あまりにも男運なさすぎてワロスwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
50名も無き被検体774号+:2011/11/08(火) 22:08:46.72 ID:0q8Yz6uj0
息子にも、いろいろ事情があってもう会えないということをきちんと3人で話して伝えました。
そのときの息子の表情と涙は、目の裏に焼き付いて忘れられません。
今書きながら思い出して、辛いです。
やっぱり会わさなければ良かったと後悔しました。そして今でも後悔しています。

そして何度か、3人で会ったり、食事に行ったりしていました。
51名も無き被検体774号+:2011/11/08(火) 22:15:52.96 ID:0q8Yz6uj0
ちょっと余談なんですが、世の中、子連れ再婚される方はいらっしゃいますが
みなさんどの段階で子供さんに紹介されるんでしょうか。

結婚がちゃんと決まるまで会わせるべきではないのかもしれませんが
そうなるといきなり初対面の人と家族になるよって宣告されることになりますよね。

んーそれとも、子餅で恋愛すること自体間違っているのでしょうか。
他板では必ず叩かれてますよね。
52名も無き被検体774号+:2011/11/08(火) 22:22:52.89 ID:0q8Yz6uj0
なんだか詳細がほんと思い出せなくなってきました。

結局、会う回数はだんだん減って(減らして)
1年ほど月日が流れました。

今でも息子との会話で時々彼の名前が出てきます。
息子にとって、彼がちゃんと自分を気にかけてくれた存在として残ってくれていたらいいのですが・・・。
53名も無き被検体774号+:2011/11/08(火) 22:27:28.45 ID:0q8Yz6uj0
ずっと彼が忘れられない日々が続きました。


さて、ここからやっと本題の自宅警備員彼氏のお話しですwww
もはや本題ではないような気がしてきましたが。
特に面白い話でもないです。
54名も無き被検体774号+:2011/11/08(火) 22:27:46.61 ID:Y3BwwHgT0
俺が高2の時親離婚して父に付き合ってる人がいるって紹介されたのは高3の時だったな
勝手にどうぞって感じでどうでもよかったな
俺が男だからなのか母親に久しぶりにあったときにすでに再婚してた時は複雑だったけど
55名も無き被検体774号+:2011/11/08(火) 22:37:12.13 ID:0q8Yz6uj0
ちょっと今日はもう書けそうにありません。。
なんか思考回路が回らない(;´Д`)
また明日の夜書くつもりです。

読んでくださった方、レスくださった方ありがとうございました。
一言のレスでも心が癒されます。聞いてもらってるんだなーって。
56名も無き被検体774号+:2011/11/08(火) 22:40:57.37 ID:0q8Yz6uj0
>>54
そうなんですねー。
やっぱり男の子だったら母親の恋愛に対しては複雑な感情を抱くものなんでしょうか。
うちももう中学生だからな・・・
ちなみにその彼と別れた時は5年生だったかな。どちらにせよ多感な時期ですよね。
57名も無き被検体774号+:2011/11/08(火) 22:52:54.67 ID:Y3BwwHgT0
>>56
まあ離婚の決定打が母親の方にあるっていうのもあると思うけどね
離婚の原因も長男の俺だけ聞かされてたし
58名も無き被検体774号+:2011/11/09(水) 13:16:18.26 ID:SpZ5SGRK0
携帯から。1です
彼氏がVIP見てるんですけどここがばれる可能性ってありますかね?

スレタイもっと違うのにしときゃ良かったー!!
59名も無き被検体774号+:2011/11/09(水) 14:15:47.99 ID:PhuOd0ru0
だったら最初から書くなよ
バカなの?
60名も無き被検体774号+:2011/11/09(水) 21:31:50.90 ID:BkdER4V80
こんばんは。書きに来ました。
お目汚しですがしばしの間おつきあいください。
今日は寒くてキーボードを打つ手がかじかんでいます。

61名も無き被検体774号+:2011/11/09(水) 21:35:30.46 ID:BkdER4V80
>>57
なるほど。そうなんですね。
長男さんですか・・・他のご兄弟も、男性ですか?

