お前ら的にガンダムBFは成功?失敗?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、転載禁止でVIPがお送りします
俺結構なんとも言えない気分
プラモ路線はいいんだけどさ……
2以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 14:44:14.00 ID:uinkiLjk0
俺は好き
3以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 14:44:18.96 ID:BHjwLHrF0
成功
4以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 14:44:43.55 ID:bYCafMkz0
過去の作品のガンプラ売れてるらしいし成功じゃね
5以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 14:44:57.52 ID:L+asDbls0
アニメは面白かった
プラモが売れるかは知らない
6以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 14:44:58.74 ID:i6kNOXlU0
大成功
7以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 14:45:09.22 ID:KdTmmb6E0
ナックル無双なのは残念
ゲームを意識してるのかなと思った
8以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 14:45:29.69 ID:B7yPn9i+0
ガンプラアニメとしては失敗
9以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 14:45:46.16 ID:L+asDbls0
>>7
ゲームって言うか
必殺技だろ
10以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 14:45:57.78 ID:8AEuNmLn0
オリジナルパーツもいいけど最終回みたいなツギハギ機体が見たかった
既存の機体の寄せ集めみたいなの無理だったんか
11以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 14:46:34.47 ID:VQn6ozbT0
成功
12以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 14:46:53.92 ID:vn5T8w1R0
人が死なない、バトルはさわやか、作画も文句はない
では何が行けなかったのか、それはタブン黒田脚本の失速感
好きだけど面白かったかと言われると並な感じがもどかしい
13以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 14:47:05.81 ID:f5E7rnLJ0
>>7
これ
ストーリー的には好きだけど拳以外の戦いがもっと見たかった
14以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 14:47:35.78 ID:1oWUs4gW0
ギャン買ってる人とかよく見るようになった
15以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 14:48:42.68 ID:XKrlGwWz0
氷の剣飛ばしのやつをエクシアのトドメに使ってたら良かった
ナックルの評判も少しはマシになったろうに
16以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 14:49:00.46 ID:PYpVF1Do0
キャロラインの眉毛が全てを物語っている
17以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 14:49:23.37 ID:fzxb/OIx0
まあ失敗ではないよね
充分成功だと思う
ナックル無双と黒田特有の最初は良かったのに…がダメだったが
18以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 14:49:28.33 ID:TXDIdBEw0
最後にジオング出てきてほしかった
19以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 14:49:45.47 ID:NaFABiBi0
ピ糞のギャン祭り好き
20以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 14:50:02.81 ID:zD5C//tq0
ザクアメ戦がよかった
21以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 14:50:29.27 ID:CO2I0qGl0
ぶっちゃけるとバーニィとかウッソの親子見れただけで満足だから大成功
22以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 14:50:42.12 ID:KdTmmb6E0
>>9
いや、だから後々いろんなゲームに参戦した時の武装用として
ガンダムvsシリーズとか出た時にナックルだけだと楽だとかそういうことかなと
23以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 14:50:55.94 ID:C/U/KFtq0
最終回はかなり良かったよ
24以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 14:50:57.36 ID:4r4nJ44E0
成功だろ
25以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 14:51:00.42 ID:fzxb/OIx0
>>14
BF一話放送後にMGとHGのギャン入荷してあってワロタ
26以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 14:51:20.97 ID:vn5T8w1R0
よかった、成功の意見多い
プラモ路線は今後続けてほしい。別にMS運動会しろっていうわけじゃなくて、オリジナルMSのバリエ三昧でもいいからさ
27以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 14:52:04.22 ID:GBAa95qN0
アイラ・シリデカイネンちゃんかわいい
コマンド作ったんだから最後ミスサザビーじゃなくSD作って欲しかったけど
28以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 14:52:22.00 ID:haR6SGbG0
魔王と戦った辺りからおかしくなってきた
29以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 14:52:25.94 ID:QUUTSRFo0
ギャン販促アニメだからな
30以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 14:52:56.32 ID:4Zrr+LIw0
これがきっかけでガンダム見始めたから成功
