1 :
1代理:
昨日深夜に1の代理をしてた者です。
ここだとスレ進行も遅いし色んな人の質問・意見を見れていいんじゃないかと思って立てました。
自身が答えられる範囲でお答えします。
悪質な質問はスルーするのでご了承下さい。
また、質問者の意見を完全否定するようなレスはご遠慮願います。
時間帯によってはすぐレスできない点はご了承願います。
ではお気軽にどぞ
2 :
名も無き被検体774号+:2010/05/25(火) 00:08:54.36 ID:TdBqZN5E0
先日、初めて精神科の医者にかかりました。
視野が狭く目の焦点は合わない、たまに無条件で発狂する、
妄想がやめられない、物忘れが激しい、他人に殺意が沸く
この様な症状です。
物忘れが激しい為、病名を忘れました病名を教えてください。
3 :
名も無き被検体774号+:2010/05/25(火) 00:49:25.59 ID:frwDl62d0
友達に愚痴や人生相談をよくされます
自分のことのように考えてしまいちょっと落ち込みます
そこで質問なのですが、精神・神経疾患を扱う職業の方は
そのような悩みの転嫁というか精神的な落ち込みの伝染をしないために
どのような技術・工夫がありますか
おしえてください
4 :
1代理:2010/05/25(火) 01:16:42.42 ID:97g1Nkj00
>>2 こんばんは。
申し訳ありませんがそれだけの情報で病名を判断するのは不可能です。
パニック障害・統合失調症・健忘・記憶障害等様々な疾患が考えられますが、
あなたの主治医にもう一度確認を取られたほうが確実だと思います。
5 :
1代理:2010/05/25(火) 01:36:32.42 ID:97g1Nkj00
>>3 こんばんは。
それについては人それぞれ色々な考え方があると思います。
例えば「あなた」は「あなた」であって、当然「あなた=友人」ではありません。
友人があなたに相談するにあたって、簡単に言えば友人はあなたに依存している状態です。
自分の事のように考え悩むのは素晴らしい事ですが、それによって正しい判断や意見を言えなくなってしまっては元も子もありません。
「友人の相談に乗って友人の事を知り、あなた自身の意見を伝えてお互いを深く知り、さらにいい友人関係を築く」
こういった事を考えて相談に乗ればもっといい関係を築けるのではないでしょうか。
6 :
1代理:2010/05/26(水) 01:11:56.52 ID:x67Q/I/10
寄せられた質問は基本夜〜深夜にかけてお答えさせていただこうと考えております。
症例診断に関しては曖昧な答えを返すのは失礼だと考えているので控えさせていただきます。
7 :
名も無き被検体774号+:2010/05/26(水) 01:23:09.43 ID:8vpGsPO+0
臨床心理士職に関する質問でもよいですか?
9 :
1代理:2010/05/26(水) 02:56:11.25 ID:x67Q/I/10
>>7 こんばんは、構いませんよ。
上にも書いたように答えられない部分もあるかもしれません。
>>8 このサイトに私が書き込みをすればいいのでしょうか?
10 :
名も無き被検体774号+:2010/05/27(木) 02:35:58.12 ID:sVL/fmSM0
自称うつ(かまってちゃん)も人生生きづらいので
カウンセラーにかかってもいいのでしょうか
11 :
1代理:2010/05/27(木) 03:15:42.28 ID:SGYfv9O+0
>>10 こんばんは。
カウンセラーにかかる事は問題ないと思います。
ですが、電話相談を承る所もありますのでまずはそちらにあたってみるのがいいのでは?
あなたの言っている「人生生きづらい」
この内容がどういったものなのか?またその原因がはっきりしているのか?
これによって大きく変わってくると思います。
精神疾患の診断や治療ってお金かかるんですか?