>>58
このスレの1は私ですが・・・
えと、間違いかな?www


なんかこんな面白くないスレが上がるのが申し訳ない気がしてきたので、
このままsage進行でお願いします。
62名も無き被検体774号+:2011/11/09(水) 21:37:58.25 ID:BkdER4V80
自宅警備員とは数年前から友人関係でした。
友人だった頃の彼の印象は、真面目で普通のサラリーマンで・・・
まあ一言で言えば、無難な人でした。

特に男性として意識はしていませんでしたが、
不思議と定期的に会いたくなる、癒やしの存在でした。
63名も無き被検体774号+:2011/11/09(水) 21:44:25.76 ID:BkdER4V80
私は彼をひきずっていて寂しさを紛らわしたかったためか、
以前のように恋愛したくないとは思えず
世間体を気にするのと裏腹に、恋人が欲しいという思いでいっぱいでした。

彼に勝ちたいという気持ちもあったのでしょう。
私を選ばなかったことを後悔させてやりたい、幸せになって見返してやりたいと思っていました。

でもどんな男性も、別れた彼と比べてしまい
彼以上の存在になれると思える人はいませんでした。
自宅警備員についても同じ気持ちです。

そんなふうに飢えてガツガツしている私のオーラを察してか、w
こんな私に言い寄ってきてくれた男性も何人かいました。
でもやっぱり彼と比べてしまい、交際には踏み切れず。
64名も無き被検体774号+:2011/11/09(水) 21:52:42.71 ID:BkdER4V80
そんな感じだったのにどうして自宅警備員と付き合うことになったかというと
自分でもよくわかりません。

それまで全く、スキンシップもなし、呼び名もあだ名、という距離感だったのを
一気に縮められて・・・
不意打ちでした。
そのギャップにやられたんでしょうか。
急に男性として意識しはじめてしまい、よく見ると顔もタイプだったというw
いわば草食系の皮をかぶった肉食系でした。

きっと、女性はみんなこういうのに弱いですよね?!
「この人なら」っていう決め手や覚悟があったわけではなく、
気づいたら付き合っていました。
65名も無き被検体774号+:2011/11/09(水) 21:55:28.39 ID:BkdER4V80
正確に言うと、付き合おうっていう言葉があったわけではないので
私は遊ばれているんだろうと思っていました。
むしろそれくらいの関係のほうが楽でいいや、と。

そのころ私はストレスのためか、
生理不順がよく起こるようになっていました。
体重も1年で5キロ増えたり減ったりと大きく変動していたので
そのツケが回ってきたのでしょう。
66名も無き被検体774号+:2011/11/09(水) 21:57:14.88 ID:sVB3Zrrx0
よく見ると顔もタイプってそんなことあるのか
67名も無き被検体774号+:2011/11/09(水) 21:58:03.81 ID:BkdER4V80
自宅警備員とは一応避妊(ゴム)はしていました。
なので生理がこなかったんですが、妊娠なんてこれっぽっちも疑っていませんでした。

しかし、どうもおかしい・・・
どっちにしろ、生理不順だし婦人科には行った方がいいと思ってた。

予感は当たっていました。
妊娠でした。
まだ関係を持って3ヶ月くらいしか経っていないのに。
68名も無き被検体774号+:2011/11/09(水) 22:00:36.85 ID:BkdER4V80
>>66
そうなんですよw
よっぽど眼中になかったんでしょうかね。
灯台もと暗しってやつです。




「中絶して、って言われるだろうな〜。今はまだ無理とかって言うのかな?」
と、彼に突きつけられるであろう言葉を予想しながら帰りました。

そして、彼に妊娠していたことを言いました。
彼の第一声は「ええー、そうなんだー」

でした。
69名も無き被検体774号+:2011/11/09(水) 22:05:20.20 ID:BkdER4V80
↑あ、「彼」って書くと元彼と混同しちゃいそうだからやめようと思ったのに書いてしまいました。


