3 :
名も無き被検体774号+:2012/03/15(木) 05:14:38.66 ID:HxECliA7O
180日で普通に合格出来るのに
昨日の夜は、疲れていたからか帰ってきて即効爆睡してしまった
まだ眠い
5 :
名も無き被検体774号+:2012/03/15(木) 05:40:26.69 ID:rOMXuwqk0
今日から本気出す…
ぷっちょのCM今日からだ
ドキドキハァハァ
ふぅ…
果汁グミなう
ダンベルで運動楽しいな
勉強も楽しくしたいな
あとちょっと…が踏み出せない
もっと集中力が続けばいいのに
寝る
オハヨウチャーン
二度寝しようにも目が覚めてしまい眠れない
ぷっちゅー
気がついたら同じ過去問ばかりプレイ
そしていつも同じ問題で死ぬ
あきらめずに条文暗記に挑戦するけど
すぐに無理と悟るよ
地頭良ければ
楽に合格出きるけど
難解解いても難解解いても
過去問解けないよ
あの過去問何回やっても解けない
○×問題解き続けてもすでに法改正されてる
DVD講座頼んでみたけど
テキスト読んでるだけじゃ意味がない
だから次は絶対受かるために僕は直感だけは最後まで信じておく
気がついたら 時間もう少ししかない
そしていつも そこで直感使う
あきらめずに 残り二択までたどり着くけど
すぐに自信なくなる
六法全書があれば
楽に条文思い出せるけど
難解解いても難解解いても
予想問題が解けないよ
落ちる問題は何回やっても解けない
後ろから解いてもいずれは足切りで落とされる
記述が書けたつもりでも採点されなきゃ意味がない
だから次は絶対受かるために僕は直感だけは最後まで信じてておく
金土日は籠って勉強する
駄目だ〜全然駄目だ〜
目がショボショボして全くやる気が出ない
堀北まきちゃんの画像ばかり集めてしまう〜
気分転換にコンビニへ行ってくる
帰ってきたら記述と多肢
記述なう
フェットチーネグミを食べたらやる気が出てきた
占有権終わって所有権突入
相隣関係とか共有も終わった
今日は眠くなるまで問題を解く
珈琲ゼリー食べてシャワー浴びてくる!
26 :
名も無き被検体774号+:2012/03/16(金) 20:12:13.57 ID:LK5ZnxsF0
去年8割とって一発合格した俺に質問ある人いる?
ふー
風呂上がりの珈琲ゼリーも最高だ
物的担保は、担保権設定者が破産しても消滅せず、担保権のない一般債権者よりも優先して被担保債権の弁済を受けることができる
知らなかった!
このまま勉強を続けるかそれともご飯を食べるかで悩む
ちなみに今は留置権で、あとちょっとで抵当権
旅館宿泊の先取特権も知らなかった
今日こそ日曜だけではなかったのか〜
32 :
名も無き被検体774号+:2012/03/16(金) 23:24:46.23 ID:S+SEjoOq0
>>30 留置権先取特権抵当権は準用規定があったり制度が似てるから比較しながらやると記憶しやすいよ
頑張って
>>32 こんばんは!
確かに重要というフレーズを条文の中や解説の中でよく見かけます
比較しながら勉強するようにしてみます!
アドバイス有難う御座いました(*'-'*)
重要→準用でした〜!
明後日はボクシングだ
承諾転質と責任転質初耳だ
眠い
寝る
眠い
抵当権の効力が及ぶ範囲なう
物権一通り終わり
集合債権や帰属精算型・処分精算型
初耳
土地及び建物が共有である場合において、土地と建物の両方を共有している者の債務を担保するために、
当該債務者を含めた土地共有者の全員がそれぞれの持分に抵当権を設定したときは、
他の土地共有者らが法定地上権の発生をあらかじめ認容していたとみることができるような特段の事情がある場合を除いて、
建物のための法定地上権は成立しない
頭がこんがらがる
頭こんがり!
46 :
名も無き被検体774号+:2012/03/17(土) 14:41:27.40 ID:PHkSBiJr0
>>44 法定地上権は
土地所有者には損(土地利用が制限される)
建物所有者には得(建物の所有の正当権限を得る)
を前提にして考えればよいよ
土地の共有者の一部がやった行為により法定地上権が発生すると他の共有者は不測の損をする
だから原則法定地上権は発生しない
でも他の共有者がいいよって損を認めてるなら不測じゃないから法定地上権は発生する
なお、建物共有の場合は、得なんだから原則法定地上権が発生する
>>46 有難う御座います
同じ部分でいつも間違えたり忘れたりしてしまいます…
土地所有者には損!
建物所有者には得!
忘れないようにします!!
有難う御座います!
停止条件付第三取得者→
その停止条件の正否が未定である間は、抵当権消滅請求をすることができない
解除条件付第三取得者→
権利の取得者であるから、抵当権消滅請求をすることができる
よく忘れやすい
とりあえず一般知識以外で206
記述抜いて、前回から88点UP
常に高得点が取れればいいのに…
よし!ご飯!
お腹がいっぱい
ちょっとコンビニへ行ってくる
民法頑張る
債権〜
生チョコ仕立てのピノ美味しい
55 :
名も無き被検体774号+:2012/03/17(土) 19:30:49.36 ID:VYiVptA30
なんか やる気が でない
今年は あきらめよーー
でも ほんと やる気に ならない
やった ことも 覚えてない・・・!
今、債権譲渡
今週はイベントとかあってサボった日もあったから、今日と明日は挽回したい
57 :
名も無き被検体774号+:2012/03/17(土) 20:20:03.67 ID:hMQvDb8KI
いま子供が40度熱出して、勉強ストップだよー。
4月から、保育園に入るので頑張って巻き返しします。
>>57 それは大変ですね!
お子さまの熱が早く下がるよう祈っています。
寒暖差で体調を崩してしまわぬよう、
>>57さんも気を付けて過ごしてください。
夜ご飯食べ終わった
もう少し勉強する
債権総論終わり
寝る
朝だ
寝る前に政経一問一答解いてみた
商法総則なう
ピノがあと一粒しかない
貸金業者による貸付行為は、営業としてするときは、商行為となる
↓
×
なのだけれど内容が理解できない
解説読んでもムリポ
自分の日本語力に自信がなくなってくる
解説には
自己資金で貸付を行う行為は、受信行為がないので、銀行取引にはあたらない
と書いてある
イライラしてきた
ピノ食べる
憲法の問題を解くのに20分もかかってしまった
70 :
名も無き被検体774号+:2012/03/18(日) 15:35:50.67 ID:9T7xhw8h0
勉強始めて一ヶ月くらい
行政法やってる
71 :
名も無き被検体774号+:2012/03/18(日) 17:01:47.79 ID:YVhLSiPd0
宅建は持ってるの?
昼寝終わり
73 :
名も無き被検体774号+:2012/03/18(日) 19:29:44.07 ID:scEoUbAs0
余白がないと困る
条文が書けない
ちょっと大きめのメモタイプの付箋を買ってくるべきか
でもメインで使う教材ではないからなー
体が痒くて勉強に集中できない
カビが生えたチーズがいけなかったのか
昨日は5時間しか勉強できなかったから、今日こそはもっと頑張ろうと思ったのに
全然だめだー
寝る
80 :
名も無き被検体774号+:2012/03/19(月) 05:11:54.23 ID:9H7m36FVO
今の時期からそんな気合い入れて
どーすんの
朝だ
82 :
名も無き被検体774号+:2012/03/19(月) 11:57:19.41 ID:JszzWaUd0
>>80 そうだわな
俺も去年の今の時期は勉強すらしてなかったな。
まあ、そこそこ地頭ある奴なら3ヶ月で余裕だと思うよ。
めちゃ頭の回転が良い俺の彼女も、去年6月頃から勉強始めて落ちてた
そのくらいの時期から頑張って駄目だった人は、やっぱり今くらいから頑張った方がいいと思う
何事も余裕もってやってれば良い結果は来るよ
彼女と同様、
>>1もここで勉強してるって言ってる人たちも皆応援するぜ
がんばれ、まじで
そういえば俺試験会場ついてったんだが、結構50代のおじさんとかいっぱい居たな
剣の舞を脳内でリピートしてやる気を出すか
今、動産物権変動の受寄者と賃借人の比較の問題
コアラのマーチとグミを交互に食べつつ勉強なう
占有回収の訴えの問題解いてみたら知らないことが出てきた
勉強不足だな
法人の代表者が法人の業務として動産を所持する場合とか
債務者は相当の担保を供して留置権の消滅を請求することができるが、同時履行の抗弁権は相当の担保を供して消滅を請求することができない
後半部分知らなかったー!
知らないことばかり!!
こんなスレがあったのか・・
>>89 留置権は法定担保物権だからどんなに担保と被担保債権がふつりあいでも
意思に関係なく成立してしまうことがある。それを是正するためにあるのが代担保請求
同時履行の抗弁権は双務契約に基づいているので、もともとお互い同程度の義務を負担してるから
代わりの担保でわざわざ消滅請求する必要なんてないんですよ。
なので条文にもそんな制度は規定されていない
行政書士って難化してる割に見合わないよな
まあ司法書士はどう考えても無理だから行政書士試験で140オーバーいけばいいや
皆どの基本書使ってる?
伊藤塾の受かるぞ行政書士かユーキャンで迷う
もう3時半かよー
3時か
95 :
名も無き被検体774号+:2012/03/20(火) 02:59:42.17 ID:rGG+wtn20
>>66 商行為には営業としてやったら商行為になる一定の活動がある(商法502条柱書)
その中で「両替その他銀行取引」(同8号)がある
貸金業が銀行取引といえれば商行為になる訳
(両方金を貸してる点に変わりがなく同8号にあたるかも?ってのがこの問題を論じる理由ね)
ここで、銀行取引の本質は受信(預金が利子つきで返ってくるとの預金者からの高い信用を背景に金を受けとる、すなわち預金してもらう)と与信(貸し付けの相手を信じて金を与える、すなわち貸し付けを行う)点にある
貸金業は預金じゃなく自己資本(自分のお金)で貸し付けをやってるから、銀行取引の本質である受信(預金者からの預金が返ってくるとの信用が)がいらない
これでは銀行取引とはいえない
貸金業は商行為にはあたらない
だから×となる
こういう問題は条文上の効果(商行為にあたるよこと)は何かな?、それを発生させる要件(その行為が銀行取引にあたること)をみたしてるかな?と意識するといい かも
眠い 練習行かなきゃ
>>95 有難う御座います
「与える」だけでは商行為にならないのですね!
なんだか民法より奥が深い…
帰ってきたら同じ問題文と解説文をもう一度読み返してみます
どうも有難う御座いました
98 :
名も無き被検体774号+:2012/03/20(火) 13:56:18.19 ID:JT5GaQCS0
テキストと過去問は東京法経学院のやつがいいぞ
内容がかなり充実してるし、14年分の過去問のってるしね
ただでるのが遅いのと、両方とも二冊組みだから量が多いのがネック
99 :
名も無き被検体774号+:2012/03/20(火) 13:56:36.56 ID:JT5GaQCS0
帰ってきて怖い話を読みながらウトウトしていたら金縛りにあった
勉強してない
>>98 過去問は前から行政書士過去問マスターDXに目をつけてた
かなり分量あるから過去問はこれにするわ
民法解いてる
養子とおじおばは結婚できるのかー
不思議な感じだ
夜食食べたらまた眠くなってきた
寝る
朝だ
108 :
名も無き被検体774号+:2012/03/21(水) 08:36:37.24 ID:NkHQ2lcoO
お寿司食べたいお
今日は勉強できなさそうだけど、電車の中で読む用の本持って行こう
どーでも良いけど、3G回線だと知らない人とIDがしょっちゅう被る
夜はちゃんと勉強するぞっと。
夜はキックだ
勉強できるかな
早とちり!今夜は勉強できることになったー!
