フェリシモに苦情の電話したった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き被検体774号+
最終的にキャンセルできた。
あ、ちなみに、500色の色鉛筆ですた。
2名も無き被検体774号+:2012/02/04(土) 11:00:51.99 ID:9s4ooYlC0
あ、伏字にしときゃよかった・・・orz
3名も無き被検体774号+:2012/02/04(土) 11:02:00.45 ID:eEa6MEfIO
まぁ大丈夫さ
4名も無き被検体774号+:2012/02/04(土) 11:02:22.11 ID:CbyXsBmh0
よかったな
で?なんでこんなスレ立てたんだ?
5名も無き被検体774号+:2012/02/04(土) 11:06:56.08 ID:9s4ooYlC0
>>4
おまいらも、こういう経験があれば、まずは電話しろって事だよ
6名も無き被検体774号+:2012/02/04(土) 11:44:02.00 ID:9s4ooYlC0
しかし、500色揃うの楽しみだったんだがなあ・・・。
削っても削っても芯が折れるわ
1回も使ってないのに、後1回使えば無くなりそうな奴ばっかだし・・・。

はあ・・・がっかりだわ。
おかげで、妹の色鉛筆が焦げ臭い・・・
7名も無き被検体774号+:2012/02/04(土) 11:51:47.30 ID:9s4ooYlC0
何回削っても、芯が折れていく折れていく・・・。
その度に、折れた芯が鉛筆削りに挟まる。
それをとって、また削る。
また折れていく・・・。

妹の鉛筆削り、だったか・・・。
はあ・・・。
削るのに3日間かかる色鉛筆とか、始めてだよはは。
8名も無き被検体774号+:2012/02/04(土) 11:56:54.43 ID:L7yUC3zS0
DE?
9名も無き被検体774号+:2012/02/04(土) 12:07:25.31 ID:aBCucgRA0
昔売ってた500色の色鉛筆はフランス製だったけど、今のは中国製なんだよね。
10名も無き被検体774号+:2012/02/04(土) 12:27:47.95 ID:9s4ooYlC0
まだ鉛筆削り焦げ臭いwww

>>9
そうそう。
中国製なんだーふーんって割り切ってたけど
これは酷すぎた。

11名も無き被検体774号+:2012/02/04(土) 12:33:46.01 ID:9s4ooYlC0
ちなみに、1回も使ってなくて、削っていった奴↓
(青い色鉛筆は1回も削ってない。比較用)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2594407.jpg.html
12名も無き被検体774号+:2012/02/04(土) 12:34:15.94 ID:9s4ooYlC0
13名も無き被検体774号+:2012/02/04(土) 12:35:02.65 ID:9s4ooYlC0
まあ、何でこんな板立てたの?って言われてたけど
最終的に、よく考えて買えよってことだ。

ラックとか買おうとしてたけど、買わなくてよかったわ・・・。
14名も無き被検体774号+:2012/02/04(土) 14:28:38.67 ID:YRTO5ibF0
電話の流れしりたーいww
15名も無き被検体774号+:2012/02/04(土) 15:48:44.99 ID:9s4ooYlC0
>>14
遅くなったごめん。
覚えてないから、大体のことだけ。

電話する
「込み合っているので暫くお待ちください。」
1分ちょっと待って出る。

「はい、フェリ下の○○担当の▽▽です。」
「500色の色鉛筆ってやめることできるんですか?」
「はい、少々お待ちください。
 ・・・お客様のグループ番号は、お手元にありますか?」
「ないです。」
「では、住所とお名前を確認させていただきます。」
「・・・・・・です。」
「はい、はい。38439430のA様ですね。
 申し訳ありませんが、500色の色鉛筆はキャンセルできません。」
「そうですか。」

で1回切った。
16名も無き被検体774号+:2012/02/04(土) 15:52:51.34 ID:9s4ooYlC0
その後、南下納得いかないなと思いながら、色鉛筆削ってた。
削っても削っても芯は折れる。
おい・・・これは、私のことを表しているのか?
と、イライラしながら考えていた。

「いや、これおかしくないか・・・?」

実際、商品は「本体」から1度も取り出してない。
(届けられたときは、緑の大きい箱に入ってる。ちなみに佐川)
その緑の箱に、要らないチラシやらなんやらが入ってて
全部取り出して、やっと商品(色鉛筆の箱)が入ってるって状態だった。

