【衝撃】Jリーグの「秋春制」導入、62%が「賛成」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、転載禁止でVIPがお送りします
【結果】Jリーグの「秋春制」導入、62%が「賛成」 - Y!ニュース意識調査
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/sports/7842/result

合計:73,302票
【賛成】
45,032票 61.4%
【反対】
21,825票 29.8%
【どちらとも言えない】
6,445票 8.8%
2以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 15:14:33.27 ID:Z0sazCie0
雪国涙目
3以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 15:16:11.32 ID:m0w5s8/20
それなのに2ステージ制に戻すと押しきる上層部
4以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 15:17:42.09 ID:XgnwlzMN0
まあアメリカみたいに
主要スポーツの時期をずらすのは良いことだと思うよ
夏は野球、冬はサッカーなら両者共に得だし
5以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 15:23:13.40 ID:ozXpE53n0
サッカーファンからアンケートとったのかな
6以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 15:25:26.97 ID:qdf4hea20
日程をヨーロッパと合わせるべきだな

でもそのヨーロッパで開幕を春にしようって動きもあるみたいだけど
7以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 15:26:18.56 ID:1zKqGnkn0
Jリーグのサポーターだけど冬のサッカー観戦は本当にきついぞ
クラップするとき手が痛くなるし
8以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 15:27:39.20 ID:nATdQZMm0
ゴール裏は動くからまだましだけど、座って観戦してると体の芯から冷える
9以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 15:28:12.20 ID:Z0sazCie0
>>3
一時期、欧州の春秋制議論があったからなぁ
プラティニとルンメニゲが吹いただけだったけど
10以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 15:33:36.49 ID:Z0sazCie0
>>7
1月2月はウインターブレイクだよ?
11以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 15:33:43.47 ID:qHhvqO6f0
この前JFLで大雪のせいで試合中止になったばっかなのに学習しないのか
12以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 15:36:12.39 ID:Z0sazCie0
秋春制でも
・1月2月は試合をしない
・過密日程は今年や来年と代わりが無いレベル
って周知がちゃんとされてないから
秋春制=真冬開催=寒いから無理
って意見が消えないと思われ
13以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 15:37:34.74 ID:Z0sazCie0
>>11
春秋制の日程で中止になったのに
春秋制はOKで、秋春制はOUTって暴論じゃない?
14以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 15:43:42.80 ID:NWr5VPTl0
>>12
1〜2月に試合がないということは、夏場に長期のオフが作れない
そこが変わらないというのなら今でも日程がキツイのだから夏場に長期オフが作れない
つまりシーズンの切り替え時のチーム作りの期間は短くなる
結果シーズン序盤に今までよりレベルの低い試合が増える確率が高まる
もしくは1〜2月にチーム作りをするのが変わらないままの場合だ
シーズンの区切りは新しくなるのに、中身は旧シーズンの期間で生まれ変わる
はっきりいってサポとしては反対だわ
15以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 15:45:23.52 ID:Z0sazCie0
>>3
2ステージ制はともかく
プレーオフ制は酷いね

昨年の新潟や大宮みたいな感じのチームが優勝する可能性が出るんだから
16以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 15:47:53.27 ID:Z0sazCie0
>>14
5月末にシーズンが終わって7月末か8月頭に新シーズン開幕だから
2ヶ月はオフシーズンが出来るんでない?

今も元日にシーズンが終わって3月頭に開幕だから2ヶ月だし
17以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 15:49:26.89 ID:NWr5VPTl0
>>16
ああ、平日開催増やすのか
尚更反対だわ
18以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 15:50:54.57 ID:lJEECqrg0
どれだけやっても結局プレーオフで一発屋が優勝するシステムになるんだろ?
19以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 15:51:40.43 ID:Z0sazCie0
>>14
シーズンの区切りは新しくなるのに、中身は旧シーズンの期間で生まれ変わる
はっきりいってサポとしては反対だわ

