元バーテンの俺が夜の世界を教えてやる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き被検体774号+
フツメン(28) 173cm 60kg バーテン経験3年
今から開店するから暇なヤツは遊びにきな
2名も無き被検体774号+:2011/09/27(火) 23:55:04.98 ID:ouve4tO40
未成年だから
3名も無き被検体774号+:2011/09/27(火) 23:56:32.82 ID:w+50VQr90
ジンの品揃えうp
4名も無き被検体774号+:2011/09/27(火) 23:57:21.71 ID:Cehf3xG10
最近シングルモルトにハマってる
おすすめ教えて
5名も無き被検体774号+:2011/09/27(火) 23:57:27.39 ID:Ds8S/9kr0
シズオみたいなのってやっぱりいるの?
6名も無き被検体774号+:2011/09/27(火) 23:58:51.76 ID:loPj+NvC0
何人とやった?
7名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 00:00:10.78 ID:SsehmATd0
バーテンダーをバーテンって言う人は嫌い
8名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 00:00:44.08 ID:IMkLKkRp0
>>7
漫画厨乙
9名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 00:00:46.36 ID:Bkw09D1j0
いらっしゃいませ。

未成年でも質問には答える。
モルトはヴァルベニー、モーレンジ、アベラワー
なんかからはじめるとすんなりハマれると思う。
10名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 00:01:19.31 ID:Yt04w0R00
おすすめはー?
11名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 00:02:26.18 ID:Bkw09D1j0
シズオは知らん。
ヤッた数をいちいち数えてないよ。
12名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 00:03:07.94 ID:IMkLKkRp0
>>3の質問も答えてよー
13名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 00:03:27.82 ID:pOUSFCUF0
バーテンって入りにくいんだけどどうしたらいい?
14名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 00:04:11.23 ID:Bkw09D1j0
>>3
今はバーテンやめたからうp出来ん。
15名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 00:05:18.73 ID:grVTLk+20
家でもカクテル作る?
16名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 00:05:22.28 ID:Bkw09D1j0
>>13
店に入りにくいってことか?
17名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 00:06:03.53 ID:IMkLKkRp0
>>14
ごめん、ちゃんと読んでなかった

ショートカクテルで一番人気って何?
18名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 00:06:10.82 ID:pOUSFCUF0
>>16
穴的な意味なんだけど
19名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 00:07:13.04 ID:Bkw09D1j0
>>15
面白くないから家では飲まないよ。
20名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 00:12:30.89 ID:Bkw09D1j0
>>17
カジュアルなバーだったから
ショートはあんまり出ない。
マティーニに憧れてるヤツは意外と多いかも。

カクテル系よりとりあえずビールか、
ウイスキーのほうが多いな。
21名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 00:12:54.93 ID:IMkLKkRp0
ぶっちゃけバーテンダーってシェークの練習とかしてるの?
>>1は練習した?
22名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 00:13:22.50 ID:3RlwwKFy0
カシスオレンジ
23名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 00:13:33.62 ID:BS0KQufG0
>>8
反応早いなwww
24名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 00:13:52.40 ID:Bkw09D1j0
レベルが低いと何秒かまたないとダメなんか
25名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 00:16:43.55 ID:Bkw09D1j0
>>21
練習はしなかったな
レシピ確認してからやってもよかったし
お客さんも味に文句つける人は少ない。

安くて会話を楽しむバーだったから
いい人ばっかでホント適当だったよ。
26名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 00:18:18.46 ID:IMkLKkRp0
やっぱりスピリッツの銘柄指定してくる客はうざい?
27名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 00:20:38.33 ID:3iRZpGFzO
むほほ
素朴な疑問なんですが
日本酒使ったカクテルとかあるのかな
28名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 00:26:48.31 ID:Bkw09D1j0
>>26
全然うざくない。
むしろ話が盛り上がって仲良くなる

>>27
日本酒の扱いはなかったよ。
俺のお気に入りを置いて、たまに出すくらい。
29名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 00:32:22.87 ID:IMkLKkRp0
ここぞとばかりに質問攻めしていいかな?

1、チャージってどうやって決めてるの?

2、酔った客で面倒だったのは?

3、スタッフも飲みながら接客してる?

4、やっぱり話術が大事?

5、店ごとの確執とかってないの?

