つかさ「あたし…医学部にいく!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ローカルルール変更議論中@VIP+
かがみ「…」
まつり「…」
いのり「…」
みき「…」
ただお「そーかそーか…ておい!」
2ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/24(水) 01:19:52.62 ID:8/uPsoR9O
無謀?そんなことだれがきめたの?
あの日私とお姉ちゃんは喧嘩した。
かがみ「つかさ!おい!つかさ!」
つかさ「ふぇ…お姉ちゃん」
かがみ「あんたねぇ教えて貰ってる身の上で居眠りするって何事なのよ!」
つかさ「ふぇ!あ〜ごめんごめん」
かがみ「英語の問題集ここまで30分内にやっとけっていったのに全然やってない!」
つかさ「私には難しくて、眠くなっちゃって、えへへ」
かがみ「…」
つかさ(あれ?つっこまない)
かがみ「大学受験しなくていいって高くくるってのは気楽でいいわね〜」
つかさ「へ?」
3ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/24(水) 01:31:10.40 ID:8/uPsoR9O
つかさ「お姉ちゃん…」
かがみ「あたしあんたと違って暇じゃないの。もう二学期だし1月にはセンターあるし」
つかさ「…」
かがみ「やる気ないなら初めから教えを請うなよ!あたしだって自分の勉強したいんだからさぁ。」
つかさ「ご、ごめん」
かがみ「あんたワザとあたしの邪魔してんじゃないの?」
つかさ「?!」
かがみ「そうなんでしょ。毎回毎回「ここ教えて〜」とか何とかいってあたしの集中をかき回そうって懇談なんだ?」
つかさ「わ、わかったよ自分でやるよ!」
かがみ「あっそー」
つかさ「あたしだって勉強すれば…大学ぐらい…」
かがみ「あっはは、つかさそれ、中学生がやってる教材なんだよ?わかってるの?」
つかさ「へ?」
かがみ「いまだにそれやってるようでいい大学なんて受かるわけないじゃん!初めてそれみたとき黒木先生も苦労してんな〜って思ったよ!」わたしは立ち上がった
そして
わたしは生まれて初めて…お姉ちゃんを殴った(平手打ち)
4ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/24(水) 01:33:27.79 ID:vkqrGCdRO
止めれこの双子が悪く描かれるのは癪に障りまくり
5ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/24(水) 01:35:25.05 ID:6vkXXNzQO
>>4
同感だ。
「需要がない」を通り越して「今すぐやめろ」
6ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/24(水) 01:43:03.66 ID:8/uPsoR9O
かがみ「…ったぁ…つ…かさ?」
つかさ「なによ、勉強できるからってえらそうに」
つかさ「あたしはただ…料理が好きで…だから専門学校にいって…」
かがみ「…ふぅん。だから別に勉強する必要ないと?」
かがみ「あんた、それで就職できるの?」
つかさ「へ?」
かがみ「凄いむずいと思うよ〜そういう専門学校からいいとこに就職できるの」
つかさ「…」
かがみ「確かにあんたは料理は上手いわ。でもね井の中の蛙。」
つかさ「…さっきからいい大学とかいいとこに就職とか…別にあたしは」
かがみ「あ!そっか悪い悪い。つかさはお嫁さんになるのが夢だったもんね〜つかさかわいいからすぐに夢は叶うよ」

お姉ちゃんは荒々しく出て行った。
残された私は
泣いた

悔しかった
はじめて
悔しいって思った


それがいけなかった
7ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/24(水) 01:46:50.66 ID:8/uPsoR9O
>>4
え?悪く書いてるつもりはないんだけど…
別に導入だし…
ちょっと葛藤を入れて…んで結局一緒に頑張っていく…みたいな

でもそんなにいうんだったら止めるよ
確かに柊姉妹でやんなくてもいいしね…
悪かった
8ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/24(水) 01:55:59.31 ID:6vkXXNzQO
そ、そんな素直に謝られたら………怒れないじゃない……………。
9ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/24(水) 01:59:10.03 ID:8/uPsoR9O
>>8
でも本当に駄目なの?全然悪くしないよ?
柊姉妹だって喧嘩ぐらいするでしょ?
でも需要もないんじゃなっても仕方ないよね…
ごめんな。出直すわ。はみ出てるけど
10ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/24(水) 07:14:50.44 ID:vkqrGCdRO
かがみんがイヤミをつかさに言うはずがありません。つかさがかがみんに手を上げる由もありません。
11ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/24(水) 07:24:28.50 ID:AcT54qcd0
らきすた一瞬しか見たことないから全然平気だ、不快なら閉じればいいだけだし続きたのむ
12ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/24(水) 07:29:59.02 ID:vkqrGCdRO
>>11変な先入観は持たないでくれな、二人とも最高にいい子だから
13ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/24(水) 08:37:18.66 ID:4itKENdkO
おい、続きはまだか
14ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/24(水) 13:10:30.04 ID:8/uPsoR9O
>>13
考え中
別に最高にいい子に書くつもりだったんです。悪気はないんです
15ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/24(水) 13:17:22.50 ID:FpUSatHvO
>>4
16ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/24(水) 13:32:53.29 ID:uPolyQb6i
はやく続き書いてくれよ(`エ´)
17ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/24(水) 14:23:48.29 ID:LBD9wf6I0
>>14 書かないなら
 俺が書いても良いか? 
18ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/24(水) 15:52:07.70 ID:8/uPsoR9O
お待ち下され、私がかきますから…

今日は無理かもだけど
19ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/24(水) 16:22:59.35 ID:6vkXXNzQO
>>1
とりあえず使うキャラクターをよく考えような。
これは明らかにシナリオに合ってなかったからな。

文章自体はよくまとまってて読みやすいから細かいとこまで配慮すればなかなかいいものができると思うぞ。

機体している。
20ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/24(水) 16:32:45.54 ID:6vkXXNzQO
>>19
お前は誰だ
21ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/24(水) 16:34:07.45 ID:6vkXXNzQO
>>20
俺だった………orz
22ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/24(水) 17:38:37.97 ID:kyG3Cbu80
東大医学部看護学科編入っていうのが簡単だよ
偏差値なくても東大卒の肩書きが手に入る
23ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/24(水) 19:22:17.30 ID:8/uPsoR9O
>>19
柊姉妹ぐらいしか受験に直面してるキャラクターが浮かばなかった!!
私の心は砕け散った
もう好きにして下さい…
そうか…柊姉妹は駄目なのか…うーん…はぁ
24ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/24(水) 20:54:56.41 ID:FCrYTJ160
こわいな。らきすた厨は 
全然、普通のやりとりなのに はなっから全面否定ときた
いいじゃねえかSSだし好き勝手やらせてやれば。
25ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/24(水) 23:10:36.36 ID:65tEAdf80
面白いものは面白い
俺は続きを楽しみにしてる
26ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/25(木) 00:04:33.97 ID:92Dqv/2CO
>>24
あんたは黙ってなさい!これは親子の問題なんだから!
27ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/25(木) 05:16:07.68 ID:egtMQjHiO
つかさ「わたし9つの世界を旅する」
28ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/26(金) 00:51:58.48 ID:typNtdj3O
学校

みゆき「へ?…かがみさんとつかささんが喧嘩?」
つかさ「あたし…かっとなっちゃって…」
こなた「へぇ〜つかさも怒ることあるんだ〜」
つかさ「私、お姉ちゃんぶっちゃった…謝りたいんだけど、あれから口聞いてくれなくって」
こなた「はいはい♪わかったよ〜。私が仲介してしんぜよう!」
みゆき「でも、つかささんがかがみさんをぶつなんて私信じられないです。」
こなた「あたしも〜。どちらかっていうとかがみの方がつかさをぶってそう」
かがみ「それ…どう意味だよ…」
こなた「あわわっ!かがみんいたの!?」
かがみ「はぁ…、つかさ…あたしが悪かった。謝る」
つかさ「へっ?そんなっ…いいよ。あたしもお姉ちゃんの事…ぶっちゃったし」
かがみ「あれは確かにムカッとしたけど、元はといえば、私が言い過ぎたせいだ。ごめん」
つかさ「あ、あたしもごめん」
こなた「あらら…仲介する必要性ないぢゃん」
みゆき「いいものを見せて頂きました。」
かがみ「…じゃ。みんな、帰るわよー」
こなた「そだ!かがみんゲマズいこっ!」
かがみ「またお前は…二学期だぞ?勉強しろよ」
こなた「え〜ちょっとだけ!ねっ!」
かがみ「ったくしょうがないな〜。」
結局…わたしはゆきちゃんと帰ることになった。
29ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/26(金) 00:54:52.21 ID:typNtdj3O
スローテンポで、参ろうと思います。嫌いな方は閉じてください。
ではまた…
30ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/26(金) 01:01:20.96 ID:xvKqdXrd0
お、タブ残しておいてよかった。支援あげ
31ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/26(金) 20:56:17.77 ID:VJfV6j7l0
ほっしゅしゅ
32ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/26(金) 23:00:57.37 ID:typNtdj3O
再開します。
33ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/26(金) 23:01:56.86 ID:typNtdj3O
つかさ「ねぇ、ゆきちゃん。」
みゆき「どうかしましたか?」
つかさ「一つ聞きたいんだけど、なんでゆきちゃんはお医者さんになろうと思ったの?」
みゆき「え?」
みゆきはきょとんとした。まさかつかさがそんな事を聞いてくるとは思ってなかったのだみゆき「ええと…そうですね。目が悪い…からでしょうか…だからかな…」
つかさ「…?」
みゆき「面接の時はきちんと言葉にして言わなければならないんですが…うーんと、」
つかさ「あ…はは、ごめんね」
みゆき「堅苦しい理由かもしれませんが…第一にやはり病気で苦しんでいる患者さんを…」
つかさはうらやましいと思ってしまった。自分の志望を具体的に述べる事ができるみゆきが輝いてみえた。みゆき「…そして現在の日本の医療において問題視されている…」
つかさ(ゆきちゃん、やっぱりすごいなぁ)
みゆき「…やはりこういった姿勢が…、私は昔から眼が悪いのでいつも近くのお医者さんに…」
つかさ(あたしはゆきちゃんやお姉ちゃんに比べて頑張れないし…頭悪いし…)
みゆき「…かささん…」
つかさ(具体的な夢なんかもってないし…)
みゆき「つかささん…?」
つかさ「はわっ!ごめん途中から難しくてわかんなくなっちゃった」
34ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/26(金) 23:03:37.74 ID:typNtdj3O
みゆき「あはは…つかささんらしいです」
つかさ「えへへ…」
つかさ(あれ?)
つかさはかがみと喧嘩した時の事を思い出す。
つかさ(お姉ちゃん、怒ってたから、ああ言ったんだよね…)
みゆきはつかさらしいといった。でもそれって…

つかさ「ねぇゆきちゃん、私も頑張ればお医者さんになれるのかな…」
みゆき「へ…?」
みゆきが驚いた顔をした。
みゆき「…それは…その…なんといいますか…いずれ医者になる…という事ですか?それなら…」
つかさ「ううん…私が死ぬほど頑張って勉強したら、医学部いけるかな…って」
みゆき「そ、それなら将来的にはいけると私は思いますよ」
つかさ「じゃあ頑張ってみようかな…来年からお医者さんの卵♪…なんて」
つかさがみゆきの方を見るとみゆきは不思議そうな顔をしていた。
つかさ「ゆきちゃん?」
みゆき「え…えと、なんでもないです」
つかさ「…?」
何だろう…
昨日のかがみとの件以降、友達とのやり取りがぎこちないように感じられるのだった。
つかさ(でも…ゆきちゃんみたいに私もなれるんだ)
つかさ(そだ…今日は漫画読むの止めよ。たまには勉強もいいよね)
つかさ(ふふ…あたしもお医者さんになれちゃったりして…)
35ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/26(金) 23:04:38.42 ID:typNtdj3O
柊家、つかさの部屋

かがみ「あれっ!?つかさが勉強してる…」
つかさ「えっへへ…なんかやる気出てきたかも…」
かがみ「昨日の喧嘩が少しは効いたのかしら…」
つかさ「かもねー」
つかさ(このまま、勉強してたらお姉ちゃんにも追いつけるかな)
つかさはくすくす笑う
自分が医者になった姿を想像していた。
かがみ「何笑ってんの?何か面白い事でもあった?」
つかさ「うん、あのね、さっきゆきちゃんが…」
かがみは他愛のない事だと高をくくっていた
つかさ「…そしたら、ゆきちゃんがあたしでもなれるって…」
かがみ「あはは…みゆきも言うわね〜」
つかさ「ね〜」
仲のいい何時もの姉妹だった。
つかさ(よかった。お姉ちゃんも機嫌直してくれたし)
つかさ(あたしもお姉ちゃんやゆきちゃんの真似してたら何か自分らしい志望が見つかるかも)
つかさ(勉強、頑張ってみよ)

つかさは何も知らなかった。
いつもどおりほんわか、だった。

でも、それから一週間後…
物語は動き出す。
36ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/26(金) 23:07:01.90 ID:typNtdj3O
いつもの夕食の時間

まつり「ねぇ…かがみ最近つかさおかしくない?」
かがみ「はぁ?なにが?」
まつり「いっつも勉強してんじゃん。熱でもあるんじゃ…」
かがみ「あはは、あたしと喧嘩して、改心したんじゃない?」
まつり「はは」

みき「みんな〜ご飯ができたわよ〜降りてらっしゃ〜い」

かがみ・まつり「は〜い」



つかさ「ごめん〜」
かがみ「もう、すぐこいよ、お腹ペコペコ!」
つかさ「ごめんねー。数学やってたら夢中になっちゃって」
まつり「どうしちゃったのさ。突然勉強するようになって」
いのり「でもえらいわ。私あんなに勉強したことない」
かがみ「…ダメな姉を持った。」
ただおとみきは笑っている。
子ども達の微笑ましい姿だ。
かがみ「でも本当に…どうして急に勉強するようになったの。新聞まで読んで…つかさ。なんか懇談あるんじゃない?」
つかさ「へ?そんなんじゃないよ」
かがみ「じゃあなによ」
つかさ「あたし、大学いきたくなったかも…」
なる程…やっぱりか。かがみは納得した。
ただお「ほぉ」
まつり「つかさが自分からそんな事言うなんて!で、学部は?」
つかさ「…学部」
かがみ「おい、聞こえないぞ。もっと大きな声で」

つかさ「医学部」
沈黙が走った
37ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/26(金) 23:07:57.34 ID:typNtdj3O
ねぇ…あたしおかしな事いったかな?
なんでみんなきょとんとしてるの?

どうしてこうなっちゃったの?
あたし、おかしくなんかないよね。


どうしてこうなったシリーズ第二
柊つかさ編
開幕。
イメージ⇒ttp://imepita.jp/20090626/826891
38ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/26(金) 23:11:17.19 ID:typNtdj3O
1でした。
嫌な方は寝逃げでリセットするように…
全然嫌な要素は入れまいと思ってるんですが

ではミニマムに生きたいと思います
39ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/27(土) 14:24:34.35 ID:8od6xRHp0
いきろ白石
40ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/27(土) 16:03:13.21 ID:ca8uqttPO
期待
41ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/27(土) 19:29:49.57 ID:W5/XuquU0
続きマダー?
42ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/27(土) 19:40:41.77 ID:WJils4d70
つまんねえゴミSSだな
今すぐ辞めろそして半年ROMれ
43ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/27(土) 20:13:42.64 ID:/HSxJJD20
期待
44ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/27(土) 23:26:48.55 ID:Fimlqv8fO
俺は待ってるぞ!
愚かしいらきすた厨なんざほっとけ
なに二次元にムキになってんだよ
45ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/27(土) 23:33:24.17 ID:N1+3lQ5C0
>>44お前は言ってはいけないことを言ってしまった
46ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/27(土) 23:34:08.33 ID:xncer5LXO
ここからのイメージ⇒ttp://imepita.jp/20090627/843390

皆さん支援感謝感謝です
現実との釣り合いを保つためルイズスレよりはスローで参ると思います
私事ですが…この絵柄すげー描きにくい。
でもなんかかきたくなっちゃう

1日一レスぐらいの割合になるかも…
47ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/27(土) 23:58:09.35 ID:xncer5LXO
沈黙…
つかさ(あれ?そんな可笑しい事いったあたし?)

まつり「理学部って…つかさ…あんた文系でしょ?」
いのり「そ、そうよ、今から理転しても間に合わないんじゃ…」
かがみ「つかさ…」
つかさの肩に手をおくかがみ
かがみ「改めて謝る。ごめん」
つかさ「え!え?なんで?どうしてお姉ちゃん?」
かがみ「あんた、あの喧嘩の件むきになってるんでしょ?わかるわよ。あんた突然変わったし」
まつり「そうそう!今じゃかがみより勉強してんじゃない?」
つかさ(お姉ちゃん達なにいってるんだろ)
つかさ「ねぇ…りてん、って何?」
かがみは流石にずっこける。だがその理由はつかさには理解できない。
いのり「理転て言うのはね。文系の人が理系に進む事なのよ」
まつり「あはは、そんなんも知らないんじゃ、かがみ…結構根に持たれてたんだね〜」

つかさ「私!本気なの!」

まつり「理転して理学部いくのが?」
つかさ「り、学部?」
まつり「そう理学部」
つかさ「あたし…医学部っていったんだけど」

黙々と食事をとっていたただおが咳き込んだ。一同箸がとまる
つかさ(あれ)

かがみ「つかさ…医学部ってどんなに難しいかわかってるの?」
つかさ「でもゆきちゃんが」
48ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/28(日) 00:12:36.09 ID:k3KmGsFTO
つかさ「ゆきちゃんは頑張ればあたしでも入れるっていったよ」
かがみ「本気で言ったと思ってんの?」
つかさ「へ」
かがみ「いい加減にしてつかさ、あんた学校の成績すら危ういのにどうしてそんな夢物語に現を抜かしてるの?文系で?学校でビリで?今から頑張れば?じゃあ何あたしはなんで今まで頑張ってきたと思ってるの?」
つかさ「…」
かがみ「受験のため。わかってる」
つかさ「…」
かがみ「みゆきですら落ちるかもしれないってレベルなのに、なんであんたなんかが…」
あんたなんかが…
かがみはそういった

つかささんらしいです
みゆきはそういった
あたし達馬鹿だから〜
深い意味はないだろうと思ってたけど、こなたはいちもそう言った。
そして今の家族の自分に対する態度


つかさにもわかった。
全然気づいていないうちに、自分の評価は決定している。
その評価の基準
いままで考えもしなかった。ほんわかだった。
でも
このとき
気付いてしまった。

つかさ(医学部っていうのは、ゆきちゃんの影響だよ)
つかさ(でも真似してれば、ゆきちゃんみたいに夢が持てるかもって、頑張った…)
つかさ(ほんわかじゃない夢が欲しかった…!)

つかさ「…あたしは本気だった!」
49ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/28(日) 00:27:10.71 ID:k3KmGsFTO
気がついたら声をだしていた。
かがみも、まつりもいのりも呆然としていた。両親の顔は見れなかった
つかさ「ごめん、あたしもういらない。お茶碗下げとくね」
つかさは自分の食器を下げると、すぐさま自分の部屋にむかう
かがみ「つかさ…ちょっと!つかさ!」
返事はしない。逃げるようにつかさは自分の部屋に入った

つかさ「あたし…」
わからない
つかさ「悔しいのかなぁ…」
わからない
つかさ「今更…悔しいのかなぁ…」
かがみやみゆきやこなたや家族。誰のせいでもない。
自分が気づかなかったせい。
みんなはつかさはほんわかだって思っていただけ。そういう娘だって思ってただけ…

かがみが階段を登ってくる音が聞こえた。
説得しにきてくれたんだろう。
つかさはいつの間にか顔がぐしゃぐしゃになっているのに気付いた。

かがみ「つかさ…入るぞ…」
いつもの、困ったような、だけれどもいつも自分の事を気遣ってくれる姉が現れる。

気付かれないように。
取り敢えず今は、この芽生えを気付かれないように。
大切にしたかった。
だからこそ、つかさは赤くなった顔をにっこり笑わせてかがみのほうをむいたのだった。
50ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/28(日) 00:32:36.56 ID:k3KmGsFTO
次回
《卒業…。予定通りの別れ、それぞろの道。だがつかさは…。》


1でした。誤字脱字は脳内変換お願いします。
51ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/28(日) 01:19:47.76 ID:j3a1Gd+8O
批判してる奴っていったい何なんだろな?嫌なら見なければいいじゃんwww

>>1頑張れ
52ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/28(日) 01:53:28.85 ID:A61+Obv9O
良いぞ!もっとやれ!!
オラwktkが止まらないぞ
53ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/28(日) 03:05:33.22 ID:1G0VjVyj0
いいスレwktk

らきすた正直途中で買うのやめたが、これは読めれそう
54ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/28(日) 10:55:18.68 ID:wXKUOtxX0
+   +
  ∧_∧  +
  (0゚・∀・) wktk wktk
  (0゚∪ ∪ +
  と__)__)   +
55ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/28(日) 11:35:04.10 ID:Ck+UtZLuO
wktk

批判何ぞ気にすんな
56ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/28(日) 17:03:27.40 ID:O7wwW63X0
支援!
57ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/28(日) 18:15:29.50 ID:aJXHiy3Z0
しえ
58ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/28(日) 21:01:41.24 ID:N/MMSkqz0
いまVIP+が始まった!!!!!
59ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/29(月) 00:21:09.48 ID:/6jCxOLe0
ほす
60ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/29(月) 01:43:47.62 ID:fuYdyRpTO
1です。始めるね
61ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/29(月) 01:46:53.33 ID:fuYdyRpTO
あたしたちは高校を卒業した
いろいろな事があった。たくさんの友達ができた。

こなちゃん、ゆきちゃん、お姉ちゃん…みんなみんな…

ゆきちゃんは医学部に無事に合格。自宅からでは通学できないので、大学付近で一人暮らしを始めたらしい。
お姉ちゃんは法学部に合格し、春から同じく大学生。お姉ちゃんもまた一人暮らしを始めた。合格してすぐに部屋を決めて引っ越してしまったけど、まめに帰ってくるつもりらしい。
こなちゃんは浪人する。としか聞いてない。それっきり音沙汰ない


こうして仲良しだった四人組は離れ離れになってしまった。

あたしは…

…あたしはというと予定通り、料理専門学校に通う事になっている。
まだお金も払いにいってないし、まだ始まってすらいない。

あたしは大学を受験しなかった。
どちみち手遅れだったに違いない。あの一件以来大学の話を家族にしていなかった。話にもあがらなかった
…けど
これにて一件落着と納得できたかというとそうではなかった。
なんとなくむずかゆかった。
あれ以降も勉強はしていたのはそのせいだと思う。
あたしはどうしたかったのだろう。あたしはなんでかわってしまったんだろう…
62ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/29(月) 01:47:46.85 ID:fuYdyRpTO
つかさの部屋
ただお「つかさ…入るぞ」
つかさ「はわっ」
ただおが入ってくる
ただお「…?どうしたんだい?」
つかさ「ううん…本読んでただけ」
ただお「そーか。つかさもよく本を読むようになったなぁ」
つかさ「う、うん…!で、お父さん…何?」
ただお「専門学校の学費を明後日までに払わなければならないんだけど…つかさ、まだ場所知らないだろ、どうだ、明日実際場所を確認しにいかないか?」
つかさ「へ?あ、うん。そうするよ」
ただお「そーか。じゃあ」
ただおはいつも通りにこにこしながら部屋を出た。
つかさ「…」
予定どおり。
あたしはみんなが当然と思っている道をいく。


でもあれ以来、つかさは変わってしまった。
当然とは思えなくなってしまった。
自分には他の可能性があったんじゃないか。
自分は何も知らなかっただけじゃないのか…
みんなの前ではほんわかいつも通り振る舞っていたけど、一人になるとどうしてもため息が出てしまう。
かがみから昨日メールが届いた。お友達ができたという知らせだった。
自分以外はみな幸せそうに見えた。

喜ばねばと言い聞かせるしかなかった。
63ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/29(月) 01:48:30.07 ID:fuYdyRpTO
〜夕食
みき「つかさ、明日は早いんでしょ。今日は速く寝なさいね」
つかさ「は〜い」
まつり「なに?つかさ明日どっか行くの?」
つかさは自分が確認がてら学費の払い込みに行く事を話す。
いのり「つかさもいよいよ社会人への第一歩を踏み出すのね」
つかさ「えへへ」
つかさは笑った
まつりが突然きょとんとした
まつり「あれ?そこって…、明日ちょうどそこであたし用事あるんだった!」
まつりはここ最近ずっと忙しそうだった。家で見かけるのは夕食ぐらいで、いつも出かけていた。
まつり「そだ!つかさ明日一緒に出ない?一緒に探してあげるよ」
つかさ「い、いいの?」
まつり「いいとも!かわいい妹の新たなる第一歩だもの。お供できるならなんなりと」


つかさ(始まっちゃうんだな…)
つかさ(ううん、始まるんだ!よ!)
いつも通りの思考

結局明日はまつりとつかさで出掛ける事になった。
まつりと出掛けるのは久しぶりなので、悪くないとつかさは思う。
つかさ(久しぶりだな…まつりお姉ちゃんと出掛けるの)
64ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/29(月) 01:50:00.25 ID:fuYdyRpTO
翌日
まつり「ひさしぶりだね〜つかさどでかけるの」

楽しそうなまつりと一緒に
電車に乗って、乗り換えて
二時間ぐらいで目的の駅につく。
まつり「まずはつかさの方から片付けよう!」
まつりに引っ張られる形でつかさは駅の外に出た。
都会。前にも、いや、かがみやこなたと結構来ていた。



目的地はすぐに見つかった。
つかさ「ここだね〜」
普通のビル。窓に学校名が貼り付けてある。
つかさ「じゃあ、あたし、お金払ってくるから、ちょっと待っててね。」
まつり「つかさ!」
まつりが急につかさを呼び止める。
なんだろう。お金はあたしが持ってるし、書類だって…