よっぽど強い衝撃があったなら別だけど、私は何もしてない。
後、1本足りないってのもあった。
でも、ギフトサービス(2つ頼むと1セット1000円、送料無料)利用してたから
もう1個あるし、別に良いかって考えてた。
17名も無き被検体774号+:2012/02/04(土) 15:55:26.22 ID:9s4ooYlC0
でも、電話切った後、削っても削っても芯が抜ける抜ける。
もう、500色に愛着なんてなくなってた。
全てが空しくなった。

だから、もう1回電話した。
18名も無き被検体774号+:2012/02/04(土) 15:58:22.91 ID:9s4ooYlC0
「フェリ下です。ただいま大変(ry」

1分ほどしたら出た。

「先ほど電話したAですけど、500色の色鉛筆が
 削っても削っても折れるんですけど
 どうしたらいいんですか?」

「はい、少々お待ちください。」
で、さっきと同じように名前と住所確認。

駄目だ、流れ忘れた。
とにかく、それで色鉛筆来月から止めてもらえた。
けど、ギフトサービス利用してるから、母ちゃんの方に来るのかなあ・・・
19名も無き被検体774号+:2012/02/04(土) 15:58:27.43 ID:JD+k73+p0
これは返品でおk
ちょっとキレそうになってきた
20名も無き被検体774号+:2012/02/04(土) 15:58:56.35 ID:9s4ooYlC0
と、まとめてみた。
まとめへたでサーセン。

今は、色芯シャープペン欲しくて、ggってます。
21名も無き被検体774号+:2012/02/04(土) 16:00:41.79 ID:9s4ooYlC0
>>19
書き忘れてたけど、最後のほうに「何かありましたら、返品・交換お受けいたします。」って
言ってた。

でも、もう来て何ヶ月も経っちゃったし、しょうがないかなあって諦めてる。
しかし、1回も使ってないのに、後1回ぐらいしか使えない長さになる色鉛筆を見ると
悲しくて悲しくてとてもやりきれない・・・。

うん。空しさしか残らん。
22名も無き被検体774号+:2012/02/04(土) 16:02:29.60 ID:9s4ooYlC0
あー、後、2cm以上もある芯が、するすると鉛筆本体から
抜けてきた色もあったなあwwwww
残しておけばよかったwwwww
23名も無き被検体774号+:2012/02/04(土) 17:01:41.53 ID:YRTO5ibF0
フェリシモってメールで問い合わせたほうが良いよ
画像つきでとか
電話はクレーム言っても受け付けてくれないこと多い(バイト?)
メールだとまともに対応してくれる。
メールチェックしてるのは上のほうの人間なんじゃないかな
で、クレームも自分の判断で客の言い分を聞き入れられるように感じた。
24名も無き被検体774号+:2012/02/04(土) 17:41:45.63 ID:gg9jEFSaO
・服の色、形は選べない(カタログな載ってないものを送ってくる)
・注文してから何ヶ月も待たされる
・冬物なのに春にくることもしばしば
・がっつり注文受けたのに、商品不良により発売中止
・生地はぺらい、縫製不良の品でもそのまま発送
・チョコレートにゴキブリ
・カタログは素材などより雰囲気重視で参考にならない
・電話でも対応に差があり改善はみられない

ざっとぐぐっただけで、こんなに出るんだから
そんな会社に頼んだのが運のつきだったね…
ドンマイ
25名も無き被検体774号+:2012/02/04(土) 18:02:27.67 ID:MWCGDK860
乙カレー…眺めて楽しむための色鉛筆か。

芯を抜いたり刺したりできるエンピツは
ガキの頃には宝物だったわwww
何十本の中でたった1本だったからなー
26名も無き被検体774号+:2012/02/04(土) 18:15:24.70 ID:9s4ooYlC0
>>23
そうだったのか。
メールでやろうかと思ったけど、南下面倒くさいし
前から、フェリシモの悪評知ってたから、あんまりメール送りたくなかったんだ。
また何かあったら、メールで送ってみる。

>>24
発注中止とか、生地がペラいっていうのは聞いてたけど、
チョコにGは聞いたことなかったわ・・・。
今回は、色鉛筆だし、どうせ大丈夫だろうと思ってたんだ。

>>25
私の場合は、眺めて楽しむのもあるし、色見本としても、色鉛筆としても使いたいと思ってた。
生まれてから初めてだよ、色鉛筆の芯を抜いたのなんて・・・。
27名も無き被検体774号+:2012/02/04(土) 18:35:07.28 ID:ZHY5+WgX0
お疲れさん。
同じもん買ったけど途中で送られてこなくなって問い合わせたら勝手にキャンセルされてた、
最後あとワンセットきてないのにコンプリート通知がきた、って事があった。