自宅警備員はそれからちょっと間を置いて
「女の子だったらいいなぁ。」
と言いました。


私は、「え、いいの」と聞きました。
自宅警備員は「え、なにが?」
と言いました。

そして、「結婚式、するよね?!いつにする?!」

とワクワクした顔で言いはじめました。
70名も無き被検体774号+:2011/11/09(水) 22:06:57.96 ID:BkdER4V80
この時点では、ああ、この人と一緒にいられて私は本当に幸せ者だなあ、
なんて思っていました。

いや、今も幸せですよ。


・・・
71名も無き被検体774号+:2011/11/09(水) 22:11:16.50 ID:BkdER4V80
続きはまた明日にしたいと思います。
お付き合いありがとうございました。


きっと自宅警備員は浮気などをする性格ではないと思います。
面倒なことを何より嫌う人なので(だから仕事がなry
幸せなのに疑ってしまうのは、前回裏切られたことがトラウマになっちゃってるんでしょうか。
本当に心から信じていた人だったので・・・。
72名も無き被検体774号+:2011/11/11(金) 10:45:27.75 ID:n4ca4ykD0
主はいるか?続きが聞きたい
73名も無き被検体774号+:2011/11/11(金) 23:14:32.90 ID:vp7ySvFG0
昨日来てなかったのか
今日も来ないっぽいな
74名も無き被検体774号+:2011/11/12(土) 01:45:14.57 ID:PLr0CuQY0
ありがとうございます。
見てくださっている方がいて嬉しいです。ほんとに。

昨日、今日と夜勤になり書けそうにありません。

携帯からですが少しだけ書いてみようかな。
75名も無き被検体774号+:2011/11/12(土) 02:32:59.94 ID:PLr0CuQY0
とりあえず、まだ胎児も小さかったので私の家族には「結婚したい人がいる」ということだけ伝え
警備員は自分の家族にはほんとうのことを伝えました。

意外と警備員の家庭もお堅い方ばかりだったので、全力で反対されました。

でも前の彼と違って、警備員は自分の意思をちゃんと通してくれました。
まあ、それが普通…なのかもしれませんが。
76名も無き被検体774号+:2011/11/13(日) 04:35:48.13 ID:wo1Yrm9H0
見てるよーまあ無理せず書いていって下さいな。
77名も無き被検体774号+:2011/11/13(日) 11:36:47.89 ID:goH1fm4m0
自宅警備員などと呼んでいるが・・・・エエ話じゃないの。ちょいエロだし。
時間に余裕あるときにゆっくり書いとくれなまし。
78名も無き被検体774号+:2011/11/14(月) 01:05:35.02 ID:Mhn1/sRc0
こんばんわ。遅い時間なのですがちょっとだけ書きにきました。
お二方レスありがとうございます!
読んでくださっている方、いるんですね。

では少しだけお付き合いください。
79名も無き被検体774号+:2011/11/14(月) 01:08:33.61 ID:Mhn1/sRc0
警備員の親の反対もかなりきつかったようです。
親からの電話で、「だからもう(自分と)縁切ってくれっつってんだろ!!」みたいなことを怒鳴ったりよくしていました。

前の彼がしてくれなかったことをあっさりやってくれたことが素直に嬉しかった。
80名も無き被検体774号+:2011/11/14(月) 01:15:49.98 ID:Mhn1/sRc0
警備員と私ははもともと友人だったため
私の息子ともすでに面識がありました。
息子にも、「警備員と結婚しようと思う」と伝えるととても驚いていましたが
仲が良かったので喜んでくれました。