勉強せずに一日が終わった
アーメン
115 :
名も無き被検体774号+:2012/03/21(水) 23:21:33.52 ID:CRSC4qI/O
行政書士って独学で受かる?
明日こそは頑張ろうっと
寝る
眠い
夜、民法勉強するぞ
今日こそは勉強しようと思うのに、いざ勉強しようとすると甘いものが食べたくなる
魔神ぶーーーーーーーー!
手にいれろ!ドラゴンボール!
おやつは500円までだ!うしし!
ヘーゼルナッツチョコ大福アイス
チョコクッキーアイス
珈琲ゼリー
ズーム(クランキーみたいなチョコ)
キャラメルカフェラテ
これで今日一日もつかなー?
民法開始!
会社法なう
おやすみんちょ
夜明けが早くなってく
午前は昨日の続きから
休憩
どうしよう
ご飯とデザート食べたら眠くなってきた
行政法なう
132 :
名も無き被検体774号+:2012/03/23(金) 20:25:26.00 ID:KwTqWz1F0
伊藤塾を使ってますが、なかなか ピンと来ない。
なにか いい 参考本 ないですか〜?
ラーメンのどんぶりでご飯を二杯完食した
デザートも食べ終わったし、歯磨きしてもう少し勉強するぞ
135 :
名も無き被検体774号+:2012/03/23(金) 22:47:23.16 ID:9J54ed7E0
行政書士って取ってもなんの+にもならないってほんと??
何か猛勉強してるのに今までの努力が無駄に思えてきた
民法契約総論なう
寝る
>>135 大学生が片手間に取る資格だと思ってるよ
今年は宅建と行政書士とるぞ
>>132 テキスト自体に良い悪いは大差ない。
インプットしてひたすら過去問でアウトプットするしかない。
行政法って行政法理論を理解しないと点数にならん
139 :
名も無き被検体774号+:2012/03/24(土) 09:23:44.47 ID:ymgjBDaP0
この勉強って一年くらいしてたら受かるかな??
なんか、ある人がバカな人だったら2,3年かかるとか言われて、、俺は高卒だし、バカだし、、
週末かー
昨日は運命の人第三話を見た
真木よう子も良いけどマツたか子もイイネイイネ!
行政法分からん
しかも集中できない
今日はまだ勉強していない
コンビニで元気の源を買ってこよう
ぶどうゼリー
珈琲ゼリー×3
フレーク&ナッツチョコ
チョコアイス×2
草大福
メープルミルクティー
ショコラミルクティー
これだけで2日もつかなー
今日中に民法の契約終わらせる
賃借型契約なう
590条なんて知らなかった!
149 :
名も無き被検体774号+:2012/03/24(土) 22:04:30.54 ID:8wCsEDFE0
合格道場ってどうなん??
役務提供型契約なう
お腹すいたなー
夜食にするか
売買と請負の担保責任の異同
まだまだ不十分だ
お腹いっぱい
余は満足じゃー
やる気はあるのに!眠気が!!どうして!!!!
頑張ろー!
今日もボクシングの練習休みー
ウホゥ!!
瞼が重い
眠いよー
運命の人第四話なう
第六話なう
第九話なう
今日は一秒たりとも勉強していないや
無意味な一日だった
寝る
ふうー
大原から受験情報誌が届いた
けれど、薄い!
「なんとなく」は良くない
「見たことがある」「聞いたことがある」=錯覚
「自分で問いかけ、自分で答える」→自分自身の言葉で説明することができる=正確な記憶・正確な理解
そういう内容でした
今後の対策
・苦手科目をなくす
・メリハリをつける
・普段から論理的思考を意識する
と書いてあります
論理ってにゃにー?
二月号ということは、月に一度は自動的に送ってきてくれるのかな
さてと、今日もおやつを買いに行くか
団子×3本
ポテトスティック(じゃがバタ風味)
コアラのマーチ(いちごミルク)
オランジーナ
はちみつレモンサイダー
勉強頑張るぞ!!ウホッ
不法行為なう
もう眠い
174 :
名も無き被検体774号+:2012/03/26(月) 22:58:52.44 ID:iRLOopdr0
お前等勉強したからってしばらくしたら忘れるんだから、勉強したって意味なくね?バカなんだから。
どうせならその時間に遊んでゆっくりしたほうがためだとおもうけど
よーし寝るぞ
176 :
名も無き被検体774号+:2012/03/27(火) 00:42:18.33 ID:0uHIk24F0
>>174 そのコピペ3年くらい前にみたわー(ミサワ風
オハヨウチャーーーーン
あと七ヶ月か
今日はテキストを読み直しています
スシ食いねェ!
もう少し頑張ろう
しかし真木よう子は最初だけ良くて、あとはひたすら大根役者に見えた
それよりも、松たか子のほうについつい目がいってしまった
真木よう子のシャツから弾け飛びそうな大きいオッパイはとても良かった
今夜のおやつ
珈琲ゼリー
ジェリーベリージュース
ピーチティー
グレープフルーツティー
今週はあまり勉強する時間がとれなさそうなので、今夜はまだまだ頑張らないと!
ウホッ
ああああああああああああ
お腹が空いたよおおおおおおおお
ウホッ
眠い…
オハヨウチャーーーーン
ハイタッチ!
今日は練習の日なのでまだ勉強していない
今日のおやつ
ミルクティー
団子三本
レーズンサンドクッキー11本
193 :
名も無き被検体774号+:2012/03/28(水) 22:07:05.18 ID:ZVzqISW10
名も無き被検体774号 様
書き込み ご苦労様です
ホカベン見てみよっかなー
どうして日本語はこんなに難しいのか
会社法428条のこの文章なんなのーーーーーーー?
任務を怠ったことが当該取締役又は執行役の責めに帰することができない事由によるものであることをもって免れることができない。
プルプル消臭〜プルプル消臭〜♪
事件訴訟法〜
目が乾燥する
わかめですか?
200 :
名も無き被検体774号+:2012/03/29(木) 00:34:12.70 ID:jtKWfu0C0
>>196 任務懈怠が客観的な注意義務違反として
帰責性は主観的な故意過失
428は自己取引やった取締役に無過失責任課した規定ってことだよ言わせんな恥ずかしい
民法の一問一答!
民法総則なう
夜食食べた!ウホッ
青い空と心地よい風
遮るものはなにもない
代理の一問一答の途中
!
スレが消えたかと思った
保守が必用なのか…(T_T)
今日はこれから練習
大急ぎで準備中
寝坊した
勉強できなさそうだ
帰宅
キック疲れた
勉強してないヤバイ
盲導犬のシールを貰った
明日ニートに貼ろう
今日は一秒も勉強していないから罪悪感MAXだ
ノートだ
ニートに貼ってどうする
CD講座頼んだのに来ないよー。
腹筋が痛い
行政法なう
函数尺?
今月は50時間弱だ
来月はもっと勉強時間とれるかな
眠い
今日は勉強できなさそうだ
うまかっちゃんはラーメンを名乗る資格なし!
222 :
名も無き被検体774号+:2012/03/31(土) 17:31:32.80 ID:q6+FzHur0
うっせ、ニート
ウイスキーを飲んでしまった
勉強時間ゼロ
オハヨウチャーーーーン
運命の人最終話も見終わった
とても良かった
今日はボクシング休み!
今日のおやつ
ようかん×5
チョコベビー×3
アポロ×3
コーヒービート×3
ヨーグルト×4
オランジーナ
果汁が入ってカロリーゼロ
特定管轄裁判所を記述で書けと言われると、上手に書ける自信がない
原告の普通裁判籍の所在地を管轄する高等裁判所を管轄する地方裁判所
不法行為・使用者責任なう
被害者と身分上、生活関係上、一体をなすとみられるような関係にある者
これ、記述でよく出てくる気がする
さーて、夜食たいらげるぞ!
必要的・責任免除可
任意的・責任免除不可
この言葉は、前後で繋がっているのか
それとも前と後ろで言葉が離れているのか
自分でも何言ってるのか分からなくなってきた
過失相殺→絶対的なのか任意的なのか
んで?
責任の免除?へ?
あばばばばっ!
とりあえず債権終わり
次は親族法と相続法
民法の問題集一冊終わった
一問一答解こうかな
その前にホカベン見ようっと!
ウッホーイ
民法一問一答なう
無権代理人が本人を共同相続した場合、無権代理行為は、その相続人の相続分の限度で当然に有効となる。
↓
×(最判平5.1.21)
全員の同意がなければ…というのとは違うのかな
カナカナ?
代理の一問一答終わりー!
代理だけで65問あった!
次は時効
用語解説に「除訴期間」見つけた!
よく見かける言葉だけどいまいち何のことか分からなかったから、載ってて有り難や〜
除訴期間
一定の権利について法律上認められている存続期間。その期間が経過すると権利は消滅する。遺失物の回復請求権、婚姻・縁組の取消権、買主の担保責任追求権など。
当事者が援用しなくても、当然に裁判の基礎となる。
らしい。
詐害行為の受益者は、詐害行為取消権を行使している者の債権の消滅時効を援用することができる
って知らなかった
ハツミミ!
ミミハツ!
ウホッ
ホカベン第三話なう
相続の放棄と承認なう
会社法なう
種類株式さっぱりぱりぱり!
しっとりさらさら!
会社法から目を反らし
ホカベン第五話なう
試験委員のうち法令科目担当が3名交代
らしいです
出る順行政書士模試
今月の28日発売
うかるぞ行政書士模試
5月31日発売
ホカベン第七話見終わった
テキスト読んでいます
取消訴訟の審理なう
共同訴訟(請求の主観的併合)とかその他諸々まだまだ理解できてないや
263 :
名も無き被検体774号+:2012/04/03(火) 00:09:48.41 ID:n5JZxI/T0
>>256 憲行民の担当が交代って...
嫌な予感
>>263 メイン科目が交代なのですね!
試験内容に変わりはあるのかな…
今ネットで見てみました
民法の船橋哲さんは再任らしいですね
んで、憲法の加藤さんは個人情報保護についても専門としているそうで
クレアールの司法書士講座の広告が最近やたらと多い気がする
一日三時間の勉強でっていう広告
ホカベン第九話がうまく再生できない
34分あたりまでは再生できてたのに残りの分が…
マンションの上階の騒音で慰謝料60万円が発生する判例が出たらしい
しかも子供の騒音だ!
大人がハレハレユカイ踊ったらどうなる
まだ再生できない
ちょっと記述しよう
そうしよう
久々に行政法の記述を解いているけれど、権限の代理とか全く思い出せず先が思いやられる
毎日数問でも良いからやっておかないと駄目だこりゃ
ホカベン第九話なう
記述終わりー!
先行行為と後行行為の承継の
「互いに1つの目的・効果の実現を目指している場合」がパッと出てこなかった
よーし!
ホカベン最終話を見るぞ
ホカベンって、あずみのキャストが結構揃ってる
最終話見終わった
腹減りヘリハラ
ビギナー第一話なう
でも一時停止して寝よう…
落ちたらどうしようって思うと
不安で眠れない
政経10問解いてみた
ウホッ
奥菜めぐみ可愛いのう
目ヂカラがあって可愛い、美人
おやつどうしよう
無いと勉強できない
今日は我慢だ
我慢できない
行政法なう
第三者再審の訴え
確か記述で問われた
要注意かな?
事前→訴訟参加
事後→第三者再審の訴え
夜食ターイム!
今夜のおやつ
チョコレートアイス×6
雪印コーヒー1000ml
MOW
ピーナッツチョコ
あんドーナツ
堅焼きプレッツェル
青の炎なう
途中で一時停止しながら勉強も頑張る
ヤバイヤバイ
青の炎を優先なう
青の炎見終わった
ヤバイ!勉強しなきゃ!