かなり適当な会社だよね。
使ってて今の所芯抜けしてないけど一応確認しとこう。
28名も無き被検体774号+:2012/02/04(土) 18:56:12.64 ID:9s4ooYlC0
>>27
おお、ありがとう。
なん・・・だと?勝手にキャンセル・・・?
ふざけてんのかと思ったわ。

確認はしておいたほうがいい。
もしかしたら、佐川に届けられてるときから、折れてる可能性もあるから。

やっぱり、色鉛筆は自分で試して自分で買うのが一番ってことだな。
色辞典買おう。色辞典ちゃん。
29名も無き被検体774号+:2012/02/04(土) 18:59:39.32 ID:3GPVPvim0

フェリの500色鉛筆は評判悪いらしい(嫁情報)
地雷ふんだな
30名も無き被検体774号+:2012/02/04(土) 19:02:02.21 ID:9s4ooYlC0
>>29
嫁さん情報ありがとうww
学校の先輩(もう卒業した)が、500色頼んでる!って言ってたから
私も試しに頼んでみたんだ。
最初は楽しかったよ。色の名前は奇妙だったりだけど。
ラックも買う予定・・・だったんだよ。

さっきうpした画像の色鉛筆も、色鉛筆の名前が削れて・・・うぅっ・・・
31名も無き被検体774号+:2012/02/04(土) 20:14:16.39 ID:YRTO5ibF0
>>26
いや、いまからでもとりあえずメール送ってみたらいいと思うよ。
ためしに電話の話はせずにメールで再トライしてみww
苦情が通ればラッキーだ
32名も無き被検体774号+:2012/02/04(土) 20:18:35.03 ID:nqlo5I9m0
>>9
ちがうよ
昔売ってたのは日本製(三菱鉛筆が作ってた)

今回のは値段安くなったとは言え中国製だから、品質が悪くて当然w
33名も無き被検体774号+:2012/02/04(土) 20:24:19.89 ID:9s4ooYlC0
>>31
えwww送るの?
とりあえず、キャンセルできただけでいいから、メールはいいや・・・。
もうフェリシモに頼むつもりもないし。

>>9
日本製だったのか・・・。
何で今回も三菱がやってくれなかったんだ・・・。
34名も無き被検体774号+:2012/02/04(土) 20:55:57.10 ID:MlAvKbWl0
日本語不自由みたいだからメールなんて送らないほうがいいよ
35名も無き被検体774号+:2012/02/04(土) 21:46:44.07 ID:8btP7nnF0
>>34
うんwwwそうだねwwww
36名も無き被検体774号+:2012/02/04(土) 23:29:58.74 ID:ZytUpe9WO
これ買おうか迷ってたけど色名がクソ過ぎるのと一緒に買うと割引みたいなの付き合ってくれる人いなかったからやめたわ
37名も無き被検体774号+:2012/02/04(土) 23:45:09.30 ID:vZiQMCai0
>>13
立てるのは板じゃなくってスレだw
38名も無き被検体774号+:2012/02/05(日) 09:57:15.03 ID:5HeFlQRiO
一昨年この通販で娘がコート注文してた。
去年の今頃届いて今年ようやく着てる、
紺のフードついた何て事ない代物
39名も無き被検体774号+:2012/02/05(日) 10:15:16.40 ID:hO49DeLW0
カタログは雰囲気重視ってのはホントだよね
ほとんど中国製だし、一度洗濯したらくったくたになる
のがほとんどだよ。その点はユニ○ロより品質低いと思う。
40名も無き被検体774号+:2012/02/05(日) 11:28:31.98 ID:vw1viJgm0
>>36
1個だと1800円+送料なんだけど
2個だと1000円×2で送料無料だから、得するかなってことで
母と頼んだ。というか、母の名義借りただけかな?
最初は母の分は母にあげてたんだけど、途中からいらねって言われて今に至る。

>>37
おうふ、すまんち・・・。

>>38
1年も待たすとかwww
フェリ下さん、焦らしプレイ得意ですねww

>>39
その雰囲気で、ついつい買ってしまう。
私は色鉛筆しか買ったことないけど。
時間と金が余った主婦とかが、はまりやすいのかなあとか思ってみたり。
41名も無き被検体774号+:2012/02/05(日) 11:37:48.00 ID:3G/EHw7J0
フェリシモのコートが遅い話は毎年きく
夏か秋に予約→翌年の2月ごろ到着
だから1年待ったわけじゃなくて数ヶ月待ちだと思う