ちょうど息子が中学入学を控えていたので、姓がかわってもいいかと聞いたところ
それはどうしても嫌だ、と言われました。

別姓にするのはなんだか寂しい気がしますし
かといって嫌だというのを大人の都合で強要してしまうのも・・・。

そこで、学校に相談し、正式な書類以外は旧姓での扱いも可能だということがわかり、
そのようにしてもらおうかと考えていました。

警備員も、勤めていた会社を退職することがすでに決まっていたため
仕事を探さなくちゃ・・・と話していました。
でも、そのときまだ有給休暇が数ヶ月残っていたので、あまり焦ってはいませんでした。
81名も無き被検体774号+:2011/11/14(月) 01:25:52.30 ID:Mhn1/sRc0
ちょいエロと言っていただいたので、少しそっち系の話しをおりまぜようと思います。
余談になってしまいますが・・・。

警備員は、もともとエッチは淡白なほうらしく
週1回するかしないかで良い、朝や寝起きはNG、2回戦以上は無理。という感じでした。

でも私とはほぼ毎日やりまくっていました。
2回することもあったし、寝起きもあり。
警備員いわく、相性がいい、らしいです。

私は体の相性ってあまりよくわからないんですが、きっといいんだろうなと思ってました。
ガツガツしてないソフトタッチな感じがイイんです。

女は30すぎてから感度が良くなるって言いますがそういうのもあるんでしょうか。
あっ、それと私は騎乗位ってどうやって動いたらいいのかわからなくてできなかったんですが
この人とはなぜか、自然にできたんです。
急に習得できたのでしょうか?!www
それともチン子の向きとか関係ある???

82名も無き被検体774号+:2011/11/14(月) 01:28:29.99 ID:Mhn1/sRc0
息子のことが一番ネックでした。
どうしたらいいのか・・・
普段は旧姓で扱ってくれるとはいっても、正式な書類は新しい姓。
それも嫌がるかな、まあ相談してみるか。と考えつつ
喜んでくれたけど本当は嫌だったらどうしよう・・・という思いもありました。



続きはまた、明日書きに来る予定です。
読んでくださった方、ありがとうございました。
83名も無き被検体774号+:2011/11/15(火) 11:10:48.00 ID:xrLPs+ik0
まってます
84名も無き被検体774号+:2011/11/15(火) 12:33:10.48 ID:oJ6giszPO
今追い付いた。
所々はしょってるから妄想してるけど、警備員とはもともと友人だった(友人になるきっかけが?)
エロいとこも、付き合っていつからセクロス? 家に子供いるのにほぼ毎日やりまくってとは警備員の家で(警備員は一人暮らしか)?

すなわち、警備員と私ははもともと友人だったため私とはほぼ毎日やりまくっていました。 でおけ?
85名も無き被検体774号+:2011/11/15(火) 13:21:01.01 ID:jKFS+jmZ0
はやくこいいい。
86名も無き被検体774号+:2011/11/15(火) 23:00:02.53 ID:/ndXj3/S0
昨日かきにこれませんでした。
今は携帯からです。

レスありがとうございます!

友人になるきっかけは、もともと仕事先というか出向先が共通だったので知り合いました。
なので一緒に仕事をしたことはないのてすが、周りからの評価もけっこういい人でした。

セクロスはですね…付き合い始めた頃は警備員は独り暮らしでしたし、
私も夜勤のある仕事、警備員もシフト制の仕事だったので
子供がいない時間が多かったんです。
セフレではないですよw

なんか書いてて恥ずかしくなってきましたww
87名も無き被検体774号+:2011/11/16(水) 16:56:14.87 ID:Cb0AnkXfO
>>86

>>84です。返しのレス見てナットクしました。
夜勤含めた変則的勤務と家庭の両立で、ここ書いていくのも大変やと思ってます。

無理せんでゆっくりでエエからねww
  ( °∀°)彡 
 
88名も無き被検体774号+:2011/11/17(木) 01:38:36.05 ID:uZNeFdO50
こんばんはです!