31以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 14:53:03.55 ID:r4Rs07xv0
成功みたいだし、デカい顔しなけりゃ成功でいいと思う。

俺個人の感想だと取ってつけたようなラブコメと因縁ばかりで最後はナックルのワンパターンで
ユウキ先輩が絡む話以外はあまり好きじゃないかな。逆に先輩回のVSザクアメ、K9戦は素晴らしかった。
32以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 14:54:21.70 ID:UF65XFxe0
>>12
これだよな
33以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 14:55:05.12 ID:1oWUs4gW0
フェニーチェ回とザクアメ回が良かったなぁ
34以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 14:56:36.40 ID:NaFABiBi0
締めがナックルばかりだったのはかなり不満だったがアムロ戦法使ったりしたとこはなかなか良かったな
お腹一杯になる前にサクッと終わったとこも評価に繋がったと思う
35以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 14:56:43.72 ID:fzxb/OIx0
>>33
俺はザクアメで一気にBFにひきこまれた
36以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 14:58:25.09 ID:U4NQWgbt0
立体化も含めたら成功
37以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 14:59:24.54 ID:vn5T8w1R0
リナーシタ売れよ。いやまじで
あとMGX出したんだからMG魔王は魔王剣つけろよ
38以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 15:00:28.65 ID:mHquX9KM0
>>37
魔王剣はプレミアムバンダイで別売りとなりますみたいな
39以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 15:03:44.09 ID:i6kNOXlU0
ナイトガンダムの動くところを見れただけでも満足だけど
バトルロイヤルのときにいたエピオンの改造機みたいなやつがもっといてほしかった
40以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 15:03:58.14 ID:eYWlhSjh0
大成功だろ
41以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 15:06:09.01 ID:gPHB0rTV0
フェニーチェ戦以降失速したけど最終回で持ち直したイメージ
42以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 15:09:00.04 ID:mHquX9KM0
こういうのは10年に1回とかでいい
43以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 15:09:15.10 ID:wwxp/0do0
最終回でまたビルドナックル出した時は仕方ないという気持ちと、またかという気持ちが
44以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 15:09:17.90 ID:UF65XFxe0
>>42
なんかわかる
45以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 15:11:24.63 ID:QUUTSRFo0
一応、綺麗に終わったから2期は無いだろう
46以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 15:11:32.99 ID:fzxb/OIx0
Gレコどうなるんだろ
47以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 15:15:22.71 ID:AiX4taqR0
種の時までしかプラモ買ってなかったけどBF見てまた買い始めた
すげー進化しててワロタ
48以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 15:16:07.33 ID:ChMb2IYD0
>>37
エイプリルフールにツイッターで
「皆さん望んでますけどね。 R35とかリナーシタなんか、最後の賑やかし何だから、キット化する訳ねえじゃん。」
発言があった後にR35発売情報来たからリナーシタ期待できるかもよ?
49以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 15:16:42.54 ID:ChMb2IYD0
>>42
仮面ライダー「うむ、そうだな」
50以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 15:17:53.43 ID:rydIkXPL0
リナーシタはフレーム流用でガワの金型の3Dモデルまでは作ってあるっていうから
いつかは出ると思うけど
個人的にはガンプラモドキがほしい
51以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 15:18:21.10 ID:NaFABiBi0
>>49
なに仮面被ってなりすましてんだ白倉
とっとと引退しろ
52以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 15:20:05.57 ID:vn5T8w1R0
ああそうか、クロスボーン魔王はあれダ・ガーンGXだったか・・・!
53以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 15:23:35.23 ID:+rDdr3200
散々いわれてるが決勝トーナメントの〆がほぼ全てナックルなのが残念
盾の対抗策見つけられてからもう一手間セイが手を加えてある程度ならチャージできるようになればもっと映像的に幅が出来たんじゃないだろうか

そこ以外は不満は無かった
子供向け番組として楽しんでたのでカップル量産も幸せな世界として受け入れられたし
54以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 15:24:09.40 ID:qIUZDxc+0
前半は成功
後半大失敗
55以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 15:24:21.74 ID:2HlHghzg0
AGEという産業廃棄物と比べると相対的に名作になる
56以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 15:24:30.69 ID:1S8HN24e0
旧作オマージュキャラとか結構いらんかった
57以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 15:24:50.66 ID:itkBWHkB0
∀ってでたの?
