ゲームのデザイナーやってるけど質問ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き被検体774号+
代行ID:BVR05RJu0

色々答えるよ。
2サラセン帝国の死せる怪傑 ◆....z..8.I :2011/09/02(金) 01:03:38.53 ID:L0hOIAqS0
誰も突出した特技もねえただのサラリーマンに質問あるわけないし同じようなスレが山ほど立ってるからもう立てないでね






却下
3名も無き被検体774号+:2011/09/02(金) 01:14:36.65 ID:2LB7bHkVO
年収と年間休日と月の残業時間は?
4名も無き被検体774号+:2011/09/02(金) 01:16:35.42 ID:BVR05RJu0
>>1
代行ありがとうございました。

>>3
年収は300〜400 今年は多分120日ぐらいになると思う。 残業は100h未満
5サラセン帝国の死せる怪傑 ◆....z..8.I :2011/09/02(金) 01:18:00.14 ID:L0hOIAqS0
なんでっ?!


残業ってふつー100h超えるよね?!?!?!?


なんで超えてないの〜????



             ふしぎだ〜〜〜〜不思議遊戯〜〜〜〜〜〜〜〜〜(*_*;)
6名も無き被検体774号+:2011/09/02(金) 01:20:43.99 ID:XoE0b31V0
俺は国産ゲームで面白いの少なくなっていってるって思うのだけど、>>1はそこんとこどう思ってる?
7名も無き被検体774号+:2011/09/02(金) 01:23:47.11 ID:BVR05RJu0
>>5
案外越えないもんだよ。
100hオーバーになるのは相当忙しい時だけ。

>>6
面白い国産ゲームはたくさんあるよ。
人それぞれの面白いっつー基準次第だと思う。
少なくなったと思うのは、数が増えたから相対的にそう感じるだけじゃないかな。
8名も無き被検体774号+:2011/09/02(金) 01:39:35.38 ID:XoE0b31V0
>>7
ありがと、まぁ確かにそれはそうだな

9名も無き被検体774号+:2011/09/02(金) 01:43:24.67 ID:55ar72qC0
本当は面白いのに、それに気づいていない。
そうかもしれんよ?
10名も無き被検体774号+:2011/09/02(金) 01:44:26.88 ID:BVR05RJu0
今は据え置き機、携帯機、PC、スマホ、ガラケーなんでもゲーム機だからなぁ。
クソゲの数もそりゃ半端ない。

でもどっかしらヒットしてる作品ってあるわけで、
興味ないジャンルでもやってる見ると結構面白かったりするんだよね。
11サラセン帝国の死せる怪傑 ◆....z..8.I :2011/09/02(金) 02:03:22.18 ID:L0hOIAqS0
>>7


そ〜〜〜なんだw(^_^)


私もしょうらいゲーム会社に就職するから


ためになる〜〜〜σ*´・∀・)σゲッツ!!
12名も無き被検体774号+:2011/09/02(金) 02:04:12.01 ID:+oNn4rQX0
vipとvip+の違いを教えて下さい!ワクワク((o(^-^)o))
13名も無き被検体774号+
やっぱゲーム会社でデザイナーやるには美大とか専門学校行かないと駄目?
一般大卒なんだが。