13 :
名も無き被検体774号+:2010/05/28(金) 01:02:16.21 ID:pk2ZQuLK0
>>11 ありがとうございます
なんか鬱みたいな立派な病気じゃないとカウンセラーにかかっちゃいけないのかなっと思って悩んでました
ありがとうございました
14 :
1代理:2010/05/28(金) 02:03:05.15 ID:RDROM0Ob0
>>12 こんばんは。
診断(診療)や治療にはお金がかかります。
勿論、保険対象となりますので法外な料金がかかるわけではありません。
15 :
1代理:2010/05/28(金) 02:10:35.17 ID:RDROM0Ob0
>>13 もし何か吐き出したいモヤモヤがあるなら、差し支えなければこのスレに書き込んでみてはいかがでしょうか?
私でよければ聞きますし、ちゃんとレスをかえさせていただきます。
>>1 「自分は○○という病気かも」といって周囲の人間にかまってもらおうとする
人がいますがそれももひとつの病気なのですか?
それは治療の対象(保険適応)となるのでしょうか?
そんなひとを精神科医の人たちはどんな目で見ているのでしょうか?
17 :
名も無き被検体774号+:2010/05/29(土) 00:46:03.49 ID:ApdLuFhd0
異様に飽きっぽくて何をしても長続きしないのですが
どうしたらいいでしょう?
なにか、工夫はありますか?
18 :
名も無き被検体774号+:2010/05/29(土) 01:53:11.14 ID:2FRHZVQz0
>>16 こんばんは。
「かまって欲しい」これも行き過ぎると、
境界線パーソナリティ障害(ボーダーラインの方が解り易いでしょうか)、自己愛性人格障害、回避性人格障害
と診断される事があります。
ですが診断するにあたって、「その症状のせいで学校・職業・日常生活に支障が出ている場合」
これが重要となり、そうでなければ病気として診断される事はないといっても過言ではありません。
そうでなければ誰にでも当てはまってしまう可能性がありますし、上記の理由がなければ治療する必要がありません。
どんな目で見るとかはありませんよ。クライエントに直接会って話を聞かないと何もわかりませんから。
19 :
名も無き被検体774号+:2010/05/29(土) 02:11:24.49 ID:2FRHZVQz0
>>17 こんばんは。
工夫ですか・・・逆にあなた自身が考えている長続きしない理由は何でしょうか?
飽きっぽいというのはわかりますが、本当に長続きさせたいと考えているのでそれは理由にはならないと個人的には思います。
個人的な意見になってしまいますが、例えばあなたが大好きな恋人がいたとして、
「やっべ飽きたわ、会うのとかダルいんですけど。」
こう思われているのを知ったら当然あなたは悲しいはずです。
逆に言えばこれと同様の事をあなたは相手にしている可能性もあるという事です。
もっと相手の内面を見て相手の事を知ってから付き合い、あなたを深く理解してくれる相手を探す。
こういった工夫をしてみるのはいかかでしょうか。
20 :
1:2010/05/29(土) 02:13:22.92 ID:2FRHZVQz0
>>17の3三行目は
本当に長続きさせたいと考えているのであればの間違いです。すみません。
21 :
名も無き被検体774号+:2010/05/30(日) 02:41:23.39 ID:eD+qGjoY0
>>19 ありがとうございます
とても性格が合って波風が立たなさ過ぎて飽きてしまうんです
でも、やっぱり合ってるのでよりを戻しそうになってしまって
相手に悪いかなぁと思ってこらえてます
22 :
1代理:2010/05/31(月) 04:29:39.08 ID:0IdDWUBF0
なるほど、物事・恋人等何に対しても飽きっぽいと。
では物事・恋愛の順番に対して書きます。
日常生活での物事において飽きっぽい事がマイナスな事といえば仕事や学問が大まかな部分でしょうか。
あなたも理解している通り、「私飽きっぽいから・・・」これでは何の解決にもなりません。
長い目で見れば自分の首を自分で絞めているようなものです。
社会的な評価としては、「飽きっぽい=忍耐力がない」という事です。
「忍耐」というものは人が何らかのコミュニティーに属するにあたって必要不可欠であり大変重要な要素の一つです。
ではどう改善していけばよいのか?
「あなた自身の飽きっぽい性格が災いして、色々な物事をあなたが自ら放棄してしまっている。」
こう考えてみてはどうでしょうか?
