp://life9.2ch.net/yume/
ただみんなと騒いで馴れ合いたい気持ち悪い奴等はラウンコへhttp://love6.2ch.net/entrance/
質問がしたい頭のよわいゆとりは初心者質問板へhttp://love6.2ch.net/entrance/
AA雑談がしたい頭のいかれた人はAAサロンへhttp://love6.2ch.net/aasaloon/
オカルト大好きなあなたはオカ板へhttp://hobby10.2ch.net/occult/
超能力大好き厨二病の人は超能力板へhttp://etc7.2ch.net/esp/
食べ物の話が好きなら食べ物板へhttp://food8.2ch.net/food/
平成ガンダム大好きな痛いゆとりは新シャア板へhttp://mamono.2ch.net/shar/
UCガンダム大好きなおっさんたちは旧シャア板へhttp://anime3.2ch.net/x3/
恋愛相談がしたいうざくてキモイ構ってちゃんは恋愛サロンからでてくるなhttp://love6.2ch.net/lovesaloon/
大学受験控えてるならVIPじゃなくて大学受験板へhttp://school7.2ch.net/jsaloon/
いまだにポケモンとかやってる基地外はポケモン板へ引き篭もれクズhttp://game13.2ch.net/poke/
意味ないのにVIPでネトゲしてる基地外はネトゲ板へhttp://game13.2ch.net/mmosaloon/
VIPで人生相談とかしちゃうバカは人生相談板へhttp://life9.2ch.net/jinsei/
ニコ厨(笑)できれば死んでほしいけどとりあえずようつべ板へhttp://pc11.2ch.net/streaming/
おもしろくもない小説書いてるオ●ニー狂はお絵かき・創作板へhttp://pie.bbspink.com/erocg/
互いに傷のなめあいしてる絵が下手な絵師(失笑)もお絵かき・創作板へhttp://pie.bbspink.com/erocg/
263 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/28(土) 11:33:02.12 ID:REMmsXfW0
やっぱり来たかw

基本的にここは病んでいる人はウェルカムよ〜
264 ◆Purple/YTU :2012/07/28(土) 12:17:49.25 ID:2MhPkejo0 BE:1607426273-2BP(0)
>>263
何あれ。自治厨?キモい。
265 ◆Purple/YTU :2012/07/28(土) 12:18:21.35 ID:2MhPkejo0 BE:1530882645-2BP(0)
>>261
266 ◆8xSH92EIMc :2012/07/28(土) 13:02:18.44 ID:NoRafFdh0
>>265
ごめ
誤爆しとった
267 ◆8xSH92EIMc :2012/07/28(土) 20:12:53.02 ID:tpakXZ4O0
>>251
前言撤回
なんかもう夏は嫌だ
特に人の多いところ
負けそうになるから、渋谷・新宿でえらく買い物しちゃった
変なノリで

こんな欲要らない要らない
人をそんな目で見たくない
268 ◆8xSH92EIMc :2012/07/28(土) 21:08:08.96 ID:tpakXZ4O0
だって浴衣とかズルいじゃんか……
浴衣が白いんだから濃い水色とか穿くなよ……
若いんだしもっとよく考えろよ……
目立つんだから黒ベースに白のフリルとか付いた服着るなよ……
黒髪ショートにリボンとか付けるなよ……

詰めが甘いと言うか、抜けてる人多いよね
この危機管理能力の無さ、平和な証しなのかな?
全く……






はい
ごめんなさい
気になりました
見てしまいました
ごめんなさい
私が悪かったです
結構嫌いじゃなかったんです畜生
今は物凄く後悔してます
私は汚れているんです
死んだ方がいいんです
ごめんなさい
269 ◆Purple/YTU :2012/07/28(土) 23:55:30.91 ID:2MhPkejo0 BE:2066691839-2BP(0)
>>268
それは単に奴らのファッションセンスがないだけだ。

若の目は正しい。大丈夫。
270 ◆8xSH92EIMc :2012/07/29(日) 00:19:28.07 ID:f4I/Pm1I0
>>269
でもおつむがイカレてるよ

何が嫌って、綺麗な人も可愛い人もお洒落な人もそうじゃない人も沢山いるけど、何もないのに悶々としている自分が本当に嫌
そこらの間抜けと変わり無い
そう
物色するような目で女性を見るのが嫌なの
だって物凄い失礼でしょ?
年頃の女性はみんな少しでも可愛くしようと多かれ少なかれ努力してる(筈である)のに、それを一体どの立場から見てるんだと
あれが良いとかあそこが残念だとか勝手に判断してる
その人の何も知らないで
最低だよね……
271 ◆Purple/YTU :2012/07/29(日) 00:30:10.37 ID:Dwparbtl0 BE:612353524-2BP(0)
>>270
いーーーーーや!
若は悪くない。

変な格好で歩いてるやつが悪い。
可愛くみせたい気持ちが過剰で変な方向に行ってるんだよ。
あとは、目立ちたい根性だろな。

流行りだかなんだか知らんが、馬鹿丸出しの格好して恥ずかしくないのか、服に失礼だとすら思うね私は。
272 ◆8xSH92EIMc :2012/07/29(日) 00:31:20.73 ID:f4I/Pm1I0
あーもう嫌だ
男なんてどうせみんな馬鹿だ
糞の塊だ
嫌だ嫌だ嫌だ
こんな心要らない
苛々する
273 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/29(日) 01:39:29.63 ID:Evxf3NAY0
頭痛い痛い
ポン酒は効くなぁ…
痛みが治まるまでは眠れない…

>>264
まことに申し訳ない
別スレでの私の書き込みが核心ついたか逆鱗に触れたかだとオモ
ここでしかトリ付けないんだけどね、ID追っかけてきたみたいで
274 ◆Purple/YTU :2012/07/29(日) 05:35:03.14 ID:Dwparbtl0 BE:918529834-2BP(0)
>>273
そうなんだ…まあ非表示にしたから問題ないけどw

うー…また変な時間に目が覚めた。
275 ◆8xSH92EIMc :2012/07/29(日) 08:15:02.60 ID:f4I/Pm1I0
>>274
私何時もそれぐらいに一回起きるよ
その後ちょっと寝て6時起きなんだけどね

いや〜
昨日は取り乱して申し訳無い
今日もあんまり変わらないけどね
女性に対する耐性が限りなく0に近いのね
田舎って怖いわ
東京で遊ぶとすぐに財布がすっからかんになる
バー○リーの服とか買っちまった
着るもの無くて困ってたけど、これは高かったよ…
都会って怖いわ


こんな気持ち厨房みたい……
うぅ…情け無い……
276 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/29(日) 18:19:21.78 ID:Evxf3NAY0
>>274
御面倒おかけしました…

そんな時間に寝た私って…てへっ

>>275
お金ある人が使ってくんないと、日本の経済は回らんぜw
大いに使ってくれたまへよ

昨日の若はまるでDTのやうだったわなw
277 ◆8xSH92EIMc :2012/07/29(日) 18:40:08.44 ID:f4I/Pm1I0
>>276
別にお金持ってないよ
きついよ
でも買っちゃう
馬鹿だから
暫くは倹約生活かな……
そもそもね、変な欲さえ無ければストレスも溜まらないのにさ


どどどど道程ちゃうわ!
ちゃんと彼女もいたし
いたし
いたし…
いたし……


でも何か本当に子供かと言いたくなるぐらいドギマギしてたよ
きっと幻想成分が足りなかったからだ
278 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/29(日) 21:02:53.01 ID:Evxf3NAY0
>>277
ホントにお金がない人は
バーバ○ーが欲しくても買えませんが何か?

ズバリ言うけど、と言うほどでもないけどw
セカンドDTというやつでは?

女性だってしばらく御無沙汰だと、勝手がわからんと言うしなw
なまじ知らないわけではないからちょっとしたことで過剰にドギマギしたりね
279 ◆8xSH92EIMc :2012/07/29(日) 21:17:57.32 ID:f4I/Pm1I0
>>278
あーうー
まぁたまの贅沢よ
普段からそんな買い物出来ないよ

いや、もういっそDTでいいよ…
余計虚しいじゃん
いいよいいよ
もうこうやって生きてくから←大丈夫か?
まぁ拗らせ無いように気を付けるけどさwww
別に自慢する訳でも無し、無駄に何人とか競う気も無し、私にはどうでもいい事だから
一緒に居られればそれでいいんだろうけど、でも好きな人と一緒に居たら襲いたくなるやも知れん
ってか多分なるよね
我慢するのも大変なのよ
そんなのは嫌だからこんなものいらないんだけど……
280 ◆8xSH92EIMc :2012/07/29(日) 21:48:40.22 ID:f4I/Pm1I0
駄目だこんなんじゃ
このままじゃ
逆に頭がおかしくなって死ぬ
なので精新統一する方法教えろ下さい

田舎の風景写真見ても効果ありませんでした
281 ◆8xSH92EIMc :2012/07/29(日) 22:49:23.73 ID:f4I/Pm1I0
いかん……
醜いな、私は
誰か白楼剣で斬ってくれ
阿呆は死んでも治らぬ
282 ◆Purple/YTU :2012/07/29(日) 22:49:30.28 ID:Dwparbtl0 BE:3444484695-2BP(0)
>>280
なでこさんみたいに武道やればいいと思うよ。

283 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/30(月) 00:05:27.07 ID:Evxf3NAY0
>>282
武道もいいけど、若は心身鍛える系には不自由していないとオモw
なので、写経を推薦するぜw

>>279
好きな人と一緒にいて、相手がオケだったら襲ってもいいんちゃう?
と思う私は外道ですか?
284 ◆Purple/YTU :2012/07/30(月) 00:12:01.71 ID:B8NmFyMj0 BE:2143235074-2BP(0)
好きな人と体を重ねて何が悪い!?





…って、私が言っても説得力皆無よね。
285 ◆8xSH92EIMc :2012/07/30(月) 06:56:19.02 ID:4HEHZWae0
>>283
写経は高校の頃(ガッコの関係で)やったけど嫌いじゃ
やっぱり運動した方がいいのかね
でも今は筋肉痛になるぐらいはやっちゃいけないからなぁ…

>>284
そんな事は無い

いやね、解ってるんだ
解ってるよ
ただ相手をちゃんと真っ直ぐ見られるようになってからじゃないとさ、体だけを見たくないから
人として良いところも悪いところも真っ直ぐに見たいから
そんな自信は無いけど
286 ◆8xSH92EIMc :2012/07/30(月) 07:31:45.17 ID:4HEHZWae0
何でかって
山田の事はまだ好きだよ
ずっと好きだよ
でもこんな時だけ余計に愛おしくなってさ、きっとこれって体の事考えてるからだよね
ちゃんと見てないよね
だからこれで私の欲求が満たされた時、蔑ろにしてしまうんだろうね
自分の気持ちが解らない内は駄目だよね
なんか自分が糞過ぎて泣けてくる
そりゃ浮気もされるわ
ちゃんと向こうから別れてくれて優しかったんだね
だから私はそっと目を閉じて、遠くから想っています
287 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/30(月) 11:30:42.27 ID:MXyOERSI0
>>285
華道か茶道か香道はどうかね
茶道と香道はハマればとんでもなく金がかかるらしいがw
華道は、元々の始まりは戦国武将だし、よくね?

>>286
浮気はまた別の話だと思うけどね
288 ◆8xSH92EIMc :2012/07/30(月) 14:35:50.40 ID:4HEHZWae0
>>287
戦国武将が起源で何が良いのか良くわからんが…
引っ越しが多い身の上なんであんまり凝ったこと出来ないのが残念
華道もやってみたら面白いんだろうか
実感湧かないけどね
289 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/30(月) 16:20:29.22 ID:MXyOERSI0
>>288
つまり、元々男性が始めたことよ、と言いたかったの
えっと確か、室町期のバサラ大名だった人
実際大がかりなものだと、男性が制作してたりするよね

茶道はある意味総合芸術だよね
季節の花を活けーの書画を嗜みーの、故に本格的にやるとパネぇ…
290 ◆8xSH92EIMc :2012/07/30(月) 16:33:02.98 ID:4HEHZWae0
>>289
あ、そゆことね
夏特

性欲は斬ったwww
もう大丈夫

そういうのって、ゆったりとした時間を楽しむものだからお金と時間かかるよね
お金はまぁ生活切り詰めればなんとかなる可能性も無いとは言えないけど、時間はどうしようもないね
場所も無いしね
もっと余裕があれば良かったのに
私の会社、体裁を物凄く気にするからあんまり変なこと出来ないのが辛い
車買えたら痛くしようと思ってたのにやっぱり無理だね
291 ◆8xSH92EIMc :2012/07/30(月) 22:48:22.39 ID:4HEHZWae0
う〜ん……
寂しいスイッチ入っちゃったね

山田の事、何時帰って来ても大丈夫なように万全な準備で待ってたい
でも待ってちゃいけない気もする
迷ってる

忘れるべきなのかな
このまま彼方から想っているべきなのかな
何を期待しているんだろうか……

でも思い出せば思い出す程私は何も解ってなかったね
沢山傷付けちゃったな
悲しい思いさせちゃったな
辛かったんだろうな
私は無神経だったし、我慢も努力も足りなかった
そして多くを要求し過ぎた
相手の立場になってみれば、私がどれだけ酷いか簡単に想像出来るもんね
今までごめんなさい
292 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/30(月) 22:48:37.33 ID:MXyOERSI0
ゲームは観戦専門だけど

シスコン番長サイコーw
293 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/07/31(火) 11:30:57.42 ID:7nXhnJgw0
>>291
この季節におセンチになっても脳みそ煮詰るだけだって…

後悔先立たずというし、直接話のできない相手にループし続けるのは
非生産的だぜよ
294 ◆8xSH92EIMc :2012/07/31(火) 17:57:37.06 ID:ApH6nHeY0
>>293
もうおつむ沸いてるからさ
だって忘れられないよ
きっとまだ好きだから……
嫌いになれないから


もう仕方無いよね
だって私馬鹿なんだもん
295 ◆8xSH92EIMc :2012/07/31(火) 19:31:47.73 ID:ApH6nHeY0
何か今日は猫になりたい気分
296 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/01(水) 01:03:05.30 ID:gWBMD5Xk0
>>295
奇遇だな、私もですw
いやマジで

死んだら猫に生まれ変わって
旦那に飼われる予定です
297 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/01(水) 12:35:52.16 ID:gWBMD5Xk0
ため息しか出ねぇ
ぢっと手を見る…
298 ◆8xSH92EIMc :2012/08/01(水) 16:43:40.85 ID:sIGptCFb0
>>297
一回鳴くと流れが変わるかもよ
それか安めをアガっとく
299 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/01(水) 17:14:02.24 ID:gWBMD5Xk0
>>298
つ 石川啄木
家のメンテって地味にこたえるのぉ…

「優しい味」という言葉も、それを使うテレビの中の人たちも
反吐が出るくらい嫌いです〜
好きな芸人がそれ使うとガッカリするです〜
おいしいでイイやん!
300 ◆8xSH92EIMc :2012/08/01(水) 17:31:56.63 ID:sIGptCFb0
>>299
優しい味って、特徴も無く大味で薄い料理って意味だよ
良く言えばまろやかなんだろうけどさ、大抵はそんな意味で使われないよね
301 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/01(水) 17:51:19.39 ID:gWBMD5Xk0
おいしかったらおいしいでイイやん
なのに使うてる本人は同義のつもりで使うのがいやだぁぁぁ
優しい味=誉めてますと言う空気に反吐が出るのね、きっと…
よく分らんけど、これ言うとけば丸く収まる的な

あぁ舐めとんのか?他に言うこと知らんのか?てめぇは馬鹿か?
ギャラの分きっちりコメントせんかいや!と
テレビに突っ込むのも暑いわ…
302 ◆8xSH92EIMc :2012/08/01(水) 18:00:49.78 ID:sIGptCFb0
>>301
その場しのぎとか偽善みたいなのが駄目なんじゃない?
イメージってのがあるんだろうけどさ、嘘は言いたくないけど評判を落とすわけにもいかないからね
タレントって
そこまで責任無いもんね

まぁ影響される民衆が一番アレだと思うけどさ
グルメ番組とか正直コメントはいらない
303 ◆8xSH92EIMc :2012/08/01(水) 22:27:25.98 ID:sIGptCFb0
また1つビップラのお陰でお利口になったよ
まだまだ知らない世界があるんだね
また明日未知の体験をするけどね




でも諦めねーかんなwww
304 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/02(木) 01:09:02.53 ID:3tsZbAd90
>>303
kwsk
305 ◆8xSH92EIMc :2012/08/02(木) 17:35:00.93 ID:9r4xZjWHi
>>304
まぁ色々ルールがあるってこと
アブノーマルになればなる程狭い世界だから、暗黙の了解みたいなローカル裏ルールばっかでさ
そういうところが敷居を高くしてるんだろうね
そこで暴走しようとしてたところ、諌められたとwww

今日は仕事で重力を体感した
地球って怖いね
何時でも死ねるね
306 ◆8xSH92EIMc :2012/08/02(木) 17:42:44.36 ID:9r4xZjWHi
耐えられる体に産んでくれてかーちゃん有り難う
307 ◆Purple/YTU :2012/08/03(金) 00:02:21.36 ID:fydPS3dV0 BE:1148161853-2BP(0)
今日は痛みで寝付けなさそうだな。痛み止め3錠飲んでも効きやしない…
308 ◆8xSH92EIMc :2012/08/03(金) 06:42:05.84 ID:NeBGK/mdi
>>307
ODだけは止めてね
309 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/03(金) 12:18:44.16 ID:xOPe82wS0
>>308
怖いこと言うねぃっ!

>>307
せめて服用時間は空けて…腹ペコ時は避けて…
310 ◆8xSH92EIMc :2012/08/03(金) 19:29:48.77 ID:NeBGK/mdi
>>309
もう効かなくなったってよく言ってるやつがいたんだ
あれは効かない
それは眠くなるだけってね
量飲んでも効果無いことが証明されますた

おかしいな
最近頭痛が止まらないぞ…?
311 ◆Purple/YTU :2012/08/03(金) 20:45:21.10 ID:cS+yRzSI0 BE:1607426273-2BP(0)
>>308-310
大丈夫。足裏シート貼って寝たら少し軽くなった。
312 ◆8xSH92EIMc :2012/08/03(金) 21:00:48.22 ID:NeBGK/mdi
池袋歩いてたらリア充とか若者だらけで悲しくなった
いやまぁそういう街だけどもさ…
見た目美人が多いです
まぁみんな綺麗にしてるんだなって思うけど
往来のど真ん中でいちゃつくなよ
ムカツクから後ろから………
危ない危ない
そんな勇気無いです

しかし私もヤバイよね
ビョーキか
自分だって周りが見えてない時期があったのにねぇ

やっぱ東京嫌い
全くの田舎者発言だが都会怖い
おかしくなりそう
313 ◆8xSH92EIMc :2012/08/03(金) 21:10:29.61 ID:NeBGK/mdi
切腹したくなってきた
可愛い服を着た女性の方は、私の前に来ないで下さい
気になります
そんな自分を恥ずかしく思います
そして死にたくなります
煩悩の塊のような自分が嫌になります

ってか可愛い人もいい匂いの人も綺麗な人も優しい人も私の周りに来るな
314 ◆Purple/YTU :2012/08/03(金) 23:18:09.47 ID:cS+yRzSI0 BE:1224706144-2BP(0)
>>313
腹筋すれ
315 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/03(金) 23:32:36.74 ID:xOPe82wS0
>>311
足が火照ってんのかのぅ
お腹は冷えていない?

>>313
ええやんw
可愛いオニャノコにも心動かされんようになったら
もう男じゃないしwてか、死んでるし人として
煩悩があればこそ、人は進化したわけよ



本日の名言w
力による解決は面倒がなくて美しい

316 ◆8xSH92EIMc :2012/08/03(金) 23:50:52.18 ID:9J2h+8Cwi
>>315
死んでて良いよ
なんでこんななっちゃったかなぁ
317 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/04(土) 00:28:53.84 ID:4NN88r0e0
>>316
若いからでしょ、それ

異性に悶々とするのはある意味自然
大抵はその悶々を原動力に、自分のパートナーを見つけるわけだが
それが上手くいかなかったら色々拗れるのも、ある意味自然

性的な視点で異性を見ている自分を許せないみたいだけどさぁ
でもそれ、仕方なくない?
Aセクだっけ?性的なものに全く興味を持てない人以外は
人ってそんなもんでしょ
それが嫌だと言っても、宿命みたいなもんで逃れられないし
それなら、ある程度は受け入れて上手く飼い馴らす方がいいよ

要するに、どんなことしても生きて欲しいんだよね
若や弓女さんにはさ
自分が存在しなくなれば苦しみも存在しなくなるけど
出来ればそれはしないで欲しいわけ
嫌なことから逃げてもいいし誤魔化してもいいし棚上げしてもいいから
何とか折り合いつけながら、ね
318 ◆Purple/YTU :2012/08/04(土) 07:14:20.43 ID:rYBXFNhO0 BE:2066690693-2BP(0)
>>315
もともと足がよく浮腫むんだけど、月のものの時は浮腫がひどくなるみたいで…。
足裏シートって毒抜き作用もあるから、老廃物を効率的に排出できて、それで痛みが和らぐんじゃないかと勝手に思ってる。
319 ◆8xSH92EIMc :2012/08/04(土) 08:28:14.48 ID:U4fuqPfxi
>>317
そんな器用にも素直にもなれないよ
捻くれ者なんで……
320 ◆8xSH92EIMc :2012/08/04(土) 09:57:29.68 ID:U4fuqPfxi
日本の心は好き
古い日本
都会は嫌い
今の日本
有りすぎない方がいい
足りないぐらいがいい
でも体は日本食駄目なんだよね〜
魚とかとても美味しそうだなって思うこともあるよ
でも喉は通らないんだよね…
昔はよく人生の半分を損していると言われたが気にしたこと無かったのに、最近勿体無いと思うようになった

多分今伊勢に行ったら泣くwww
321 ◆8xSH92EIMc :2012/08/04(土) 14:53:42.29 ID:U4fuqPfxi
浅草にまた来たよ
浅草寺にはつくづく縁がないけどねwww
花やしき
http://imepic.jp/20120804/524400
昼食べたのは歩き回り過ぎて2時45分になった
何個か蛸の抜けたたこ焼きと見た目のグロいもんじゃ焼き食べた
味は良かった
ビール飲みたかったけどコーラで我慢した
偉い
途中大陸人に道聞かれたけど英語で答えちゃったもんねー♪
ま、英語で聞かれたんだけどねwww
そして雨に降られる私
お土産は芋金鍔と八ツ目鰻
八ツ目鰻、本当は食べて帰りたかったけど無理なら地獄だから持って帰ることにした
322 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/04(土) 15:07:53.13 ID:4NN88r0e0
>>318
冷え、があるのかなぁ
それなら生姜葛湯がいいと思う、甘味つけは黒砂糖で

>>319
生きてりゃいいよん
生きづらくても
323 ◆8xSH92EIMc :2012/08/04(土) 22:05:38.87 ID:U4fuqPfxi
浅草で珍しいものがあったから買ってみた
http://imepic.jp/20120804/788240
わざわざ七輪で温め直してやったぜwww
味はしない……
すごい薄味で、泥臭さも魚臭さも無かった
でもみすちーへの愛があればいくらでも美味しくなる
みすちーかわいいよみすちー

親が五月蝿いから晩飯を腹が破裂するほど喰わせてやったぜ
さらに肥って不健康になるように揚げ物にしてやったぜ
更にコレステロール値が上がるようにビールに合う飯にして飲ませてやったぜ
http://imepic.jp/20120804/794800
ザマー見ろ
324 ◆8xSH92EIMc :2012/08/04(土) 22:36:34.69 ID:U4fuqPfxi
食後には浅草満願堂の芋きんちゃん
http://imepic.jp/20120804/810010
いや、食べたかったのよ
夏は冷たい緑茶と一緒にね

うむ……
おいしす……
325 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/05(日) 02:54:58.33 ID:/E3MP9qw0
八ツ目鰻は、精力増進…んにゃ何でもないw

夏はもろこしのかき揚げがンマいですな
もうこれだけ三皿くらい食べたい…
でも絶対自分では作りたくないw暑いしめんどいしw

五輪開会式の不手際、嘘か真か、厭な話きいたぜ
これだからアングロサクソンは…
でもまあ、こちらもKYなのかも知んない…
326 ◆8xSH92EIMc :2012/08/05(日) 08:03:42.90 ID:1QEttDZW0
>>325
そこは目を瞑って…
鳥目でも無いしね
でもミスティアが売ってたらいくらでも買うけど
まぁ鳥目にされるために鳥目じゃないようなもんだし?www
既に鳥目だったらしてもらえないもんね

ってまぁその話は置いといて
朝から頭痛いんだが……
最近体調良くない
でも夏バテではないよ
327 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/05(日) 16:26:05.23 ID:/E3MP9qw0
それは、水分が足りていないからかもよ〜
血液が濃くなってドロドロになりかけてるのかも〜
水飲め水
お茶ならノンカフェインのやつね
カフェインは排出するために水が必要だから、案外のど渇くぞ
328 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/05(日) 16:46:37.07 ID:/E3MP9qw0
でも私は呑むけどな、お茶w

この頃は水出し白桃烏龍極品が好きだー
329 ◆8xSH92EIMc :2012/08/05(日) 17:27:41.79 ID:1QEttDZW0
>>327
結構汗かいてるしね
そうかも知れない

しかし遊び用の服にもう2万も使っている……
これでまた1ヶ月我慢しなければならない
あーもーこれ私服にしちゃうか
本当に身を削ってるよなぁ……
だからこそ、楽しいのだがなwww
330 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/05(日) 22:33:49.96 ID:/E3MP9qw0
服か…
着れば服、履けば靴の私に、死角は無い!w

てか、もうここ十年ばかり、自分の好きじゃないラインばかりが流行るので
もういいや…な気分
331 ◆8xSH92EIMc :2012/08/05(日) 23:14:47.61 ID:1QEttDZW0
>>330
服ってこういうもんね
http://imepic.jp/20120805/710840
http://imepic.jp/20120805/711290
私服だったら基地外レヴェルだよ

本体はまだ開封してないから写真無いけどさ
332 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/05(日) 23:40:31.37 ID:/E3MP9qw0
あらんw
いっそ和服で日常過ごせw
縞目を着こなす殿方は素敵だ、マジで

昔の某女性誌の街角スナップの御老人が、惚れそうなくらい
いなせでダンディな和服姿だったわ
インバネス?とんび?のマント付きロングコートに、帽子にステッキ…
若造には出せない枯れた色気ムンムンでさぁ
333 ◆8xSH92EIMc :2012/08/06(月) 07:08:12.57 ID:VluAa8cS0
>>332
これは…
和服じゃ無いんだよぉ……www

あー
でもお洒落な爺の服とか嫌いじゃない
ハイカラって言うか、明治っぽいやつ?
いかにも金持ちそうなさwww
重厚な渋さが良いと思う
軽くてチャラいの嫌いなんだ
まぁ私が着たところでただのコスになってしまうのだけれど……
着物は着てみたいし、普段から着物で生活してたらカコイイかも知れない
と、最近思い始めた
浅草ブラついてたからかな

そんなこと思うのも一人でいる時だけなんだけどね
334 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/06(月) 10:03:43.59 ID:4k7F4n3N0
そうか、すまん
足袋に見えたから…

この前飲みに行ったら、着物姿のご婦人二人連れと遭遇してさ
夕方とはいえ猛暑日の話
真夏の和服は本気度高しw
絽ではなかったけど、嗜みが無いんで織が分らなかったのが残念
白っぽい着物に帯が灰白色で、夏めいて素晴らしかった
335 ◆8xSH92EIMc :2012/08/06(月) 10:18:16.35 ID:VluAa8cS0
>>334
写真は足袋と手甲と下駄だよ
でも服がちょっとねぇwww
ま、服の写真も後であげるから、その時に解るでしょう
336 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/06(月) 16:20:55.57 ID:4k7F4n3N0
手甲…京極堂?
あれ?指なし手袋だっけ?

337 ◆8xSH92EIMc :2012/08/06(月) 19:48:19.30 ID:iej8wuEvi
旅装束だね
腕と手の甲を被うやつ
棺桶の中でも見られるかな
338 ◆Purple/YTU :2012/08/06(月) 21:32:57.35 ID:LQb9jx/p0 BE:1377795029-2BP(0)
>>337
お遍路さんでもすんの?
339 ◆8xSH92EIMc :2012/08/06(月) 21:45:09.25 ID:iej8wuEvi
>>338
天狗の格好するの
お遍路さんも一回やってみたいけど、その前にお金と時間あったら日本橋から東海道歩いて伊勢まで行きたい
自分の足で歩いて行きたい
何日かかってもね


そんな時間歩ける元気がある間は無いけどね
340 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/06(月) 22:05:30.72 ID:4k7F4n3N0
熊野古道もお忘れなく

>>338
四国八十八番札所の第一番札所であるお寺では、
お遍路装束一式揃うと聞いたな…

どうよw
341 ◆8xSH92EIMc :2012/08/06(月) 22:12:50.34 ID:iej8wuEvi
>>340
熊野より遠野
何かのネタになったら行くと思う
縁の地探訪でしかあまり興味が湧かないんだ

みんなからは遠いと思うけど、諏訪は行くべき
絶対
特に守矢神社
342 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/07(火) 00:49:35.54 ID:BBPvvYO50
遠野と言えば遠野物語な自分
柳田國男な
343 ◆8xSH92EIMc :2012/08/07(火) 06:46:02.27 ID:ToGykPyFi
そうだね
ズバリ元ネタは遠野物語そのものから
就職する前にバイクで行こうと思ってたけど遠すぎて断念した

行きたいところたくさんあるけど、もう時間が無いかも
日本の田舎には不便だろうけど変わらないで欲しい
344 ◆8xSH92EIMc :2012/08/07(火) 07:54:40.41 ID:ToGykPyFi
朝少し寝てしまった……
そしたら夢に山田が出てきたよ
山田が出てきたよ……
345 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/07(火) 15:08:25.71 ID:BBPvvYO50
今日は立秋
暦の上では秋だが、そんなの
この暑さに何の足しにもならーん
最近は彼岸もアテになんないしねぇ

>>344
それは!

あなたの中では終わりの始まりを意味していますよ、と
自分の中で整理がついたからこそ、夢に出てくるのだよ
346 ◆8xSH92EIMc :2012/08/07(火) 21:25:51.28 ID:ToGykPyFi
>>345
終わらないし始まりも無い
私は同じところをぐるぐる廻っている
やっぱり私はこんな仕事だし、無理だよ
仕事を捨てるつもりは無いから
そんな気持ちで誰かとなんて自分で許せない
347 ◆Purple/YTU :2012/08/07(火) 22:16:49.26 ID:7eu6sbNj0 BE:4286470278-2BP(0)
>>346
Me, too.
348 ◆8xSH92EIMc :2012/08/07(火) 22:26:45.15 ID:ToGykPyFi
>>347
あなたはだ〜め
349 ◆Purple/YTU :2012/08/07(火) 22:43:39.67 ID:7eu6sbNj0 BE:918529834-2BP(0)
>>348
なしてじゃ!なしてじゃ!

350 ◆8xSH92EIMc :2012/08/07(火) 22:47:54.98 ID:ToGykPyFi
>>349
だめ
だってそんなの悲しいじゃない
私は置いといて
351 ◆Purple/YTU :2012/08/07(火) 23:11:12.98 ID:7eu6sbNj0 BE:4286470278-2BP(0)
>>350
私のは自業自得な部分もあるが、若は違う。
若は置いといたらあかん。
352 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/07(火) 23:39:33.33 ID:BBPvvYO50
なにこのケコーン状態わw

もうオマイラつきあっちゃえよ…
353 ◆Purple/YTU :2012/08/07(火) 23:41:55.56 ID:7eu6sbNj0 BE:2679043875-2BP(0)
>>352
ごめん、平成生まれはちょっと…
354 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/07(火) 23:44:47.47 ID:BBPvvYO50
やーい振られた〜

振られたにカウントしていいんですよね?
355 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/07(火) 23:48:02.39 ID:BBPvvYO50
てか

年下のダーリンも、悪くないよ〜?w
356 ◆Purple/YTU :2012/08/07(火) 23:52:00.25 ID:7eu6sbNj0 BE:612353142-2BP(0)
>>355
後輩君年下だからわかるわそれw

年上男だと、「年上のくせにそんなのも出来ないの?(わかんないの?)」ってなるからやだ。
年上なら自分よりしっかりしててほしい。
357 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/08(水) 01:24:49.64 ID:eghLWDwq0
旦那がサッカー見る気満々だわ…
寝ないのか?