執行停止なう
なんとかめいっていう言葉がいつも分からない
一度分かってもまた忘れる
右が束+明
なんでしたっけ…
会社法の剰余金や新株発行や社債の部分を読みました
合併とかの会社再編は明日読む
アイス食べて民法の一問一答解こう
時効なう
一筆の土地だと?
いっぴつ…
ひとふで…
>>296 疎明(そめい)かな?
主張する事実について相手(裁判官とか)に一応確からしいと思わせること。
証明(確信を得させること)が必要なほどではない場合に行います。
>>301 お早う御座います
そして有難う御座います!
ソメイですか!!!
レスの内容と共にあとでテキストにメモしておきます
本当に有難う御座います
パーフェクト民法という黒板を使った講義の動画を見っけ
勉強時間増やさなきゃ
依拠はイキョで良いのか!
知らなかった!
いつも心の中でイキョって読んでたけれど、実は自信がなかった
今日は無効等確認訴訟や不作為の違法確認訴訟や義務付け訴訟を勉強しています
メ…メルクマール…?
調べた
物事を判断する基準や、その指標
らしい
東京少年なう
ヤバイ勉強しなきゃ
眠い
東京少年全部観てしまおう
今勉強している会社法の続きは明日する
そーいえば今日は、空き時間に未改修河川管理の瑕疵(判例)を読んでみました
東京少年見終わった
オムライス食べたくなってきちゃったよー
ウホッ
Boys Love という映画を見始めてしまった…
きょ…興味なんて、これっぽちもないのに!くそっ!
今夜のおやつ
杏仁豆腐×3
ナタデココ&グレープフルーツヨーグルト×4
蒟蒻&いちじくヨーグルト×4
カルピスソーダ
オランジーナ
株式なう
静的安全性とか動的安全性とか
募集株式の発行と募集新株予約権の発行の異同がまだまだ理解できそうにない
2931一時停止
憲法に関しては司法書士試験よりも行政書士試験のほうが難しいらしい
今日は民法の一問一答してないや…
映画のクロサギなう
明日は久々にドラゴン桜見ようかな
ウホッ
今日もこそこそとboys love を見るのであった
差止訴訟の長野勤評事件の読み方が
ながのつとむなのか、だとしたら評事件かそれとも評は単体で別なのか
とか色々考えてしまった
結局、勤務評定書のことらしい
横川川事件もハツミミ!
意思の欠陥なう
仮想譲渡が結構難しい
週末は勉強に集中しよう
94条2項の第三者に、無過失の要件は求められていない
債権の仮想譲渡を受けた者から、取立てのために債権を譲り受けた者は、民法94条2項の善意の第三者にあたる
×
財産の仮想譲渡を受けた者に対して、一般の債権を有する者は、民法94条2項の善意の第三者にあたる
×
財産の仮想譲渡を受けた者に対して、一般の債権を有する者がその財産を差し押さえたときは、その一般債権者は、民法94条2項の善意の第三者にあたる
○
土地の仮想譲受人から、善意でその土地を相続した者は、民法94条2項の善意の第三者にあたる
×
週末はボクシングも行かなきゃ
予備試験は100人に2人しか受からないのか
しかも教養も必須だとか
設立しようとする株式会社が種類株式発行会社である場合を除き、創立総会において定款を変更し、全部の株式を取得条項付株式とするには、設立時株主全員の同意が必要である
○
創立総会で設立の廃止を決議する場合には、設立時株主は、その引き受けた設立時発行株式が議決権制限株式であっても、議決権を行使することができる
○
とか色々、創立総会についての問題が難しいなー
うほぉ…
広告が難しくて解けない
う…うほぉ…
計算書類の広告(440条)をじっくり読んでみる
会社法の条文って読みにくい
イライラしちゃう
条文の中に条文を幾つも並べないでよ!
しかも440条から939条に飛んでる!
え!
交互計算もさっぱり分からん
裁判の公開の多肢なう
家事審判法による審判の合憲性が争われた事案
秩序罰としての過料
執行罰としての過料
忘れてしまう
「面白いほど理解できる」読んでみよう
(^O^)/おはよ
オハヨウチャーン
さっきご飯食べたばかりなのにまたお腹が空いてきた
法改正後も薬局を営業することができることの確認を求める実質的当事者訴訟を提起すべきである。
こんなの書けないし、思い付かないよー
363 :
名も無き被検体774号+:2012/04/07(土) 10:07:52.70 ID:Z3XmagaDO
どうやって勉強すればいい?
ふー
記述問題は大きく分けると四つのパターンがあるらしい
◆要件・効果
◆名称・定義
◆制度趣旨
◆請求内容
名称・定義問題は行政法から二年連続で出題されている
「ネクレボ行政書士試験」
2012年 5月24日(木)
5,800円(税込)
発売されるそうです
自分は買いませんが
墓地・埋葬等に関する通達の処分性なう
ごみ焼却場設置行為の処分性とパチンコ球遊器に関する通達も読んでみる
お尻痛い
建築許可に対する消防長の同意の処分性も読んでみよう
行訴法の混合診療の判例なう
行訴法44条なう
仮処分難しい
事実行為と仮処分難しい
判例難しい
ペットに関する仕事って行政書士に需要あるかな?
ペットを飼っている人から依頼されるような仕事
制限行為能力の一問一答なう
原則「到達主義」
だけど…
制限行為能力者側の確答については
「発信主義」
瑕疵ある意思表示なう
問題なう
ハラヘリヘリハラ
ふー
主観訴訟客観訴訟が曖昧
復習しよう
上から900人上から900人〜〜〜〜〜〜
憲法なう
オハヨウチャーン
夕方だ
筋肉痛になりそうだ
行政法なう
394 :
名も無き被検体774号+:2012/04/09(月) 21:50:27.84 ID:tdL1WODF0
勉強やさんだな
395 :
名も無き被検体774号+:2012/04/09(月) 21:52:16.50 ID:XRmjSxgIO
民法なう
「面白いほど理解できる」で 再確認したい部分を読んでいるなう
397 :
名も無き被検体774号+:2012/04/09(月) 22:09:26.72 ID:tdL1WODF0
クロヒョウ龍が如くプレイ中なう
これクリアしたら本気だす
ハラヘリヘリハラ
もう疲れちゃった
思うように捗らないや
良スレ発見
これから書き込むわ
オハヨウチャーン
ドラゴン桜の第一話を見終わった
前にリアルタイムで見ていたけれど、今見ても面白い!
今日もボクシング
でも腰と踵が痛いな
夜勉強できるかなー
……
疲れた
ふくらはぎが痛い
勉強していない
オハヨウチャーン
き…筋肉痛
地方自治法の財務なう
ふー
精神的自由権なう
すっごく眠い
疲れた
オヤスミチャーン
412 :
名も無き被検体774号+:2012/04/11(水) 23:22:44.93 ID:GwHkxDxI0
今日は四字熟語でもやるか
筋肉痛で布団に入っても痛い
明日こそは頑張ろう
オハヨウチャーン
午前のおやつ
太陽のマテ茶
オランジーナ
チョコミントアイス×5
MOW(トリプルベリー)
会社法プルプルツンツン…
不在者って何だろう
不在者と管理人なんて知らんわー
プルプルツンツーン
権利能力なき社団の債務は、社団の構成員に総有的に帰属するので、権利能力なき社団の取引の相手方に対して、社団の構成員の各自は、個人としての責任を負わない
○
不在者が、財産の管理人を置いていたときは、家庭裁判所が財産の管理人を先任することはない
×
ある者が死亡して、相続人の所在が不明の場合には、利害関係人は、相続財産管理人の選任を家庭裁判所に請求することができる
×
アワワワワー
解除とか停止とか未だに知識を定着できていない
そんな自分にヘドが出る
デル・ピエロ
民法総則の一問一答すべて終わった
90ページあった…
次は物権
午後は行政法の記述をしました
プルプルツンツーン
最近は勉強の合間に近所の人とチャットしてる
今日は昼寝のあと、他資格の勉強もした
ドラゴン桜の第二話も見終わった
長澤まさみちゃんカワエエー
オハヨウチャーン
付箋が増えていくばかり
頑張れ頑張れ
帰ってきたあとは仮眠なしだとキツいな
当事者の意思表示に基づかない物権変動は、その旨の登記がなくても、第三者に対抗することができる
×
時効取得、共有物の持分放棄など、法定の物権変動についても、これを第三者に対抗するためには登記を要する
177条
不動産に関する物権の得喪及び変更は、不動産登記法その他不動産に関する法律の定めるところに従いその登記をしなければ、第三者に対抗することができない
本条の規定は、不動産に関する物権の得喪・変更が意思表示により生じた場合だけでなく、家督相続のように法律の規定により生じた場合にも適用される
>>434 隠居による不動産取得にも本条が適用される
隠居って何だろう…
時効により所有権を有する者は、時効完成後に設定された抵当権に対して、その設定登記の時を起算時とする再度の取得時効を援用して、抵当権の消滅を主張することができる
×
>>437 同じ物を、二度、時効取得することは認められない
甲の不動産を乙と丙が共同相続した。
その不動産は、遺産分割により乙が取得したが、その後に、丙が勝手に単独名義の登記をした上で、その不動産を丁に譲渡をしてその旨の移転登記を了したときでも、
乙は相続による自己の持分の取得を丁に対抗することができるが、所有権の全部を丁に対抗することはできない
○
>>439 丙の登記のうち半分は無効だが、乙が遺産分割により丙から取得した持分については、丁との関係で対抗問題になる。
したがって、その持分は、登記のある丁の勝ちである。
アワワワワー
とりあえず物権の基礎は終わり
明日は明認方法
オハヨウチャーン
お菓子とか買って来ようかどうか悩む…
今日のおやつ
完熟バナナケーキ
メープルシロップくるみ
アーモンドラテ
オランジーナ
期限の定めのない債務は、債務者が履行の請求を受けた時から履行遅滞の責任を負うとされている。
期限の定めのない債務のうち、民法明文上、履行遅滞に陥る時期がこれと異なる例を挙げ、それが遅滞に陥る時期について、40字程度で記述しなさい。
>>446 期限の定めのない消費貸借契約の場合、借主は催告から相当期間経過後に遅滞に陥る。
大会社であっても非公開会社である場合には監査役会の設置は義務付けられないが、会計監査人を置かなければならないから、監査役は設置しなければならない。
ややこしいな、日本語って…
会社法なんてやってたら駄目だぞ
4問は勘で1問とって商法は落とすなよ
今日の分のおやつがもう無くなりそうだ
体の至るところが痛い
痣があちこち
今日は、テキスト読んで問題を解いたり、記述をした
オハヨウチャーン
債権の準占有者に対する弁済なう
今日のおやつ
だんご×3
ヨーグルト×4
ミルクのようにやさしいダイズ(莓)
フォション アップルネクターティー
あまおう&さくらんぼサイダー
木苺のムーストリュフ×51グラム
昨日はドラゴン桜の第三話と
美男ですねの第三話を見た
美男ですねには、メインの女の子しか美男がいない…
他はジャニーズらしいけれど、どう見ても美男ではない
一体どういうこと
ドラゴン桜は長澤まさみちゃんが可愛すぎる
プルプルツンツーン
オハヨウチャーン
民法が規定する13種類の契約を有名(典型)契約というが、この中で要物契約は何か。
>>461 消費貸借契約、使用貸借契約、寄託契約の3つであり、
その他は諾成契約である。
双務契約における危険負担の問題には、民法上、原則的規定と例外的規定がある。その例外的規定が適用される場合の危険負担について、40字程度で記述しなさい。
>>463 特定物に関する物権の設定・移転の場合、債権者が危険を負担する債権者主義が採られている。
時々読めない漢字があるので、そういうとき用に、指で漢字を書いて読み仮名を表示させるアプリをダウンロードしてみた
行政手続法は、行政運営における公正の確保と透明性の向上を図り、もって国民の権利利益の保護に資することを目的とする。
そのために、どのような手続に関して共通する事項を定めているか。40字程度で記述しなさい。
>>466 処分、行政指導および届出に関する手続ならびに命令等を定める手続に関する共通する事項。
固有の資格=一般私人が立ちえない立場
↓
競馬法に基づく地方競馬の停止命令
審査基準は、何のために必要とされる基準であるか。40字程度で記述しなさい。
>>469 申請により求められた許認可等をするかどうかをその法令に従って判断するため。
ハラヘリ
公判前整理手続きの特徴について、40字程度で記述しなさい。
>>472 弁護人の出席が義務とされている。
被告人弁護人の冒頭陳述が義務とされている
訴訟承継における、参加承継と引受承継のそれぞれの手続について40字程度で記述しなさい
今日のおやつ
クランキーボール
午後の紅茶(やすらぐアールグレイミルク)
一元とか二元とかよく分からん
踏襲の読みと意味を調べた
中学レベルらしい
あほか!