普通は予約したら寒くなる頃に届くと思うんだけど
年が明けて暖かくなる頃に届く予約コートはフェリシモくらい
冬物はとっくにセールになってるよw
42名も無き被検体774号+:2012/02/05(日) 11:45:57.44 ID:hO49DeLW0
>>40
自分はわけあって買い物とか苦手だから、カタログを眺めてるのは
けっこう好きだった。でも毎回大量にカタログが届くのと、佐川のおっちゃんに
「今月な何が届いたの?」って聞かれるのが苦痛で買わなくなったし、カタログも
送らないでくれとメールしたんだ。
43名も無き被検体774号+:2012/02/05(日) 11:53:47.97 ID:pAKEpZlu0
うちはカタログ眺めてたまに服買うぐらいだから
フェリシモがそんなもんだとは知らなかった
44名も無き被検体774号+:2012/02/05(日) 11:59:00.18 ID:vw1viJgm0
>>41
ふむ。そうなんだ。
私は服って、ニッ○ンで買うか、店で買うかだから、
フェリ下使ったことないんだよな。
でもやっぱり、服って実際見たほうがいいと思う。百聞は一見にしかず。

>>42
そうそう。私もカタログを眺めるのは好きなんだ。
佐川のおっちゃん、そんなこと聞くのかwww
そんなこと聞かれたことないんだが、逆に聞かれてみたいわww
でも、お疲れ様><

>>43
フェリ下ってggrと結構、悪評が出る。
叩けばいくらでも埃は出る。
45名も無き被検体774号+:2012/02/05(日) 20:23:40.92 ID:vw1viJgm0
スレ落ちてると思ったけど、残ってたので
さっき言ってた、するすると抜けてきた芯の写真。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2600701.jpg

ボケてるのは、カメラのせい。
46名も無き被検体774号+:2012/02/05(日) 20:45:57.29 ID:sdJVp+Yx0
クーピーみたいだな
47名も無き被検体774号+:2012/02/05(日) 21:23:00.48 ID:vw1viJgm0
>>46
クーピーに見えるけど、色芯なんだ。
心の目で・・・ry
これを色鉛筆の本体に抜き差ししてる状態をもうs・・・想像してくれれば嬉しい。

48名も無き被検体774号+:2012/02/05(日) 21:37:29.76 ID:Giu8a2FsO
ヘリの商品クオリティが低いのはまったくもって同意なんだけど、>>1の文体がイタい。
とか書くとまた草はやしたりしたレスがつくのだろうか。
49名も無き被検体774号+:2012/02/05(日) 21:37:52.99 ID:w3z6fG+P0
メールして交換してもらえないかだけでも聞いてみたら?
せっかく途中まで集めてたのに可哀相
50名も無き被検体774号+:2012/02/05(日) 23:20:11.93 ID:vw1viJgm0
>>48
えー、じゃあ、どうしたらええの?
草はやすしかないじゃんか(´・ω・`)
あ、さっきの人?

>>49
交換できるんかなあ。
よし、ちょっと聞いてみるか。
51名も無き被検体774号+:2012/02/06(月) 02:21:27.10 ID:ou0Se+1N0
>>50
今まで届いたセット数と、その内何本が芯折れしていたかを書いて
不良品に対して交換などの対応はしてもらえるのか聞いてみたらいいんじゃないかな。がんばれ
52名も無き被検体774号+:2012/02/06(月) 12:39:20.16 ID:x+GhwfixO
このくらいの話題なら、本スレに書けば良かったのに。
まぁ、その本スレで日本語不自由って言われちゃってるけどね。
もうちょっと推敲してから書き込んだら?
53名も無き被検体774号+:2012/02/06(月) 22:23:11.48 ID:y/7qovGx0
>>52
どうも。
で?

いいじゃん別に(´・ω・`)
嫌ならどうぞ、本スレへお帰りくださいませ。
ちなみに、本スレのことは知ってたから、わざわざ言わなくても良いよ。
後、同じ人かどうかわからないけど「日本語不自由」って言葉好きだね。
そうおっしゃる通り、私は馬鹿だから
どこが不自由なのか教えてくれると、ありがたいんだけどなあ。
毎回毎回不自由不自由って言うの疲れるでしょ?
54名も無き被検体774号+:2012/02/06(月) 22:39:49.06 ID:CB5EgtB10
うわぁ・・・
話題になってたから見に来てみたら本当に痛い人がいる・・・
スルースキルと、冷静に対処できる理性がないならvipにスレ立てなんかしちゃダメよー
55名も無き被検体774号+:2012/02/06(月) 22:51:33.33 ID:y/7qovGx0
>>54
うん、痛くていいよ。なんでもいいからさ。
本スレから来たなら、どうぞ本スレにお帰りくださいな。
別に本スレの人と話したくて立てたわけじゃないし。
スルースキルとかどうでもいいよ、本当。