忍耐力の欠けている人間に責任のかかる物事は任せられませんし、当然周囲の信頼を得る事は不可能です。
「忍耐力がないという事は社会生活において致命的なマイナスとなる事を自覚する。」
この認識をあなた自身が忘れずに、小さな事からコツコツ改善を積み重ねる事が大事だと思います。
例え話で言えば、いつもは「めんどくせーなー」と思うことを今までより少し長い時間取り組んでみて下さい。
あなたがこのままでいいのであれば言いすぎで大変申し訳ないのですが、そうでないなら私の意見も言いすぎではないのではと考えました。
23 :
1代理:2010/05/31(月) 04:59:41.89 ID:0IdDWUBF0
次に恋愛(恋人)について。
>>21の書き込みに対して私自身疑問に感じる事がいくつかあります。
個人的な意見かつあなたの気を悪くさせてしまったらすみません。
・波風が立たないと飽きてしまう。
なんとなくわかりますが、大切な恋人であればある程波風を立てたくないと考えると思うのですがいかかでしょう?
一般論ではありますが、特に男性にはこういった傾向が多いように見えます。
「倦怠感」を改善するためにあなたから相手にアクションは起こしていたのでしょうか?
・相手に悪いからこらえる。
相手に好意がある事を当然知っている訳ですよね?もし付き合うという選択肢がないのなら相手の為に断ち切ってあげるべきなのでは?
文面からするとあなたが相手に求めている部分が多いのではと解釈してしまったのですがもし宜しければお聞かせいただけないでしょうか?
24 :
名も無き被検体774号+:2010/06/01(火) 00:46:48.87 ID:5poBIK600
カウンセラーのかたはいつもカウンセリングのときに
どんなメモをとっているんですか
25 :
1代理:2010/06/01(火) 02:39:01.11 ID:pjWo3/1z0
>>24 こんばんは。
カウンセラーやセラピストがカウンセリングの際にとるメモは本当に人それぞれなんですよ。
また、インテークの時と治療中のカウンセリングの時では内容は全く変わってきます。
簡単に言えば、
「セラピストやカウンセラーから見たあなた自身」
これが人それぞれ色々な内容で書かれていると思っていただければ幸いです。
ぶっちゃけ
精神科医って暇人なんですか?
27 :
1代理:2010/06/03(木) 01:52:52.79 ID:R5FTiuFd0
>>26 私の知る限り暇な精神科医はいませんよ。
精神科医の仕事は勿論、診察する事だけではありません。
28 :
名も無き被検体774号+:2010/06/03(木) 07:06:02.65 ID:+nk08LKPO
ただしブサメンに限る
29 :
名も無き被検体774号+:2010/06/03(木) 11:09:26.39 ID:n+Sm84uv0
心の不安定な方がいらっしゃることが多いと思うんですが
何かトラブルに巻き込まれたことがありますか?
30 :
1代理:2010/06/04(金) 23:38:45.36 ID:otKk1rAZ0
>>29 こんばんは。
どこからをトラブルと捉えるかによって変わってくるのですが、
大きなトラブルに巻き込まれた事はありません。
クライエントと協力して心の不安定を修正するのが仕事ですからね
31 :
名も無き被検体774号+:2010/06/05(土) 00:10:27.31 ID:9C5ApIoZ0
精神病、精神疾患って何が違うの
対人恐怖症とかうつ病ってどっち?
32 :
名も無き被検体774号+:2010/06/05(土) 00:23:41.90 ID:djsPVlea0
患者さんで印象的なエピソード教えてください
33 :
名も無き被検体774号+:2010/06/05(土) 01:48:26.13 ID:cIljr7HG0
カウンセラーにいきなりかかるよりも先に精神科にかかった方がいい?
34 :
名も無き被検体774号+:2010/06/05(土) 02:15:25.55 ID:Mkz0tzVhO
過去のイヤな事とかムカつく奴思い出すと 死ね とか 殺す とか無意識に言ってしまうのだけどこれ病気?
