■■ニュー速VIP+自治スレ〜コバルトグリーンに身を委ねて■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
799名も無き被検体774号+
まあ分からないでもないんですが
自分自身が普段は雑談なんかで遊んでるので
相手に対しての導入部として挨拶から会話を広げようとしてるってのがありますね

この板は比較的、初書き込みです!キャハ(≧∇≦)
みたいな人が訪れる機会が多いような気がするので
挨拶からスレに引き込んでいくのがお互い楽なのかなと考えてます
しかし挨拶だけみたいな初レスの後
誰かから、この板は挨拶禁止だからと注意されると
2ちゃんねるってこんなもん?つまんねって思われて
将来的に面白いレスを打てる可能性がある人を数%程度逃してしまわないかと考えてしまうのです
そして新しい空気を常に入れないと板の空気がよどんでいくのかなとも思います

最初から勇者レベル50って人はやはり極少数だと思うので
農夫レベル1で訪れる人にはいろんな職業があるよって選択肢を見せてあげるのが肝要かと
と言っても自分が勇者を育てる役割をしてるかというとそこまでの力はないですが
せいぜい、勇者や町の人が泊まる宿屋の主人程度ですかね
一晩だけの話し相手みたいな感じ

ハンドルネームの人は役割を演じてるってイメージなので
なんかロープレっぽい表現も混ざってしまいましたが
結論としては会話のきっかけとなる挨拶はやりたいなーってことです

長文失礼いたしました