だがまつりは、つかさが思いもしなかった台詞をはいた。

まつり「あんた…本当に、それで満足してるの?」

へ?
まつり「そこにいって本当に満足できるの?」

真剣な顔。さっきまで笑ってたのに
何度も考えた問題を言われた。
つかさはただきょとんとするしかない。
つかさ「え…と」
まつり「ねぇ」
つかさ「…」
まつり「どうなの?はっきり言って」
つかさ「…あたしはここに…」
言葉にはならなかった。
まつりは溜め息をつく
まつり「正直だね。つかさは」
やさしく笑った
65ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/29(月) 01:50:54.15 ID:fuYdyRpTO

まつり「あたし、わかってたんだ。つかさ、いきたくないの」
つかさ「そんなこと…」
まつり「あんたがいきたいのは、コレ。でしょ?」
まつりはかばんから予備校のパンフレットを取り出した。
以前つかさが何気なく書店で手にとって、机にしまっておいた物だった。
つかさ「そ、それは…昔の話で…今は」
まつり「ふ〜ん。じゃあコレは?」
まつりがかばんから出した物をみて、さすがに言葉がでなくなった。

カバーだけ違う単語帳。昨日ただおに本だと言って、そのままにしていた。

つかさ「いつから…」
まつり「つかさが怒鳴ってから。大丈夫、多分あたししか気付いてない。」

つかさ「そう…」
でも…まつりがそれに気付いていたとしたって、現状が変化するわけではない。
何もかわらない。
まつり「予備校、いきたかったんでしょ?」
つかさ「…」
まつり「かがみみたく大学生になりたかったんでしょ?」
つかさ「…うん」
まつり「なら、つかさ、これ受け取ってくれる?」
まつりは厚くなった封筒をつかさに手渡した。
つかさが不思議そうに中を覗く。
顔色が変わった。
つかさ「こ…」
つかさ「これって…」
まつりはやさしく笑っていた
66ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/29(月) 01:52:22.15 ID:fuYdyRpTO
つかさ「でもっ、お父さんやお母さんは知ってるの?!」

それはまつりがつかさのために貯めたお金だった。
丁度予備校のつかさのいきたいといった医学部のクラスの学費ぶん入っている。

まつりは首を横にふった。
つかさ「なら…!」
まつり「つかさ…誰にも言わない。それに、しばらくは気付かれない」
つかさ「でもっ…でもっ…」
まつり「ばれた時にはお父さんとお母さんにはあたしが説明するから。つかさは黙ってあたしのいう通りにして。お父さんやお母さんも絶対納得させる」
つかさ「お姉ちゃん…なんで?」
まつり「あたし…つかさが頑張ってるの知ってたから」
まつり「つかさが純粋に大学いきたいんだって、知ってたから」
つかさ「…」
まつり「お姉ちゃんね、本当は今行ってる大学が第一志望じゃなかったんだ」
つかさ「…お姉ちゃん?」
まつり「成績及ばず…ていうか、あたしはつかさほども頑張らなかったし…ああ、でも、仲のいい友達も出来たし、今行ってる大学で満足してるのよ?」
まつり「でも…行ければ行きたかったよ」

まつり「だから…つかさを見ててさ。きっと後悔するんだろうな〜って。実際図星でしょ?勉強しなかったの」
67ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/29(月) 01:53:40.99 ID:fuYdyRpTO
つかさ「受け取れないよ。あたし…お父さんやお母さんに嘘つけない。」
まつり「…なら自分に嘘をつくの?」
つかさ「!」
まつり「なにも知らないまま、人生流されるように生きて、つまんなくないの?納得できるの?」
つかさ「…でも」
つかさ「まだつかさは間に合うんだよ。あたしが応援してあげるんだから!」

つかさは

封筒を
手に取った

まつり「それでいい。」
つかさ「お姉ちゃん…」
つかさ「お姉ちゃんお姉ちゃん…!まつりお姉ちゃん!」
つかさはポロポロと涙をこぼす。
ずっと一人で
納得できないで
ため息ばかりで

そんな世界になってしまったのは自分のせい。
でも、自分のせいなのに、まつりが手を差し伸べてくれる。
つかさ「…なんで?」
まつり「つかさはいい娘だから」
つかさ「…そんなの…」

どうやってまつりに感謝すればいいんだろう。
どうやって?
どうやって?

両親に嘘をついた。でもかわりにチャンスを手に入れた
いつか説明しなければならない。でもそれまでは…
頼もしい。やさしい。姉をもった。
柊まつり
まつりお姉ちゃん
つかさは幸せだと思った。
絶対に無駄になんてしないから…
あたし頑張るから…
頑張るから…!
68ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/29(月) 01:56:20.92 ID:fuYdyRpTO
ttp://imepita.jp/20090629/063630

拙い文だと思います。
でもやりたい事はなんであるかはわかってもらえるはず…!
あとのまつり
69ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/29(月) 02:04:17.67 ID:fuYdyRpTO
《姉への感謝を胸に予備校生活開始…つかさは思わぬ人物と遭遇。はたしてつかさの運命は?》

↑恒例の予告


わすれてたではまた
70ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/29(月) 02:08:20.07 ID:9si80NfG0
>>1
71ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/29(月) 06:04:35.41 ID:q2TVwfBQO
いいよこれ!元気でる。
72ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/29(月) 08:47:05.41 ID:16MKmHze0
wktkせざるを得ない
待ってんよー
73ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/29(月) 16:39:24.87 ID:d36S2sfIO
ほしゅ
74ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/29(月) 18:44:11.84 ID:+vErS2+q0
しょっぱなで叩いてる奴等なんなの?
なんで見守ることができないの?
頑固なゆとりはしんでくれ
75ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/29(月) 21:34:01.35 ID:fuYdyRpTO
まつりお姉ちゃんは、あたしがみんなに怒鳴った日より前から、あたしが何を考えていたのか知っていたのかもしれない。
あたしがかがみお姉ちゃんと喧嘩して、泣いて、そして変化していく過程をかつての自分に照らし合わせてたのかもしれない。
だからこそ、ここであたしを脱線させる。その準備を着々と進めていた。
妹であるあたしが自分と同じ悩みを抱え込まないように


あたしは
あたし達は
抱擁をとき、そして違う、まったく別の建物を探すことになる。
人が見ていたかも。ちょっぴり恥ずかしいかな。でもこの瞬間はあたしにとってとても大切なものになるはずだ

そして
それはすぐ近くにあった。

東河予備校
数々の難関校合格者を輩出してきた名門予備校…
その前で、立ちすくむ。
迷いじゃない
突然の変化に頭がついていってないだけ
あたしは嬉しかった。

始まるんだ。
かつてゆきちゃんが歩んだ
かつてかがみお姉ちゃんが歩んだ
こなちゃんはしきり直しというよりあたしと同じ立場かな…

とりあえず、あたしの挑戦が幕をあけるんだ…!
お父さんお母さんごめんなさい。あたし嘘つくね。でも絶対…みんなニッコリ笑えるシナリオにするよ
76ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/29(月) 21:35:48.42 ID:fuYdyRpTO
つかさ「…やっぱり」
つかさは落胆というよりはむしろさっぱりした感じでそれをみた。
クラス表
クラス分けテストの手応え通り、つかさは最下位のクラスだった。無理もない。文系だもの
それに化学や生物なんて科目。皆無に等しいんだから下手に上に入っても困る。
まつり「はじめはこんなもんだよ」
つかさ「そ、そだね〜」
予備校関連の書類は全部まつり宛てに届くようにした。大体夜中に宅急便で届くということなので、つかさかまつりが応対すればいい。それに他人の荷物を開ける輩は柊家にはいない。

まつり「んで、明日からついに始まるつかさのサクセスストーリー」
つかさ「お、お姉ちゃん…まだどうなるかなんて…」
まつり「ストップ。それ以上の弱音は契約違反よ」
つかさ「はぅ…」
まつり「つかさはただ真面目に勉強して、かがみみたく自分の行きたいとこにいく!それだけ考えなさい!」
つかさ「は…、はい!」
まつり「よろしい」
まつり「あたしはバレないように注意警戒するのみ…あ、そだつかさ、これから自分の部屋に鍵も」
まつり「机に鍵ついてる引き出しがあったよね。あれに教材いれな。入んなかったらあたしが保管する」

なんだか隠れん坊みたいだった
77ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/29(月) 21:36:29.61 ID:fuYdyRpTO
1でした。
またすぐくるかは自分次第ですでは
78ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/29(月) 21:44:17.69 ID:caN9zNSs0
支援age
79ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/29(月) 21:46:45.02 ID:uiyjI8/70
おっとっと
まつりは俺がもらっていくから安心して支援age
80ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/29(月) 23:18:56.35 ID:X6VN26T+O
まつりかっこいいよ、まつり


誰だよ!? まつりはビッチとか言うバカヤローはwww



(´・ω・`)これは支援するしかない!!
81ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/30(火) 00:11:08.13 ID:xjNHMg+TO
1どす
なんとかこれますた。
始めるね
82ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/30(火) 00:12:29.04 ID:xjNHMg+TO
何食わぬ顔で家をでるつかさ。
まつりを除いた皆、自分は料理専門学校の説明会に出席するんだと思っているはずだ。
これで予備校に行くのは二度め
一回目は申し込みがてらクラスわけのテストを受けさせられた。
数日たってクラス分けの通知が配送されてきて、今日説明会といった流れ。
料理専門学校の日程ともかなり被っているので、大丈夫だろう。
つかさ(はじめが肝心だよね)


〜予備校
つかさ(ふぅ…ついたぁ)
ロビーには合格者の名前がずらりと貼ってあった。
つかさ(ゆきちゃんやお姉ちゃんもこうやって貼られてるのかな…)
かがみは違う予備校だったし、みゆきがここに通っていたかどうかはわからないので捜索は断念。
係の人に従ってつかさの入ったクラスに案内された。
〜教室
つかさは早めに出たつもりだったがほとんど机は埋め尽くされている。
係「自分の学生番号が貼ってある席に座ってください。」
つかさ「あ…はい」
つかさはそそくさと自分の席を探す。
鉛筆を動かしている音が聞こえた。
始まる前から勉強しているのだろうか。
つかさ(ここって、本当に一番下のクラス?みんな頭良さそう…)
83ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/30(火) 00:13:19.25 ID:xjNHMg+TO
つかさは自分の席を見つけ、荷物を横につるす。
つかさ(机は学校と一緒だな…)

机の上には開講にあたっての注意事項の書類。各科目の授業の方針などの書類が積まれていた。
つかさ(うわぁ…これ全部読まなきゃいけないのかなぁ…)

つかさ(でもどうせ説明してくれるよね…ちょっと休憩)

つかさはあたりを見回してみる。

いろんな人がいた。
ひたすら鉛筆を動かしている人。
机に突っ伏してる人。音楽を聞いているのかヘッドホンをしている人。
つかさ(もしかしてヒアリングの練習かも…)
つかさは勉強道具を持ってきていなかった。少し不安になる

シャカ♪シャカ♪
つかさ(あ、この人は音楽聞いてる)
つかさ(よかった。全然自分と違ってる人達かも…なんて思ったけど、ちゃんと…)
フンフフンフフン♪
つかさ(あれ…今声出してたよね…)
ミッミッミラクル♪ミッノルンルン♪
さすがにはっきり聴こえた…
つかさは後ろのほうをちらっと見た。

白石「フン♪フフン♪フフンミノルンルン♪」
つかさ「あっ…」
確か
つかさ(誰だっけ…)
白石「シャアッ!ミノルンルン!」
塾生「あの、音漏れてるんですけど…あと歌うな」
白石「あ、すんません…ほんと…ごめんなさい…」
84ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/30(火) 00:14:15.02 ID:xjNHMg+TO
説明会も終わり、教材配布が行われた。
つかさ(こ…こんなに…)
つかさ(時間割も…午後までびっしり…)

セバスチャン(名前がわからないので)はどうしてんのかな… あ、見ないようにしといたんだった…なんか面倒そうだし…
つかさ(…でも、毎日コツコツやってれば大丈夫だよね…!)
自分に言い聞かせる。
それでも不安だった。
つかさ(無茶なのかな…あたしが理転、しかも医学部なんて…)
まつりが言った事を思い出す。
まつり『大丈夫!つかさが頑張る気があるんなら!』
まつり『医学部の勉強してりゃ、どこだって受かるって』
今思えば、無責任な感じに聞こえる…
つかさ(ううん…そうじゃない)
つかさ(まつりお姉ちゃんのためにもあたし頑張るんだから…)

係「教材配布が済みましたので、今日は解散になります。土日をはさんで月曜日から開講となりますから、遅刻しないよう登校して下さい。」
解散
つかさ「ふぅ…」
白石「あ…」
つかさ「へ…」
終わったと思って油断していた。セバスチャンに目があってしまう。
白石「あれ?確か…柊…」
白石「つかさじゃん」
つかさ「あ…うん」
つかさ(あんまり知られたくないのに…)
85ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/30(火) 00:15:07.23 ID:xjNHMg+TO
白石「うわっ、マジでつかさだ!こんな所で会うなんて!」
白石「俺、白石!白石みのる!覚えてる?」
白石「ほら!高校でずっと同じクラスだったぢゃん!」

つかさ「う…ん。まあ」
面倒なのに捕まってしまった。なんと自己主張の激しい。
つかさ(悪いけど…あたし自習室にいきたいし…)
つかさ「ごめん、今日は忙…」
白石「あ!自習室いくの?!俺も行こうと思ってたんだよね〜」
駄目だ…
どうしよう。
というかなんなのこの人。

と、その時
「あ゛!!!」
「柊の妹!!」
こんどはだれ?
そこには
日下部みさお
かがみと仲がよかったみさおがいた。
つかさ「みさお…さん」
みさお「おーおー!みさちゃんでもみさきちでもなんでもいいぜ!こんなとこで会うなんてなぁ!」
みさお「あ゛…、でも柊の妹って大学いかないんじゃなかったっけ…ん?お前だれ?」
白石「え、あ、俺?」
みさお「お前、確かうちらの学年にいた…?柊の妹と仲いいのか?」
白石「い、いえ!滅相もございません!」
白石は逃げるように去っていった。
つかさ「ありがとう、困ってたの」
みさお「いいって、いいって。あいつ目が尋常じゃなかったから…」
みさお「でも、あれ?この部屋って理系だよな…」
86ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/30(火) 00:19:25.14 ID:xjNHMg+TO
ttp://imepita.jp/20090630/010120

《みさお登場!そして予備校開講。つかさはついていく事ができるのか…》


ここまで。ではでは
87ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/30(火) 00:46:35.19 ID:OtW989s10
超乙
面白い、続き楽しみ
88ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/30(火) 17:18:22.67 ID:XWV2YvX90
ほす
89ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/30(火) 19:27:37.76 ID:Blf1ZrW3O
みさお居るとは想わなかった…!
つかさ〜かわいい幸あれ!
90ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/30(火) 21:39:23.28 ID:xjNHMg+TO
問題のVA面
ttp://imepita.jp/20090630/774770
蜘蛛…殺しちゃった…
今日は書けないかも…
91ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/30(火) 21:57:35.34 ID:4ACdWjz20
>>90
問題はその次の場面。。。だろ?
つかさがかがみんに自らの肢体でいやらしいことをする場面だろ?
92ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/06/30(火) 23:34:10.96 ID:xjNHMg+TO
>>91
カイテミタ
ttp://imepita.jp/20090630/846170
ノシ
93ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/01(水) 00:16:16.34 ID:7DiswuBrO
…ごめんなさい
1です…
私、現実みなければならなくなりました。
本当、いいにくかったんだけど、休止しようと思う。いえ…もう止めようと思う…
なんか脳内プロットができてしまっていたので、自分でも楽しんで書いてたんですが…
ごめんなさい
差し迫ってるんです現実
ルイズスレで止めときゃよかったのに、現実見ないでスレ立てしちゃって…禁じたお絵描きもしちったし…
ほんとはPCとか使ってやりたかったよ。形式は漫画でさぁ…(泣)

応援してくれた人、ありがとう。
本当にすみません。orz

誰か続きを書いても構いません。
煮るなり焼くなり捨て置くなりしてください
94ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/01(水) 00:18:54.31 ID:wZdN4h/p0
>>93
なんと…
>>1はもしかして浪人生とかか?
95ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/01(水) 00:27:11.69 ID:7DiswuBrO
ttp://imepita.jp/20090701/012590
ttp://imepita.jp/20090701/013710
これのために描いておいたものです。
パティとかみゆきさんとか…
考えたんです…(;´д⊂)

どうしてこうなった…
96ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/01(水) 00:31:49.60 ID:7DiswuBrO
>>94
私は…


…言えません
でもいつか言える事を信じて…ノシ
97ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/01(水) 00:35:55.52 ID:7DiswuBrO
鉛筆と色鉛筆と携帯電話の提供でお送りしました…

今度こそバイバイ…
98ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/01(水) 00:38:04.30 ID:wZdN4h/p0
>>1おつかれさん、何してんだか知らんけどがんばんな

お前がいつか帰ってくるまで俺が全力で保守してやる
99ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/01(水) 00:46:19.70 ID:+PKaOsScO
保守がわりに…
つかさ「東条さんは素敵だもんね…」
100ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/01(水) 01:06:02.02 ID:JPN2g5UqO
IDが変わる時間なのをいいことにww
101ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/01(水) 04:54:28.98 ID:G9emHdsQ0
ほしゅ
102ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/01(水) 08:59:24.72 ID:UqMdaGlqO
保守
103ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/01(水) 21:47:32.01 ID:xx0xZfdr0
秀逸な絵を描いてくれてた割には誰もコメントしてねえwwwヒドスwww
1よ絵もちゃんとみてたからな!!

絶対戻ってこいよ!
104ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/02(木) 19:06:11.57 ID:syplYlZW0
ほしゅ
105ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/02(木) 22:25:01.78 ID:YMIiZ6RG0
えええええええええ
予想だにしない急展開

ほしゅ
106ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/03(金) 01:15:42.22 ID:qcpQi+gwO
待合室…
みさお「柊の妹が…理転」
つかさ「お願い…この事は誰にも言わないで…」
みさお「いいけどよぉ…医学部とか…無理ねーか…?」
つかさ「…」
みさおもつかさの事をほんわかだと思っている。
でもあたし変わるんだから…
自分の道を見つめ直して夢を見定める。
まつりお姉ちゃんと約束したんだから
つかさ「やってみなきゃ無理だなんて、わかんないよ」
みさお「…」
つかさはキッパリ言った。惚れ惚れするほどいい顔をしていた。
みさおはまさかつかさのこういう顔を見るとは思わなかったので、言われた瞬間ビクッとした。
いかんいかん柊の妹の迫力に飲まれるとは…
みさお「ふーん。覚悟は相当なもんみたいだな。でもよ理科とかめんどくねーか?計算とか、あたし数学で目一杯だし。」
つかさ「弱音はいてても進めないし、授業始まったら先生に相談するつもり」
みさお「本当変わったな〜お前…」
少しはイメージ変わったのかな
つかさは笑って、そうかなっ。と答えた。
口だけじゃ駄目だよね。
みさお「整理すると〜友達が頑張ってるのを見て自分も頑張ってみたくなった。」
みさお「けど時すでに遅し、途方にくれ路頭に迷っていたところを姉貴に救われた。」
107ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/03(金) 01:17:43.67 ID:qcpQi+gwO
みさお「姉貴の助けもあって、頑張って勉強してみっか…てとこだな」
つかさ「うん。」
みさお「医者は高良みゆきの影響」
つかさ「うん」
みさお「うん!気に入った!」
つかさ「へ」
みさお「青春の渦のなか友人達の生き様を見て思い立った乙女があきらめかけたあの人に再びチャレンジするって構図!」
みさお「応援する!」
つかさ「え、あ、うん…ありがと…みさおさん」
みさお「みさおでいいぜ。あたしはつかさと呼ぶ。前に柊に起こられたし」
つかさ「じゃあ、みさちゃんでいい?」
みさお「あやのとおんなじ。いいとも」
みさお「お互い頑張ろうな!つかさ」
二人は大げさに握手をかわし、笑った。
みさお「でも、つかさ、姉貴に感謝だな〜」
つかさ「もちろん。頑張んなきゃね。」
つかさ「…ところでみさちゃんはどこ志望なの?」
みさお「あ゛」
つかさ「?」
みさお「…」
つかさ「…」
みさお「えと…まだ決めてねぇ」
つかさ「ええっ?!」
みさお「ほ、ほらあれだ!今大学いかねーと就職とかキツいじゃん?あやのも大学行っちまったし、あたしも一年勉強して大学行こーってな感じで…えへへ」
みさお「そだ…つかさも頑張ってるしあたしも勉強して学部きめる所から始めよっと!」
108ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/03(金) 01:18:42.47 ID:qcpQi+gwO
こうして
なんやかんやで私は日下部みさおさん…みさちゃんと予備校で再開した。
この後、二人で自習室に行き、教材の下見をしてみたんだけど…
数学…わからない
英語…難しくてわからない
化学…わからない
生物…わからない…けど面白そうかも

国語…センターだけだけど難しそう。
世界史…黒井先生ごめんなさいっ

といった感じで、たいへんな一年が始まりそう。ううん…一年もないんだった…

みさちゃんは…
さっそく気持ちよさそうに寝ている。
あたし…大丈夫かなぁ…




〜かがみのマンション

かがみ「ただいま〜」
かがみ「…って誰もいないよな…」
一人突っ込み

今日は授業が午前中に終わったので、いろいろ疲れてたし早めに帰ってきた。
かがみ「でも…一人暮らしって結構さびしいもんね…」
…ふとパソコンに目がいく。
かがみ(こなた…元気にしてるかしら)
かがみ(あいつ、また勉強しないでゲームばっかしてるんじゃ…)
かがみ(…)
かがみ(そうだ…あいつに進められてやってたネトゲ、久々にやってみよっかな)
109ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/03(金) 01:24:35.32 ID:qcpQi+gwO
konakona(以下こなた)「…」
kyou(以下かがみ)「…おい」
こなた「やぁkyouひっさー」
かがみ「…勉強しろ」
こなた「…せっかくのばったりびっくり再開なのに、勉強勉強って…もっと楽しもうぜ!」
かがみ「あんたねぇ…自分の立場わかってんの?」
こなた「…ふんだ。けち〜」
かがみ「けちも何も…あんた予備校とか行かないわけ?」
こなた「まだ始まってないからいいぢゃん」
かがみ「あのな…」

nana(以下黒井)「よぉぉ…珍しい組み合わせだな」
こなた「…」
かがみ「あっ久しぶりです。」
黒井「よぉ〜エンジョイしてるか?…だけどエンジョイしちゃあならない奴が隣にいるみたいだけど…」
こなた「お茶の子さいさいっ!」
黒井「おいっ」
かがみ「あっ!逃げやがった…」
黒井「あいつ後で電話したろ…」
かがみ「…」
黒井「…どや、久しぶりにパーティ組むか?」
かがみ「…そうですね…」



こなたは相変わらずね…
だが内心会えてよかったと思うかがみ。

つかさも今日から専門学校って聞いたけどちゃんとやってるかしら…
ふと喧嘩してつかさに叩かれた日を思い出す
つかさ『あたしだって…』
悪い事を言ってしまった…
かがみ(まさかね…)
つかさがまだ大学に行きたがってるわけ…ないよね?
110ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/03(金) 01:35:04.55 ID:qcpQi+gwO
ttp://imepita.jp/20090703/053530
たま〜にたま〜に来るかもです。お休みなさい。

《出だし早々、大苦戦のつかさ……》
111ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/03(金) 02:07:54.91 ID:qcpQi+gwO
証明のつもりで描いてましたが、
なんか描いて欲しいのがあったら気軽にお題言ってください。落書き程度で描きます。(自分で考えるのが疲れた)
今は、らきすた(アニメ版)ならばエロやグロ以外なら受け付けると思います。
描いたほうがはやくて楽だし…休まる…
これる時は大体同じ時間に来ます
115の方優先
至ってなければランダムで
現実と折り合いをつけながら…
112ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/03(金) 19:44:45.66 ID:SjrE7UG50
乙!
待ってたかいがあったぜ
113ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/03(金) 21:31:18.28 ID:E9Wv9ILK0
ああああああ!!!!
114ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/04(土) 16:19:02.33 ID:x/9BlA7c0
あうあうあうwwww
115ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/05(日) 12:34:05.84 ID:0elLoc2O0
つかさああああああああ!!!!!111
俺も大学受験がんばるからねええええええ!!!!!!!!
116ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/05(日) 12:38:35.18 ID:u9Qy5okdO
これはないわ
117ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/05(日) 13:17:44.98 ID:8B712XfzO
授業開始一週間…
つかさ「…」
みさお「…」
みさお「…どうよ」
つかさ「…」
どうもこうもない。
一週目なので、講師の自己紹介や授業の進め方などであまり進まない科目が多かった
頑張って予習もした。生物や化学は浪人してから本格的にやりだすといった人も多いらしく、基本的なところから解説してくれたのでなんとか理解は出来たつもり。
数学は、3Cの範囲どころか殆どわからない。講師に助けを求めたところ、初心者向けの参考書を教えてくれた。授業と並行して進めろとの事。実際つかさのような生徒は少なくないのだというが…
…だがやはり、殆どが初めてのつかさには医系クラスのスピードに引きずられっぱなしだった。

つかさ「…大変」
それしか言葉がだせない。
今回つかさが何よりもショックだったのが
『教材の英語が読めない事』
つかさ(あたし文系だったのに…)
授業だけでは自分には不十分だということが痛いほどわかる
どうしよう。
一つ位はついて行けると思ってた。
だが何一つ、つかさは出来ない。
どうしよう。