↑これは2ステージ制の方が酷いね

1stステージの途中で、夏の中断期間になって
1stステージ再開し、閉幕したら
1週間後には2ndステージ開幕

1stステージと2ndステージの間に中断期間が作れないから代わり映えしない
20以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 15:52:16.17 ID:Z0sazCie0
>>17
過密日程は今年や来年と変わらないって
21以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 15:54:05.73 ID:NWr5VPTl0
>>20
ソース出してみろよ
22以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 15:56:17.49 ID:Z0sazCie0
23以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 15:57:35.11 ID:NWr5VPTl0
今年はワールドカップで特別に中断期間挟んでるだけだろ
24以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:00:53.06 ID:Z0sazCie0
>>23
来年以降はプレーオフが増える
25以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:02:23.57 ID:NWr5VPTl0
じゃあ秋春だと楽になるのか?
26以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:05:30.76 ID:8FmCnSVy0
ワールドカップのことを考えると秋春制がいいのかもしれんが
真冬にスタジアムに行くかと言われたらいかないよな
27以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:06:50.92 ID:1zKqGnkn0
おれは夏のナイトゲームが好きなんだ。
試合になればチャントを歌うから始まる前に冷たいビールを飲む。
最高じゃないか
28以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:07:28.43 ID:Z0sazCie0
>>25
過密度は変わらないよ
メリット・デメリット無し

でも欧州とカレンダーが同じになるから
移籍や外国人補強が楽になる
フォルラン効果で動員増えたよね?

代表の試合も欧州と組みやすくなる
特にAマッチデーの拘束力の無い五輪代表やアンダー19とかは顕著
29以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:09:07.62 ID:Z0sazCie0
>>26
真冬はウインターブレイクだよ

>>27
秋春制の開幕は7月末か8月頭
梅雨の時期の雨開催を避けれるぐらいだと思う
30以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:09:21.29 ID:NWr5VPTl0
>>26
逆だろ
シーズン終わってボロボロな状態より、ど真ん中の方が体力的なアドバンテージはある

>>28
> 過密度は変わらないよ
> メリット・デメリット無し
ソースつきで頼むわ
少なくともJは2月下旬からにズレ込む可能性を示唆したこともある
31以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:11:36.94 ID:NWr5VPTl0
>>28
ちなみにブラジルは秋春制、ただし南半球で1月からな
韓国人除くとブラジル人が一番多いJで外人の補強が楽になるとか頭おかしい
32以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:12:06.43 ID:Z0sazCie0
秋春制のネックは、雪国クラブの練習場問題が一番大きい

1月2月はウインターブレイクで試合自体は無いけど
その間の練習はどうするか?
現状と同じようにキャンプするか?
でもオフシーズンの6月7月にもキャンプやるなら、費用増加?
33以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:13:02.57 ID:8FmCnSVy0
>>29
あーさっき出てたやつか
でも1月2月だけだと札幌厚別競技場じゃ試合できないよ
北海道は4月まで雪あるし・・・
ドームで毎試合できればいいんだろうけど、ほかにもイベントで使ったりするし
34以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:14:43.71 ID:0EAQ6/c+0
これに関しては現状維持しろが持論だわ
35以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:15:17.65 ID:Z0sazCie0
>>30
今の春秋制も2月にゼロックスやACLのホーム戦とかズレ込んでるからね
来年以降、プレーオフで日程が増えて3月開幕を維持できるかどうか
天皇杯決勝も前倒しになったし

秋春制・春秋制関係なく
過密日程を回避するなら、年間試合数を減らすか、オフシーズンを減らすしか無いよね
36以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:17:09.33 ID:Z0sazCie0
>>31
ブラジルは唯一特殊な形態で

全国リーグの開幕は5月、閉幕は12月
1月から5月は州リーグが開催されてて
オフシーズンが無い感じだよ
37以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:17:29.80 ID:0EAQ6/c+0
世界的に過密日程
38以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:17:41.05 ID:ECnKHRSRO
日本はアメリカ式じゃないと駄目だろ
上位チームが日本シリーズやワールドシリーズのように決勝するシステムで
欧州サッカーはそういうのはないだろ?
勝ち点が一番上のチームが優勝する仕組み
39以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:20:19.79 ID:NWr5VPTl0
>>35
いや、ゼロックスは中立地で2チームの1発勝負だから別枠だろ
全チームが参加するリーグ戦じゃない
とにかく1〜2月に試合が開催できない地域がある以上、春秋で今のままがベストとしか言い様がない

>>36
だからブラジルは1月からチーム作りするんだよ
7月に移籍だと今みたいに格安で獲得できなくなる可能性あるだろ
40以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:20:56.75 ID:Z0sazCie0
>>33
詳しく知らないから間違ってたら取り消すけど
札幌はクラブライセンスのせいで
今年か昨年から、登別でリーグ戦開催が出来ないんじゃなかったっけ?