今日、書くつもりだったんですが遅くなってしまい…
仕事も家庭も中途半端で両立できずwwwでもありがとうございます。




警備員の就活なかなか難航してるんですが…
就職試験てそんなに落ちるものなのかという疑問が。。wwwwww




すみません、明日も仕事なのでまた来ます!
89名も無き被検体774号+:2011/11/17(木) 23:17:40.86 ID:0XhG/FL60
久々に、ゆっくり書けそうな時間が取れました。
少しずつ書いていきます。

息子のことがひっかかりながら何日か経ち、2回目の検診が終わった後のことです。



腹痛と出血がありました。



すぐに、病院に行きました。


「切迫流産」と診断され、私のだいだいだいだいだいだい大ッッッ嫌いな注射を…
しかもお尻に、してもらいました。

冗談抜きで、注射怖いんですwお尻になんて、死んでもしたくない。

でもその時は、できることは全てしてください!!!!!!!って感じでした。←大げさ


すぐに職場にも連絡し、かなり忙しい時でしたが一週間お休みを頂きました。。

90名も無き被検体774号+:2011/11/17(木) 23:25:46.88 ID:0XhG/FL60
結局、その日の夜に出血がひどくなり、
翌朝受診しましたが、完全にだめでした。

ショックかどうかもよくわからず、「やっぱりか」と思っただけでした。
涙も出ませんでした。
警備員のほうがショックを受けていたように見えました。そのときは。



寝て、起きて、翌朝になってやっと実感が湧いてきてシクシク泣きました。
でも普通の女の人だったらもっと悲しんで泣くんだろうな、私薄情だから涙あんまり出ないな、
ちょっとでも泣けて良かった、なんて思っていました。

警備員は「大丈夫?」と心配してくれましたが
以前から友人たちと約束していた花見に行ってしまいました。
友人には妊娠もまだ話してなかったし、なかなか集まれないメンバーだから欠席するのも悪いんだろうな…と考え
本当は行って欲しくなかったけど「行っておいで!」と送り出しました。



満開の桜を見ながら、二人でたくさんお腹の子のことをwkwkしながら話したこと、忘れられません。
来年の桜を見るのが辛いです。。。
91名も無き被検体774号+:2011/11/17(木) 23:31:14.18 ID:yH8ks0Db0
今年の話?
92名も無き被検体774号+:2011/11/17(木) 23:32:10.56 ID:0XhG/FL60
帰ってきて警備員の話を聞いて、さらにショックを受けました。

メンバーが、いつも集まる男友達だと思っていたのですが
男の友人と、その彼女、彼女の友達の女の子数人
しかもそのうち一人は妊婦、もう一人は子連れだったとか。

確かに、男二人だけだったら余計に欠席しづらかったんだろうけど、
自分の彼女が流産したとこなのになんで、よその女の子供の面倒見ないといけないの?!
なんで他の妊婦と楽しく花見しなきゃなんないのかと、言ってやりたかった。
私じゃなくてそいつの子供が流れたら良かったのにと思った。


でもなぜか、怒れなかった。
息子が家にいるときだったからタイミングを逃したんだったっけか。
「ふーん」って言うのが精一杯だった。
93名も無き被検体774号+:2011/11/17(木) 23:37:17.67 ID:0XhG/FL60
はい、今年の話です。
ところどころフィクション織り交ぜてるので、辻褄合わない部分があったらごめんなさいです。。


小児科と関わりが深い部署なので、職場に行けば乳児がたくさんいて
うまれたての子もいて、さすがに復帰直後はかなりキツかったです。
泣けなかったけど、一応傷ついてはいるんでしょうね。

先日、ちょうど私と同じくらいに妊娠した友達と、もう一人赤ちゃん連れの友達、
妊娠がわかったばかりの友達の3人で会う約束をしてたんですが
日にちが近づくにつれて「あーやっぱ無理!!」って思ってドタキャンしちゃいました・・・。
ごめんねー。みんな。
94名も無き被検体774号+:2011/11/17(木) 23:44:22.49 ID:0XhG/FL60
最近、同級生が妊娠発覚したんですが
素直に喜べなかった・・・・・・。