みさお「あたし文系なのにな〜なんでか英語がさっぱりわかんねー」
つかさ「みさちゃんも…」
みさお「あ゛ー」
118ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/05(日) 13:18:34.31 ID:8B712XfzO
自習室前
みさお「つかさは真面目だなー。」
つかさ「そんな事ないよ…全然先が見えないし…」
みさお「予習も復習もしなきゃなぁ…あ゛ー面倒。でもつかさはあたしの倍ぐらいあんだよな〜」
つかさ「…」
言わないで
つかさ「でも、やんなきゃ進めないし…」
みさお「…」
つかさ「じゃ、あたし自習室戻るから…また来週」
みさお「…」
みさお「…あたしもやっぱもう少し勉強してくわ」
つかさ「…へ」
みさお「なんかつかさみてたら、あたしも頑張ってみっかなっ…てさ」
ほんのり目の下が暗くなっているつかさ。つかさは一週間ずっと自習室で勉強していた。
かなわない相手になんども、振り払われても…挫けない。
みさお(どう考えたって、つかさと私の学力はどっこいどっこい…)
みさお(なのにあんなに…ムチャクチャだぜ?あたしだったら絶対やらない。なのに、つかさは)
みさお(どーして立ち向かうんだろうな…)
みさおは私大文系クラスで、つかさより早く授業が終わる。
その後なんとなく復習して、つかさがくるのを待つ。
つかさが来たら少しお喋りして、また勉強。
そしてつかさより先に帰る。
119ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/05(日) 13:19:19.92 ID:8B712XfzO
みさお(あーあ。調子狂うぜ)
あのほんわかしたつかさが
変わろうと努力している
みさおはなんとなくつかさの事が気になる。
みさお(まだ一週間…強がってるだけかもしんねぇし)
みさお(あたしがつかさにおいてかれるってのも、なんかイヤだしな…)
自分なりに、つかさを見習って、とりあえず頑張ってみようかね。
あ゛ー
120ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/05(日) 13:21:22.20 ID:8B712XfzO
(´;ω;`)ダレカオダイクダサイオ…
121ケン:2009/07/05(日) 15:41:37.62 ID:NlDES2ZNO
おもしろいです、がんばって!(b^ー°)
122ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/05(日) 19:42:23.04 ID:8ubn1s+yO
頑張れ流浪人生
123ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/05(日) 21:19:46.55 ID:azOivtN/0
浪人を経験した奴だったらつかさの気持ちが痛いほどよくわかるはず
このスレにあと一年早く出会えてれば俺も…もうね、涙が止まんねーよ…
「仁」面白すぎるよ!
124ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/06(月) 00:51:27.81 ID:idt81uG3O
イメージ⇒ttp://imepita.jp/20090706/028830

お題募集中。
125ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/06(月) 00:53:46.08 ID:idt81uG3O
4月が過ぎ5月ゴールデンウイーク。
受験生に休みはない。料理専門学校ならば休みだっただろうが…
家族には友達との付き合いでゴールデンウイーク中ずっと、昼間は出掛ける予定とは言っておいた。
かがみも帰ってくるはずだ。
つかさはなるべく顔を合わせたくなかった。バレそうな気がする。
まつりが「かがみならあたしに任せといて!」と言う。
休み中ずっと連れ回すつもりらしい。
これで安心?そんなわけない。
つかさも18歳。夜遅くまで塾に残っていて、下手に心配されでもしたら…
休みはなるべく早く帰る事にした
つかさ(自分の部屋に籠もっていれば、大丈夫)
勉強できる。
まつりに言われて鍵だってつけた。
つかさ(予習だってテストの復習だってしなくちゃならないし…なんとかしないと)

そうして、ゴールデンウイーク初日。何時もより早くみさおと一緒に塾をでて、家へ帰るつかさ。


だが思わぬ来客がいた。
パトリシア・マーティン
5月いっぱいでアメリカに帰る事になったパティが柊家に遊びに来ていたのである。
126ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/06(月) 00:55:20.65 ID:idt81uG3O
パティ「先日はこなたとゆたかのお宅にもお邪魔しました。」
かがみ「あたしが誘ったのよ。せっかくだし、泊まっていけばって…」
つかさ「ふぅん。お母さんいいって?」
かがみ「もちろんよ!文化祭のチアでの御礼も兼ねてね…」
つかさ「よかったねパティちゃん」
パティ「はい!あたしは幸せ者デス」
つかさは思いもしなかった展開に混乱していた。
ふとまつりがつかさを呼ぶ声がする。
つかさ「ごめんね。ちょっと席外すね…」

まつりの部屋
まつり「用心だよ…つかさ」
つかさ「わかってるけど…なんか警戒しすぎると逆にバレそうな気がする…」
まつり「あの娘、かがみの部屋で寝るって事にはなってんだけど、あんたも仲がいいんでしょ?」
つかさ「うん」
まつり「だったらなるべく自分の部屋に入れないように。」
つかさ「塾のものは全部隠してあるし、そこまでしなくても…」
まつり「…あたし、かがみの友達が泊まるっていうから自己紹介がてらかがみの部屋に行ったんだよ、そしたらあの娘、なかなか…」

…まつりの話では、パティはかがみの本棚のみならず、いろいろ舐めまわすように物色し、かがみの持っているライトノベルやら漫画やらの話で盛り上がっていたらしい。
127ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/06(月) 00:56:48.67 ID:idt81uG3O
まつり「あんたも漫画とか本棚にまだ刺してあるでしょ?」
つかさ「…うん」
まつり「かがみをあそこまで自分の流れに乗せるって事は、つかさなんてイチコロだよ。」
つかさ「わかった。気をつける」

自分は勉強しなくちゃ…
でもパティちゃんがお別れに来てるのに、自分の部屋に閉じこもってたら悪いし、
それにあたしもちゃんとパティちゃんとお別れしたい。
一年年下とはいえ、いろいろお世話になったしね。
つかさ(みんなが寝静まってから勉強しよう…)


そして、お風呂、夕食がすみ、かがみの部屋で思い出や漫画の話に花を咲かせる。
かがみ「あ、もう一時か、そろそろ布団敷こうか。」
かがみは引っ越した時にベッドも持って行ってしまっていた。
パティ「そうですね。寝ながらお話するのも悪くないデス」
つかさは自然にあくびがでた。結構疲れていた。
かがみ「つかさったら、でっかいあくびして…疲れてるんじゃないの?」
つかさ「う…うん、そうかも」
かがみ「明日も出掛けるんでしょ?あんたは先に寝てもいいわよ」
つかさ「…そうだね…それじゃあパティちゃん、お姉ちゃんお休みー」
パティ「お休みなさいデス」
かがみ「おやすみ」
128ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/06(月) 00:58:08.23 ID:idt81uG3O
つかさ(ふぅ…パティちゃんがあたしの部屋に来る事はなかったけど…)
つかさ(…一時間ぐらい勉強しないと…みんなに追いつけないよ…)
扉をあけ、自分の部屋に入り、扉をしめる
つかさ(…なんか忘れてるような…)
少し気になったが、早く残った予習をしなきゃと思い、勉強しようと自分の机に向かう。
つかさ(眠い…でもやらなきゃ…)

そして勉強開始…英語英語っと

…だが疲れ果てたつかさは睡魔に勝てなかった。



ZZZ



「つかさー!」はっとして飛び上がる。
つかさ「パティちゃん?!」
パティ「はいデス!せっかくラノベ話に花を咲かせてたのにかがみが寝てしまいまして…」
パティ「ワタシもトイレお借りして寝ようと思ったんデスが、つかさが起きているようなんで、お邪魔していいデスか?」
つかさ「あ…う…」
つかさ(落ち着いて…まだパティちゃんは扉の向こう…鍵ついてるし…なんとか断って…)
机には英語の教材が広がっている。つかさ(鍵…?あ)忘れた事…それは鍵をする事
つかさ「パティちゃん…ちょっ」
パティ「ハイ!お邪魔します」
パティは許可がでたと思って扉を開けた。
パティ「…つかさ?なにしてる?」
そこには
机上にへばりつくような姿勢のつかさがいた。
129ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/06(月) 01:01:23.31 ID:idt81uG3O
《次回…パティ絶句》

ここでこの前貼ったパティ絵を持ってくる予定ですた。
130ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/06(月) 01:13:04.76 ID:xMq7zzrs0
続きが気になりすぎる
131ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/06(月) 01:31:10.77 ID:a3l/mDOyO
PAT「here we go!」
132ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/06(月) 01:49:14.71 ID:8uLzi51Q0
つかさああああああああ!!!
誘惑に負けるなああああああああ!!!
他人の目を気にするなあああああああああ!!!!!!
勉強一緒にがんばろうねええええええええええええ!!!!!!!
133ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/06(月) 02:40:44.99 ID:tTPtBNt6O
保守
134ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/06(月) 20:03:34.59 ID:a3l/mDOyO
しえんほしゅあげ
135ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/06(月) 21:47:05.40 ID:tTPtBNt6O
age
136ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/06(月) 22:00:40.69 ID:rPLYytVk0
wktkだよな!!
137ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/06(月) 23:37:57.17 ID:gi4z8ddK0
ほすほす
138ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/06(月) 23:48:20.03 ID:idt81uG3O
ttp://imepita.jp/20090706/854800
そういや左利きだったな…

あ、まだ書いてませんすいません。
139ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/07(火) 00:20:48.75 ID:MQ9dwhJKO
バルサ巫女酢!
140ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/07(火) 01:34:38.91 ID:ih7ur9ud0
誕生日おめでとうつかさ
お受験頑張りよ
俺も頑張って今年こそ医学部受かるぜ
141ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/07(火) 01:48:58.85 ID:NRT7Xp57O
>>140
つかさ「お互い頑張ろうね!」


さて…パティ編後編いきます。
142ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/07(火) 01:49:50.79 ID:NRT7Xp57O
つかさ(ええっ〜まだいいって言ってないのに…)
パティ「つかさ?なんで机にハグしてるんデスか?」
つかさ(…冷静になってあたし……そうだ)
つかさ「えへへ…ちょっと引っかかっちゃって」
パティ「なかなか面白い姿勢でした」
パティはそう言ってつかさの本棚に目をやった。
つかさ(今だ)
机の上の教材をさりげなく自分の手にとる…
パティ「わは〜ケロロ軍曹ありますネ!あたしも好きです!」
つかさ(どうしよう次は…隠さなきゃ)
ふと自分のベッドに目がいく。
つかさ(ふとんの間に隠そう)
パティは本棚から漫画を取り出し立ったまま熱心に鑑賞している。
つかさはなんとか気付かれずに教材を隠す事ができた。
パティ「…ところで」
パティが漫画を見ながら話し掛けてきた。
つかさ「なに?」
パティ「さっきまで何してたんデスか?」
つかさ「…」
どうしてこう…それ聞くかな…
つかさ「…えっと、」
口ごもるつかさ
パティは漫画を元にあった位置に指して机をみた。
パティ「…シャーペン転がってる」
しまった。
つかさは教材とノートを隠すのに夢中ですっかり考えてなかった。
つかさ(机の上に筆記用具だけでてるのって…絶対怪しまれる)
パティはニヤッっと笑った。
143ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/07(火) 01:50:35.71 ID:NRT7Xp57O
パティ「つかさ〜」
反応からしてパティが何かしら気づいたのはわかる。パティ「何を隠してるんデス…」
つかさ「…何も隠してないよ?」
パティ「ノンノン。じゃあこのシャーペンと消しゴム何?」
パティ「何か書いてたはずです」
つかさ(どうしよう…どうしよう)
パティ「…つかさ」
つかさ「…?」
パティ「恥ずかしいのはわかります。ですが…」
パティ「人目に晒さずして、評価は得られません!」
つかさ(…え?何の話?)
パティ「わかります。わかります。まだ最初の頃は誰だって上手くはない…ひよりんも例外ではありませんでした…」
つかさ(もしかして…)
パティ「ワタシとかがみの話について行けてなかったのは、ワタシだって気付いてマス。寂しかったんデスよね!それで、「あたしだって…」みたいなノリで練習…」
パティ「このケシカスの山がそれを表してマス!」
なんという壮大な勘違いだろう。それは昨日計算が合わなくて何度も何度もやり直した名残の品だ。
まとめたまま捨て忘れていた。
つかさ(とはいっても状況は変わってない…)
パティ「ふー。しょうがないデスね。じゃあ先ほどまで描いてたモノは見せなくていいデス」
つかさは胸をなで下ろした。だが
パティ「かわりに一緒に練習しましょう!」
144ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/07(火) 01:51:23.36 ID:NRT7Xp57O
どうしてこうなるの?
つかさはパティとイラストの練習をする事になった。パティはただ思い出作りがしたいだけだろうし、断るという選択肢はあまりにも無理があったのでしかたなく描くことに…
パティ「では出始めに、お題は巫女サンにしましょう」
つかさ(パティちゃん気を利かせてくれてるつもりなんだろうけど…あたし絵なんて全然描けないよ…)
案の定の出来だ。
パティがそれをみて絶句している
つかさ(うあ〜すごく恥ずかしいよ〜)
つかさ「と…ところでパティちゃんのは」
パティの描いた絵を覗いてみる
つかさ「…」
大して変わらない出来だ。
パティ「…あ、アハハ!お互い相当鍛錬が必要デスネ!」
パティは若干恥ずかしそうな顔をしていたが仕切り直しと言わんばかりに次のお題を唱えた。

つかさ(このままいけばなんとかやり過ごせるかも…)
つかさ(パティちゃんも楽しんでるみたいだし…)
つかさ(あたしもちょっと楽しいかも)

だが…


パティ「つかさ、これ何です?」
つかさが夢中になってよくわからないメイド服を描きこんでいる時だった。
つかさは思わずアッっと声をあげた。
パティが布団の間に隠したものを持っていたのである
145ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/07(火) 01:52:36.61 ID:NRT7Xp57O
どうやらつかさよりメイド服に精通していたパティは、先に書き終えてしまったため、暇つぶしがてら、部屋の散策をしていたらしい。
つかさは柄にもなく夢中になっていたので全然気づかなかった。
ただオロオロするしかない。

パティ「何コレ?英語書いてあります…」
パティ「つかさ、勉強してたんですか?」
つかさ「え…えと」
どうしよう
パティ「…」
パティ「つかさコレ読める?」
つかさ「…頑張ってるんだけど…なかなか進めないの」
パティ「関心デス」
つかさ「…へ」
パティ「こなたも見習って欲しいもんデス。こなたは受験が控えているというのに全然勉強しない!」
つかさ「…」
パティ「つかさは受験しないそうじゃないデスか!なのに寝る間も惜しんで勉強して…しかも英語。」
パティ「ワタシ感動しました!何か手伝える事はありませんか!」
何だかよくわからないが事態は好転しているようだ。
つかさ「そんな…迷惑でしょ?」
パティ「迷惑ノンノン。日本人の悪い癖です!頼れるものは頼ったほうがいい!」
つかさ「…じゃあ…」
つかさ「あたし、もう少し早く読もうと思ってるんだけど…なかなかできなくて…」
146ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/07(火) 01:54:04.64 ID:NRT7Xp57O
パティ「おそらく単語の量が足りない。文法足りない。という単純な理由デス。ワタシ達だって単語知らないと読めません」
つかさ「そうだよね…」
パティ「地道な努力が大事です…ですが一ついいテキスト紹介できます。」
パティ「今じゃこなたよりゆたかの方が英語は出来る。それもそれのおかげデス。」
パティ「『速…』です。本屋さんで平済みになってます。繰り返し覚えるくらいやれば飛躍的に英語を読むのが早くなるデス。単語も覚えられますし」
つかさ「アメリカの人でもそういうのわかるの?」
パティ「いえ、みなみの請け売りですが、ゆたかの成績の伸びを見れば一目瞭然でした。ワタシにはさすがに簡単デス」
つかさ「…ありがとう参考にしてみる」
パティ「いえいえお役に立てて光栄デス。でもなんで英語勉強しよう思ったんデスか?」
つかさ「それは…」
つかさがもじもじしているとパティの方から切り出す。
パティ「イイデス。こなたがあんまりにも勉強しないので参考までに聞いてみただけデス」
つかさ「ごめん」
つかさ「あ、あの」
パティ「…?」
つかさ「あの、あたしが英語の勉強してるの、誰にも言わないで欲しいの…」
パティ「?なぜ」
つかさ「…後でびっくりさせようと思って…」
まんざら嘘ではない。
147ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/07(火) 01:55:44.45 ID:NRT7Xp57O
パティ「わかりました。誰にも言いません」
つかさは安堵する
パティ「なんだか、邪魔しちゃったみたいデス…」
つかさ「ううん!そんなことないよ。パティちゃんと遊べて楽しかった」
パティはふと寂しそうな顔をした。
パティはお別れに、最後に、友達とはしゃぎたいだけ
つかさは危機を切り抜けたが、逆にパティはしょんぼりしてしまった。
だから、つかさはその場で思いついた事を言ってしまった。
つかさ「わたし、英語に苦労しなくなったらパティちゃん家に遊びにいくよ!」
パティ「…!」
パティもつらいんだろう。せっかくできた日本の友達と離れ離れになってしまう。寂しくない訳がない。つかさにはそれが垣間見えた。だからこそそう言った。

パティ「…ありがとデス」
パティ「その時は大歓迎します!こなたもゆたかもみんなみんな連れてきて下さいネ!」
パティは元気よくそう答えると、もう遅いからといってかがみの部屋に戻っていった。

つかさ「…はぁ…」
結局予習は中途半端になってしまった。
もう3時だ。明日起きられるだろうか。
でも、頑張って起きようと思った。
148ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/07(火) 01:56:28.27 ID:NRT7Xp57O
その日の夕方
つかさはへとへとになって家に帰ってきた。
つかさが出かけた時はかがみやパティはまだ寝ていたので、あれがパティとのお別れとなった。

つかさ(今日は無理…予習も死ぬ気でやってきたし…絶対寝る)

つかさが自分の部屋の扉を開けると紙切れが床に落ちた。
つかさ(なんだろう)
つかさ(…「次のお題は『女子高生』で!それまでお互い鍛錬!」)
つかさ(…パティちゃん…)

つかさは部屋に入るとカバンをおろして、イスに座った。
そしてその大事な友達が残した紙切れを手帳にはさんだ。

つかさ(絶対会いに行こう。)
つかさ(笑って…ね)
149ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/07(火) 02:00:14.89 ID:NRT7Xp57O
次回予告
《模試の結果に落ち込むつかさとみさお。モチベーション保持にと丁度行われた医学部ガイダンスに参加する二人…だが…》


たどたどしくってごめんごw
ではまた…
150ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/07(火) 02:07:29.12 ID:NRT7Xp57O
ttp://imepita.jp/20090707/074800
存在証明のためのつかさ

以上
151ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/07(火) 12:07:41.52 ID:68dXn9Gl0
>>150
みれない乙
152ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/07(火) 13:19:35.43 ID:MQ9dwhJKO
≡ω≡.おはみん、今日はポニーテールの日だね
153ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/07(火) 15:39:21.98 ID:rLUNxBDrO
あげ
154ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/07(火) 22:39:47.18 ID:MQ9dwhJKO
みさお「10台代最後の夏だってのに、そう考えたら勉強なんてやってられねえってヴぁ!」
つかさ「どんだけ〜」


捕手
155ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/08(水) 01:37:10.56 ID:BT9XoNDnO
あうあうww
156ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/08(水) 02:26:52.25 ID:Qm5HoeIMO
絵のお台良いのかな?
巫女服着て仲よさ気なつかさとまつりをお願いします
157ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/08(水) 22:26:42.99 ID:BT9XoNDnO
>>156
今大慌てで描き殴りました。すいません。まつり結構難しいです。
ttp://imepita.jp/20090708/802860

続きはまだ書いてません。
今日無理かもなので、よろしければ保守っといてください。
あうあう
158ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/09(木) 03:59:39.19 ID:0m/kM4tjO
保守
159ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/09(木) 08:11:05.06 ID:K4kOo70Fi
保守
160ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/09(木) 12:02:27.56 ID:BWDP7ke60
>>4
>>10
>>12
なにこの人…壮絶に気持悪い
161ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/09(木) 15:28:13.71 ID:01jYTpLfO
>>157
サンクスそして保守
162ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/09(木) 15:36:43.59 ID:yV7WFk/xO
>160

そういった人たちのことを基地街というらしい…
163ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/09(木) 17:08:48.12 ID:0JgOptn1O
みさお「ひいだぎは冷てえからな」
つかさ「だよね〜」
164ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/09(木) 18:38:54.23 ID:88jnLRCyO
原作ではニートのつかさも、選択肢一つで受験戦争に…
165ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/10(金) 00:26:41.24 ID:eAnMeJg/O
5月のおわり、
予備校に入ってすぐにあった模試の成績が返却された。
つかさ「…」
みさお「…DとEばっか…」
つかさ「あたしなんて全部Eだよ…」
まだ、それがすべてじゃない。この業界に足を踏み入れた者は誰だってそう言うかもしれない。
だがやはりそのアルファベットはなかなか破壊的である。
この二人にも…
みさお「今やったら、こんな事には…なんねーのかね?本当かよ…」
つかさ「…あたしに言わないで…」
ふとつかさはみさおの成績表を覗く。
みさおは文系なので英語ぐらいしか比較できる科目はないが…
つかさ(あたしより英語の点数高い…)
つかさ(科学系は全然出来上がってないし、数学も…)
みさお(あ゛ー英語はあたしの方が上か…て五十歩百歩じゃん…)
みさお(文系でこれって…志望高すぎたんじゃねぇかな…)
つかさ(はぁ…)
みさお(あ゛ー)
お互い縮こまるしかなかった。
166ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/10(金) 00:28:22.53 ID:eAnMeJg/O
そして6月になった。
二人はちゃんと机に向かってはいたが、あの成績表が帰ってきて以降、最初の勢いが無くなりかけているのを本人達も感じていた。
今日もつかさは教室でみさおがくるのを待ちながら、物思いにふけっていた。
つかさ(大丈夫なのかな…)
つかさ(お姉ちゃんは笑ってくれたけど…)
つかさ(来年あたし笑ってるのかなぁ)
只でさえ出遅れているのに、つかさは自分が止まっている気持ちがした。
つかさ(だめ!だめ!ぼーっとしてちゃ…)

みさお「おーい!つかさ!」
最近聞かなかった元気なみさおの声が響く
みさお「悪い悪い!授業が延長してさ!」
どかっとつかさの前の席に座るみさお
つかさ「それじゃお昼食べよっか」みさお「おぅ!」
つかさ(あれ…なんか今日はみさちゃん元気いいな)
みさおは弁当に食らいついていたが、つかさがこちらをみているのに気づいて箸をとめた。
みさお「そうそう!あしたなんかガイダンスあるらしいぢゃん!」
つかさ「え?そだっけ…」
みさお「あれ?聞いてなかったのかよ。理系、医系、文系の順であるんだってば」
つかさ「そういえば、そんな事言われたかも」
みさお「あたしはでるけどつかさは?」
つかさ「…でるよ?」
167ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/10(金) 00:30:50.70 ID:eAnMeJg/O
みさお「じゃああたし医系からでよ」
つかさ「え…でも、時間結構かかるから自習してたほうがいいんじゃない?」
みさお「いやいや、医系が一番短いんだわ。文系って人くくりにしてあるけど主要な学部の説明も全部やるっていうから医系より全然長いし…医学部とか歯学部とかしかないじゃん」
みさお「あたしもまだ志望が曖昧だし、この際見極めようかなって」
みさお「教室移動すんの面倒くさいし、それに寂しいから医系からいてもいいかなってさ。あたし最近睡眠不足だから仮眠できるし。ねっ?一緒に出ようぜ」
つかさ「じゃ、そうしよっか」
みさおもどうやら仕切り直しを狙っているらしい。
つかさ(モチベーションあげる、いい機会かも)
みさおも自分と同じ気持ちなんだと思うと、なんとなく明るい気持ちになった。
つかさ(お互い頑張んなきゃね)

だが翌日。参加したガイダンスはつかさにとって全く逆の方向に働いたのだ。

みさお「じゃ、あたしこのまま残るから」
やはり医系のガイダンス中机に突っ伏してたみさお。
つかさ「あ、うんじゃ」
みさお「……むっかしいな」
つかさ「…へ」
みさお「ううん、なんでもね」
つかさ「…」
つかさの顔は曇っていた。
168ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/10(金) 00:32:44.09 ID:eAnMeJg/O


あたしがガイダンスで見た映像。医療の話。問題
全ては想像を越えていた。
いろいろな医療事情が飛び交う中。あたしの中にたくさんの問題が浮き上がる。


あたしは、こんなどうしようもない問題をこなしていけるのかな。
問題といっても、科学的に解決できるほうじゃなくて…
患者さんとの問題とか…

お話に来てくれたお医者さんは、今の医療は患者さんとお医者さんのコミュニケーションで成り立ってるっていってた。
でも
あたしはそれを聞いて、
ただ恐ろしくなった。

本当に成り立つのかな…
成り立っているって、言い切れちゃうのかな…
169ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/10(金) 00:34:36.47 ID:eAnMeJg/O

違う、そういうのは悩む事じゃない。答えなんて根っからない

あたしが恐ろしかったのは、何もそんな事を考えないまま自分がそこを目指してたという事。
まわりの人はみんな熱心に聞いてた。メモしてる人もいた。
きっと、きっとみんなその事に自分の考えを持って来ているんだろう。
だけどそれまで、あたしはそれを考えもしなかった。
ただほんわかと、にっこり笑って白衣を着た自分を想像してただけ。

それがとても恐ろしかった。
そしてそのイメージが跡形もなく思い描けなくなってしまった…

あたしはみんなより遅れてて、自分で補ってるつもりでも、どこかまだ抜け落ちてる。
ぼーっとしてる
なにも知らないでほんわかしている。
そんなあたしに、患者さんを診察なんて、もしかしたら命を預かるなんて大変なことなんて、任せてちゃっていいのかな…?
170ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/10(金) 00:36:54.73 ID:eAnMeJg/O
調子が悪かった。
家族も、顔色の悪いつかさを心配してるようだ。
ただでさえ遅く帰ってきて、部屋にこもるというスタイルをとるようになったのだから無理もない。
まつりも心配そうによく声をかけてきてくれる
だが、まつりの「がんばれっ」という励ましの言葉を、つかさはその時受け止める事ができなくなってしまっていた。
嬉しいどころか、逆に自分を締め付ける言葉のように聞こえてしまう