35 :
1代理:2010/06/05(土) 11:18:06.08 ID:zqD0WCHX0
>>31 こんにちは。
精神病 =医学的治療が必要不可欠なもの。
精神疾患=医学的治療が望ましいもの。
対人恐怖症やうつ病共に症状には個人差があるので、一概にどっちという判断は
できかねます。
36 :
1代理:2010/06/05(土) 11:33:10.51 ID:zqD0WCHX0
>>32 こんにちは。
私も一人の人間なので、真剣に自分と向き合って克服しようとしているクライエントさんを見ると胸が熱くなります。
特定の個人に思い入れをする事はありませんが、やはりそういったクライエントさんは印象に残ります。
印象的なエピソードはたくさんありますが、私自身・クライエントさん両者が特定される可能性もあるので
具体的な話は申し訳ありませんがご勘弁下さい。
37 :
1代理:2010/06/05(土) 11:37:22.81 ID:zqD0WCHX0
>>33 こんにちは。
あなたの現在の状況によりますが、日常生活に支障をきたしていないのであれば
まずはカウンセリングを受ける事をお勧めします。
全ての疾患が精神科に該当するわけではありません。
38 :
1代理:2010/06/05(土) 11:42:19.67 ID:zqD0WCHX0
>>34 こんにちは。
申し訳ありませんがそれだけでは判断できません。
無意識に言ってしまうという事は誰かから指摘されたという事でしょうか?
39 :
名も無き被検体774号+:2010/06/05(土) 14:35:05.24 ID:C77KRYjp0
カウンセリングに行くのは甘えでしょうか
新型のうつ病は、双極二型だと思うんですけど、どうですか?
自分も過去のいやなことや失敗を思い出すと思わず
死ねとか殺すとか言ってしまいます
でもその言葉の対象はいやな経験をさせた相手ではなく
そんなことに至った自分が嫌いだから
自分に対して言っているんだと最近気づきました
これは何か名のある病気の類なのでしょうか?
42 :
1代理:2010/06/06(日) 01:04:20.37 ID:uYxZqWHx0
>>39 こんばんは。
全く甘えではありませんよ。
何か思い当たる節があるのなら一度受けてみてはいかがでしょうか。
43 :
1代理:2010/06/06(日) 01:31:06.30 ID:uYxZqWHx0
>>40 こんばんは。
双極二型というのは本当に判断の難しいケースだと思います。
一型に比べて症状は軽いですし、気分循環性障害ならさらに軽い。
しかしこれが新型に該当するかというと微妙な所です。
二型でも社会生活に全く支障の出ない方もいらっしゃるので、難しいですね。
44 :
1代理:2010/06/06(日) 01:35:54.28 ID:uYxZqWHx0
>>41 こんばんは。
なるほど、あなた自身に暴言を言ってしまっている認識はあるのですね。
それだけなら名のある病気の類ではありません。
しかしそれに加え自傷等が頻繁にあるようでしたら話は変わってきます。
>>44 自傷行為はありません(頭をかきむしる程度?)
またそれらによって著しく日常生活に支障を来たすこともありません
ただ、何かをきっかけに昔のことを思い出すと
周囲の状況と関係なく暴言が出てしまったり
地団太を踏んだり舌打ちしてしまったりすることはあります
46 :
名も無き被検体774号+:2010/06/06(日) 15:51:40.44 ID:RSV3lcBR0
カウンセリングのとき、何をお話しするのですか
自分のことを話すのがちょっと苦手です
自分の事なのに真剣に考えることができません。
自分の事なのに他人事のように考えてしまいます。
上の空とはまた違う、ちょっと説明しにくいのですが悩んでいます。
どうしてなのか、どうしたらいいのか・・・
自殺願望があったり(駅などいくと飛び込みたくなるのです)、人に殺意が湧いたりします。
何かおかしいのでしょうか。
体が重く、気分も重く、やる気が出ません。
5年以上続いています。
睡眠時間や生活リズムも努力しても治りません。
眠れなかったり、寝すぎてしまったりです。
1度精神科に行きましたが、「そんな事誰でもある」と言われ
それっきり怖くて病院へ行きません。
家族ともうまくいっていません。
私はどうしたらいいでしょうか・・・。
過去の学校、小児精神科病棟でのイジメを主治医に話したら被害妄想扱いされたんですが
49 :
1代理:2010/06/08(火) 03:08:16.16 ID:VaPvmiJl0
>>45 こんばんは。
恐らく文面上だけだと精神・神経疾患共に患ってはいないかと思われます。
暴言・地団駄・舌打ち等をする頻度はどれ位ですか?