公務員試験(国2地上レベル)受けたことある方に質問なんですが、公務員試験用のテキスト過去問で行政書士対応できますか?
腰にくる
オハヨウチャーン
部屋散らかりすぎワロエナイ
というわけで、朝御飯の前後に洋服用のクローゼットを掃除した
行政手続法において、意見公募手続の対象となる命令等の意義について、40字程度で記述しなさい。
>>483 内閣または行政機関が定める、法律に基づく命令・規則、審査基準、処分基準、行政指導指針。
行政文書の開示手続において、開示決定等に不服のある者は、行政不服審査法による不服申立てができるが、
審査庁は、どのような手続をとらなければならないか。40字程度で記述しなさい。
>>485 行政機関の長は、原則として、情報公開・個人情報保護審査会に諮問しなければならない。
月9の「鍵のかかった部屋」って面白いのかな
ガッキーもまた弁護士役演じるみたい
戸田えりかの可愛さが未だに分からないや
目が腐っているのかのう…
489 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/04/17(火) 10:54:01.24 ID:e66F1HDt0
樹木の栽植又は伐採を目的とする山林賃貸借
【10年】
前号に掲げる賃貸借以外の土地の賃貸借
【5年】
建物の賃貸借
【3年】
動産の賃貸借
【6ヵ月】
法定代理人である親権者から学費として金銭の仕送りを受けている未成年者が、その金銭のやりくりをして自動車を購入した。法定代理人である親権者は、この売買契約を取り消すことはできない。
×
>>491 その目的はあくまで《学費》であって、《自動車の購入》という目的を定めて処分を許されたわけではなく、民法5条3項前段の例外にあたらず、この売買契約は原則どおり取り消すことができる。
ハラヘリ
う…うんこ出る
最悪!
トイレが詰まった!!!!!
オハヨウチャーン
昨日は「リーガル・ハイ」を見た
なにこれ!面白すぎる!
テンポ良いし、堺雅人の演技最高!
ウホーゥ!!
議会の委任による専決処分は、どのようなものについて行うことができるか。40字程度で記述しなさい。
>>500 普通地方公共団体の議会に属する軽易な事項で、その議決により特に指定したもの。
普通地方公共団体に対する国または都道府県の関与の意義について、40字程度で記述しなさい。
>>502 普通地方公共団体の事務の処理に関し、国の行政機関または都道府県の機関が行う一定の行為。
>>503 【一定の行為】
助言
勧告
資料の提出の要求
是正の要求
同意
許可・認可・承認
指示
代執行
地縁による団体の意義について、40字程度で記述しなさい。
>>505 町または字の区域その他市町村内の一定の区域に住所を有する者の地縁に基づいて形成された団体。
数冊ある記述対策、何周できるかな
お揃いのストラップ
光るケータイ
オハヨウチャーン
昨日は全然勉強できなかった
今日はボクシング休みだけれど
今日も勉強する時間とれなさそうだ
511 :
名も無き被検体774号+:2012/04/19(木) 15:34:47.57 ID:twqCzEro0
何があっても1日最低〇時間は勉強をする。
って癖を身に付けたほうがいいぞ。
疲れた
オハヨウチャーン
昨日も今日も趣味に没頭している
こんなんじゃ駄目だ
けど、メリハリつけるほうが捗らなくもないような気がする
メリとハリの、丁度メリの部分
ハリ
はぁー
518 :
名も無き被検体774号+:2012/04/22(日) 01:53:49.41 ID:LFZHJS0d0
どうした被検体?スランプか?
うーん…
よし、頑張ろう
民法記述なう
リーガル・ハイみたいに、自宅で開業したい
お昼御飯、ネギトロごはん
じゃなかった!マグロのたたきご飯!うっはー!
これが所謂スランプか
526 :
名も無き被検体774号+:2012/04/23(月) 02:28:42.15 ID:d7H26jEr0
スランプの内容って
モチベーションが上がらなくなったのか?
それとも問題が解けないのか?
まあ、がんばれよ
今日のおやつ
道明寺×2
生どら焼き
バターキャラメルプリン
宇治抹茶ロールケーキ
宇治抹茶飴×1袋
ティーグルト(マンゴー)
ストロベリー&ピーチ乳飲料
国会法により、両議院の議員の定数が定められている
×
>>530 両議院の議員の定数は、公職選挙法4条1項・2項で定められている
立法とは、「法規」という特定の内容の法規範の定立を意味し、
「法規」の内容については、およそ一般的・抽象的法規範すべてを含むと考えるのが通説である
○
処分についての審査請求においては、審査庁は、必要があると認めるときは、利害関係人に対し、参加人として当該審査請求に参加することを求めることができるが、
不作為についての審査請求においては、このような制度は存在しない
○
審査請求人には、審査庁が職権により探知した証拠の閲覧を請求する権利も、明文により保障されている
×
裁決の拘束力の対象を認容裁決に限定している明文は存在しないが、処分庁の職権取消しを否定する理由もないので、棄却裁決は拘束力を有しない
○
行政事件訴訟法では、行政不服審査法の場合と同様に、執行停止義務が生じる場合がある
×
>>536 行政事件訴訟法では、執行停止義務が生じる場合はない
行政不服審査法では、執行停止義務が生じる場合がある
行政事件訴訟法では、職権による執行停止ができないが、
行政不服審査法では、職権による執行停止ができる場合がある
○
>>538 行政事件訴訟法では、執行停止をする場合、当事者の申し立てが必要であり、職権で執行停止をすることはできない
行政不服審査法では、審査庁が処分庁の上級行政庁であれば、職権による執行停止が可能
普通地方公共団体は条例の定めをもってしても、不作為義務の違反者から、義務の履行があるまで繰り返し過料を課すことを通告して義務の履行を促すことはできない
○
>>540 執行罰を課すには、法律を根拠としなければならない
会計検査院は、意思決定機関である検査官会議と、検査を実施する事務総局で組織され、検査官会議の意思決定は3人の検査官の合議によって行われる。
義務を履行しない者に対して過料を科すことで間接的に義務の履行を促そうとする【】は、行政上の強制執行の一種である
右足が痛い
546 :
名も無き被検体774号+:2012/04/24(火) 02:25:32.04 ID:XCor2AsR0
モチベもどったみたいだな。なによりだ。
(やる気がなくなったらどんなに頭がよくても
ほぼ記念受験組行きだからなぁ・・)
547 :
sage:2012/04/24(火) 02:43:06.63 ID:XCor2AsR0
試験会場にいる人間も5〜6割は記念受験組らしいし、
・・・実際勉強つまらんからなぁ・・(特に行政法)
記念受験組になってダラダラつまらん勉強何年もやるくらいなら
今年合格して終わらせようぜ。
オハヨウチャーン
549 :
名も無き被検体774号+:2012/04/24(火) 06:56:42.87 ID:110QuwCa0
なにしにきたかわからんほど、帰るの早い奴いるよな
テストが終わったとは思えん
捨てるわけにもいかない盲導犬のシールをノート以外にもペタペタ貼ってみた
試験が終わって教材を誰かに処分する際には、もれなく盲導犬のシールつき
ぷるぷるつんつーん
詐術と欺罔は同じだと思っていたけど、違うのか?
詐術にあたるとすると、
取消権不存在
欺罔にあたるとすると、
詐欺による取消し
違法にあたるとすると、
不法行為に基づく損害賠償請求
請求権競合説の内容を、40字程度で記述しなさい。
>>553 債権者は、その選択に従って、債務不履行責任と不法行為責任を追求することができる。
自己の土地を不法に占拠された所有者が物権的請求権とともに行使することが認められる理由と請求内容を、40字程度で記述しなさい。
>>555 成立要件と効果が異なることから、不法行為に基づく損害賠償請求もすることができる。
クローゼットから出てきた昔のCDとか売りに出して来なきゃなー
B'zとか…
ご飯にしよっかな
眼が疲れると頭がキーンとする
ふー
落ちる夢を見た
…ような気がした
Aには、配偶者と子がいたが、全財産をBに遺贈する旨の遺言をして死亡した。
この場合、配偶者は、遺贈を受けたBに対して、どのような請求ができるか。40字程度で記述しなさい。
>>561 遺留分減殺請求権を行使して、相続財産の4分の1を取り戻すことができる。
計算できない
全体的な遺留分に法定相続分の割合を乗じたもの
って?え?
国家賠償法1条1項に基づく国または公共団体に対する損害賠償請求権は、どのような場合に時効消滅するか。40字程度で記述しなさい。
>>565 被害者またはその法定代理人が、損害および加害者を知った時から3年間行使しない場合。
>>566 国家賠償法1条から3条までに規定のないものについては、民法の規定による。
お腹空いたかも
ご飯は我慢することにする
お腹いっぱいになると眠くなって勉強できなくなるから…
うぐぐぐぐ
宇治抹茶飴なう
Bの一般債権者FがAB間の仮装売買について善意のときは、Aは、Fに対して、Fの甲土地に対する差押えの前であっても、AB間の売買の無効を対抗することができない
×
>>571 善意の第三者として保護されるためには、「表示の目的につき法律上利害関係を有する」必要がある。
Bの一般債権者Fは、甲土地に対する差押えをすることで、「法律上の利害関係を有する」ことになるのであって、
差押えの前には、「法律上の利害関係を有する」とはいえない。
唐揚げ食べたいな……
【事例】
Bは、ジャムパンを作るため、Aから「特選苺ジャム」とラベル表示された上等の苺ジャムを購入した。しかし、実際は、粗悪なジャムだったため、パンには使えなかった。
Bは、錯誤を理由に売買契約の無効を主張するべきか、それとも瑕疵担保責任を追求すべきなのか。
>>574 錯誤が成立する場合には、錯誤無効の主張を認める
(錯誤優先説)
↓
瑕疵担保責任の追求はできない
今日は意思表示
ご飯美味しい
AとBとの間で、甲土地の売買予約を仮装するために、AからBに対して所有権移転請求権保全の仮登記がなされた。Bはこれを利用して、Aの委任状等を偽造し、Aに無断で売買を原因とする所有権移転本登記をした上で、これらの事情を知らないCに甲土地を売却した。
事情を知らないことにつきCに過失がある場合は、Cは、Aに対して甲土地の所有権を主張することができない。
○
>>578 本登記の無効をもって「善意無過失の第三者」に対抗できない
580 :
sage:2012/04/26(木) 03:39:03.19 ID:ssO/i7Hs0
>>563 計算できない、ってのは
何故4分の1になるのか?・・・ってことか?