そして私は?w
358 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/08(水) 01:35:31.35 ID:eghLWDwq0
旦那、傷心だからもう寝るって
メヒコが点入れたあたりで心折れた模様…

はやっw
359 ◆8xSH92EIMc :2012/08/08(水) 06:02:36.20 ID:6kOF9jnJi
知らないうちにどうなってんだ……
360 ◆8xSH92EIMc :2012/08/08(水) 07:09:40.06 ID:6kOF9jnJi
あれ……
何か悲しいぞ……


左膝イカれた
頭痛い
不具合だらけ\(^o^)/
361 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/08(水) 11:56:14.91 ID:eghLWDwq0
知らないうちに弓女さんに振られていた若、乙…
しかも自分に責任の無いことで=生まれ年

沖縄よりも暑いのは何故なんだぜ
これだから地中海気候のとこは…
362 ◆8xSH92EIMc :2012/08/08(水) 13:41:54.96 ID:6kOF9jnJi
>>361
うん
何かあれだわ
この気持ち……

折角贅沢してグリーン車に乗ったのに、隣がDQNだった時と同じくらいの残念さだ
363 ◆8xSH92EIMc :2012/08/08(水) 21:21:56.79 ID:hDWvgZ4+0
あー
辛い辛い
づつうがいたい

何か悲しくなっちゃった
もうしんどい

このエクレア食べたら何かもういいや
もっと人に優しく出来たら、楽だったのかな
もっと素直だったら、楽しかったのかな
364 ◆Purple/YTU :2012/08/08(水) 22:23:16.83 ID:o6//7a7N0 BE:3444485459-2BP(0)
>>363
若に足りなかったのは厳しさという名の優しさだな。うん。
365 ◆8xSH92EIMc :2012/08/08(水) 22:56:38.11 ID:hDWvgZ4+0
>>364
理解されなければただの敵だよ
その点で人を信じられないのは私も同じか……

甘いかな……
甘いよね……

でも信じてもらえなかったんだよ
解ってもらえなかったよ
こんな私だもん
仕方無い

だって嫌われるのは嫌だったから
言うのも止めてしまった
そうだよね…
信じられる訳が無い
だって信じてあげられなかったのは私だもんね……
366 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/09(木) 15:06:46.42 ID:bSMD428H0
若のあたまいたは良くなったかな?
甘いものが悪化させてる気もするが…
でも、心には効くからなぁスイーツは

レスリング女子63キロ級で金メダル取ったのは、実に目出度い!
が、公共の電波で惚気るなんて許せん!もげろーw
目から汗出ちゃったしな
367 ◆8xSH92EIMc :2012/08/09(木) 19:43:26.93 ID:eyhuKGi30
>>366
良くならないよ
まぁでも今日から休暇だから精々楽しむことにするよ
服もやっと開封出来るしね


ま、楽しめたらね
368 ◆8xSH92EIMc :2012/08/09(木) 20:40:20.46 ID:eyhuKGi30
帰りに飲む
http://imepic.jp/20120809/743530
そして新幹線が揺れる
指が滑って溢す
ごめんなさい
スゲーξ



ごめんなさい
369 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/09(木) 20:51:48.77 ID:bSMD428H0
帰りの新幹線で一杯か…
ええねw
新幹線は意外と揺れるw

昔コミケ帰りの新幹線にて、シュウマイと缶ビールで
あっちゅう間に出来上がったのを思い出したw
370 ◆8xSH92EIMc :2012/08/09(木) 20:55:57.66 ID:eyhuKGi30
>>369
シウマイは昨日食べた
ちなみに最近の予定
山口→東京→埼玉→山口→(移動中←Now!)岐阜→東京→三重→山口→千葉→山口


日本酒ベタつく




ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい
371 ◆Purple/YTU :2012/08/09(木) 21:49:32.76 ID:2co3S1Z30 BE:1837059438-2BP(0)
落ちたー!

…と思ってスレ立てたら落ちてなかた。
恥ずかし…//////
372 ◆8xSH92EIMc :2012/08/09(木) 22:38:11.27 ID:eyhuKGi30
>>371
私がいる間はそんなすぐには落とさないよ
多分……ね
373 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/09(木) 23:33:09.16 ID:bSMD428H0
48キロ級だた…鬱出汁脳…orz

今日はちゃんと黙祷でけた
いつもは仕事中で無理なんだけど、たまたま空き時間だったので良かった
「怒りの広島」「祈りの長崎」って上手いこと言うなぁと感心

>>371
一応1日1レスageを心がけています
内容はないようなんでアレですけども…
規制されない限り…!
374 ◆8xSH92EIMc :2012/08/10(金) 07:56:45.15 ID:INa6+zBI0
今日も頭痛いよ

岐阜で田舎暮らし漫喫ちう
都会には帰りたくないな……
375 ◆Purple/YTU :2012/08/10(金) 09:50:14.21 ID:yXwO/0Xn0 BE:1837058483-2BP(0)
>>372
>>373
ありがとう!
盆休み中は落ちやすいから私も気をつける。

>>374
おや奇遇だね。首肩は平気?
376 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/10(金) 12:40:34.81 ID:L3RCMyNz0
>>375
盆休みはあっても遠出の予定の無い自分に死角はないっ!
規制さえなければ…頼むぜっ
377 ◆8xSH92EIMc :2012/08/10(金) 16:35:52.84 ID:INa6+zBI0
>>375
平気
頭だけ

川遊びした
何年ぶりだろうねぇ
マッチと現地調達した枯れ木で焚き火したった
http://imepic.jp/20120810/591790
http://imepic.jp/20120810/592430


こんな所に早苗さんTシャツで行ったぜ
http://imepic.jp/20120810/592940
378 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/10(金) 17:25:40.74 ID:L3RCMyNz0
>>377
橋がイイ感じだぬ〜
水のある場所と言うのは大好きだけど、さらに言えば
海よりも川の方が好きだ
379 ◆8xSH92EIMc :2012/08/10(金) 18:49:27.05 ID:INa6+zBI0
ちなみにお昼御飯は
塩おにぎり(私が作った)
奈良漬け
のみだぉ
380 ◆8xSH92EIMc :2012/08/10(金) 19:00:19.99 ID:INa6+zBI0
http://imepic.jp/20120810/681500
これが2万円だぜ
381 ◆Purple/YTU :2012/08/10(金) 19:43:59.62 ID:yXwO/0Xn0 BE:1224706144-2BP(0)
>>379
私はシュークリームのみだぜw
>>380
しっぽwwwwwwwww
382 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/10(金) 21:25:42.78 ID:L3RCMyNz0
>>379
カロリー○イトのフルーツ味…

>>380
バックシャン(超古代語w)
383 ◆8xSH92EIMc :2012/08/10(金) 21:57:55.16 ID:INa6+zBI0
後ろは可愛いでしょ?www
私あれだわwww
後ろ姿好きかもwww

前からはあんまり見せられないんだよね……
http://imepic.jp/20120810/681060
ま、もう一枚あるんだけど見たかったら他のスレにあるから探してくらふぁい
これ、女性用下着着用してるんだぜ?
キツいんだぜ…
384 ◆Purple/YTU :2012/08/10(金) 22:34:55.92 ID:yXwO/0Xn0 BE:2755587694-2BP(0)
>>383
パンティはいてんのか!?どんなの?
385 ◆8xSH92EIMc :2012/08/10(金) 22:46:46.76 ID:INa6+zBI0
>>384
下はスパッツだよぉ……
http://imepic.jp/20120810/678490
スカートの中なんて見られること無いじゃん
まぁ胸もだけどさ……
386 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/10(金) 22:53:39.34 ID:L3RCMyNz0
>>383
その肩幅が惜しいなw
男性用のブラもあるんだぜ?どやw

エアコンの吹き出し口でパソコンやってるせいか、寒いっす
消すという選択は無いの、消すと地獄だから…
冷えた体は、ゲーム熱をもてあましてる旦那で暖を取るwエコ〜w
387 ◆8xSH92EIMc :2012/08/10(金) 23:01:15.47 ID:INa6+zBI0
>>386
それを言われてもねぇ……
私だってもっと華奢な方が良かったけど筋トレしちゃったんだもん

別にブラがしたかった訳じゃ無いんだけどね
インナー着るときにさ折角だからやってみたwww
388 ◆8xSH92EIMc :2012/08/11(土) 00:50:05.56 ID:sk96GoMa0
常にせっかちな人って苦手かも
折角の散歩なのだから急がずゆっくり楽しめばいいのに
でも常におっとりしてるのも駄目
静かに、ゆっくり周りを楽しむ
でも急ぐ時は焦らず迅速に
……なんて、私って我が儘だね
やっぱり私のペースってかなり同世代とずれてるのかな
普段はそんなマイペースじゃないんだけどね
たまにはのんびりする時もあるの

私と付き合うのって大変そうだな〜
人生的な意味で
389 ◆8xSH92EIMc :2012/08/11(土) 09:06:26.93 ID:/oTO4gBV0
ちなみに
コミケには行かない
右腕が太過ぎて手甲が入らなかったから思いっきり締めたら鬱血したwww
コミケには行かない
左はキツキツで入った
コミケには行かない
筋力落とさずに痩せたいぉ(´・ω・`)
コミケには行かない
390 ◆Purple/YTU :2012/08/11(土) 10:57:42.86 ID:EBDISjeH0 BE:1224706144-2BP(0)
>>388
オンオフの切り替えが正しく出来る人はごく稀やね。理想の大人像。

>>389
コミケに行けないわけじゃないのね。
なんなら代わりに私が着てやろうかw
何のコスかわからんが絶対に似合う自信がある。


二の腕痩せは…元々の骨格がゴリマッチョならちょっと難しいかも。

腕立ての時に脇を締めてゆーっくりやるとかなり効くよ。(←胸痩せせずに二の腕だけ痩せるエクササイズw)
391 ◆8xSH92EIMc :2012/08/11(土) 11:12:29.73 ID:/oTO4gBV0
>>390
私もコントロール出来る訳じゃないよ
ただゆっくりしたくて急ぐ必要の無い時に焦らないで欲しいだけ

コミケは嫌じゃ
人が多い
これ男性用なのでどうだろうか
多分ダボダボになるよ
ちなみに犬走椛ね


大事な上腕三頭筋なのでシェイプしても落ちません
骨格は普通よりちょっとアレなぐらいだけど7年かけて付いた筋肉は中々落ちないね
腕立てしてたら筋トレにしちゃうもんね
ってか仕事もあるしもやしじゃ駄目なのよ
392 ◆8xSH92EIMc :2012/08/11(土) 11:19:47.22 ID:/oTO4gBV0
>>390
その腕立ては大胸筋群じゃなくて上腕三頭筋と二頭筋を使うから
手を開けば逆だね
ゆっくりやるのはなるべく筋破壊を起こさずに筋細胞に刺激を与えて熱を作るため
熱=カロリー→代謝が起こる
だから消費される訳

これを過負荷や何回も運動させたりすると筋細胞が破壊され、超回復が起こり筋肥大するのよ

ゆっくりやるのはインナーマッスルも鍛えられるから姿勢が正しければ腰やお腹にも良いと思うよ
393 ◆8xSH92EIMc :2012/08/11(土) 13:58:22.88 ID:/oTO4gBV0
まぁ、そろそろ実家に帰ろうか
つい先週もいたんだけどね
http://imepic.jp/20120811/501500
JRはいいぜ…

正に旅って感じだよね
伊勢が楽しみである
394 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/11(土) 15:53:03.61 ID:roPMBUjC0
コミケに行きたいわけじゃないのか…w

仕事が変わる前は行ってたけど、海鮮で
今は無理だな、特に夏…
一般企業に門戸開いちゃったからなぁ

自信に満ち溢れた弓女さんてば、素敵過ぎる
モノのついでに、下半身のシェイプアップ方を伝授してクレクレwマジで

今朝未明に雷がすごかったので
パソコンがクラッシュしたかと…
ただでさえやばいのに、この子
395 ◆8xSH92EIMc :2012/08/11(土) 16:05:03.04 ID:/oTO4gBV0
岐阜から上を廻って帰ったんだ
まさか諏訪を通るとは思わなかった
そもそも新幹線で帰る予定だったしね

こんなことなら諏訪で遊んで帰るんだったぜ……
でも車無いと不便な事実
396 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/11(土) 17:10:13.18 ID:roPMBUjC0
大昔、関西方面から九州の実家まで
すべてローカル線を乗り継いで帰るというのにトライしたことがある
関門海峡を渡ってから敢え無く挫折してw
ついつい快速に乗っちゃったっけ…
快速乗らずともその日の内に帰りつけるんだけどねぇ
というのを思い出した

列車の旅というのはいいね…
397 ◆8xSH92EIMc :2012/08/11(土) 18:35:01.82 ID:/oTO4gBV0
>>396
適度な距離、適度な速度、適度な時間ならね
あんまり長いとお尻痛くなるよね


やはり都会は好かん
東京の人間は本当に駄目だね
早く伊勢行きたい
398 ◆Purple/YTU :2012/08/11(土) 18:48:54.03 ID:EBDISjeH0 BE:1071618427-2BP(0)
>>391
男物のSとかMなら大丈夫w

レッグマジックゆっくりやってみようかな…あれ結構しんどいんだわ。お腹とお尻に効くんだけどなかなか出来ない(´・ω・`)
やるまえはやっぱプロテイン飲むべき?





>>394
や、とりあえず性別的な問題で、まず若よりは似合う自信があるw
ただ、コスプレしたことないのよね…( ̄。 ̄;)
399 ◆8xSH92EIMc :2012/08/11(土) 19:01:43.09 ID:/oTO4gBV0
>>398
まぁMだけど……

コスって、別に着るだけですること無いよね
着る事が目的だからだと思うけど
私は写真撮られたいとか思わないし
ただ着たいだけだから解らん

いやそりゃ原作は女の子だし……
そこで私が着るのも変な話だがwww
400名も無き被検体774号+:2012/08/11(土) 19:11:04.22 ID:GVHuM7sLO
401 ◆Purple/YTU :2012/08/11(土) 22:08:04.91 ID:EBDISjeH0 BE:1377793692-2BP(0)
>>399
ならたぶん大丈夫。

コスプレして似合ってる子とか外国人の神コスとか見たら”いいなぁー”と思うけど、実際自分がやるとなったら鏡の前に立った瞬間凹んで終了だと思うわ。

もうちょっと今どきな顔で腹筋割れてたら…っていつも思う。
男顔の悲しい運命…
402 ◆8xSH92EIMc :2012/08/11(土) 22:35:52.91 ID:/oTO4gBV0
>>401
私は顔出すつもり無いし……
この服はもっと小柄な方が似合いそう
身長もあってスレンダーなら射命丸とか似合うと思う

ま、何より着る事を楽しめたらいいんじゃない?
私はそもそも似合うとか期待してないしねwww
本人が楽しんでたらいいのよ
403 ◆Purple/YTU :2012/08/11(土) 23:21:21.40 ID:EBDISjeH0 BE:459265032-2BP(0)
>>402
楽しむのは確かに大切だけど、似合いもしない服を無理矢理着て、なれるわけもないのになりきったつもりになって、服と人(キャラ?)への最大の侮辱だと思うのよね。

ちなみに私は163cm 51. 4kg 体脂肪率20. 3%(ちょっと太った…)
404 ◆8xSH92EIMc :2012/08/11(土) 23:52:25.89 ID:/oTO4gBV0
>>403
似合う似合わないは個人の判断でいいと思うんだ
無理矢理着るのは駄目だろうけど、愛あればこそ楽しめるんじゃない?
キャラを作る必要は無いと思う
人に見せるならそれなりに要求も高くなるんだろうけど

まぁキャラ作りに関しては実を言うとこの服、公式じゃ無いんだよね
そもそも立ち絵が無いから服の詳細も不明というwww
だから「〜風」でしか無いんだ
そこが良いんだけどね
405 ◆8xSH92EIMc :2012/08/12(日) 01:19:55.55 ID:OySrAQQS0
>>403
ってか個人情報放出しちゃって良かったの?
406 ◆Purple/YTU :2012/08/12(日) 08:59:01.44 ID:KnHk4eWm0 BE:3674117568-2BP(0)
>>405
身長・体重・体脂肪率って個人情報なん?
407 ◆8xSH92EIMc :2012/08/12(日) 10:55:17.73 ID:OySrAQQS0
>>406
う〜ん……
個人の…情報?w
408 ◆Purple/YTU :2012/08/12(日) 12:44:34.10 ID:KnHk4eWm0 BE:2679043875-2BP(0)
>>407
個人を特定出来る情報ではないでしょw
409 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/12(日) 18:46:12.82 ID:ymrtWkc/0
夕べ飲んだくれて化粧も落とさず寝落ちして…
起きたら正午だったぜw
女子バレーの銅メダルも知らず、浦島気分…

個人を特定出来ない情報だとしても
絶対表に出せないぜ、特に体脂肪率〜w
410 ◆8xSH92EIMc :2012/08/12(日) 20:50:20.93 ID:OySrAQQS0
いや…
うん……
体重とかあんまり言いたくないものかと思ってたからさ
そんな秘密をばらしちゃつていいのかなって
411 ◆Purple/YTU :2012/08/12(日) 23:03:56.09 ID:KnHk4eWm0 BE:918529362-2BP(0)
>>409>>410
んー身長・体重・体脂肪から想像出来る体型が醜悪ではないと思ってるからかなー。
412 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/12(日) 23:41:42.91 ID:ymrtWkc/0
>>411
それは確かにw
413 ◆8xSH92EIMc :2012/08/12(日) 23:49:59.29 ID:OySrAQQS0
なるほどねぇ
体重とかみんな人に言いたくないのかと思ってたよ
414 ◆8xSH92EIMc :2012/08/13(月) 01:07:17.76 ID:/b13Xw7f0
何か実家に帰るとお腹が緩くなる気がする……
別に食べ過ぎたり飲み過ぎたり、変なもの食べてる訳じゃないんだけどな〜
食べたものがまともに消化されないからキツい……
気分も悪くなって来たぞ……
415 ◆8xSH92EIMc :2012/08/13(月) 01:23:03.59 ID:/b13Xw7f0
あぁ〜……
ちょっとこれヤバイ……
これまずいやつだ
あ…あでゅー……
416 ◆Purple/YTU :2012/08/13(月) 02:23:51.63 ID:LgWf3RzG0 BE:5511175698-2BP(0)
>>413
いや、大概の女性は言いたがらないよw
ただ私が、体重・体脂肪よりスリーサイズの方を言いたくない派なだけ。


てか腹大丈夫?
水が合ってないんじゃないの?
とりあえずビオフェルミン飲んどけ。
417 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/13(月) 02:24:27.40 ID:uLQmqRS10
あらら
大丈夫?

そんな自分も、夕食の餃子とビールが…
なんか胸焼けしちゃって、ゲップが餃子のにほひ…
418 ◆8xSH92EIMc :2012/08/13(月) 10:13:10.66 ID:/b13Xw7f0
今更水が合ってないと?
20年近く過ごしてきた実家なんだけどな…

それにしても死ぬかと思た
こんなんじゃ出掛けられないよ……
419 ◆Purple/YTU :2012/08/13(月) 14:04:33.00 ID:LgWf3RzG0 BE:6200072699-2BP(0)
>>418
山口の水>>>越えられない壁>>>>>東京の水
420 ◆8xSH92EIMc :2012/08/13(月) 23:38:16.14 ID:/b13Xw7f0
>>419
いや……
どうなんだろう……

ってかそしたら私もう実家で暮らせないじゃん
421 ◆Purple/YTU :2012/08/14(火) 00:44:33.23 ID:jYw8pXYh0 BE:1530882645-2BP(0)
>>420
もしかしたら疲れから来てるのかも。胃腸が弱って敏感になってるのでは?

てか次スレ落ちたねw
422 ◆8xSH92EIMc :2012/08/14(火) 00:56:23.64 ID:r2RYagU40
>>421
もうちょっと平気だと思ってたんだけどな
二つの意味で
今はストレスあんまり無いと思うけど……


……まさか岐阜の川の水が原因とか無いよね?
423 ◆8xSH92EIMc :2012/08/14(火) 02:16:17.56 ID:r2RYagU40
失ったものばかりが愛おしく
決して手に入らないものばかりを望む
無理と解っていればいる程
戻れない
帰れない
有り得ない…

残るのは後悔ばかり
望まずとも進む時間
繰り返される物語は、取り残された幼き夢の欠片…なの?

だってそうでしょ?
現実は何時だって冷たくて厳しいもの
夢の中ならまだ…まだ……
偽りでも…現実逃避でも…

でも夢に生きることは出来ない
なら命とは何だろうか
現実を受け入れられない者にとっての命とは
……恐ろしい、恐ろしい
424 ◆8xSH92EIMc :2012/08/14(火) 03:00:20.22 ID:r2RYagU40
歯を磨いた後に飲んだお茶は、何時もより少しだけ苦かった
少しだけ…

私きっとこのままだと全てを失うよね
残された全てを
解っているんだ
駄目だって
努力しなきゃいけないんだって
でも私の本性はグウタラ人間だから、流されて、堕ちて行くんだ
挫折と劣等、罪悪はもっと苦い
ほのかな甘味に体が毒されてしまうから

困ったな
このままだと本当に死んでしまうよ
早く治さないと……






厨二病
425 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/14(火) 13:54:54.49 ID:oX+xBjXa0
実家の水って、もしかして井戸水とか?

水は怖いな…
人間はほぼ水で出来ているようなもんだから
水が無いと生きていけないんだけど…
水が多すぎて家流されちゃうこともあるし…
426 ◆8xSH92EIMc :2012/08/14(火) 14:19:01.19 ID:r2RYagU40
>>425
いや普通の水道水だよ……
これでも新宿まで30分あれば行けるんだよ〜?www

多分水じゃないね
今日は問題無いもの
雨とかは好きだけど水に入るのは苦手かな
特に頭まで入れると落ち着かない
427 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/14(火) 15:10:35.73 ID:oX+xBjXa0
水じゃ無いなら醤油だな、ハイ決まりw

川沿いに住みたかったが、昨今のゲリラ豪雨のニュースを見るたび
アカン…と思うように
だからと言って高台も怖いね、土石流が…

ちなみにカナヅチ〜w

しかし、何だって齧るんだ?
金メダルを…
美味いんか?という問題じゃなかろう…
日本人だけじゃんというシーンもあったしな
428 ◆8xSH92EIMc :2012/08/14(火) 16:21:35.24 ID:r2RYagU40
>>427
え…
醤油?
確かに味違うけどさ……

3時間ぐらいなら余裕で泳ぐ自信はあるけど、流されたら無理だね
流れがあると消耗が激しすぎる
429 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/14(火) 16:44:13.51 ID:oX+xBjXa0
しかし

実家が新宿から30分なのに、本人は都会が合わないとは…
あーそう言えば!
突然思い出したが、実母は実家大好き人間だったが
里帰りすると大体3日目くらいから体調崩してたわ…

たまの親孝行で張り切り過ぎというのを差し引いても
もう、実家付近の気候が体質に合わなくなったとしか思えんかったわ
ちなみに私ら他の家族は平気の平左
430 ◆8xSH92EIMc :2012/08/14(火) 17:29:28.45 ID:r2RYagU40
>>429
新宿は通学で毎日のように通ってた
たまに帰りに遊んだりした
でも楽しいのは学生のうちだけ
やっぱり人混みは嫌い
431 ◆8xSH92EIMc :2012/08/14(火) 17:48:44.90 ID:r2RYagU40
高尾山
登り48分
下り40分
で行って来た
びちょびちょになった
私はここを下駄で登るのか?
雨上がりはムシムシして嫌だなぁ
432 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/14(火) 21:40:34.29 ID:oX+xBjXa0
西瓜うまうま

そう言えば、フローズンビールというものを飲んでみた
真夏の、蜃気楼でも見えるような暑い昼間に呑みたいなと思った
433 ◆8xSH92EIMc :2012/08/14(火) 22:40:47.01 ID:r2RYagU40
やっぱり疲れると寂しくなるね
そういえば最近酔うまで飲んでないな
まぁ肥らなくていいか
忘れてしまいたい事だってある
でもそういうものに限って忘れられないんだよね

私は何時か失ったものを取り戻せるだろうか
それとも代価を得るのだろうか
何を以てこの心を満たすことが出来るのだろう

私に何が出来る?
私は何がしたい?
434 ◆8xSH92EIMc :2012/08/14(火) 22:58:19.12 ID:r2RYagU40
何か最近自分を見失っているような……
実家にいると駄目なんだね、きっと
自分が解らなくなる
何も出来なくなる
これなら働いてた方がずっと良かった

私ってどんな人間?
出来れば人間じゃない方が良いけど
435 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/15(水) 00:20:52.59 ID:LZvPik7F0
答えが欲しいわけじゃなかろうけど、一応ね

失ったものは取り戻せるよ、失ったものと同じではないにしても

心は満たされるのかは、難しいね
自分は
一生満たされないまま、足りない自分を抱えて生きていくしかないな
と開き直った
生きることを優先したら自ずとそうなった

なんとなくではあったけど、とりあえず30までは
どんなことしても死なないと決めたんだよね
自殺はもちろん病気でも事故でも絶対死なない、と
で、30過ぎたら、親より先には死なない、と路線変更したw

ご都合主義もいいとこだけど、生きていたら何か見えてくるかもと
淡い期待を抱きつつ、現在に至るw
自分がどんな人間かはいまだに分らんが、大した奴ではないことは確か
でもそれがいいw

若がどんな人間か?
んなもん、知ってるのは若だけだよ
今は分らないだけの話さ
436 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/15(水) 00:25:09.34 ID:LZvPik7F0
いかんな…
夜中はどうしても説教臭くなる…
もとい、自分語りになる…

まあ自分の引き出しってこの程度…orz
437 ◆8xSH92EIMc :2012/08/15(水) 11:29:01.76 ID:Xq056N9A0
>>435
自分で決めたのか……
私も似たようなもんだけどねぇ、ただ漠然とその時までは大丈夫な気がするだけだもんなぁ
だから生きる原動力にはならないよ

自分が解らない、この不明瞭な感じがもどかしい
438 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/15(水) 11:52:25.06 ID:LZvPik7F0
その時までは大丈夫な気がするだけ、で十分じゃないかな?とりあえずは

自分は自我が強いのかもしれん
宗教や哲学は好きだけど、それに委ねるのはなんか違ったし
自分が主体でありたかったからね
だからとりあえずの目標みたいなのを決めた

曖昧な世界だからこそ確かな自分でありたかったけど
なかなか…
確かな事は、生きてる限りは何がしかの可能性があるってことだ
死んだらそこでゲームオーバー
それだけは勿体ないw
寿命だったら仕方ないけどさ
439 ◆8xSH92EIMc :2012/08/15(水) 13:38:07.22 ID:Xq056N9A0
>>438
その時までは大丈夫→その時でおしまい
その先どうなるかじゃなくて、予想してるのは死期
だから死のうとしない限り死なないと思う

自分で死ぬ以外に死んだら寿命じゃない?

神様に挨拶しに行く前にいい具合に実家で穢れてきた
これで泣かなくて済みそう

440 ◆8xSH92EIMc :2012/08/15(水) 14:45:45.41 ID:Xq056N9A0
全く関係無いけど、韓国の大統領ごときが天皇陛下に文句を付けるなど、あってはならないことだ
これ以上は許せない
日本人はもっと国に興味を持つべき
色々おかしいよ……
441 ◆8xSH92EIMc :2012/08/15(水) 17:42:08.76 ID:Xq056N9A0
そして自分の浅はかさを呪うのでした
442 ◆8xSH92EIMc :2012/08/15(水) 21:22:39.95 ID:Xq056N9A0
あ、ありのまま今起こった事を話すぜ
ってか現在進行形なんだけどね

2時半頃、ディナーを求めて遅めの散歩に出掛けた
今日は近所の高級住宅街にしよう
そして閑静な住宅街を練り歩く事2時間
うはwwwオシャレな店あるやんwww

時間も遅いし、お盆休みだしでガラガラだったけど、雰囲気が滅茶苦茶いい
先ずはサラダとスパークリングワインを……
さて、メインは黒トリュフの冷製カルボナーラにしよう
味もいい
接客もいい
久しぶりに当たりだぜぇ…
んで、マターリした時間を楽しみながら食事をしていると(2杯目はグラスの白)、目の前で女子(?)会が始まったではないか


こんなに五月蝿いもんなの?
最後に紅茶とスイーツ()まで頂きたかったけど、これは撤退せざるを得まいて
ま、ぼっちの私は何と言おうと負け組なんだけどさ……
443 ◆8xSH92EIMc :2012/08/16(木) 00:26:17.36 ID:y2uw1Aj70
あのね
私ね……

お散歩するとね、必ずと言って良い程…このご時世信じてもらえないかも知れないけど、迷子になっちゃうの
今日も逆の方向に進んで1時間半くらい余計に歩いちゃった
それも家の近所で





えへ
444 ◆Purple/YTU :2012/08/16(木) 00:42:01.17 ID:NuT88yG90 BE:4898822988-2BP(0)
>>442
女子()は五月蝿いもんだよ。男と違って口が武器だからね。

しかも群れるとやたら強気だから鬱陶しい。





あれ?



私の…



性別…


445 ◆8xSH92EIMc :2012/08/16(木) 00:54:10.97 ID:y2uw1Aj70
>>444
まぁ三人よれば姦しいなんて言うしね
じゃぁ11人は……?
って事になるのかなぁ

みんなそうなの?
五月蝿くても下品じゃ無ければ構わないけどね
446 ◆Purple/YTU :2012/08/16(木) 08:17:31.30 ID:NuT88yG90 BE:3061764858-2BP(0)
>>445
五月蝿いって時点で既に下品だと思うのは私だけ?下町の居酒屋とかならまだしも、高級店で五月蝿いってのはちょっと…。



てか何をどうしたら家の近所でそんだけ迷えるの?ww
447 ◆8xSH92EIMc :2012/08/16(木) 09:11:37.96 ID:y2uw1Aj70
>>446
別に高級じゃないよ
ちょっと贅沢してサラダとパスタとアルコールで2000円ちょいだった

私だって知りたいよ……
迷いたくて迷子になるひとがいると思う?
良い運動にはなるんだけど、本当はそこまで歩きたくないのです……
448 ◆Purple/YTU :2012/08/16(木) 10:41:40.08 ID:NuT88yG90 BE:918530126-2BP(0)
>>447
すまん、シャレオツ=高いと決めつけてたw


普段散歩するときって、割と何も考えずにぼぉーっと歩く感じ?
目的地を定めずに歩くときでも、一応何ヶ所か目印作ったら?
449 ◆8xSH92EIMc :2012/08/16(木) 11:07:18.31 ID:y2uw1Aj70
>>448
う〜ん……
何時も雰囲気良さそうな道を適当に歩いてるだけだから……
散歩ってそういうものだと思ってる
でも迷子になるためでは無いよ
あと迷子の原因は同じ道で帰らない事かな
来た道はつまらないから

そう、目的地まではちゃんと着くんだ
で、帰りにふらっと帰って来ない

あぁ……
解析してみるとやっぱり自分のせいか
450 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/16(木) 12:42:33.62 ID:xBJ5NgEu0
弓女さん来てたのね…
リアルで遭遇できなくて淋しす…
映画行くんじゃなかった…
面白かったけど…
451 ◆8xSH92EIMc :2012/08/16(木) 12:47:07.67 ID:y2uw1Aj70
あれ?
皆さんお出掛けですかぁ?www
452 ◆8xSH92EIMc :2012/08/16(木) 14:31:29.54 ID:y2uw1Aj70
やれやれ
善行を積むのにも勇気が必要とは……
そして私は何も出来ずにいたよ
何というチキン
いっそ調理してくれ
453 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/16(木) 16:34:25.55 ID:xBJ5NgEu0
積読もひどいものだが、ここ一年ばかりは積漫もひどい…
漫画すらも読みたくなくなってきたのかもなぁ…
ヤバイぜマジでw

意志と目的を持って行動するのは、なんであれ勇気はいると思うよ?
明日はチキンでなくなればいいじゃん
454 ◆8xSH92EIMc :2012/08/16(木) 17:14:14.14 ID:y2uw1Aj70
>>453
ひm……チキンすぐるから献血行ったった
朝も昼も……て無い状態でねwww
問題無かったよ
アタイったらサイキョーね!