また、以前に事故(交通事故等)で頭を打った経験はおありですか?
50 :
1代理:2010/06/08(火) 03:14:36.69 ID:VaPvmiJl0
>>46 こんばんは。
基本的には相互的理解(両者の自己開示を意味する事)をする為の会話ですかね。
自分の事を話すのが苦手との事ですが、無理にうまく話す必要もないですよ^^
あなたのペースでゆっくり、リラックスしてお話していただけると嬉しいです。
51 :
1代理:2010/06/08(火) 03:35:45.59 ID:VaPvmiJl0
>>47 こんばんは。
5年以上その状態が続いているとありますが、抑うつ神経症の可能性があります。
あなたがいつ精神科にかかり、その際担当医がどういった対応を取ったかはわかりませんが、うつだと診断しなかった理由があったと考えたいです。
長年続く倦怠感・自殺願望・仮眠・不眠
これらが該当し、日常生活に支障をきたしていると判断しました。
精神科にかかるのが恐いのであれば、心療内科クリニックなどにいかれてはいかがでしょうか?
恐い気持ちもわかりますが私個人としては、ちゃんと1度診療してもらうべきだと思います。
52 :
1代理:2010/06/08(火) 03:44:11.13 ID:VaPvmiJl0
>>48 こんばんは。
あなたがお話した状況、あなた自身の過去がわからないので何とも言えなくてすみません。
あなたが主治医に理解してもらいたい内容だと思いましたので、理解してもらうまで話すしか解決はないと考えました。
力になれなくて申し訳ありません。
>>47です。ありがとうございます。
病院へ行ったのは2年前です。
私も自分の事を話すのが苦手なので、紙にその症状など書いて先生に渡しました。
名前は忘れましたが睡眠薬だけもらいました。
(答えになっているでしょうか;)
仕事を始めるのも、続けるのも困難な状態です。
体が言うこと聞かなくてぱっと起き上がれないです。
5年の間に何度か仕事を始めましたが、そういった理由で休んでしまったり
仕事中に貧血を起こしてしまったりでろくに働けません。
治したい気持ちはあるので病院に行きたいです。
でもやっぱり怖いです。
3年前に強姦にあったので外に出るのも怖いです。
精神科と心療内科の違いはなんでしょうか?
近所には精神科と総合病院しかないので
自分に合った病院を探すのに時間がかかりそうです。
でも本当にレスありがとうございます。
>>49 >恐らく文面上だけだと精神・神経疾患共に患ってはいないかと思われます。
誰かに相談して「甘えたがり」とレッテルを貼られるのが嫌でここに立ち寄ったんですが
正解でしたねw
>暴言・地団駄・舌打ち等をする頻度はどれ位ですか?
日に2〜3回程度?日によってまちまちです
特に苦い経験をしたあとは数週間イライラしてることもあります
やはり一人でいるときのほうが出やすいです
>また、以前に事故(交通事故等)で頭を打った経験はおありですか?
幼いころ交通事故にあったことはありますが
血が出るほど強く打ったことは多分ありません
関係あるか分かりませんが幼少時にウイルス性の髄膜炎を患ったことはあります
55 :
1代理:2010/06/09(水) 02:33:31.77 ID:dUlkggsl0
>>53 こんばんは。
いえいえお辛いでしょうにここに書いてくださってありがとうございます。
長くなってしまいますが目を通していただければ幸いです。
精神科と心療内科は厳密にいうと違う領域を扱う科です。
精神科 =検査などでなにも異常が見つからない場合の精神疾患領域の治療を専門に扱う
心療内科=検査などで器質的疾患(胃潰瘍・過呼吸etc)がある場合の心のケアを扱う
ですが正直な所クライエントさんへの取り組み方は大差ないですし、クライエントさんにとってはあまり変わらなく感じると思います。
それよりも担当医とクライエントの相性が1番重要であると私は考えます。
基本的にカウンセリングを行う際、クライエントが担当医に自分自身の事を話すという形になりますので、話すのが苦手なら事前に紙に書いてそれを読むという事をお勧めします。
症状を伝える事も大事ですが何より大事なのは、そうなった経緯・状況・原因をクライエントのペースで伝え、医師がクライエントを理解し、クライエントに合った改善を図ることです。
精神科が恐い・外に出るのが恐い。これは本当によくわかります。
というのも上記2つは治療をされている方全員が思っている事だといっても過言ではないからです。
通いやすい病院を探すのも大事ですが、なによりあなたの為に動いてくれるあなたに合った医師を探す事をお勧めさせて下さい。
なにか不安な事があったら遠慮なく書き込んでくださいね。私は必ずレスを返します。
カウンセリングや何かアドバイス、啓示のようなものを期待するところではなくて
一緒に心のつっかえを探していく感じだと聞いたのですがほんとですか?