春秋制で3月開幕でやっているのだから
4月まで雪があるとかは秋春制の反対理由には成らないと思うよ
41以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:21:12.86 ID:0EAQ6/c+0
>>38
だからか知らんが注目を集めやすくしようという事で2シーズン制は現実的に検討されてるね
42以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:23:41.28 ID:Z0sazCie0
>>38
年間順位を決めて、それでプレーオフならハンデ決めやすいよね
各ステージ優勝を加えてのプレーオフはちょっと酷いね
43以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:25:07.00 ID:8FmCnSVy0
>>40
おいまじかよ
登別で試合やってたのか
ってのは冗談で変換ミス・・・だよね?

まぁたしかにグラウンドキーパーとかちゃんといるんだろうし
除雪はしてるわな
それに雪降ってる中で試合してるのも欧州では見たことあるし

てか厚別ではもう試合ないんか・・・
懐かしいなー、初めてJ1に上がった年に見にいったわ
44以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:27:07.32 ID:Z0sazCie0
>>39
1月2月はウインターブレイクだって
それに春秋制で開幕してる3月4月に雪で中止に成ってる地域もあるし

2月にズレる話は秋春、春秋関係なく過密日程回避が目的の話だよ?

ブラジルは1月からって、州リーグ開幕してるから無理ない?
45以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:29:30.72 ID:Z0sazCie0
>>43
あ、ほんとだw
登別ってなんだ(汗

確かプレシーズンか天皇杯何かをやるって話を見た気がする
46以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:30:41.00 ID:NWr5VPTl0
>>44
州リーグにも試合でるだろ
柏にいたジョルジとか1月から合流して3月には試合出てる
チーム作りは1月から始めるのが普通で、全国リーグのど真ん中で移籍となると簡単には出さないだろ
47以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:31:24.93 ID:0EAQ6/c+0
日本のカレンダー上夏休みに試合やらなくてどうするのだというのは思うのだが
48以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:36:00.15 ID:Z0sazCie0
>>46
州リーグが開幕してるのにチーム作りって変じゃない?

州リーグは5月に閉幕するから海外移籍する選手はそこでチーム離脱し
6月に移籍先の欧州クラブに合流するのがパターンでは?
49以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:37:13.43 ID:NWr5VPTl0
>>48
お話になりませんわ
50以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:39:43.77 ID:Z0sazCie0
>>47
それがあるからなのか
秋春制の開幕は7月末か8月頭を検討してるみたい

でも、Jリーグの夏休み時期の動員を見てみると
他の月と動員が変わらないんだよね

たぶん、夏休み時期に動員が増えるのは遊園地みたいに平日に営業している施設で
Jリーグは基本的に週末開催だし、水曜開催もナイトゲームだから、動員が変わらないのだと思う
51以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:40:31.87 ID:Z0sazCie0
>>49
あれ?また何か間違った?
52以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:42:38.73 ID:NWr5VPTl0
>>51
州リーグの実態調べてこいよ
欧州移籍はそういう条項があってクラブも金になるから出してるだけ
53以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:43:32.02 ID:A2L/SlP40
サッカー詳しくないけど
そもそもなんで雪国にクラブ作ってるのかが謎
54以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:47:14.42 ID:Z0sazCie0
>>52
実態の意味が分からないけれども

州リーグ(州選手権)
州リーグ(州選手権,ポルトガル語:Campeonatos Estaduais)はブラジルで古くから行われている伝統ある大会で、
特に強豪ひしめくサンパウロ州とリオデジャネイロ州の州リーグ戦に人気が集まっている。
中でもリオ州のフラメンゴとフルミネンセ、サンパウロ州のサンパウロFCとコリンチャンスの対戦は
全国リーグも含めて「ナショナルダービー」と称される人気カードである。
ブラジルには各27州全てに州リーグがあり、この点もブラジルが王国と言われるゆえんである。
日本の雑誌などでは州リーグと全国リーグ(ブラジル選手権)が
直結しているように表現されることがあるが、全く別の大会であり、
それぞれが別個対等の価値を持っている。
55以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 16:50:23.39 ID:Z0sazCie0
>>53
各県1クラブがJリーグの目標だったはず