態々秋葉原まで(買い物のついでだけど)行ったが新宿の方が対応良かったかな
個人的には採血失敗してもっと針刺して欲しかった
2回じゃつまらん
455 ◆Purple/YTU :2012/08/16(木) 17:37:23.58 ID:NuT88yG90 BE:1224705582-2BP(0)
>>450
お?

>>451
一昨日は里帰り、昨日は阿知須のロワゾブルー、今日は下松の天下一品。
456 ◆8xSH92EIMc :2012/08/16(木) 18:05:30.34 ID:y2uw1Aj70
やべ
止血帯早めに外したら血塗れになってしまった
457 ◆8xSH92EIMc :2012/08/16(木) 23:30:05.62 ID:7HIDWK2K0
ん?
規制でもかかってたか落ちてたの?
458 ◆8xSH92EIMc :2012/08/17(金) 12:31:38.49 ID:zGc9diu30
また落ちた?
459 ◆8xSH92EIMc :2012/08/17(金) 15:00:22.29 ID:zGc9diu30
>>455
連れて行ってあげられなかったけど、ちょろっと写真に撮ってうpしようと思う
それで許してくらしゃい




…………ダメ?
460 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/17(金) 15:01:14.29 ID:mX7W62O70
落ちてたの?
わかんない…

>>454
献血偉いな…
痛いの嫌いでやっていないや…
職場から半強制的に行かされて以来行ってない

>>455
またニアミス…
映画のせいなの?
ちなみ昨日観たのは「トータル・リコール」
一昨日は「アベンジャーズ」
461 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/17(金) 15:15:06.76 ID:mX7W62O70
たった今昼寝明けで
えらい夢ばっか見たぜ

海辺にいたんだけど
魚が浮いていてさ、こっちに気づくと驚いて羽ばたいて飛んでった…
びっくりしたのはこっちだっつーのw
で、きれいな青い魚は、こっちも浮いてたけど、なんか捨て台詞吐いて
水の中にポチャンとなw
あと、岩場の潮だまり的なところに、何故かウツボが団子状態で
更に足元でぐったり伸びていた他のウツボも殺到して、更に団子w
と、海から何故かワニが、ウツボ狙って団子に突っ込むし、もう阿鼻叫喚w

他に、海沿いの道を歩いていてレトロな喫茶店の前を通り過ぎたり
ひょっとして明晰夢?と思うくらい一部リアルw
462 ◆8xSH92EIMc :2012/08/17(金) 15:50:11.57 ID:zGc9diu30
近鉄訳解らねぇ……
となりのBBAも解らねぇ……
大丈夫なの?
ねえ、これ大丈夫なの?

そして昼御飯を食べ逃す\(^o^)/
夜はなに食べようか
463 ◆8xSH92EIMc :2012/08/17(金) 16:41:01.16 ID:zGc9diu30
建御名方神は建御雷神を未だに恨んでおられるのだろうか……?
464 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/17(金) 17:01:33.39 ID:mX7W62O70
今ひょっとして
近鉄特急なう
なのか?
465 ◆8xSH92EIMc :2012/08/17(金) 17:09:14.76 ID:zGc9diu30
>>464
せやで
466 ◆Purple/YTU :2012/08/17(金) 17:11:58.55 ID:w/1jtOHJ0 BE:1377794063-2BP(0)
しまった…仮眠のつもりががっつり12時間寝てしまった…
467 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/17(金) 18:13:07.81 ID:mX7W62O70
>>465
伊勢帰りか
伊勢行きか

>>466
おはようw

つ あなたは疲れているのよ、モルダー
468 ◆8xSH92EIMc :2012/08/17(金) 18:17:13.24 ID:zGc9diu30
また迷子になって旅館に着かないかと思った……
着いた時にはびちょびちょorz

でも凄い綺麗な部屋
この旅館、大きいから館内で迷子になりそう

http://imepic.jp/20120817/655140
http://imepic.jp/20120817/657240
469 ◆8xSH92EIMc :2012/08/17(金) 18:17:47.24 ID:zGc9diu30
>>467
今北
470 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/17(金) 18:24:51.88 ID:mX7W62O70
>>468
でぇぇぇぇ
これが近鉄特急ぅぅぅ?
私の知ってるアナタじゃない!…orz

>>462の最後の一行は

伊勢エビ一択でw
あ、魚駄目か…スマン…
えー伊勢うどんでw

とりあえずゆっくりお寛ぎ下さい
471 ◆8xSH92EIMc :2012/08/17(金) 18:31:02.73 ID:zGc9diu30
>>470
部屋に蚊がいっぱいいるけど神前だし命を奪って良いものか悩む
でも痒いのも嫌

本当はエアコンも点けたく無いんだけどねぇ…


あのね
五十鈴川ね
何も無いの
食べるところも
472 ◆8xSH92EIMc :2012/08/17(金) 19:33:06.52 ID:zGc9diu30
何が悲しくてイ○ンの中華料理屋で食べなければならぬのか……
店や味に文句をつけるわけではない
軽視してる訳でもない

でもさぁ……
今一つ雰囲気が……
完全に近所の住人だよね
だって先ず店自体無いんだもん
で、やっと見付けたと思ってももうやってないんだ
そりゃそうだよね
人がいないんだもん……

この感じたまらん
473 ◆8xSH92EIMc :2012/08/17(金) 20:09:58.68 ID:zGc9diu30
テレビで見た記憶がある
結構有名だと思うんだ
http://imepic.jp/20120817/724380

名前出しちゃって良かったかな?
474 ◆Purple/YTU :2012/08/17(金) 22:12:09.81 ID:w/1jtOHJ0 BE:918529834-2BP(0)
>>467
最近やたら眠いのよ。
昼寝しないと何も出来ないレベル。
夜寝てる間に幽体離脱でもしてんのかしらw

>>461
ここで解析してもらったら?

夢占夢診断第12夜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1340965955/


>>459
い、いいもん別に!
明日早起きして体調良かったら氏神さまんとこ行くし!
475 ◆8xSH92EIMc :2012/08/17(金) 22:42:35.24 ID:zGc9diu30
>>474
良い写真が撮れるよう期待してみる

私も明日早起きして挨拶に行くんだ
5時に起きて行きたいね
476 ◆Purple/YTU :2012/08/17(金) 22:55:29.83 ID:w/1jtOHJ0 BE:1148161853-2BP(0)
>>475
私は5時着したい。けど氏神さま…他県なのよね。
車で3時間はかかるから夜中に出ないと間に合わんな…
477 ◆8xSH92EIMc :2012/08/17(金) 22:57:12.46 ID:zGc9diu30
>>476
もう寝てないと駄目じゃんwww
478 ◆8xSH92EIMc :2012/08/17(金) 23:02:14.53 ID:zGc9diu30
私って……


私って………
もしかしたら実は着物が似合っちゃうのかも知れない……
479 ◆Purple/YTU :2012/08/18(土) 00:14:25.68 ID:NoSeEvea0 BE:2679043875-2BP(0)
>>477
問題は、肩こりストの私が一人で往復400km弱の運転に耐えられるかどうかだ。

>>478
パンツ脱いで待ってます。
480 ◆8xSH92EIMc :2012/08/18(土) 04:39:53.65 ID:cWUGM6fw0
>>479
そっちのうpはありません
風邪引くまえに服を着てください
481 ◆8xSH92EIMc :2012/08/18(土) 05:16:41.01 ID:cWUGM6fw0
やべぇ……
服忘れたったwww

早苗さんTシャツで凸すんのは嫌だなぁ
困ったな……
でも致し方あるまい
これじゃ完全にそういう目的の人だよね
違わないけどさ

こんなんで……
こんなんで………
482 ◆8xSH92EIMc :2012/08/18(土) 05:20:12.25 ID:cWUGM6fw0
いや、駄目駄目
こんな格好で行ける訳無い
まだ明日もチャンスがあるのだから、今日は服を買ってしまおう

ぐぬぬ
483 ◆8xSH92EIMc :2012/08/18(土) 10:43:36.69 ID:cWUGM6fw0
華麗に二度寝してから最寄りのコインランドリーまで30分歩いて洗濯中
しかし既に着ている服を洗いたい
暑いねぇ
朝御飯は勿論食べてないよ
でもなんかコインランドリーのご主人に洋菓子貰ってしまった
更に何故アイスを私にくれるのか?
ご馳走様でした

なんかね
ここ、親の実家に来たような感じ
484 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/18(土) 11:31:52.04 ID:HHQbDDAT0
旅行先で馴染んでるなぁw
でも何か食べないと、暑い中もたないよ?

旅の荷物が過不足ないのは旅上手の証なんだろうなぁ…
と、ローマ駅で慌ててテキトーなTシャツ買った私参上
使わなかったものは荷物になるし、服は足らなくなるしw
で買った後でお洒落な量販店発見するし、凹んだわ…

つまり、同じ轍は踏むなよ…
485 ◆8xSH92EIMc :2012/08/18(土) 11:54:27.92 ID:cWUGM6fw0
>>484
そういうのはね、必要な物を最低限持っていけば良いの
で、金の使い道は最初から決めておく
特に服は洗うのか買うのか持っていくのか我慢するかを決めておかないと、すぐ荷物になるよね
冬は特に嵩張るから上着でカバーかな

あと私みたいに殆どノープランで行くと気が楽
予定詰まってると忙しくなってミスするから骨組みだけ決めて後は気分かな
そんな軽い気持ちだから最後に満足してればいいのよ
でもそれだと食事が無くなったりするねwww
あと場合によっては物凄い歩く嵌めになる
486 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/18(土) 12:45:57.18 ID:HHQbDDAT0
>>485
まさにその通り
国内旅行ならそうするんだがな…
海外だったからついね…旅慣れていないのが駄々漏れだけどw
あとね、洗うつもりだったけど、歩き疲れてそんな元気がなくなったのが予想外w
487 ◆8xSH92EIMc :2012/08/18(土) 12:50:17.82 ID:cWUGM6fw0
>>486
まぁ体調崩して寝込むのが一番駄目だもんね
私は日本から出たこと無いし

だからさぁ、身体なんて要らないんだよね
あると不便じゃん
488 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/18(土) 13:05:35.00 ID:HHQbDDAT0
ちょっw
なにその一足飛びの極端な結論はw

身体あってこそのスキンシップw
好きな人と、またはぬこと、ハグハグもふもふしたいじゃん…
489 ◆8xSH92EIMc :2012/08/18(土) 13:25:01.93 ID:cWUGM6fw0
>>488
ぬこをモフるのはいいけど、対人はどうでもいいや
やっぱりデメリットの方が多すぎる

心が通じるなら身体は要らない
身体がその障害となるなら、やはり要らない
つまり、不要

でも今無くなると社会的にアレだから仙人や天人みたいなもんが良いのかも知れない
不死は嫌だけど
490 ◆8xSH92EIMc :2012/08/18(土) 14:07:07.31 ID:cWUGM6fw0
さてと
先ずは名居神社からね
http://imepic.jp/20120818/501100
名居
そもそもの語源は「地・震る」(ナイ・フル)大地を示していた言葉だけど、何時しか省略されて地震の意味を持つようになった
だから地震の神社なんだ
ネタになったのは比那名居 天子(ひなない てんし)
ドM
http://imepic.jp/20120818/502570
http://imepic.jp/20120818/503050
境内は立派な木々が私を護ってくれてました
とても涼しかった
491 ◆8xSH92EIMc :2012/08/18(土) 15:39:49.74 ID:cWUGM6fw0

天子繋がりで大村神社
http://imepic.jp/20120818/547360
いいよね、こういうの
こっちはちゃんと地震の神様が奉られてるの(名居神社は大国主神)
http://imepic.jp/20120818/547790
もう山の中って感じ
http://imepic.jp/20120818/548150
http://imepic.jp/20120818/548570
なのでこっちにはちゃんと要石がある
もっとでかいものかと思ってたけどそうでも無かったwww
しかし一体何処まで地下深くに埋まっているのだろうか
写真では見えないけど至るところに鯰の石があるんだよ
要石が地底にいる大鯰の頭を抑えるから、その地では地震が起こらないって話も…

あのね
写真がアレなのはね……
大自然の影響で虫が多いのよ……
止まってるとすぐ5匹ぐらいに囲まれて大変なことになる
しかも質の悪い奴等が……
殺生はしたくないから追い払うだけなんだけど切りがない
不覚にも最後の一枚で一ヶ所刺されたorz

食事?
お茶さえあれば平気でしょ
492 ◆8xSH92EIMc :2012/08/18(土) 16:41:29.05 ID:cWUGM6fw0
お昼(?)御飯
伊勢うどん定食
写真も見ないで頼んだけど大丈夫なのか?
海老とか入ってそうなんだが……
493 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/18(土) 17:03:45.14 ID:HHQbDDAT0
天候悪化で中断したやきうが再開したった
近畿は雨が降ったんだな
伊勢方面は快晴だったのか、重畳

億の金を積まれても絶対やりたくないことの一つが
高校野球のピッチャーですな

>>489
デメリットを感じるのなら、仕方ないね

>>490>>491
鄙びた感じがいい…
でも、つ虫よけスプレー

そして、水分は大事

>>492
伊勢うどんの噂しか知らんが、形状は
ほぼ具無しの汁なし坦々麺状ではないかと
あと、麺がふわふわだ、とか
494 ◆8xSH92EIMc :2012/08/18(土) 17:07:18.33 ID:cWUGM6fw0
全くそんなんじゃなかったwww
入ってんの蒲鉾ぐらいwww
あの味付け好きだよ
ご飯と味噌汁の存在は?だったけど……
定食じゃ無くても良いと思うんだけどなぁ
小鉢のとろろもすりおろしてて美味しかった
495 ◆8xSH92EIMc :2012/08/18(土) 17:15:32.41 ID:cWUGM6fw0
>>493
うどんの具は葱と鰹節に蒲鉾2枚
汁は殆ど無くたまり醤油の濃いやつが下に溜まってる
絡めて食べる感じ
麺は太麺
よく茹でてあって柔らかい

味的には焼きうどんが近いんじゃないかなぁ
496 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/18(土) 18:04:17.23 ID:HHQbDDAT0
うまそう…

今夜はざるうどんか蓬莱の豚まんにしよう…
497 ◆8xSH92EIMc :2012/08/18(土) 19:44:52.95 ID:cWUGM6fw0
風呂入って落ち着いてきた……

皆さんご存知
猿田彦神社
http://imepic.jp/20120818/697370
道祖神としても扱われる神様だから誰しも何処かで必ず見たことはあるはず
また、天狗の原形としても有名(長鼻天狗)

すぐ横には猿女神として天宇受賣神が奉られている



……実はこの時点でかなり動悸が…
498 ◆8xSH92EIMc :2012/08/18(土) 20:18:27.80 ID:cWUGM6fw0
で、大問題発生

そのまま歩いて内宮へ
途中おかげ横丁通ったけど、殆ど店じまい始めてたwww
ここにきて急に観光地になった感じ
人も多いし
あぁ流石にこんな感じか〜と思っていたのよ
一人で来なければ良かったかもね

宇治橋見た瞬間に心をへし折られました
チキンとか小心者とか何言われても構わない
あれはヤバすぎる
あんな軽い気持ちで入れないよ、あそこは
チキったのか来るなと言われたのか解らないけど、それにしても心当りが有り過ぎるから今日は撤退した……
明日の早朝にまた来ることを誓って………

あそこは本当に……
心が壊されるかと思った
調子に乗っていたから……
壊されるって言うか、余りの神々しさに自責の念で自分を壊しそうになった

いやね、頭がおかしい事を言ってるのは百も承知だけど、本当に感じるんだ
あそこは本当に力がある
499 ◆8xSH92EIMc :2012/08/18(土) 20:25:03.97 ID:cWUGM6fw0
私がヘタレで構わないんだけど、何も感じずに出入りしてる他の人が心底羨ましかった
お喋りしながら入ってく人が羨ましかった
笑いながら出てくる人が羨ましかった
情け無い話かも知れないけどね
私は本気です
500 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/18(土) 21:25:08.09 ID:HHQbDDAT0
蓬莱の豚まんウマー

なんだなんだなんだ?
なんかヤバイモノでも憑けてんか?
お伊勢さんに敵対する者とか…
冗談はさておき

神の前では虚心でな
501 ◆8xSH92EIMc :2012/08/18(土) 21:39:40.77 ID:cWUGM6fw0
>>500
勝手に諏訪信仰だけどこれは関係無いよね?
いやいや、あんまり冗談じゃ無いんだって
ビビり過ぎかも知れないけどこんなに感じるのは初めて
良い方か悪い方かは解らないけど


明日レス無かったら浄化されて消滅したと思ってくれ
502 ◆Purple/YTU :2012/08/18(土) 23:03:39.19 ID:NoSeEvea0 BE:3061764285-2BP(0)
>>498
そもそも、お伊勢さんは軽い気持ちで出入り出来るような場所じゃないよ。
御霊のおわす神社・神宮・八幡宮は神聖な場所だからね。

神様の性格や、自身と神社のご縁、相性如何によっては色々起こることもあるよ。


で、何があったんだ?kwsk
503 ◆8xSH92EIMc :2012/08/18(土) 23:37:53.29 ID:cWUGM6fw0
>>502
決して巫山戯た気持ちで行った訳じゃ無いんだけど、普通以上って意味でね
そう、正に上司の部屋に入る時みたいな緊張感
しかも呼び出しで
当然、汗に濡れた服や荷物を手に下げて入って行けば不幸を招く
そんな格好で仕事の面接に行く人は無礼でしょ?
つまりは、フォーマルなんだよ
ラフ過ぎてはいけない
まぁ外だし完璧は無理としても、それなりの対応と覚悟が必要だと感じたよ
一瞬でこれは駄目だと解った
伺う態度じゃなかったから
それは余りにも失礼だろうと
そこら辺を甘く見てた……のかな
そのまま行こうとしたのが見透かされてるみたいで、駄目だと思ったよねぇ
後ろめたい所が多すぎて
せめて出来得る限りの正しい状態で行くべきだよ
明らかに礼を失していたから出直す事にした
あのまま入っていたらどうなっていたのだろうか……
504 ◆8xSH92EIMc :2012/08/18(土) 23:43:39.43 ID:cWUGM6fw0
あ、って訳で、伊勢神宮の写真は無理
本当は普段からご本尊とか撮りたく無いけど、今日は全部一言断ってから撮った
許されてるのか知らないけど…
明日は先ず今日の非礼を詫びなければならないのでそんな事許してくれ〜なんて頼めません
505 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/19(日) 01:06:36.62 ID:r+NMLqAW0
いつかは行きたいと思っていたけど
色々と難しいのな
自分の氏神様との相性もあったりするのかな?

>>502
江戸時代の庶民がこぞってお伊勢参りしてたから
もっと気さくな神様かと思ってたけど…
まあ昔の庶民は、今よりもっとずっと敬虔な人たちばかりだけど
506 ◆8xSH92EIMc :2012/08/19(日) 07:53:16.17 ID:v4zZttLc0
夜が明けたらいつもの私でした
12キロ歩いて外宮→内宮を回ってきた
朝の5時前から出て2時間半かかったよwww
内宮は……
内宮は何とも無かった……
昨日のは何だったんだ?ってくらい何ともなく普通に入れた
まぁ照って無かったしね
おられなかったのかも知れない
でもちょっぴり目から汗が…

>>505
あんまり無いと思うよ
最近は神様もフランクじゃないと信仰を集められないらしいから、その時代に合ったものになってるとか
行くなら日の出ている時が良いね
あとやっぱり人が多いと俗っぽいよね


いや〜
おにぎりが食べたい
507 ◆8xSH92EIMc :2012/08/19(日) 10:16:51.16 ID:v4zZttLc0
さっきまで雨が降っていたのに……
流石は我らが慈母、こんな私を見送るかのように照り付けて下さった
暖かかった
とても
http://imepic.jp/20120819/367430
また改めて、立ち寄りじゃなく来たいね
おっと、目から汗は零せないのよ
508 ◆Purple/YTU :2012/08/19(日) 14:18:04.66 ID:5fXcqvFb0 BE:3444484695-2BP(0)
>>505
江戸時代のお伊勢詣りは、庶民でも行ける人は限られてたらしいよ。

>>506
昨日は夜行ったの?基本的にお詣りは日の出てるうちにするもんだよー。


因みに氏神さまへのお詣り、3時半に出発→途中少し迷って7時半着w
おかげで誰も居なくてゆっくり出来たけど。
すごく空気が軽くて過ごしやすかった。手水舎で口濯いだとき水が甘かったのはびっくりしたなぁ。
あとは9cmヒールで御神墓のある裏山に登ってみたりw
ていうか朝のお務めって結構遅い時間にやってんのね。8時半ぐらいに宮司さんと氏子さんが来てた。
社務所開けましょうか?って言ってくれたけど、お務めの途中っぽかったし、コミュ障だから思わず断ってしまった…

いいの。目的は果たしたから。

509 ◆8xSH92EIMc :2012/08/19(日) 14:20:28.32 ID:v4zZttLc0
確実に座る為ならば、1時間見送って始発に乗るくらいする
お陰で蓬莱の肉まんも買えた
楽しみである
510 ◆8xSH92EIMc :2012/08/19(日) 14:24:17.27 ID:v4zZttLc0
>>508
夕方
まだ明るかったよ

ちょwww
何冒険してんのwww
511 ◆Purple/YTU :2012/08/19(日) 14:26:06.32 ID:5fXcqvFb0 BE:1071618427-2BP(0)
>>509
レンジでチンじゃなくて、ちゃんと蒸し器で蒸すのだぞ!
512名も無き被検体774号+:2012/08/19(日) 14:27:10.94 ID:86629aj10
あげ
513 ◆Purple/YTU :2012/08/19(日) 14:31:25.30 ID:5fXcqvFb0 BE:3214852676-2BP(0)
>>510
夕方かあー朝の方がベターだな。
朝一番なら穢れも人も少ないし。




だって行きたかったんだもんwwちなみに全然寝ずに行ったから帰りしんどかった。
せっかく県外に出たのに寄り道買い物なし。ちょっともったいないことしちゃったかなあ…
514 ◆8xSH92EIMc :2012/08/19(日) 14:39:39.01 ID:v4zZttLc0
>>511
そんなもの無いよwww

朝一でも人多かったよ
ツアーなんかもやってたし

私が一番穢れてるんじゃないか?
守衛のおっさんが境内に唾を吐いていたのには心が痛んだけど……
515 ◆8xSH92EIMc :2012/08/19(日) 15:14:21.49 ID:v4zZttLc0
流石に新幹線混んでるねぇ
座りたければ始発に乗るべし
指定席も残ってないもんね

新大阪で買ったお弁当
たこむす

……何でも乗っけりゃ良いってもんじゃ、ないのよ?



旨い………
516 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/19(日) 16:41:27.06 ID:r+NMLqAW0
なんかお盆休みのせいか、その前からの不節制のたたりか
睡眠時間がヘンになってヘンな夢も見るぜw

やっぱり
今の住まいの神様、なのかな?
初詣の時はピンと来なかったんだよな…
だからと言って実家は遠いしな
517 ◆Purple/YTU :2012/08/19(日) 18:59:30.45 ID:5fXcqvFb0 BE:2679043875-2BP(0)
>>514
そんなもの100均で売っとるわw

あー…ツアーね…どうも好かんわー。

守衛のおっさんのがよっぽど穢れとるから安心しなちゃいw

518 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/19(日) 19:08:44.97 ID:r+NMLqAW0
解析までは考えて無かったけど、久々にオカルト板へ行ってみた
明晰夢とは、自分が思っていたやつとは違うことが分かったw
よかよかw

弓女さんにはお勧めされたけど
自分の夢を解析してもらうつもりは今のところは無いのよね
自分の見る夢が意味のある夢だと思えないからだけど
519 ◆8xSH92EIMc :2012/08/19(日) 22:56:00.29 ID:64p8Y9gc0
>>517
そうなの?
最近行かないからなぁ……
だって行くと余計なもの増えるんだもん

別に穢れ具合を競ってる訳じゃないけども…www
唾を吐くとかマナー以前の話だけど、何が正しいのか、作法をちゃんと知るべきだよね
それから奉られてる神様と歴史についてしっかり勉強するべき
その上で、敬い、讃え、崇めるべき
大切なのは心なのかもね
信じる心……

そうなると、今日の私はどうだったのだろう
やはり土着神の信仰が強い分、天津神と国津神の違いに引っ掛かる……のか?
天孫降臨についてもっと深く勉強する必要があるね

ただ、やはり私は山の神みたいな土着の神の方が性に合ってると思うんだけどね
520 ◆8xSH92EIMc :2012/08/19(日) 22:58:46.02 ID:64p8Y9gc0
>>518
あんまり夢を見るのも覚えてるのもちゃんと脳が休まってないとか聞くよね
私なんかすぐ忘れちゃうんだけども……
521 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/20(月) 15:39:07.37 ID:kAYMNKpl0
また夢の話だなんだが

昼寝で
旦那が
嫌な夢を見たから
もう起きるという

どんな夢かと問うと
血まみれになってずぶ濡れになった夢
急に鼻血が出て水で流そうとしたら、蛇口が壊れて水が止まらん!
というあたりで無理やり目を覚ましたらしいw

気の毒〜と思ったけどぉ
寝落ちして5分で悪夢を見るのもスゲーとオモたw

夫婦二人して
あなたは疲れてるのよ、モルダー状態w
522 ◆8xSH92EIMc :2012/08/20(月) 20:11:44.59 ID:62z52+KK0
いや〜
休暇終わりの仕事始めって体重いよね
苦しい苦しい

ま、休暇中の不摂生のお陰だけどさ
仕方無いね


あ〜
人間辞めたい
523 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/20(月) 22:52:16.40 ID:kAYMNKpl0
身体感覚っていうのか
例えば歩いていて手足をどこにもぶつけずに歩くとか
そんな当たり前の感覚が狂ってきたような…

防水パンに足の小指をぶつけるのは注意力散漫の結果かも知れんが
部屋から出る時にドアの角で背中すりむいたのは…
車幅感覚が無くて車体をこすったようなもんか…orz
524 ◆8xSH92EIMc :2012/08/21(火) 07:11:57.86 ID:R9Zvtxu50
>>523
まぁ調子の出ない日もあるやね
暫くは大人しくしてた方が良いのかも


やる気が出ない
眠い……
ダルい……
あぁ……弱い弱い
525 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/21(火) 12:00:17.78 ID:9pR1ojxq0
>>524
まあ寝起きの事故wだったしね…
肩甲骨あたりに見事なみみずばれだぜw

そちらも休暇明けでまだエンジンがかかっていない模様だぬ…
まあぼちぼちと
事故wには気をつけて
526 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/21(火) 22:20:13.86 ID:9pR1ojxq0
…ねみぃ
527 ◆Purple/YTU :2012/08/21(火) 23:05:40.99 ID:CUOlrI7g0 BE:4286470087-2BP(0)
腹減った…
528 ◆8xSH92EIMc :2012/08/22(水) 00:31:42.82 ID:LcpGL5tj0
何か荒んでんな〜

私の言えた事では無いが……www
529 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/22(水) 02:15:25.46 ID:JsXc9G/20
ヘンなサイト踏んでしまった…

「妹」のぱんつなんて見たくなかったしorz
530 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/22(水) 11:40:08.74 ID:JsXc9G/20
肋間神経痛が…

地味にダメージ
531 ◆8xSH92EIMc :2012/08/22(水) 18:53:14.28 ID:LcpGL5tj0
何か最近モヤモヤする
何が正しいのか

悩む事が多すぎる
やる事も多い
でもやる気が出ない

やっぱ私は変人なのかな〜
何かがズレてる
もっと普通に生きたかった……
532 ◆Purple/YTU :2012/08/23(木) 00:32:25.31 ID:EUisrz2n0 BE:3061764285-2BP(0)
(´・ω・`)
533 ◆8xSH92EIMc :2012/08/23(木) 09:58:56.29 ID:Xq0l4Mg80
最近運気が下がって来てる気がする……
何か悪いことしたかな
534 ◆8xSH92EIMc :2012/08/23(木) 14:11:15.97 ID:Xq0l4Mg80
ちょ……
ヤバイヤバイ……




勘が働かなくなった
運気の低下どころじゃない
こりゃマズイ……
違和感の正体はこれか?
変なもん拾って来たか?

ちょっと一回立て直さないと、本当にヤバイ
何か起きる前に……
535 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/23(木) 14:58:37.71 ID:2rdfM1Jv0
いかん!
ちょっとみんな、下がり過ぎ!いろいろと!

若は
お伊勢さんに行ったんだろうが!
浄化してきたんだろう?

と言いつつ、こっちは
肋間神経痛は続くよどこまでも状態
はうう…痛ひ

シリアの女性ジャーナリストの死に涙しつつ
西成の女医不審死の再捜査にガッツポーズ
世の中悪いことばかりじゃないぜ

西成のマザーテレサと言われたほどの人が
途半ばにして自ら死を選ぶわけがない、当然の結果
536 ◆8xSH92EIMc :2012/08/23(木) 15:05:09.50 ID:Xq0l4Mg80
>>535
そのせいかも知れない……
537 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/23(木) 15:06:00.30 ID:2rdfM1Jv0
霧の海出現
朝霧の巫女の舞台となった町で

さっさと最終巻出しやがれ…
538 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/23(木) 15:07:42.95 ID:2rdfM1Jv0
>>536
なんで?
煩悩を落とし過ぎて、気力も削がれた、とか?

まあ多少の煩悩が明日への活力になったりするのは
否めないけど…
539 ◆8xSH92EIMc :2012/08/23(木) 17:28:27.26 ID:Xq0l4Mg80
>>538
いや、不敬に対する罰か変なもの拾ったか
540 ◆Purple/YTU :2012/08/23(木) 23:24:57.83 ID:EUisrz2n0 BE:1148162235-2BP(0)
>>539
立ち寄りが原因かも…
541 ◆8xSH92EIMc :2012/08/24(金) 06:41:21.49 ID:Ns/Xe+he0
>>540
やっぱ今回のは疑問が残るよね……
良かった事は良かったのだけれど


私は今、少し後悔し始めている
良くないね
非常に良くない
調子が悪いのを誰かのせいにするなんて……
でも何かがおかしいんだ
542 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/24(金) 12:08:42.02 ID:H1zxjy0I0
>>541
よく分らんのだが
そんなに厳格な神様なのか?