6、潰れる店って何が敗因だと思う?
30名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 00:43:19.95 ID:Bkw09D1j0
>>29
質問多すぎんだろw


チャージはオーナーが店のコンセプト、客層を判断して決める。
うちはなしだった。

酔う場所なんだから面倒って思わないなし、
むしろ体調とか、ちゃんと家に帰れたのか心配で大変。

酒は勧められればいただし、朝方はみんなで酔う時も多かったよ。

話術は場馴れで劇的にうまくなる。酔えばキャラが出来るし、
仲間と客層が大事

店ごとの確執はないけど、ありもしない噂はいっぱいまわる。
あとは女がらみの嫉妬とか、自分が客として大事にされなかったとかの逆恨みは多い。

潰れる店は場所、会話や態度で客を不愉快にさせる、
客層が悪い、異常な料金体系、
売り(カラー)が無いとかかな。
31名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 00:46:07.75 ID:IMkLKkRp0
>>1はいいヤツっぽいな
バー好きそうなのになんで辞めちゃったの?
32名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 00:52:05.20 ID:Bkw09D1j0
>>31
イイヤツと言われれば困るけど、
酒も、バーも、夜の街も好き。

オーナーが変わり者で、
店をたたんでカフェにしたのと、
体壊したのとでやめたw

バーで働くなら、
良いオーナー見つけるか、
自分でやるほうがいいな。

33名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 00:56:49.93 ID:Bkw09D1j0
ちょっと風呂入ってくる
質問ある人は残しといてー
34名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 01:04:15.79 ID:UqBcbrnq0
中学んとき駅のトイレで、バーテンダーやってるってオッチャンに何故か声掛けられて、将来やってみれぇーって言われたなー。そーいや。

あの人はどうしただろうか。
35名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 01:15:43.33 ID:n4HZIQ/40
>>32
体壊したって?バーテンが原因?
36名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 01:51:22.03 ID:Bkw09D1j0
>>35
病気じゃないけど飲みすぎて体壊したw
今はかなり回復して飲めるようになったよ。
37 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/28(水) 01:55:01.92 ID:VEI93SjE0
ピヨピヨ
    |      
\  __  /   
_ (m) _ピコーン
   |ミ|     
/  `´  \   
  (゚∀゚)     
  ノヽノヽ    
    くく    
38名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 01:56:40.47 ID:HPbtD1zz0
バーテンはバーで働いたらバーテンって呼ばれるの?
自称バーテン?
39名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 01:59:33.39 ID:Bkw09D1j0
>>38
バーテンじゃなくて元バーテン。
バーで働いて酒作ればそれがバーテン。
意外かも知れんが誰でも出来る
40名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 02:06:46.84 ID:HPbtD1zz0
資格はないの?
41名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 02:11:03.68 ID:Bkw09D1j0
基本的にはないし、必要ない。
協会に入って格式の高いバーでコンクールとか出るなら別だけど。

和食なら利き酒とか、日本酒指導師、焼酎アドバイザーとか色々ある。
42名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 02:13:28.62 ID:1pTNnAoo0
カンパリをロックを頼む人ってアリ?
43名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 02:13:35.67 ID:HPbtD1zz0
嘘じゃないことはわかった

フレアも出来るんか?
44名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 02:18:13.28 ID:Bkw09D1j0
>>42
飲み方は自由だから基本なんでもあり、
変な顔するバーテンがいたらそんな店に行く必要はない

>>43
嘘ってなんだよw
フレアは出来ん、興味も無かったし
45名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 02:20:33.24 ID:HPbtD1zz0
俺も元バーテンダーです

経験5年程度だが
46名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 02:21:55.16 ID:1hYHk0hhO
ブルームーンとパルフェブルームーンって違うカクテル?

昔よく飲んでたバーで、パルフェブルームーンはリキュールの銘柄が違うとかなんとか教えてもらったんだけど

他の店で聞いてもポカンとされちゃうw

味の違いは分かんないからいいんだけど気になって
47名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 02:22:59.60 ID:Bkw09D1j0
俺は3年だから俺より先輩じゃねーかw
やめろよ恥かかせに来たのか?
48名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 02:26:14.47 ID:Bkw09D1j0
>>46
ブルームーンは、
パルフェタムールってスミレのリキュールのカクテルなんだけど、
店によって言い方が違うとか。よくわからんな。
49名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 02:33:43.57 ID:HPbtD1zz0
もう5年も前の話だからレシピ忘れたわw