各県にクラブを作り、各県に暮らす人々がスポーツ出来る環境を作るのが
Jリーグ100年構想だったはず

拡大解釈して言えば
雪国にこそスポーツが出来る環境を作らなければ、雪国の人々がスポーツに携われないみたいな?
56以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 17:01:27.60 ID:Z0sazCie0
J1よりJ2の方がチーム数が多いから
スケジュール的な過密日程が大変だと思われがちだけど

J2は代表戦のある週末に試合が出来たり
ACLやナビスコカップが無いから
全体的なスケジュールで見れば、J1の方が日程に空きが無いんだよね

春秋制でも、秋春制でも
もし過密スケジュール解消の為に2月に試合をやるようになっても
それはJ1だけの話で、J2やJ3は今まで通り2月に試合をする事は無いと思う
57以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 17:05:07.52 ID:Z0sazCie0
今のクラブライセンスの制度下でも
スタジアム条件未充足で、J3からJ2に上がれないチームや
J2からJ1に上がれないチームがあるから

J1の過密スケジュール解消に2月に試合をするなら
J1クラブライセンスに雪対応スタジアムを義務付けるしか無いと思う

ただでさえ3月や4月に雪で試合が出来なくなったりするのたから
58以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 17:11:57.39 ID:Z0sazCie0
なぜ欧州とカレンダーを合わせると選手を取りやすくなるかと言うと
契約の切れ目を狙って獲得が出来るからクラブとの交渉が無く
直接、選手との交渉になるから

同じ理由で契約の切れ目だから
監督やスタッフも獲得が容易に
59以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 17:16:22.04 ID:Z0sazCie0
春秋制でも夏に選手や監督をJリーグは取ってるけど
その為にはリスクがある

夏に外国人選手を取る為には
3月の開幕から夏までのシーズンの半分を外国人枠を空けて戦う
もしくは夏に外国人選手と契約を切る事が必要と成るリスク

監督なら、枠を空けておく事が出来ないから
夏に契約を解除する為に違約金が必要となる
60以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 17:19:34.95 ID:Z0sazCie0
また、夏の中断期間は6月で
Jリーグの移籍期間は7月中旬から8月中旬だから
選手を取ってもチームにキャンプでフィットさせる期間がなく
監督がチームに戦術指導するのも、リーグ戦を戦いながらになる
と、言うリスクもある
61以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 17:20:48.05 ID:Z0sazCie0
シーズン中の移籍期間は、リーグが自由に設定出来るから
なぜ夏の中断期間に合わせないか甚だ疑問
62以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 17:34:41.58 ID:Z0sazCie0
秋春制だと新人の入団がシーズン中になるのが嫌な人は嫌だろうと思う
特にJ2やJ3だと即戦力を新人に求めたりするから
その成否が成績に響く可能性がある
63以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 17:50:59.79 ID:Z0sazCie0
日本人の代表クラスは海外に流出してるのに
Jリーグに有名外国人が中々来ない現状は秋春制で打破したい
64以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 17:56:07.97 ID:UKfPJqT20
Jリーグとか興味ねー
65以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 17:57:42.11 ID:tb29WbNv0
雪国ざまああああwwwwww
66以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 18:03:05.55 ID:MmGpWg9x0
なんだこのアフィ臭いスレ
67以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 18:04:21.06 ID:AHh9MWIp0
欧州に合わせるのはありだとは思うけどなぁ
これで過密日程がよくなるのか?
68以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 18:04:43.00 ID:Z0sazCie0
欧州各国の春秋制移行が潰れたから
秋春制移行は待った無しだろうね
札幌の社長は秋春制賛成派なのはビックリしたけど
69以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 18:05:37.74 ID:Z0sazCie0
>>67
過密日程は春秋制と変わらないレベル
70以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 18:19:37.12 ID:Z0sazCie0
雪国クラブはJ2でやってもらおう
71以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 18:26:01.16 ID:J28PFN4k0
中国の時代かと思ったわ
72以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 18:41:02.32 ID:Z0sazCie0
秋春制まったなし
73以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 18:42:07.51 ID:ua6G/nua0
>>63
Jリーグのレベルが低いだけだろ
74以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 18:45:35.24 ID:0EAQ6/c+0
いわゆるビッグネームが来ない原因はレベルじゃなくて財力だろう
中東や中国見れば分かる
75以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 18:47:47.87 ID:y+pvW6Mj0
仙台サポだが、雪国に氏ねと申すか
雪振らなくても氷点下のなかじっと座ってることに一見さんが耐えられる訳がない
76以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 19:02:51.80 ID:Z0sazCie0
>>74
契約の切れ目の夏に取れば移籍金がかからないから安くすむよ
77以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 19:03:32.05 ID:Z0sazCie0
>>75
1月2月はウインターブレイクで試合をしないよ
78以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 19:05:07.84 ID:p636AO4x0
家出少女の裸を“チャットで配信”
児童買春・ポルノ禁止法違反(児童ポルノ製造)容疑
▽足立区竹の塚6丁目、柳篤
▽豊島区東池袋3丁目、斎藤洋和
▽豊島区東池袋3丁目、御幡(みはた)匡人