生駒さんが、霊験あらたかな分めっちゃ怖い神様
と言うのは聞いたことあるが…
あ、聖天さんのことね

今日のチラ裏
寝室のエアコンが不調
何とか熱帯夜が続く間だけでももって欲しい…
来月には車検が控えておる
今予定外の出費は避けたいの…切実に…
543 ◆8xSH92EIMc :2012/08/24(金) 12:42:18.35 ID:Ns/Xe+he0
>>542
さぁ
私が何かしたのかも知れないし、それは解らない

でもこのままじゃマズイ訳だ
だから自分の力でも何とかしないと
どちらにしろ悪いのは私なのだから
544 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/24(金) 15:50:50.65 ID:H1zxjy0I0
ねむい
ねむすぎてやばい
ひととして
こんなことやってるばあいじゃないけど
545 ◆8xSH92EIMc :2012/08/24(金) 17:19:53.87 ID:Ns/Xe+he0
>>544
寝られる内に寝たらいいさ


今日久しぶりに飲み会
最近本当に飲んでなかったからちょっと心配
太りたくないで御座る
疲れるんだよね……
546 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/24(金) 21:03:17.63 ID:H1zxjy0I0
食事づくりを放棄しかけるからヤバイのよ…
あたいのレゾンデートルなのに!
ラタトゥユ作って力尽きたった

いい歳して、夜更かしやめよう…

栗原千明キボンヌだったけど、杏でもいいや
三冬は
547 ◆Purple/YTU :2012/08/24(金) 22:46:30.10 ID:zeG5iSsa0 BE:1530882645-2BP(0)
>>542
つアイスノン
548 ◆Purple/YTU :2012/08/24(金) 22:53:46.91 ID:zeG5iSsa0 BE:2296323656-2BP(0)
>>543
他の神社に寄ってからきた=ついでに来たってことで、へそ曲げちゃう神様をおいでるらしいからねぇ…

拝殿の写メはみんな角度をずらしてあるから、大丈夫だと思う。

同日中に神社をハシゴすんのはよくないっていうよね。
神様が喧嘩して災難に遭うとか、それぞれの神社の御神気に引っ張られて事故るとかよく聞く。

その程度ならいいんだけど、立ち寄った神社の中に禍物が居座ってたとしたらちょっと厄介だな。
549 ◆8xSH92EIMc :2012/08/24(金) 23:00:02.06 ID:Ns/Xe+he0
>>548
それはあっても多分内宮
本当にヤバイと感じたのはそこだけだから





人は何故飲ませようとするの?
私もういらないよ……
550 ◆Purple/YTU :2012/08/24(金) 23:10:10.31 ID:zeG5iSsa0 BE:5511175889-2BP(0)
一応、応急処置法を。

洗面器にお湯をはり、粗塩を溶かして頭の上からざばぁーっとかける。なるべく全身にかかるように。
これを7回。


次に、水を頭の上からざばぁーっとかける。(水が冷たくて耐えられない場合は多少ぬるくしてもおk)
これを7回。

551 ◆Purple/YTU :2012/08/24(金) 23:16:24.70 ID:zeG5iSsa0 BE:2755588649-2BP(0)
>>549
内宮に禍物?さすがにそれはない…ってか、あっちゃいけないと思うんだけど(°°;)
552 ◆8xSH92EIMc :2012/08/24(金) 23:30:34.36 ID:Ns/Xe+he0
今のところは平気
口だけてゲテモノ作って人に飲ませてるだけのやつがムカツクだけ
殺したく……何でもない


それは……どうだろうね
私への罰なのか、心の弱い私が悪いのか
553 ◆8xSH92EIMc :2012/08/25(土) 00:20:30.91 ID:JeqpELLN0
あやややや
色々と誤字脱字が散見される……


結構飲まされたね
飲みたく無かったのに
逆に抑えておいて良かった
さけの席でこんな苛々することも珍しいけれども



仮に……
仮定の話で私がもし人外なら…
人に有らざればそもそも拒否されて然るべきなのでは?
554 ◆Purple/YTU :2012/08/25(土) 10:32:42.58 ID:CFHCA19A0 BE:1071617472-2BP(0)
>>553
人外でも拒否されるのとされないのがいるけど…

若は拒否されたいの?
555 ◆8xSH92EIMc :2012/08/25(土) 10:38:43.39 ID:JeqpELLN0
>>554
されたいとは思わないけど……
今まで善行を積んで来たとも思えないし、仕方無いかなって
好かれる理由が見付からない
556 ◆Purple/YTU :2012/08/25(土) 10:58:17.72 ID:CFHCA19A0 BE:6200072699-2BP(0)
>>555
善行積んできたから拒否されないとは限らないでしょ。

御神気にあてられりゃどんな人でも調子狂うわ。
557 ◆8xSH92EIMc :2012/08/25(土) 12:00:28.15 ID:JeqpELLN0
>>556
大体そういうところ行くと調子良くなったんだけどな〜
だから今回はちょっとショック…
558 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/25(土) 12:19:24.23 ID:xYw3yufU0
>>547
ありがと
でも我が家にあるのは冷えピタオンリー…orz
今だましだまし延命中…

>>557
単純に>>556じゃないかな?
神様の気が強すぎたんだよ、並みの神様じゃないし…
559 ◆8xSH92EIMc :2012/08/25(土) 13:30:27.95 ID:JeqpELLN0
>>558
でも普通そういうのって御利益に繋がったりするんじゃないの?



やっぱり集中力不足と言うか……
今日4回程車に轢かれそうになった
560 ◆Purple/YTU :2012/08/25(土) 14:16:30.84 ID:CFHCA19A0 BE:918529362-2BP(0)
>>558
冷えピタ凍らしてから使うのオヌヌメよん♪


>>559
おい。



…おい!
561 ◆8xSH92EIMc :2012/08/25(土) 16:59:26.10 ID:JeqpELLN0
>>560
まぁお互い不注意だったんだろうけどさ、私も自転車でちょっと急いでたし、相手も止まらなかったんだよね
殆どの人がしっかり左右確認せずに出るから当たりそうになった
爺なんかブレーキ踏んだから止まると思ったら出てくるもんね
私も慢心があった
もう少し慎重に行けば良かった

そういうのが続くって事は、やっぱり調子が悪いんだろうね
562 ◆8xSH92EIMc :2012/08/25(土) 23:11:21.92 ID:JeqpELLN0
どうして饅頭と緑茶はこんなに美味しいのだろう
熱いお茶飲むと暑いけれども……
563 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/26(日) 00:08:53.65 ID:ruULPWuu0
>>559
ちょっ!

4回は多いだろ、どう考えても…

なんかやぁんな感じなんだが…
ひょっとして、神様に気に入られた、とか?
564 ◆8xSH92EIMc :2012/08/26(日) 00:28:45.62 ID:0323hAlN0
>>563
やっぱり重なってるのはマズイよねぇ……

え?もしかして連れてって貰える?
えへへ……
それはそれで美味しい……
今後の予定全部壊しても連れてって貰えるなら良いか
寧ろオナシャス

いや、でも私の命が欲しいのなら誰かを巻き込まなくても良いじゃない
死なせれば良い訳で、殺される必要は無い
他の人の人生を狂わせる事は無い訳さ
神隠しでもなんでもしてくれたらいい
たとえ妖怪の仕業でもね
亡き者にしたいのなら尚更交通事故とかじゃなくて落雷とか局地的な自然現象でやればいい
565 ◆8xSH92EIMc :2012/08/26(日) 08:12:37.37 ID:0323hAlN0
今日から千葉に出張
またKANTOか

変な事故、しなきゃ良いけど…
566 ◆Purple/YTU :2012/08/26(日) 09:11:51.55 ID:V6Ta2Cvb0 BE:5511175889-2BP(0)
>>564
死を以て償わなきゃいけないほどのことはしてないじゃんw
多分厳重注意されてるだけ。ちょこっと危ない目に遭わせて気づかせようとしてる。

もしくは>>548
567 ◆8xSH92EIMc :2012/08/26(日) 09:46:15.12 ID:BRb/NNj60
>>566
私の命にどれ程の価値があるとも思わないけど……
寧ろこの命1つで償えるのなら安いもの
生きる方が何倍も辛い
死んで辛いのは残された人達だろうね

これが注意なのだとしたら本当に何か起こるかも知れない
集中力が低下しているのは自覚出来たけど、何が起こるか解らないしどうすれば良いかも解らないよ
常に緊張してはいられないもの
弱いから

もし変なものを拾ったとしたら私で良かったのかもね
とりあえず私はまだ生きてるし、仕事も出来るよ
誰かがもっと不幸にならなくて良かった
568 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/26(日) 16:04:04.27 ID:ruULPWuu0
>>567
とりあえず

異議あり!

命の価値なんて、人が量るもんじゃあないんだよ、きっと
生きる価値とかもね、自分で決めることでもないんだよ

だから、価値がないから死んでもいいとか、ダメだからね
それを決めるのは、強いて言えば、天とか天命とか
少なくとも人じゃない

だから
自ら死を招くような言動はいかんよ
それは天命に逆らうことだ、と自分は信じている
569 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/26(日) 16:10:20.51 ID:ruULPWuu0
はうぅぅ…

起きぬけでテンション揚げて、死にそう…
ああ矛盾w

もうね、凹むのよ
せっかくのお取り寄せの黒豚のしゃぶしゃぶと
その〆の、幸福の塊のような雑炊が
無に帰したとあっちゃ…orz
しかも頭痛が継続…

頭痛って酷いと吐くのね…知っていたけど…まさか我が身に…

なんだかね
自分の体が自分の思い通りにならないのがつらいわ…
570 ◆Purple/YTU :2012/08/26(日) 16:54:22.92 ID:V6Ta2Cvb0 BE:3674117186-2BP(0)
レタス買いに行くためだけにコンタクトして、外出…だるいな。
571 ◆Purple/YTU :2012/08/26(日) 17:48:12.15 ID:V6Ta2Cvb0 BE:306176922-2BP(0)
>>569
マーしたのね。マーしちゃったのね。
黒豚もいいがきなこ豚もいいね。甘くてジューシーなの(●´ω`●)

今日は冷しゃぶだーい

暑いときは豚に限る!
572名も無き被検体774号+:2012/08/26(日) 19:40:14.57 ID:ruULPWuu0
>>571
そおだよ、マーだよ…orz
いまだに絶不調…
原因が分らんのが、これまた凹む…w

豚しゃぶに関しては、お取り寄せの某黒豚しか食わん!となってますw
一度食べてその美味さに感動して、お肉屋さんで一番いい豚しゃぶ用の肉買って
再度豚しゃぶしたら味のあまりの違いにがっかり…

以来年に数回の贅沢w
なのになのに…の体たらく…orz

豚しゃぶ以外の豚は、三元豚に限るw←地産地消
ハンバーグはフツーの合挽でもいいが、肉炒め用の豚ミンチはこれ一択

冷しゃぶとレタスを堪能してね…
今夜のアタイは、おかゆ一択…
573 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/26(日) 19:41:14.65 ID:ruULPWuu0
おっとw

絶不調〜w
574 ◆8xSH92EIMc :2012/08/26(日) 19:51:08.15 ID:BRb/NNj60
>>568
死んだらその時はその時だと思うんだけど……
別に死にたい訳じゃ無いんだ
でも執着はしない
何かに使えて、どうしても必要なら惜しまないかなぁ
誰かを救えるなら、十分差し出す価値はあると思う

>>569
お大事に
無理しちゃ駄目よ

>>570
眼鏡かけないの?
私は無駄に使ってるけど
575 ◆Purple/YTU :2012/08/26(日) 20:18:50.53 ID:V6Ta2Cvb0 BE:2143235074-2BP(0)
>>574
おかしいな…サングラスかけたらイケメンなのに眼鏡ブスなんだよ。
576 ◆8xSH92EIMc :2012/08/26(日) 20:24:55.70 ID:BRb/NNj60
>>575
普通サイズの(角は丸いけど)四角いフレームなら大抵は無難になると思うんだけど…
577 ◆Purple/YTU :2012/08/26(日) 20:27:02.21 ID:V6Ta2Cvb0 BE:4286470087-2BP(0)
>>576
それがね…何かけてもダメなのよ。
578 ◆8xSH92EIMc :2012/08/26(日) 20:40:02.33 ID:BRb/NNj60
>>577
う〜ん……
そうなの?
想像つかないなぁ…
579 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/26(日) 22:38:59.03 ID:ruULPWuu0
この世に眼鏡萌えがあるのは何故だっ!

それは
眼鏡をかけたら五割増し
という現象が存在するからだっ!

ということは、逆もまた真なり
眼鏡かけたら○割減現象も存在する…

ということで>>578
それ以上は追及無用だっw

大根入り雑炊食べた
とりあえず
私は元気です
580 ◆8xSH92EIMc :2012/08/26(日) 22:52:36.27 ID:BRb/NNj60
>>579
私は今週山場だろうから元気じゃなくなった
キツいし面倒
働きたく無いで御座る
もう疲れた

でもやるしか無いんだ……
581 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/27(月) 00:59:57.43 ID:Rhj5SnTn0
>>580
ヨシヨシ
つ リポD→鬼か?

若い時の苦労は買ってでもせよ、ではなく
若い時は楽出来ないようになっている、んだなこれが

体って不思議
夕方までペッタンコだったお腹が、むしろえぐれていたお腹が
雑炊食ったらあら不思議
ぽっこりとなw

…腹筋鍛えろと神が言ってる…orz
582 ◆8xSH92EIMc :2012/08/27(月) 06:46:59.23 ID:lBx5AFyH0
>>581
昔に戻ったみたいだ
辛いよ
それでも死なないような体……になってるはずだから

言いたくないけど……大丈夫
以前の私ならもう少し楽だったんだろうね
今はもう衰えてしまった
しかしこのカントーの蒸し暑さは異常
583 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/27(月) 11:36:18.37 ID:Rhj5SnTn0
蒸し暑いのか、カントー
湿気が体感温度を左右するしなぁ

昔関西住みだった頃、おたくの夏祭典で上京した時
東京の涼しさに感動したものだが…
あと土の色が黒いのと、蝉がみんみん鳴くのにも感動したなw
584 ◆8xSH92EIMc :2012/08/27(月) 12:07:13.55 ID:lBx5AFyH0
>>583
蝉は五月蝿い
クマゼミの方が嫌だけどね
東京の涼しさは冷房のお陰
建物の外は阿呆みたいに暑い
585 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/27(月) 15:28:12.81 ID:Rhj5SnTn0
いやいやw
大阪に比べたら、東京の街中は快適な部類だったよ
大阪の暑さなめんな…
あくまでも当時の当日の当社比なw

でも基本街は暑いわな
室外機の排気のせいで
586 ◆8xSH92EIMc :2012/08/27(月) 19:48:31.18 ID:lBx5AFyH0
夏が終わればもうすぐ秋か
秋になったら死んでるんだろうなぁ……
色んな意味で


人間って不便
587 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/27(月) 21:56:03.83 ID:Rhj5SnTn0
朝の同時刻の
地面に伸びる影が長くなった
真夏の影は短いものだけど…

夏から秋だね
588 ◆Purple/YTU :2012/08/27(月) 22:11:16.52 ID:WCrZyXw60 BE:1377793692-2BP(0)
二人の哀愁感をよそに私は苛々w

ほんとねー金のことであれこれ指図されるのってマジ苛々すんだ。

借りたのは私。返すのも私。

保証人でもないくせに口出してくんなよって思う。
しかも追い討ちかけるように、「今月分の家賃まだもらってないよ?」だって。
マジ苛々すんだけど。


あー宝くじ当たんないかなー
589 ◆Purple/YTU :2012/08/27(月) 22:12:17.76 ID:WCrZyXw60 BE:4133381696-2BP(0)
この苛々はきっと生理前のそれではないw
590 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/28(火) 12:02:47.82 ID:PtnAJ4kq0
金がないのは首がないのと一緒
お金で愛は買えないがお金があれば愛は潤う

と、かくのごとくお金は大事
なので揉め事もお金次第だったりするわな
愛さえあれば大丈夫なんて、子供の戯言だしな

あーBIC当たんねぇかなぁ

買ったことは無いけどねっw

とりあえず
目先の銭稼ぎに精出すしかないなぁw

弓女さんは、とりあえず
お金と愛の問題を切り離して考えた方が肝要よw
口出すやつは人にカウントしないしない〜w

奨学金は踏み倒ししない限り待ってもらえるとオモ
奨学金じゃなかったら…すまん力にはなれない…
591 ◆8xSH92EIMc :2012/08/28(火) 19:49:46.98 ID:3IM1yUgMi
お金ねぇ………
やっぱり人間の欲が悪いのかな
欲は業を生むのか
でも欲があるから人間なんだよね
欲を全て失った時、人は人でなくなる
それは良いことなのか、悪いことなのか

欲求に素直な内は無邪気だから
無邪気な人は………可愛い?と思うよ
そんなの小さな子供ぐらいだろうけど
大人になると汚れていくんだね

私はねぇ、暑くてキツくて死にそうだよ
身体なんかいらないよ
痛いのも疲れるのも嫌いなんだよ
何もいらない
全て捨てたい
あぁ、これも欲か
592 ◆8xSH92EIMc :2012/08/28(火) 19:57:29.83 ID:3IM1yUgMi
人間か……
人として生きることを辞められたら、どうなるかな?
どうなるかな……
593 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/28(火) 20:25:06.22 ID:PtnAJ4kq0
どうなるかなぁ

なんとなくだけど

人間以外のものになったところで
またそれを否定してしまうのでは?と思うのだけど
どうよ?そこんとこ

どっちにしろ、体調が万全でない時の想念は
カウントしちゃいかんよ

あちこちで目が離せない展開のスレが豊富で、痛し痒し
幸せでほのぼのな展開で目を離せないってことは無いからねぇ
594 ◆8xSH92EIMc :2012/08/28(火) 21:03:34.20 ID:3IM1yUgMi
>>593
さてね
何が得られるか解らないしね
満足するかも知れない
また不満が出るかも知れない
逃げてるだけかも知れないけど、やっぱり人間は嫌いだから……
595 ◆8xSH92EIMc :2012/08/29(水) 19:18:24.50 ID:1TU7Fj0vi
あー
仕事辛いよぉ
もっと楽な生活したいよぉ
やばいよぉ
596 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/29(水) 21:26:04.74 ID:pn3cC2VL0
>>595
心配するな
私もだ
てか、多分みんなもだ

特に寝起きの時なんか
百年くらい眠りたいといつも思う
597 ◆8xSH92EIMc :2012/08/29(水) 22:05:39.85 ID:1TU7Fj0vi
>>596
う〜ん……
私は普通で十分なんだけどねぇ……w
良く良く考えたら本当に酷いことばかりしてるよね

とりあえずね〜
仕事の苦労自慢ならあんまり負ける自信は無いかな〜
だから山田の愚痴もそこまで同情出来ないんだよね
解るんだけどさ、辛いのは……
まぁ…苦労を人と比べたって仕方無いんだけどさ
悲しいよね
こんなのって……
きっと辛いと思ってた事が共感してもらえなかったらとても悲しかっただろうね
つまらなかっただろうね……
598 ◆8xSH92EIMc :2012/08/29(水) 22:52:50.53 ID:1TU7Fj0vi
死んだ方が楽って事もあるのよ……?
599 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/29(水) 22:53:59.22 ID:pn3cC2VL0
>>597
ただ聞いてもらうだけでいいんだけどね、ホントは

愚痴ってさ、どんなに綺麗な言葉で飾ってあっても所詮愚痴でしかなくて、
こぼす方にも聞かされる方にも、何の益も無いものでしかないのよねぇ
本来は共感出来るもんでもされるもんでも無いのよさ

だから、愚痴そのものはスルーしてもいいんだよ
むしろするべき
それをこぼしてしまう心の方は無視しないでくれたら
それで御の字じゃね?

それで通じない時は、もう仕方ない
600 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/29(水) 22:59:26.50 ID:pn3cC2VL0
>>598
ねーよ

信心持ってる人のいうことじゃないね

個人的に例外だと思っているのは
不治の病で、生存が物理的に苦痛とイコールで、疼痛治療も皆無という人
601 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/30(木) 16:14:48.33 ID:i4cxncPe0
独身時代から使ってる口座に入金したら
何故か残高がマイナス…
時間が凍りつくとはああいうことかとw
今は笑えるが、その時はありとあらゆる想定が走馬灯のように…w

とりあえず担保定額しといてよかった…
602 ◆8xSH92EIMc :2012/08/30(木) 19:27:34.38 ID:XljRtJ1l0
>>599
聞いてほしいだけなのは知ってるけど、私だって聞きたくない時もある
でも…
でも、言いたいって事はそれだけ辛いんだろうさ
私だって辛いんだけどね

>>600
何言ってんのよ、生きる方が何倍も辛いじゃないの
死は終わりじゃない
可能性だよ
気温30度を余裕で超え、湿度80%以上ある環境で毎日運動会してたら死にたくもなるよ
ちなみに分厚い長袖長ズボンね
冬でも平気なやつ
毎日びちょびちょだよ
筋肉痛で起きられないんだよ
物理的に逃げることは出来るよ?
でも現実的じゃない
そりゃ楽になりたいよ
全てを捨てられたらどれだけ楽か
603 ◆8xSH92EIMc :2012/08/30(木) 20:14:46.46 ID:XljRtJ1l0
まぁそれもこれも私が選んだんだから私が悪いんだよね
何を言ったって文句でしかないの……
でも嫌なことからは逃げたくなるものじゃない
逃げ道が無いなら捨てるしか無いじゃない……
604 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/30(木) 21:27:41.41 ID:i4cxncPe0
>>602
たーけ

死は終わりじゃないとか可能性とか
ナマ言ってんじゃないよ、たくもう…
若いくせに
いや、若いからこそか…なw

死にたくなるほどの運動会はさておきw

楽になりたいさぁ
おばちゃんだから尚更ねw
でも生きてる場所で楽になりたいわけ、贅沢言うけど
605 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/30(木) 21:29:41.22 ID:i4cxncPe0
フローズンビール飲みたかったなぁ

今夜行くつもりになった途端に
いきなり腹痛吐き気を催して
体調不良になるって
どゆこと
606 ◆8xSH92EIMc :2012/08/30(木) 21:49:05.07 ID:XljRtJ1l0
>>604
辛いのは残された人達でしょ?
本人は未知数なはず
寧ろそれを肉体と言う苦痛からの解放と考えれば素晴らしくすら有るのではないか
別に変な宗教を始める気は無いけども、それが可能性
私は終わらないと思ってる



最近具合悪いみたいだね
大丈夫なの?
607 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/30(木) 23:09:14.29 ID:i4cxncPe0
>>606
青い、青いぜぇw

でもあれかな
肉体を極限まで鍛える系は
肉体を超越しがちになるんだろかい

具合が悪いのはひとえに夜更かしのせいだろうなぁ(遠い目
気がつくと二時三時という生活は
いい歳した大人のすることではないよ、絶対に…orz
608 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/31(金) 11:29:53.83 ID:3f+1hUW70
寝ないと
老けるしアホになる
ソースは私w

スレタイ通り!w…orz
609 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/31(金) 19:47:26.36 ID:3f+1hUW70
今夜こそ
明日に備えてさっさと寝る

のを忘れずにw
610 ◆8xSH92EIMc :2012/08/31(金) 20:14:54.19 ID:VrIRecAE0
>>608
起きてたって馬鹿になるけどね
今日(ここんとこ)一番辛い日が終わった
長い一週間だったよ
まだ生きてるよ

もう嫌だ
611 ◆8xSH92EIMc :2012/08/31(金) 20:27:27.84 ID:VrIRecAE0
>>607
別に極限まで鍛える必要は無い
最低限仕事が滞りなく出来れば良いの
それ以上は趣味の世界でしょ?
趣味なら楽しくやれないと嫌
そして今回のは全く必要無い

どんなに楽しい事、嬉しい事があっても、辛い時は辛い
嫌なものは嫌
そこら辺だけリアリストだから……

悲しいね
虚しいね
こんな生き方
612 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/08/31(金) 21:07:12.76 ID:3f+1hUW70
今夜はブルームーンですよ

外見てごらん
まんまるお月さま
613 ◆8xSH92EIMc :2012/08/31(金) 22:09:46.99 ID:VrIRecAE0
>>612
綺麗だね
人という身が悲しいね
614 ◆8xSH92EIMc :2012/08/31(金) 23:36:02.17 ID:VrIRecAE0
あぁ……
本当に綺麗な月
そうだね
疲れた時は
辛い時は
誰かに優しくして欲しいだけなのかも知れないね
何かにもたれてそのまま眠ってしまいたいだけかもね
きっと助けて欲しいだけなんだね
615 ◆8xSH92EIMc :2012/09/01(土) 09:51:33.76 ID:VZJXf6ql0
何故こんなに苦悩せねばならぬのか
616名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 09:56:53.84 ID:NgHL6UC5O
婦警でしたが今ではごくづまです
617 ◆Purple/YTU :2012/09/01(土) 16:40:48.18 ID:dH/+TmxC0 BE:1071617472-2BP(0)
>>615
ヒトだからさ。
>>616
華麗なる御転身ですね。
618 ◆8xSH92EIMc :2012/09/01(土) 17:11:25.62 ID:VZJXf6ql0
>>617
嫌だね
619 ◆Purple/YTU :2012/09/01(土) 17:25:04.69 ID:dH/+TmxC0 BE:6200072699-2BP(0)
>>618
早く隠遁生活したいよねー
620 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/01(土) 17:35:02.04 ID:fgW8D5QF0
隠遁生活と書くと、なんかかっちょええなぁ
楽隠居だと…庶民派?
621 ◆8xSH92EIMc :2012/09/01(土) 17:46:28.73 ID:VZJXf6ql0
>>619
隠遁ってか……





ゴールはまだですか?
622 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/01(土) 18:14:40.09 ID:fgW8D5QF0
>>621
あなたのゴールは、なんですか?

聞くまでも無い気がするが、一応
聞かせて
623 ◆8xSH92EIMc :2012/09/01(土) 18:31:17.73 ID:VZJXf6ql0
>>622
解ってたら悩まない……かな
どこで終わって良いのやら
624名も無き被検体774号+:2012/09/01(土) 18:45:53.01 ID:NgHL6UC5O
>>華麗なる御転進
どうしてそのように、思われましたか?
625 ◆8xSH92EIMc :2012/09/01(土) 22:32:19.25 ID:VZJXf6ql0
なんかもう嫌だよ本当に……
身体か……?
この身体が悪いのか?
身体なんかあるから…
人間だから……

悲しいのも辛いのも寂しいのも
全部……全部人であるこの身が悪いのか……
626 ◆Purple/YTU :2012/09/02(日) 00:36:57.58 ID:txAtThrk0 BE:4822278697-2BP(0)
>>624
理由が必要ですか?
627 ◆Purple/YTU :2012/09/02(日) 00:39:54.11 ID:txAtThrk0 BE:459265223-2BP(0)
>>625
ヒトだろうがバケモノだろうが一番邪魔なのは身体じゃない。

感情や思考、つまりは脳みそだ。
628 ◆Purple/YTU :2012/09/02(日) 00:46:04.15 ID:txAtThrk0 BE:2679043875-2BP(0)
感情があるから苛々したりクヨクヨしたりする。
それに思考が絡んで、タラレバ地獄に陥ったり、思い出し怒りしたりする。

ほんと面倒くさいよ。

なんでこんな苦しまなきゃいけないの。私を苦しめてる張本人は家族やら友達やらを騙して裏切ってのほほんとしてるっていうのに。
629 ◆8xSH92EIMc :2012/09/02(日) 00:46:16.45 ID:QYmjx+p+0
>>627
脳ミソだって身体の一部じゃん
そして脳と身体は切り離せないよ

でも精神体として生きるなら
心が身体を構築するなら
それは何物にも囚われない自由な生き方なんじゃないだろうか
630 ◆Purple/YTU :2012/09/02(日) 00:48:18.81 ID:txAtThrk0 BE:459265032-2BP(0)
>>629
精神体になったところで苦しみは終わらない。滅されるしかない。
631 ◆8xSH92EIMc :2012/09/02(日) 01:03:13.61 ID:QYmjx+p+0
>>630
身体を失うことが自由だとしたら

何でも出来るよ
どんなに怒っても具合悪くならないよ
頭もお腹も痛くならないよ
でもその代わり生者に干渉出来ないね
この世の理を外れた存在になるのだから

でも私はね、そこにこそ可能性があると思うの
全く別の世界
幻想の世界…
632 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/02(日) 04:39:19.32 ID:rFeI9vVJ0
酒飲んで寝落ちして今起きた自分参上

とりあえずおはようさん
イヤまた寝るがw

>>629>>631
なんだろね
体のあるなしに囚われてるだけな気がするよ、あなた
体の存在がそれだけ苦痛なんだろうけど
それとも感覚があるのが嫌なの?
快不快が体に伴っている現状が嫌なの?
633 ◆8xSH92EIMc :2012/09/02(日) 05:01:01.99 ID:QYmjx+p+0
>>632
お早う
私は今から遊びに行くけどね


何だろうね
よく解らなくなってきた……
とりあえず食欲と性欲、それから痛みもいらない
634 ◆8xSH92EIMc :2012/09/02(日) 05:26:37.15 ID:QYmjx+p+0
今日の遊びはちょっと危険
帰って来なかったら神罰が下ったと思っといて
635 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/02(日) 05:28:20.85 ID:rFeI9vVJ0
えらい早起きさんやなぁ
ちゃんと寝た?
私の言うことではないがw

食欲はなぁ
自分もいらないや
食べるのが時々マンドクセになるし
性欲は…ほぼ無いなw
元々三次元に欲情しないタチだったし
それもどうかと思ったけど、今となってはどうでもいい
痛みは…うーん
これは危険信号の意味もあるから
無い方がいいけど無くても困るかも?

体が無かったらもっと自由でいられそうだけど
この「無かったら」にこだわってるという面も否めないからね
いやはや難しいw
636 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/02(日) 05:29:27.73 ID:rFeI9vVJ0
>>634
をい

無茶すんな
637 ◆8xSH92EIMc :2012/09/02(日) 06:14:49.74 ID:QYmjx+p+0
>>636
夏休み最後の冒険するぜぇ

1時に寝て4時30分に起きた
5時に腋剃った
昨日は息をするのも嫌だと思った
638名も無き被検体774号+:2012/09/02(日) 09:36:48.46 ID:D4+F3YFlO
あげ
639616:2012/09/02(日) 09:49:59.89 ID:okUYiaa10
理由をおねがいします。
640 ◆Purple/YTU :2012/09/02(日) 11:40:36.89 ID:txAtThrk0 BE:2449412148-2BP(0)
>>639
特にありません。
641 ◆Purple/YTU :2012/09/02(日) 11:44:37.54 ID:txAtThrk0 BE:4286470278-2BP(0)
あー…クッソ

なんで私だけこんな目に…


私を貶めた奴らにはいつ裁きが下るの?早く見たいんだけど。
642 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/02(日) 14:01:48.31 ID:rFeI9vVJ0
>>641
気休めにしかならなかったらごめん
とあらかじめ謝っとくのもなんですがぁ…

因果応報では
恨みを忘れた頃に相手にものすごい報いが来るらしいですよ、と
それこそ相手の子や孫にね…
それもどうかと思うけどw

自分の目の届く範囲で、相手がひどい目に遭うのがお望み?
でもあなたが手を汚すことはないわけで、てかダメダメダメ…
それではあなたが幸せにならない
綺麗なままでいて欲しいの
643 ◆8xSH92EIMc :2012/09/02(日) 14:03:10.89 ID:QYmjx+p+0
高尾山で遊んできた
スゲー楽しかった
新しい扉が開いた
でも人としてはどうなんだろうか……
644 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/02(日) 14:13:18.61 ID:rFeI9vVJ0
>>643
おかえり〜

帰って来なかったら神罰、なんて言うから
子安観音にお願いしちゃったじゃないかっ

でも楽しかったんだね
重畳重畳
645 ◆8xSH92EIMc :2012/09/02(日) 14:14:49.46 ID:QYmjx+p+0
>>644
まぁやった事が事だったから……
帰り凄い雨に降られたよ
服泥々にされた
646 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/02(日) 14:22:02.25 ID:rFeI9vVJ0
そんな自分の日曜日

二度寝することも無く、HDDいじり
録画してた踊る〜を見てる内に寝落ち…
二時間ほど寝たら視界クリアw
見終わってからダビング
起きない旦那の様子見て起こして飯食わせて…

寝ようとした矢先に仮面ライダー見ちゃったから
目が冴えちまった…
今回のライダーは魔法使いw
グッズ売るための設定か?と思った心の汚れた大人な自分w
647 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/02(日) 14:26:34.70 ID:rFeI9vVJ0
>>645
何したーw

コスプレかっ?w

雨は若のせいではないとオモ
前線のせいでしょjk

なんでもかんでも神様のせいにしたらアカン
青天の霹靂で、ピンポイントで雷に打たれたてから言おうぜw
648 ◆Purple/YTU :2012/09/02(日) 16:21:58.61 ID:txAtThrk0 BE:918529362-2BP(0)
>>642
心配すんな。

とっくにヨゴレだ。
649 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/02(日) 17:12:30.24 ID:rFeI9vVJ0
>>648
そんなこと言うなよぉ

年寄り泣かすな

せっかくの二の腕も泣くぞ
綺麗な人には綺麗な人生を送って欲しいのにのにのに
650 ◆Purple/YTU :2012/09/02(日) 17:20:43.83 ID:txAtThrk0 BE:918529643-2BP(0)
>>649
残念。10年手遅れだ。
651 ◆8xSH92EIMc :2012/09/02(日) 19:55:16.31 ID:QYmjx+p+0
ほら
これでも見なさい
http://imepic.jp/20120902/713100
http://imepic.jp/20120902/715970
ちょwww
マジこのバケモン可愛すぎwww
惚れたwwwwww
652 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/02(日) 21:33:39.93 ID:rFeI9vVJ0
>>650
そんなこと、ないモン!