ぐるぐるまわる自分の思考。気が狂うってこういう事なんだろうか。

つかさ(どうしよう)
つかさ(どうしちゃったんだろう)
真っ直ぐ進んでいると思い励んできたつかさに早くも黒雲が立ち込めていた。
171ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/10(金) 00:42:07.60 ID:eAnMeJg/O
次回予告
《スランプに陥ったつかさ、親友との再開、だが…》
172ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/10(金) 00:54:10.23 ID:eAnMeJg/O
たどたどしいと思いますが、読んでくれるならば…と思って書いてます

ttp://imepita.jp/20090710/028590

関係ないけど、ゆーちゃん

お題があればぜひいってください。
可能な限り対応します。
173ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/10(金) 00:55:56.75 ID:c0a64gk60
>>1乙!
今回も面白かった
174ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/10(金) 03:10:45.11 ID:NjVxzLiXO
乙です
いつも楽しく読ませてもらってます
175ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/10(金) 17:36:31.11 ID:n5FVC1DO0
ほしゅう
176ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/10(金) 17:58:55.70 ID:aGZyOezDO
>>1
期待してる。

余裕があれば今度はみさおとあやのの絵をお願いします。
177ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/10(金) 18:37:23.66 ID:sgq2vd7s0
絵はかわいいけど、なんかフェイスラインがおかしくないか?
まぁ別に、似せようとしてるわけでもないんだろうからいいけど。
178ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/10(金) 21:01:17.75 ID:eAnMeJg/O
《本編はまだ書いてません。今日かけたら書きますが…》
>>176
了解ッスあやのがかけるようになりしだい描いてみるお

>>177
絵に関したコメントありがとうです。まじ感謝もっとしてくろ
オイラ人前で全然描かないムッツリさんなんで、自分でこれでいいんか、悪いんか分かんないんよ
フェイスラインがおかしいというのは、それは絵的にッスか?それとも京アニと比較してッスか?
前者なら、自分的に大革命の予感
どうすりゃいいんかご教授求む

後者なら、ごめん。そんなに真似してない
ってか、ほとんど見ながら描いてない…めんご

みたのは最初くらいで後は大体でそのキャラになってんじゃんってたか括ってたり
ttp://imepita.jp/20090710/743290
それより問題なのは、
キャラがそのキャラに見えてないかもしれないってこった。
どうなんだいェ
179ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/10(金) 21:25:36.91 ID:eAnMeJg/O
180ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/10(金) 21:48:46.81 ID:eAnMeJg/O
あやの試しに写してきた
ttp://imepita.jp/20090710/783480
181ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/10(金) 22:00:18.02 ID:RUYL7v5R0
>>179
吹くわああああああああ!!!!おちつけ!!
182ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/11(土) 00:53:13.36 ID:1FggwJ9+O
続きいきまふ
183ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/11(土) 00:54:03.20 ID:1FggwJ9+O
ガイダンスから一週間である
みさお「あれ、、つかさ。何やってんだ。」
つかさ「…みさちゃん。」
ぼーっとしてた。それだけ。
みさお「さぁさぁ弁当くおーぜ!」
つかさ「…ごめん、コンビニ行ってくる。先食べてて」
みさお「なんだ、つかさ今日は弁当じゃねーのか」
つかさ「うん…ちょっと寝坊しちゃって用意できなかったの」
つかさはどんなに遅く寝ても、自分の弁当を必ず作るようにしていた。つかさにとってはそれが囁かな楽しみだった。それなのに
みさお「…最近、元気ないなー。つかさ。昨日も早く切り上げたし…」
つかさ「…ごめんね、なんか最近集中できなくて」
机には向かっている。だがあの葛藤が生まれてからというもの、ペースはどんどん落ちていく一方だ。
みさお「疲れてんだったら、1日くらい休んでぐっすり寝てたほうがいんじゃねぇの?」
みさおもまたつかさを心配そうな顔でみる
みさお「あたしがノートみせてあげるって!」
みさお「あ゛…テキスト違うんだっけ、はは、ははは」
みさおも自分を気遣っているのだから…
つかさは笑って立ち上る。
笑いに元気はなかった
184ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/11(土) 00:55:13.94 ID:1FggwJ9+O

自習室前
今日もつかさは早く切り上げた。みさおはまだやっている
本当に集中できない。一定時間たつと頭がぐるぐる回る。自分はなにか病気でもしてるんじゃないかと思うこともあった。
復習が遅れ始める。予習の時間は増える。寝不足になる。そんなマイナスだらけの循環を感じながらも、つかさはうなだれるしかない。
今日もまた、家に帰って、だらだら予習の残りを夜遅くまでやるのだろう…

だが
つかさが階段を下りてロビーにでると、見覚えのある後ろ姿が目に入った。

高良みゆき

つかさの親友の一人。文系のクラスに属しながら、圧倒的な学力をもって、現役で医学部に合格した秀才である。

つかさ(なんで…ゆきちゃんがここにいるんだろう)
つかさは立ち止まって、受付でお喋りをしている、みゆきを眺めていた。
つかさ(ゆきちゃんここの予備校だったのかな…)

ふとみゆきが後ろを振り返る。当然つかさが目に入った。
みゆきはあっと驚きの声をあげた。つかさは自分の現状を隠している事をそのときようやく思い出した。
でももう遅い。
みゆき「つかささん!」
次はどうしてここに?と聞くだろう。
つかさにもわかった
185ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/11(土) 00:56:20.00 ID:1FggwJ9+O
ここではなんなので、という事で近くの喫茶店に入る事になった二人

みゆき「アイスティーをふたつ」
みゆきは全然変わってなかった。
みゆき「それにしても驚きました。つかささんが本当に医学部を目指しているなんて」
つかさ「繰り返すけど、みんなには言わないでね」
みゆき「事情は承知しました。喋りません。ここであった事は私達だけの秘密にしましょう」
つかさ「ありがと…ゆきちゃん」
アイスティーが運ばれてくる。
みゆき「ここの喫茶店、よく塾帰りに来たんですよ」
つかさ「ゆきちゃんも残って勉強してたの?」
みゆき「ええ、最後まで自習室に残って、友達と一緒にここでアイスティーを飲むのが日課でした」
つかさはみゆきの雰囲気どおり華やかな塾生活を想像して、羨ましくなる。自分の現状を比較するとなおさら…
高校で一緒にいた時、自分と同じでほんわかしてたのに、影では相当な努力家だったのだろう。

ふと、つかさは思い付く。
そうだ…ゆきちゃんなら
現実医学部にいった高良みゆきなら、つかさの悩みの解決を導いてくれるかもしれない。
早くこのもやもやを取り除かないと…そう願って。
186ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/11(土) 01:01:07.94 ID:1FggwJ9+O

しばらく話した後
流れを見計らってみゆきにつかさは自分の悩みを告白した。

みゆきは不思議そうな顔をした。
あの時…つかさが医学部を目指すきっかけの一つ
それ以来の顔

つかさはみゆきが教えてくれるはずと思った

つかさ「…ゆきちゃんは…どうだったの?」
みゆき「え…えと、申し上げにくいのですが…」

みゆき「私はそのような事を考えてませんでした。」



つかさ「へ…」
みゆき「本当に正直に、勉強が面白くて、その延長線上に医者という道をみつけたんです」

みゆき「そういう概念は後に徐々に自然に培われていくものだと…」


つかさ(…)

浮き彫りになったのは、
解決策ではない
高良みゆき
柊つかさ
二人の考え方の違いだった

高良みゆきは、ただ本当に、暴力的に…
何も考えてなかったのか
いや、それすらもわからない。
その不明確さの、、残酷さ、虚無さ、
つかさが得たのはさらなる重荷。


だってつかさはその「なんとなく」から抜け出たいがためにそこにいたのだから
なのに
そのなんとなくが、そのなんとなくで、そこに平気で座っている

あたしに医者になる資格なんて、
ないんじゃないのかな…

その答えは、得られなかった。
187ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/11(土) 01:02:46.92 ID:1FggwJ9+O
みゆき「あまり、気になさらない方がいいと思います。」
みゆき「今はただ精進の時です。」
みゆき「何かお手伝いできる事があれば連絡してください」
みゆきも誰かと同じ事を言って去っていった。

高良みゆき。
恐らく彼女にとって、つかさの悩みは考える事ではなかったのだろう。
みゆきの学習追求の程度は賛美に値する。
そしてこれからも続けていくのだろう。
だが
つかさはみゆきが遠い人のように思えた。
つかさ(あたしは…ゆきちゃんみたいにはなれない)
そう自覚するしかなかった。

なんで自分はこんな悩みをもってしまったんだろう。
なんで?
なんで?あたしだけ
あたしはただ自分の道をしっかり見つめたかっただけなのに…



何も知らないままのつかさの方がよっぽどみゆきに親しみを持てていた。
きっと離れていったのはつかさの方だったのだろう

家族から離れ、友達からも離れていく。
つかさ(あたしはどこを歩いているんだろう)

黒雲に沈んでいき、次第には何も見えなくなるのではないか。


みゆきが今のつかさにもたらしたのは紛れもなくマイナスだった
188ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/11(土) 01:12:11.32 ID:1FggwJ9+O
次回予告
《苦悩するつかさ、解決を求めて歩んだ道は…》

スランプ編折り返し地点

ttp://imepita.jp/20090711/039010

みなみんのつもりん(関係ないけど)
189ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/11(土) 11:30:46.74 ID:Jrbaijf0O
乙です 今回も面白かったです
ガンバレつかさ…
俺も受験勉強頑張るよ
190ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/11(土) 11:52:41.00 ID:cJyRf+wY0
>>178
俺の方が素人過ぎて何とも言いようがないが。
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1247280420311.jpg
みたいなフェイスラインの方が自然に見えるのではないか?
と、それだけ。

あと目と目をつないだ中央から垂直線を降ろした場所に口がなかったりとかも気になる。
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1247280699304.jpg
191ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/11(土) 14:11:37.13 ID:FWqKH34k0
>>190

俺は上の修正はないと思うww

下に至っては色はつけてあるけど、ペンの入れ方からして速描きの気がするから多少のズレはしょうがないんじゃないかな
どちらもおk


ゼロの使い魔スレから見てたけど絵としては問題ないし、かなりうまいと思うけどな。

>>1
乙乙の嵐
192ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/11(土) 15:41:00.46 ID:1FggwJ9+O
ttp://imepita.jp/20090711/558800

自分なりに分析してみたが…
眼と眼を結んだ線の真ん中をあてにすると逆におかしいような…

下のつかさは上の人が言う通りボールペンで直接カタとったので、実際見てもいろいろ狂ってんなぁとはおもいまふ

上に関しては…
実際自分が普段描いている絵柄とここに描いている絵柄がかけ離れているのでわからないんです…
最初にこのスレでつかさを描いた時にアニメ版のカタを自分なりに調節したのが、このスレに貼った絵の絵柄なわけで…
うーん、自分ではあんま気にならないんだけどなー
雑なのはわかるけど…
193ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/11(土) 17:30:43.45 ID:FWqKH34k0
分析www

194ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/11(土) 23:16:33.69 ID:YIsP5STKO
>>1

そして>>180をありがとう
俺は>>1の絵好きだよ
俺も絵を描くけどデッサンしてる訳じゃないんだし多少の狂いは個性だと思ってる。
195ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/12(日) 01:15:57.41 ID:nAppa94PO
>>194
ありがとです
そうそう!個性だよな!個性!
でも気になったら遠慮なく言ってね。
むしろ他人にみてもらってどんなとこがマズいかとかわかったら嬉しい事もあるおっ。

では続き貼ります。拙いところは脳内変換ヨロ
196ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/12(日) 01:16:45.70 ID:nAppa94PO

つかさ「ゆきちゃん。大学はどんな感じ?」
みゆき「一年生の間は他の学部の生徒も一緒の授業を受ける事が多いですし、まだ本格的に医学の勉強が始まったというわけではありません。」
みゆき「思っていたより時間にゆとりが持てました。大体の方が部活動もやっいるので、私も何か入ろうか考えています」
つかさ「ゆきちゃんなら文化系の部活かな…」
みゆき「いえ…医師になってからは体力も大切なので運動部を考えています。あまり激しいのはなんですが…」

みゆき「二学期からは実習も始まるので、私も髪を切ることになりました」
つかさ「え、ゆきちゃん髪切っちゃうんだ…ふわふわしてて似合ってるのに」
みゆき「つかささん位の長さにしようかな…。母のような髪型になるような気がします。」



高良みゆきとの邂逅

それはつかさの葛藤を増長させるだけになってしまった。…
197ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/12(日) 01:17:30.42 ID:nAppa94PO
また数日たった。つかさは只機械的に動いていた。
つかさ(今日は何の日だっけ)
つかさ(なにか大切な事があったような…)


〜予備校
ザワザワ…
今日はいつになく廊下が賑わっている。
ふと思い出す。
…たしか5月の中旬の模試が返却されるんじゃ

つかさをスランプに陥れた4月の模試の返却の二週間もしないうちに返却される。おそらくマーク式だったからだろうが。

…そして何よりも肝心な事は、その模試がクラス分けに影響するということ。

廊下が混んでいる。つまりその結果がもうはりだされている…
つかさ(うそ…ほんとに今日…?)
違う事で頭がいっぱいだったつかさには突然すぎるイベントだ
つかさ(うう…せめてテストを返却してから貼ればいいのに…)

みさお「おーい!つかさ!つかさ!」
みさおが人混みをかき分けて現れた。
みさお「やったぜ!やったやった!あたし一個クラスあがっちゃった!」
文系クラスは全部で6つ
みさおは五番目のクラスだったから、次週以降は四番目ということになる。
つかさ「すごい!よかったね!」
みさお「これもつかさを見習って勉強してた成果かな…」
198ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/12(日) 01:18:11.67 ID:nAppa94PO
みさお「ところで、つかさはどうなんだよ」
つかさ「あ…私はまだみてない。なんか怖くて」
みさお「あ゛ー、わかるわかる。あたしも最初は怖かった。でもなんとか突撃して見た。こういうのも覚悟が大事なんだな」
つかさ「…そうだよね」
みさお「だから、つかさもさっさと見に行くんだ!突撃だ!突撃!」
つかさは動けなかった。
試験を受けたのはスランプの前だけど、何か今の自分には悲惨な事が起こるような気がして。
みさお「…まぁ、つかさは学部が学部だしな…そう簡単にはいかねーかもしんねぇけどよ」
みさお「もともと一番下のクラスだったんだし。捨てるもんなんもねーし!突撃するしかねーって!」
少し酷い事を言われている気もしたが、みさおに悪気はない事は知っていたし、自分を勇気づけるためなのだろう。
つかさはみさおにおされるがまま掲示板にすすんだ。
つかさ(あたしの名前。どうせ一番下のクラスの欄にあるんだよね…)
上からみても辛い気持ちになるだけだと思い、自分が今所属しているクラスの欄から見ることにした。
つかさ(あたしの名前…あたしの名前…)
つかさ(あたしの…)
つかさ(…)


つかさ(あれ…)
つかさの名前はその欄には記載されてなかった。
199ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/12(日) 01:19:46.99 ID:nAppa94PO
みさお「すげー!すげー!つかさすげー!」

つかさは一つクラスが上がっていた。
医学部クラスは全部で5つ。その4つめに昇格したという事だ

つかさ(でも、なんで?)
5月の模試。一生懸命取り組んだのは事実だが、及ばなかった点がたくさんあったはずだ。
つかさ(せめて授業でやった事ぐらいは…って思ってやってたけど、まさか)
全科目難しかった。数学なんで解けない問題のほうが多かったはずだ。
つかさ(わからなかったところはカンで埋めたけど、)
つまり運が良かったということだった。

その後、模試の結果が返却されたが、予想どおりだ。
つかさ(英語と生物が異常にできてる…)
実力では断じてない。
だがつかさのクラスが一つあがる事は決定事項となっていたのだ。

つかさは久しぶりに背筋が伸びたような気がした。
例の葛藤も今はどこかいってしまっている。
力が戻ってきた。
つかさ(あたし…まだ頑張れる。いや頑張らなきゃ…!)
運で勝ち取った部分の埋め合わせに全力で取り組まなければ…。

まつりは絶対よろこんでくれるだろう。


そんな生き生きとしたつかさを、物憂げに眺める目が教室には潜んでいた
200ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/12(日) 01:21:14.04 ID:nAppa94PO
その日。
自習室には最後まで残っていた。
みさおは進路相談の面接があったらしく、昼休みに喜びを分かち合ってからそれっきり。

つかさ(早く帰ってまつりお姉ちゃんに報告しよっ)
そう思って自習室を出た時だった。「あっ」
歩いている人にぶつかった。
つかさ「あ、ごめんなさい」
女「ああ、大丈夫だから」
少し大人びてる女性。
つかさはそのまま帰ろうとしたが、呼び止められる。
女「ちょっといい?」
つかさ「え、はい!」
女「確か、おんなじクラスの娘だよね」
つかさには全然わからなかったが、彼女がそういう限りそうなんだろう。
女「…テストどうだった?」
思いがけない質問。いやこの業界では社交辞令なのかも。
そう思ったつかさは別に隠す必要もないのですんなりと答えてしまった。
つかさ「一つあがる事ができました」
女「ふぅん!すごいじゃん」
女性は自分の結果はふれない。
つかさも聞こうと思ったが、先にしゃべったのは女性の方だった。
女「あたしこれから帰るんだけど、あんたも一緒に帰らない?」
つかさ「へ、い、いいよ…」
断る理由もない。素直に承諾した。予備校の友達が増えるのも悪くないとも思った。
201ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/12(日) 01:22:07.68 ID:nAppa94PO
女「一浪?」
つかさ「はい」
女「あはは、おんなじだね。あたし、まるっきりダメでね、今回もクラスあがれなかったよ」
つかさ「そうなんだ…でも「も」って今回が初めてのクラス分けじゃないの?」
女「ああ、あたし現役の時からここ通ってたから」
つかさ「そうだったんだ…。でもまだクラス変えも二回あるし、まだ全然関係ないよ」
女「どうだかね…あんたは今回が初めて?」
つかさ「うん、予備校は4月から初めてだったんだ」
女「あーあ、いいなぁ〜頭がいい奴は」
つかさ「あ、頭がいいだなんて!そんな!」
生まれて初めて頭がいいと言われたためビックリするつかさ
つかさ「今回だって、運が良かっただけだと思うし…多分今度のクラスの実力には本当は達してないよ。」
女「そんなの、逆に自慢に聞こえるよ」
つかさ「ごめん!そんなつもりじゃ…」
女「あ、ちょっとコンビニよっていい?」
つかさ「え…いいけど」

女性は慣れた足取りですぐそこにあったコンビニに向かう。
だが店に入る前に停止する

彼女の目の前にあるのは




タバコの自動販売機であった。
つかさ「え…?」
つかさは驚きのあまり声が漏れ出た。
202ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/12(日) 01:25:15.68 ID:nAppa94PO
女「悪い悪い、コレないと落ち着かなくってね。」
つかさ「…」
動揺を隠せない
女性は慣れた手つきでタバコをくわえた。
つかさ「あの…」
女「なにか」
つかさ「まだ二十歳になってないのに…」
女性は待ちかねていたようにニヤニヤと笑う
女「んな、いい娘ぶったってイライラするだけじゃん。みんな吸ってる人は吸ってるよ」
つかさ「でも…」
女「いい娘だねー」けけけと笑った

とその時
「お!いたいた!」
後ろから男性の声がした。
女「おうこっちこっち!」
女性がその声に反応した事で、つかさはその声がこちらに向けられたものだということを知る。
いかにもガラの悪そうな男性が二人いた。
女「あ、紹介するよ、こいつらはあたしのダチで…」
つかさは動揺して何がなんだかわからなくなっている。
男「どもっ」
男「よろ〜」
差し出される手。
つかさはびっくりしてその手をじっとみているだけ。
女「あんたら突然馴れ馴れしいんだよ。ここはまぁ、ゆっくり…」
男二人はへいへいといった感じで手を引く。

つかさ「…」
女「どう、ちょっと話してかない。自己紹介がてら」女「柊つかささん」
まだ、その女性と自己紹介はしてなかったのに、彼女はつかさの名前を知っていた
203ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/12(日) 01:26:24.73 ID:nAppa94PO
次回予告
《こんなはずじゃ、なかったのに…》



ttp://imepita.jp/20090712/036050

「vavaとアヤノ」

引き続きお題募集中。
ものによっては反映されるのが時間かかるかもです。(安価スレが楽しそうだったので真似してるだけッス)

SSについて
次回までしばらく間があくかもしれません。書け次第貼りますが
よろしくば、雑記なり保守なりしてくれれば有り難いです。ふぇ
204ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/12(日) 01:52:06.62 ID:beheW/axO
みさお「一年の二学期から実習が始まるのは阪大くらいだってヴぁ!」
1「それはその…SS補正ってことで勘弁≡ω≡.;」
205ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/12(日) 02:06:51.07 ID:nAppa94PO
>>204
くやしいっ…
でも、(省略されました)…!
そこまで考えて書いてないもん!ふんだ!
206ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/12(日) 02:31:16.53 ID:sz4UgJwu0
いえーい
207ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/12(日) 02:55:53.45 ID:G/0WPhAYO
乙です
どうなるつかさ
208ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/12(日) 17:12:17.70 ID:7Ok95Hkx0
支援保守age
209ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/12(日) 20:55:26.62 ID:tundY3fz0
らきすたの世界にはあるんだよ。。。そういう大学が

おつあげ
210ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/13(月) 01:01:19.42 ID:TlOTT2JQO
あげーあげー
211ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/13(月) 16:31:05.67 ID:kRLxhIVk0
期待age
212ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/13(月) 22:02:27.14 ID:ZjivHkTN0
まだー!!!!!!!?
213ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/13(月) 22:23:28.13 ID:A/GFX/6JO
今日は無理なのかな?
214ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/14(火) 01:13:45.10 ID:I5VHWCAAO
こんばんは1でつ

さっそく貼りましょうかね…
「スランプ編。終」
215ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/14(火) 01:15:26.40 ID:I5VHWCAAO
つかさ「あの…あたし…」
女「いいじゃんいいじゃん…」
男「つかさちゃんっていうんだ〜」女「そうだ、つかささんメアド交換しようよ」
男「俺も俺も!」
つかさ「あの…!あたし今日急がなくちゃならないんで」
つかさは勇気を振り絞って言葉を放つ
その勢いでそのグループから抜け出そうとした。
だが
ガシッ
女性に手を掴まれた
つかさ「…!?」
つかさ(なんで!?なんで掴むの?!)
女「んなぁー、さっき一緒に帰るっていったじゃんかぁ」
つかさは既に泣きそうな顔になっていた。
男「なんか俺達怖がられてねー?」
男「見た目はちょっと派手だけど、普通の男子なんだぜ」
女「そうそう…つかさってば怖がりなんだね〜」
つかさ「あ、あの…なんであたしの名前知ってるの…」
女「そりゃーあれだけ目立ってたらね〜」
女「あんたの相方がつかさつかさって喚いてたじゃん。」
女「しかもかわいかったし、頑張り屋さんだし、それなりに目立ってたし」
つかさ「そんなの…」
女「あたし達のグループって…こうなんかだらしないじゃない?だから1人位清純っぽい娘が友達に欲しいな〜てねぇ」
女「ねぇどうあんたも一本」
つかさにタバコが差し出される。
それには選択肢はない。ほぼ強制である。
216ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/14(火) 01:16:22.98 ID:I5VHWCAAO
つかさ(どうして、どうして… )
つかさ「あ、あたし、帰…」
女『ほら』
つかさ「ぅ…」
萎縮。足が震えていた。
女「ムカつくわぁ…あんたもっと力抜かないとこれからひどいめにあうよ?」
つかさ(怖い…怖い…)
つかさ(あたし何か悪い事した…?)
つかさ(なんで…どうして…?)
まつりに助けられて
友達と支え合って
自信がなくなってたけど…
頑張ろうと誓った矢先に

女「あんた見てるといらいらすんだよね。楽しそうにカリカリやっちゃってさ、真面目ちゃんぶって、どうせ影じゃぶいぶいいってんだろ」
つかさ(ひどい、ひどいよ)
つかさ(あたし、人が気に障るような事してないよ?どうして?)

女「んな、びびるなって」
(どうして!)