参考記事@〜C
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130310/crm13031018000002-n1.htm
参考動画
http://www1.axfc.net/u/3201683
参考画像
http://i.imgur.com/hhXHcHy.jpg
79以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 19:05:27.38 ID:PuByyf7B0
これは別にいいけど2ステージやめろマジで
80以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 19:06:27.02 ID:qIahGiAC0
クラブ数増やし過ぎ
Jリーグなんてまだ20年なんだからJ1だけでいいだろ
81以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 19:07:07.44 ID:y+pvW6Mj0
>>77
山形とかうちのチームが今年の開幕で死ぬほど積もった雪を雪掻きしてなのを知らんのか…
12月とか場合によっては3月にも氷点下なるぞ
その状況で寒風に吹かれながらじっと座ってみろ
死ぬぞ
82以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 19:14:21.56 ID:Z0sazCie0
>>81
12月や3月は、春秋制でも試合をやってるのに
秋春制では無理と言うのは暴論じゃない?
83以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 19:19:05.42 ID:y+pvW6Mj0
>>82
もともと集客良くない天皇杯はともかくとして、現状リーグはやって12月の初めまでじゃん
いくら1月2月がウインターブレイクでも12月末まで試合やったんじゃ現状よりひどくなる
84以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 19:20:24.67 ID:Z0sazCie0
>>83
12月の下旬は秋春制でも天皇杯じゃないの?
85以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 19:33:14.82 ID:Z0sazCie0
水戸とかスタジアム基準でJ1に上がれないチームがあるのだから
東北の雪に対応しないスタジアムのクラブはJ2でやれば良いと思う
86以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 19:35:40.60 ID:0EAQ6/c+0
スタジアムで試合ができても積雪によってアクセスが阻害されたりするインフラ面の問題があると言われるけどそこについてはどう思いますか
87以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 19:41:29.44 ID:MmGpWg9x0
>>84
天皇杯は各都道府県のサッカー協会が立候補しない限り試合会場にならない
無知すぎるだろ
88以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 19:47:37.28 ID:Z0sazCie0
>>86
春秋制から秋春制に成った時のデメリットの話だから
春秋制で既に試合を開催されてる期間は、雪が降ったとしても
秋春制のデメリットには成らないと思います
89以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 19:50:03.68 ID:Z0sazCie0
>>87
試合会場の話ではなく
試合スケジュールの話ですよ

春秋制で12月は上旬はリーグ戦、中旬はクラブワールドカップ、下旬は天皇杯
と言うスケジュールでやっているので
秋春制でもそのスケジュールでやれば良いのではないでしょうか?
90以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 19:56:16.83 ID:MmGpWg9x0
>>89
自分の都合のいいように話を合わせさせるな
真冬で開催する気のない地域がある
そこでもホームゲームを開催しなければいけない可能性が出てくる
そういうことは考えないのか?
91以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 19:58:55.38 ID:Z0sazCie0
>>90
どう言う事でしょう?

春秋制では12月に試合をしているのに
秋春制では12月に試合が出来なくなるのですか?
その方が都合が良い考え方だと思いますよ
92以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 19:59:55.83 ID:MmGpWg9x0
>>91
ほんとアホだな
93以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 20:03:25.87 ID:0EAQ6/c+0
つまるところヨーロッパとカレンダー合わせてあっちとの選手移動を活発にすることがメリットで
過密日程の解決にもならずプレーの質の向上等に効果が見込めないならわざわざやらんでいいというのは通ってるんじゃねえかな
日本社会のカレンダーに合致してるというのはローカル的視点からすれば十分なメリットだから立場が違う
94以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 20:09:41.29 ID:0EAQ6/c+0
まあなんていうか具体的なカレンダーがないと話はしにくいよね
95以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 20:09:43.55 ID:Z0sazCie0
>>93
現時点で何か改革をしなければJリーグが衰退すると言う理由で
来年から2ステージ制にするのが決まっています
それに反対する対案として秋春制移行はありだと思いますよ

