中卒鉄筋屋だけど質問ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き被検体774号+
答えられる範囲で。
高層マンション、オフィスビル、一般住宅から駅ビルまで。
2名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 20:51:07.55 ID:GAsvvSAcP
なんか資格いるの?
難しい?
3名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 20:51:36.37 ID:osat83pe0
犯した女の数
4名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 20:52:26.78 ID:A/6a2x/r0
■設定パクリ
パクリ…自機が巫女 パクラレ…奇々怪怪 
パクリ…自機が魔女 パクラレ…コットンorガンバードorマジカルチェイス(キャラデザ的にはマジカルチェイスの主人公「リプル」) 
パクリ…紅、永(Bルート)以外のラスボスが熟女 パクラレ…エスプレイドガラ婦人
パクリ…永夜紗 パクラレ…メタルブラック 
パクリ…不老不死 パクラレ…プロギアの嵐
パクリ…ルート分岐 パクラレ…ダライアス
パクリ…地霊殿 パクラレ…HellSinker.
パクリ…八雲紫のスキマ パクラレ…竹本泉原作のゲーム「ゆみみみっくす」(メガCD、セガサターン ゲームアーツ)の境い目の世界の穴

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1332342249/
5名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 20:53:36.82 ID:ZRCCS24vO
俺も基礎の鉄筋とかしたことあるよ
住宅だけど
6名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 20:56:04.65 ID:a36pAF3oi
>>2
見習いからはじめて四年で技能士二級
そこからまた三年で技能士一級

なくても困らないけど、あったほうがいいね!
7名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 20:57:50.70 ID:a36pAF3oi
>>2
あ、あと、難しくは無いよ!
最近は細かいところまでミッチリやらされるけど、考え方としては簡単だし、足し算と掛け算ができれば誰でもできるよ!
8名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 20:58:10.50 ID:GAsvvSAcP
鉄筋工で一人親方ってアリ?
あんまり一般的じゃないのかな
9名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 20:59:52.95 ID:a36pAF3oi
>>5
建設費用120億の一般住宅やったけど、凄まじかった!
基礎は今学校作ってるんだけど、梁が多ければ親方は儲かるのよね、俺には関係ないけど。
10名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 21:00:56.10 ID:Yxfn2/gi0
年収は?
11名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 21:01:25.34 ID:a36pAF3oi
>>8
全然ありだと思うよ!
ただ、現場で職長やるよりは、応援として回る(若い子を数人連れて行く)といいかもしれないね!
気兼ねなくできるし、残業もほとんどないからね!
12名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 21:02:22.65 ID:a36pAF3oi
>>10
十代の子は240万くらいじゃないかな?
単価上がったからこれから儲かるよ!
13名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 21:03:51.31 ID:Diz7jz0/i
どっか有名な現場やったことある?
14名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 21:06:00.64 ID:jdTXdKXhO
60歳以上のじじい居る?
15名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 21:06:42.07 ID:a36pAF3oi
>>13
おらはまだ若い衆なのであまり!
おらの兄貴は、池袋のサンシャイン、淡路町のオフィスビルに携わったって話だぜ!
でかい現場だらけで兄貴は楽しそうだ!
16名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 21:07:32.61 ID:a36pAF3oi
>>14
ぶっちゃけゴロゴロいる
うちの会社は80過ぎた長老がいるぞいw
17名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 21:08:23.54 ID:Diz7jz0/i
スペックと経験年数
18名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 21:09:45.54 ID:a36pAF3oi
>>17
おらはスペックかけるほどやってないから書かないよ\(^o^)/
最近やりはじめて、今すごく楽しいんだ!
楽しさをみんなに分けたいんだ!!
19名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 21:11:15.92 ID:jdTXdKXhO
朝、何時起きよ?
20名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 21:13:24.63 ID:Diz7jz0/i
ゼネコンはどこ?
21名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 21:13:37.60 ID:a36pAF3oi
>>19
基本的に電車通勤だから、そんなに早くないのよ〜
おらは5時に起きて、埼玉をでっぱつ、
品川に七時につけるくらいゆっくりw
22名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 21:14:38.42 ID:a36pAF3oi
>>20
た○せ○とま○だが基本的だよー!
23名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 21:14:51.41 ID:vq749osP0
今までで一番楽しかった現場は?
24名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 21:16:28.67 ID:/+eCJ+GN0
ニッカポッカって機能的に何か利点があるの?周りに引っかかりそうだけど。
25名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 21:17:09.53 ID:a36pAF3oi
>>23
麹町二番町のオフィスビル!
ここで数々の知識と技術を手に入れたんだ!
最後は職長とおらの二人だけだったがちょう楽しかった\(^o^)/
26名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 21:17:31.63 ID:jdTXdKXhO
あのぶかぶかのズボン履くのか?
27名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 21:19:26.36 ID:a36pAF3oi
>>24
まったく意味ないね!
できれば履きたくないけど、会社指定だからしょうがないです!
後姿とか見てるぶんにはかっこいいんだけどね!
28名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 21:20:34.67 ID:a36pAF3oi
>>26
鉄筋とか差筋に引っかかって何度こけたことかw
でも!何故かかっこいいのよ!
29名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 21:21:29.50 ID:jdTXdKXhO
無断欠勤するやつ居るかよ
30名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 21:22:17.31 ID:T28Ll7/G0
昔、圧接屋してたけど、最近はどう?
31名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 21:23:09.19 ID:jdTXdKXhO
そのズボン臭いだろ
32名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 21:24:33.09 ID:Diz7jz0/i
>>24
足とか上げたときに余裕があるから足が動かしやすいのよ。
33名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 21:29:03.92 ID:A5oK4uQKi
なんで中卒で就職したの?
正直馬鹿じゃない?
34名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 21:32:07.59 ID:T28Ll7/G0
飽きたのか?
バブルのころは、鉄筋のつなぎ目は足で踏むと外れたもんだよなw
35名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 21:35:04.03 ID:a36pAF3oi
>>29
前に、腰が砕けた!!って無断欠勤した人いたらしいw