58以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 15:25:09.92 ID:qIUZDxc+0
糞みたいな殴り合いしかしねえからな
展開読めるアニメはつまらない
59以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 15:25:57.29 ID:88NNyfUm0
幸せそうなそっくりさん大集合回を見て救われる気持だったよ
60以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 15:26:44.74 ID:ChMb2IYD0
>>57
Xが月光蝶も使って出た
ギャンの魔改造機に瞬殺されたけどね
61以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 15:27:19.92 ID:jqIjjL7E0
>>56
そういうアニメなのにそれら除いてどうするよ
62以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 15:28:09.63 ID:wwxp/0do0
マオ戦とニルス戦は絶対にナックル以外の解決法があったはず
63以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 15:31:07.31 ID:B7yPn9i+0
ガンプラ・イブの旧作のキャラをそのまま引っ張ってきた演出は個人的になんか複雑に感じた
64以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 15:31:14.30 ID:gPHB0rTV0
最終回でプラフスキー粒子を吸収してディスチャージくると思ったのは俺だけじゃないはず
65以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 15:32:13.89 ID:PTYjhkf40
ナックル使いすぎ
ディスチャージdisってんのか
あとヒャダインshine
66以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 15:34:08.32 ID:wwxp/0do0
>>63
あそこはコスプレ会場だと思ってる
67以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 15:36:00.08 ID:feweeppt0
ギャンバルカン出てほしい
68以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 15:36:59.55 ID:L+asDbls0
>>66
恐ろしいほどのクオリティだな
69以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 15:37:15.44 ID:6+3wk8W70
成功だと思うよ
アイラとキャロちゃんかわいいし
久しぶりにプラモに復帰したし

ただナックルとヒャダインはいけなかった
70以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 15:38:08.50 ID:e8EACU6v0
ミスサザビーとか出されても誰も買わねーよ馬鹿
クロボン魔王はサテキャ撃ちが格好良かったし活躍してたと言えるけど、こっちは大した活躍もないまま大破したイメージしかない
アメイジングエクシアかF91イマジン出してくれた方が嬉しいわ
71以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 15:39:04.25 ID:1h1exo0s0
最終回まだ見てないけど、個人的にはアニメとしては駄作だった
ただ久々にプラモに手を出した
72以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 15:39:58.39 ID:AgRPH/gUO
後期EDだけ大失敗
73以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 15:40:06.60 ID:b8gX21Vm0
ミスサザビーがファンネル使ってなかったのは作成者の技量不足か?
74以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 15:40:08.88 ID:hXj9+V2E0
それなりに売れてるみたいだし成功なんじゃねーの?
75以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 15:40:35.04 ID:/rn12/r/0
魔王機体のがスタビルより魅力的だわ、
クロボン魔王がムラマサブラスターまで持ってたら個人的に最高だった

やっぱナックルとかより見た目ハデな武器使ってるほうが見てて面白い
76以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 15:42:32.69 ID:88NNyfUm0
>>73
板っぺら一枚のファンネルコンテナをどう使う気だったのやら
77以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 15:44:58.09 ID:jqIjjL7E0
ミスサザビーがイージスしていてかっこよかったけどな
78以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 15:46:36.49 ID:XFxLGpezi
ゴミ
79以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 15:48:44.92 ID:wwxp/0do0
RGシステムって多分だけど機体を強化するシステムだと思っていいんだよね
アニメ見てるとビルドナックルを撃つためのモードとしか感じられない
80以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 15:52:01.79 ID:0/UOoqUi0
ビルドナックルもただ殴るんじゃなくて最初からエクシア戦みたいにディスチャージとの複合技にしておけばここまで叩かれなかったんじゃないかね
いくらなんでもただ殴るだけの技であんなにゴリ押しされたら違和感半端ない
81以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 15:52:37.03 ID:gCzSFhRj0
ディスチャージとかラストで思い出したように使っただけでもうなんの意味も無かったんだよなあ
開始3分以内に大抵盾もライフルもぶっ壊されてたし
82以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 15:52:41.27 ID:rydIkXPL0