フォルラン効果など有名外国人を
Jリーグが獲得する事での動員増加は周知の事実ですし
96以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 20:15:00.00 ID:Z0sazCie0
話の大前提として
現行のスケジュールでは、オフィシャルスポンサー撤退や
動員減、放映権料減額でJリーグが衰退すると言う点を踏まえないと

つまり現状維持と言う選択肢はあり得ない訳で

Jリーグは2ステージ制とプレーオフ制を選択しました
昨年の時点で欧州の春秋制化の可能性があった為に
秋春制化は流れた部分があります
97以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 20:17:51.98 ID:Z0sazCie0
でも、欧州の春秋制化はプラティニとルンメニゲの独断的な主張で
各国協会から反対され流れました

また移行の目安と成っていたカタールワールドカップの冬開催が
冬期オリンピックとの絡みで流れそうな現状に成っていると思います
98以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 20:19:12.19 ID:Z0sazCie0
現状維持と言う選択肢が無く
春秋制2ステージと、秋春制1ステージのどちらか二者択一なら
秋春制1ステージの方が良いと思います
99以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 20:21:58.54 ID:0EAQ6/c+0
>>95
それはそうだな
2ステージ制が盛り上げ所が分かりやすくていいんじゃねと思ってるけど

有名選手で動員増えるのは分かるけど一種の特需みたいなもんだろう
どこまで安定増にできるかという営業がないと利益には繋がりにくいかと
それは多分に各クラブの努力の範囲ではあるが
100以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 20:34:39.96 ID:Z0sazCie0
>>99
有名選手1人の獲得での特需は半年ぐらいだと思います
だからこそ有名選手が次々と取れるような環境整備が必要となるのではないのかなと思います
101以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 20:39:19.06 ID:lsWnIPxU0
>>77
練習はするだろ、オフと違って。
102以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 20:40:48.90 ID:lsWnIPxU0
>>91
12月に室蘭や厚別で試合はしてないだろw
103以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 20:42:52.52 ID:Z0sazCie0
>>101
春秋制でも1月下旬から2月はオフシーズンでも練習はすると思います
まぁトップチームはキャンプをしてるとは思いますが

秋春制でもその期間はキャンプになるかと思います
丁度、新卒の選手が入ってくる時期でもあると思いますので
104以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 20:43:49.39 ID:Z0sazCie0
>>102
秋春制でも、しないと思いますよ
105以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 20:46:42.20 ID:0EAQ6/c+0
>>100
ヨーロッパから選手取れた方がいいのは同意するし効果もあるけどそれ頼りの営業やプロモーションではな
すぐ飽きられるんじゃねえか
今あるコンテンツの魅力を活かして集客するには、の部分も考えないと というと脱線するが
俺が秋春制よりも2シーズンの方がしっくり来ると思うのはそっちを重視したいからというのもあるかな
106以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 20:48:16.07 ID:O/gmzhwF0
>>103
ざっくり言うと、1月はオフで、2月上旬はフィジカル中心だから本拠地で可能。
ウィンターブレイクだと身体を1回オフにする訳にはいかないから、
大げさな話ずっと普段の練習やってなきゃいけない。
2ヶ月間のキャンプ費用どっから出すんだ?
107以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 20:48:52.95 ID:Z0sazCie0
雪国の練習場問題は
春秋制でもリーグ開幕後にも降雪積雪で練習中止に成ったりしていますので
春秋制のままでも、いずれは対策しなければ成らない問題だと思います
このまま放置すると雪国クラブのユースやジュニアユースの育成に支障がでるかと思います
トップチームはキャンプで南国に逃げれても、ユースやジュニアユースはそうはいかないと思いますので
雪国と言うだけあって11月から4月まで約半年間の問題ですし
108以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 20:50:42.90 ID:RbSuxfhC0
>>104
ホーム&アウェイしなきゃいけない秋春の12月と、
比較的暖かいところで天皇杯やってりゃいい春秋の12月では
根本的に違うだろ。
109以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 20:53:20.97 ID:JbV7rQ0j0
>>107
程度の問題だバカ。
1月のキャンプ費用、お前が出すのか?
110以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 20:54:22.19 ID:Z0sazCie0
>>105
今回はプレーオフで放映権料の減額は避けれましたが
事の本質は代表クラスの有名選手が海外に流出してる点にあると思います