その時
「お前ら!!!何してんだ!!」
一同みな驚いて後ろを振り返る

そこにいたのは…
白石みのるだった…。

白石「い、嫌がってんじゃねぇか!放してやれよ!」
つかさ(あの人…)
つかさ(え…と)
つかさ(セバスチャン…)

男がふらっと立ち上がって白石の前に立つ。そして思い切り押し倒した
白石「あべしっ!」
勢いよく地面に転がる白石
白石「あだだ…!」
白石「あだ!ちょ!おま!あで!」
白石「あ゛ーっ!」
217ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/14(火) 01:17:07.86 ID:I5VHWCAAO
白石が小突き回されている
女「なぁに?あいつ、あんた彼氏なんかいたんだ?」
つかさ「違う…」
女「まぁでもあーゆー口先だけでなんもできない奴は止めといた方が…いいよ」
つかさ「やめてよ!…あの人全然関係ない人だよ?」
女「でも同じクラスにいたじゃん。まぁいいよ。じゃあコレで…どぉ」

目の前のタバコ。
まさかタバコを吸えばセバスチャンを見逃すという魂胆…

魔の手。つかさを陥れる逃れようのない…
つかさはどうしようもない。
ただなんで?と自分に問いかけ続けるだけ…
関係ない人が自分を助けようとして傷付いている。
自分が何も気付かないでほんわか生きてるから。

高良みゆきはあんなに平気な顔をしているのに?
なんで私だけ…



…それはあたしが「柊つかさ」だから

つかさの手が震えながら女性の摘んでいるタバコに向かおうとした。
女性の口元が歪む。

だが
「何やってんだぁぁぁぁああ゛あ゛あ゛!!」
またも同じ言葉が響く。その声の主は日下部みさおだった。

みさお「まぬけな悲鳴がきこえっから覗いてみりゃ…、なにやってんだよオメェラ」
いつものみさおではない、その表情には明らかに怒気が込められていた
218ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/14(火) 01:18:01.34 ID:I5VHWCAAO
女「んだぁ?相方さん。いまつかさはあたし達との親睦会で忙しいんだよ!ひっこんでくれない?」
みさお「にしちゃーずいぶん殺風景な会場ぢゃねーか?タバコと小突きあいが親睦を築けるたぁあたしにゃ思えねぇがな」
女「やかましいんだよー。なぁつかさ。」
つかさ「…いや」
女「ああ!?」
つかさは女性を突き飛ばしてみさおの後ろに回る

女「っこの…やってくれたなぁ!」
みさお「そんなカッカッすんなよ?お前らなんかこの事予備校にでも報告すりゃあ一貫の終わりなんだぜ?」
女「いい気になりやがってぇ…」
みさお「ギャーギャー騒いでんじゃねぇっつてんだよ!騒げばこっち怯むとでも思ってんのか?!!」
全員の動きが一斉に止まる
今のみさおは高校の時には想像できないほど怒っていた。
女「…」
みさお「…なぁ取り引きしようぜ」
みさお「あんたら、もうつかさとそん男に手ぇ出すな。そうしてる限り、あんたらもいつも通り生活してられるって保証するぜ」
ここで女性は反撃しようとした
女「文系のバカが。勢いに任せて指図すんじゃねぇよ!!」






みさおの顔が硬直した。
そして息をすぅっと吸う。
そしてすぐに決着はついた。
219ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/14(火) 01:19:01.83 ID:I5VHWCAAO
みさお「てめぇの腐ったゴミの天秤で勝手にあたしやつかさを品定めしてんじゃねぇよ!!!」
みさお「大体なぁ医系だからって澄まして威張んじゃねーよ!!あたしぁ確かにバカだけどよ!バカだからこそ予備校通って努力してんだよ!なんか悪いのか?!!お前らみたいにバカのくせに利口ぶって威張ってる奴がだいっきらいでね!!」
みさお「別に大した理由なんかねぇくせに、なんだ?世間様に従ってやってか?!お前らの姿勢がそれを物語ってんだよ!!」
みさお「んで?!努力して報われた奴を妬むわ、どうせ、仲間入りさせたところでいーようにあしらってゴミのように棄てんだろが!!自分の不甲斐なさを他人に当て付けてんじゃねぇよ!」
みさお「お前らにつかさを振り回す資格なんざねぇっつてんだよ!すっこんでろクズども!」

弾丸のようにそれぞれの聴覚を貫通するみさおの怒号。
誰も何も言い返せなかった。
竦んでいた。
それが留めとなった。

誰も何も言わない

みさお「つかさ、それとそこの転がされてる奴」
みさお「帰っぞ」
連中はなにもいわない
つかさと白石は黙ってみさおの後を追った。
220ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/14(火) 01:20:03.07 ID:I5VHWCAAO
しばらく歩いた。人気はない
白石「あの…僕、駅あっちなんで失礼します…」
みさお「あ、おぅ、気をつけてな」
つかさ「ごめん…」
白石「あ、いや、いいって。そんな…」
みさお「グッジョブだったぜ」
白石「え、えぇども…では」

白石(何か俺って少しは役にたてたみたい…)

幸せそうに白石退場。(スキップ)


だが残された二人は。


みさお「怖かったか?」
つかさ「…」
つかさはうつむいていた。さっきの感謝もやっとの事で出した言葉だった。
みさお「あたしが怖がらせたんだったら、悪かった。でもあーでもしないとどうにもなりそうもなかったし…、少し本音もでちゃって…」
つかさ「…」
つかさ立ち止まってしゃがみ込む。つかさは泣いていた。
というより今やっと涙をだせたのだった。
みさお「お、おい…具合悪くなったのか?」
みさおはやさしくさすってやる
つかさ「…あたし…あたし…」
みさお「…」
つかさ「もう……いやだ…よ…」
みさお「…」
つかさ「…こんな…こんなっ…ひどいのって……ないよぉ…!」
みさお「あっ、つかさ」
つかさはみさおの手をはねのけると同時に持ってたカバンを地面に叩きつけた。
みさお「つかさ!」
221ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/14(火) 01:21:04.15 ID:I5VHWCAAO
叩きつけたカバンからテキストやファイルが散乱する。
みさお「つかさ!落ち着けって!」
つかさ「こんなもの…こんなもの…!!」
みさおが止めようとするが払いのける。つかさは散乱した中からファイルを拾ってその日返された成績表をとりだした

一生懸命取り組んだテスト
少し実力より良い結果だったけど、おかげで一つクラスを上げることができた…
まつりに見せて喜んでもらおうと思った…


…のに
つかさ「こんなもの…!」
つかさはそれをくしゃくしゃに丸めて捨てた
みさおが何か言ったが聞こえない。

高校三年の二学期。かがみとの喧嘩で芽生えた、自分の道への疑問。
みゆきに少し憧れて医者になりたいと思ったこと。
家族からは一蹴されたけど、まつりが自分のためにお金を貯めてくれていたこと
まつりが自分を導いてくれたこと…
みさおと一緒に勉強、テストで落胆

パティと再会の約束をした事


いろいろな事を通じて、少しずつ自分も進んでいると思っていた。
だが
葛藤
高良みゆきとの邂逅

それらは完全につかさの気持ちを狂わせた

そして今回の件は決定打となったのだった。
つかさ「あたし…医者になんか…なりたくない…」
222ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/14(火) 01:23:11.11 ID:I5VHWCAAO
みさお「何言ってんだよ!今まで頑張ってきたのに?」
つかさ「…あたし…どう考えたって医者になんか向いてない…」
みさお「…つかさ…もしかして、あのガイダンスから…」
つかさ「あたしみたいにぼーっとしてる娘が医者になんかなれっこない」
つかさ「それに、ゆきちゃんと話して気付いた。私はゆきちゃんみたいに純粋に勉強が好きなわけじゃないし、頭もよくないし…」
みさお「…」
つかさ「それに…それにっ…あたし別に人にいやな眼でみられてまで…大学なんて行きたくない…!」
ぽろぽろと涙が落ちていた。

…あたしがやりたかったのは、こんな事じゃない…

…だがあっさりとした返事が返ってきた
みさお「んじゃあ、止めちゃえば」
みさお「そんなんじゃー。今のつかさにゃ絶対無理だもん。姉貴に謝って止めちゃえよ」
つかさ「みさちゃん…」

みさお「あーあ」
みさおはつまらなそうにため息をついた。
みさお「あたしはつかさがいたから頑張れてたんだけどね…」
みさお「でも無理する必要ないよ。つかさは元に戻れば幸せになれるって!」
にっこり笑ったみさおをみて、つかさはあの時のかがみの言葉を思い出した。
223ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/14(火) 01:24:01.89 ID:I5VHWCAAO
かがみ『つかさはかわいいから…』
あの時と同じ感じがした。
あの時はカッとなってかがみを叩いてしまったが…
本当は聞きたかった
だからこそ、その時聞けなかった代わりに、みさおに聞こう。そう思った。

つかさ「あたし…今までおかしかった?」

即答
みさお「全然」


つかさ「なら…どうして…どうしてこうなっちゃったの…かな…」
みさお「あたしがつかさを見て、個人的に考えてた事聞きたい?」
つかさはうんと答えた。
224ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/14(火) 01:25:23.94 ID:I5VHWCAAO
あたしが最初に予備校でつかさの事を聞いた時は、びっくりしたっつーか、呆れたに近かったよ。正直
だって無謀ぢゃん。あたしやちびっ子とどっこいどっこいの底辺層でさぁ、突然理転なんてよ。
どうせ、すぐに悲鳴あげて戻っちまうと思ってたけどね。
でも違った
つかさは凄い頑張ってた。
そしたらあたしものんびりしてたら罪なような気がしてきてさ。
負けたくないじゃん。
だから一緒に頑張る事にした。
あたしおかげで成績のびてるし、つかさだってまぐれっていってっけど、実力あがってるから運も働いたんだろ?
あたしはつかさは医学部に近付いてると思ってる

つかさがガイダンス見てから調子悪そうな感じだったからまさかとおもってたけどやっぱり悩んでたんだろ?
あたしも少しは聞いてたけどよ。
やっぱあたしには無理だな〜って思った
そしたらつかさがなんか遠い人になっちったみたいでちょっぴり寂しかったぜ
でもさ、つかさがあれみて悩んでるって知ってちょっと安心した。
確かに高良みゆきみたいな奴は頭いいし、能力あるし医者としてあーゆー世界にバリバリ対応してけるだろうよ。
225ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/14(火) 01:26:27.71 ID:I5VHWCAAO
でもさ、あーゆーどうしようもない事に真剣に悩めるってとこも医者には必要なんじゃねーの?
つかさって本当、やさしいよな。他人を攻めないし。
いっつも自分のなかに押さえ込もうとしてるってか…
あたしはつかさみたいな医者に掛かった方が安心するなっ!って単純に思うぜ?
なんかよくわかんなくなっちったわ。馬鹿だな…あたし





つかさは黙って聞いていた。
みさおは口をつぐむとだまって地面に散らばっているつかさの所有物を拾って、同じく転がっているつかさのカバンにつめてやった。

みさお「ほら」
つかさ「…」
黙って受け取った。

みさお「確かにいやんなっちゃったかもな、今回に限っては」
みさお「だからつかさの好きにしたらいいと思うぜ?ここで止めるか、続けるか?」
みさお「もし止めるってもあたしはつかさの味方だからさっ。文句言う奴ぁひっぱたいてやる」

つかさ「みさちゃん…」


みさお「あたしぁここにいるぜ?」

みさお「よし、落ち着いてきたみたいだし、早く帰ろう!」
みさおを歩きだす。振り向かなかった。


つかさは…
226ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/14(火) 01:27:55.81 ID:I5VHWCAAO
…次の日

みさおはいち早く来て、予備校一階のロビーで単語帳をめくっていた。
みさお(やっぱ、ショックだったかね…)
あと十分で予鈴がなる。
自分もそろそろ戻らなければならない。
みさお(寂しくなるなぁ)
単語帳を閉じ階段のほうに向かおうとした。
わいわいがやがや
みさお(ったく、平和なもんだぜ)




「みさちゃん」

つかさの声

「みさちゃんおはよ!」
振り向くと
つかさがいた。
昨日とは打って変わって明るい、つかさらしい笑顔で
だからみさおもいつも通り「よっ」と返したのだった。
227ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/14(火) 01:31:02.87 ID:I5VHWCAAO
次回の最初はつかさが語り部でお送り致します

ttp://imepita.jp/20090714/040360

次回予告《後半戦開幕。ついに彼女が本格登場?》


携帯で打って、打ちっぱで貼り付けてます。いろいろ問題あるかもしれませんが、plusの大きな心であたたたたかく見てやってください
228ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/14(火) 10:47:36.10 ID:os//4R+Z0
2留年中ダメ男が通りますよっと。
地味に勉強する気力が戻ってきた。

ありがとう。
頑張って完結させてくれ。
229ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/14(火) 10:54:47.80 ID:DjuqGsqa0
なんだろう。。。目から滝のような汗が

らきすたのキャラって不幸になるよういじられるのが多いけど
このつかさは幸せになってほしい。あとヴァも
230ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/14(火) 12:40:08.00 ID:oeigYNlIO
乙でした
私もつかさの強さを見習ってがんばります…
231ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/14(火) 16:45:13.68 ID:4Enkmkaj0
感動した
支援
232ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/14(火) 16:58:47.23 ID:Ie8C4qhhO
これはよいすれ
>1をおうえんする

みんなもしろよ〜
233ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/14(火) 21:39:20.40 ID:sQTrtu3EO
>>1
一応絵のほうをあまり出てこないこなたとゆたかをよゆーがあればお願いします。


このSS読んでたら「諦め切れぬ事があるならば、諦め切れぬと諦めればいい。」って言葉を思いだした。

社会人になって二年も働いてるのに諦め切れない事があるんだぜww
234ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/15(水) 01:47:46.94 ID:6Vc1RBYhO
皆様、応援してくれてありがとう。
さっそく新章突入と洒落込もうと思いまっす
235ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/15(水) 01:48:39.25 ID:6Vc1RBYhO
答えが出せたわけじゃない…
自分が医者に向いてないかもしれないとまだ思ってる
人に嫌な目で見られるのは本当にいやだ。
でも、それで引き下がっていたら、あたしは高校の時とおんなじ日々を送るのだろう。

あたしがどうして大学に行きたいと思ってるのか。もう一度考えてみて一つ気づいた。
あたしは飽きてしまったんだ。
あのほんわかな、内的に、徒然な生活に…
何か新しい世界を得たい、柊つかさを拡大したいそう思ったから…
だから、家族に自分の望みが一蹴された時も、大切にそれをしまっておこうと思ったんだ

みさちゃんにはすごく感謝している
みさちゃんがいなければあたしはあのまま引き下がってしまっただろう。
あたしはみさちゃんのおかげで、自分を見つめ直す事ができたし、自分の意志をよりはっきりしたものにする事ができた


『あたしは跳ぶ』
それを捨てたら何も残らない
捨てるなら自分の弱さを捨てよう
強くなろう

どんな障害でも乗り越えてみせる


お姉ちゃんでも
ゆきちゃんでもない

あたしそう望んだ道を
もう逃さない

あたしが医者に向いてると、あたしが本当に感じられるあたしを目指すんだ…
236ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/15(水) 01:50:58.47 ID:6Vc1RBYhO
あれ以来、つかさは調子を取り戻し、また戦いの日々が幕を開けた…

つかさ(これで前半の授業の予習は完了っと)
つかさ(あたしも大分数学がわかるようになって気がするな〜でもまだまだだけど…)


受験の天王山
夏休みを迎えようとしていた。


柊家
まつりの部屋
まつり「〜、高いな講習料!一講座こんなにするなんて!」
つかさ「お姉ちゃんは受験の時夏期講習はどんな感じだったの?」
まつり「あたしあんま熱心じゃなかったからね〜、2つ、英語と数学とったかな」
まつり「つかさはどの位候補があるの?」
つかさ「…10くらい」
まつり「…ごめん半分にしておくれ。」
つかさ「あたしも、あんまりとっても、それまでの復習と重なってパンクしちゃうと思うから絞ろうとは思ってたんだけど…5つなら大丈夫?」
まつり「かわいい頑張り屋の妹の為だもの、6つってところでどう?」
つかさ(ありがとう、まつりお姉ちゃん)
絶対無駄にしないよ



つかさ「じゃあ、あたし絞って、日程を組んでみるね」
まつり「うん。できたら見せてね」
出て行くつかさ
まつりはそれを優しく見送った。
まつり(…そろそろか…)
まつり(なんとかお父さんお母さんに承諾してもらわないと
237ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/15(水) 01:53:01.85 ID:6Vc1RBYhO
〜予備校


みさお「で、つかさは6つか」

数学
英語
化学
生物
古文
世界史

自分と相談して講座のレベルは決めた。
みさお「世界史とか自分でやりゃよくねーか?高校んときもやってたしさ」
つかさ「…あたし、あんまり授業聞いてなかったからもう一回重点的にやっとこうかなって…覚える事多いし」
みさお「ふーん。あ゛っ!古文はあたしと同じ講座だな!」
つかさ「本当だ、よかった。ずっと一人ぼっちじゃ、なんか寂しいもんね」
みさお「…講習全部この校舎で受けるんだよな。だったら昼飯、晩飯は一緒に食べようぜ!」
つかさ「うん」



そして平常授業がテストで締めくくられ

…夏期講習が始まった

〜柊家つかさの部屋

つかさ(明日から講習か、通常の復習と両立させなきゃね)
つかさ(まずは世界史か…高校の時もっとちゃんとやっとけばよかったな〜)
つかさ(弱音吐いたって始まんないよね。覚える事多いんだし、夏の最初の方に講習があった方が、いいよねっ)

家族にはバイトとか、友達と遊びに行くとかいってごまかしておこう。かがみの方も車の免許をとるとかで混み合っているようだし大丈夫
でもつかさは少しは心配だった。
つかさ(いつか話さなきゃね…
238ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/15(水) 01:56:16.53 ID:6Vc1RBYhO
夏期講習
はじめの日

まつりに見送られて家をでた
つかさ(よしっ、あたし頑張る)



予備校につく
つかさ(教室は707…)
つかさ(偶然だけど、誕生日とおんなじ…)
今年の誕生日は実に淡白だった。
つかさ(ゆきちゃんとこなちゃんからメールがきたけど、会えないとやっぱり寂しいな)
教室の掲示がなんだか自分を励ましてくれているような気がしてちょっぴり嬉しくなった。

つかさ(何かいいことあるかも…)

つかさはレベーターから降り教室に入った。
つかさ(結構広い教室だなぁ)
受講生はたくさんいるのだろうか
つかさはなるべく落ち着いて勉強したいので、前のほうの端っこの席を狙っていた。そのために早くきたのだ。
まだぼちぼちしか人は来ていない

つかさ(あいてる!よかった)
良さそうな席を目に留め、教室の後ろからそこに向かおうとした。


つかさふと一番後ろの席で突っ伏している生徒に目がいった。
つかさ(あれ…?あの髪の毛)

長い髪、つかさよりも一回り小さい感じの体格
外見は何ひとつ変わってなかった


……泉こなたは気持ち良さそうに眠っていた
239ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/15(水) 01:57:12.64 ID:6Vc1RBYhO
次回予告《泉こなた、その実力は…》


ttp://imepita.jp/20090715/007830

こなたとゆたか。早口で10回、あなたは言えますか?

ではまた明日これたら…
240ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/15(水) 02:03:30.71 ID:6Vc1RBYhO
こなたの腕が長すぎる気がしましたが、気のせいです。気のせいったら気のせいです。
ゆうちゃんが縮こまってて、こなたが延びてるんです。すいません。
頑張って描いたんですすいません…
笑えばいいと思うんだ

ノシ
241ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/15(水) 02:16:21.35 ID:xuaU9doY0
俺も…医学部行きたい…
いま文学部生だけど…
242ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/15(水) 02:54:58.14 ID:pLBqauLu0
>>1の文章イイなァ。自分を信じて行動に移すって、簡単なようで
カンタンじゃないよな。努力がすべて報われるともかぎらないし…
上手に導いてくれる安西先生がいるともかぎらないしね。

でも自分は変われるって、いくつになってもそういう予感は失くしたくない。
平凡でも、そういう気持ちを無くしたらいかんよ。
そういう気持ちを思い出させてくれた1に感謝age
243ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/15(水) 10:36:37.06 ID:Xmi8ZqQhO
乙です
天王山の夏期講習へ向けてもはや待ったなし!
私も自分の力を出しきれんかった、という悔いだけは残さんようにがんばります

つかさ超ガンバレ!
244ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/15(水) 21:36:49.89 ID:OBFn0saI0
このスレは伝説になる
245ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/16(木) 00:31:06.35 ID:pacmDl6oO
m≡ω≡.m川1さんまだかな♪
246ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/16(木) 00:58:43.47 ID:o7TiqmGxO
ぜぇぜぇ…
あべし!
ttp://imepita.jp/20090716/033130

続き行きます
247ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/16(木) 01:00:28.40 ID:o7TiqmGxO
つかさ「こなちゃん!」
気付いたら声が出ていた
つかさは思わず声をかけてしまった。
親友こなたが目の前にいたのだから無理もない。
こなた「んあ…?」
こなたはまだ寝ぼけているのか、スローで振り向く
もうこうなっては遅い。つかさはまた自分の状態をこなたに話さなければならない。
だがそれが問題にならないほど嬉しかった。
こなたはぼーっとつかさの顔を眺める。そして突然ビクッと震えて
こなた「はわっ?!つかさ?!つかさじゃん」
ガタッと姿勢を正した。
つかさ「久しぶりだね!こなちゃん!」
こなた「え?でも、あれ?なんでつかさがここにいるの?確か…」
つかさ「その事は今話すよ。」
こなた「わ〜ほんと久しぶりだね〜」
こなたも再開を喜んでいた…

狙った席に荷物を置いて、しばらく事情を説明するつかさ


こなた「なにその漫画みたいな展開」
つかさ「えへへ…確かに漫画みたいかもね」
こなた「かがみんもこの事は知らないの?」
つかさ「…うん」
こなた「なんだか壮絶な感じがするね〜つかさも受験か〜」
つかさ「えへへ…ところでこなちゃんは勉強はどんな感じ?」

こなたの顔から笑いが消えた
こなた「え…?」
248ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/16(木) 01:02:16.68 ID:o7TiqmGxO
こなた「…あれ、まさかつかさからそれを問われるとは思わなんだ…」
こなた「ここの校舎じゃないけど、あたしもこの予備校なんだよ。家に近いとこにしたんだ。めんどいし」
つかさ「あは、こなちゃんらしいね」
こなた「んで〜、勉強はやっぱ嫌い。ツマンナイ。あんまりって感じ」
つかさ(こなちゃん全然変わってないなぁ)
つかさ「あたしも苦手な事ばかりだけど、自分なりに頑張ってるんだ」

こなたはまた不思議そうな顔をするつかさ「こなちゃん?」
こなた「…つかさ、頑張ってるの?」
つかさ「それはもう!受験するんだもん。あたし全然元がないし、理転したから、頑張んなくっちゃ全然話にならないし…」
こなた「…理転?…つかさが…?」
つかさ「うん。いろいろあってどうしても医学部に行きたくなって…」
こなた「理学部?」
つかさ「ううん。医学部」


こなた「…」
流石に閉口したようだ。
つかさ「やっぱみんなと同じ反応するね…」
こなた「…てか、つかさ…勝算あるの?みゆきさんだよ?医学部だよ?」
つかさ「最初は勿論下のクラスだったんだけど、運もあって1つ上がったんだ。この調子で頑張ってみようと思ってるの」

こなたは口を開けて聞いていた。
249ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/16(木) 01:03:50.40 ID:o7TiqmGxO
つかさ「もうすぐ講義が始まったちゃうね。あたしそろそろ自分の席に戻るね」
こなた「え、あ…うん」
つかさ「そうだ!みさちゃんもこの予備校に来てるんだよ。お昼一緒に食べる約束してるんだけど、こなちゃんもどう?」

こなた「みさ吉もいるんだ。うんいく」
つかさ「それじゃ」こなた「…」


〜講義終わり昼休み

みさお「まさかちびっ子に遭遇するたぁなぁ」
弁当を食いながらこなたを眺めるみさお
つかさ「あたしもびっくりしたんだよ。」
こなた「…あたしも」
みさお「なんだよ?ちびっ子、元気ないじゃねぇか」
こなた「…昨日夜遅かったから」
つかさ「こなちゃんも頑張ってるんだね」
みさお「あたし昨日寝ちゃったぜ。いけね、ちびっ子も頑張ってんのに」
こなた「…」
つかさ「こなちゃん」
こなた「いや、なんでもない…」


こなた「つかさやみさ吉はこれからどうするの?あたしは帰るけど」
つかさ「えっ、帰っちゃうの?あたしは自習室」
みさお「あたしも」
こなた「…」
つかさ「こなちゃん?」
こなた「そぉ、わかった…」
こなた「…」


〜柊家
その夜、
つかさがいつものように自分の部屋で予習をしていた
突然携帯がなる
こなたからだった。
250ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/16(木) 01:04:41.10 ID:o7TiqmGxO
こなた「つかさ、ちょっといいかな…」
つかさ「いいけど…」
こなた「あのね…昼間はちょっと言いづらくて言えなかったんだけど…」
つかさ「うん」
こなた「あたしね。全然勉強してないの…」
つかさ「へ?でも夜遅くまでやってたって」
こなた「…ネトゲ」
つかさ「…そういえば、お姉ちゃんがずっと前にゲームであったって言ってたかも…」
こなた「そんなこともあった…」
つかさ「こなちゃん…まさか…」




こなた「つかさぁぁぁぁ〜お願い。助けて。4月からほとんどやってないんだよ〜」

つかさはふと思い出す。
パティ『こなたは全然勉強しません!受験が控えているというのに!』
つかさ(あれが5月の後半で…いま7月…)

こなた「全然捗んなくって…全然やる気起きなくって…」
つかさ「こなちゃん…行きたい学部とかは?」
こなた「決めてない。ってかわかんないんだよぉ〜」
つかさ(…)
救えない。いやいや友達なんだから…

つかさ「あたし、こなちゃんがどの程度かわからないから何とも言えないけど…」
こなた「つかさ〜置いてかないでよ〜」
つかさ「…明日もくるよね?」
こなた「うん」
つかさ「だったらみんなで一緒に勉強しよ。相談できると思うし…」
251ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/16(木) 01:06:43.05 ID:o7TiqmGxO
次の日、予備校、昼休み
みさお「ように…高校の時のままだってか…」
こなた「…うん」
みさお「まだ夏の最初ってのが唯一の救いだぜ…」
つかさ「こなちゃん…危機感はあったわけなんだよね…」
こなた「…だって面白くないじゃん!机に向かってカリカリカリカリ!あたしはカタカタの方が」
みさお「ちびっ子…もう自己主張はよせ。お前はそれどころじゃねー」
こなた「うう…」
みさお「ちびっ子、模試で志望とかはどこ書いた?」
こなた「…さぼった」
みさお「…」
つかさ「…」
みさお「志望は?」
つかさ「決めてないって言ってた…」
みさお「…」

みさお「やる気は………微かにはあるからここにきたんだよな…」


なんとか頑張っている二人と
なんだかんだで何もやらなかった一人

それぞれが自分の事で精一杯になるはずだったのに…
みさお「これも柊との縁かね…。わかった。あたしとつかさでちびっ子!お前を調教する!」
つかさ「え?!」
こなた「調教?!い、泉こなた魔改造計画?!」
みさお「魔はいらねぇ…あたしとつかさでできるかぎり勉強教えてやるって言ってんだよ。」
つかさ「…」
みさお「安心しろって…お前は理系だし、数学だけでいいからさ」
252ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/16(木) 01:07:51.87 ID:o7TiqmGxO
つかさ「あたし教えるほどできないよ…」
みさお「だからこそさ!教える事は二度学ぶって言うぢゃんか!あたしが大体は面倒みっからよ」
つかさ「う…うん」
こなた「…あ、あたしはどうすれば…」
みさお「お前はサボんないであたしとつかさの言うとおりにすりゃいい。…で付き添い料だが…」
つかさ「みさちゃんお金とるの?!」
みさお「ちがうちがう。ちびっ子、お前ネトゲが好きっていったな。無線か?」