ミスサザビーは格闘メインだしね
でもファンネルコンテナがあれで、ファンネルも使わなかったのはアイラのガンプラ不慣れもあるんじゃないのとは思う
83以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 15:53:13.12 ID:SffhjevT0
2期あるならAGEとUCの権利関係全部解決してからやっとくれ
後期EDのスタビルのクルクル回ってからのマントバッサー広げる所はクソカッコイイ
84以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 15:54:31.62 ID:SffhjevT0
消耗品の盾にそんな大それたもん積込むセイ君にも問題あると思うよ
85以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 15:56:44.48 ID:0/UOoqUi0
>>81
毎回だもんな
それはそれで狙われるのわかってるんだから対策するなり相手の裏かくなりしろよって思ってしまう
86以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 15:58:20.30 ID:rydIkXPL0
レイジがラフファイト大好きだし・・・
ライフル強化のMk2と、サーベルだらけのガチ近ビギニングがそれぞれの持ち機って
よくコンビ組めたなってレベル
87以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 15:59:06.66 ID:L+asDbls0
>>84
それは思ったwww
88以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 16:01:53.60 ID:e8EACU6v0
つまりデツテニーのパルマをビーム吸収機構に改造してアブソーブフィンガーすれば良かったってことだな
89以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 16:02:35.64 ID:gCzSFhRj0
最後全部RG使ってもはいはいまたナックルね、でまったく燃えないんだよなあ
90以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 16:02:55.48 ID:SffhjevT0
>>88
クソカッコイイ感じになるな
加工できる出来ない抜きにして
91以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 16:03:54.86 ID:1S8HN24e0
人造人間19号だな!
92以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 16:04:27.96 ID:/rn12/r/0
>>88
そして開幕すぐに実弾兵器で壊されるマニピュレータであった
93以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 16:04:59.05 ID:6GrxFK5k0
ビルドナックルのごり押し以外はよかった
魔王剣がナックルに負けたのは納得いかん
94以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 16:07:13.65 ID:SffhjevT0
>>92
胸パーツをガバっと展開して「ビームを喰った!?」もいいと思うんです
95以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 16:07:14.42 ID:KdTmmb6E0
まあ剣っていっても実体化したプラフスキー粒子の塊だから、石握った拳の方が硬い理論でガンプラの周りに纏った方が強かったのかもな
96以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 16:08:05.09 ID:gVUo4YyX0
>>63>>66
公式「ビルドファイターズの世界ではガンダムシリーズに登場する全てのキャラクターが幸せに暮らしている」
97以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 16:12:11.12 ID:VbQs4Du10
>>96
それ酒の席の話だろうが
98以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 16:23:18.12 ID:U4NQWgbt0
>>97
そんな世界があってもいいじゃない
99以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 16:43:40.95 ID:XE9jI3HN0
そっくりさんでいいかな
100以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 17:01:53.59 ID:fzxb/OIx0
それでも色んなキャラが楽しく暮らしてるの想像すると楽しくなる
101以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 17:05:54.80 ID:wwxp/0do0
あの世界でガンダムが放送されてるなら、あの世界に暮らすガンダムキャラはあくまでアニメキャラのそっくりさんなんだよな
102以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 17:06:55.44 ID:8AEuNmLn0
ラルさんってどういう扱いになるんだ
103以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 17:07:21.73 ID:XE9jI3HN0
>>102
便利キャラ。最強キャラ
104以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 17:07:37.46 ID:jqIjjL7E0
>>102
「私というラマンがいながら…」
105以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 17:09:37.75 ID:1bfB5m0b0
大会に珍庵師匠とラルさんが出たら決勝はこの二人になってしまうの?
106以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 17:16:57.95 ID:gTdyswOY0
成功失敗のラインは知らないけどネットの持ち上げられっぷりに比例してる結果を出してるとは思えないなぁ
内容に関しては方向性はいいと思うけど実際に出来たものはそんなに面白いとは思わない
107以下、転載禁止でVIPがお送りします
かなりの強敵かと思った相手と野球し始めたのは冷めたな