>>651
きちゃまぁぁぁ〜w

雨が似合うな…w
653 ◆8xSH92EIMc :2012/09/02(日) 21:44:12.72 ID:QYmjx+p+0
>>652
いや……
本当にこのバケモン可愛いwww
654 ◆Purple/YTU :2012/09/02(日) 22:18:02.41 ID:txAtThrk0 BE:765441825-2BP(0)
>>651
やっぱりコスプレだたか。
スネは剃らなんだか?

2枚目デジタルズームかけすぎ。
一周まわって水彩画みたいでイイっちゃイイけども…

そして、せめて傘は16骨にしなはれ…台無しや…
655 ◆Purple/YTU :2012/09/02(日) 22:22:17.97 ID:txAtThrk0 BE:1837058764-2BP(0)
>>652
無理しなくていいのよ。わかってるから。


本当はもっと手遅れ。
むしろオワテル。

死んでなきゃいけない者が何かの間違いで生き長らえたからこんなことに…。
私が生きてること自体が間違い。
私自身が間違い。
656 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/02(日) 22:44:23.65 ID:rFeI9vVJ0
>>655
マジで泣くぞ
秋だしおセンチだしとってもセンシティブ

はともかく
スレタイ通りになって、いいのか悪いのか…
老い先短くはない年寄りいじめるなよぉ

>>654
骨の数以前の問題だと思うの

とりあえず一本はまともな傘を持ちなはれや、お狐様の中の人
657 ◆8xSH92EIMc :2012/09/02(日) 22:55:31.50 ID:QYmjx+p+0
>>654
脛はスパッツ穿いてるから平気
写真撮ったの私じゃ無いしね
そこは何とも
私だったらもっと横顔写るように撮るけどね

>>656
いやね、動画撮るからビニールの方が良かったのよ
ってか駆け込んだコンビニで買った物だしwww
写真だけなら番傘とか欲しいんだけどね

あのね
これね
お面はおまけなの
天狗の服なの
顔出したくなかっただけなの
コンセプトは天狗なの
天狗の服で天狗の山なの
飯綱権現もいるけどさ…
658 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/02(日) 23:48:31.56 ID:rFeI9vVJ0
天狗ぅ?

うちわは?
一本歯の高下駄は?
自分のイメージは貧困かも知れん…w
659 ◆8xSH92EIMc :2012/09/03(月) 06:58:23.01 ID:R1JTqdPK0
>>658
そりゃ木の葉天狗や鴉天狗だね
これは白狼天狗
山の狼が長生きして妖怪化した類
だから団扇も羽も無いの
下駄は用意出来なかったから仕方無いね
実際は不明



ってか昨日一本歯で山登りしてたら今頃確実に病院にいるわwww
660 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/03(月) 15:50:31.14 ID:FF4qSOhG0
>>659
だよね〜
書いた後であれは烏天狗だよねとオモたし
装束も山伏的なもんだし

一本歯の高下駄と言えば
某ガラス工芸作家氏がこっちに出稼ぎに来た時は
これ履いて売り子してるわ
腰が丈夫なのかw
661 ◆8xSH92EIMc :2012/09/03(月) 16:55:15.44 ID:R1JTqdPK0
あぁ〜
このバケモン可愛い〜……
662 ◆8xSH92EIMc :2012/09/03(月) 22:40:10.30 ID:R1JTqdPK0
本当にこのバケモン可愛すぎる……
どうしよう……
663 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/03(月) 23:02:55.70 ID:FF4qSOhG0
知りませんw

傍から見るとナルっぽく映るんだが…
違うよね?

いやナルでも一向に構わないけどね
664 ◆8xSH92EIMc :2012/09/04(火) 05:56:35.36 ID:2thJE/I/0
>>663
自分だからって訳じゃないね
もっとちゃんと女性がやってくれたらもっと可愛いんだと思う
まぁ別に何と言われても気にならないけどさ

いや、でも本当に可愛いんだって
中身じゃなくて可愛いのは服なんだろうけどw
結論:この服天才
665 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/04(火) 09:27:11.04 ID:wzwXXoKM0
ふうむ

それなら、手先器用みたいだし
自分で服作ってみたらどうか?

夢中で打ち込めるものがある人はストレスに強いというしな

方向性はともかくもw
ネガっぽいこと書き込まれるよりは安心
666 ◆8xSH92EIMc :2012/09/04(火) 10:22:38.73 ID:2thJE/I/0
>>665
そんな大々的にやれるもんじゃ無いし、自分で作ったのは納得しないから嫌だ
そんな装備も無いし


やっぱ社会的に見るとこういうのってアウトなの?
667 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/04(火) 11:22:16.51 ID:wzwXXoKM0
自分はアウトとは思わんが…
自分の見解が社会的かどうかの自信は微妙さぁw

個人的には、けじめさえつければ
どんな趣味も法律の範囲内でオケだと思うが
早い話、オンオフしっかり守ればいいんじゃね?ということで
あとまあ、基本自己完結で

でも残念w
男性のハンクラっていいと思ったけどね、装飾系の
でも本人が100パー楽しめないとね、こういうのは

ハンクラに限らず、創作って一種の癒しだと思うわけよ
それだけじゃないにしても、そういう面もあると
で、何かそういうものがあればいいなぁってね
特に最近やばそうだったからさ…w
668 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/04(火) 11:24:32.79 ID:wzwXXoKM0
祭りに乗り遅れた、不覚…

一応追いついたけど、最高に盛り上がってたところを
寝起きで眺める侘しさったら…
669 ◆8xSH92EIMc :2012/09/04(火) 12:30:45.35 ID:2thJE/I/0
>>667
縫い物やるときはやるけど……
趣味じゃ無いね
仕事みたいなもんかな
670 ◆8xSH92EIMc :2012/09/04(火) 22:34:18.48 ID:2thJE/I/0
動画見てみた
私過ぎてワロタwww
何か本当に私そのままで笑えるwwwwww
でも動画的には糞だからもう一度やりたいね
動画が撮りたいのか着たいのかは何とも言えないけどね

服はね、かなり汚れちゃったからクリーニング出したんだ
まさか受け取って貰えるとはwww
でも色落ちと色移りが激しくて出来ないってさ
地元で出したから取りに行けないんだけどね〜


だからさ……
洗えるやつ作った方が良さ気じゃない?
でもミシンなんて買う余裕も置くスペースも無い……


バケモンwww
可愛いwww
671 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/04(火) 23:11:00.00 ID:wzwXXoKM0
>>670
そこは手縫いで←鬼かw

和装は基本手縫いだがね
ミシンでお手軽にというのも近頃ではありだけどね、ポリエステルとかだと

…たまりかねてお安いちっちゃいミシンを買ってしまい、そのうち
それでは飽き足らなくなって、高性能のプロ仕様の高価なマシーンに
手を出す姿が見える…まぼろし?w
672 ◆8xSH92EIMc :2012/09/05(水) 06:55:45.69 ID:5fquYIvd0
>>671
手縫いは時間かかるし手を痛めるから苦手
最も、こっちにミシンなんて無いけども
洗うと解れそうでね
玉止めが苦手なんだ

そんなミシンは絶対買わないwww
仕事があってそれどころじゃ無くなる
転勤も増えるだろうし、持ち運べないよ
趣味の域から出ることは無いだろうね
673 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/05(水) 09:40:32.92 ID:z4IijgSu0
>>672
今時のミシンはコンパクトなんでね?
よく知らんがw

うちの電動ミシンはとてもヘヴィ…
ハンクラの趣味などないが、女なら一台はミシンを持つ時代の名残だな…
ちなみに預けているけど、足踏みミシンも持ってるんだぜぇ〜ワイルドだろぉ〜
個人的には足踏みの方が好きで、場所さえあればそばに置きたいくらいなんだが
674 ◆8xSH92EIMc :2012/09/05(水) 11:51:14.04 ID:5fquYIvd0
何て言うか……
私も変わってきたな〜
変わらない部分もあるけどね

私は一体何なんだろう
なんかちょっと現実的じゃない気がするんだけど……
675 ◆8xSH92EIMc :2012/09/05(水) 11:58:09.20 ID:5fquYIvd0
やっぱね〜
私がこの世界で生きていくのは辛いのかもね〜
まともじゃ無いもんね〜
676 ◆Purple/YTU :2012/09/05(水) 19:22:08.05 ID:sJzG8c8c0 BE:2755587694-2BP(0)
>>674
いいんじゃない?現場逃避できるものがあるんだから。
とりあえず捌け口はあるじゃん。
677 ◆8xSH92EIMc :2012/09/05(水) 22:32:56.14 ID:5fquYIvd0
>>676
その結果たどり着いたのは社会不適合者
社会での生活は問題無くこなせるが、常に何かを隠しながら生きている
そしてその隠し事も現実逃避も割合が多い
社会での自分の方が偽りな感じ
つまりは裏と表が逆
誰しも人に言えない闇の部分があるだろう
しかしそれを抑えて隠して生きていく事に苦労はそんなに無いだろう
でも私は逆なんだ
仕事は忙しいけど、何時も何処か違う感じがしてる
無理して隠してる気がする
それにストレスを感じているんだ
だからたまにこうやって大々的に発散するんだけどね
こんなに自分を抑えなければならないのか
いっそ全てを棄ててしまえば変わるのではないか
でも現実には棄てられないし無理だよ
だから本当の私が表に出られないとしたら、私は社会不適合者なんだろう
と言っても、爆発しなければ問題は無いけれども
678 ◆8xSH92EIMc :2012/09/05(水) 23:14:56.03 ID:5fquYIvd0
でも別の見方をすればストレスがあるから発散のためにそう思えるのかも知れないね
どちらにしろ方法が一般社会では少数派であり疎まれるものだから社会に適合しては無いよね
奇特の目で見られることに対して元より気にはしてないけども、誰かを不必要に不快にさせているのだろうか?
何故不快なのかを理解出来なくなってしまったから難しい…
679 ◆Purple/YTU :2012/09/06(木) 00:54:48.34 ID:FgE0yq+r0 BE:4822279079-2BP(0)
発散できるだけマシじゃん。
680 ◆8xSH92EIMc :2012/09/06(木) 06:34:00.85 ID:j2uhYDj80
>>679
溜め込んだって何時かはキャパオーバーでパンクしてしまうよ
その結果残るのは苦悩と後悔だけ
だからそうならないように耐えられる範囲で小出しにしてるだけ
デアゴスティーニ
681名も無き被検体774号+:2012/09/06(木) 18:12:28.72 ID:IW2LATPu0
この世はそこまで懐狭くないと思うけどなぁ
そりゃ社会に適合しつつ、その状態が自分にとっても
心地よいものであれば言うことはないのだろうけど…

誰かを不必要に不快にさせているとしても、多分どうしようもないこと
万人に愛され受け入れられるなんて、まあまずあり得ない
そこんところはそれこそお互い様なんじゃないかな?
誰かのことでムッとしつつ、でも自分もそうかも知れんと思ったら
まあいっかぁで済むものは済ませるし
682 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/06(木) 18:16:58.23 ID:IW2LATPu0
あらんw
トリ外れてたわぁw
ついでにアゲ

九十歳の報道カメラマンのドキュメント映画見た
なんか、こう…胸が熱くなるのとは違う、でも落ち着いていられない感じ
この人の言葉には力がある
顧みて、自分はどうか?と問いかけては恥ずかしくなる
683 ◆8xSH92EIMc :2012/09/06(木) 21:11:35.27 ID:j2uhYDj80
>>681
狭い世界なのよ
仕方無いかも知れないけどね

それでさ、誰かの行いに腹を立てるとする
省みて、御互い様だと言うのなら、自分も同じような事をしてるということ
同じように人を傷付けているということ
それが嫌なんだ……
万人から愛されたい訳じゃない
私を愛してくれる人なんて一握りでいい
私の手には余るから
まぁこれはもしそんな人がいればの話になるんだけどね

本題は人を傷付けたくないんだ
傷付けていいのは敵だけ
そして私の敵は嫌われてもいい人だけ
それなら徹底的に敵対出来るから
その他は皆第三者でいいの
無害なら
684 ◆8xSH92EIMc :2012/09/06(木) 21:55:18.26 ID:j2uhYDj80
さてさて

私は優しいのか?
それとも……

甘いだけなのか?
685 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/06(木) 22:09:01.33 ID:IW2LATPu0
>>683
狭い世界しか知らない
あるいは
世界を狭いとしか捉えられないうちは
まだまだだぬ〜
686 ◆8xSH92EIMc :2012/09/06(木) 22:21:47.67 ID:j2uhYDj80
>>685
いや仕事柄ね……
看板がデカければデカイ程縛られていくんだよ
社会に属すとは、即ちこの事
大きな力を得る代わりに自由を失っていく
でも自由な人間独りに出来ることより、不自由な社会に縛られていた方が出来ることもある
これが組織
自由と引き換えに新たな選択肢を得たんだ
だから当然、組織の大きさに比例して世界は急速に縮んでいくんだよ
この広い世の中にまだまだ知らないことが沢山あるのは知ってる
でも狭い社会の扉を開けないと見えないものもあるんだ
だから私は狭い世界なの
687 ◆8xSH92EIMc :2012/09/06(木) 22:27:10.62 ID:j2uhYDj80
うふふ……
風邪ひいちゃった、かな〜

あらあら
弱くなったものだね
こんな時、頭を撫でられながら寝たいね

ストレスの多い時はね、いっぱい食べるの
お腹を満たすの
気持ち悪くなるぐらいに
吐かないけど
688 ◆Purple/YTU :2012/09/06(木) 23:16:17.63 ID:FgE0yq+r0 BE:1607427037-2BP(0)
>>687
ヾ(・д・` )ナデナデ
689 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/07(金) 00:25:18.02 ID:KrIc4dP50
>>688
弓さん、ヤサシス…ホロリ

弓女さんは元気っすか?

>>686
敢えて飛び込んだ狭い世界か…
それもまた一つの選択だぬ
しんどさがくっついてくるのも承知の上、でもしんどいんだぬ…
できれば自分が選んだその世界で、幸福を追求して欲しいものだがな

>>687
丁度ストレスフルでダイエットにのたうちまわっていた
二十代wの自分のようだな
違うけどw

吐くなよw
できれば、ストレスは食べること以外で
解消できたらいいのだけど…
690 ◆Purple/YTU :2012/09/07(金) 08:10:09.74 ID:2TuZfQVc0 BE:2143235647-2BP(0)
>>689
私は優しくなんかない。外面がいいだけ。
元気なフリは出来るからまだ大丈夫なんじゃね?


てか既婚者なのに未婚て嘘つくカスって結構いるのね。
知恵遅れさんとかでいっぱいでてきたw
私の場合は、相手が未婚だと嘘をついた物的証拠(録音とか)がないから、勝てる見込みは低いみたい。
奴とはもう会う機会もないし、泣き寝入りするしかないのか。
691 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/07(金) 15:47:05.06 ID:KrIc4dP50
>>690
メールもなし?
692 ◆Purple/YTU :2012/09/07(金) 19:42:49.72 ID:2TuZfQVc0 BE:1224706728-2BP(0)
>>691
勿論。過去のメールのやりとりは全部ヘッダ情報までバックアップ取ってあるけど、それじゃ弱い。
693 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/07(金) 23:09:42.49 ID:KrIc4dP50
>>692
メールのやり取りでも決定的な言葉は使っていないということ?

やり手やな、悪い意味で…
694 ◆Purple/YTU :2012/09/08(土) 00:55:04.29 ID:OyIDXlJq0 BE:1148162235-2BP(0)
>>693
せいぜい私とヤりたい的なことぐらい。あとは世間話よ。
695 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/08(土) 01:09:53.87 ID:ni+nTOot0
>>694
それだけだと、ただの恋人同士のメールだのぅ…

確かに弱い、かな
下手につつくと藪蛇ということもあるからなぁ
696 ◆8xSH92EIMc :2012/09/08(土) 08:57:28.01 ID:zBQv21+H0
そうか……
もう豊穣と終焉の季節なのか……

例え夢でも……
美味しいものお腹いっぱい食べられたら幸せ
697 ◆Purple/YTU :2012/09/08(土) 09:22:21.13 ID:2TrQBn9B0 BE:1607426273-2BP(0)
>>695
関係が関係だったから弁護士に相談も出来ない
698名も無き被検体774号+:2012/09/08(土) 21:26:30.25 ID:nEf0oBzk0
おばちゃん規制食らいました…orz
しばらく来れないとオモ
でも毎日ROMってるよ

弓女さん、若
体調に気をつけて
それではまた会う日までお元気で
699 ◆8xSH92EIMc :2012/09/08(土) 21:45:56.53 ID:zBQv21+H0
>>698
元気かどうかは知らないけど、生きてることを祈るよ
御神、建御名方命の御加護有らんことを…
700 ◆8xSH92EIMc :2012/09/08(土) 22:34:45.98 ID:zBQv21+H0
結局、ワインを一人で一本開けてしまった
ま、こんくらいが丁度良いのかも知れんね

つくづく人の身の罪を感じる
何かの上に立たねば生きて行けぬのか
犠牲無しに命を保てぬのか

人として生を受けた以上、何か返せぬのか……
701名も無き被検体774号+:2012/09/08(土) 22:37:15.06 ID:My58kjpU0
おばちゃん規制食らいました…orz
しばらく来れないとオモ
でも毎日ROMってるよ

弓女さん、若
体調に気をつけて
それではまた会う日までお元気で
702 ◆8xSH92EIMc :2012/09/09(日) 09:16:12.59 ID:KOF4PECV0
朝から同部屋の奴が大音量でエロ動画流してる
しかも海外の

それによって目が覚めた時の何たる不快な事か
うるせぇ……
703 ◆Purple/YTU :2012/09/09(日) 09:58:33.51 ID:DFQ17eVI0 BE:459265223-2BP(0)
>>702
せめてイヤホンつけろっていうね。
てかその子、朝から元気だねぇw
704 ◆8xSH92EIMc :2012/09/09(日) 10:11:11.39 ID:KOF4PECV0
>>703
馬鹿なのよ
他の部屋のもいたから巫山戯てたのかと
まぁいい迷惑なんだけどね
705 ◆8xSH92EIMc :2012/09/09(日) 21:02:50.29 ID:KOF4PECV0
来週出雲大社に行こうと思ったけど止めた
来年生きてたら行くことにしよう
10月に
時期が合えば誕生日にでも行きたいかな
今年はもう伊勢神宮にも行ってるしね

行けるかどうか、自分が試される
きっと見ていて下さるから
706 ◆Purple/YTU :2012/09/09(日) 23:05:37.35 ID:DFQ17eVI0 BE:3214852867-2BP(0)
>>705
ナイス判断!
今ちょうど工事中で、確か来年か再来年に終わるらしいよ。

せっかくやから、綺麗になってから行きんさい(´ー`)
707 ◆8xSH92EIMc :2012/09/09(日) 23:13:59.22 ID:KOF4PECV0
>>706
今年は何かもう良くない気がするからね
今年分はもう巡った
力も沢山貰った
……はず
この前の事もあるし、焦る必要は無いかな

綺麗になれるかは解らない
本質は変わらないだろうし、人も変わらないでしょう
708 ◆Purple/YTU :2012/09/09(日) 23:59:37.46 ID:DFQ17eVI0 BE:1837058764-2BP(0)
お社が綺麗になってから行きんさい…って言いたかったの(^_^;)
709 ◆8xSH92EIMc :2012/09/10(月) 05:56:58.78 ID:HmA0EhYn0
>>708
あ……








そっちかwww
710名も無き被検体774号+:2012/09/10(月) 12:34:49.91 ID:2kZQrav20
コテハン投票やりますよー
このスレからは◆8xSH92EIMcさん、◆Purple/YTUさん、◆hjYS.oxRYyU2さんが登録されているので
良かったら票を入れてくださいね

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1347169855/
711 ◆8xSH92EIMc :2012/09/10(月) 12:36:52.96 ID:HmA0EhYn0
そもそもエントリーしなくて良いのだが…
712 ◆Purple/YTU :2012/09/10(月) 21:14:37.64 ID:aOrBN3lZ0 BE:4286470278-2BP(0)
激しくどうでもいい。
713 ◆8xSH92EIMc :2012/09/10(月) 23:10:48.65 ID:HmA0EhYn0
最近髭の伸びが早くて悩む……
抜くのは痛いし荒れるから嫌なんだけどねぇ
714 ◆Purple/YTU :2012/09/11(火) 20:02:56.16 ID:Z1G99kV70 BE:918530126-2BP(0)
>>713
パイナップル豆乳ローション使えば?
715 ◆8xSH92EIMc :2012/09/11(火) 21:47:41.76 ID:jVN4oxY60
>>714
なぁに?それ

あぁ…
何か今日何をやっても駄目な日
信じて無いけど、試しに占いやってもそう出たから笑えるwww
まぁこんな日もあるのねぇ
何か無駄に疲れちゃった
716 ◆Purple/YTU :2012/09/11(火) 22:14:30.42 ID:Z1G99kV70 BE:1224705582-2BP(0)
>>715
抑毛ローション的なやつ。
パイナップルのタンパク質分解酵素と、豆乳のイソフラボン(女性ホルモンに似た働きをする)の夢のコラボレーション。

私も具合が良くない。
ちょっと涼しくなって秋らしくなってきたもんだから、蒸発・消滅願望が止まらない。
717 ◆8xSH92EIMc :2012/09/11(火) 22:34:01.01 ID:jVN4oxY60
>>716
そんなもんあるのか
覚えてたら探してみよう

豊穣と終焉の季節だからね
物悲しさも秋の神様の能力
近くにおわす証
なら収穫ももうすぐなんだ
もう一人の神様の能力だから
二人で1つの秋の神様
姉妹で1つの秋にする
もうすぐ、そこに
もう、すぐそこに
718 ◆6Suv.btr4IRH :2012/09/11(火) 22:34:46.95 ID:jVN4oxY60
忍法帳消えた?
719 忍法帖【Lv=2,xxxP】 ◆8xSH92EIMc :2012/09/11(火) 22:35:27.63 ID:jVN4oxY60
しくったwww
720 忍法帖【Lv=2,xxxP】 ◆8xSH92EIMc :2012/09/11(火) 22:36:07.11 ID:jVN4oxY60
40あったのにな……www
721 ◆8xSH92EIMc :2012/09/12(水) 22:21:23.01 ID:/O7We5we0
昼寝しちゃったから寝られない…
722 ◆Purple/YTU :2012/09/12(水) 23:40:16.15 ID:88cz6t400 BE:918529643-2BP(0)
>>721
ねーんねーん

ねーこのケーツに





アッーーーーー!!!!
723 ◆8xSH92EIMc :2012/09/13(木) 00:34:20.72 ID:c03dGGQg0
>>722
え……
724 ◆8xSH92EIMc :2012/09/13(木) 20:03:01.44 ID:c03dGGQg0
平日なのに飲めた
しかし不味いものは不味いね
酔わないし

今日は気持ちよく寝られるだろうか…
725 ◆8xSH92EIMc :2012/09/14(金) 06:55:52.53 ID:RwkJeLCl0
体が重たいのだけ残ったよ
そして連休することが無い…
山登りでもしようかと思ったけど県内に良い山あるのかな
726 ◆8xSH92EIMc :2012/09/14(金) 16:01:18.38 ID:RwkJeLCl0
ってか週末雨かい
727 ◆8xSH92EIMc :2012/09/15(土) 10:48:48.28 ID:+wFGY+RT0
今日は歯を抜くぜ!
食べられなくなるぜ!

これで痩せるかな?
728 ◆8xSH92EIMc :2012/09/15(土) 12:24:57.04 ID:+wFGY+RT0
さようなら親不知
729 ◆8xSH92EIMc :2012/09/15(土) 15:58:41.37 ID:+wFGY+RT0
意外と痛いのね
昼抜いたのにまだ血の味がする

身体は不便だねぇ
730 ◆Purple/YTU :2012/09/15(土) 16:43:46.48 ID:ZhDE2x0v0 BE:1377793692-2BP(0)
ご飯食べたのに体調不良…頭痛い。

にゃんこを病院に連れて行かなきゃいけないのに…
731 ◆8xSH92EIMc :2012/09/15(土) 17:09:41.01 ID:+wFGY+RT0
>>730
病院行って自分も寝る
これだ
732空気読まない代理サービス ◆tJPLCCfSR. :2012/09/15(土) 17:31:08.61 ID:8U7580dC0
まだまだ規制中のおばちゃんが来ましたよ、と…
解除まで来ないつもりだったけどちょっとだけw

ついに、エアコンが、壊れてしまったぁぁぁ…orz
いまだ残暑厳しき折、マジでキツいです…
身も心も財布も果てそうです…

皆さんもくれぐれもご自愛下さい
733 ◆8xSH92EIMc :2012/09/15(土) 17:35:48.27 ID:+wFGY+RT0
>>732
でも暑いと言ってもこれはもう秋の暑さだ
まさに残暑だ
この暑さも直に失われてしまうだろう
そう思えば楽しめない?
もう夏じゃ無いのよ
豊穣と終焉の季節
感謝と物悲しさの季節だよ

それにしてもコテwww
734 ◆8xSH92EIMc :2012/09/15(土) 19:42:10.97 ID:+wFGY+RT0
自分の血って美味しくない
他の人なら美味しい?
735 ◆8xSH92EIMc :2012/09/16(日) 00:03:06.66 ID:rSwwXDt90
口の中が血だらけって滅多に無い機会だと思うんだ
そしてある状況下ならとても素敵な事だと思うんだ
でもね
ちっとも嬉しくないよ

人間なんて嫌だあああああ
736 ◆Purple/YTU :2012/09/16(日) 09:38:13.87 ID:+pA2AhjC0 BE:3750661477-2BP(0)
>>731
ごっつ吐きまくって寝て起きたら回復してた。

こういうのが数ヶ月に一度はある。
たぶん首肩から来てるんだろうけど。
737 ◆8xSH92EIMc :2012/09/16(日) 14:56:06.62 ID:rSwwXDt90
もう声優も年下が勤める時代か……
どんどん置いていかれるね

ってか若いのに凄いな
738 ◆8xSH92EIMc :2012/09/16(日) 23:39:54.00 ID:rSwwXDt90
腐ると疲れる
何より無駄が多い
失うものは大きい
困ったなぁ……
739 ◆8xSH92EIMc :2012/09/17(月) 10:27:49.27 ID:g2rWLrlC0
最近無駄に寝てしまう……
ヤバイな……
740 ◆Purple/YTU :2012/09/17(月) 10:48:31.73 ID:aI/WEpk+0 BE:918530126-2BP(0)
>>739
眠れないよりいいんじゃね?

私は最近無駄に眠くて辛いよ。寝ても寝ても眠いの。
741 ◆8xSH92EIMc :2012/09/17(月) 10:56:23.58 ID:g2rWLrlC0
>>740
なるこれぷしーじゃね?
私はただの惰眠だけど……
742 ◆8xSH92EIMc :2012/09/17(月) 22:28:12.68 ID:g2rWLrlC0
大変だ
合コンに参加する可能性が出てきた
そんなもんやったこと無いし、正直何もできる気がしない
だって私の素を見せたら引くでしょ?
いや、引かせる自信はある
頭おかしいもん
かと言って、嘘つくのも無理すんのも嫌
続かないし疲れるから
私いたら多分シラケるよね…?
でも転勤で別れてしまう(かも知れない)同僚からの誘いなんだよ……
断っても良いのだろうか
その場にいるだけでも良いのだろうか
空気で良いのだろうか
743 ◆Purple/YTU :2012/09/18(火) 00:32:10.24 ID:XSf6T42M0 BE:3444484695-2BP(0)
>>741
簡易診断してみたけどナルコではないみたい。
なんらかの睡眠障害の可能性は高いけど。

>>742
とりあえず空気で隠者ね?
744 ◆8xSH92EIMc :2012/09/18(火) 16:22:14.85 ID:looF9s3Z0
>>743
じゃストレス?
寝るのも意外と疲れるからねぇ

なんとか放っておいてもらえるいい方法は無いかな


最近些細なミスで集中力がすぐ途切れる
駄目だのぅ
745 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/18(火) 16:28:28.77 ID:olVTsUCf0
ヒャハーーーー
解除キタァーーー

というわけでお久しぶりです
皆さんお元気ですか?

若は、さすがに出血止まったことと思われますが
自分も親知らず抜いた時は、その晩は眠れなかったもんだ
もうね、枕元にタオル敷いて、口から血が流れるまま放置w

結局エアコン買った
家の立地上夜間窓開けて寝るのが不可能なため
しかし!
買った翌日にはめちゃ涼しいという罠w
まあ当日の夜にエアコン堪能したからいいんだ…
746 ◆8xSH92EIMc :2012/09/18(火) 16:39:13.66 ID:looF9s3Z0
>>745
解禁おめ
親不知は手術じゃないんだ
削って抜いただけだから腫れてもないしそんなに痛くない
でも久しぶりに血を味わったよ
747 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/18(火) 16:44:25.98 ID:olVTsUCf0
>>746
そうか
腫れも痛みもそれほどじゃなかったのならよかった

歯医者の出す痛み止めが全然効かなかった思ひ出…
ボルタレンをくれよ…
748 ◆8xSH92EIMc :2012/09/18(火) 20:42:49.51 ID:looF9s3Z0
スゲー事考えたったwww
私www天才すぐるwwwwww
一度寝たら明日が来なくなる薬とか作ったら滅茶苦茶売れるんじゃね?
いや、絶対売れる!
疲れた時に良いね


ま、私が最初に飲むから関係無いけどね
749 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/18(火) 20:58:10.06 ID:olVTsUCf0
わけわかんねーよ

明日が来なくなる?
ずっと今日のまま?
スリーピングビューティ状態?