>>30
バリバリ圧接さんにお世話になってます!
でもオフィスビルとか、積層現場だと、基礎でしか出番ないからちょっと寂しいかなぁ
36名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 21:35:42.67 ID:a36pAF3oi
>>31
あー洗ってないから臭いわ
37名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 21:36:28.24 ID:GAsvvSAcP
>>33
いやそうでもない。さっさと就職して結婚して子供育てて一人前にして送り出してもまだまだ若い。
人生のイベントこなしたあとをまだ若い体で楽しめる。
38名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 21:36:36.13 ID:a36pAF3oi
>>33
高校行ける脳みそがないのと、恵まれた体格を生かしたかったんだ!
39名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 21:37:57.01 ID:Diz7jz0/i
>>34
おっちゃん職人がよく言うのがあんときの建物が壊れないんだから今の建物は絶対に壊れないだな。
あと、結束線の箱にビール券な
40名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 21:38:00.59 ID:a36pAF3oi
>>34
そんなに脆かったの??
コンクリート流した瞬間に外れんじゃw
41名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 21:40:41.37 ID:T28Ll7/G0
>>39
そうだよなww

ちなみに、阪神大震災で高速や鉄道が壊れて、
やっぱりなって思った人は、結構いたと思うぞ
42名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 21:40:52.38 ID:BTu07v0uP
野丁場は飽きない?
単価悪いし
43名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 21:41:48.10 ID:a36pAF3oi
>>39
9.11テロで崩壊したビルあったじゃん?
日本の建物は飛行機刺さって止まるだけで、絶対に倒壊しないよ!
44名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 21:42:49.45 ID:a36pAF3oi
>>42
正直そんなこと考えてる暇がないからわからん!w
45名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 21:43:00.60 ID:Diz7jz0/i
>>41
結束なんてほとんどしないもんな〜。コンクリ打てばわかんねぇみたいなノリでな。
かまへんかまへんだったわ
46名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 21:43:22.46 ID:T28Ll7/G0
>>40
そうそう。だから、踏むと鉄筋の親方に怒られるんだよ。
「こら、踏むんじゃねえっ!」って。

あと、セメント詰める前の型枠の間に、空き缶なんて
大量に入ってた現場もあったしな。
47名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 21:44:03.85 ID:a36pAF3oi
>>37
そう!それ!
もう女の子が大好きなんだ!