パルフェブルームーンは俺も知らん
50名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 02:36:05.15 ID:1hYHk0hhO
>>48 じゃ同じモノが出てきてると考えいいのかな。
香りがイイのは好きなんだけど甘ったるいの苦手だから
馬鹿のひとつ覚えみたいにこれ頼んじゃう
51名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 02:40:25.54 ID:Bkw09D1j0
カクテルレシピなんてソッコーで忘れるからな
やっぱ男はウィスキーで酔っ払うのが一番
52名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 02:47:37.77 ID:Bkw09D1j0
>>48
パルフェタムールの銘柄が違うって意味かも

カシスだってジンだって色んな銘柄あるから、
どれを使うかによって味も全然変わるし
53名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 02:48:48.29 ID:Bkw09D1j0
アンカ間違えた
54名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 02:51:52.14 ID:1hYHk0hhO
>>52 なるほど。でも銘柄まで指定するとか
どんだけ面倒くさい客なんだwってなりそうなんで(そもそも分かんないし
普通に注文します。お店が暇なときなら銘柄聞いてみたりしてもいい?
55名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 03:00:00.83 ID:Bkw09D1j0
>>54
全然面倒くさくないと思うよ。指定銘柄がない場合はしかたないけど。

カクテルにどの銘柄のリキュール使ってるかと、
カクテルの値段でその店の利益の取り方、
店の方針がわかるから並んでる酒瓶は興味あるなら見たほうがいいよ。
56名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 03:06:33.47 ID:1hYHk0hhO
>>55 ほうほう。ありがとう参考になります。
パルフェタムールの銘柄を聞くとφ(`・ω・´)メモメモ

引っ越してからなかなか行けてないけど。1人で行く勇気はまだない。
57名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 03:25:20.42 ID:Bkw09D1j0
バーなんて酒と会話を楽しむ場所だから、一人でガンガン行くべし。
質問もガンガンして当たり前だし、全部答えられる人もいない。

知らないことは知らないってちゃんと言ってくれる店がオススメ。

それと、恋人いない人は自分と合う店を見つけて
ちょっと通えば恋人なんて簡単にできるよ。

合わない店は一杯飲み干して、チェックって言って退店すればいいだけ。
牛丼屋より簡単だから。

良い酒が飲めればかなりストレスが減るし、
出会いがあれば人生も変わる。なのでバーはオススメだ。

そんじゃ、眠いのでもう寝ます!
58名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 03:26:51.38 ID:iFU0drApO
ちょっと通えば恋人が出来るだと…?
出会いもあるのか?

と思ったら乙
59名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 03:29:01.21 ID:Bkw09D1j0
>>58
質問があるなら答えるよ
むしろ一番話したいのはそこだからw
60 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/28(水) 03:30:21.43 ID:f1TSzT7Y0
>>58
3年くらいかよってるなじみのバーがある。
出会いは確かにあるが、
店で酒のみながら話す程度。
それより、バーテンダーの店長となかよくなり、
一緒に風俗いくようになった。
これが現実。
61名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 03:31:52.18 ID:iFU0drApO
>>59
じゃあ恋人について詳しい説明頼む
俺も布団で携帯弄ってるからいつ寝落ちするか分からんけどw
62名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 03:32:19.83 ID:1hYHk0hhO
>>57 一人暮らしのときはよく行ってたんだけど
地元すぎて会いたくない人いそうで腰がひけてる。

でも言う通りだし頑張ってみます。
女の一人客って来る?
63名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 03:36:59.52 ID:iFU0drApO
>>60
そうなの?まあ店にもよるか
64名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 03:43:39.43 ID:f1TSzT7Y0
>>62
おれのいく店には女の一人客はまぁまぁいた。
経験では夜7時〜終電一時間前ぐらいの時間帯でなら、
9時〜10時ぐらいが話しやすい狙い目。
65 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/28(水) 03:55:24.25 ID:660NWfQS0
>>1
現役バーテンダーだがお前は半人前以下。
バーテンダーはバーテンなんて言わないし言わせない。この意味わかる?
66名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 04:00:39.38 ID:Bkw09D1j0
>>61
俺も眠いから、いつ落ちるかわからんw