こなた「いや、ケーブルだけど…」
みさお「だったらそのケーブルを明日持って来い!!パソコンでもいいぞ!」

こなた「んな!無茶なぁ!!定期的にあたしの嫁が…!インターネットも!」

みさお「問答無用!そうでもなくっちゃ、こっちも面倒みれねぇな。只でさえ時間を割くわけなんだからさ。それにインターネットなんざ携帯でもできるだろ?」
こなた「うう…」
つかさ「こなちゃん…あたしも少しは手伝うから…ね?」

こなた「…うん…」
自分も人の面倒をみてる余裕はないはずのつかさだったが、こうして崖っぷちのこなたに手を貸す事になった。


のだが…
253ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/16(木) 01:10:59.29 ID:o7TiqmGxO
次回予告《絶望的こなた、特訓開始?!》



あ…ぅ。おっおっおっガクッ
254ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/16(木) 01:50:30.51 ID:+wHosNKa0
188 名前:名無しなのに合格[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 22:03:20 ID:Dbv6rejIO
みんなで応援しましょう


つかさ「あたし…医学部にいく!」
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1245772430/



らき☆すた進学先予想大会2年目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1235986447/189



ここからきました
255ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/16(木) 01:56:24.60 ID:pacmDl6oO
乙m9≡ω≡.だだだだー!
256ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/16(木) 04:17:44.55 ID:FgnNofXmO
自分も他の板から来ました
ここまで一気に読んだけど、気になるのはつかさに対するかがみの口調くらい
でも他は絵も含めて良いです。最高です。おもしろいです。ありがとう。
いつか絵での支援もしたいぜ。つかさがんばれ!ついでにこなたにも光を!
257ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/16(木) 16:11:10.21 ID:vtztkfujO
こなたの状態と自分の現状に激しいデジャブを覚えた(汗

…がんばります
258ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/16(木) 17:30:12.60 ID:Tr0V0RRV0
支援
259ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/16(木) 21:47:22.36 ID:R6kob+a80
これはwww映画化してほしいwwww
260ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/16(木) 22:21:40.67 ID:KNsP1sOx0
>>259
まだ終ってないのに気が早すぎるw
261ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/17(金) 00:40:42.19 ID:ySAMq4c5O
>>256
支援楽しみに待ってます!

ttp://imepita.jp/20090717/008300

どういう状況なのかなんて知らない

では続き貼るお
262ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/17(金) 00:42:16.77 ID:ySAMq4c5O
〜柊家、つかさの部屋
なんやかんやで明日からこなたの面倒もみることになった。
つかさ(3C以外はこなちゃんとやろう…)
予習の計画を立て直すはめにはなったが、問題はそんなにない
つかさ(こなちゃんといれば楽しいしね)


ドアがノックされる。
まつりだった。

まつり「つかさ…心して聞いてほしい。」
つかさ「…うん」
まつり「…夏が終わるまでにはけりをつけたい。つかさも本番直前でゴタゴタするのいやでしょ。」
つかさ「…そうだね」
まつり「あたしはそろそろどうやってお父さんとお母さんを説得するか考える。けど、つかさは今は勉強に集中してていい」
まつり「でも、一応心に留めといてね。」
つかさ「わかった」
まつりが出ていく間際、つかさはありがとね。といった。まつりは黙ってにっこり笑った。

つかさ(あたしにも一山来るかもね…)
自分に今できる事。
それはただ励む事だ。
努力が最大の説得となるはずだ。きっとわかってくれる。絶対

つかさは深呼吸して、再び机に向かった。
263ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/17(金) 00:44:55.28 ID:ySAMq4c5O
予備校、
こなたの特訓は休憩室で行うことになった。
騒いでる連中も若干いるが、こちらも集団なのであまり気にならない。好都合だった。

みさお「おいおい、だからここは副詞句だってば」
こなた「うぅ…」

つかさ入ってくる
つかさ「みさちゃ、こなちゃん。お疲れ〜」
みさお「おう、あ゛、もう二時間たったのか〜じゃあちびっ子、二十分休憩よし!あたしはつかさと交代で次は数学な!」
こなた「ふゅゅ……あたしトイレ行ってくる…」
ふらふらと去っていくこなた
つかさ「…こなちゃん頑張ってるみたいだね…」
みさお「あいつ、面白ぇぞー。文法力とかは皆無なんだが、単語力が半端ねぇ…あとへんてこな英文をたくさん知ってる」
つかさ「へ…でも、文法力なくちゃ作文できないんじゃ…」
みさお「あたしも変だなぁって聞いてみたんだけど、なんかヘンテコな単語帳を丸覚えしてるらしくってよ…確か『萌…」

みさお「あいつバランスがめちゃくちゃだぜ…意味もなく暗記だけしてたって、付け焼き刃にしかなんねーって。だから文法メインで特訓って感じ」
つかさ「こなちゃん、一夜漬け得意だったからね…」
みさお「はは、暗記力があるのはいいよな。あたしすぐ忘れるし」
264ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/17(金) 00:45:49.21 ID:ySAMq4c5O
こなた「ふぃ…お待たせ」
みさお「おっ、戻ってきたな。じゃ、あたしは自習室戻るから、また夕飯ん時に!」
つかさ「うん。頑張ってね〜」

こなた「…変わったなぁみさ吉もつかさも…」
つかさ「そうかもね…、二人で一緒に競走〜!みたいなノリで頑張ってたんだ。それで自然と生活に染み込んだって感じ」
こなた「ふぅん…」つかさはこなたがなんだかつまらなそうな顔をしているように見えた
つかさ「そだ。こなちゃんも後半はこの校舎に引っ越せば?塾の人に相談すればやってくれると思うよ。友達と一緒だと楽しいしっ」
こなた「…」
つかさ「こなちゃん?」
こなた「あ……うん…考えてみる…」
つかさ「…じゃ、一緒に数一のテキストやろう!」

予備校でこなたに会ってから、こなたがよく不思議そうな顔をした。つかさはその理由がよくわからなかった。

ただ、少しばかりこなたに元気がないようにはみえた。
つかさ(パソコンのケーブルはみさちゃんに預けちゃったから、インターネットはできないもんね…)
つかさ(こなちゃんネトゲが大好きだし、それ結構こたえたのかも…)
でも、これも親友のための愛の鞭。
こなたには我慢してもらわなければ…

つかさはそう思っていた。
265ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/17(金) 00:48:35.35 ID:ySAMq4c5O




5日間の世界史の講習が終了するとこなたはきっかり特訓にこなくなった。

みさお「あいつ…」
つかさ「…」
世界史の講座中はいやでもつかさには遭遇するので気まずかったから…ということか?
つかさ「…あたし昨日もメールしたんだけど…、返信きたこと自体がまれだし…」

みさお「ケーブルなんて買い直せばいいだけだしな…」
つかさ「…あたし帰ったらこなちゃん家に電話してみるよ」

みさお「…止めとけ…そこまで気を配る必要よぇよ。大体あたしら自分の事で精一杯なんだし…」
つかさ「…でもこなちゃんが…」
みさお「あいつだって少しは焦ってんだし、ひょっこり帰ってくるかもよ?でもそれまではあたしはあたしの事をやる…」

みさおははぁとため息をついた。
つかさもしょんぼりして下を向く。
つかさ(頑張ってるようにはみえたんだけどなぁ…)
実に不可解

みさお「待ってるだけ無駄だし、自習室いこうぜ。あたしはあそこの方が集中できる」
つかさ「…そうだね」
しかたなく自習室にいく事になった


会ったのは1日
告白が1日
つまり
泉こなた改造計画は僅か3日で幕を閉じたのであった。
266ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/17(金) 00:49:37.06 ID:ySAMq4c5O
次回予告《再び遭遇するつかさとこなた…》


ガクガクっガクリ
267ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/17(金) 01:42:12.59 ID:eycOnqMaO
毎度々々ながら>>1
絵の方もThanks
ところで>>1は何で色付けてるの?
色えんぴつ?


次はよかったら、そうじろうとただおのオヤジーズお願いします。
268ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/17(金) 01:43:29.54 ID:RHSO0PBj0
乙、面白かった
269ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/17(金) 08:55:52.07 ID:tNQR9a4DO
乙でした
こなた戻ってコイ(;_;)
270ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/17(金) 18:39:37.56 ID:YT7uNHjv0
乙!面白かったよ!

で、>>267の絵を描いてまだ余裕があったら
みさおが女達と喧嘩してる場面をヨロ
271ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/17(金) 20:41:48.48 ID:ySAMq4c5O
>>267
ttp://imepita.jp/20090717/740450
だれ☆とくww

色鉛筆でしゅ
ですが今回ばかりは勘弁して下さいボールペンで心が折れました

あと一応デジカメで撮ってるのでPCのほうが大きく表示されると思います。
続きまだかいてません…。
272ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/17(金) 21:16:28.13 ID:rm82l2FM0
もう少し気を使ってやろうぜ。お題の内容がだんだんハードルあがってねーか?
>>270とかwキャラどうすんだよ 


それでも平気で描いてる1には感服した
273ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/17(金) 21:34:29.93 ID:f+c+IYN00
これは面白い!
続きが楽しみだ
274ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/18(土) 01:16:31.43 ID:RAWyQw5zO
≡ω≡.支援
275ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/18(土) 01:18:30.49 ID:ikGvIeYfO
こなたが来なくなって一週間が過ぎた。
つかさ(こなちゃん大丈夫かな…)
こなたの方が勝手に放棄したのだからどうしようもない。
つかさ(ダメだよあたし!自分の事で精一杯なんだよ?)
こなたの事は心配だけど、自分だっていっぱいいっぱいなのだ。
つかさ(きっとまた戻ってくるよね…)
そう思うしかなかった…


〜授業終了
教室にみさおが飛び込んでくる
みさお「つかさ夕飯食いに行こうぜ!」
つかさ「うん!あ、ごめんみさちゃん、今日用事があるから自習室いけない…」
みさお「あ゛、そう。わかった。飯は一緒に食うんだよな」
つかさ「うん、食べてく」
みさお「じゃ、はやく行こうぜ。お腹すいて死にそう…」
つかさ「あはは、待ってね。今用意するから」


みさお「ところで用事って何?」
つかさ「本屋さんに参考書探しに行くだけだよ。先生がいいのを教えてくれたんだ〜」
みさお「…ふぅん、そっか…」
つかさ「?」
みさお「…いや、もしかしたらちびっ子に会いに行くとかかな…って思ったりして…」
みさおもなんだかんだでこなたを心配していた
つかさ「そうしたいけど、この前みさちゃんが言ったとおりってのもあるしね…」
みさお「あいつ…どうしちゃったんだろな…」
276ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/18(土) 01:19:14.50 ID:ikGvIeYfO
もしかしたら、自分達が何かこなたの気に障る事をしたのかもしれない。
ふとつかさにそんな不安がよぎる。
つかさ(自分で気づいてないってこともあるし…)

〜本屋

お目当ての参考書を探すつかさ
大きな書店なので、ここになかったら他の店にある可能性は低い。
つかさ(店員さんに聞いた方が速いな)

店員「〜、これ、ですね」
つかさ「…はいそうです。ありがとうございました。」
意外とすんなり見つけてくれた。
つかさ(なんかちょっと悔しいかも…)
取り敢えず中身も簡単に見てみて良さそうだったので買おうとレジに向かおうとする。
ふと、向こうの本棚に見覚えのある人影をみた気がした。気になったのでつかさは覗いてみる

やはり、泉こなただった。
つかさ「…」
一瞬話しかけるべきか考える。
つかさ(こなちゃん、何してるんだろう)
こなたがいたのは数学の参考書の棚だ。
必死に吟味している
高校の時には想像すらできなかった光景が目の前にある。
つかさ(こなちゃんも頑張ってたんだね)
つかさ(でもどうしてあたし達の所に来なくなっちゃったんだろ)
もう少し覗き込もうとしたら
膝元で平済みにされていた本を落としてしまった。
つかさ「あっ」
277ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/18(土) 01:21:10.67 ID:ikGvIeYfO
こなた「!」
突然のつかさの登場に驚くこなた

つかさ「いたた…」
こなた「…つかさ?!…だ、大丈夫?」
つかさ「うん…平気。本、元に戻さないと」
床に落ちた本を元の位置にそそくさと戻すつかさ


こなた「…ねぇ…つかさ」
つかさ「なに?」
こなた「あの……ごめん…行かなくて」

つかさ「え!…いやいいよ!謝らなくても、」
こなた「…」
こなたはやはり元気がない。
つかさは本を元に戻し終えた
つかさ「こなちゃんメール返してくれないから、心配してたんだよ。いつもの事だけど。」
こなた「ごめんね、言おうとは思ってたんだけど、…ゆーちゃんが熱出しちゃって、…面倒見なきゃならなかったから…、それから…連絡しなかったし、なんか気まずくって」
つかさ「そうだったんだ。ゆたかちゃんはもう元気?」
こなた「…大分よくなったよ。まだ寝てるけど」
つかさ「そっか、結構こじらせちゃったんだね…。ゆたかちゃんにお大事にって言っといて」
こなた「…うん」
つかさ「こなちゃんもゆたかちゃんが元気になったらまた予備校にきなよ。あたし達全然怒ってないし、みさちゃんも心配してたし」
こなた「…じゃ、じゃあそうする。みさ吉にごめんって言っといて」
つかさ「うんわかった。」
278ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/18(土) 01:22:11.30 ID:ikGvIeYfO
〜帰り道
つかさ「こうやって二人で一緒に帰るのも久しぶりだね」
こなた「…そうだね。高校の時以来かねぇ」
つかさ「こなちゃんに初めてあった時の事思い出すなぁ。外人さんに道を聞かれて困ってた時に…」
ふとこなたを見る。
こなたもつかさの事をみていたので眼があった。見つめ合う形になってしまう
とっさに眼を背ける二人。
つかさ「わ、ごめん!ビックリしちゃった」
こなた「ははっ、こういうのは「マリ見て」だけでいいや…」
こなたが笑う。
高校の時と同じ無邪気な笑み。
だがそれはすぐに消えた。

こなた「ねぇつかさ。」
つかさ「何?」
こなた「なんで、つかさは勉強続けられるの?」
つかさ「あたしも最初はつらかったんだよ?全然わかんなかったし。でも段々慣れてきて、問題もちょっとずつ解けるようになってきたから、ちょっぴり楽しくなって夢中になっちゃったりして…」
つかさ「高校の時はちっとも面白いなんて思わなかったのにね」
こなた「つかさ変わったよね…あたし、ちっともそんな事思えないや…」
つかさ「あはは、こなちゃんだって頑張って続ければ、得意なものとか見えてくるんじゃない?そしたら少しずつ集中できるようになるよ」
279ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/18(土) 01:23:11.84 ID:ikGvIeYfO
こなた「…そかな…」
つかさ「うん、そだよ」
こなた「…」

つかさ「こなちゃん元気ないね。」
こなた「い、いやぁ、看病疲れかな。あは」
つかさ「…」

仲良しの友達のはずなのに、予備校で会ってからというもの、どこか会話がぎこちない感じがする。
つかさ(何か、こなちゃん、悪い事でもあったのかな…)
そう思いはしたものの、特に何かできたわけではない。


こなた「つかさ、それじゃ」

つかさ「それじゃあね」


何か一言付け加えたい
つかさ「お互い頑張ろうね」
そう言った。

こなた「…うん…だね」
こなたは表情を変えずにそう言った
結局これだけだった。
280ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/18(土) 01:25:34.95 ID:ikGvIeYfO
次の日
今日も朝から自習室である
みさお「よっ、おはよ」
つかさ「みさちゃんおはよう」

つかさはみさおがこなたの件で心配してるだろうと思い、さっそく昨日の話をすることにした。
つかさ「昨日、本屋さんでこなちゃんに会ったよ」
みさお「なにっ?!あいつサボってまた漫画とか漁ってたのかよ」
つかさ「ううん、参考書探してたみたい。」
みさお「え、あいつ勉強してたのか?でもなんでここに来なかったんだよ。」
つかさはゆたかの事を具体的に言うのは、止めようと思い
つかさ「なんだか家が忙しいらしいの、落ち着いたらまた来るって言ってたよ」
と言った。
みさお「おぉ!そっかそっか!」
みさおも納得したようだ。


だが次にみさおの口から飛び出した言葉はつかさの思考を停止させる。


みさお「そうそう!あたしも昨日帰りに、二年の連中に会ったんだよ!あの帰っちゃった娘以外の三人!」
281ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/18(土) 01:28:32.76 ID:ikGvIeYfO

つかさ「え?」
みさお「あんまり偶然だったもんだから、声かけたらさ。なんでもカラオケ帰りだったみたいでよ」
つかさ「あの、みさちゃん…三人って、ゆたかちゃんもいたの?」
みさお「ん?ああもちろん!あの、ちびっ子よりちっこい奴だろ?いたいた」

あれ?

みさお「?どしたつかさ?そいつがどうかしたのか?」
つかさ「ううん!なんでもない」

ゆたかちゃんが?いた??

こなたはつかさに
ゆたかの具合が悪かった。大分よくなったけど、まだ寝ていると言っていたはずだ。

ゆたかが無理してカラオケには行ったということ?
そんな馬鹿な
ゆたかが無理をしようとしたとしたって、
もう二人、みなみとひよりはそれを受け入れるような娘じゃない。
予め予定があったって休むように言うはずだ。

小早川ゆたかは元気だったとしか考えられない。


…ならばこなたが嘘をついたと言うこと?

つかさ(…なんで?こなちゃんがあたしに…)

つかさ(嘘…?)


自慢げに昨日の話をするみさおの声はもうつかさには届いていない。

ただこなたに対する不可解さが増していった。
282ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/18(土) 01:30:43.70 ID:ikGvIeYfO
次回予告《こなたは一線を越える》


ごめん。読み返してない。
いろいろ脳内変換ヨロ
283ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/18(土) 01:36:31.61 ID:ikGvIeYfO
>>270
すまん無理だ
とりあえずこれで我慢してくれ
ttp://imepita.jp/20090718/056320ちょっと斬新だが
284ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/18(土) 01:56:01.65 ID:r+eSvu0HO
>>1

絵の方も乙。
俺も絵を描くから>>1の描く男キャラ見て見たかったんだ。

>>272って言われてるし、余裕があればでいいから、つかさ、こなた、みさおが三人でいる所をお願いしまーす。
285ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/18(土) 03:34:28.98 ID:2P74vOlKO
乙です
こなたの不可解な言動が気になって眠れない…

あと、いつもかわいい絵をありがとうございます
温かみがあって大好きです
286ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/18(土) 16:59:04.19 ID:VSMKpQ7oO
…医学部の世界か…。
287ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/18(土) 23:40:45.11 ID:RAWyQw5zO
≡ω≡.そろそろくるかな
しえんあげ
288ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/19(日) 00:49:15.80 ID:Fgze33U90
>>285
ネタバレ
こなたはやっぱり勉強に飽きてしまいでもそのことをかつての友人に打ち明けられず、
やむをえずゆたかの病気をでっち上げて行けなかったことの言い訳にした
289ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/19(日) 01:32:51.04 ID:lP24DxbmO
預言者乙!
お題絵は時間がないので保留…ごめんよ

では早速続き
290ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/19(日) 01:33:31.58 ID:lP24DxbmO
こなちゃんが、あたしに、嘘…?

それともみさちゃんが勘違いしてるとか…
いやいや、流石にみさちゃんがゆたかちゃんを見間違えるって事はないだろうし…

ああ、わけわかんない…

こなちゃんは本当に嘘ついたのかな…?


……考えるだけ無駄かも…
こなちゃんの事だし、説明がめんどくさいからちょっと変えて喋ったとかかもだし…

こなちゃん、落ち着いたら予備校に来るって約束してくれたから、
きっとその時わかるよね…
291ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/19(日) 01:34:34.99 ID:lP24DxbmO
《7月30日》

つかさ(はぁ〜これで化学と数学の復習一回目終了っと)
つかさ(予定通りだなっ)
勉強の方は順調だ。
つかさはちょっぴり次の模試が待ち遠しくなる
つかさ(あたし今どの位になったかな)
4月と比べればもう大分違うはずだ
つかさ(予定じゃ明日からもう一周か…、模試までには終わるといいな)
こなたは予備校に現れない
本屋で会ってそれっきりだ。
つかさも自分の事が手一杯で、こなたの件の事ばかり考えているわけにもいかなかったため、不可解さを残してはいるものの、それは思考の表側に浮上してくる事もなくなっていった。

休憩室
みさお「あたしが次の模試が楽しみだなんて言うもんだから、兄貴がよ、あたしがA判定取ったら坊主にすとかいいだしたわけよ!」
みさお「悔しいから絶対A取るぜ。つかさもE以上出るといいな」
つかさ「そうだねー。塾の人の話じゃB、Cぐらいなら十分勝負できるって言ってたし、夏の終わりの模試ではそれ位とれたら嬉しいかも」
みさお「つかさ本当すげーよな。理転して、順調にできるようになってんじゃね?」
つかさ「でも、出発点がどん底だったから下がりようがないっていうのも…」
みさお「あはは〜!あたしもあたしも」
292ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/19(日) 01:35:22.92 ID:lP24DxbmO
みさお「そういえば、明日、7月冒頭に受けた記述模試が帰ってくるんだよな。」
つかさ「速いね〜」
みさお「ま、塾内だけの模試だし、採点楽なんだろ。理系の事はわかんねぇけど、つかさはどうだった?」
つかさ「英語と理科はその時できる限りは尽くしたんだけど、数学がね…」
みさお「なんだ?あんま良くなかったのか?」
つかさ「いや、途中経過は頑張って書いといたんだけどね、どこまで反映されるかとかわかんないから…」
みさお「そっか…ま、あれも判定でるし、数学以外はそれなりっぽいじゃん?上がってるんじゃないの?偏差値、このっこのっ」
つかさ「そんな上手いこと行かないと思うけど…。みさちゃんは…?」
順調に自分の力を伸ばしている。
それを自覚するかしないかのあやふやな立場にいるのを楽しんでいる二人
順調だった




みさおとの会話でもこなたの話題は挙がらなくなっていた。


だがこの日つかさは再びこなたと遭遇する事になる。いつも通り駅の前でみさおと別れホームを歩いている時だった。


泉こなたがベンチに座っていた。
293ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/19(日) 01:36:22.45 ID:lP24DxbmO
泉こなたはヘッドホンをして携帯用ゲーム機に夢中になっていた。
隣には膨らんだ紙袋が置いてある
つかさ(…)
つかさがすぐそばで立っている事には気付いていない。
本屋で見かけた時とはまるで逆のスタイルをとっているこなたをみて、つかさは立ち竦んでいた。
つかさ「こなちゃん」
このままでも気まずいと思ってそばによって声をかける。
するとこなたはあからさまに驚いた顔をして、つかさの方をみた。
そして下を向いたつかさ「こなちゃん。こんなところで何してるの?」
ヘッドホンをゆっくり外すこなた。つかさの方はみない。ただ俯いている。
つかさ「こなちゃん」
こなた「何って…時間潰してるんだよ…」
つかさ「…」
返す言葉が出てこない。
この紙袋。高校の時にこなたと一緒にいて何度もみた柄の紙袋
つかさは大体検討がついたが聞いた
つかさ「時間潰しってなんで…?」
こなた「…講習面倒だから」
つかさ「…そう」

高校の時、こなたといてこんな気まずい空気になった事があっただろうか。
こなたはもっと元気でぴょんぴょん飛び跳ねてるようなイメージだった
それなのに目の前にいるこなたは重く白けたような、そんな印象だ。
どうしてこんなに変わってしまっているのか…
294ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/19(日) 01:37:14.16 ID:lP24DxbmO
つかさ「こなちゃん…何かあったの?予備校であった時からなんか元気なかったしこの前も…」
こなた「…」
つかさ「こなちゃん聞いてる?」
こなた「…」
心配そうにつかさが話しかけても怖い顔をして俯いたまま
つかさ「…こなちゃん、まさかゆたかちゃんの具合まだ悪いとか…」
つかさがみさおが勘違いしていると仮定してそういってみた時、初めてこなたは口を開いた。
こなた「それ、嘘だよ」
あっさりと。
つかさは背筋に冷たいものが走る感じがした。
信じたくなかったのに確定してしまった
こなた「ゆーちゃん元気だよ」
つかさ「…でも…どうしてこなちゃん嘘なんか…」

こなたは吹っ切れたように仰け反った。
こなた「行きたくなかったから。つかさんとこ」
はっきりと。

つかさ「…どうして?」
つかさ「…もしかして…あたし達…こなちゃんの気に障る事した…かな」
つかさがそう言った瞬間。こなたは本当に嫌そうな顔をした
こなた「んな事ないよ」
こなた「あたしがいると迷惑だろうってあたしが勝手に思っただけだよ。」
つかさ「そんなのっ!全然そんなこと思ってないよ?心配してるくらいだよ!」
295ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/19(日) 01:38:16.38 ID:lP24DxbmO
こなた「心配なんてしなくていいよー。あたしが勝手にやっただけなんだし」
つかさ「そんなっ」
こなた「あたしだってわかるよ。あたしがいるとちゃんと頑張ってたつかさ達のペースが狂っちゃうって」
つかさ「なら、1人で勉強してるの?」
こなた「この格好みてそう思える?」
つかさ「…なら」
つかさ「なんで本屋さんで参考書見てたの?」
こなたはピクッと反応した
こなた「そうそう!1人で頑張ってみよっかな思いはしたんだよねー。」
つかさ「なら、どうして?」
こなた「…」