ごめん馬鹿だから
750 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/18(火) 21:02:40.06 ID:olVTsUCf0
連休中は、親戚づきあいで
連日酒を飲んだせいか

太ったぁぁぁ!…orz

誰かー
持ってけこの脂肪…
751 ◆8xSH92EIMc :2012/09/18(火) 21:11:01.82 ID:looF9s3Z0
私も訳解んない
今日も明日も無くなるんじゃない?
寧ろ無くなっちゃえ

脂肪は要らないよ〜
此方も間に合ってるます


オレンジママレードって美味しいよね
そのままでも、紅茶に落としたりも良いね
クッキーにも合う
酸味と甘味と苦味と……
ら、らめぇ
752 ◆8xSH92EIMc :2012/09/18(火) 21:36:29.51 ID:looF9s3Z0
最近心の壁が崩壊しつつある
危ないぞ
本当に危ないぞ
このままだと間違いなく変な方向行ってしまう

もっとあれだ
♂らしさを追究するぜ
753 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/18(火) 21:42:00.22 ID:olVTsUCf0
犯罪に走らなんだらオケでない?
絽理とかぺ℃とか…蟹場リズムとか…

って、アレやった人たち何考えてんかな?
いかに人肉食べたくても男の局所はいらんわ…
てか、共食いは遺伝子レベルで危険ですぅ
自分から遠いものほど、食べ物としては安全なんですぅ
754 ◆8xSH92EIMc :2012/09/18(火) 21:49:48.56 ID:looF9s3Z0
>>753
その分寄生されたりするけどね
ダーマークラスの(以下もだけどw)犯罪者心理は良く解らん
ってかプロでも無いのに解ったら駄目じゃん
人として駄目じゃん
そこまで落ちぶれては無いよ…流石に…

ま、組織的にも危ないんだよ
そもそもそんな趣味じゃないから
ただ立ち位置がお母さん的な事が多いからついついオバサン(お姉さま)キャラになっちゃうんだよ
で、それが嫌じゃないんだよ
不思議だなぁ……
755 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/18(火) 22:02:11.79 ID:olVTsUCf0
オバサンキャラ…
年下にはモテモテだろうに
惜しいなぁ、その歳ではw

心の壁も
頑丈過ぎちゃダメダメよん
756 ◆8xSH92EIMc :2012/09/18(火) 22:30:35.86 ID:looF9s3Z0
>>755
違う!
年下は駄目だ!
少なくとも精神年齢は私を超えてないと、絶対重いから
理解が得られないだろう
ってそうじゃなくて、私がそんな事してもキモいだけだしwww
もっとフワフワした外見なら良かったのに
これじゃあね

逆にこんな感じ(調子良い時)の人いたら良いと思うんだけどね〜
あ、自分が好きって訳じゃないよ?
757 ◆Purple/YTU :2012/09/18(火) 22:37:54.76 ID:XSf6T42M0 BE:1224705582-2BP(0)
>>750
おばちゃんおかえりー♪
その脂肪…私の胸にくれ!w
758 ◆Purple/YTU :2012/09/18(火) 22:39:28.97 ID:XSf6T42M0 BE:612353524-2BP(0)
>>751
だ・け・ど・気になる…w



若は世代じゃないからわかんないかな?
759 ◆8xSH92EIMc :2012/09/18(火) 22:40:11.32 ID:looF9s3Z0
>>758
サーセン……
760 ◆8xSH92EIMc :2012/09/18(火) 22:50:35.70 ID:looF9s3Z0
疲れてくると頭が変になるな、やっぱり
集中力も無くなるし、考えもまともじゃない
脳が駄目になってるのが解るよ



そういう時って、寂しいんだろうなぁ…

キメェwww
761 ◆Purple/YTU :2012/09/18(火) 23:34:21.56 ID:XSf6T42M0 BE:3061764285-2BP(0)
>>759
何故謝るー!?ヾ(´゚Д゚`;)ゝ
762 ◆8xSH92EIMc :2012/09/19(水) 06:39:04.41 ID:8j73bPxD0
>>761
解んなかったから

そして昨日は本当にヤバかったみたい
夢に山田が出てきたよ
何故か死んだ父親も出てきた
幸せ…だったのかな
違和感無かったけどね
でも起きた時別に何とも思わなかった
そして山田の顔…そんなに見てない……
ってか覚えてない

朝が冷え込むと気持ちいいよね
冷たい布団と暖かい毛布
763 ◆Purple/YTU :2012/09/19(水) 07:22:27.81 ID:B9yhUKlA0 BE:1607426273-2BP(0)
>>762
だって少女マンガだぜ?私が小3ぐらいのときのアニメだから、わかんなくて当たり前なんだよw

おばちゃんはわかるんかなーママレードボーイ。

御尊父様が頻繁に夢に出て来るようなら、何かメッセージがあるのかも。
朝方肌寒くなってきたよねー。
今朝は布団ににゃんこが入ってきて目が覚めたぜ。んふー(●´ω`●)
764 ◆8xSH92EIMc :2012/09/19(水) 07:37:26.19 ID:8j73bPxD0
>>763
ケーブルでやってたのは知ってるな
名前だけ聞いたことあったwww

頻繁じゃ無いと思うよ
武御名方様とかならともかく、はっきりと聞こえない限り聞く気無いし

私の布団に入ってきた事無いな……
765 ◆8xSH92EIMc :2012/09/19(水) 16:29:43.72 ID:8j73bPxD0
新しいぷろていんが届くと美味しくてついつい何かと飲んでしまう……
たんぱく質摂りすぎると肥るし余計なもんまで増えて寝にくくなるから本当は控えたい
でも美味しいんだよなぁ……
766 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/19(水) 19:39:37.35 ID:aoNuuhIq0
マーマーレードボーイ…
名前だけは知ってるが、その頃はりぼんを離れて久しいなw
ギリギリときめきトゥナイト初期世代だよーん

>>757
ぜひっ!
特に太ももあたりは自分でも惚れ惚れする手触りさ…すべすべのふくふく…
自分で言っててセツナスw
>>765
リアル「主食はプロテイン」AA略、キターッw

この涼しさを心から喜べないエアコン買ったばかりの我が家w
時間のある連休中に取り付け工事ができたから、良しとしよう

自分は零感なので、夢の知らせというモノには無縁なんだけど
気になる人の出てくる夢は一種の警告だと思ってるよ
無意識下の自分から自分に対しての
警告と言ってもまあ気をつけなよ?程度だけどねw
そういう心構えをするだけでも違ってくるかも、大抵何も起こんないけどw

昼の一時から夕方六時まで
惰眠を貪ってしまって、誰に対するでもなく後ろめたす…
貴重な午後休が勿体なす
夜眠れるかな…てかまだ眠い…
オヤスミ…
767 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/19(水) 19:43:17.44 ID:aoNuuhIq0
地元の選挙カーがうるさい…
窓開けてるから余計に
でもこの涼しさ、窓閉めるのはもっと馬鹿とオモ
768 ◆8xSH92EIMc :2012/09/19(水) 19:48:44.78 ID:ssdyQfb50
>>766
抜歯したのがあれかもね
腫れてないけど食べにくいし少しは痛む
意外とストレスなのかも知れない

今寝たら夜寝られなくない?
769 ◆8xSH92EIMc :2012/09/19(水) 19:51:22.10 ID:ssdyQfb50
>>767
国のためを想ってやってるのよ
「どこ」かまでは知らないけど
情報は自分で手に入れないとね
多分いつの日か…手遅れになるかも知れないから
770 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/19(水) 22:20:05.71 ID:aoNuuhIq0
>>768
にゅうめんおススメ
抜歯ではないが口腔内を手術した時お世話になった

今は寝ていないが夜は寝る!
寝るんだ、俺…

>>769
選挙は否定しないが、選挙カーはいらんと思う
名前を連呼するだけじゃん…あなたのポリシーはよ
政治生命をかけて禁原発してくれる政治家カモーン
そして原子力を完全にコントロールできる日を待つよ

まるで、千年河清を待つようなもんだがな
771 ◆8xSH92EIMc :2012/09/19(水) 22:35:59.98 ID:ssdyQfb50
>>770
にゅうめんそうめん嫌いなの( ノД`)…
味は良いのよ
でも食感が駄目
冷や麦以上の太さなら平気なんだけどね

人の思想を操作するのは私の専門じゃないし興味も無いからあれなんだけど……
日本の風土は好き
歴史は(かなり限定されるけど)好き
心は好き
現代の人間はあんまり好きじゃないけど
だから伝統とか信仰は護っていきたいんだ
この國に生きるモノとしてね
地域に限定すれば諏訪の信仰が失われてしまうのは嫌だ
武御名方様も洩矢神様もいなくなってしまうのは嫌だ
心の問題じゃないんだ
物理的に消えてしまうかも知れない

だから私達は気付かなきゃいけない
じゃないと、日本が失われてしまうかも知れないよ?
772 ◆8xSH92EIMc :2012/09/20(木) 06:41:19.58 ID:yn6XREhv0
さようなら親不知2
2週間で全部抜く
結構しんどいか?
773 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/20(木) 09:38:09.02 ID:aJ8BMjW90
>>772
うひゃあ…

健闘を祈る…
あと、貧血に注意せよ

親不知を抜かずにすむ人って稀なんだね
774 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/20(木) 10:10:21.29 ID:aJ8BMjW90
眠いったら眠い

私見だが、多分ホルモンのせい
周期性があるから
だもんで、弓女さんのネムネム症もホルモンバランスのせいかも知れないよとオモ
775 ◆8xSH92EIMc :2012/09/20(木) 11:31:01.36 ID:yn6XREhv0
>>773
職業柄親不知は要らないらしい
全部無い方が良いんだそうだ
そしてまた口の中血塗れ
血の味
美味しくない
776 ◆8xSH92EIMc :2012/09/20(木) 12:36:00.30 ID:yn6XREhv0
でさ〜
これから運動するんだよね
ちょっと痛いんだよね
もっと血が出るかな?
吐血とかしちゃうかな?
紅いもの見られるかな?
777 ◆Purple/YTU :2012/09/20(木) 21:38:05.15 ID:jJzcvsZq0 BE:2755588649-2BP(0)
>>774
んー月のものが近いときは確かにめちゃくちゃ眠い…。
ホルモンのアンバランスは自律神経のアンバランス?
778 ◆8xSH92EIMc :2012/09/20(木) 21:48:42.42 ID:yn6XREhv0
>>777
777おめ
これで大丈夫じゃね?www

季節も変わるしね
こっち最近朝夕寒くなったよね
お布団が私を呼んでいるんだ
779 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/21(金) 00:24:11.85 ID:fwkfU0pV0
>>777
777!
引きの強さに乾杯w

ホルモンと自律神経の関係は無知なので……スマン

ただ、妊娠の初期にやたら眠くなるというエピを聞いたことあるので
女性ホルモンと睡眠には関係があるのかなぁと、勝手に判断w
780 ◆8xSH92EIMc :2012/09/21(金) 06:42:32.48 ID:zdoCYGVJ0
>>779
(狙わせたなんて言えないな……)
ホルモンバランス崩れると自律神経失調症とかなりやすいみたいよ
ってか自律神経失調症万能過ぎwww
それだけ良く解らん事の総称にしたって事ね
密接な関係があるかは知らないけど、自律神経の不調からホルモンバランスが崩れる事もあるし逆も勿論
身体は全部ひっくるめて1つだからか
でもどちらにしろストレスは良くないね
ストレスでどちらかに支障が出れば他にも影響あるだろうし
781 ◆8xSH92EIMc :2012/09/21(金) 07:16:31.49 ID:zdoCYGVJ0
もうね
時間が無いのよ……
もうすぐやらなきゃいけないことは急に増えるし、英語出来なきゃクビだってさ\(^o^)/
あはははは
これなんて地獄?
ま、こんなご時世だから仕方無いけどさ、やっていける自信は無い
もう一般常識では有り得ないところまで来てしまったのだから
もっと日本に触れたかったよ……
782 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/21(金) 22:35:14.42 ID:fwkfU0pV0
録画、しそこなった、馬鹿なあたいを笑えよっ
783 ◆8xSH92EIMc :2012/09/21(金) 23:35:49.72 ID:zdoCYGVJ0
>>782
何を?
良くある良くある

今日宴会だったんだ
それもまあまあ大規模な


……やっぱりさ、私は大勢で騒いだりするの苦手だね
みんなが騒いでると、つい素面になってしまう
まぁ今日は都合で酔えないってのもあったけど
五月蝿いのも煙草の煙も駄目
一度紫煙を燻らせてしまえば大丈夫なんだろうけど、その一歩を心が止める
嗜めない、楽しめない
その点は余裕が無いんだろうね……
つまらない人生……なのかな
784 ◆8xSH92EIMc :2012/09/22(土) 00:09:30.22 ID:trchn0q60
人生ミスしたったwww
死にてぇwwwwww
浅はかだったwww
軽率だったwww
あーひでぇwww
今日を無かった事にしたい
自分のせいでドン底だぜ☆

断罪が必要
贖罪が必要
私は裁かれるべき
罰を受けるべき
785 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/22(土) 03:07:53.15 ID:ilWBMr6b0
休日前をいいことに絶賛夜更かし中のアタイ参上

>>784
何があった?
よかったら聞こうじゃあないか

ふと思い出す己の若い頃
物事がハケた後にあれやこれやを思い出しては
蒲団の上でゴロゴロのたうち回っていたっけ…
時間を戻せるものなら戻したい!と神仏にすがったものよ…
786 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/22(土) 03:09:41.40 ID:ilWBMr6b0
>>783

「黒の女教師」

小林聡美が好きでね…
787 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/22(土) 04:05:37.40 ID:ilWBMr6b0
よく行く板に荒しが来てる…

また規制されたらいやだな…
788 ◆8xSH92EIMc :2012/09/22(土) 05:36:08.84 ID:LT/6l2/Q0
悪いけどこれは言えない……
789 ◆Purple/YTU :2012/09/22(土) 09:59:46.11 ID:9v1WFuYm0 BE:1607426273-2BP(0)
酔った勢いでなんかやらかしたか。
女とヤった以外ならおk。
790 ◆8xSH92EIMc :2012/09/22(土) 10:44:06.42 ID:LT/6l2/Q0
>>789
別にそんなんじゃないよ
誰にも迷惑はかけてないはず
昨日は酔ってないし
ただ油断した
もっと慎重になるべきだった
791 ◆Purple/YTU :2012/09/22(土) 12:07:55.46 ID:9v1WFuYm0 BE:2296323656-2BP(0)
>>790
ならばよし。


あ、アシストありがとうねー♪
792 ◆8xSH92EIMc :2012/09/22(土) 12:09:41.80 ID:LT/6l2/Q0
>>791
だってあんな時間に急に入ってくるとは思わないじゃないか……
人もいなかったのに……
793 ◆Purple/YTU :2012/09/22(土) 15:00:10.91 ID:9v1WFuYm0 BE:4822279079-2BP(0)
もうそこまで言うなら全部話しちゃえば?
794名も無き被検体774号+:2012/09/22(土) 15:18:45.32 ID:zqeqHvdyO
メシ誘い
忙しいと断られ
敗戦記録をさらに更新
795 ◆8xSH92EIMc :2012/09/22(土) 15:46:00.51 ID:LT/6l2/Q0
>>793
鬼ー!
796 ◆Purple/YTU :2012/09/22(土) 16:28:18.56 ID:9v1WFuYm0 BE:4133382269-2BP(0)
>>795
深く追及しないでいたのに鬼とは心外だな。
797 ◆8xSH92EIMc :2012/09/22(土) 16:35:58.50 ID:LT/6l2/Q0
>>796
うぅ〜……
言える訳無いじゃん……
言える訳無いじゃんよぉ……
798 ◆8xSH92EIMc :2012/09/22(土) 17:01:56.18 ID:LT/6l2/Q0
>>796
ごめんなさい……
799 ◆Purple/YTU :2012/09/22(土) 18:20:24.37 ID:9v1WFuYm0 BE:918529362-2BP(0)
朝晩の冷え込みのせいか、風邪ひいたぽ。
微熱気味…。
800 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/22(土) 21:20:10.85 ID:ilWBMr6b0
>>799
一日の温度差が大きいから、風邪ひきやすいんだよんの今日この頃
ご自愛くださいませ〜

>>797
つ もの言わざるは腹ふくるるわざ

言っちゃえよぉぉぉ〜

カレーパンうまうま
そしてそれが今日の夕食という罠w
不摂生をきわめるたびに、大人になってよかったと思うw
801 ◆8xSH92EIMc :2012/09/22(土) 21:36:03.54 ID:LT/6l2/Q0
>>799
風邪は寝るに限るね
でも昼はまだ暑くなるんだよね

>>800
言えないって
深夜×一人×パソコン→急に入って来る→\(^o^)/
これで察して下さい

カレーパンは正義
802 ◆8xSH92EIMc :2012/09/22(土) 22:13:58.44 ID:LT/6l2/Q0
やっぱ人間って駄目だよね〜
別に全人類の話って訳でも無いけどさ
寂しかったら一晩でいいの?
誰でも良いの?
子供いるくせに何やってんだよ
離婚するぐらいなら結婚するなよ
子供作るなよ
未亡人だとしたら尚更酷い
若い人間の意思などその程度か
辛くてもやっちゃいけないことがあるだろう
悲しくなるのは自分じゃないのか?
そこまで考えが至らんのが阿呆らしい

そしてそれを自慢されても気分が悪くなるだけなんでやめて欲しい
ってここで言っても仕方無いよね……
803 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/22(土) 23:30:11.27 ID:ilWBMr6b0
>>801
ごめん
急に入って来る→顔文字、のくだりで分らなくなったw

カレーパンの中にインカの目覚めというポテトが固まりで入ってるんだよ〜
正義どころか、神…

>>802
で、やったの?→鬼か?w

冗談はさておき

吐き出しちゃえ

人間のヤな部分ばかりが目につくだろうけど
そればかりじゃないから
それだけは忘れないで
804 ◆8xSH92EIMc :2012/09/22(土) 23:48:04.20 ID:LT/6l2/Q0
>>803
言わせんな恥ずかしい…///
大体凸されて×が悪くなるのって解らないかな?
今となってはそこまで大袈裟な話でも無いんだけどさ
この場合被害者はどっちなんだろう?
見た方か、見られた方か
ま、私も薄汚い人間の例に漏れず俗世に塗れた小者だったと言うわけだ
生きるに値せず
と言っても死ねない更に小者だが


>>802は同僚の話
昨日そんなことがあったんだと
二次会がバーだったんだよね
私は用事があって先に帰ったんだけど、そこにいた人捕まえたらしい
正気か
ちなみに、カラオケもダーツもしない私は1つも楽しめませんでしたとさ
だって店員が遊んでて酒も出てこないし、副流煙で目が痛かったんだもん
あんまり遅いとさ、作り方解ってたら手伝ってやりたくなっちゃうんだよね
それで苛々……ふふ、小さい小さい
それに先に帰るの私一人だったしね
素直に楽しめない、いても楽しくないだろうね
みんなには悪かったな……
805 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/23(日) 00:35:15.69 ID:DRRF/LgR0
ハマれない飲み会はしんどいな
でもま、他人はそんな自分に考慮しない代わりに
自分の不在も問題にされないもんだ
だから、抜け出してもオケさ
素直に楽しめないからって後ろめたく感じる必要ナイナイ
もちろん会費は先払いでねw
806 ◆8xSH92EIMc :2012/09/23(日) 00:35:35.58 ID:ZpxUjQdI0
私がもう少し素直で勤勉で優しくて真面目で俗物だったらきっと今の日本は住みやすかったんだろうね
でもそうはならなかった
なのに…なのに諦められずに現実から逃げてるよ
一体どうしちゃったんだろうね…
もっと昔はデリカシーも無く人の事など考えない屑だったじゃないか
自由と権利だけ訴える滓だったじゃないか
もっと自己本意で嘘つきだったじゃないか……
何で……
何で変わってしまったんだ……
807 ◆8xSH92EIMc :2012/09/23(日) 00:40:56.17 ID:ZpxUjQdI0
>>805
本当は寂しいよ
転勤で半分いなくなるから
みんなと一緒に居たかったよ
でも騒ぎたい訳じゃ無いんだ
お話しがしたかったんだ
もっと静かに飲みたいの
私には若さと元気が足りないの
808 ◆Purple/YTU :2012/09/23(日) 01:28:20.86 ID:p2DJR7RJ0 BE:4286470087-2BP(0)
>>800
首肩から来てる頭痛とダブルでやから余計キツいの…
カレーパンは胃がもたれるでござる。

>>801
6時ぐらいから一時間ほど寝たら少し楽になった。

深夜、一人、パソコンとくれば…ね。だいぶ絞れたw

>>802
誰かさんに聞かせてやりたい台詞だな〜(^-^)
809 ◆8xSH92EIMc :2012/09/23(日) 06:46:32.54 ID:ZpxUjQdI0
>>808
確かに重たい
揚げてあること多いし
胃が元気じゃないときついよね

だ、誰に?
810 ◆Purple/YTU :2012/09/23(日) 08:44:33.95 ID:p2DJR7RJ0 BE:4822278697-2BP(0)
>>809
そりゃあ…一人しか居ないやろw

ここもマークされてるかもなぁ…奴VIPPERだし。

811 ◆8xSH92EIMc :2012/09/23(日) 08:51:28.77 ID:ZpxUjQdI0
今日TOEICだけど点数落ちてるんだろうな……
812 ◆Purple/YTU :2012/09/23(日) 10:30:32.44 ID:p2DJR7RJ0 BE:1837058764-2BP(0)
>>811
つ スピードラーニングw
813 ◆8xSH92EIMc :2012/09/23(日) 10:33:24.38 ID:ZpxUjQdI0
>>812
もう手遅れよwww
お金無駄になっちゃうかな〜
814 ◆8xSH92EIMc :2012/09/23(日) 18:14:48.97 ID:LkxUn+Ga0
あぁん…
疲れたぁ……

英語の試験って神経削るから嫌なんだよね
日本を好きになるほど英語の出来は悪くなるらしいね
嫌な世の中
815 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/23(日) 21:45:17.09 ID:DRRF/LgR0
>>814
うーん
母国語もアヤスイ自分が言っても信憑性は薄いが

とにかく毎日しゃべるやら使うこと、が外国語習得の極意だって

大学時代に二カ月ほど欧州旅行してて場馴れしてるはずの人が
しばらく使わないと英単語が口から出てこなくなると言ってたし

そして今夜もカレーパンが夕食だったダメダメ大人のアタイw
黒ビールと餃子をつけたからと言ってそれがどうだというのだ状態w
816 ◆Purple/YTU :2012/09/23(日) 22:17:29.22 ID:p2DJR7RJ0 BE:1837058483-2BP(0)
>>815
ちょww脂とりすぎwwwwww
817 ◆8xSH92EIMc :2012/09/23(日) 22:25:39.33 ID:LkxUn+Ga0
>>815
外国語習得しちゃうと日本人の意識が薄れちゃうのよ
ということは、信仰も無くなってしまう
そうなると存在の力が弱くなる

と、ここまでは表向き
本当は英語苦手だし、思考回路が海外に染色されるのが嫌
でもね、身体は欧米諸国の文化が好きみたい
まぁ食文化の事だけど
日本食駄目なんだよね……
ほんと、憎らしいよこの身体……
贅を覚えたばかりに、心を失った
体は毒され、西洋文化は生活の中心になった
もっと歴史と文化と信仰を大切にしないと
818 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/24(月) 00:00:11.41 ID:DRRF/LgR0
>>816
だいじょーぶ!
今日初めての食事だから!
休日はほぼ実質一日一食!
もっとダメダメじゃん!テヘペロ

それに一切苦情を言わない旦那もどうかと思いつつ…
まあ愛の成せる技、なのかどうかw

>>817
言語程度で大和民族のアイデンティティは揺るがんと思うよ?
母国語を捨てない限りは

てか、幼児が外国語を習得する場合
まず日本語をきちんと使えるようにするのが大切だってよ
その上で学ばないと言葉として使いこなせないってさ
819 ◆8xSH92EIMc :2012/09/24(月) 06:51:48.21 ID:M8RfzS/t0
>>818
そう感じるのは文化も風習も薄れてるから
アメリカナイズドされてるから
本当は結構危ないよ
アメリカより身近な所がもっと危ないけどね
諏訪だけは護りたいな……

幼児はその言語をベースに育つから、英語文化なら英語を基本に考えるようになる
だから日本語が下手になるの
日本人として育てば後に勉強しても日本語ベースの英語になる訳よ
それだけ考え方も基準も違うの
つまり、文化の違いなの

どうにかして魚が食べられるようになりたい……
でも臭いのきついのはそれだけでも吐くからなぁ…
820 ◆8xSH92EIMc :2012/09/24(月) 07:17:39.66 ID:M8RfzS/t0
私が完全に忘れ去られる方法は無いだろうか
出来れば生きながらにしてそうなりたい
まどかみたいにならないと駄目なの?
神隠しにでも遭えば……
って事はやっぱり妖怪の山に入るしか無いのか
はぁ……
821 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/24(月) 22:13:38.61 ID:IPgfxS+e0
今夜は割とまともな食事…

デパ地下と物産展よ
ありがとう、マジで…

江戸前よりも上方だなとしみじみと思うアタイは博多の女w

>>820
無いよん、ここにいる時点で
若のこと一生忘れないよw

迷惑?知ったこっゃないねw
今更姿隠しても無駄だよんw

何故なら
それが縁だから
822 ◆8xSH92EIMc :2012/09/24(月) 22:17:04.16 ID:M8RfzS/t0
>>821
ちょっとちょっと
結界の向こう側行けないじゃんよ
この世界に縛られても順応出来ないしなぁ……
こっちの世界では幻想のものになって良いんだよ
823 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/24(月) 23:45:51.17 ID:IPgfxS+e0
うを!こえぇぇ〜

たった今
娘が持って行かれそうになった話読んだら、すげぇ怖かった…
家族で里帰り中に
意図せず娘が人外のものに接触→一緒にいた犬が連れてかれた?→プロにSOS→夜中に来るが撃退?
→念の為にもう実家に帰って来ちゃ駄目、山も駄目→スレ主一家はすっかり海派に
という、ある意味セオリー通りというかパターンを踏襲というか

でもでも怖かったよぉぉぉ

ということで、ダメダメ>>822
824 ◆8xSH92EIMc :2012/09/25(火) 07:36:57.08 ID:tC9q/geM0
>>823
ヒサルキねぇ…
話忘れちゃったけど読んだ事はある
思うに、人語を操る(?)所を見るとかなり高度な妖怪の類いだよね
故に強力
きっとえらい昔からいたんだろう
オカ板でも話題になるぐらいだし(存在を認識するという意味での)信仰がそこそこあるみたい
だから人を殺せるぐらいの力を持つ
妖怪だって、本質は神様と同じだもの
そして釣りじゃ無ければその娘さんはちょっと特別なんじゃないかな?
裏表の無い綺麗な心を食べると妖怪としての格が上がるらしい
仙人とか美味しいらしいよ
特に子供は邪念が無いからね
今回は助かったみたいだけど、私の勘だと多分スゲー美人に育つと思う
でもちょっと悲しい影がチラつく

ついでに言うと、多分今日は良い日じゃない
825 ◆8xSH92EIMc :2012/09/25(火) 07:51:45.17 ID:tC9q/geM0
あれが本当なら人々の恐怖でまた力を付けるんだろうな〜
信じる者も増えた訳だし

私にはそんな経験記憶に無いからね
接触があれば運命は変わるかも知れない
そんな機会があればだけど……
826 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/25(火) 11:32:29.55 ID:ElfrIef40
>>824
さすがw
ビンゴです
その話の中では
「決していいものではない、が不思議と富や恵みももたらす存在」として
語られていましたがね

まあ、妖怪は零落した神様という説もあるからね
力があってナンボでしょうね

ついでに、良い日じゃないというのもビンゴです…
あああ…
もう儚くなってしまひたひ…orz

>>825
あたいも零感w
その手のものには絶対遭遇しなさっぷりは、逆に凄いのではないかと
人並みに十代の頃に二、三回金縛りにあったけど、それっきりw

妖力者の人によると、そういう力はその人の血=血筋に由来するって
つまりそういう生まれの人は無条件に力を持ってる
で、修行によってその力を安定させたり強くしたりするけど、基本的に
力の強さはその血筋に左右されるんだってさ
827 ◆8xSH92EIMc :2012/09/25(火) 12:59:39.94 ID:tC9q/geM0
>>826
そういう妖怪もいる
逆に神格化される妖怪もいるけどね
強さ的に

つまり私の血はあまり美味しくないという事
とすれば私の人生は少し面白くないという事
こればかりはどうしようもないからそういった変化が必要なんだ
何かしらの変化が無ければつまらないままだから

今思うとあれやこれやの話、何がそれを生み出したのか知らないけど、相等な厄と穢れを集めてる
恐らく長年不幸を呼ぶものとして忌み嫌われて来たんだろうね
ミシャグジ様だって、祟り神の側面と豊穣の神の両面を持つ
光と影のように、ハレとケに別ければ二つは背中合せ
仕方の無い事かも知れないけど、何だか可哀想だね
828 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/25(火) 17:36:29.87 ID:ElfrIef40
確かにね
力=血筋だと言われたらどうしようもないね
望んでその血筋に生まれつくことはできないし

誰も自分の生まれるところは選べない
でもそれぞれ生きてる場所で幸せにもなれる、とオモ…

光と影とかハレとケってやっぱり別個のもんかな?
自分は陰陽的なもんじゃないかと
つまり根っこは同じもの、的な
禍福は糾える縄のごとし、的な

そう言えば怖い話ばかり集めたサイトを読んでた時
別に不思議な事は起こらなんだがw
一つ妙な話があったな
タイトルからして近親カポーで、なんでこんなところにと思った、正直w
で、後半アヤスイ呪文が…w
マジもんかいたずらか知らんが、ある意味悪質w
829 ◆8xSH92EIMc :2012/09/25(火) 18:12:37.03 ID:tC9q/geM0
>>828
無いもの程求めるのが人というものではないかね

表と裏は決して交わることが無い
それは境界があるから
境界が無くなってしまえばそれはただのモノとなって認識出来なくなる
境界を操ることは論理的に破壊と創造を操ること
そうなると、表と裏は同一のものであり、個別の存在でもある
互いの存在する条件としてもう一方の存在が必要だから
同一にして正反対
何と言うパラドックス

人間には理解出来ないだろうね
人間の限界と言うものが惜しい……
830 ◆Purple/YTU :2012/09/25(火) 20:48:05.75 ID:ez2vArgb0 BE:4898822988-2BP(0)
>>826
わが家は父方も母方も、先祖に霊感とかそういう系の力が強い人がちょこちょこいるんだが…まあ父も能力者なんだけど、私はこれといって特別な力はないのよね(´・ω・`)

素質はあるらしいんだけどねー
どうやって鍛えたらいいんだろね?

どういう素質があるのかわからんから鍛えようがないかw
831 ◆8xSH92EIMc :2012/09/25(火) 20:54:25.00 ID:tC9q/geM0
人生詰んだwww
もう一月で地獄を見るなwww
生活カオス確定したったwwwwww
でも逃げられないのよ……www
本当に死んだ方が楽www
こんなに草生やすぐらい終わってるwwwwwwwww
うはwwwwww仕事辞めたいwwwwwwwww
変なもんに興味持つんじゃ無かったwwwwwwwww
832 ◆Purple/YTU :2012/09/25(火) 20:57:04.28 ID:ez2vArgb0 BE:306176922-2BP(0)
>>831
なんだ?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
833 ◆8xSH92EIMc :2012/09/25(火) 21:12:56.84 ID:tC9q/geM0
このままだと本当にみんなに迷惑かけるから、少し自分を捨てなきゃいけない
心の支えがこんな趣味だと内向的過ぎて溜まりすぎたストレスが鬱屈してしまうから、私は変わらなければならない
少しだけ自分にさようならしないと
変わらないと押し潰される

出来るかな……
834 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/25(火) 21:54:13.20 ID:ElfrIef40
>>831
ちょっ、どうしたっ!
草生やしてる場合かっ!

金か女か病気か性癖か
位しか思いつかないや、俗人でスマソ…
あ、仕事か

>>830
うーん
門外漢なんで良く知らないけど
座禅とか滝に打たれるとか、らしいよ
要は集中力を養うことではないかなぁ…

その手の血統に生まれついてるのなら、量の多少はあっても
間違いなく能力者でしょうな
835 ◆Purple/YTU :2012/09/25(火) 22:36:56.86 ID:ez2vArgb0 BE:5511175889-2BP(0)
>>834
執念ならピカイチなんやけど、集中は苦手だなあ…w
ニート時にマジで滝に打たれに行けばよかったな。
836 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/25(火) 23:39:14.98 ID:ElfrIef40
>>835
要するに、雑念を捨て去った明鏡止水な心境を
自在にキープできるようになることじゃね?

早い話
その執念は捨てなさい〜w
837 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/26(水) 11:06:19.33 ID:rdtXK3Zr0
朝から麩饅頭二個はキツイ…
でも消費期限は昨日までだったんだ…
838 ◆8xSH92EIMc :2012/09/26(水) 12:46:54.45 ID:PhD2m1t30
半年前に死んだ親友がスレ主だったと判明。なんか質問ある?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1348626904/
これの中身読んで気持ち悪くなった
人ってこんなもんなのね
今日風俗誘われたし
私は絶対行かねーって……
気持ち悪い……
839 ◆Purple/YTU :2012/09/26(水) 19:47:31.85 ID:g7qogmGY0 BE:3061764858-2BP(0)
>>836
うはwwwwむーりー
雑念もさることながらしがらみ多いもんw

>>837
もしやに○き堂?消費期限すぎて2日以内なら大丈夫!