大体、vipなんて嘘の塊でしょ(´・ω・`)
56名も無き被検体774号+:2012/02/06(月) 23:01:55.39 ID:x+GhwfixO
それで>>1的にはヘリにどういう対応をしてもらって、最終的にどうなりたかったの?
57名も無き被検体774号+:2012/02/06(月) 23:06:10.69 ID:y/7qovGx0
>>56
それ聞いてどうするの?
またどうこう言うでしょ?
本スレに持ち込まれても迷惑だから、もういいわ。

ということで、落とすので宜しく。
58名も無き被検体774号+:2012/02/07(火) 00:52:43.41 ID:gnYWnMpkO
自分で立てておいて、気に入らないレスがついたら落とすとかww
2ちゃん向いてないよ〜ww
59名も無き被検体774号+:2012/02/07(火) 03:35:05.71 ID:sPuqC3zjO
この色鉛筆随分前にν速で販促記事になってた気がする
まとめアフィブログの記事で貼られてんのもみた
中国製なのかよ
100円ショップと同じぐらいの質か?
60名も無き被検体774号+:2012/02/07(火) 11:07:03.15 ID:Qr4hDSNB0
>>58
だって、そういわないと、いつまでたってもうるさいじゃん。
向いてないのは知ってるからwwwwどうもwww

>>59
100均のより酷いんじゃないか?
買ったことないから知らないけど。
61名も無き被検体774号+:2012/02/07(火) 11:26:13.35 ID:Qr4hDSNB0
というか、信者のレスが痛すぎて逆に吹いたわwww
必死ですね、ある意味凄いよ。
62名も無き被検体774号+:2012/02/07(火) 12:55:09.12 ID:zxOwtRtr0
・・・?信者?
ヘリを擁護するような内容のレスってあったっけ?
ヘリの品質や応対が悪いことをみんな承知の上で「あなたを」叩いてるんじゃないのかねぇ。
少なくとも私は、誤字脱字が多かったり、言い回しが喪っぽかったり、そういう>>1自身を痛いと思ったよ。
63名も無き被検体774号+:2012/02/07(火) 13:20:44.39 ID:EMomVrBPO
落とすと言いつつ、落としてないしね。
ヘリには不満だらけだけど、このスレがそれ以上に痛い。
64名も無き被検体774号+:2012/02/07(火) 13:45:50.22 ID:Qr4hDSNB0
>>62-63
痛い痛い言うなら、書き込まないで落とせよwww

私自身が痛いのもわかるけど、レス自体も痛いなwwwうはwww
ということで、もうこれ以上書き込まないでくださいオナシャス。
65名も無き被検体774号+:2012/02/07(火) 13:47:21.43 ID:Qr4hDSNB0
>>62
言い忘れたけど、脱字誤字はわざと。
66名も無き被検体774号+:2012/02/07(火) 14:22:43.00 ID:gnYWnMpkO
必死&後出し乙ww
せめてsageてあげるよ。
67名も無き被検体774号+:2012/02/07(火) 14:23:34.56 ID:Qr4hDSNB0
>>66
おう、どうも。

ていうか、本スレから来たことは否定しないのね。
必死すぎてワロタ

68名も無き被検体774号+:2012/02/07(火) 14:31:53.78 ID:gnYWnMpkO
2ちゃんのトップから「フェリシモ」って検索するとこのスレが出てくるし、vipはいろんな人が見てるから、
全員が本スレからとは一概には言い切れないんじゃないかな。

ところで、私には>>62-63は別に痛くは見えないというか、まぁまっとうなことを言っていると思うのだけど、どこが痛く見えるのかな?
そしてわざと誤字脱字をする意味とは?
69名も無き被検体774号+:2012/02/07(火) 14:37:37.41 ID:Qr4hDSNB0
>>68
伏字にしとけばよかったと自分でも思ってるから、それはいいよ。