こなた「無理だったんだよ。あたしには」
こなた「つかさや、みさ吉みたいな気持ちで勉強できないんだよ…全然」
こなた「よくわかったんだよね。それ」
つかさ「…そんな」
こなた「だからさ、頑張ってるつかさとみさ吉となんか会いたくないじゃん。だから…嘘ついちゃったんだよね」
つかさ「…」

こなた「ごめん。そういう事だから」

こなたはそういうと立ち上がって去ろうとする
つかさ「あ、あたし達ホントに!全然迷惑してないんだよ!」
こなた「わーかったよ。ありがとさん」
つかさ「こなちゃん!」
つかさは行こうとするこなたの前に回った
296ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/19(日) 01:39:06.02 ID:lP24DxbmO
つかさ「…あたし達と一緒にやろうよ。もう一回。あたし達こなちゃんが帰ってくるの楽しみにしてたのに…」
こなた「…気持ちは頂いとくよ。ありがと。でもあたしがイヤだから」
つかさ「なんで決めつけちゃうの?!絶対そんな事ないって!一緒に頑張ればきっと…」


こなた「うるさい!!」



こなたが怒鳴った。つかさはビクッと震えた
こなた「あたしの事なんだから、あたしの勝手だよ!」
こなた「頑張れないんだよ!頑張れない奴に頑張れ頑張れ言わないでよ!」
つかさ「こなちゃん…」

こなた「つかさってこういうとこウザいよね。自分じゃ気遣ってるつもりなんだろうけどさー。こっちとしては見せつけられてるようにしか見えないの!自分の基準で相対化しないでくれる?」
つかさ「ごめん…でも…」

こなた「でもじゃないよ。ったく。あたしの気持ちなんてつかさにはわかんないよね!わかってほしくもない!言いたくもない事言わせないでよ!」
つかさ「…」
こなた「もういいでしょ。バイバイ」

こなたは早足で去っていった。
つかさは後を追おうとはしなかった

どうしたらいいかわからなかった
297ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/19(日) 01:40:04.00 ID:lP24DxbmO
腹立たしかった。
つかさやみさ吉でも、誰でもない自分自身


〜泉家
こなた「ただいま〜」
真っ先に自分の部屋に向かう。
自分の荷物を見られたくない。
なれた歩調で、素早く自分の部屋に入り、買ったものを置き、何食わぬ顔で家族と接する。
ゆたか「お姉ちゃんおかえりー」
こなた「おぅ!ゆーちゃんただいま」

洗面所へ向かい、手を洗いうがいをする。いつも通り

そうじろうも、ゆたかも自分の本当の事を何も知らない。
自分が淡々と浪人に勤しんでると思っているんだろう。
こなた(体は嘘でできている…)
いつからこうなってしまったのだろう
こなた(…)

ゆたかが風呂の用意は出来ていると言うので、寝間着を自分の部屋に取りにいく。

だるい
だるい
だるい
何もしない毎日
何をすればいいかわからない毎日

予備校に入ったはいいが、何を目当てに勉強するのかさっぱりわからない。
かといってそれを追求する気持ちにもなれず
だらだらとゲームや漫画で、高校と同じ毎日をすごす。いや高校の時よりもだらけているかもしれない。
結局夏休みまで何もしなかった。
つかさと会ったのはそんな中だった。
298ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/19(日) 01:41:02.49 ID:lP24DxbmO

再開できたのは本当に嬉しかったのだ。
かがみはたまに連絡をしてはくれるものの
卒業から仲良しのグループには直接会ってはなかったから。

つかさなら自分と同じなんじゃないか。
高校の時、成績では仲良く底辺層だったつかさ。
そのためかなにかと些細な事で張り合って気が合ったつかさ。
きっと自分と同じようにオロオロしてるはず。

だが違った
オロオロするどころか、つかさは前を真っ直ぐ見据えていた。
かつての高良みゆきのように。かつての柊かがみのように
挙げ句の果てに、その変わりようを見せつけられる。
止まっている自分と
直進するつかさ。
残るものは孤独。
いやらしさに満ち溢れた孤独。
向上しようとはせず、ただ同族を求めていた

自分がいかに汚い狡い人間か、つかさに突きつけられたのだった。
選んだ道は再び隠れる事
だが焦って、勉強してみようと試行錯誤したって上手くいかなかった。
結局元通り同じ生活が始まる。こんどは惨めさも加わって。

そしてついさっき隠れ家から偶然掘り出されたために、自分の醜い正体をつかさに示す事になった。
醜い醜い自分の心
振る舞い
全て
299ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/19(日) 01:41:55.46 ID:lP24DxbmO
《7月31日》
一段と暑い

携帯がなった。
何時ものように、こなたは街は徘徊していた

こなた(つかさかな…)
そうならばでる気はさらさらない。
一応、振動する携帯を見てみるとつかさではなかった。

『柊かがみ』
こなた(…)
恒例のご機嫌伺いだろう。
でないとでるまでかけてくるのを承知していたので、仕方なく電話にでることにする

かがみ「おーっす、こなた捗ってる?」
こなた「かがみん、またそれか…」
かがみ「当たり前でしょ?あんたとネトゲで遭遇してから、電話をかけるときの挨拶はコレって決めてんだから」
こなた「へいへい…」
かがみ「?こなた今外?」
音で感づいたようだ
こなた「そだよ」
かがみ「もしかして塾から帰るところ?」
こなた「ううん、これから行くとこ」
嘘。
かがみ「なんだ。丁度今自動車学校から出てきた所だったから、久しぶりに会おうかななんて思ったけど…」
かがみ「ま、あんたもちゃんと通ってるみたいだから安心したわ」
こなた「はいはい」
かがみ「あんたもつかさも頑張ってるみたいだし、あたしもうかうかしてらんないわね〜」

自分の名前と共に発された単語に反応した

こなた「…つかさ…」
300ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/19(日) 01:43:24.75 ID:lP24DxbmO
昨日、
自覚したくない自分の不甲斐なさを晒し者にされた。
つかさはそんな事は考えていないだろう。
それが一層自分のみじめにするだ。
こなた(確か、かがみはつかさが予備校に通ってる事しらないんだよな…)
ふと、考える。何を?

かがみ「どした?つかさがどうかした?」
こなた「つかさって…料理専門学校に行ってるんだよね…?」
今、何を考えている?

かがみ「そうよ。つかさったら張り切っちゃってさぁ…」







今ようやく自分のしようとしている事がわかる。
こなた(…)
つかさへの…
自分を惨めにさせたつかさへの…
並列に並ぶ事が許されない自分をわざわざ並列に並ばせるつかさへの、
せめてもの一撃?
違う。刺したいのは自分の、醜い自分への留め。




してはダメ。
そんな心の警告がする

だけど
どうでもいいじゃないか。
全部ぶっ壊してきたんだから

全部ぶっ壊してぐちゃぐちゃにしちゃえば


ああ、つかれた
301ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/19(日) 01:44:38.99 ID:lP24DxbmO
予備校。
みさお「さてと飯だ夕飯だ!」
つかさ「…」
みさお「どうした?つかさ元気ねーなー」
つかさ「ごめん。ちょっと考え事」
みさおに昨日の事を話せば話がこじれるだけ…

みさお「何かあんなら相談しろよな!うぅ…お腹すいた!」
つかさ「…じゃ、行こっか」


何時ものように階段を下りる二人。エレベーターをまつより、この方が速い。
だが、一階まで下りてそのまま右折しようとしたみさおが急にブレーキをかけた。
みさお「うぁ…!」
つかさ「わわっ、どうしたの?急に」
みさお「お、おいっ。大きな声だすなっ」
急にビクつくみさお。右に曲がらなければ出口に行けない。
みさお「あ、あれ…あれ視ろ」
つかさ「フロントに変な人でもいるの?」
みさお「ちげっ!…」

みさお「柊がいる…」
つかさ「え…」
フロントを覗くつかさ。


柊かがみが出口の前に立っていた。

つかさ「な、…なんで?」
みさお「も、もしかしてよぉ…」

つかさはふと自分の携帯が点滅しているのに気づいた。
メール着信
柊まつり


急いで中身を確認する

その内容は三文字


ばれた
302ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/19(日) 01:48:57.13 ID:lP24DxbmO
次回予告《炎上、柊家》

誤字脱字変換ヨロ。
1はあなたの幅広い想像力を信頼しています
てか終わったら誰か書き直してくれって感じ
303ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/19(日) 01:53:51.32 ID:lP24DxbmO
ttp://imepita.jp/20090719/067120

毒注意!


ではまた
304ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/19(日) 01:55:19.74 ID:Gb0k8f3RO
リアルタイム北

乙。展開が楽しみすぎる
305ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/19(日) 02:27:21.41 ID:pYQ2ucra0
炎上か
次回待ってるよ
306ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/19(日) 04:14:38.59 ID:KkYvvt5c0

超展開きた、ますます続きが気になる
307ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/19(日) 08:54:18.70 ID:eSdwpa4zO
支援支援支援(*^_^*)
308ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/19(日) 09:16:50.88 ID:v5nu+hCRO
いいよいいよー
309ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/19(日) 10:13:51.41 ID:bgcCogZaO
こなたが単なる外道になってしまっとる……w
続き期待。
310ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/19(日) 11:40:49.90 ID:QnOrdzxRO
乙です
>>288
べ、別に悔しくなんかないんだからね!
311ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/19(日) 11:59:13.19 ID:08jGU27zO
・・・≡ω≡.黒こなさんです
312ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/19(日) 13:38:32.13 ID:9411xMl60
おもろいわ。
313ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/19(日) 18:55:44.82 ID:Fgze33U90
こなたは勉強一緒にやろうと誘われたことで予備校にいけなくなってしまったんだな
誘われなければだらだらとでも通ってただろうに…
314ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/19(日) 20:37:13.89 ID:E2TxNAmJ0
ハリウッドで映画化決定
315ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/19(日) 23:52:22.03 ID:pYQ2ucra0
そろそろか…!?
316ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/20(月) 02:12:55.81 ID:bEHbkEyVO
つかさ(ばれたって…)
まつりが言う前に誰かに知れたと言う事か?
みさお「お、おい、どういう事なんだよ…」
つかさ「今まつりお姉ちゃんからメールがきてバレたって…」
みさお「え!じゃあやっぱり柊の奴、つかさを捕まえに…」

かがみは腕組みをして壁に寄りかかっている。
それと、必要ないくらい無表情

みさお「つかさ…経験上わかるんだが…あれはかなり怒ってると思うぞ…」
つかさ「そ…だね」
つかさにだってそれ位わかる。
さて、どうする。
みさお「う…ぅ出口はあそこしかねーし。取り敢えず引き返すか…」
つかさ「…」
つかさ「そだね…」
つかさ(まつりお姉ちゃんに状況聞きだいし…)
みさお「…うぅ…お腹すいた…あたしだけ出てっても聞かれるだろうしな…あたし嘘つけねーし…あぅぅ…」
つかさ「ごめんね。みさちゃん…」
取り敢えず休憩室に戻る事にした…
317ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/20(月) 02:13:57.56 ID:bEHbkEyVO
〜休憩室
まつりに電話をかけるつかさ
すぐに繋がった
まつり「つかさ!まだ捕まってない?!」
つかさ「うん…」
まつり「家中大パニックだよ!突然かがみが電話をかけてきて、専門学校に電話してみろって…、あたしがでれば良かったんだけど運悪くお父さんが出ちゃって…」
つかさ「…大体わかった…お姉ちゃんやっぱりあたしを探しに…」
まつり「え、何、かがみに会ったの!?」
つかさ「…予備校のフロントではってるんだよ…気付かれなかったけど、取り敢えず隠れてる…」

まつり「そう…あたしもまだ誰にも言ってないんだ。なんとかつかさと連絡取りたくて…。今ちょっと家から離れてる。聞かれるとややこしくなるから…」

つかさ「…でも、どうしてお姉ちゃんが…」
事実を知り身内以外で柊かがみとコンタクトをとれる者は、
高良みゆき
日下部みさお
泉こなた…

みさおはまずないとして…
ふと、いやな感じがする。

だが今は…
こうなってしまったからには…
つかさ「まつりお姉ちゃん。この際…」
まつり「…そうだね…」

もう逃げられない。
バレるという構図は取りたくなかったけど…
つかさ「…打って出る。」
これしか道はない
318ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/20(月) 02:14:56.91 ID:bEHbkEyVO
つかさ「お姉ちゃん、まだ誰にも何も言わないで…あたしが直接言うから…」
まつり「…つかさ…」
つかさ「お願い」
まつり「…わかった。…じゃあ」


まつり「家で」
つかさ「うん。また」

電話を切る

みさお「…いくのかよ…」
つかさ「みさちゃんはここにいて、あたしは今日は戻ってこれないと思う」
みさお「…」
つかさ「…そんな顔しないでよ。みさちゃん。ちゃんと話せば絶対みんなわかってくれる。」
みさお「柊…カンカンだったぜ…?」
つかさ「…今はそうかもだけど…、絶対大丈夫だから」
自分に言い聞かせているようだ
つかさ「あたし絶対帰ってくるから」
みさお「…うん」
みさおも十分つかさの事情を承知している。自分が今とやかく言ったってなんにもならない。
なんとかするのはつかさ。それは以前から決まっていた事。

つかさは荷物をまとめエレベーターのスイッチを押した
みさお「…つかさ」
つかさはみさおを見る。
みさおもつかさを見ている
みさお「またな」
つかさ「またね」
みさおはエレベーターの扉が閉まるまでつかさを見送ったいた。

つかさ(…)
眼を閉じる。
つかさ(…)

つかさ(…)
機械音がなり、扉は開かれた。

かがみはまだ立っていた
319ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/20(月) 02:16:00.75 ID:bEHbkEyVO
いずれくる事は承知していた。
だがあまりにも突然。しかもこちらからではなく、あちらから攻めてきた。
冷静であるはずがない。
冷静を装っている。
前のかがみはしっかりとつかさを視野に収めたようだ。

つかさ(…あたし…!)

お互いを見つめる形になる双子
二人とも無表情だった。
先に口を開いたのはかがみだった。
かがみ「つかさ。」
つかさ「…」
かがみ「あたしがどうしてここにいるか、わかる?」
つかさ「…わかってる」
かがみ「…そう」


かがみ「丁度支度もできてたようだし」
かがみ「帰るわよ」
つかさ「…」
かがみ「…言っとくけど、「つれて帰る」んだからね」
つかさ「…」
つかさ「…わかってる」




帰宅する間。二人は全く話さなかった。
320ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/20(月) 02:17:08.36 ID:bEHbkEyVO
〜柊家

かがみ「つかさ連れてきたよ。」
かがみはそう言うと家族全員がいるテーブルの方に向かった。

つかさ一人取り残される。
まつりが心配そうにつかさをみていた。

静かに新聞を呼んでいた父、ただおがゆっくりと口を開いた。

ただお「つかさ、お前も座りなさい」
言われた通りにする
ただお「…これまでの約4ヶ月。何をしていたんだ。」
つかさ「…」
ただお「料理の専門学校に行って…調理師の免許を取るんじゃなかったのか?」
つかさ「…」


かがみ「なんとか言いなさいよ」
隣に座っているかがみがつかさの方を見ないで言う。
つかさ「…あたし…」

つかさ「前にも言った。」

つかさ「あたし…大学生になりたいの。」
つかさ「あたし…医学部に行く…!」
一同「…」

つかさ「黙って、勝手に予備校に行ったのは、ごめんなさい。でも、あたしどうしても医学部に行きたいの。」
かがみが口を挟んだ
かがみ「見損なったわ。心そこ」

つかさ「…お姉ちゃん」
かがみ「あんたね!あたし達みんなを騙したのよ!この4ヶ月間ずっと!」
かがみ「それに何?その医学部の件、ずっと前にみんな納得してお開きになったんじゃなかったっけ?!」
321ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/20(月) 02:18:22.10 ID:bEHbkEyVO
かがみ「医学部?あんたが?!笑わせないでよ!高校でずっとビリッケツだったあんたが!一年勉強したくらいで医学部なんか受けれるようになるわけないでしょ!!」
かがみ「つかさを信用したあたしが馬鹿だったわ。わかったわかったって言って?やっぱり納得できないから?お父さんがあんたを専門学校にいかせるために持たせたお金を!予備校に払った?!?」
かがみ「つかさがやったことは詐欺師とおんなじなんだよ!わかってるの!」
かがみが夢中になって叫ぶ。
つかさは黙って聞いていた。
一同沈黙
まつりが静かに立ち上がってただおの近くに行く
まつり「お父さん。これ…」
まつりがただおに封筒を渡した。ただおがつかさに持たせた封筒
ただお「…これは」
まつり「全部そのまま入ってる。」
いのり「…どういう事?」
まつり「あたしが払ったの。予備校のお金」
一同「!」
いのり「まつり…まさかあの件から随分忙しそうに飛び回ってたけど…まさか」
まつり「バイトしてた」
ただお「…」
まつり「つかさが…不憫だったから」

かがみ「ふざけないで!」
かがみ「まつり姉さん、あれ聞いて納得できたわけ?!馬鹿言わないで!つかさなんかが…」
322ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/20(月) 02:19:29.06 ID:bEHbkEyVO
まつり「かがみ!!!」
かがみ「っ…」



まつり「…確かにあんたの言う通り、つかさはあの時なんもしてなかったし。いっちゃなんだけど少し抜けてたと思う」
まつり「でも、自分の行きたい方向を、つかさはあの時、何もわかってなかったけど、本当に純粋な気持ちであたしたちに言ったんだよ!」
まつり「あたしも最初それ聞いたとき、まさかって思ったよ。いつもの気まぐれだろうって思ってた」
まつり「でも違ったんだよ。あれ以来つかさ、いっつも下ばっかり向いて、ため息して…」
まつり「みんなは気づかなかったの?あれからつかさが元気なくなっちゃったなって…。あたし心配になって、つかさの事ずっと観察してた」
まつり「あんなにだめ出しされたのに、隠れてずっと勉強してたんだよ?信じられる?」
まつり「もう絶望的だっていうのに、いっつもいっつも!」
つかさ「まつりお姉ちゃん…」
まつり「みてらんなかったよ。あの時つかさを笑って捨てた自分をなかった事にしたいぐらい。だから…」
いのり「だからあの日…」
まつり「そうよ。もともと用事なんてなかった。全てはつかさに選択肢を与えたかったためよ」
323ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/20(月) 02:21:01.67 ID:bEHbkEyVO
かがみ「ふーん。じゃあまつり姉さんがつかさを餌で釣ったんだ」
つかさ「違う!お姉ちゃん!あたしが選んだの!」
かがみ「まつり姉さんとつかさがやった事は詐欺よ!あたし達に黙って無駄な事にお金使って!!」
まつり「かがみ!それ以上言うとひっぱたくよ!」
ただお「やめないか!お前たち!」
ただお「座りなさい」
勢いで立ち上がっていた二人を促す
ただお「…つかさ、どうしてあの時、お金を渡した日、はっきり言ってくれなかったんだ。」
つかさ「…」
ただお「確かに、私たちも悪いかもな…つかさが医学部に行きたいと言ったとき頭から否定してしまったんだから、それで自分の気持ちを言いづらくなったんだろう…」
つかさ「…」
ただお「だがね…つかさ、それにまつり。お父さんは本当言ってショックだよ。」
つかさ「…お父さん…」
ただお「今までずっとつかさは専門学校いってるものだと思ってたし、それでつかさも幸せになれると思ってたんだ」
ただお「そう良かれと思ってやってた事を覆されてしまったんだよ」
つかさ「…」
ただお「勝算はあるのかい?」
つかさ「…」
あると答えようと思った
ただお「あるにして、それはどれ位なんだい?」
そう言われては答えようがない。
今まで取った判定は…
324ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/20(月) 02:22:40.94 ID:bEHbkEyVO
Eだけ
つまり20%以下…
それは絶望的な数値だ。
例え今現在頑張って、順調にいっているとしたってなんの証明にもならない。
つかさ「…」
黙り込む
かがみ「ほらみなよ!つかさだってわかってるんじゃない!無理に決まってるのよ!」
まつり「かがみ!」
かがみ「何よ?自信があるんならつかさがはっきり言うはずじゃない!」
まつり「…」
まつり(つかさ…嘘でもいいから…)
まつりはつかさが嘘をつけない娘だって知っている。それでもそう眼で訴える。
まつり(つかさ…!あんたはまだ!戦えるんだよ…!)
まつり(つかさ!!)

つかさは下唇を噛み締め、俯いたまま。

ただお「見込みがない事を、続ける必要はないんじゃないか?」
つかさ「…」
かがみ「あんた、時間をどんだけ無駄にしたと思ってんのよ!」
まつり(つかさ…!)

これから伸びる?
自分がそう思ったって誰もそれを保証してくれはしない。
具体的な結果がない限り。

…どうしようもない。
…絶対戻るって約束したのに






つかさは何も言えなかった。
許しは得られなかった。
325ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/20(月) 02:25:20.76 ID:jBLBBhL7O
つかさは今俺の横で幸せそうに寝てます
326ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/20(月) 02:25:55.66 ID:bEHbkEyVO
次回予告《揺れる柊家。つかさは、かがみは、そしてこなたは…》

体力の限界が来て予定のところより前で停止…
すんまそん…
327ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/20(月) 02:29:50.03 ID:C89sroTW0
乙! 続きが気になって仕方がない…
つかかがみキツすぎるだろ
328ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/20(月) 02:31:14.55 ID:sTgM8FGaO
すごい面白い
329ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/20(月) 02:35:14.52 ID:bEHbkEyVO
ttp://imepita.jp/20090720/090800急いで書いたんでこんなに崩れましたすいません。ごめんよ…

>>327
僕もきついと思います。途中までになったから違和感あるだろな…とは思ったけど…
330ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/20(月) 03:26:32.35 ID:/NyFxsvV0
一気に読んだが、正直最高です。
最高な話を有り難う。ってか、俺は完全こなたん路線マッシグラだな。
浪人なのに何してんだか。
331ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/20(月) 05:43:13.94 ID:5WiANqhpO
リアルで泣ける…

支援(`・ω;´)
332ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/20(月) 08:44:09.73 ID:vsyJFI5I0
これぞツリ目ってぐらいズバズバ突っ込んでくるw
乙。もちろん続きが楽しみ
333ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/20(月) 09:17:18.91 ID:32KwhlxJO
おはみん
334ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/20(月) 13:59:14.18 ID:0CbI3CqUO
保守
335ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/20(月) 15:07:40.86 ID:D84JwYOjO
乙です
私も常に劣等生なのでつかさの気持ちが痛いほどわかります…
それにしてもかがみは手厳しい(>_<)
336ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/20(月) 15:31:37.11 ID:w9A0Tgqu0
もしつかさが医学部にいけるなら俺なんか100%いけるだろjk
337ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/20(月) 15:36:52.11 ID:MsFIuCPO0
この話でのかがみはどんな大学生活送ってるのだろうか。
いずれ明らかになるか。
338ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/20(月) 16:33:03.31 ID:iQePYNYb0
かがみんはぼっち
これほどまで怒るのはつかさが自分を超えていくことへの恐れから
俺が勉強教えてあげるよ!
339ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/20(月) 16:53:37.33 ID:d90g9eUMO
かがみがどうしようもないクソ女にみえる…www






>>1期待
340ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/20(月) 21:03:38.69 ID:bEHbkEyVO


こなた「…あのね、かがみ。その…つかさの事なんだけど…」
かがみ「ん?」
こなた「あたし…予備校でつかさらしき人を見たんだよね…」
かがみ「は…」
かがみ「…、人違いだろ?だってつかさはずっと、毎日…専門学校に行ってるし」
こなた「うん…だから断定はできないんだけど、あまりにもつかさにそっくりだったからさ…。もしかして…て思ったんだよね。」
かがみ「…」

…まさか…

こなた「…、その人と同じだった講習終わっちゃった今となっては、確認できないけど…なんか…ほんとそれ印象に残っててさ…」

まさか…
…つかさがあたしに嘘つく訳ないじゃない。
あんな正直な良い娘が…

かがみ「そう。報告ご苦労様。」
こなた「…あ、ごめん。つかさにはこの事言わないどいてね。私も人違いだと思うし」

かがみ「…人違いに決まってるでしょ。…あ、そろそろ切るわ。バイバイ」

さよならを言って電話を切る




…そういえば
実際つかさにちゃんと専門学校いってる?なんて聞いた事は一度もない。自分が実家に帰ってる時は専門学校の事なんて話にもあがらなかったし。
つかさは普通に淡々と生活してるように見えていた。
341ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/20(月) 21:05:17.77 ID:bEHbkEyVO

…よく思い出すと
昔のつかさと今のつかさの生活スタイルがかなり変わっている
昔に比べて、家族と接してるつかさをみるのが極端に減った。
今のつかさは帰ってきたと思ったら、自分の部屋に引っ込んで、なかなか出てこないような…

突然つかさが自分の部屋に鍵を付けた事も少々気になってきた。
何気なくつかさの部屋を訪ねた時に気付いたのだが、つかさ曰わくまつりにつけたらどうかと勧められたそうだ。

大学に入って一人暮らしを始め、実家に帰るのは連休ぐらいだったのでそんな事にいちいち気にとめていなかったのだ。
…今思えば、つかさに関してよく解らない事が結構ある

かがみ(まさか……)
だんだんと不安になってくる。
かがみ(こなたがつかさを見間違える…?)

