【自分】20代♀人生色々♪とりま生きてるwww★3【語り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
25名も無き被検体774号+
というのも、母の実家は遠かったから、就職したら行こうと思っても中々行けないと思ったからだ。やっぱりこのまま死なれたら、一生後悔する。

久しぶりの新幹線。ワクワク。
昔は6時間半くらいかかったのに、4時間半で着いた。技術の進歩すげーww

母の実家は田舎なので、新幹線降りて在来線に乗り換え。
なんか怖くなって来た。

私の中の母は最強にいかれてた頃の母しかいない。なぜか怖かった。

母と合わなくなって、この時もう9年経過している。
中学校まで来たことがトラウマで住所どころか電話番号さえも教えなかった。従姉妹にもかたく口止めをしていた。

で、会ったら思ったより普通で、拍子抜けした。
「会いたかったんだよ」と泣かれたが。

「今、速記の仕事してるんやろ?テレビが言ってたで。」
とか、まぁ、おかしなことも言っていたが、思ったよりも普通。昔ほどじゃない。

やっぱり地元の方が落ち着くんだろう。少し安心した。
お婆ちゃんはあんまり病気のことを理解してなくて、
「またこの子は嘘言って」っていう反応だったけど、それ位に思ってる方がいいのかもしれない。
一番ひどい時は知らないし。

かなり気構えて行ったから、ちょっと拍子抜けして帰った。
この時はまだ住所も連絡先も教えてない。まだちょっと怖かった。ていうのも、母の私に対して依存心がは半端ない。

まぁ、一人娘だから仕方ないが。

美容系の大手に就職し、2年ほど勤めたが、女の世界と押し売りに心身共にやられ、辞める。
現在フリーター2年目。
一度、どうしても行きたいところに就職決まって関西に移り住んだが、働ける状況じゃなくなり、就職おじゃん。色んな意味で引っ越す余裕なく、そのまま関西で働きながらお金貯めてるフリーターw

そろそろ真面目に就職したい。
ハッピーエンドじゃなくてごめんw

今回これを書いたのも母の実家が少し近くなり、電話番号教えたら、ものすごいメールがたくさん来るようになったから。
もういい大人だし、父も母も好きだ。親孝行もしたい。
自分のできる範囲でいいと思っているんだが、母に関してはやっぱり無理かもしれないとたまに心が折れる。

なんてことはないんだ。意味の分からないメールが大量に来るだけだからw 無視して、たまに親孝行するくらいでいいとは思ってるんだが、必要以上に拒否反応がでてしまうんだ。

最近、ついにメール受信拒否にしてしまった。大人になったら母のことを受け止められるくらいの器が持てると思ったが、どうやら無理そうだ。

親孝行したいけど、解放されたい。

すまぬ。つまらない話に付き合ってくれてありがとう。

次の方は>>45で。