いや、別に>>62-63だけが痛いとは言ってないんだけどなあ。
駄目?駄目なのね?
駄目なら直すよ。はい。

というかもう、構わないでどっか他のスレでも行けばいいじゃない。
こんなのに構ってても時間の無駄だからさ。
有益な時間をすごしなよ。
70名も無き被検体774号+:2012/02/07(火) 14:37:41.48 ID:zxOwtRtr0
うん、本スレから来て欲しくないなら、最初からスレタイにフェリシモの名前は入れちゃダメだよね。
本スレ住民はヘリについて語ってるんだから、そりゃヘリの話題は身に来る人もいるでしょうよ。
そして「信者」「必死すぎ」ってどの書き込みのどの部分から感じたのか教えて欲しいよ。
71名も無き被検体774号+:2012/02/07(火) 14:43:10.29 ID:Qr4hDSNB0
>>70
スレタイについては、こちら側のミスだから謝る。

必死すぎとか信者って感じた部分?
わざわざ本スレにこのスレのアドレス張ることとか
本スレでつつきあいするところとか。
あー、必死なんだなって思わせてしまうからさ。

後、何番だったかな・・・。34あたりで、本スレに書き込めばってあったけど
絶対叩かれる対象になっちゃうでしょ。
本スレっていうのは、フェリシモ大好き!
フェリシモのシステムに不満はあるけど好き!
って人しか居ないでしょ。
72名も無き被検体774号+:2012/02/07(火) 14:51:47.17 ID:gnYWnMpkO
私はこれを最後のレスにする。
本スレにもクレーム入れた人、商品の低クオリティに憤慨した人、もちろんシステムが気に入らない人、もちろんいるよ。
普通に本スレに1〜2レス使って書く分には、叩かれたりしなかったんじゃないかな。
長文すまんね。
劣悪品に当たったのは乙でした。
73名も無き被検体774号+:2012/02/07(火) 14:55:39.16 ID:Qr4hDSNB0
>>72
今までお相手どうも。乙でした。
そうかもね。
でももう、過ぎたことだから、どうこう言ってもしょうがないと、私は思う。
(もうないと思うけど)今度からはそうすればいい訳だし。

とりあえず、劣悪品は交換します。メールも着たことだし。
74名も無き被検体774号+:2012/02/07(火) 21:50:03.66 ID:e//VR+wAO
>>1
鬼女に目つけられてカワイソスw
それとも社員かねw
75名も無き被検体774号+:2012/02/08(水) 00:36:30.88 ID:RNc/12XEO
なあ・・・スケベしようや・・・・
76名も無き被検体774号+:2012/02/08(水) 01:17:12.78 ID:0vbyQPUs0
マトモに使える多色展開色鉛筆欲しかったらそれなりのメーカー品買えって話だな
フェリシモなんかで買うから…
77名も無き被検体774号+:2012/02/08(水) 02:21:11.81 ID:veOiiJbl0
>>74
シーッ
鬼女大変なんだから・・・。

>>75
っオナホ

>>76
んだんだ。
とりあえず、今は色鉛筆懲りたからもういい。
78名も無き被検体774号+:2012/02/08(水) 17:23:54.94 ID:PakIpoYf0
落とすって言うなら、もう自らレスつけるのやめなよ…
79名も無き被検体774号+:2012/02/08(水) 23:19:49.99 ID:veOiiJbl0
>>78
すいませんね、レスがあると返したくなる性質でして。
ということで、もうレスしないで頂きたいんですが。
80名も無き被検体774号+:2012/02/08(水) 23:31:18.63 ID:veOiiJbl0
まあ、>>79は嘘だよ。
もう書き込まないよ。そうすりゃいいんでしょ?
81名も無き被検体774号+:2012/02/09(木) 00:02:33.79 ID:5huCJcXPO
何かって言えば、「〜すればいいんでしょ」って…

リアルでいたら面倒くさそうなやつだな。
82名も無き被検体774号+:2012/02/09(木) 03:36:55.77 ID:eI2xBd94O
本スレでみかけるクレーマーも大概だけどなw
83名も無き被検体774号+:2012/02/09(木) 13:41:39.65 ID:lmWa2XKz0
まだやってんのかよwwww
>>1居なくなったんだから、このスレの要素なくね?
84名も無き被検体774号+:2012/02/09(木) 16:25:01.71 ID:QzoKZFxYO
いやいや、つい2〜3レス前まで>>1が出てきてるからw
85名も無き被検体774号+:2012/02/10(金) 00:30:09.48 ID:7YrqYoEj0
>>84
出てきてるって言ったって、日にち変わってんじゃん。
86名も無き被検体774号+
俺はフェリシモ好きだ
色鉛筆は買ってないがw