>>838
とりあえず姉と父がクズなのはわかった。
世の中色々なクズがいるのね。
840 ◆8xSH92EIMc :2012/09/26(水) 20:20:22.51 ID:PhD2m1t30
>>839
人間ってこういうもんなの?
もう気持ち悪いとしか言いようが無いけど
もう私は誰かを好きになったり出来ないかも解らんね
そもそも人間嫌いだけど
841 ◆Purple/YTU :2012/09/26(水) 20:44:33.55 ID:g7qogmGY0 BE:1837058483-2BP(0)
>>840
そんなもんじゃない?
そう思ったら自分を好いてくれる人すら好きと思えなくなるけどね。

ソースは私。
842 ◆8xSH92EIMc :2012/09/26(水) 20:53:30.67 ID:PhD2m1t30
>>841
悲しいな、人間は
救えないのかも知れない
まぁ他人と近くにいればいる程、影の部分に目を瞑らなければならない
でないと一緒にはいられない
だって心が壊れてしまうもの
843 ◆Purple/YTU :2012/09/26(水) 20:58:42.45 ID:g7qogmGY0 BE:5511175698-2BP(0)
>>842
そりゃあ妥協なしに付き合える人がいたら苦労しないよ。
面倒くさいのよ人間は。
844 ◆8xSH92EIMc :2012/09/26(水) 21:11:37.12 ID:PhD2m1t30
>>843
だからやめたい
人間を
845 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/26(水) 21:20:00.61 ID:rdtXK3Zr0
>>838
触りしか読んでいないが、とりあえず親父がクズなんかな…
姉もおかしいが…
どっちにしろ反吐が出そうだな
やっぱ自分、近親物は駄目、特に家族を巻き込むタイプの
ここは近親奨励の風潮があるけどさ、ダメなもんはダメだわw

>>839
麩嘉のっす
捨てるのならわが腹の中へw

>>840
まず自分を好きになりなさい
他人を愛するのはそれからだ

>>840
をいをい…w
846 ◆8xSH92EIMc :2012/09/26(水) 21:27:39.35 ID:PhD2m1t30
>>845
自分は好きでも嫌いでもない
人間は嫌い
847 ◆Purple/YTU :2012/09/26(水) 22:40:56.62 ID:g7qogmGY0 BE:3674117568-2BP(0)
>>844
人間やめても自分を辞めることはできないよ(ドヤァw)
848 ◆8xSH92EIMc :2012/09/26(水) 22:46:23.99 ID:PhD2m1t30
>>847
人間じゃなきゃいい
希望は妖怪あたり
849 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/27(木) 00:30:12.87 ID:5rGlrq7M0
>>848
神になるつもりか
零落してるけどw

ダークマターって何ぞ
あと、旦那とアニメとかジュブナイルぽいドラマや映画を一緒に見ると
高確率で次の展開を当てられて、正直つまんねー
てか、正直くやしい、その読み能力の高さが妬ましいw
850 ◆8xSH92EIMc :2012/09/27(木) 06:42:46.58 ID:r2B0n8200
>>849
神様じゃなくてもいいよ
ご利益はきっと無い
長生きしたって人間の身体じゃ妖力得るまでもたないからねぇ
その点見ても他の動物に劣ってるよね

暗黒物質とか言われてるけど、何なんだろうね
宇宙はまだ人の行くべき所では無いのかもね
月の都はどうなっているのか……
851 ◆8xSH92EIMc :2012/09/27(木) 07:02:02.95 ID:r2B0n8200
合法ハーブとか何でやるんだろう?
そもそも合法ってなんだよ
使用可じゃなくて不可ではないじゃないのか?
それだと合法じゃなくて脱法だよね
クラブとか行く同僚多いけど、馬鹿なことしないかちょっと心配
まぁ女捕まえに行ってる奴らだからなぁ……
既に馬鹿

もう最近人間が怖くて仕方無い
やっぱり教育と我慢は大事
特に教育
価値観をどう持つかで善悪の判断が変わってしまうから
本当に生きてる意味あんのかね
852 ◆8xSH92EIMc :2012/09/27(木) 07:43:47.77 ID:r2B0n8200
ふふ…悲しい悲しい
堕落と退廃は甘美なもので、弱き心はすぐに支配されるだろう
上には辿り着けぬ
下を見れば切りがない
何をもって幸せか
何をもって喜びとするか
難しい立場だ
上の人は何を考え、下の者は何を思うのか

そして残るもの
私は誰で一体何なのか
853 ◆8xSH92EIMc :2012/09/27(木) 11:42:01.70 ID:r2B0n8200
部屋の片付けしてたら山田の写真出てきた
激レア
一枚しかなかった
隣に私がいた
笑ってた
なんか今見ると結構可愛いな
主に服が
私の選んだ服が



捨てたった
ワロエナイ
でも
捨てたった
854 ◆8xSH92EIMc :2012/09/27(木) 16:11:48.65 ID:r2B0n8200
思い出にさようなら



親不知にさようなら
今日は手術した
痛い
855 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/27(木) 20:11:45.15 ID:5rGlrq7M0
血は止まってる?

今日はもう寝ろと言いたいとこだが
痛みが強いとなかなか眠れないからなぁ
とりあえずお大事にね

今年は
桃に外れてばかり…
うまい桃が食べたいなぁ…
856 ◆8xSH92EIMc :2012/09/27(木) 20:25:07.02 ID:r2B0n8200
やっぱり自分の血は美味しくない
今はあんまり痛くないよ
857 ◆8xSH92EIMc :2012/09/27(木) 20:59:05.66 ID:r2B0n8200
と思ったら痛かったでござるの巻
口が開けられないから食べられない
お腹空いたぉ…
858 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/27(木) 22:00:48.87 ID:5rGlrq7M0
>>857
えーっと

多分麻酔が切れ始めたのかな?
早目に飲んどけ痛み止め
859 ◆8xSH92EIMc :2012/09/27(木) 22:20:51.30 ID:r2B0n8200
>>858
もう飲んでる
ODで耐性付けたくないから起きてる時は基本我慢我慢

いや、手術すると痛いね
プロテイン飲んだら再生早いかな?
飴玉舐めてるような顔になりたくないにゃ……
860 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/28(金) 00:04:19.19 ID:5rGlrq7M0
>>859
痛み止めが効いて眠れるといいね
861 ◆8xSH92EIMc :2012/09/28(金) 12:32:12.01 ID:biF20/i40
顔は全く腫れなかった
痛いけど薬あれば平気
多分数日で治まる
でも人間の身体じゃ無かったらこんな苦労要らなかったのに
862 ◆8xSH92EIMc :2012/09/28(金) 15:29:54.23 ID:biF20/i40
今思えば、最初のスレは2月からだったね
あの頃は私がこんなになるとは思ってもみなかった
あっと言う間に半年が過ぎて、ついに私は恐怖の世界へと旅立つ訳だ
正直この先は生きていける自信も無いし、ここに来られる時間も無いかも知れない
もう来週から地獄です
でも仕事なんで仕方有りません

でもね、本当は私すごい職に就いてるんだよ?www
何時か話せる日が来れば良いなと思うよ
生きてたらね
863 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/28(金) 18:32:08.96 ID:melMl16P0
>>861
痛みは生きてる証…というのは我慢させるための詭弁だ罠w
誰だって痛くない方がいいし
真性Mは除外の方向でw

>>862
こらっ
最後の一行が怖いだろーがっ
その日が来ることを待ってるから、あまり待たせないでw
いやマジで

来週はもう拾月だもんね
一年なんて、あっちゅう間だ、歳取ると尚更ね…orz

若ほど波瀾万丈じゃないけど
撫で子さんがスレ立てした当時、よもや自分が
コテ付けることになるとは思わざりしをw

ちょっとした人生のスパイスのようなもん、かな
だから基本的に自分は、この世界を憎めないんだな
864 ◆Purple/YTU :2012/09/28(金) 20:43:29.95 ID:KomB684D0 BE:765441825-2BP(0)
>>862
えーなになにー?すごい仕事って、皇室関係?省庁関係?
865 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/28(金) 22:54:22.95 ID:melMl16P0
>>864
いっそ内閣調査室でw
866 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/28(金) 22:57:55.67 ID:melMl16P0
腕に
どう見ても蚤に喰われたとしか思えない腫れが…
だがしかし、うちに猫なぞおらんのだが…
そして回りに野良猫もいないのだが…
要するに心当たりは皆無なのだが…

痛痒ひ…orz
867 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/28(金) 22:58:35.58 ID:melMl16P0
はうう
868 ◆Purple/YTU :2012/09/28(金) 23:13:49.83 ID:KomB684D0 BE:3674117186-2BP(0)
>>866
ラベンダー水もしくはエッセンシャルオイルを使うとよい。消炎・鎮静効果と虫除け効果もあるよ。

てかノミじゃなくてダニなんじゃね?
869 ◆8xSH92EIMc :2012/09/29(土) 02:42:39.87 ID:VDmVt1DM0
ゴメソ
そんなんだったら尚更言えんわwww
まぁ、まだ先の事は解らんからね
後2年ぐらいかかる
それまで……待てる?
870 ◆8xSH92EIMc :2012/09/29(土) 02:59:13.94 ID:VDmVt1DM0
で、今日は飲み会だったからこんなに遅いの
朝絶対手術痕が痛くなるな……
もう既に少し腫れてきた
ってか痛い

年配の方に連れられてスナックとか行く訳よ
そこでさ…まぁ飲みに行くとなんだけどいっつも男女の話になるの
私の倍以上生きてるママさんがね、男は若いうちは遊ばなきゃいけないって
浮気は男の病気みたいなもんで仕方無い
男も女も色々経験して勉強して大人になる
結婚とか先の事は考えなくていいから、付き合ってヤって別れればいい
遊びの経験を重ねて魅力的になっていく
とか言うのよ
えーえーどうせ私は魅力的じゃ無いんでしょうよ
ま、それはどうでも良いんだけど…
本当にそうなの?
色んな所で彼氏彼女作って結婚しても気に入らなければすぐ離婚して若い頃から誰とでも寝て…
そんなんだったら魅力的になんかなりたくない
気持ち悪い
871 ◆8xSH92EIMc :2012/09/29(土) 03:09:48.91 ID:VDmVt1DM0
………私間違ってる?
大人になるためにそんな悲しみが必要?
そもそも騙されたり遊ばれたりして悲しく無いの?
私が異常なの?
遊びで付き合うって何なの………
解らないよ
私には解らないよ…
そんなに気持ちってコロコロ変えられるもんなの?
経験人数が多いのは良い事なのか?

もう本当にこの世界は悲しい
醜い
汚らわしい
気持ち悪い
泣きたくなった
やっぱり私は異常なんだね
もう解らない




何が正しいのよ………
教えてよ……誰か………
872 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/29(土) 22:58:44.44 ID:wv9GZvQi0
>>868
ダニなんかな?
それはそれで凹むさぁーw
エッセンシャルオイルなぞという小洒落たものは我が家には無いので
アンモニア入りの虫さされ薬でなんとか…
ラベンダー位は常備しとくべきかなぁ

>>870>>871
正しいことかどうか自信ないけど
浮気に関して言えることは
しない人は絶対しないし、する人は何があってもする
しない人もする人も存在する、ただそれだけの話
自分がどうしたいか、だけ考えれ
しないしする人も許さないか、しないけどする人は許すか、とかね

個人的には、自分の好きな人に胸張れないことはしたくない
だから自分は浮気はしない
第一すっげえ面倒w
基本ダラだし、旦那を愛でるのでいっぱいいっぱいだw
でも、そうじゃない人がいたって、まあ仕方ない
自分とは貞操観念が違う人としてしか付き合わないだけの話

異常でいいじゃん、と敢えて言うよ
気持ち悪いものを受け入れてまで正常でいなくたっていいじゃん
それだと確かに生きづらいだろうけど
曲げられないことなら、貫くしかないんだよ
なんにせよ、自分の頭で考えて心で決めて、いくっきゃないんだよ

>>869
おうw
待つぜw
逃げないでねハァトw
873 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/29(土) 23:05:09.25 ID:wv9GZvQi0
あとさぁ

スナックとか男性相手の水商売の人が浮気容認なのは当然
少なくとも客の前ではそう言うって
そういう男から金引っ張ってナンボの商売なんだから
だから、話半分で聞いとけw
その場だけ楽しく飲めたら御の字くらいで
874 ◆8xSH92EIMc :2012/09/29(土) 23:34:40.13 ID:VDmVt1DM0
>>872
少数派なのは良いけど本当はそういう話も聞きたくないし同じように見られたくない
でも私達の業界じゃ普通の事だから……
きっと一緒にいる私も同じだと思われてる
それが堪らなく嫌なのね
それは当然の事じゃなくて、珍しい狂った人間もいることを考えて欲しい
どうせそんな考えの奴らには解ってもらえないだろうし、私の事理解されても困るけどね
でも解ってくれる人は欲しい……

本当は行きたくないんだけどさ
付き合いってやつ?
聞きたい話もあるし……
酒の席でしか聞けない話もある
それは時にかなり自分のためになるんだけど、基本は酒が絡むとすぐ男女だ
大人は汚いねぇ
それを見て無知で愚かな若者が汚れていくんだね
だから逃げたいよ
全てを捨てて逃げたくなるよ
だって辛いもん
875 ◆8xSH92EIMc :2012/09/29(土) 23:46:58.87 ID:VDmVt1DM0
そういう話になると楽しくない
絶対楽しめない
でも絶対そういう話になるでしょ…
ってか男が馬鹿なんだよ
例えお金あっても、地位も名誉もあってもすぐ女性を買おうとする
で、女はその馬鹿で稼ごうとする
バーじゃないから美味しいお酒が飲める訳でもない
バーも大抵そういう話になるけど……マスターに酒の話振っとけば躱せるからね

夜は静かな場所が良い
無理に騒ぎたくない
風の音とか、水の音とか、月明かりとか虫の音とか……
そんなんで良いじゃん
そっちの方が断然お酒も美味しいじゃん
やっぱり人が嫌いらしい
876 ◆8xSH92EIMc :2012/09/30(日) 00:18:28.75 ID:lH2M7QeV0
そう言えば……
獣って、人の脳を食べることで妖怪化する事があるんだよね
知恵を得ることにより結果長生き出来るから
私の腐れ脳髄も役に立つ日が来るか?
でも問題が幾つか……
誰にあげるか?
日本狼は既に幻想入りしてしまっているし、熊は大きくてちょっとな……
そもそも肉食獣日本に数いたっけ?
それと元が知能の高い動物じゃないと駄目な事
多分猿あたりが一番現実的だけど、それだと人間に害を成すものになってしまいそうで嫌
やっぱ理想は狼
現実の可能性なら猫又か
更に不相応な力を得る事これ即ち罪
大罪を与えてしまう
果たして獣がそれを望むのだろうか?
それに何か知恵を得るために明確な意思をもって殺して奪わないと駄目な気がしてきた
そんな事出来るのもう妖怪にかなり近い存在だけだよね
そんなのがいるなら提供するけど、大抵出てこないよね
そういうモノ程、用心深く危険を冒さないものだから
877 ◆8xSH92EIMc :2012/09/30(日) 09:00:04.79 ID:lH2M7QeV0
よし、人生最期のマターリした休日になりそうだから思い切り遊ぶぜ
準備もするぜ
買い物もするぜ
腹括るぜ
さて……寝るかなwww



いやいや、もう本当にこの先解らないから、覚悟決めないとね
休憩は終わり
これからは頑張る時なんだ
そうしないと得られないものがあるから
878 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/30(日) 20:20:54.86 ID:exFnZh0c0
よく分らんが

とりあえず頑張れ
体に気をつけつつね
879 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/30(日) 22:35:20.36 ID:exFnZh0c0
今宵は満月
のはず…

台風さえなければ拝めたのかな
880 ◆8xSH92EIMc :2012/09/30(日) 22:44:30.34 ID:lH2M7QeV0
>>879
山口はばっちり
滅茶苦茶明るいの見ちゃった
引き込まれそうなくらい明るい
ずっと見てたくなっちゃう
見ちゃったから荒ぶるかも
寝られなくなったらどうしてくれんだ
あんまり直視すると狂っちゃうからね
力が強すぎるのね



今日飲んだら絶対美味しかったんだろうな………
こんな仕事じゃ無かったら……
うぬぅ…
881 ◆8xSH92EIMc :2012/09/30(日) 22:52:00.57 ID:lH2M7QeV0
しまった……
団子用意すんの忘れてた………orz
不覚……!
いや…それ程余裕が無かったと言うことか……
少し前の私なら絶対逃さなかった
お茶はあるし
和菓子を買ってくるべきだった……
うわー
楽しむ心さえ失っているのか
大変だ
882 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/09/30(日) 22:56:07.13 ID:exFnZh0c0
>>880
月の魔力に負けるなーw
でも人間はほぼ水で出来てるようなもんだから
月の重力に引っ張られてしまうんだよね

広島は…

雲の海に月の船の趣で…残念w
くっきりではないが、結構好き
兼好法師に倣ってみんとすw
883 ◆8xSH92EIMc :2012/09/30(日) 23:11:05.14 ID:lH2M7QeV0
>>882
月の持つエネルギーが強すぎるからね
普段は天蓋に映る月しか見られない
それだけでも月が満ちれば妖怪の力は増し、人間だって影響を受ける
もし本当の姿を直視すれば人間にも毒になる
危うくそれを見逃す所だった
そんな危ないもんを見ることに楽しみを覚えるなんてね
可笑しな話さ
884 ◆8xSH92EIMc :2012/09/30(日) 23:43:06.95 ID:lH2M7QeV0
おっと、こっちも雲が出てきてしまった
私が見たときは雲なんて1つも無かったのに
まぁ天蓋の半分は建物で隠れてたけど…
一目でも見られて良かった……かな?



月の都はどうなっているのやら……
885 ◆8xSH92EIMc :2012/10/01(月) 00:01:26.18 ID:lH2M7QeV0
あ、駄目だこれ
月意識したらもう影響出始めた
寝られなくなる前に何とかしないと……
ヤバイヤバイ……
886 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/10/01(月) 00:11:33.42 ID:LnDypY6A0
とっとと寝ろっw

あまり深淵覗いてんじゃねぇぞ
代償無しの力なんて無いから
自分の器に納まらないほどの力は不吉だよ〜ん
887 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/10/01(月) 00:19:26.61 ID:LnDypY6A0
>>838のスレ、残念ながら釣り疑惑が浮上してきちゃった…
888 ◆8xSH92EIMc :2012/10/01(月) 06:43:18.50 ID:Zw6pHJ2y0
>>887
そんなもの現実じゃなくていいよ
現実であっていいことは何もない

そしてまた朝から沈み行く月を見ると言うのも……
落ち着かないもんだね
体が重くなる
心も重くなる
沈む、沈む

勇気が無いから
甘えてるから
辛いのだろう
辞めてしまえたらどれ程楽か
でも逃げられはしない
逃げられる程強くないから
889 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/10/01(月) 10:10:04.63 ID:LnDypY6A0
釣りなら釣りでいいんだよね
実際に見聞き出来ない限り、どこまでホントのことやら…だし
見聞きできるものだってすべてを把握するのは不可能だしなw
釣りでもいいから気持ちよく釣ってくれとは思うw
自分のモットーは「釣りにもマジレス」

>>888
末広がりゲットおめ

後悔しないのなら逃げてもいいんじゃね?
でも今はおそらく後悔しそうだから、死なない程度に頑張ってみて

890 ◆8xSH92EIMc :2012/10/01(月) 11:08:33.63 ID:Zw6pHJ2y0
>>889
意図せず取ってしまった

何時辞めたって後悔するよ
辞めて後悔しないのは人生ぐらいじゃない?
それすらも怪しい
人間、死のうと思わない限りそうそう死なないよ
厄介な事に
私は生きるも死ぬもどうでもいいのに、身体は違うらしい
891 ◆8xSH92EIMc :2012/10/01(月) 20:20:53.23 ID:Zw6pHJ2y0
蓬莱の豚まんを食べてみようと思う
遅くなったけど……
892 ◆8xSH92EIMc :2012/10/01(月) 21:25:42.19 ID:Zw6pHJ2y0
皿も蒸し器も無いから、ラップ巻いて水かけて蒸らした
美味しい
美味しいよぉ……
でも明日の事考えると悲しいよぉ……
本当に美味しいだけに辛い
明日が無くならないかな……
ずっとぬるま湯のまま…
漂っていられたら楽なのに
893 ◆8xSH92EIMc :2012/10/01(月) 22:19:12.24 ID:Zw6pHJ2y0
糸が一部取れて変な風に傷が埋まっちゃってる
糸は取れそうだし痛い
大丈夫か?
894 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/10/01(月) 22:24:02.29 ID:LnDypY6A0
>>893
どうしても気になるなら夜間救急の歯科へ
一晩我慢できそうならかかりつけの歯医者さんへ

今夜は十六夜
なかなかの眺め
895 ◆8xSH92EIMc :2012/10/01(月) 22:26:48.84 ID:Zw6pHJ2y0
>>894
この時間もう無理だね
いいよもう
死ねば関係無い

十六夜…そう言えばそうだね
どっかのメイド長か
なら時を止めてくれないかな
896 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/10/01(月) 23:03:00.21 ID:LnDypY6A0
夜間救急なら多分24時間対応してくれるはず…
でも、ずっと治療受けてた歯医者さんの方が先々安心ではある

十六夜の方が実は好き
十五夜ほど忙しくないしね
897 ◆8xSH92EIMc :2012/10/01(月) 23:15:48.55 ID:Zw6pHJ2y0
>>896
いや、外に出られないから
行く方がもっと面倒だし

辛いな……
みんなこうして頑張って生きてるのか?
本当はもっと楽なんじゃないのか?
人の苦労って解らないね
辛いときには周りが楽そうに見えてしまうもの
本当に自分の事しか考えられないんだ
酷い話
898 ◆8xSH92EIMc :2012/10/02(火) 21:17:00.77 ID:AG+B9YBe0
辛い
辛いねぇ
あははwww
でも負けたらいけない
絶対負けたくない
だって優しくしてくれる人がいるから
私は期待に答えなきゃいけないの

でもやっぱり寂しいよね
辛いよね
899 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/10/02(火) 21:44:23.38 ID:AZ7gpQMJ0
辛いという字は幸せに似ている…なんつって

ちなみに、若いという字は苦しい字に似てるわ〜…
懐メロ参照のことw
900 ◆8xSH92EIMc :2012/10/02(火) 22:44:16.56 ID:AG+B9YBe0
>>899
仕方無いけど嫌なもんは嫌
辛いもんは辛い

だってきついもん
寂しいもん
逃げたいよ
捨てたいよ
でも負けられないんだよ、こんな所で
でもゆっくり時間をかけなきゃ勝てない
少しでも手を抜いたらすぐに負けてしまう
そんな手強い相手
どんなに頑張っても勝てないかも知れないけど……
今はやるしかない
やるしかないけど本音はやりたくない……
901 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/10/02(火) 23:00:14.27 ID:AZ7gpQMJ0
大台キター!

ほぼ三人で回してるのに、よくぞ此処まで…

>>900
人は時としてマゾになることが必要、なのかも知れない
苦行は人生につきものだ…残念ながら…

自分も清算の時を迎えたようだ
録るだけ録って放置してたBDの、インデックス書きを
枚数数えんのヤだから、目測で、高さ30センチの山二つ
この程度の苦行で済むのはまだマシかw

マジもんの苦行からは目を反らし中だがな…orz
902 ◆8xSH92EIMc :2012/10/02(火) 23:04:37.06 ID:AG+B9YBe0
>>901
苦行真っ只中なんだが……
そして状況は悪化する一方
もう本当に面倒臭い

やっぱり人間は重力に逆らえないんだよ
従ってる方が楽なんだよ
だって坂を登るのはきついでしょ?落ちるのは楽でしょ?
903 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/10/03(水) 00:22:38.59 ID:talG/sxG0
でもさ、落ちた先に肥溜めが待ってるとしたら…
そりゃあ必死で坂道も登るってもんだw
スカトロスキーは除くw

がんばろ、アタイも
どう頑張ればいいのかも見当つかないけど、今のとこ
904 ◆8xSH92EIMc :2012/10/03(水) 22:23:57.74 ID:Wrm8GO6Q0
>>903
肥溜めか黄泉比良坂か
答えはどっちも嫌
天界とは言わないけどせめて魔界や法界ぐらいがいい
まだ生きられそう
追いかけられるのは好きじゃないの
無理なペースで急かされるのは嫌なの
だって凄く疲れるんだもの
命とプライドはどっちが大事?
いざとなれば腹を切った方が楽かも知れない
905 ◆8xSH92EIMc :2012/10/03(水) 22:47:24.36 ID:Wrm8GO6Q0
そもそも私がもっとまともな人間だったらこんなに苦労しなかったろうに……
まともな人間だったらね
人間ね
何も知らずに信仰も無く神を否定して生きれいれば楽だった
そこらの有象無象と同じように無知な一般人で良かったのに
何を間違えたか
勉強しなかったからか

でももう色々知ってしまったから戻れない……
知らなければ救われたのに
906 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/10/03(水) 22:59:32.87 ID:talG/sxG0
>>904
命の方が大事
歳取ったからか

てか、プライドの場所とか形が
若い頃とは違う気がする
907 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/10/04(木) 20:43:30.93 ID:LPGjCufV0
空きっ腹にワイン試飲しまくったら

キター…

でも買っちゃった
リンゴのワインとサクランボのワイン
てか、これらはワインとは言わねーか…
908 ◆8xSH92EIMc :2012/10/04(木) 21:15:49.23 ID:1CAVoQ0K0
>>906
どんなに抗っても命は何れ無くなるからな……
不死は嫌だし
まぁプライド…矜持がそんなに大事かって言ったらそうでもないけど

生きる努力をしなくちゃいけないんだろうか?
私がこんなこと言うのも失礼な話だ
小さな虫だって一生懸命生きてるのに
命を繋ぐ為に他のより多くの命を犠牲にする
とすれば命の重さは等しいものではなく種族によって異なるのか
なら何故人間はここまで傲慢に生きられる?
何処にそんな権利がある?
そう考えるとそこまで大切じゃ無いんじゃないか
問題は同等の知能を持った脅威が存在しないこと
ヒトとして括ればせいぜい同族間でのいざこざしかない
だから脆弱性に気付かない
弱さを自覚出来ない
恐怖を知らない
だから強いものを畏れない敬わない崇めない

だからさ、妖怪が人々の生活を脅かす時代に戻るべきだと思うんだ
神様がいて、妖怪がいて、人間がいて
妖怪は人を襲い、人間は神様に助けを求める
そんな社会でいいと思います

そんな事を考えてみた
909 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/10/04(木) 21:39:09.23 ID:LPGjCufV0
>>908
何れ無くなるからね、だから大事w
若い、てか青かった頃は、プライド或いは○○の為に
命を賭ける自分を妄想しては酔い痴れたりもしたがw

生きる努力は、うーん…
なんだろう…
命を粗末にしないことか?
自分のも自分以外のも
910 ◆8xSH92EIMc :2012/10/04(木) 22:40:01.46 ID:1CAVoQ0K0
>>909
自分の命を大切にすることは、他者の命を奪うことだよ
奪われた命はどうなるの?
死を望んでいたものなど限り無く少数なはず
生きるために仕方無いの一言で狩り取るのは余りにも傲慢で無責任な罪じゃないかと

最大多数の最大幸福論というエゴと少数淘汰の自己満足を無しとするなら、全ての命を同等の価値とする中で1つの命を尊重するとすれば生きるという事ほど浪費の多いものは無いはず
まず不可能だし
そこから現実的な話をすれば生きる事はそれ程幸せでないか、死ぬことが苦では無いという事になる
まぁ、他の生物を人間と同等に扱ってる時点で可笑しな話と言われればそれまでだけどね
ならそこまで人間は偉いのかと
実は定義の段階で詰んでる

だから人間は
最も身勝手で最も弱く最も不完全で最も無知で最も恥知らずな生き物だと思うよ
やっぱり一番怖いのは人間
妖怪の方が信用できるね
911 ◆8xSH92EIMc :2012/10/04(木) 22:50:08.08 ID:1CAVoQ0K0
だから精一杯生きてる人ってかっこいいと思うよ
一生懸命な人とか
だから頑張ってる人って良いよね
よく食べて、よく寝て、よく働いて、よく遊んで
そんな人周りに居ないけどwww
912 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/10/05(金) 17:08:45.57 ID:ndCsXZtB0
しんどい…

血が足りぬー
でもお肉は食べたくないの、魚も…w
913 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/10/05(金) 21:11:43.92 ID:ndCsXZtB0
大滝秀治、死んじゃってた…
哀しい淋しい…
老人好きーには大きな痛手…

仲代達也がとっても心配…マジで
914 ◆8xSH92EIMc :2012/10/05(金) 22:29:19.49 ID:O9PJA+vq0
近くで爺が階段から落ちてくるのを見た
一応大丈夫ですかと声をかけたが反応無し
でも店の人もすぐに救急車呼んでたし、頭から落ちてるから動かすのが怖かった
酔ってはないが私も飲んだ身である
でも今思えば気道確保や回復体位にするとか出来たかも知れない
飲酒量とか聞いて判断出来たかも知れない
口閉じてたからね
時々苦しそうに弱く咳き込むから死んでは無いんだけど……

結局その爺は(多分)無事(?)救急車で運ばれてった
間に合ってれば良いけどね…
915 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/10/06(土) 11:30:13.83 ID:XjoOirLs0

無事だったらいいね

頭打ってたら下手に動かせないしねぇ
それで良かったと思うよ
他にできることと言ったら、呼びかけくらいじゃない?
916 ◆8xSH92EIMc :2012/10/06(土) 16:07:28.02 ID:CKEgMuR90
人がいくら死のうが関係無いと思っていた時期が私にもありました
今となってはまぁ……良いもんじゃ無いね
私が死ぬことについては構わないけど
それでも死ぬことは悲しいと言うより良くない事な気がする
涙は出ないんだ
多分
でもただただ、本当に良くないものだと感じる

ってのは人としてどうなんだろうね
917 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/10/07(日) 01:39:40.64 ID:AHbqIyb70
ここ数日人の生き死に話題になってるせいか、タイムリー

死ぬ時にその人の生き様が見えてくるもんだね
と、金子哲雄氏のあれやこれやで思うところあり
あそこまで自分の幕引きを演出できるのは凄いし
残される人に哀しみとともに一抹のユーモアを提供できるって、ね

ふと、我が身を省みたら
積荷を燃やして、だろうなとw
918 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/10/07(日) 23:15:29.09 ID:AHbqIyb70
眠くて色々と捗らない…
困った
919 ◆8xSH92EIMc :2012/10/07(日) 23:16:33.69 ID:gnI2/TNK0
>>918
昼寝しまくって何も手が付かない
920 ◆Purple/YTU :2012/10/08(月) 04:05:35.49 ID:fnmgAWkW0 BE:1071617472-2BP(0)
先日、至近距離ですれ違ったのに殴ることすら出来なかった。
その代わりと言っちゃアレだがネット上で暴言吐いたった。

でもすっきりしない。

まだ足りない。
921 ◆8xSH92EIMc :2012/10/08(月) 15:05:01.01 ID:eeL2ZNvu0
>>920
そんな事出来なくていいよ
問題になったり自分が怪我したらつまらん
何より、手を汚してしまうのがつまらない
小者なんて相手にしなくていいじゃない
それより季節の移ろいを楽しめたら、それは素敵な事だと思う

ほら、これでも
http://imepic.jp/20121008/539380
http://imepic.jp/20121008/539950
二枚目は風がそよいだからあんまり綺麗じゃないけどね


そう言えばパイナップル豆乳ローション買ってみた
使い方は化粧水と同じでおk?
922 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/10/08(月) 15:30:49.55 ID:2wDbxtxG0
>>920
殴んなくってよかったよ、そんな奴
●に触ったら●つくよ、ばっちいよ
923 忍法帖【Lv=5,xxxP】(3+0:8) :2012/10/08(月) 15:32:15.15 ID:S27FsArU0
今月19日にリバーシ大会を開催します! 優勝賞品はなんと WebMoney 2000円分!
ただいまエントリー受付中です。時間が空いている方はぜひご参加ください。