オハヨウチャーン
ゴールデンウィークは勉強
養子縁組によって、養親と養子の血族との間には、血族間におけると同一の親族関係が生じる
×
>>584 民法727条。
養子と養親の親族の間には親族関係が生じるが、養親と養子の親族の間には親族関係は生じない。
行政事件訴訟法4条の当事者訴訟に当たるものは、
衆議院選挙において、議員定数不均衝により1票の投票価値が不平等であるとして、選挙人が公職選挙法に基づいてする選挙無効訴訟。
×
不動産の所有者Aは、Bにその占有を奪われた。
Aは占有回収の訴えを起こした。
Bは「自分に所有権がある」と抗弁することはできるか?
×
>>588 条文は、「占有の訴えについては、本権に関する理由に基づいて裁判をすることができない」としています。
今回Aは、占有権に基づいてBを訴えています。
それに対して、本権、つまり所有権に基づいて同じ裁判で争えないんです。
ただし、別の裁判で争うことはできます。
条文は、「占有の訴えは、本権の訴えを妨げず、また、本権の訴えは占有の訴えを妨げない」としています。
だから、Aは占有回収の訴えを起こし、それとは別に、所有権に基づく返還請求の訴えも起こせます。
また、訴えられたBは、占有回収の訴えの中で、所有権の抗弁を出して争うことはできませんが、本権に基づく反訴は起こせます。
おおまかに、本権に基づく抗弁はダメ、反訴はOK、ととらえるとわかりやすいと思います。
(本権の訴えとの関係)
第202条 占有の訴えは本権の訴えを妨げず、また、本権の訴えは占有の訴えを妨げない。
2 占有の訴えについては、本権に関する理由に基づいて裁判をすることができない。
不服申立は、原則、
不服申立書を正副2通を
提出しなければならないが、
異議申立の場合においては
不服申立書を1通を提出で
足りる。
○
>>590 審査請求の場合には、
処分庁及び不作為庁に加えて、
更に審査庁が存在しているので、
申立人は2通の不服申立書を
提出しなければならないが、
異議申立においては
処分庁のみが不服審査手続に
関与するので、1通で足る。
(行政不服審査法第法9条2項)
>>582難しく考えすぎだと思うぞ
遺留分ってのは【死亡者の兄弟姉妹以外の相続人】にあるもので、
例えば旦那が死んで全財産を他人に遺贈したりすると
子供や嫁、年取った親が生活に困るってことで、最低これだけは下さい。ってやつだ。
>>582 注意として兄弟には遺留分は絶対にない。
兄が死んで全財産を他人に遺贈しても
弟は兄の財産を当てにせず自分で稼げってことだな。
>>592 そうじゃなくて、どうして4分の1になるのかが分からないのですよ…
2分の1なのに何故4分の1??
>>582さて、旦那の全財産が財産100万だったとして
旦那Aは全財産の100万を、他人Dに遺贈する遺言を残して死んだ。
旦那の親族は嫁B、子供1人成年のC、両親DEのみ生存していた。
(本文が長すぎるってガンガンっ出るのな・・・分けて書くわ)
カラアゲベントウ食べようかなー
>>595 このケースだと
【旦那Aの相続人は嫁Bと子C】であり
両親DEは相続人ではないので遺留分はない
嫁Bは、100万×遺留分1/2×法定相続分1/2=25万を,他人Dに請求できる。
子供Cは100万×遺留分1/2×法定相続分1/2=25万を,他人Dに請求できる。
請求しないともらえない
見てます
有難う御座います
遺留分と法定相続分は
別物ということですか?
>>599その考えでいいと思う
遺留分てのは遺贈とかされても、これだけは相続人が最低もらえる財産
法廷相続分てのは相続財産を分ける割合
って感じで
ちょっと例題出してみる
旦那の全財産が財産100万だった。
旦那Aは50万を他人Dに遺贈する遺言を残して死んだ。
旦那の相続人は嫁B、子供1人成年のCだけだった
このとき嫁と子は残った財産の50万を法定相続の割合で
嫁25万、子25万ずつ分けた。
さてこのときBCはDに遺留分請求できるか?
>>601 BもCもできない。
遺留分=最低これだけはキープできる相続財産額=被相続人の財産の1/2の50万であり
他人Dへの遺贈は、遺留分=最低これだけはキープできる相続財産を侵害してないから。
・・・書きながら思ったんだが、
ひょっとして、参考書使わず問題集オンリーでやってるんじゃ・・・
分かっちゃったら、なーんだって事になるんだが
すまぬ・・・。
言葉足らずですまぬ(´・ω・`)・・・。
>>602 どうしよう
難しい…(´・ω・`)
ちょっと色々考えてみる
何度も読み返してみる
旦那が全財産の240万を他人の甲に遺贈した。
240万×1/2=120万が
この100万を法定相続分で分け合う
配偶者A 120万×3/6=60万
嫡出子B 120万×2/6=40万
非嫡出子B120万×1/6=20万
この額を甲に遺留分減殺請求できる
・・要はどうあっても最低これだけはもらえる金額ってことなんだが・・・
・・・むぅ。
書き間違えた・・・
>240万×1/2=120万が
この100万を法定相続分で分け合う
240万×1/2=120万
この120万を法定相続分で分け合う
ちょっと紙に書き出して頭を整理してみる
どうしよう
おやつがない
ボクサーがなぜ甘いものを・・・・
・・まぁそれは置いといて、
つーか遺留分の計算よりも
>>578の問題の方がちょいとひねりがあって
個人的には難しいと思うんだが・・・
今日のおやつ
団子×3
道明寺×4
ヨーグルト×4
マンゴー&かぼちゃジュース
宇治抹茶飴×1袋
沖縄茶玉×1袋
なんとなく分かってきたような気もする
遺留分の範囲で減殺請求ができて、その遺留分が半分だけってことだ!
ふむーーーーっ!
でも
>>561がやはりまだ理解できない
ちょっとこれも書き出してみよう
>>562 どうして2分の1ではなく、
4分の1なのか
遺留分は半分なのに、
何故4分の1なのか
頭コンガリコーン!
とにかく勉強進めないと
今日は代理
>>616ひょっとして「親は自分と子供の分合わせて1/2じゃねーか!」って意味?
それなら「配偶者は、遺贈を受けたBに対して・・・」とある。
遺留分減殺請求権は自分の取分だけしかできないんだわ。
(子が大人だった時とか自分で請求するんだ。)
>>620 あ!なるほど!
ちょっと前が見えてきた気がする!
リーガル・ハイ第二話
面白かったー!!!!
もう金曜日かー
午前の勉強終わりー
昨日は重い腰を上げてBOOK・OFFへ行ってきた
715Yenゲットだぜっ!
さらばB'z!
AがA所有の建物をBに売却する契約を締結した。所有権移転登記
後、引渡し前にCの放火により建物が滅失し、Bが建物の引渡しを受
けることができなくなったときは、BはAに対して催告をすることな
く、直ちに契約を解除することができる。
×
>>626 民法543条は次の通り規定します。
履行の全部又は一部が不能となったときは、債権者は、契約の解除
をすることができる。ただし、その債務の不履行が債務者の責めに帰
することができない事由によるものであるときは、この限りでない。
つまり、履行不能による解除をするためには、債務者に帰責事由が
あることが必要です。本問の場合、Cの放火により建物が滅失し、引
渡しができなくなっており、債務者Aに帰責事由があるとはいえませ
ん。よって、買主Bは、履行不能による解除をすることはできません。
なお、本問の場合、危険負担の問題となります。
民法534条1項
特定物に関する物権の設定又は移転を双務契約の目的とした場合に
おいて、その物が債務者の責めに帰することができない事由によって
滅失し、又は損傷したときは、その滅失又は損傷は、債権者の負担に
帰する。
つまり、特約がなければ、Bは、Aに対して、代金を全額支払わな
ければなりません。
628 :
統合失調症の西木文明がやったこと:2012/04/27(金) 15:33:03.86 ID:CLxSBTmJ0
629 :
苦情は直接どうぞ:2012/04/27(金) 15:34:25.92 ID:CLxSBTmJ0
身体が痛い
いつも思うのだけど、
>>629みたいなネットでの誹謗中傷や晒しをする人って陰湿過ぎる
いちいちネットに書き込んで、相手が嫌な思いをするように仕向けるわけでしょ?
一人じゃあ何もできないんだろうな
勉強の途中だけどふ横になってしまった
自分のグズさに嫌悪する
ふってなんだ
ふは余計だ
ドラゴン桜第四話見終わった!
635 :
名も無き被検体774号+:2012/04/27(金) 18:17:57.34 ID:mEDlGZho0
ニートはうらやましいな、時間がたっぷりあって
636 :
名も無き被検体774号+:2012/04/27(金) 18:27:16.79 ID:nK+JBelaO
ぶっちゃけ無理
>>635 んーっと、それは誰に向けてのレスかな
自分、ニートじゃないよ
帰ってきてどんぶりでご飯三杯も食べてしまった
ねんむいなー
639 :
名も無き被検体774号+:2012/04/28(土) 02:02:43.72 ID:3HTjg3e80
19歳偏差値40のニートでも今から勉強すれば資格とれるとおもいますか?
オハヨウチャーン
>>632 俺は常に寝っ転がりながら勉強してるけどな、腰痛いし。
>>641 それって読むだけ?
それとも、問題集や記述も??
行政強制と行政罰の相違点は何か。40字程度で記述しなさい。
>>643 行政強制は、将来に向けて必要な状態を実現する作用。行政罰は、過去の義務違反に対する制裁。
B社から金銭借入れの代理権を与えられていたAは、自己の個人的な借金の返済に充てる意図で、B社の名義でC銀行から100万円を借り入れた。
C銀行において、Aの意図を知らなかったとしても、そのことにつき軽過失がある場合には、C銀行は、B社に対し、貸金100万円の返還を求めることができない。
○
民法192条における善意無過失の有無は、法人については、第一次的にはその代表機関について決すべきであるが、その代表機関が代理人により取引をしたときは、その代理人について判断すべきである。
○
条件付法律行為の各当事者は、条件の成否が未定である間は、条件が成就した場合にその法律行為から生ずべき相手方の利益を害することができない
○
条件の成否が未定である間における当事者の権利義務は、一般の規定に従い、
相続し、保存し、又はそのために担保を供することができるが、処分をすることはできない
×
停止条件付法律行為は、その条件が単に債務者の意思のみに係るときであっても、有効である
×
>>651 純粋随意条件=
「気が向いたらあげる」
あうあうあー
ばうばうあー
とりあえず落ち着け
>>654 う、うんw
今、一問一答なう
ばうばうあー
甲が、その所有する動産を乙に寄託している。甲が、その動産を丙に譲渡したときは、引渡しがなければ丙は受寄物の返還を乙に請求することができない
×
>>656 乙は、民法178条の第三者にあたらない
他人の山林を、自己の物と信じて伐採した者は、その誤信が無過失であればその伐木を即時取得することができる
×
一通りやり終える迄が一番キツイからなぁ・・・。
1回やりきったら、次からかなり楽になるぞ。
父が他人から預かっていた動産について、善意・無過失で占有を始めた相続人はその動産を即時取得することができる
×
贈与によって即時取得はすることができない
×
>>662 取引であれば、贈与の他、代物弁済、金銭以外の消費貸借によっても即時取得できる
制限行為能力者が動産の譲渡契約を取消したときでも、相手方からの転得者は、善意・無過失であればその動産を即時取得することができる
○
所有権以外の権利を即時取得することはない
×
>>667 有難う御座います
頑張らないとね!
強い心を持って、富士山になるよ!
行政事件訴訟法8条1項ただし書きの場合においても、裁決を経ないで処分の取消しの訴えを提起することができる場合がある。それはどのような場合か。40字程度で記述しなさい。
>>669 処分、処分の執行または手続の続行により生ずる著しい損害を避けるため緊急の必要がある場合。
ご飯のあと記述少し解いてみた
シャワー浴びて気分転換して、行政法に取り掛かろう
大変だ大変だー
あばばばばばー!