かがみ(…)
嫌な、気持ち
確かめなければならない気がした
つかさを疑いたくはなかったが

かがみは再び携帯を取り出すと、実家に電話をかけた。

ただお「もしもし」
かがみ「あ。お父さん?」
ただお「かがみか。どうしたんだい?」

かがみ「あのさ…つかさが専門学校に行ってるの確かめた事ある?」
ただお「?どうしてそんな事を…?」
342ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/20(月) 21:08:14.01 ID:bEHbkEyVO
かがみ「だから…、親宛てになにか連絡とか、出席表とか送られてきた事ある?」
ただお「そういえば送られてこないな。そういうのってわざわざ送られてくるものなのか?」
…この時世にそういう保護者あてに資料を送らない学校などあるか?
まさか、まさか、
かがみ「…まさか」嘘でしょ?
つかさがあたし達に嘘?寄りにもよってこんなに大きな嘘を…

かがみ「お父さん、その、つかさが通っている専門学校に電話して。」
ただお「どうしたんだい?急に」
かがみ「つかさ、もしかしたら」
言いたくはない
かがみ「そこ行ってないかも知れない。」
ただお「そんな事あるわけないじゃないか」
つかさがそんな事をする娘じゃないと誰もが思いきっている

思っているからこそ
信じているからこそ
この疑念を
つかさのイメージを崩す疑念を抹消したいのだ。
かがみ「いいからお願い!」

ただおも面倒臭くなったのか
ただお「…わかったよ。」
と了解した

こういう結果になるだなんて、誰も考えなかっただろう…

次にただおからかかってきた電話が、かがみのつかさへの信頼に深い傷をつけるとは、かがみだって思いはしなかったのだ。
343ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/20(月) 21:09:47.29 ID:bEHbkEyVO


まつりは音をたてて立ち上がり荒々しく部屋を出て行った
いのり「ちょっと!まつり!」
いのりもそれを追って出て行く。

残るは両親とつかさとかがみ

つかさはまだ俯いている。
かがみ(…)
自分が冷静ではない事は分かっている。
ただおからあの結果を聞いた時から、怒りで満ち満ちていたのだ。
本当はもっと言ってやりたい。
だが取りあえず引き上げる事にしよう。
どうせ、つかさは予備校をやめさせられる。
どうせ、無駄に決まっていたのに、子供じみた考えで勝手に行動したつかさがいけないんだ。
かがみはつかさをキッと睨むと自分も立ち上がって部屋から出た。
つかさはただ俯いていただけだった。

自分の部屋に戻る途中、姉達の部屋から話し声が聞こえる。
どうせ、つかさの事であーだこーだ言っているに決まっている。
かがみ(まつり姉さんも何馬鹿な事やってんだか…)
介入する気などさらさらなかったので、そのまま自分の部屋に向かった。
344ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/20(月) 21:12:23.09 ID:bEHbkEyVO
…自分は何にこんなに腹を立ててるんだろう。
かがみはあまり物がない自分の部屋で立ち尽くしていた。

…あの時。
つかさが私は本気だった…と叫んだ日。
全ては終わったと思っていた。
つかさは泣きながらも、かがみにはっきりとその撤回を言ったはずだ。なのに…

かがみ「嘘つき…」

つかさは納得などしてなかった。
かがみだって、つかさが可哀相だと思って、一生懸命、説得して慰めたのに。

つかさは双子の姉、かがみに支えられていて
かがみは双子の妹、つかさを支えている。
ずっとその構図。二人とも無意識にそれに納得して、今まで生きていたはずだった。

かがみ「つかさの嘘つき…」

つかさはかがみを騙した。そのつもりはなかったのだろうけど騙していたのだ。

それが突然一つの例外として浮き彫りになり、かがみの信じていた構図に、信頼の関係に、亀裂を走らせたのだ。
それがかがみをこうも怒らせたのだった。


かがみ(つかさの馬鹿…)

かがみは雫が頬を伝うのを感じた。かがみは泣いていた。
345ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/20(月) 21:15:04.81 ID:bEHbkEyVO
ID変わってないから急いで夜中の続き貼りました。

また来るかもです。
予告は省略
346ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/20(月) 21:16:45.66 ID:bEHbkEyVO
続けて貼らないと、かがみがキツすぎると思ってはいたんです。
でも無理だったんです…
では
347ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/20(月) 21:30:25.28 ID:vsyJFI5I0
乙乙
つい感情移入しすぎていけねぇ…
348ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/20(月) 21:56:57.10 ID:rZchWNHA0
乙!!かがみんごめんよ!
ついつい何このクソ女とか思ってたけどやっぱりボキの知ってるかがみんだった!
349ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/20(月) 22:00:32.30 ID:zEEKvSIhi
いや、このかがみでも大学ではぼっちだと思う。
350ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/20(月) 22:06:29.24 ID:iQePYNYb0
俺は撤回しない
351ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/20(月) 22:06:44.85 ID:8cIXNoti0
ボキwwww
SSのかがみんは自意識過剰な傾向があるなあ
352ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/20(月) 22:22:21.88 ID:MsFIuCPO0
やっぱつかさに頼られるという形でかがみもつかさに依存してるな・・
353ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/20(月) 22:29:41.43 ID:w9A0Tgqu0
ここからかがみとつかさの百合関係が始まるのであった
354ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/20(月) 22:44:11.08 ID:rO31ThEw0
かがみこんなにひどいやつだったっけ?
つかさが入学金を遊びに使ったから怒る、とかならわかるが。
355ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/20(月) 23:07:19.18 ID:bEHbkEyVO
あぅあぅ…
かがみの話題だけで…これだけ…w

なんか最初に書き出した時、激しく注意された理由が少しわかった気がする…

扱いには注意してるつもりなんですが…
これ以降も注意しようと改めて実感しました。
気に入らなかったらSSだと割り切って下さいね
m(_ _)m

今書いております
356ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/20(月) 23:22:12.86 ID:9RdKL6Vz0
いやぁかがみが怒るのも全く無理はない
予備校なんてただでさえ高い金かかるところに,全く希望の見えない医学部受験のために行ってるとなれば家族は裏切られたと思うよ
金銭は本質じゃないけど.俺も似たような境遇にあったことがあるからよくわかる
ここでかがみ鬼畜とか言ってる人は傍観者だからそんなことがいえる
357ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/20(月) 23:23:46.35 ID:40bvL8gzO
>>355
気にせず書けばいい
358ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/20(月) 23:25:42.05 ID:d90g9eUMO
>>355
好きに書くべし
359ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/21(火) 00:24:20.06 ID:MYjBhLOLO
でも、かがみだからつかさにそうやって怒るんだとしか思えない。

>1にとりあえず、お茶を出します。
(`・ω・)つ旦
360ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/21(火) 00:43:04.28 ID:pMedZIeYO
ただお「明日、予備校に謝りに言ってきなさい」

ただおはそう言った
つまり予備校をやめろと言うことだった。

とぼとぼとつかさが自分の部屋に帰る頃には、姉達の騒ぎは収まっていた。
まつりに合わせる顔もないのでそのまま通り過ぎる。
…すぐ近くにあるかがみの部屋
つかさはかがみがあれだけ怒るとは思ってなかった。つかさ(顔真っ赤だった…)
あの様子だと当分許してくれないだろう。

つかさは静かに自分の部屋に入った。



まだ、全てが終わったという事が信じられない。
つかさ(あたし、自分が変わってきたと思ってた)
結局、高校の時と同じ。結局、自分の道を否定された
つかさ(あたしは許されてないんだよ…変わるなんて事)

机にはつかない。
もう終わりなのだ。
ベッドに倒れると、その勢いか、目から涙が溢れた。
つかさ「…なんで…だろ」


つかさ「…あたしは…ただ、………」


外は真っ暗だった。
何も食べていなかったが、もうそんな事はどうでもいい。

残された事はただ暗い暗い明日を待つだけなのだから。
361ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/21(火) 00:43:55.74 ID:pMedZIeYO
《8月1日》
ああ、涼しい
〜電車の中
こなたは今日もただふらりと町に来て、だらだらと過ごしていた。
こなた(つかさ…どうしてるかな…)
昨日は感情のままに、つかさの事実をかがみに仄めかしたのだった。
はっきりとは言わなかったものの、今思うとやらなければよかったと思う
そんな後悔やいつものイライラを紛らすためにぶらぶらしているのだった。
バレたにしても多少のぎくしゃくで終わるだろうと高をくくっていた。

アナウンスが次の駅を知らせる

予備校がある駅だった。
こなた「…」
ふとよぎる、つかさとみさおの顔。
自分が二人の気遣いを台無しにしている事実にもかかわらず、どうしてるか心配になった。
こなた(謝ったら…許してくれるかな…)
浅はかな考えだ。あんな酷い事をつかさにしてしまった自分を責める。
だが、その駅で扉が開いたとき、つい人波に流されて降りてしまった。
発車する電車を横に、自分の無意識な行動に少し戸惑うこなた。

こなた(…どうする)
歩き出す体
それは予備校への道を辿っていた。
362ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/21(火) 00:44:44.37 ID:pMedZIeYO
〜予備校
こなた(…来ちゃった)
エレベーターに乗り込むこなた
少し躊躇したが、休憩室がある階のボタンを押す
こなた(滅茶苦茶だな…あたし)
自分の行動が理解できない。


休憩室〜
かつて来た時よりもがらんとしていた。
こなた(まだきてなかったのかな…)
見渡す限りつかさとみさおの姿はない。
ふいに自分の行動が恐ろしくなってきた
早く帰ろう
そう思ったとき声をかけられた。
みさお「ちびっ子」
丁度後ろのトイレから出てきたところだった。

みさお「来たのか」
こなた「…うん」
会ってしまったからには仕方がない。
みさお「…」
みさおが珍しく物憂げな顔をしている。
こなた「つかさは?」
みさお「つかさ…もう来ないかもしんない…」





こなた「え」
みさお「親御さんに事情がバレたらしくってよ。昨日柊がきて連れてかれた。」
こなた「…それから」
みさお「それっきり連絡ない。」

こなたは真っ白になった。
バレたにしたって…まさか

みさお「この時間まで来ないんだ…あんまり結果は芳しくねぇんだろなぁ…」


この時、こなたは自暴自棄になって放ったつかさへの攻撃が、どれだけ破壊力のある物だったのか理解した。
363ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/21(火) 00:45:27.67 ID:pMedZIeYO
こなた「…!」
突然こなたが階段を駆け降りだした。
みさお「あれ?おいっ…ちびっ子?」
完全に追いかけるタイミングを逃したみさおの声に構わず、こなたは一階まで降り、すぐさま外に出た。

顔が硬直している。自分でもわかる
すぐさま人気のない場所を見つけ、携帯を取り出し電話をする。

相手は柊かがみ

四回ぐらい呼び出し音がなってかがみが出た。

かがみ「…もしもし、こなた?」
やる気のない声

こなた「かがみ!昨日の件だけど…」
かがみ「つかさだったわよ」
こなた「…」
頭の中が真っ白になるのを感じた
かがみ「専門学校に確認したら、本当に在籍してなかったんだよ…」
かがみ「それであたし、あんたの行ってたっていう予備校までいってつかさ連れ帰ったの」
かがみ「んで、家族会議になって、予備校止めさせる事になりました…こなた?聞いてる?」
こなたは答えない。
かがみ「もしもし、もしもーし」

静かに携帯を耳元から話し、電話を切った。


あたしは…取り返しのつかないことを、…してしまった。
364ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/21(火) 00:46:29.90 ID:pMedZIeYO
…かがみの部屋
かがみ「もしもーし!ってあれ?」
こなたからの電話が切れている事に気がつく。
かがみ「ったく、かけ直してくるわよね」
思った通り、暫くしてまた電話がなった。
どうせこなただと思って、確認せずに出る。

かがみ「もしもし、こなたなんかあ…」
みさお「ひいらぎ?」
日下部みさおだった。

かがみ「日下部?!久しぶりじゃん!どうした?」
みさお「あの、よぉ…。つかさ…どうしてる?」
かがみ「?なんで、あんたがつかさの事…」
…そういえばみさおも浪人だったっけ…
かがみ「あんた。まさか…」

みさお「あたしとつかさ同じ予備校だったんだよ…」
かがみ「…」
頭の中がぐるっと回る気がした。
かがみ「…あんた、事情は知ってたわけ?」
みさお「…うん」
かがみ「どうして早くあたしに教えてくれなかったのよ!!」
みさお「お、落ち着けよ…」
かがみ「落ち着くわけないでしょ!!」
なんで日下部が知っててあたしは知らないのよ…!
みさお「つ、つかさは…どうなったんだよ?」
かがみ「あんた、それ聞いてどうするのよ」
みさお「し、心配だから…」
かがみ「止めさせることになったわ」
はっきり言ってやった
みさお「…」
みさお「…そっか…」
365ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/21(火) 00:47:36.94 ID:pMedZIeYO

かがみ「それより何?あんたはつかさを見てて何とも思わなかったわけ?」
かがみ「つかさが、あたしや家族に嘘ついてた事知ってて!止めようともしなかったわけ?!」
みさお「つかさは…!嘘なんかついてねーよ!!今は言えないけど、きっとわかってくれるって…」
かがみ「わかるわけないでしょ?!!高校の時からあんたもつかさの事知ってたでしょーが!!医学部なんて、あの娘が一年で受けられるようになると思ってるわけ!??」
かがみ「みゆきに釣られて医学部いきたいとか言って!あの子が医学部なんて死んでも…」
みさお「ひいらぎ!!!!」



かがみ「…なによ」
みさお「お前よくそこまで自分の妹の事悪く言えるな」
かがみ「あんたも人ん家の事に口を挟まないでくれる…」

みさお「つかさはどーした」
かがみ「そ、そっちに今向かってるんじゃない。止めるご挨拶に」

みさお「…そうかよ…」

かがみ「もういいでしょ。久しぶりなのに最悪…。切るよ」

みさお「待てよ、柊」
かがみ「あ?」
みさお「お前に、言っときたい事がある」
366ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/21(火) 00:48:37.77 ID:pMedZIeYO
みさお「お前、なんも知んないんだな」
みさお「つかさ、滅茶苦茶頑張ってたんだぞ…」
かがみ「頑張ってって言ってもさぁ…」
みさお「自分で自分の道を見極めたいって」

かがみ「…」
つかさ『あたしは本気だった!!』
みさお「せっかく姉ちゃんがくれたチャンス、無駄にしたくないって!」

つかさ『あたし…医学部にいく…!』
かがみ「…」
みさお「あたしはつかさがいたから一緒に頑張れたし、つかさの事応援してた。つかさには絶対医学部にいってほしい。いや行くぜあいつは!…あたしはつかさの味方だ…!」


かがみ「…」
かがみ(なによ…あたし達がつかさに悪い事したみたいじゃない…)
みさお「つかさがもしこっちにきて止めるったって、あたしは止めないよ。安心しな」
みさお「つかさは自分の道は自分で見定めるっていってんだからさ」
かがみ「…」
みさお「…じゃあな」

電話が切れた
取り残される
かがみ「…何だってのよ」
かがみ「…現実的に…無理だろ…」

頭ごなしに否定する自分

かがみ「…っ、なんだっていうのよ…」
367ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/21(火) 00:54:30.69 ID:oyBNdYbx0
前スレ→サイトUZEEEEE
今スレ→かがみんUZEEEEE
だな
368ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/21(火) 00:55:22.73 ID:pMedZIeYO
次回予告《こなた失踪?》
しばらく休みます。少なくとも明日は来ないと思う
369ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/21(火) 00:55:47.01 ID:UJm4DXD10
前スレが変な形で残ってる件
370ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/21(火) 01:01:55.81 ID:pMedZIeYO
ttp://imepita.jp/20090721/035940

こなたん


ではまた次回
371ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/21(火) 02:37:40.03 ID:clYmWYM1O
>>1

かがみUZEEEEEEEEE!www
372ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/21(火) 06:00:47.67 ID:kxTBsdLhO
初めてSSを面白いと思って真面目に読んだ。

>>1、GJ!!ありがとう!!

続きに超期待!
何時までも支援するわ!
373ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/21(火) 11:12:45.87 ID:cSNuyfoG0
>>1乙☆乙


ところで昨日は異常にかがみんで盛り上がったけどなんなの?
かがみんをいじめる奴には容赦しないぞ!!ふおおおおお!!
374麒麟:2009/07/21(火) 11:13:57.06 ID:sxrCQmbiO
>>1
今日初めてこのスレに気付いたが、面白いから一気に読んでしまった。
次回を楽しみにまってるぜ。
375ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/21(火) 17:15:59.96 ID:8riC+XEu0
ぱんつ描いてよ
ぱんつ
376ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/21(火) 17:44:26.86 ID:jfKCwUhA0
このスレ見てかがみ嫌いになったわ
お前は親気取りか
377ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/21(火) 18:18:46.68 ID:w/28Ydx30
支援
378ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/21(火) 20:14:31.01 ID:PzBWVWwoO
乙です
個人的にはつかさにがんばって欲しいと思うんだけど、医学部は超難関だしお金もかかるからやはり家族の理解と応援がないと厳しいな…とマジメに考えてしまった
379ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/21(火) 20:53:36.37 ID:cSNuyfoG0
つかさは当然お金のかからない国立目指してるんでしょ?
センターの科目もとってる設定だし

てかかがみん大人気だなwww
>>375
え?らきすたの世界にパンツはいてる奴なんているの?
ただおもそうじろうもみのるもみんなノーパンだろjk
380ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/21(火) 21:28:42.70 ID:oyBNdYbx0
>>379
つまりみんなスク水というわけですね、わからます。
381ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/21(火) 22:37:32.58 ID:505CQ0660
皆かがみがツンデレだということを忘れてないか?
最初はつんつんしてても、後からつかさに優しくなるんだよきっと
382ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/22(水) 07:52:19.41 ID:ci2gWkT3O
大学トイレにて昼飯を取りながら必死につかさやこなたにメールして返事を待つかがみんww
383ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/22(水) 08:05:34.66 ID:EYR61prTO
おはみん☆
384ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/22(水) 10:38:46.13 ID:XQzme/ukO
予備校通いの糞ニートを弟に持つとかがみんの気持ちが良くわかる
予備校に金渡すだけのどうしようもない不良債権だからな
385ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/22(水) 12:07:13.82 ID:gnPykgUPO
予備校生はニートじゃなくね?
まあサボりまくってるとかなら別だけどさ
386ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/22(水) 13:15:49.81 ID:XQzme/ukO
>>385
学ぶ気持ち、進学する意志があれば浪人生でもニートじゃないらしいんだが
残念ながらPCに張り付いてるだけなんだよな
387ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/22(水) 13:55:38.33 ID:a8qu8RrL0
>>382
それ都市伝説
友達がいなくて、1人で飯食ってる奴を皮肉るために流されたただのでたらめ
388ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/22(水) 14:21:51.07 ID:gnPykgUPO
>>386
それは確かにニートですね…お金勿体無い(´・ω・`)
389ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/22(水) 14:30:16.35 ID:EpIMsuby0
>387
俺も都市伝説だと思ってた
ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/090720/trd0907201800013-n1.htm
いやまぁこれも、所詮自己申告だから嘘って可能性もあるけどw
390ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/22(水) 14:50:56.05 ID:EYR61prTO
大生スレに盛大に釣られたアホ記者じゃねーのかw
391ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/22(水) 15:43:45.80 ID:cPeaeVfX0
正直やりたくなるときがある、が、出来ない
392ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/22(水) 21:20:34.56 ID:YhFW/HykO
出すところなのに入れる作業なんてすんなよwww
393ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/22(水) 22:01:28.12 ID:y/0spvCS0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )   どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪

                   ___
             ♪ ∩/ || ̄ ̄||♪ ∩∧__,∧
               _ ヽ|.....||__|| 7 ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
               /`ヽJ   ,‐┘/`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ   ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪    `) ) ♪

           _____
          /      /     ___
        ( ./      / ♪ ∩/ || ̄ ̄|| ♪ ∩∧__,∧
          ̄ ̄TT ̄ 7_   ヽ|......||__|| 7  ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
        /`ヽJ ̄  ,‐┘  /`ヽJ   ,‐┘ /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  ´`ヽ、_  ノ      ´`ヽ、_  ノ    ´`ヽ、_  ノ
|    |       `) ) ♪       `) ) ♪      `) ) ♪

                       _____
      ♪   | ̄ ̄\三\ ♪ ./      /       ___
         ∩|     |   .| ( ./      /   ♪ ∩/ || ̄ ̄||   ♪ ∩∧__,∧
          ヽ|_____|__|   ̄ ̄TT ̄ 7_  .  ヽ|......||__|| 7    ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
        /`ヽJ   ,‐┘   /`ヽJ ̄  ,‐┘    /`ヽJ   ,‐┘ /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
        ´`ヽ、_  ノ       ´`ヽ、_  ノ       .´`ヽ、_  ノ     ´`ヽ、_  ノ
           `) ) ♪         `) ) ♪         `) ) ♪     `) ) ♪
394ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/22(水) 22:51:36.60 ID:ci2gWkT3O
どうもこうもない。
そこにはかがみんがいるだけだ



つかさガンバレ!
395ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/23(木) 00:15:02.85 ID:Xnje98zdO
【お詫び】
ttp://imepita.jp/20090723/004110
「状」は抜けたんじゃない。隠れてるのだ。


一週間くらい書く余裕なさげ…

よろしければ保守っといてね。
396ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/23(木) 00:18:57.14 ID:AIacIQqMO
いいSSだ…

私も受験勉強がんばるよ

てことで保守
397ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/23(木) 00:27:21.26 ID:J2osU9MM0
>>395
困り顔が可愛すぎて困る
ゆっくり待ってるよ
398ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/23(木) 01:48:22.94 ID:glxozKmb0
医学部再受験生としては応援せざるを得ない。
つかさ頑張れ!(志望校同じじゃないなら)
399ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/23(木) 11:11:57.00 ID:+wyl/X2DO
つかさかわいいよつかさ
400ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/23(木) 12:01:18.48 ID:9foMDGqmO
木冬つかさちゃん!
401ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/23(木) 15:14:30.37 ID:d2RBA65bO
待つよ、待つさ!





けど、一週間はなげーよ…
402ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/23(木) 15:35:13.41 ID:j4AGtR3E0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <一週間くらい書く余裕なさげ…
    |      |r┬-|    |      よろしければ保守っといてね。
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
403ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/23(木) 20:24:18.79 ID:kHap5Sy0O
404ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/23(木) 20:53:29.05 ID:xhPviquh0
405ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/23(木) 22:12:11.49 ID:+wyl/X2DO
保守
406ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/24(金) 00:22:19.93 ID:yRgz4HLfO
1くるまで暇だしネタはるか


「柊つかさ教授の総回診です」


俺「つかさちゃん、俺はもうダメなんでしょ」
つかさ「うん。癌だよ。困っちゃったね」
俺「そんな…」
つかさ「うん、そうだよ」

愕然とする俺
つかさ「でも大丈夫!あたしの腕にかかれば末期だろうが何だろうが、全部治しちゃうんだから!」
俺「つ…つかさちゃん…」
つかさ「駄目だよ、つかさ先生。でしょ?」


その日、癌ではなく、心臓発作で俺は息を引き取った。後悔してない。
407ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/24(金) 00:39:34.09 ID:+t5MnaOjO
みさお「みゅー大好物のつかさスレがー」
かがみ「1週間ほしゅ1週間ほしゅ」
みさお「それは場合によりけりってことで勘弁・・・」
かがみ(ニヤニヤ)
408ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/24(金) 01:55:37.41 ID:m5LHr3TsO
ほしゅ
409ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/24(金) 02:08:18.75 ID:vV8joMfBO
保守
410ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/24(金) 03:32:32.78 ID:yVMHoEepO
なぜdot落ちしない?
411ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/24(金) 04:24:57.31 ID:lxdtX2gni
VIP+だから
412ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/24(金) 13:40:41.99 ID:AUIyWn+pO
待ってるよ、>>1

保守
413ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/24(金) 20:44:59.82 ID:EALdqh38O
一週間かぁ…
保守
414ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/24(金) 20:54:21.14 ID:yRgz4HLfO
この1、しばらく休むと言って1日くらいで帰ってくる人だから、きっと一週間もしないうちに帰ってくるよ

もう止める言った時もすぐ戻ってきたし
415ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/24(金) 22:13:34.53 ID:68zx36JH0
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ 
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll




 どうしてこんなになるまで放っておいたんだ! ?
 三           三三
     ∧/;:"ゝ  三三 ∧f;:二iュ  三三三
三   ( ^ω^ )    ,.( ^ω^ )^)
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ 
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll


                   ♪            
              ∩∧__,∧∧__,∧∧__,∧ 
=、`ー-="⌒ヽ      ヽ( ^ω^ )7ω^ )7ω^ )7  ♪  
,..シ'=llー一'";;;ド'    /`ヽJ   ,‐┘  ,‐┘  ,‐┘    
 ̄ ̄ll          ´`ヽ、_  ノ 、_  ノ 、_  ノ
           ♪    `) )  `) )  `) )
          どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
               どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
416ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/25(土) 00:21:51.75 ID:bfWwqyJoO
>>1さんも色々と大変なんだろな
417ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/25(土) 00:43:25.36 ID:sEmKm4D90
ほす
418ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/25(土) 02:44:10.71 ID:Q6BjyY7yO
ほしゅ
419ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/25(土) 05:29:30.66 ID:4VrZg+Ix0
>>415
これは初めてみたwww
420ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/25(土) 08:41:06.75 ID:bfWwqyJoO
保守
421麒麟:2009/07/25(土) 10:18:06.53 ID:w7i7jrp9O
保守
422ローカルルール変更議論中@VIP+:2009/07/25(土) 12:29:51.19 ID:bfWwqyJoO
保守
ていうかいつのまにかこのSSのチェックが日課になっちゃってたよ

早く戻ってコイ(´;ω;`)
423 株価【202】 :2009/07/25(土) 12:58:06.14 ID:9GvECihTO BE:1754525366-2BP(503) 株主優待
あ!vip2:stop:
---
見習い戦士のふつうの攻撃
MP255使ってへっぽこの呪文を唱えた。★ミ (スレのダメージ 0)
このスレは1回目のダメージを受けた (150/758)
こうかは ばつぐんだ!! さらにこのスレは2回目のダメージを受けた (300/758)
ぼうそうがはじまった!! さらにこのスレは3回目のダメージを受けた (450/758)
424 株価【202】
VIPでやれ!vip2:stop:
---
グランドプリーストのかなりの攻撃
MP214使ってへっぽこの呪文を唱えた。★ミ (スレのダメージ 450)
このスレは4回目のダメージを受けた (600/687)
こうかは ばつぐんだ!! さらにこのスレは5回目のダメージを受けた (750/687)
ぼうそうがはじまった!! さらにこのスレは6回目のダメージを受けた (900/687)
追加攻撃!! さらにこのスレは7回目のダメージを受けた (915/687)
このスレは・・・

停止しました。