【交流】ニュース速報VIP+リバーシ大会【親睦】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1349165098/
924 ◆Purple/YTU :2012/10/08(月) 18:08:38.90 ID:fnmgAWkW0 BE:6200072699-2BP(0)
>>921>>922
わかってる。


わかってるよ。


でもね、涙とか、恨み辛みとか、悲しみとか、自責の念とか、自嘲とか、どこかでまだ奴のこと想ってる自分への嫌悪感とか色々なものが噴出しちゃって止まんないの。

こんなことで自分の人間らしさ確認出来ても全然嬉しくないんだが。


そういえば、以前にも増して後輩くんといても奴の存在がチラつくようになった。間違いなく頭おかしいよね。


925 ◆Purple/YTU :2012/10/08(月) 18:10:34.98 ID:fnmgAWkW0 BE:3214852676-2BP(0)
パイナップル豆乳ローションは、眉毛と髪の生え際に気をつけるべし。

薄くならんでいいとこまで薄くなる。
926 ◆Purple/YTU :2012/10/08(月) 18:38:41.17 ID:fnmgAWkW0 BE:3750661477-2BP(0)
さて、そろそろ泣き止まねば。

泣いてたのがバレたら面倒なことになる。
927 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/10/08(月) 20:50:16.64 ID:2wDbxtxG0
愛の反対は憎悪じゃないのよね
愛の反対は無関心
928 ◆8xSH92EIMc :2012/10/08(月) 21:02:25.91 ID:eeL2ZNvu0
>>927
憎悪の反対は?
929 ◆Purple/YTU :2012/10/08(月) 23:00:22.39 ID:fnmgAWkW0 BE:1148162235-2BP(0)
>>927
じゃあなぜ憎いんだろう。

おそらくは自尊心を傷つけられたとか、騙されたことに対する怒りがメインなんだろうけど、それだけじゃない気がするんだよね。
930 ◆8xSH92EIMc :2012/10/09(火) 00:06:37.10 ID:CDjvgGU90
>>929
人の気持ちを踏みにじる行為が許せないからじゃない?
裏切りとか詐欺とか嫌いじゃない?
後は弱いところとか

そう言った卑劣な行為自体が許せないんじゃないかな
特に貞操関係は
だから相手も自分も憎い
根が真面目で優しいからそう思うんじゃないかな……
931 ◆Purple/YTU :2012/10/09(火) 22:17:59.82 ID:66tLWwiy0 BE:1377793692-2BP(0)
>>930
>根が真面目で優しい←これどっからきた!?
何を根拠にそんなお世辞を…
932 ◆8xSH92EIMc :2012/10/09(火) 22:20:54.06 ID:CDjvgGU90
>>931
そう思ったから
駄目?
933 ◆Purple/YTU :2012/10/09(火) 22:42:10.43 ID:66tLWwiy0 BE:2449412148-2BP(0)
>>932
駄目とかじゃなくてさ、私そんな御大層な人間じゃないのよ。

一応、ビッチなりに分はわきまえてるつもりだけど。


それはそうと、今日は体調が変なんだ。熱もないのに悪寒と節々の痛みが…。右耳と鼻の右側だけがむず痒くて喉に異物感もある。
934 ◆8xSH92EIMc :2012/10/09(火) 22:54:07.60 ID:CDjvgGU90
アラフォーが懐かしい画像を淡々と貼っていく
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1349682493/
所々知ってるのがあって、私でも懐かしい
凄く小さい頃の記憶だからね
駄菓子屋とか大好きだった
ロマンスカーも楽しかった
まだうちにはカセットテープのウォークマンとかあって、ゲームボーイも一番大きいやつだった
ファミコンはやりまくった
DQは毎回データ消してたっけ
文字読めなくてねwww
じじばばの家に遊びに行くと、親の子供の頃の玩具とか引っ張り出してきてよく遊んでた
プラのリングジャラジャラあったよwww
人生ゲームもボードでやってた
ツイスター(だっけ?ルーレットで色と触れる部位決めるやつ)もあった
昭和の世代ってどうだった?良かった?
私は今より良い時代なんじゃないかと思うよ
知らない私からは表面しか見えないからね
でも神田とか秋葉原の雰囲気は今でも好き
死語としてのモダンって感じがね
オムライス食べたい
今は…どうかな?
935 ◆8xSH92EIMc :2012/10/09(火) 23:04:56.04 ID:CDjvgGU90
>>933
まぁ私が勝手にそう思ってるんだから良いじゃん
迷惑なら……ま、そういう事でwww
私はビッチとは思って無いけどね
いや、この状況で他の複数と関係があるって言うならどうかと思うけどさ……
少なくとも人の痛みを知っていると思うよ
それは大切な事
人の痛みを知らないと誰かを平気で傷付ける
優しさを解ることが出来ない
だから人に優しく出来なくなる

辛い経験は沢山したでしょ?
だから今度は大切な人をそういう事から救ってあげないとね
だって貴女にはそれが出来るんだから


そりゃ後から熱が出るかも知れんね
私と違ってまだ休めるんだからで無理は駄目よ?www
936 ◆Purple/YTU :2012/10/09(火) 23:20:12.11 ID:66tLWwiy0 BE:918529643-2BP(0)
>>935
さすがにそれはないわw

でも、自分が今まで経験してきたことを盾に人を傷つけたり、見下したりしてるとこはある。
「自分が受けてきた痛みや苦しみに比べたらあんたのなんか…」みたいな感じでね。

うわww嫌な奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

とりあえず鼻痒いし詰まってるからフェイタス薄めて塗ったった。


痛ぇwwwwwwwwwwwwww
そして鼻水wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
937 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/10/10(水) 01:25:57.28 ID:UzqNpu5e0
>>933
悪寒と関節痛なら、インフルじゃね?
それほど高熱にならないインフルもあるしね、自分がそれやったし
年中かかるよ、インフルは…
あるいは花粉症?

弓女さんがピッチか嫌なヤシか、リアルで判断できないから何とも…
少なくとも、自分を相対化出来る人なんだと思うが、如何に?
そんでもって、心の中に可愛げを持ってる人なんだと思うんだがなw

>>934
昭和を生きた私が来ましたよw
石油ショックもリアルで遭遇したよん、子供だったけど
バブルの頃は…なんだったんだろうねぇあれ
縁もゆかりも無かったさw
アレ以外は、まあまあいい時代だったんじゃね?戦前戦中は知らんけど

自分も病んでるっす
急に下すし下血じゃないけど出血もするし…orz
髪の毛引っ張られるような頭痛もするし
938 ◆8xSH92EIMc :2012/10/10(水) 19:27:52.85 ID:A51Ge3RR0
>>936
そりゃ自分が辛いときは他の人が幸せそうに見えるもんだよ
自分の現状に満足していない時、人は誰でも他人を羨むものさ
私が良い例じゃない
私はきっと社会的に見れば恵まれているんだろうね
仕事の環境とか、誰でも出来るものじゃ無いから
でもそんな事知らない
だって辛いもの
まぁ、他人の苦労なんて関係無い人からすれば三途の川幅程の興味も無いだろうし
皆それぞれ辛い

そりゃそうさ
だって痛みも辛さも自分だけのものだもの
いらないけど
939 ◆8xSH92EIMc :2012/10/10(水) 23:30:43.35 ID:culahy7O0
もう週末は神社に行くしかない
そこでちょっと落ち着かせてもらおう
話を聞かせてもらえたらもっと良いなぁ〜

大きな所じゃ無いんだけど、そんな変な人がいきなり行ったら迷惑じゃ無いかな?
お掃除とか手伝いたいなんて言っても信じてもらえないよね……
940 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/10/11(木) 23:40:51.59 ID:WuJPfnc20
>>939
昔々、大学のレポートの為に地元の神社に話訊きに行ったことあるよ
アポなしでいきなり行ったのに神官?さんは親切だったよ
こっちは事前に下調べもしてなかったから、申し訳なく思ったほどに
お祭りの時期でなければ、大丈夫じゃないかな?
941 ◆8xSH92EIMc :2012/10/12(金) 00:11:49.89 ID:XiOoWxh00
>>940
だってそれは大学生ってブランドがあるじゃん
それにレポートって名目があるし
私はただの我が儘だもん
それに私の職は地元じゃちょっと有名なのよ
で、そんな人がそんな事しに来たら変じゃない?
そもそも普通に話聞きたい掃除したいとか言う人おかしいでしょ
自分でも信じられないね
そんな人間普通じゃいないもん
またまたお馬鹿な事したくなったんだよ……
病んでるって言うか、崩壊してるって言うか
942 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/10/12(金) 00:28:58.97 ID:Zqh6FJzj0
>>941
そうなんだ?
宗教は迷える子羊を救ってナンボだと思っていたが…

神様のお話を聞かせて下さいという真摯な頼みを断る宗教家はいないとオモ
断る奴は宗教家の風上には置けない、まがい物に相違無い

その、職業と行為の不整合性が不明なんで、これ以上はやめとくわ…
でもさ、基本は

求めよ、さらば与えられん じゃね?
つ Take it easy

神様のおわす処をお清めするって、素晴らしいことじゃない?
おかしくないよ?
943 ◆8xSH92EIMc :2012/10/12(金) 00:39:23.89 ID:XiOoWxh00
絶対訝しがられるって
拒否はされないだろうけど、余計な不安を与えてしまうよね
そう思っても止めない所が私なんだけどさ
ちなみに掃除道具を持って行く訳でもないし、雑巾かなんか貸してもらう気でいる
迷惑極まりない
ってか頭おかしくてワロタwww

そもそも神社の歴史とかってふらりと行って普通に教えてくれんのかね?
944 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/10/12(金) 00:48:05.42 ID:Zqh6FJzj0
>>943
最後一行は、楽勝じゃね?
てかそれは業務の一部でしょw

自分は建築史のレポートで行ったんだよ
最寄りの歴史的建造物がその神社だったんでなw
本来ならある程度故事来歴位調べるもんなのに、祭神すら知らずというw
まあご近所で、遠足に使われるくらい馴染みだったから油断したわけで
そんな自分にそりゃもう丁寧に…汗顔の至りってアレだなとオモた…
945 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/10/12(金) 00:58:16.03 ID:Zqh6FJzj0
話変わるが、鬼ってやっぱヤバイの?

同人誌で内容には直接関係ない鬼を表紙絵にしたら
本人のPCやら家族に色々あったという話
永井豪も鬼の漫画描いたら色々あったというし
でもなんで鬼だけなんだろう?
946 ◆8xSH92EIMc :2012/10/12(金) 18:18:37.44 ID:XiOoWxh00
>>945
鬼と言えば最強最後の人拐い
誠実で嘘と卑怯が大嫌い
大酒飲み
とされているね、結界の向こう側では

そもそもは妖怪と同じく正体不明の恐怖の事
また、人の心の醜悪で弱い部分
悪事全般か人に害を為すものかな
とりあえず得体の知れない強大な力に対する恐怖の象徴みたいなもんかな
人の敵わぬ力の権化?みたいな
妖怪や神様と違うのは恐怖の対象が自然じゃなく人(の形をとる事が多い)に向けられたものである事
故に人間との関わりも深く、多くの被害は人間に作用する
拐う、食べる、襲う、壊す……

それが今じゃ恐怖の対象では無くなった
存在を知る者は多いだろう
でも本質は忘れ去られている
出てくるのは遊びの中や精々豆の標的ぐらいだろう
だから結界の向こう側では強くなる
もっとも、数は激減した(現在確認されてるのは最近戻ってきた数人)らいしけど

現代に於いて何か作用が有るかは解らない
でももしそういうのが有るなら、妖怪的な要素が強いかもね


と、思うんだけど
947 ◆Purple/YTU :2012/10/12(金) 19:32:12.75 ID:wXB/hDbN0 BE:5511175889-2BP(0)
>>946
アレじゃない?最近の鬼は変化が上手いから人間と区別がつかないとか。
むしろ人間≧鬼?
だって鬼は人間から生まれるから。
948 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/10/12(金) 21:26:57.42 ID:Zqh6FJzj0
鬼は、昔話なんかでは最多登場のもののけな気がする
そのせいかなんとなく気安い感じだけど
最強なんだ…
言われてみれば、鬼は鬼だな、妖怪というのも畏れ多い
語る勿れという存在なのかも、だから下手に扱うと返しがあるのかも…
949 ◆8xSH92EIMc :2012/10/12(金) 22:10:42.97 ID:XiOoWxh00
>>947
どっちかって言うと、最近は人が心を偽る、つまり自分に嘘を付いたとき、その心の隙に潜むものって感じじゃない?
人間の心の弱さが問題なのよ
確かに、鬼は人が生み出すものかも知れないね
妖怪とは違う意味で
950 ◆8xSH92EIMc :2012/10/12(金) 22:40:20.88 ID:XiOoWxh00
>>948
そう
人は、弱き者は知恵を持ち、過ちを犯し始める
強き者を討とうとする
そして奪われる事は無くなり、咎を重ねる
人は罪を忘れる
でも鬼は滅びない
人の罪を思い出させるために

語り伝えられるから、保たれる存在もある
それが信仰に繋がるから
月のお姫様なんか良い例だよ
でも鬼は本質を変えてしまった
人々の恐怖が知恵を生み変えてしまった

だから人はもっと恐れるべきなんだ
自然を、人を、自分を
951 ◆8xSH92EIMc :2012/10/12(金) 23:51:54.59 ID:XiOoWxh00
そうそう
全く関係無い話
数日前夢を見たんだ

………山田に謝られてもう一度ってお願いされた
私は…答えられなかったな……
それはでも、多分夢じゃなくても答えられないと思う
うんとは言えないよ
断る事も出来ないよ……
一体何がしたいのかwww
凄い複雑な気分で目が覚めた

私は何を求めていると言うの?
952 ◆8xSH92EIMc :2012/10/13(土) 00:51:55.68 ID:lg3UmNk90
下調べ
飛鳥時代652年からある神社らしい
祭神は
須佐之男命
大国主命
天穂日命
の3柱
國津神系だから安心……かな?
953 ◆8xSH92EIMc :2012/10/13(土) 12:11:57.84 ID:lg3UmNk90
誰も居なかったから宮司の家に凸して40分ぐらい話を聞いた
年に1〜2人ぐらいはそうやって話を聞きに来るそうだ
最近は若い人も多いみたいよ
みんな変人か暇人だな
私に足りないものは感謝だったのか?と思う反面、宮司ともあろう人ですら形だけの信仰が強くなりつつある気がする
神様に具体的な力を持たせるためには、ただ全てに感謝するだけではなく、存在とご利益を信仰として明確にする必要があると思うんだ

そして案の定掃除はさせてくれなんだ
そりゃ信用出来ないよね
維持管理も大変らしいので、帰りにお賽銭箱に紙切れ一枚入れてきたった
お賽銭としてでは無くね
だったら雑巾がけとかやらせてくれれば良いのに
境内の掃き掃除とか灯籠磨きとかやるのに
折角着替え用意してたんだけどなぁ……
954 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/10/13(土) 21:43:47.21 ID:Fvth+es+0
ふとオモたが、境内の掃除とかその社の氏子がやったりするのでは?
いま思いついただけだが

それはそうと、田村サイコー
全ロット放射線検査済みてあたりが泣かせるぜ…
955 ◆8xSH92EIMc :2012/10/13(土) 22:10:41.44 ID:lg3UmNk90
>>954
なんか皆が想像するような竹箒で掃き掃除とか、堂内の雑巾がけとかやりたかったのよ
神様の近くでね
まぁ普通は入れてくれないよな……
信用できないもんね……
それにいきなりってのも良くないよね

……こうなったら嫁ぐしか………
ま、それも無理な話だけどね
繋がり無いもんね〜
956 ◆8xSH92EIMc :2012/10/14(日) 19:22:14.59 ID:fSpKWXGm0
やべえ……
走ってたら光の反射だと思うんだけど
思うんだけど………
クネクネに見えた
滅茶苦茶怖くなった
フェンス越しに畑の中でチラッと2回ぐらい見えた
ちゃんと確認できなかったから良かったよ
こんなところに出るとは思えないけど、それでも怖いね
精神的に弱ってると呼び寄せたりするのかな?
957 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/10/14(日) 22:46:38.54 ID:aSo+ClGe0
>>956
心を強く持ってな…
土壇場では生きてる人間が一番強いんだよ

とにかく寝まくった一日
お酒飲んだ翌日は使い物にならんのぅ…
958 ◆8xSH92EIMc :2012/10/14(日) 23:00:13.00 ID:fSpKWXGm0
>>957
生きることには執着しない
誰かの命を奪いながら生きるのは好きじゃない
959 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/10/14(日) 23:34:25.82 ID:aSo+ClGe0
>>958
そういう意味では無くてね、いやそういう意味?

何かに取り憑かれそうな時には気を強く持つべし
死者の怨念よりも結局は生きてる者の方が強いんだって
妖怪に対しては知らん
960 ◆8xSH92EIMc :2012/10/15(月) 06:28:18.28 ID:/FDAYNqh0
何か最近山田が夢に出てくるようになった
……気がする
そもそもちゃんと寝られてない?
夢は覚えて無いけど、山田だったような気がする
こりゃ酷い
961 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/10/15(月) 22:03:56.80 ID:les9psC+0
ちょっ私と同じ状態?w

睡眠が足りていないとみた
質か量か、両方かw
962 ◆8xSH92EIMc :2012/10/15(月) 22:19:26.71 ID:/FDAYNqh0
>>961
辛い時程山田が出てくる
これは逃げなの?
嫌なことから逃げてるの?
だとしたら何故山田なんだ……

私は一体何なんだよ…
963 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/10/15(月) 22:33:58.55 ID:les9psC+0
山田に対する後悔ではなく、もっと大きな
人生における悔いや心残りが山田という形をとって
夢に出てくるだけなんでは?

逃げじゃないとオモ
後悔なんてものはほぼ過去の産物だから
今更どうにもしようがない、けれど忘れられない限りは残る
残ってる以上は、何らかの形で関わってくる

辛い時ほど山田が出てくるのは
それだけ心残りが強いということ、今までの生きてきた中で

と思うんだけど、どうかね

でも所詮過ぎたことだ、全てが
時間が解決するのを待ちな

964 ◆8xSH92EIMc :2012/10/15(月) 22:54:56.31 ID:/FDAYNqh0
>>963
時間が経つ内に磨り減って無くなりそうだけどね
人生の後悔は今まで生き永らえて来たことか
多くのものを貰っておきながら、誰かに何も与えていない
とは言え、何かをやる気力も無い
屑だ
965 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/10/16(火) 17:53:17.88 ID:B+lvRx210
磨り減るかどうかは本人次第
としか言いようがない

二十代でナマ言ってんじゃないよw
と言いたいとこだけど
二十歳にして心朽ちたり、てのもあるしな
一概には言えぬね

誰かに何も与えていない、てのも
裏を返せば傲慢だぬ
そんな奴ぁいないっす

あと、屑なんて言っちゃダメダメ
つ 言霊
966 ◆8xSH92EIMc :2012/10/16(火) 18:05:41.61 ID:TK34goSG0
>>965
磨り減るよ
削り取られるよ
こんな仕事だもん
それぐらいしないと、何も出来ない
でも摩耗して無くなっちゃったらどうするんだろう?
名実共に生きる意味を失くすか…

せめて奪ってきた分は返さないとね
どうすればいいか解らないけど
とりあえず解るのは、生きていても罪を重ねるだけ
罪なんか増えても困るだけ
967 ◆8xSH92EIMc :2012/10/17(水) 22:24:06.53 ID:1OFtYkCY0
人生キツ過ぎワロタwww
でもおかしくね?こんなに苦労しなくても生きていけるはずなのに
まぁ生きていけなくても良いんだけども
明日の来なくなる薬か毎日が楽しくなる薬無いかな

こんな私が大人になったらどうなるんだろうね〜
そもそもなれんのかね〜
968 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/10/17(水) 22:56:31.54 ID:yVJBgol/0
Me too

歳さえ取れば大人になれる、わけではないw
というのにもっと早く気がつけばなぁ
したら若い頃のあの時間やこの時間を

浪費しなかったかも?やっぱりしたかも?

大人じゃなくても生きていけるこの世界の詰めの甘さに感謝w

明日が来なくなる薬は
知らん、多分時間が解決する系w

毎日が楽しくなる薬は、多分あなたの心の内に在る
と嘘でもいいからw思い込んで生きてみそ
969 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/10/18(木) 18:29:35.42 ID:6jjjKfs90
…眠い
この時間帯が一番眠い…
ご飯よりも睡眠が欲しい…
廃人一歩手前かも知んねぇ
970 ◆8xSH92EIMc :2012/10/18(木) 22:35:05.57 ID:/Wpx44+i0
>>969
私なんか便秘だぜ
ストレスか知らないけどさ〜
体が重い重い
調子悪過ぎる
ちなみに、食生活は変えられません
これで一度お腹痛くなると地獄
腹痛が永遠に続いて意識が翔ぶかと思う
そして明日は飲み会ですよ
要りませんよ
でも強制ですよ
別につまらない訳じゃないし良いんだけど、この生活は本当に嫌になるね
やる事が多過ぎる
そしてあんまり意味の無い事ばかりやらされてる
私も相当な糞人間だけど、私も酷いと思う程嫌な上司だ
971 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/10/18(木) 22:56:06.33 ID:6jjjKfs90
>>970
Me too…orz

お通じで悩むなんて、若い頃以来だぜ
なんて、自慢にもなりゃしない
食生活内容不問で毎日スムーズだったのに…何故に
972 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/10/19(金) 21:00:23.51 ID:A/NvJBif0
一日一アゲ

限界かも
色々とどん詰まりw
973 ◆Purple/YTU :2012/10/19(金) 21:59:31.22 ID:flsfjonc0 BE:1377794636-2BP(0)
号泣以来体調悪い。
974 ◆8xSH92EIMc :2012/10/19(金) 23:38:01.53 ID:K8+FIgDu0
>>973
泣けない私より良い
ストレスは溜まるだけだし
975 ◆8xSH92EIMc :2012/10/20(土) 01:06:02.39 ID:B4GcgozF0
こんな遅くまで、何杯飲んだかも覚えて無いけど、やっぱり酔えない
今日は強めのいったのに……
胃の中身が増えるだけで、嫌な事は忘れられない
ほぼ素面だよ
そして外は寒い
お腹痛い
976 ◆8xSH92EIMc :2012/10/20(土) 10:12:23.11 ID:B4GcgozF0
夜はもう息が白くなるほど寒いのね
お陰でお腹冷えた
下剤要らずってとこだけど……
辛い

今日もお詣りしてきた
意味があってか無しかよく解らないけどね
毎週通うことにしようかしら
977 ◆8xSH92EIMc :2012/10/20(土) 21:19:08.28 ID:B4GcgozF0
流石に我慢にも限界がある
本当に死ぬかも知れない
だから人って嫌なんだよ

私の上司はあまり興味の無い話を延々とするので時間は物凄いかかるが仕事はめっきり進まない
資料を読んであれを覚えろ、これを覚えろ
言われた事は一度で覚えろ
知らない(知識が無い)=馬鹿(覚えようと努力しないからやる気が無い)って考え
そのくせに実用的な事は少ない(←と今は思うんだ。後々必要なのかも知れないけどさ……)
下らない事でネチネチ怒って、言われた通りにやったらやったで怒られる
しかも言われたから言う通りに直してやってんのにそれをまた逆の事言われて怒られる(つまり支離滅裂。1のやり方でやる→2のやり方にしろ→何で2をするんだ、1でやれ。前にも言ったよな?)
( ゚Д゚)ハァ?
もう訳解らん

大体ね、言われたことを一度で覚えて全部出来たらこんな所にいるかよ
こんな人間になるかよ
自分の考えを押し付けられても困るんだよ
挙げ句の果てに余りにも進度が遅すぎるから休日出勤だとさ
何をするにもこいつのせいで時間が足りないのに、休日まで奪うか
それで休日はしっかり休めとか抜かしやがる
確かに私達は馬鹿だよ
覚えも悪いし、言われた事もすぐには出来ないよ
知識も無いよ
でもね、知識を得るための、練習をするための時間を奪ってるのは誰かと
しかも何が怖いって、虐めてる訳じゃなく、私達のためと思ってやってるんだよ
理不尽を煮詰めて作った職場だが、流石に許し難い
978 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/10/20(土) 23:28:40.43 ID:aBCdkJ8I0
夜気にもほのかに金木犀の香りがただよふ今日この頃
晩秋ですな

>>977
酷い上司だね

でもまあカリカリすんな
理不尽に対しては怒りは無効
てか打つ手なし…
せめて頭はクールダウンでね
979 ◆8xSH92EIMc :2012/10/21(日) 00:39:09.23 ID:nvEFHZxC0
>>978
冷静になればなるほど心も体も重くなっていく
現実は辛いものだから
でも飲んだって騒いだって忘れられないんだよね……
これじゃあ本当に身がもたない
980 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/10/21(日) 05:59:43.75 ID:VJb/QXxF0
オールしてしもうた…ヤバス…orz

いい歳して何やってんのと思いつつw

洗い物して寝るんだ、俺
そして録画してる仮面ライダー見るんだ…
冷凍庫のオレンジパウンドケーキを解凍してそれで紅茶を飲むんだ…
981 ◆8xSH92EIMc :2012/10/21(日) 06:16:09.32 ID:nvEFHZxC0
滅茶苦茶嫌な夢見た……
同僚が水の入ったパイプみたいなのに閉じ込められて溺れそうになってた
水族館にあるような透明のパイプ
助けを呼びにいった所で起きたけど、本当に怖かった
溺れるの、嫌だし
目の前は………

そういえば私はプールの潜水で溺れかけたな
苦手なんだよね……
肺に水が入る(?)あの感覚………
怖かった……
982 ◆8xSH92EIMc :2012/10/21(日) 16:28:29.42 ID:nvEFHZxC0
あ〜
これ完璧鬱だわ
この感覚知ってるぞ
胃が重たくて何もやる気が起きない
そしてやけに眠くなる
何もしてないのにやたら疲れる
小さな事で苛々する
何時でも不機嫌
周りに当たる
楽しいものが楽しくなくなる
美味しいものが解らなくなる
その内痩せるかな

ま、それでも誰にも言わないし、逃げられないから這いつくばって進むしか無いんだけど
この感じは知ってる……
983 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/10/21(日) 21:28:34.32 ID:VJb/QXxF0
大丈夫か?

とにかく寝ろ
体だけでも休めなさいよ
984 ◆8xSH92EIMc :2012/10/21(日) 21:49:40.53 ID:Zzalcu1j0
>>983
寝る時間なんて無いよ
やらなきゃいけないことが沢山ある
この感じ、懐かしくすらある
不安と恐怖で押し潰されそうな緊張感
それもこれも日中に何もしなかったから
いや、この場合出来なかったと言っても良いのかも知れない
だって何もする気になれないんだもん
そこまで精神強くないからさ
人から見れば甘えかもしれない
でも何を言っても出来ないのだから…
やったことある人じゃないと解らないだろうけどね
985 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/10/21(日) 23:05:33.21 ID:VJb/QXxF0
甘え…なのか?
やんなきゃと思う気持ちから逃げなきゃいいよ、とりあえずは
ひとつひとつ片づけていこうや

アマハミ様って検索しても出てこないのな→出てくるのはアマガミばっかw
ヤバイのかすらw
人も悪霊も食べるって言うけど、子孫が人間だから
少なくとも半分はヒトなのかな…
986 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/10/21(日) 23:07:13.79 ID:VJb/QXxF0
マジ眠い…
眠くなるお薬を飲んじゃったからなぁ

久々のエピ天丼はウマウマでした
そうだこの世はまだまだ美味しい…ねむ…
987 ◆8xSH92EIMc :2012/10/21(日) 23:08:10.16 ID:Zzalcu1j0
2月頃の私ってこんなんだったっけ?
結構豆腐メンタルだからすぐスイッチ入っちゃうんだね
仕方無いね
やっぱりスイッチ入ると文章力上がるっていうかさ、下らん話を作るのは捗るよね
どうしてそう不必要な所にばかり能力使うのか不思議だけど
そんな事してる場合じゃ無いんだって

とは言っても、休憩が長くなるね
体が動かないんだ
無理矢理動かしても、酷い苦痛で何時かは壊れる
本当に病気なのかも知れんが職が無くなるので言えない
ってのは我が儘だけど、隠し通してやる
こんな奴に任せられるか!巫山戯んな!って言われると返す言葉も無いけどね
やっぱり、この仕事をやる上で、鬱とか病気とか言ってたらみんな不安になっちゃうから…内緒
でも悩みながらやってるのよ
988 ◆8xSH92EIMc :2012/10/21(日) 23:19:18.27 ID:Zzalcu1j0
>>985
そいつから一番逃げたいね
苦痛の元凶だもの
それさえ無ければ怠惰を貪っても何も感じない
それがあるから胃が重たくて苦しい
それでもやらない私が憎い
ゆっくり進めば良いのかも知れない
でもそれでは間に合わないから、身を滅ぼして歩き続ける
もう正しい道も歩いてるのかすらも解らないけどね

ふふふ……
死ねば助かるか?
でも夢に見たように死は恐ろしい
せめて一思いに安らかな眠りを…

さあ、どんどん壊れてしまうぞ
不安に塗り潰されて視界が狭くなる
紅く温かなお風呂に入りたい
そこで眠って終いたい
叶わぬ望みさ、解っているよ
989 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/10/21(日) 23:20:44.11 ID:VJb/QXxF0
下らん話

別の場所でいいからkwskプリーズw

てかまじで、キィ叩くのがつらくなってきたw
瞼が重くな〜るw
990 ◆8xSH92EIMc :2012/10/21(日) 23:29:40.10 ID:Zzalcu1j0
>>989
絶対嫌だよwww
まぁ物語とか作る訳じゃなくて、色んな事を考えるって意味
現実には起こり得ない事とかね
ただの厨尼病じゃんか……orz
別にこれと言って無いよ
もし出来ても、纏める時間が惜しい
だからそんな事は出来ない
991 ◆8xSH92EIMc :2012/10/22(月) 21:40:48.06 ID:xg7a+Z4p0
ついに上司は私達が余りにも言う事を聞かないから(滅茶苦茶言うくせに)試験の成績を故意に下げるらしい
と言うか、笑える難度の課題にするみたい
何が教育だ
糞食らえ
もう信用も何も無いね
そこまで嫌われる理由が解らない
大抵の事には耐えてきたけど、これは流石に異常だ
992 ◆hjYS.oxRYyU2 :2012/10/22(月) 22:11:01.68 ID:Pq47lS9r0
それはちょっと洒落にならんな

上司の上司に直訴出来ない状況なのかな?
993 ◆8xSH92EIMc :2012/10/22(月) 22:56:48.08 ID:xg7a+Z4p0
>>992
それは無理だね
下っ端だしそんな事言えない
そもそも私達の現状が正しく上に伝わってないから、私達の印象最悪なんだよね
毎日朝の7時から始まって夜の8時30分まで残業(手当て多分無し)
で、10時には寝ろとさ
1時間半で風呂に入って宿題して膨大な量の予習と復習をやれと
無理
だからこうして寝てない訳だよ
でも他の人達はそんな事知らない
そんな遅くまで残らないから
私達が言われた事をやらない出来の悪い奴等だと思ってる
一度に情報をばら撒かれても覚えられないし、休憩も無いから集中ももたない
具体的な説明も無いから何をやったら良いのか解らない
何も知らない人間に向かって、非常に非効率的な事をやって詰め込みを失敗して、やる気が無いと思われてる
確かに出来は良くないよ
でも遊んでる訳でも無いし、色々試して頑張ってるのに
毎日頭がいっぱいだよ
パンクするよ
それで覚えてないからやる気無いだと?
能力が低くてすいませんね
994 ◆8xSH92EIMc
自分のレス見るだけで相当やられてんな〜って解るwww
おいおい、まだ月曜だよ?
そして残り数十分で人生の折り返し地点を迎える(予定)
もう半分あるのか……
長いなぁ……
ま、それより先に精神が死にそうだけどね