さっき少し外へ出てきたのだけど、豹柄のストールを巻いた女性がスーパーで買ったばかりの苺をそのまま男性にアーンしてた
・・・・・・・・
メスの匂いがプンプンした
バタバタしてしまって、夜の勉強できなかったな…
バッタンキューしたいけど筋肉痛
あばばばばばー!
オハヨウチャーン
付従性について、40字程度で記述しなさい。
>>679 被担保債権が成立しなければ担保物権も成立せず、被担保債権が消滅すれば担保物権も消滅する。
うはーん
ピッピッピー
オハヨウチャーン
684 :
名も無き被検体774号+:2012/04/30(月) 09:26:05.86 ID:3PrVSKF/0
685 :
名も無き被検体774号+:2012/04/30(月) 14:25:34.05 ID:N+5j1FM00
686 :
名も無き被検体774号+:2012/04/30(月) 14:27:09.29 ID:N+5j1FM00
今日のおやつ
塩純露(飴)
今日本屋に行ったら、もう模試があったYO
二冊も!
オハヨウチャーン
会ってきた
挨拶してきた!
Wi-Fiのほうが距離が確実ですね
さて、明日から本気出すか…
皆、夏はエアコンがんがんつけて勉強かな?
ってか、このスレは何故こんなに閑散としているのw
明後日はボクシングだから、勉強は明日いっぱいしないと!
こうしてゴールデンウィークもあっという間に過ぎていくのか
行政庁には独任制のもののほかに合議制のものも存在するが、合議制をとる場合は最終的な決定権は原則として合議機関の長が有する
×
>>696 例えば、公正取引委員会の議事は出席者の過半数をもって決するとされ、可否同数のときは委員長の決するところによる
石油業法に直接の根拠を持たない石油製品価格に関する行政指導は、たとえ独占禁止法の究極の目的に実質的に抵触しないものであったとしても違法とならざるを得ない
×
行政庁は、原則として、処分と同時に理由を示すことが要求されるが、処分の要件を満たすことが客観的に明らかな場合には名宛人の求めがあったときにこれを示せば足りる
×
聴聞・弁明=通知・代理人
共通!
ウッハー!!!!!!
変なテンション入った?
国家賠償法1条に基づき国家賠償請求を行う場合、公務員の個人責任を国または公共団体が代位する仕組みが採られるが、その適用にあたっては行為者の身分ではなく行為の性質が重視されているといえる
○
AB共有の土地を、Bが単独でCに売った。
BはAの持分を取得して、Cに移転できなかった。
CはBに、どんな責任を問えるか?
>>705 1、代金減額請求(買主の善意、悪意問わず)
2、解除(残存部分だけでは、目的を達成できず、善意の場合のみ)
3、損害賠償請求(善意のみ、代金減額または解除をしてもなお損害がある場合)
急げ!急げ!急げ!急げ!急げ!急げ!急げ!急げ!
急げ!マキバーオー!
今日はさつまいもの輪切りを一枚しか食べられなかった…
今さっき帰ってきてモリモリ食べたけど、どんぶり一杯が限界だ
いつもは三杯いけるのに
709 :
名も無き被検体774号+:2012/05/03(木) 22:10:29.82 ID:FnsVoLBu0
今日はゴールデンウイーク初日だから勉強はお休み。
明日から本気だすで!
もう夏かー
ダラダラしちゃうなー
ダラダラダラダラダラダラ
ダラリンリーンw
リンリンリリーンww
ウホホッ!ウホホッ!
ゲップで皆にsay hello !!
こくない?これ
これよくない?
よくないなくなくなくなくない?
say イェーイ!!
ブリブリポーーーーーゥ!!
おしりブリブリーw
ふぅ……
質権が有効に成立した後で、質権者が質権の目的物を質権設定者に返還すると、質権の効力はどうなるか。目的物が動産の場合と、不動産の場ー合にわけて、40字以内で記述せよ。
>>719 動産質は質権は消滅しないが、対抗力がなくなる。不動産質の場合には何の影響もない。
オハヨウチャーン
ばうばうあー
不作為の違法確認の訴えは、処分・裁決についての手続上適法な申請をした者に限り、提起することができる
×
>>723 現実に申請をした者であればよく、申請の適法・不法は問われない
不服審査法と事件訴訟法の執行停止の違いなう
パフパフー
警察の出張旅費の支出があった日から1年を経過した後、情報公開条例に基づいて当該出張に関する具体的な情報が開示された場合、その1ヶ月後に当該行為に対して住民監査請求を行うことが認められる場合がある
○
アチチー
部屋が蒸し風呂アチチー
次のア〜オの記述のうち、地方自治法上、条例で定めることが要求されているものはいくつあるか
ア 地方公共団体の事務所の位置を定めまたはこれを変更しようとするとき
イ 町村が、議会を置かずに、選挙権を有する者の総会を設けるとき
ウ 毎年招集しなければならない議会の定例会の回数
エ 副知事および副市長村長の定数
オ 地方公共団体の休日
住民の解職請求によって失職した普通地方公共団体の長は、長の失職を原因としてその後に行われる長の選挙において立候補することは禁止されている
×
賃金について質問してもいい?
調べてるんだけどぐぐり方が悪いのかどうしても答えにたどり着けなくて…
よく分からんが、何の賃金?
ありがとう
賃金って言うか給料の事なんで何言ってんだお前って思うなら全力でスルーしてくれ
俺の兄ちゃんが契約社員で働きだしたんだが二ヶ月過ぎて求人募集をしているのを俺が見つけた
よく読んでると研修期間の段階で兄ちゃんと給料が400円も違うんだよ
同じ雇用形態、同じ仕事内容、同じ研修時間、同じ勤務時間。違うのは給料だけ
兄ちゃん怒ってるんだけど給料を新しく入る奴と合わせてくれーって交渉するのは可能?
ちなみに兄ちゃん今の会社は出戻りなんで今までこういうことはなかったし、新しく入ってくる奴らが研修内容やら業務内容が違うやらはまずあり得ないんだと
力貸して下さいよろしくお願いします
うおごめん
給料=時給で読んでくれ
ろくなアドバイスは出来そうにないが・・・
会社がまず何故兄の時給を低くしてるのか
なにか思いつく理由がある?
>>736 スレチなのにありがとう
兄ちゃんが低いわけじゃなくいつ入社しても研修時給も研修後の時給も皆同じで今回の募集だけが高いんだ
今月以降に入社した社員は時給1500円で既存の社員は1100円ってことです
>>737 誘導ありがとう
向こうで詳しく質問してみます
兄ちゃんにも慎重に動くように言っておきます
オハヨウチャーン
長は、何時でも議案について発言するため議場に出席するこちができ、また、議会の審議に必要な説明のため出席を求められたときは、議場に出席しなければならない
×
>>740 普通地方公共団体の長は、議会の審議に必要な説明のため出席を求められたときは、議場に出席しなければならない。
したがって、出席を求められていないのに、何時でも議案について発言するために議場に出席できるわけではない
>>741 憲法63条
内閣総理大臣その他の国務大臣は、両議院の一に議席を有すると有しないとに関わらず、何時でも議案について発言するため議院に出席することができる。又、答弁又は説明のため出席を求められたときは、出席しなければならない。
うばばばばー
国の関与メンドクサーイ
クササササー
カササササー
ゴキブリ
カササササー
政令指定都市の制度は、従来あった中核市および特例市の制度に加え、昭和31年の地方自治法改正によって導入されたものであり、現在は、地方自治法において市の特例として3種類の制度が設けられている
×
>>747 政→昭和31
中→平成6
特→平成11
期限の定めのない債務は、債務者が履行の請求を受けた時から履行遅滞の責任を負うとされている。
期限の定めのない債務のうち、民法明文上、履行遅滞に陥る時期がこれと異なる例を挙げ、それが遅滞に陥る時期について、40字程度で記述しなさい。
>>749 期限の定めのない消費貸借の場合、借主は催告から相当期間経過後に遅滞に陥る。
キツネの判例初めて見た
じっとしていられないよね…
ねーー?
狐の判例?
>>753 うん
国家賠償の道路の判例
キツネが道路に入ってきて車がひいた場合がどーのこーのっていう判例
うぎゃ、知らんかった・・・。
アツイツーイ
思うんだけどな、関与ってやる価値あるのかと。
意味不明だし、語呂合わせでも覚えにくいし
こんなもん死ぬまで使うことのない知識だろ!一生使わんし必要とせんだろ!
・・・という訳で関与は捨てる。(出ても1問だろうし)
ふぅ
あと半年か
…ゴクリ
761 :
名も無き被検体774号+:2012/05/05(土) 21:06:52.16 ID:Ezi7T0Y70
なんだかこの試験、運の要素が強すぎる気がします・・・。
単に私の勉強不足なんでしょうけど・・・
裁判官に対する弾劾は、国会の両議院の議員で組織された弾劾裁判所によって行われるが、裁判官に対する弾劾裁判権は弾劾裁判所のみが有し、重要な手続規定に違反していることが明白であっても、弾劾裁判所の裁判に関して裁判所に訴訟を提起することができない
○
運の要素…強いと思います…
764 :
名も無き被検体774号+:2012/05/05(土) 21:14:34.56 ID:08Evrupl0
2か月前から独学で勉強はじめた大学生ですが、
今年の試験は勉強が間に合わなくても
受けてみるべき?
766 :
名も無き被検体774号+:2012/05/05(土) 21:18:52.85 ID:Ezi7T0Y70
受けるべきだと思います。
本番のプレッシャーや試験の一連の流れ等々・・・
あと半年、真面目に勉強するのなら
絶対に受けるべき。
>>761どんな試験でも、運の要素はあるモンだと
割り切って勉強しております。
768 :
名も無き被検体774号+:2012/05/05(土) 21:25:34.52 ID:08Evrupl0
正しい肢を選ぶ問題なのに、間違って誤っている肢を選んでしまったとき…
答え合わせをしながら
どうしてどうして!頭の中では正解のにーー!!
ってバタバタしてしまう
アイアイヤー
行き詰まった!
イヤイヤヨー
タスケテヨー
BがAの承諾を得て甲土地をCに転貸していたところ、Aが死亡し、Cがこれを単独相続した。この場合、BC間の転貸借関係は消滅する
×
なんとなく分かったかも
Bのために消滅しないってこと…だよね
今日の勉強時間7
明日もシコシコ頑張るぞっと
オツカレチャーン
オハヨウチャーン
決めたっ!
今月から100時間目指す!
でもよく考えてみたら(電卓で計算してみたら)、一日3時間ちょっとの勉強でクリアできる
ま…マックス・ウェーバーだと…?
パンパンチキチキ
チキチキパーン!!
GWずーっと商法会社法やってたわ・・・
今日もボクシングしてきた
ご飯食べて勉強するぞっと
786 :
名も無き被検体774号+:2012/05/06(日) 20:47:54.45 ID:DOzpXdZo0
今日一日女の子とデートしてた
勉強せんとやばいわ
CがAから委託を受けた仲立人である場合、仲立人Cは、その媒介する行為につき相手方Bから見本を受け取ったときには、遅滞なく委託者Aに引き渡さなければならない
×
>>787 仲立人がその媒介する行為について見本を受け取ったときは、当該仲立人は、その行為が完了するまでこれを保管しなければならない
790 :
名も無き被検体774号+:2012/05/06(日) 21:45:12.68 ID:4k0/7K7r0
市販のテキストで独学してます。
民法の部分を一通り読み終えたんですが、
もう一度読み直すよりは、問題を解いてまちがったらテキストで確認のほうがいいですか?