だからと言って日本人選手の海外流出を止めると
Jリーグに取っては都合が良くても
日本代表の成長を停滞させる事になると思うので
日本サッカー界にとっては不都合だと思います
とすると流出した分、海外から有名選手を取るしかないのかなと
111以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 20:57:06.35 ID:Z0sazCie0
>>106
秋春制で
夏の開幕前のキャンプと、冬のウインターブレイク中のキャンプと
年に2回キャンプをやるとなると、費用増になるのは否めません
それは秋春制のデメリットになると思います
112以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 20:58:57.65 ID:Z0sazCie0
>>108
12月のスケジュールは
上旬にリーグ戦、中旬にクラブワールドカップ、下旬に天皇杯
これは春秋制でも、秋春制でも変わらないと思いますよ
113以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 21:03:50.15 ID:JbV7rQ0j0
>>111
ウィンターブレイク中の2ヶ月間のキャンプ費用を捻出出来るクラブなんて存在しない。
結局、1月2月に本拠地で練習出来るクラブしか生き残れない。
114以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 21:04:29.18 ID:Z0sazCie0
>>109
雪国の練習場問題は、将来的には対策しなければ成らない問題だと思いますよ

それに夏に地元の練習場が使えるのに、遠方でキャンプをしなければ成らないのか?と言う部分も考えなければ成らないと思います

これは各クラブの財政状況でケースバイケースだと思いますが
115以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 21:08:23.81 ID:Z0sazCie0
>>113
そうは思いませんが

もし出来ないのであれば下位のディビジョンに移るか
クラブライセンスで義務付けられてる室内練習場で我慢するしかないのではないのかと思います

用意できるチームが上位のディビジョンに上がるべきだと
116以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 21:12:16.73 ID:Z0sazCie0
雪国クラブはJ1でのプレーを約束されているものではありません
J1の枠は競争での奪い合いなので
より頑張ったクラブが得るのが正しい競争ではないでしょうか
117以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 21:21:14.20 ID:0EAQ6/c+0
選手中心というよりもローカル的なアレでスタジアム行くの楽しいぞっていうのを扱う番組が増えるといいと思うんだけどな
118以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 21:22:00.39 ID:Z0sazCie0
62%が秋春制に賛成と言う事は
大部分の人は秋春制を望んでいると言う事で
裏を返せば春秋制2ステージ制は望まれていないと言う事になる
119以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 21:22:08.81 ID:tuc4dMLC0
>>114
冬に2〜3週間で良かったキャンプが2ヶ月間になるんだぞ。
1週間延びるだけでどれだけ出費が嵩むか分かってんの?
夏なんて関係ない。雪さえなけりゃ何とかなる。

>将来的に対策しなければならない問題
だったら、雪国クラブが対策する準備が出来るまで待ってろよ。




100年でも200年でも。
120以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 21:26:57.88 ID:Z0sazCie0
>>117
極論に成ってしまうけど
サッカー観戦以外にもスタジアムに行きたくなる理由があれば動員が増えるのではと思う
何かイベントがあって、それでスタジアムに来たついでにサッカーの試合を見ていくか?みたいな
121以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 21:30:01.91 ID:Z0sazCie0
>>119
2〜3週間で良かったのなら、秋春制に成っても2〜3週間で良いのでは?

仮に、その出費分がデメリットとしても
メリットと比較するとメリットが大きいと思いますよ
122以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 21:32:21.19 ID:Z0sazCie0
>>119
>将来的に対策しなければならない問題
だったら、雪国クラブが対策する準備が出来るまで待ってろよ。

100年でも200年でも。


↑その間に他のクラブに地位を奪われ下位ディビジョンに落ちる事でしょう

努力しないクラブは努力してるクラブに取って代わられるのが競争原理ですので
123以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/11(金) 21:44:22.29 ID:Z0sazCie0
秋春制に反対する人は、雪国に特権が与えられてるかのような発言をする人がいる
124以下、転載禁止でVIPがお送りします
雪国クラブの益と、Jリーグの益と
天秤にかける事、自体不毛だと思う
Jリーグが潰れてしまえば雪国クラブにも甚大な被害が出るのに