書くことは腐るほどあるからどうしようかな、
気の合うバーテンを見つけたら、ちょっと通ってみる。

最初は平日の人が少ない時が、ねらい目なんだが、
バーテンってのは一人で、三人も四人も個別に相手が出来ない。

客をほっとくわけにもいかにから、同時に話を振ってくるもんなんだ。

なんで酒が入ってくると近くの客と話す状況がイヤでも出来るし、
バーテンにある程度信頼されれば、他の客とほっとかれて
バーテンは別の客の相手をしたり忙しいんだ。


客同士、仲良くなるコツは最初はバーテンを交えて話す、
しゃべりたくて来てんだから、女性客の話を徹底的に聞くこと、
「そのお酒好きなんですか?俺も飲んでみようかなー」
同じの頼んで、「これけっこう旨いね」とか言ってれば、
バーテンも合いの手入れてくれて話も弾む。

酒飲んでるから、多少失礼なこと聞いてもいい。
場数踏めば楽勝で彼女ぐらいできる。

俺は20歳の時からバーに通ってるから色々見てきたけど、
コミケの帰りに無理やり連れられてきた、専門学生のオタクさんが、
酔っ払って客に告白して、みんなで大爆笑して、
その後付き合ったり、人には縁があるから面白いよ。


店が終わる直前に行けば、みんなで飯もよくあるし、
わざわざバーで女を振るやつもいるから、
そっから失恋トークで盛り上がることもある。

恥をさらしても良い場所だから仲良くなりやすい。

みんな寂しいから一人で飲みに来るんだし、
酔っ払って店抜けてカラオケとか、
普通にあるから、キャバ、ガールズバーなんかより良いことあるよ。



まだまだ事例をまじえて書くことあるけど、
眠いからもう寝るわ またスレ残ってたら書く。
67名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 04:04:58.19 ID:xIkjhv630
うーむ、バーでの出会いって気になる
一人で行くならどんなキャラで行くといーかな?
ウザがられず、他のお客さんとも話せる感じの一人なりたいもうすぐ30のフツメンです
68名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 04:07:05.21 ID:sBRDNBR30
出会いがほしーと思いながら
1人ではなかなかバーには行けん女。

バーに入ったら、何したらいいの?
バーテンに声かけても、会話中とかやったら相手してくれんのじゃ?
69名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 04:12:43.22 ID:bM5nuqEhO
バーテンさんを好きになってしまったんだけど
どう近付けばいいかわからない…

客って恋愛対象になる?
70名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 04:25:19.97 ID:qemc8BiL0
女がらみの嫉妬kwsk!
71名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 05:20:01.65 ID:bH9NbVCGO
>>65
まぁそうカッカせず。

バーの由来考えたって、もとは大衆酒場なんだし。
72名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 08:13:15.68 ID:uQ3uzHxr0
>>65
どっかいけ
73名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 09:36:43.16 ID:XTLV4kKYi
>>65
この意味わかる?(キリッ
74名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 10:18:46.37 ID:ckqXde/H0
>>65
ベテランこそそんなつまらない事でカッカしないものですよ
75名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 10:40:40.11 ID:a5lOBktZ0
バー楽しそうなんだけど興味あるな
76名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 13:00:29.06 ID:sUlHun0c0
>>65
てめえが言わないのは勝手だけど、言わせないなんて傲慢にもほどがあるだろ。
77名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 21:39:10.81 ID:LaezC2lT0
自分もバーテンやってたけど、学校と両立難しくてやめちゃったな・・・・
お客さんとトランプとか楽しいよね
78名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 22:10:14.57 ID:Bkw09D1j0
>>57
地元のしがらみはわかるけど、
会いたくないなと思ってれば店は多いから意外と会わないよ。

逆に会いたいなーとか思ってれば偶然会えたり、
縁のある人とは出会いやすい。引き寄せみたいなもんも多少あると思う。


>>64の言ってることは正しいよ。
方向が同じなら一緒に帰りやすいし、
次の日仕事ならがっつけないから女性からみても良い印象になる。


>>67
肩書き関係なく30代、40代はマジでモテますよ。
自分が楽に楽しく飲めるキャラが一番

>>68
バーに入ったら好きなとこ座って酒頼む。
普通バーテンさんは前に来てくれるから、その時話せばいい。

他の客としゃべってればその話を聞いてもいいし、
そっちを見て、興味があるように頷いたり笑ったりすれば、
バーテンさんも話し振ってくれるし、お客さんも話しかけてくれるよ。