同じくらいに付き合いだした友達の結婚が決まったり
結婚式同じくらいになるかな〜?って言ってた人の結婚式があったりすると
時間経って忘れたつもりでも、やっぱり辛いです。


人の幸せを素直に喜べないって、最悪な女だ。


悲しみより、憎しみの感情のほうが強いんでしょうか。
こんなんだから幸せがこないんだろうなー。
書いててわかった。ホント最低だな。私。
95名も無き被検体774号+:2011/11/17(木) 23:58:16.02 ID:0XhG/FL60
今日ね、初めて喧嘩?したんですよ。
二人で出かけてたら、私の知り合いで警備員も会ったことのある人が手を振ってたので
「あっ〇〇さんだ!」ってそっち行ったんです。
警備員も後ろから一緒に来てるのかなーと思ったら来てなくて、スーってどっか行っちゃった。
ええっ?!感じ悪いなー、いやでも遠慮してるのかなー、って思いながら
〇〇さんに「感じ悪い彼氏だった」って言いふらされるんじゃないかと思ったら気が気じゃなかった。

そのあと警備員のとこにいったら
「知り合いがいて話すのはいいけど、何か一言言ってから行けよ」みたいなことを
今まで見たことないようなめちゃくちゃ不機嫌なテンションで言われたので
小さな声で「ごめん・・・」しか出なかった。
そのあともずっと怒ってて、帰っちゃいました。

なんか、何が悪かったのか全然納得いかないんですけどwww

96名も無き被検体774号+:2011/11/18(金) 00:04:47.15 ID:0XhG/FL60
私は人に怒られると言葉が出なくなって固まってしまうんです。
直したいんですが、昔からこんなんでどうしても直らない。
あれこれ考えすぎて、何を言ったらいいか判断できないというか…うまく言えないんですけど…
黙っているのもダメだし…と思うからもう本当に動悸がして倒れそうになるw

だからこうなった時、怒りながらでも話してくれる人がいい。
相手から話してくれると、自分も気持ちを言えるんです。
黙ってしまうタイプの人だと、いざこざを解決できないから結局うまくいかなくなる。

警備員ともうまくいかないのかなぁ・・・。
なんかこういうことがあると、やっぱり前の人と比べてしまう。
そしてちょっとずつ冷めていく私。
あーやっぱり最低だ。
97名も無き被検体774号+:2011/11/18(金) 00:07:53.26 ID:8NbFwtrs0
すっかり余談になっちゃいましたが、
こんなふうに世間体とかを過剰に気にしたりだとか
言いたいことが何も言えないだとか
悲しいはずなのに泣けなくて、他人に憎しみを抱くしかないって
私は病気なんでしょうか?
それとも性格が悪いだけ?
どうやったら治せるのかな・・・。


今日はこのへんにしたいと思います。
凹みながらも自分を見つめなおせるいい機会だ。
98名も無き被検体774号+:2011/11/18(金) 12:18:47.36 ID:/MN/Ubyd0
>>97
怒ったら言えなくなるのが同じw
逆ギレでもガーっと言える人が羨ましくて
しょうがなくて、劣等感ずっともってたよwww
自分がこうすればこうならなかったとか
思っちゃうんだよね
それで罪悪感から言えなくなっちゃう

あらかじめ相手にそう伝えといたらいいよ
聞き入れてもらえないならそれだけの相手だし、きっと>>1には苦痛になってくから別な人いったほうがいい
99名も無き被検体774号+
>>98
同じですか!
そうそう、逆ギレでもなんでも言える人が羨ましいです。
一度吹っ切れちゃうと言えるんですけど。
元カレにも、浮気が判明したときや別れ話しになったときは
ものすごいいろいろ言えて、スッキリしましたwww
普段からこんな感じでいれたらいいのに…