会社の22の人がいるけど、こないだ二人目産まれたそう!
楽しそうで羨ましいぜ
48名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 21:44:20.48 ID:jdTXdKXhO
雨の日は休みかよ
49名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 21:45:21.83 ID:T28Ll7/G0
>>45
親会社が悪いよな。
鉄筋組んでるそばから、型枠組んで早くしろみたいな
感じだったもんな
50名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 21:46:28.33 ID:a36pAF3oi
>>45
そうなのか!
でもおじさんたちはやっぱり、口を揃えて、昔はよかったって言うんだ
おらも昔いってみてえ
51名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 21:47:04.83 ID:a36pAF3oi
>>48
合羽きてやるんだよ\(^o^)/
今日もしっかり六時までやってたもんね!
52名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 21:47:24.16 ID:jdTXdKXhO
おなにーした翌日はだるくてしょうがないだろ
53名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 21:47:52.03 ID:Diz7jz0/i
>>49
でも前は職人のほうが圧倒的に立場強かったから、やりやすかったよな〜。
今は理不尽なこと言われても我慢しなきゃならないことが増えたと思う
54名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 21:48:13.32 ID:a36pAF3oi
>>49
おっかけは今でもされるよお!
打設のプレッシャーよりは楽だけど、やっぱりうざったいよね(>_<)
55名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 21:49:12.49 ID:a36pAF3oi
>>52
はげどう!

二日酔いのほうが動きが早いっていうね!
56名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 21:52:53.77 ID:T28Ll7/G0
>>53
そうそう、現場監督が気に入らないと、怒って帰ったりしても
問題なかったしな

>>54
今でもあるんだな〜
57名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 21:57:29.37 ID:a36pAF3oi
>>56
大工さんも一日でたくさん施工したいもんだから早くやれってうるさいw
仲良くやれてるから別にいいんだけどw
58名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 22:03:56.98 ID:l0YUuLqai
生コン屋だけど、やたら検査ひっかかってるマンションあるんだけど、あれなにがダメで手直ししてんの?開始が遅れるから迷惑なんだけと
59名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 22:05:53.97 ID:T28Ll7/G0
50kgぐらいある鉄筋を、片手で「ほらっ」って、渡すおっさん

60名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 22:09:40.65 ID:T28Ll7/G0
>>58
圧接屋じゃない?
圧接は、一応試験があって、きちんとくっついてるか、
抜き出してテストするんだ。
で、基準の耐性がないと、再度テストするんだけど、
途中の鉄筋を繰り抜いてするから、また鉄筋をつないで、
修復したりするから、時間がかかる
61名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 22:13:23.98 ID:a36pAF3oi
>>58
検査に引っかかる上に手直しかあ
スラブだと補強関係、ラップ定着が足りないスリーブのかぶりが足りないくらいかな
梁だと腹筋のラップ足りなかったらすごく面倒だし、柱はピッチおかしかったり中子の入れる箇所間違うとか、そもそも鉄筋が芋になっちゃってるとかね。
いろいろあるけど、ムカついたらぶん殴っていいよ!
おらはそういう間違いはしないから!
62名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 22:14:35.93 ID:a36pAF3oi
>>60
それもあるね!
やりすぎて短くなったらあんこ材いれないといけないしね!
63名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 22:17:22.21 ID:a36pAF3oi
>>59
すごいよね!
おっさんはマジでやばい
64名も無き被検体774号+:2012/05/02(水) 22:17:22.90 ID:Diz7jz0/i
>>58
かぶりだとか、配筋用量を見てるんだよ。
構造図通りやっててもいきなり変更とかあるから直前で直したりとか、監督が使えないとよくあるよ。鉄筋屋さんもしたくて直してる訳じゃないから、あんまりイライラしないほうがいいよ
65名も無き被検体774号+:2012/05/03(木) 02:56:33.08 ID:DbJYPr820
頼むからちゃんと地墨のセンターに梁を持ってきてくれ。
66名も無き被検体774号+:2012/05/03(木) 09:22:52.86 ID:g+HuoPWbi
おまえらおはよー\(^o^)/