>>69
バーでの恋愛はどろどろの店も多いwww
バーテンさんの彼女の有無を確かめて、
あと、ヤリチンがどうかもちゃんと見とかないと泣くはめになるよ。

>>70
女性のお客さんが他店で
「あのお店好きー、バーテンさん面白いし」とか言うと、
面白くない人も出てくる。

あと自分中心じゃないとイヤなお客さんとかが気に入らないことがあると、
よそで変なこと言いふらしたり、告白されて断ったら、店の評判落とされたり。

どこも一緒だと思う。


>>75
バーは良い店見つけると楽しいよ。

>>77
そうそう何故かトランプ。
俺はトランプ好きじゃないのによく付き合わされたわw

負けのテキーラはキツかった・・
79名も無き被検体774号+:2011/09/28(水) 23:15:25.78 ID:swfDNFI80
好きなカクテルと好きなスピリッツの銘柄教えて
80名も無き被検体774号+:2011/09/29(木) 00:17:20.50 ID:Db2MoMb10
>>79
好きなカクテルはたくさんあるけど
しいて言うならクロンダイクハイボール。

スピリッツは、
ジンはタンカレーナンバーテン
ウォッカはグレイグース

まあ、けっこうなんでも好きかな。
81名も無き被検体774号+:2011/09/29(木) 00:55:24.51 ID:DSWvsWkF0
バーテンダーによる味の違いが分からない

結局濃さと冷たさ以外は比べようないと思うんだけど
82名も無き被検体774号+:2011/09/29(木) 01:05:12.27 ID:AOHX0exUO
>>81 アルコール強いカクテルだと美味しいときと、アルコールきつく感じるときがあるから それかなーと思ってる
83名も無き被検体774号+:2011/09/29(木) 01:08:28.55 ID:mi9Kayyp0
ジャックローズくださいな。
84名も無き被検体774号+:2011/09/29(木) 03:37:18.27 ID:JhDQqZ6L0
酒飲めないとやっぱバーテンにはなれない?
85名も無き被検体774号+:2011/09/29(木) 04:18:29.74 ID:Mt0I64p60
3年目の新米バーテンが覗きにきました
いまだにシェイカーかっこよくふれん・・・
86名も無き被検体774号+:2011/09/29(木) 04:44:28.81 ID:uiPD2mSy0
>>85
見られることに気恥ずかしさがなくなれば。
あとは少々やり過ぎなぐらい格好つけてみればとうかな。
と、こちらもまだまだ若手なバーテンダーがいってみる。
87名も無き被検体774号+:2011/09/29(木) 04:45:52.46 ID:Mt0I64p60
いや、上下がうまくまとまらないというか
リズミカルな音がうまいことながくつづかない
88名も無き被検体774号+:2011/09/29(木) 04:51:38.80 ID:uiPD2mSy0
別に上下二段振りにこだわらなくてもいいんじゃないのかな。
それでリズミカルに振れるようになれば三段だろうが四段だろうがきれいに振れるようになると思います。
89名も無き被検体774号+:2011/09/29(木) 05:04:42.25 ID:sndiTGX10
ここで颯爽と現役の俺登場
90名も無き被検体774号+:2011/09/29(木) 05:16:07.79 ID:Pr9pE9gP0
俺も現役だわw
一応独立してるぜ
91名も無き被検体774号+:2011/09/29(木) 12:48:38.36 ID:I/j5Qjlt0
良さげな店とかはやっぱはいってみないとわからんよな?
92名も無き被検体774号+:2011/09/30(金) 04:28:58.83 ID:AJ+8kIV9O
フローズンダイキリが好きだ
93名も無き被検体774号+:2011/10/05(水) 19:11:45.67 ID:xae6F5l70
略すなボケ
94名も無き被検体774号+:2011/10/05(水) 20:03:56.21 ID:TvqDSOJg0
お酒すごく弱くてもバー楽しめる?
ノンアルコールはシンデレラとシャーリーテンプルくらいしか知らないからおすすめとかも教えてもらえるとうれしい
95名も無き被検体774号+:2011/10/08(土) 04:44:00.58 ID:tOmn0LBk0
>>94
それをバーで会話しながら見つけていくのがバーの醍醐味じゃないか。

困ったら季節のフルーツ頼むのもいいかもね。
96名も無き被検体774号+
バーは楽しいけどマジで身体壊す率高いわw
自分も3年経営して身体壊して畳んだクチ

ほどほどに楽しく飲めるお客の立場が1番いい事に気付いたw

バーテンダーのみんな、身体だけは気を付けてね!
お客さんのみんな、ご馳走してくれるの本当ーに有難いんだけどテキーラ縛りとかやめてあげてねw