初心者ですみません
>>790 一度解いてみて、解きながらテキストを読んだりはどうでしょうか
それか、項目ごとに読む→解く
おいら彼女いたことないや・・・(´・ω・`)
>>79 >問題を解いてまちがったらテキストで確認のほうがいいですか?
それでいいと思う。
ただイマイチ自信がないなら、基本事項の確認として
超基本的な事しか問われない宅建の民法からやってみてはどうだろう。
793 :
名も無き被検体774号+:2012/05/06(日) 22:10:27.92 ID:+/VppRxo0
LECのウォーク問いと、Wセミナーの肢別どちらがいいでしょうか?
友人から両方もらいましたが、1冊に絞りたいなと・・・。
今日はもう少し頑張ろうっと
795 :
名も無き被検体774号+:2012/05/06(日) 22:25:05.14 ID:4k0/7K7rI
797 :
名も無き被検体774号+:2012/05/06(日) 22:58:20.76 ID:+/VppRxo0
行政不服申立ての対象となる「不作為」とは、行政庁が法令に基づく申請により求められた許認可等をすべきにかかわらず、これをしないことをいう
×
>>798 なんらかの処分その他公権力の行使にあたる行為をすべきにかかわらず、これをしないことをいう
ああああああああああ!!!!!
処分長が教示を怠ったため、不服申立てが可能であることに気づかないまま不服申立て期間を経過した場合の救済措置については、行政不服審査法には何ら定めが置かれていない
○
>>801 ・・・また壊れたのか・・・我慢しろ。
「行政法面白い!」なんて人は、めったにいないんだから。
みんな同じにつまんないんだよ。根気比べだ。
>>793 解説の充実してる、と思う方を選択するべきと思うぞ。
ばうばうあー!
いや、あやまらんでも・・・
起こったわけじゃないし・・・(;´Д`)
GW終了。
勉強だけのGWだった・・・
何も楽しくなかったが後悔はしてない。
夜食タイムも終わったし、もう少し頑張るか!
イェーーーーーーイ!!!!!!!!
いぇええええええーい!!
テンション上げてくよーーーー!!
いぇええええい!
くーるーきっとくるー
リンリンリリーン!!
プギャー
シャーペン掴め!夢も掴め!
22年の問45の記述って難しい
817 :
名も無き被検体774号+:2012/05/07(月) 19:02:45.14 ID:Se30tVqsO
ここは一人しかいないの?
Bは、弁済期の到来から1年後、自己の債務の承認をしたが、承認をした当事、Bは19歳であった(婚姻していないものとする)。Bが承認をしてから1年後、Bは、Aに対し、その承認を取り消す旨述べた。
Aは、弁済期の到来から11年後、Bに対して貸金返還請求訴訟を提起した。
Bによる消滅する消滅時効の援用は認められるか。
○
はぁあああ??
頭カリカリ!
820 :
名も無き被検体774号+:2012/05/07(月) 22:17:34.99 ID:hsA9Y3pg0
821 :
名も無き被検体774号+:2012/05/07(月) 22:37:15.15 ID:Se30tVqsO
同じ人のブログのようだね
822 :
名も無き被検体774号+:2012/05/08(火) 00:02:22.19 ID:hsA9Y3pg0
受験日が差し迫ってくる頃になれば、多少は人が集まりそうな気がするけど・・・
>>819 (゚Д゚)ノどした?
双務契約上の債務の履行について不確定期限がある場合、債務者が同時履行の抗弁権を有していないときは、期限が到来した時から消滅時効の進行が開始するが、債務者は期限の到来を知るか、期限到来後に催告を受けるまでは履行遅滞に陥らない
○
>>822 難しくて訳が分からなくなったとき
カリカリカリーーー!!!ってなっちゃうんだよね
825 :
名も無き被検体774号+:2012/05/08(火) 01:11:05.59 ID:TwZSLoGt0
>>824 知ムツカシイやつは今は飛ばしてもいいんじゃないかな。
一通り全教科勉強して、全体的な構造と、
基本的な事を抑える方が先決と思う。
今は解けなくても
勉強が進んで知識と知識と繋がって解けるようになったり
問題文の言い回しに慣れて解けたりする事もあるからなぁ。
>>825 そうそう!言い回しに戸惑ってしまうことがあるのだよね
とりあえず深く考えずに勉強進めていく!
ヘイヘイホー!
>>827 実はこれ、結婚式の披露宴で踊りたいんだよね
って、まーそんなことはどうでもよくて
さてさてヘイヘイホー!勉強ヘイヘイホー!
830 :
名も無き被検体774号+:2012/05/08(火) 01:39:46.31 ID:TwZSLoGt0
今からやっても間に合う?
ギリギリなんとかなると思う。
ただし半年ガチンコで勉強することが条件だが・・・
マジか
頑張ってみるか
下痢が…
今日全然勉強してないよ
どーしよ
オハヨウチャーン
朝から勉強、清々しいよ
>>319 これの行政書士バージョン、誰か歌ってくれないかな
ネクレボっていう行政書士試験の教材が今月発売されるみたいですね
ネクレボって?
ネクストレボリューション??
勿論、買わないけどね
ダロナンダロナン
Wikipediaでさらっと読んできた
勉強する法律の種類の多さに驚き轟
司法試験の制度ってどのくらいのペースで変わるものなのかな?
予備試験撤廃して直で受けさせてくれるようにならないかなー
それか司法書士や行政書士の合格者には予備試験免除とか、或いは一部免除とか…
オハヨウチャーン
伊藤塾は行政書士学習経験者向けパック「予備試験・司法試験速習コース」というのはあるんだね
予備試験の一般教養は、行政書士試験の一般知識の学習をそのまま活かすことができるって書いてある
予備試験短答式試験では、問題数・回答時間が1科目10〜15問・30分と、行政書士試験に比べて負担が軽い
また、科目別の採点基準がない
つまり、新規科目となる刑法・刑事訴訟法がたとえ0点でも、他の科目が得点できれば合格することができる
さらに、行政法と民法で高得点を取ることができれば、それだけでアドバンテージとなる
へ?本当??
民訴もなし?
論文対策も、それほど負担は大きくない
って、えぇえええ?
信じちゃうよね…
伊藤塾は6カ月スピードマスター司法書士入門講座もあるみたい
けど、さっきの予備試験にしてもこの司法書士にしても、通信なんだよね…
今日は午後に練習があるから、朝の勉強早く終わらせねば!
ネバネバ!
855 :
脱土方:2012/05/10(木) 13:05:28.63 ID:DDkG8yZii
まともに機能してるスレがあったとは…
去年は散々な結果で落ちたから
今年は基本に忠実に法律用語は全部言える様にする。
1才と0才がいるから勉強が捗らない…
「合格体験記」を100%鵜呑みにし てはいけない
「○○日で合格した!」とかいうのも、疑ってかかったほうがよい
って講師のblogに書いてある
確かにそうだよね
857 :
名も無き被検体774号+:2012/05/10(木) 20:46:52.75 ID:myYHYAOq0
>>856 乳児持ちは勉強きついわな。
ところで法律用語ってまさか
準法律行為とは?形成権とは?事実行為とは?
・・・みたいな奴?そんなのオレ後回しだわ・・・・
858 :
名も無き被検体774号+:2012/05/10(木) 20:56:34.37 ID:myYHYAOq0
>>857 「○○日で合格した!」・・・とかって
オチがあったりするんだよねぇ。
実は司書試験や司法試験やってましたとか
独学1年勉強その後、専門学校半年勉強、合計1年半なのに
半年で合格!とかね。
859 :
名も無き被検体774号+:2012/05/10(木) 20:57:35.49 ID:kCsVEBZw0
法律用語まず覚えないと内容理解できないやろ
860 :
名も無き被検体774号+:2012/05/10(木) 20:58:25.60 ID:myYHYAOq0
861 :
名も無き被検体774号+:2012/05/10(木) 21:00:26.67 ID:myYHYAOq0
え、まじで。
即時取得とか問題にでそうな奴だけしか理解してないや・・・
862 :
名も無き被検体774号+:2012/05/10(木) 21:22:30.72 ID:kCsVEBZw0
用語わかってないと言ってる意味わからわとおもうが
>>858 そうそう
法律を全く勉強したことのない人とはスタート地点が違うんだよね…
もしいつか法律の資格で開業するときがきたら、子供が遊べるスペースを設けたいな
865 :
名も無き被検体774号+:2012/05/10(木) 22:02:44.77 ID:myYHYAOq0
>>862 おいらな、去年の民法9中8とれたんだわ。自力7問、運1問だった・・・
法律用語の理解は意識せずに・・・(用語は軽く読み流す程度だった)
・・・まぁ落たんだけどええ不合格ですよ。(´;ω;`)
ちなみに民法で使った本は
早稲田セミナーって出版社の司法書士民法オートマって本と
LECの公務員試験過去問クイックマスターって問題集だ。
やべー
貞子始まる!
あ!早とちり
明日だった!
流れ切ってすみません。今から勉強しようと思い、参考書を迷ってます。ユーキャンか、週刊住宅新聞社にするか迷ってるんですが、皆さんはどんな点を重視して参考書を選びましたか?宜しければご教授下さい
869 :
名も無き被検体774号+:2012/05/11(金) 02:41:12.83 ID:oMb2zsnZ0
ん〜、参考書は字を読むのが嫌だからページ数の少ない本ばかり目に行ってたけど
しばらくしてページ数が多くても読みやすい本の方が効率がいいんで
読みやすさを重視して買うようにした。
とにかく本屋に行って
(行士にこだわらず公務員試験や司法書士の本も)いろいろ目を通して
その上で決めたなぁ。ただどんな本も無駄にはならんと思う。
(全くの初学者が今から始めるんなら覚悟してくれ・・・。
「時間の使い道は勉強が最優先する」って。でないと多分間に合わないと思う・・・)
オハヨウチャーン
くーるーきっとくるー
873 :
名も無き被検体774号+:2012/05/12(土) 04:54:26.70 ID:S2c1glRo0
早起きしちまった・・・
1曲聞いて勉強するか・・・
製本テープはどうかね
ホムセンにはあるから文具やにもあるかな?
>>875 ありがとー!
今度見てきまーす!!
テッテケテー
ヤババババー
危機感ゼロ!
模試を受けてみて点数が悪いと嫌でも危機感出るよ
ソースは数年前の俺w
最近朝起きて夜帰ってきて寝るだけの生活で全然勉強できてないよ…
今日は朝から下痢ピーモード
下痢ピーのりぴー
そういえばのりぴーって人、40超えてるのにすっごい美人だね
昔流行ってたらしい
一方、この下痢ピーときたら……
ニコニコ動画でお気に入りに登録した「タグ」ってあるでしょ?
そのタグに該当する動画一覧を表示させるページってある??
おならがkusai
うおおおおおおお
トイレットペーパーがないー
おかあちゃーん!
やる気がでない
善意の占有者と悪意の占有者は、いずれも、回復者に、有益費を償還請求することができ、その請求できる額にも相違がない。
○
甲がその所有物を乙に賃貸したが、乙が、甲に対して、その物は第三者のために占有するものであるとして争ったときは、甲は、占有権を失う。
○
民法204条の1項、すっかり頭から抜けてた
892 :
名も無き被検体774号+:2012/05/15(火) 19:14:53.67 ID:t9WLQaGP0
勉強しようにも仕事がぎゅうぎゅうで勉強できねぇ、、
今年受かりたいんだけども
893 :
名も無き被検体774号+:2012/05/15(火) 19:36:59.92 ID:Nl+AI/Lu0
税理士事務所で働きながら税理士とった親戚のおっちゃんは
決算期のクソ忙しい時でも
無理やり時間見つけて最低3時間はやってたそうだ
894 :
名も無き被検体774号+:2012/05/15(火) 21:47:49.66 ID:6WbLOPDG0
記述式ってどうやって勉強すんだ?