>>65
基礎Sの位置がおかしいんじゃない?
もしくはらっきょ型バンドの段取りが下手くそw
鉄筋組むのって、案外難しいのよ?
67名も無き被検体774号+:2012/05/03(木) 09:37:24.08 ID:zV/BXbrOO
鉄筋引っ掛かかったから曲げちゃったわ
68名も無き被検体774号+:2012/05/03(木) 10:35:19.81 ID:g+HuoPWbi
>>67
差し筋だったら曲げても平気だよ!
生で出てたら災害起きるからアンカーかフックにしてあるんだけど、
それでもひっかかるよねー
69名も無き被検体774号+:2012/05/03(木) 11:14:46.85 ID:/JLgsqOD0
なんだか熱いスレだな
犯罪予備軍の集まりかと思って覗いたけど、ちょっと感動した
70名も無き被検体774号+:2012/05/03(木) 11:33:12.13 ID:g+HuoPWbi
>>69
ありがとう!!
鉄筋屋やってみない??
今なら素人で日当9kで25日出勤安定だよ!!
71名も無き被検体774号+:2012/05/03(木) 11:37:41.78 ID:/JLgsqOD0
ほんと良い奴だな ありがとう
一応、職には就いてるんだ
会社潰れたら相談させてくれ

ところで、技能五輪とか出たりするの?
72名も無き被検体774号+:2012/05/03(木) 11:52:30.98 ID:N/b0BsRQO
建設業って基本的に休みが日曜日だけで日給制で有給休暇も無くてボーナスも出なくてーって感じ
週休二日で祝日も休みで月給制とか羨ましくなんね?
73名も無き被検体774号+:2012/05/03(木) 13:06:55.83 ID:g+HuoPWbi
>>71
いつでも歓迎!

技能五輪ってなんだ??
よくわからん\(^o^)/


>>72
出たぶんだけ金が入る=出なきゃ金にならない
仕事楽しいから休もうとか考えないよ!
それに金が無きゃ呑みいけないし、
自分を追いやって仕事したいから俺にはちょうどいいんだ!
残業代もちゃんと出るしね!
74名も無き被検体774号+:2012/05/03(木) 13:15:48.86 ID:7IyUKaSP0
鉄筋屋さんって現場内ヒエラルキー高いよね。鳶の次くらい。
75名も無き被検体774号+:2012/05/03(木) 13:23:59.68 ID:zV/BXbrOO
>>68 すまん!よくわからん(>_<)
型枠解体やってたは
鉄筋屋さんは遭遇率高かったな
76名も無き被検体774号+:2012/05/03(木) 13:39:02.06 ID:g+HuoPWbi
>>75
型枠解体さんか!!
むしろ合い番でやることもしばしばあるよ!
77名も無き被検体774号+:2012/05/03(木) 13:47:57.50 ID:Y59y/skwi
オッス、オラ鍛冶屋。フープのラップ溶接かラスくらいでしか絡みないな。
78名も無き被検体774号+:2012/05/03(木) 14:04:10.67 ID:g+HuoPWbi
>>77
デッキ敷き込みお疲れ様です!
養生してあるガムテープは燃やさないでください!!
79名も無き被検体774号+:2012/05/03(木) 14:15:07.22 ID:kHv70tR40
仕事の流れってどういう感じなの?
80名も無き被検体774号+:2012/05/03(木) 14:41:02.39 ID:g+HuoPWbi
>>79
梁=墨出し屋が梁の墨を出す
柱から柱にかけての床に段取りのレール筋を敷く。数カ所にバンドをしかけて、梁の上筋を固定して、下筋、上筋の宙吊りを配筋して、キャップ、腹筋を結束する。