57 :
1代理:2010/06/09(水) 03:05:18.23 ID:dUlkggsl0
>>54 こんばんは。
>誰かに相談して「甘えたがり」とレッテルを貼られるのが嫌でここに立ち寄ったんですが
正解でしたねw
私はあなたが甘えたがりだとは一切思いません。
性格・容姿が人それぞれ違うのと同じ様に、物事に対しての感じ方・考え方も一人一人全く違います。
実際にあなたにお会いして面と向かってお話している訳ではないので、文面でしかあなたを知ることが出来ないので
>>49のレスを書きました。
逆に言えば甘えたがりなどとレッテルを貼ることが私にはよくわかりません。
あなたのレスを何回も読み直しましたが、
>でもその言葉の対象はいやな経験をさせた相手ではなく
そんなことに至った自分が嫌いだから
自分に対して言っているんだと最近気づきました
この部分が1番大きい所なのだろうと考えました。
おそらくあなたのあなた自身に対する自己評価が低いのではないでしょうか?
そこから来る自己嫌悪・不安・苛立ちが過去を思い出させ、やり場のない感情として暴言・地団駄・舌打ちなどに出てしまっていると。
あなたが女性であれば体内バランス上(生理等)、顕著に出てしまっている部分もあるかも知れません。
もしよろしければあなたの趣味や好きなこと・熱中できる事をお聞かせ下さい。
58 :
1代理:2010/06/09(水) 03:10:09.34 ID:dUlkggsl0
>>56 こんばんは。
カウンセリングはいわば自己解放の場であって、クライエントが医師に悩み等を伝える空間でもあります。
基本的に医師は聞き手に周り、あなた自身を理解するよう努めます。
アプローチ方法はいろいろありますが、あなたの書いた内容と相違はないです。
59 :
名も無き被検体774号+:2010/06/09(水) 08:37:47.54 ID:kSTq0U9CO
料理をする時、失敗が怖いので、味噌汁を作るのでもお湯が沸くまでじっと見ていたり、野菜が均等に切れていないといけない気がするため時間がかかりすぎ、恐怖で人前で料理ができないため結婚や同棲に踏み切れません。
また、お風呂の後、少しでも髪の毛が渇いていないと耐えられません。
人とも本音で話せず、本音というのが何かも良くわからなくなっています。
全て失敗を恐れる事から来る恐怖心が強いです。
こういうのは性格というより、何か精神的な病気なのでしょうか?
60 :
名も無き被検体774号+:2010/06/10(木) 01:56:26.32 ID:yJCpmC+30
外でがんばってちょっとだけ社交的にふるまう自分と
家で、あるいは人と接していない時にぼんやりと暗い自分がいます
どっちも自分なのですが、他人から明るくてサバサバしてる性格と言われるととても釈然としないものを感じてしまうのですが
これはカウンセリングに行った方がいいですか
>>47です。
わかりやすい説明ありがとうございます。
正直レスを読んでいて自信がなくなりました。
こうなった経緯や原因、わからないのです。(忘れてしまったかも?)
なんで私はこんななんだろうといつも悩んでます。
別の話になりますが、不安な事があるので書かせてください。
人の話を聞きとれない事がよくあります。
耳が悪いというわけではなく、言葉や発音は耳に入るのに
何を言っているかわからない、理解できなくなったりします。
これも何か病気の可能性があるのでしょうか?