暗証して丸暗記しかないのか?
今日は水中のトレーニングでヘトヘトだ
夕飯済ませたら勉強しないと…
ヤル気しないけど
そりゃあヤったらクタクタで眠くなるでしょうよ
試験の概要は、7月の第2週に発表らしいです
んで、試験自体は11月11日
民法は、インプットとアウトプットを並行して勉強したほうが良いみたいです
オハヨウチャーン
一問一答なう
共有物分割協議を解除することはできるが、遺産分割協議を解除することはできない
○
ヤバチョヤバチョ
ちょっと早いけれど、今日の勉強は終わりにするよ
オヤスミチャーン
今日は五時起きで
勉強なし
ヤバチョヤバチョ…
寝て起きた
これからまた寝る…
オハヨウチャーン
よく分からないけど、明後日太陽を見る日らしいのだけど、皆さん見ます?
電機屋とかコンビニにレンズが売ってるんだけど、高くない?
直接見たら駄目なんだよね
自分は特に興味ないなぁ
>>909 そうなんだね
世間が騒いでいるのに全然ついていけないや
そもそも明後日の現象の内容すらまだ分かってない
オハヨウチャーン
練習行くまで勉強する
行政罰とか執行罰とかの違いを問う問題、よく間違える
行政刑罰と秩序罰以外は全部行政強制って覚えておけばいいのか!
けど、直ぐに忘れるのだろうなー
・・・・・・・
頭がカチ割れそう
916 :
名も無き被検体774号+:2012/05/20(日) 16:30:40.36 ID:C83HNNRN0
それ重要だよ
たぶん今年で一番問題多いと思う。
強制措置の問題は。
執行罰と行政罰を混同して考えないように。
執行罰は強制執行の一つだからね。
行政強制は未来に向かって行政目的を達成するのに対し、行政罰は、過去の事に対して罰を与える行為
この二つの分類をよく理解するように
917 :
ぼくちゃん中卒:2012/05/21(月) 16:36:35.07 ID:HEa550hnO
やってるかーいヾ(=^▽^=)ノ
919 :
ぼくちゃん中卒:2012/05/21(月) 17:07:11.87 ID:HEa550hnO
おい知ってるか
人に質権を設定するから、人質っていうんだぞヾ(=^▽^=)ノ
>>919 なにそれ、覚えやすい ヾ(=^▽^=)ノ
>>916 有難う御座います
きっちり頭に叩き込めるように頑張ります!
合格だーーーー!!!!!!!!
うぇいうぇいうぇーいw
テンションあげていくぞーーーーー
うぇいうぇいうぇーーーーーーーい!
923 :
ぼくちゃん中卒:2012/05/21(月) 17:17:50.15 ID:HEa550hnO
アゲアゲ〜
もう何勉強したらいいかわかんねーやw
あーげーちーーーーーん!
行政組織法なんて、くそくらえー
法規命令は、当該命令と矛盾する上級法令が制定されたときや、当該命令に付された終期の到来又は解除条件の成就があった場合は、その効力を失う。
○
法規命令が有効に成立するためには、その主体、内容及び形式について、法の定める要件に合致していなければならないが、公布はその要件とされていない
×
>>928 国にあっては官報に、地方公共団体にあっては条例等の公布に関する条例の定める公布の様式に従って、公報等に記載して公布することが要件となっている
イヤイヤヨー
ヤイヤイヤー
そういえば片●さ●き●議院議員が行政書士会に入会したみたいだけど、試験を受けたってことなのかな
行政契約は、契約当事者の合意に基づいて行われるため、給付行政の分野になじまないとされており、この分野では専ら行政行為によって行政目的の実現が図られている
×
ご飯食べ終わって休憩したら勉強もう少しする
935 :
ぼくちゃん中卒:2012/05/21(月) 20:06:49.32 ID:HEa550hnO
もち全力だぜー!
今日は内田民法V買ってきたぜ〜
表紙とったら重厚感パネェーぜ〜
こんなことしてたら
俺は今年も不合格かな?(´Д`)ノw
937 :
名も無き被検体774号+:2012/05/21(月) 20:13:34.78 ID:HEa550hnO
組織法いる?行政庁とか行政機関の定義さえ覚えてればイイ気がするの俺だけかな?
938 :
ぼくちゃん中卒:2012/05/21(月) 20:15:40.66 ID:HEa550hnO
ウッチーいるじゃん。あの癒し声で民法条文を読んでくれるCDだよヾ(=^▽^=)ノ
みみはつ ヾ(=^▽^=)ノ
940 :
ぼくちゃん中卒:2012/05/21(月) 20:25:36.12 ID:HEa550hnO
フリーになって仕事無いのかな?それとも資格ブームで萌え憲法の流れに乗ってるのかなヾ(=^▽^=)ノw
942 :
ぼくちゃん中卒:2012/05/21(月) 20:35:46.00 ID:HEa550hnO
ごめんwごめんw
内田民法は、内田さん独自の構成で解説する「民法V」っていう東京大学出版が出してる予習書だよ!
けど絶対にこれっぽっちも必要無い知識をズラズラ並べられるだけだから読まないほうがイイよ!
気晴らしに趣味で買っただけだよ!
943 :
ぼくちゃん中卒:2012/05/21(月) 20:37:23.95 ID:HEa550hnO
ってか去年の商社って人、消えたまま?受かったんかな?(_´Д`)ノ去年の試験以来、今年初だから誰か教えてれ
>>942 これっぽちも必要ない知識をズラズラって誰得w
憲法は知らないけど民法なら萌えイラストが表紙の本なら見かけたことあるわ ヾ(=^▽^=)ノ
946 :
ぼくちゃん中卒:2012/05/21(月) 20:56:04.32 ID:HEa550hnO
俺得!やっぱ記憶するにはさ、行政書士みたいな、基礎を問われる試験では
例えば【被保佐人のなす行為について「時効完成後の債務の承認」と「時効の中断事由としての承認」とでは前者は保佐人の同意を要するが、後者は同意を要しない】
って知識を記憶するとして、記憶力のある人はできるだろうけど、なかなか難しいじゃん。どっちがどっちだったか。
けど頭の奥底で、前者の承認は「新たな債務の負担行為と同視することができ」後者は「相手方の有する権利の存在を認めるだけの行為」だからってイメージがあれば、記憶するのもたやすいかなぁ〜って。
勉強ってほんとやり方が色々あるなヾ(=^▽^=)ノ
947 :
ぼくちゃん中卒:2012/05/21(月) 20:58:12.48 ID:HEa550hnO
マジかよ!wってか権利や契約を擬人化すれば分かりやすいよな!
誰かしてくれよ〜
賑わってるな
949 :
名も無き被検体774号+:2012/05/22(火) 04:04:43.21 ID:qvVFLds9O
高校中退した俺が今から本気だして合格するぜ
オハヨウチャーン
帰宅したらまず行政法だ
休憩
行政行為の取消しは、瑕疵ある行政行為に対して法律による行政の原理の回復を図る行為であり、法律の根拠が必要であると解されている
×
955 :
名も無き被検体774号+:2012/05/22(火) 22:02:47.64 ID:dyQuDxxe0
956 :
名も無き被検体774号+:2012/05/22(火) 22:15:16.40 ID:dyQuDxxe0
俺は侵害留保説が理由だと思う
必ずしも国民の侵害じゃなかったら、法律の根拠を必要しないっていう
違うかな?
957 :
名も無き被検体774号+:2012/05/22(火) 22:58:45.60 ID:T7EnTmbz0
>>956 全然違う
最初からやり直せ
あと半年しかないんだぞ?
958 :
名も無き被検体774号+:2012/05/22(火) 23:02:33.34 ID:dyQuDxxe0
>>957 答え教えて。
侵害留保しか思い出せない
959 :
名も無き被検体774号+:2012/05/22(火) 23:05:14.09 ID:T7EnTmbz0
あのさぁ
分からないなら、自分で教科書とかで調べるようにしないと駄目だよ
そういう受け身の姿勢だから、
>>956みたいなずれたことを言ってしまう
ごめん
友達とコンビニで遊んでたわw
ちょっと待ってー
961 :
名も無き被検体774号+:2012/05/22(火) 23:26:07.04 ID:Agmmw0+r0
このスレの奴って殆ど初受験?
>>954 行政行為に瑕疵があるとは、違法の瑕疵であれば、法律による行政の原理違反の状態が存在し、公益違反であれば行政目的違反の状態が存在している。
したがって、行政行為を取り消すことの実質的根拠は、適法性の回復あるいは合目的性の回復にあるので、行政行為の取消しには法律の特別の根拠は必要ではない
963 :
名も無き被検体774号+:2012/05/22(火) 23:30:46.08 ID:dyQuDxxe0
なるほどね
法律行為の瑕疵取り消しだから、法律行為を要する行政行為ではなかったから、取り消すのに根拠はいらないってこと?
ふえぇぇ
965 :
名も無き被検体774号+:2012/05/22(火) 23:33:50.22 ID:T7EnTmbz0
dyQuDxxe0はたぶん釣りだから
こいつのレスはスルー推奨
966 :
名も無き被検体774号+:2012/05/22(火) 23:52:33.33 ID:dyQuDxxe0
だから、行政行為の職権取り消しは適法性、合目的性の回復を根拠としてるから法律上の根拠がいらないってことでしょ?
ふえぇぇ
968 :
名も無き被検体774号+:2012/05/22(火) 23:58:23.10 ID:dyQuDxxe0
A市職員で構成される職員団体Bは、その事務所として使用するため市庁舎地下1階に在る一室の使用許可を受けてきたが、市庁舎手狭となり執務室として使用する必要が生じたことから、A市長は使用許可を取り消す旨の処分をした。
ところがBはこの処分に不満であったことから、明け渡すことなく、引き続き事務所として利用しており、同事務所には机、椅子などの存置物件がある。
>>970 この場合に関するア〜エの記述のうち、妥当なもののみをすべて挙げているのはどれか。
>>971 ア
A市長は、庁舎を明け渡すよう、Bに対し行政代執行法に基づく戒告を行い、Bがこれに従わないときは、A市長は行政代執行法に基づく代執行をすることができる
イ
A市長はBが事務所に存置している物件について、これを搬出するよう、Bに対し行政代執行法に基づく戒告を行い、Bがこれに従わないときは、A市長は行政代執行法に基づく代執行をすることができる
ウ
BはA市長に対し、使用許可取消処分の取消訴訟を提起することができる
エ
A市はBに対し、庁舎の明け渡しを求める民事訴訟を提起することができる
道路交通法第70条の安全運転義務は、同法の他の各条に定められている運転者の具体的個別的義務を補充する趣旨で設けられていることから考えると、
他の各条の義務違反の罪のうち過失犯処罰の規定を欠く罪の過失犯たる内容を有する行為についても、同法第70条の過失犯の構成要件を充たす限り、その処罰規定が適用される
○
975 :
ぼくちゃん中卒:2012/05/24(木) 00:52:58.41 ID:4PFyrAwyO
種類債権に履行不能は絶対的にありえない。
×
976 :
ぼくちゃん中卒:2012/05/24(木) 01:37:48.63 ID:v4/El1M50
このスレはクソスレである
○
977 :
ぼくちゃん中卒:2012/05/24(木) 16:54:18.66 ID:v4/El1M50
労基法上の労働者性と、労組法上の労働者性については同一であるとするのが判例である
○か×か
978 :
名も無き被検体774号+:2012/05/24(木) 18:48:33.85 ID:WeM2YAP50
行政法の勉強って過去問とか問題中心のほうがいいですか?
あと、条文も覚えるべきですか?
ヤバチョヤバチョ
今日もボクシングだった
勉強してないよヤバチョヤバチョ