基本的に梁はこんな感じ!
壁とかスラブ、柱もあるけど聞く?
81名も無き被検体774号+:2012/05/03(木) 14:42:53.78 ID:kHv70tR40
>>80 とりあえず画像をググってみるよ。文章じゃ限界だ。
82名も無き被検体774号+:2012/05/03(木) 14:46:31.46 ID:kHv70tR40
ちょっと出かけてくる。
83名も無き被検体774号+:2012/05/03(木) 14:47:34.86 ID:kHv70tR40
近所に飯場ってあって、知らないかな若い人は。
同じ職の人がたくさんいるよ。
84名も無き被検体774号+:2012/05/03(木) 15:20:41.91 ID:/JLgsqOD0
>>73
技能五輪全国大会
青年技能者の技能レベルの日本一を競う競技大会である。
85名も無き被検体774号+:2012/05/03(木) 18:35:40.68 ID:kHv70tR40
普通、とび職とか聞くと怖いイメージがあるけど。
86名も無き被検体774号+:2012/05/03(木) 18:39:47.23 ID:E3jm9biD0
昔設備やってたけど
建築からいじめられた
87名も無き被検体774号+:2012/05/03(木) 19:20:38.42 ID:O3mWk8JGi
>>85
若い子はみんな優しいよー!\(^o^)/

>>86
なんかそういう差別多いよね!
みんながいないと完成しないし、
設備屋さん悪いことしてないのにね!
88名も無き被検体774号+:2012/05/03(木) 19:41:03.82 ID:fTyeJa77i
やっぱBX使ってる?
89名も無き被検体774号+:2012/05/03(木) 20:56:55.94 ID:O3mWk8JGi
>>88
そうだね!
若い人はみんなBXだ!
でもうちのオヤジははまだや使ってるw
90名も無き被検体774号+:2012/05/03(木) 23:41:40.14 ID:DbJYPr820
ハッカーって専用のホルダーがないとすぐ無くすね。普通の腰袋だといつのまにか無くなってる。


91名も無き被検体774号+:2012/05/04(金) 09:38:05.26 ID:6K0ZKf3Hi
>>90
なんかみんな逆差しのホルダー使ってるけど、四連ホルダーはまじで便利!
一万円くらいで買えるよ!

92名も無き被検体774号+:2012/05/04(金) 18:46:21.27 ID:XJi7F/x6i
>>90
四連てハッカーと折れ尺とクリッパーとペン入るやつ?

ちょっと妥協してペン入らんやつ買ったわ。
93名も無き被検体774号+:2012/05/04(金) 20:06:44.80 ID:MzK9/s2e0
配管屋で子方1人連れて、単価18000貰ってるけど、鉄筋屋って平均単価いくらくらい?
94名も無き被検体774号+:2012/05/04(金) 22:52:31.28 ID:wxb24rVNi
>>92
ペンもあったほういいよー\(^o^)/
やっぱり便利だよね!
95名も無き被検体774号+:2012/05/04(金) 22:53:17.52 ID:wxb24rVNi
>>93
12000〜15000
多分こんなもんじゃない?
96名も無き被検体774号+:2012/05/04(金) 22:55:59.04 ID:7DCBDdHTO
>>1
前借りとかできるの?
97名も無き被検体774号+:2012/05/05(土) 00:03:10.16 ID:DNEfkQJE0
船橋あたりで優良鉄筋屋さん教えて!
2級だけど建施工もってます。
98名も無き被検体774号+:2012/05/05(土) 00:10:55.82 ID:CPw4UCd00
元請の存在はどう思う?
99名も無き被検体774号+:2012/05/05(土) 00:55:43.62 ID:RwYM3nY6i
>>96
できるよー!!
中国人は70万くらい借りてた
100名も無き被検体774号+:2012/05/05(土) 00:57:02.34 ID:RwYM3nY6i
>>97
船橋はわからない!
都内なら任せてよ!
101名も無き被検体774号+
>>98
正直どうでもいいくらい何も考えずに仕事してるよーw