ちょくちょくあるので困っています。
62 :
1代理:2010/06/11(金) 11:30:13.23 ID:YEtk+3s0O
>>59 こんにちは。
性格的なものだけの可能性もありますし、疾患からくるものの可能性もあるとしか言えません。
あなたが料理をする際、沸騰するまでお鍋の前から離れられない。また野菜等の切り口が均等でないと気が済まない。
これらの事を気にしない様意識して、自分の意思でやめる事は可能だと思いますか?
下記の本音が何かわからないという点は、世間一般で言われている本音の意味がわからない・あなた自身の本音がわからない。
このどちらが該当するのでしょうか?
63 :
名も無き被検体774号+:2010/06/11(金) 11:40:49.24 ID:YEtk+3s0O
>>60 こんにちは。
正直カウンセリングを受ける必要はないと私は思います。
明るくサバサバしている性格だと言われるとありますが、周りの方は外でのあなた(あなた自身が演じている外で頑張っている性格)しか見ていないのであればそう判断されるのは至極当然の事です。
釈然としないのであれば、内での素のあなたを出す以外に周りの方に理解してもらうのは不可能だと思います。
なんかすげー無気力で他人の言葉が理解できなくなって、目の焦点が合わない、ため息が多い。
なにもかもがどうでもいいって感じなんだけど
これって甘ったれかな?
65 :
1代理:2010/06/11(金) 16:33:23.07 ID:YEtk+3s0O
>>61 こんにちは。
〉状況や原因をクライエントのペースで話す
少し飛躍して書いてしまいましたね。すみません。
あなたが最初から全てを全部説明するというわけではありません。
あくまで簡単な流れとして書かせていただきました。勿論、すんなりいく事の方が少ないので気になさらないで下さいね。
〉人の話が聞き取れない、理解できない
これも何が原因で聞き取れないかで変わってきてしまうのですが、「人に対しての恐怖」等なら社会不安障害(社会恐怖)などの可能性もでてきます。
仮にあなたが医師にかかりカウンセリングや面接を行った際、あなた自身がわからない事・話したくない事は無理に話す必要はないのでご安心下さい。
焦らず・ゆっくり・あなたのペースで少しずつお話いただければと思います。
66 :
さつき:2010/06/11(金) 18:35:35.72 ID:vIH5b/myO
友人に鬱病のコがいるのですが、「気を遣ったりするのがよくないんだって!
医者に周囲の空気を読まないように言われたんだ」とのことで。。
話が盛り上がったところで「そんな話の何がおもしろいの?」と水を差したり、
自分が食べたいからと料理を勝手に多数注文して一口しか食べず、それを皆で割り勘するのが当然という顔をしたり、
一緒にいて非常に不快な思いをします。
飲み会にあのコ呼びたくないね…という話も出てますが、呼ばないと飲み会があったのを知ったときに
「そのせいで鬱が酷くなった」と言い触らされるのが怖くて、なんとなくつかず離れずの距離を保っています。
病気なんだからしかたないと周囲は我慢するしかないんでしょうか?
そのコと一番近しい友達が「昼夜問わず、理解できないメールがきて、
返信するとその3倍くらいのメールがくる。ノイローゼになりそう」と悩んでいます。
そんな状況でも、その子の鬱病改善のために友人関係を続けなければならないんでしょうか?
67 :
名も無き被検体774号+:2010/06/11(金) 19:33:56.87 ID:m9zXQ7FT0
カウンセリングで社交不安障害と診断されました
大学病院で治療と心理療法を受けていくのですが診察料はいくらくらいでしょうか
68 :
:
!vip2:stop:
---
見習い戦士のふつうの攻撃
MP162使ってへっぽこの呪文を唱えた。★ミ (スレのダメージ 0)
このスレは1回目のダメージを受けた (150/126)
こうかは ばつぐんだ!! さらにこのスレは2回目のダメージを受けた (300/126)
ぼうそうがはじまった!! さらにこのスレは3回目のダメージを受けた (450/126)
このスレは・・・
停止しました。