消火器について質問ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
56以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 22:46:09.52 ID:BJxu4v7W0
なんで燃えるの?
57以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 22:46:13.60 ID:4/vXF/Hn0
>>51
いえ、危険物は無しです
58以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 22:47:58.49 ID:4/vXF/Hn0
>>52
マジ!
数年に1件は死亡事故があります

サビ、腐食の多い消火器は危険ですのでお早めの廃棄処分を
59以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 22:50:50.71 ID:alqRNoDV0
この手の専門スレって勉強になるから楽しい
年食うと勉強したくなるってガチだよね
色々ありがとうございました、おやすみなさい
60以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 22:55:30.84 ID:fahRL0kf0
マジかよ消火器こえーな
61以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 22:56:55.33 ID:Qs+i5VJv0
聞いたケース
廃屋とか廃病院に忍び込んだDQNがイタズラのつもりで消火器触ったら底抜けて顔面直撃で死亡
お前ら気をつけろよ
62以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 22:57:46.48 ID:4/vXF/Hn0
>>54
うーん、確かに便利だけども火災が広がった場合にはきついかも・・・

まぁ消火器も天井まで火が上がれば無力です
63以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 22:59:33.83 ID:4/vXF/Hn0
>>56
酸素と高温でうんたら・・・・

やっぱ、油断で燃えるw
64以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 23:00:29.06 ID:4/vXF/Hn0
>>59
ありがとうございます。
火災には気を付けて
おやすみなサイ
65以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 23:01:30.07 ID:4/vXF/Hn0
>>60
まぁ使う機会が無いのが一番なんだけどね。
66以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 23:02:09.98 ID:SVdsZIkd0
家出少女の裸を“チャットで配信”
児童買春・ポルノ禁止法違反(児童ポルノ製造)容疑
▽足立区竹の塚6丁目、柳篤
▽豊島区東池袋3丁目、斎藤洋和
▽豊島区東池袋3丁目、御幡(みはた)匡人

参考記事@〜C
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130310/crm13031018000002-n1.htm
参考動画
http://www1.axfc.net/u/3201683
参考画像
http://i.imgur.com/hhXHcHy.jpg
67以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 23:02:44.28 ID:xJoUmhZw0
>>62
なるほど、家に置いとくならどんな消火器が最適?
68以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 23:03:29.32 ID:4/vXF/Hn0
>>61
子供のイタズラとかでも何件かありましたね。

現在は破裂事故の起こらない

「蓄圧式」←ココ重要

が主流に変わってきています
69以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 23:06:30.00 ID:4/vXF/Hn0
>>67
自分は玄関に10型消火器(普通の赤くてゴツいやつ)1本

台所に住宅用強化液(小さめで白い容器)1本

これがオススメ。
どちらかだけでも十分だけど、仕事柄多めにw
70以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 23:08:16.46 ID:8+8cxx6L0
もうちょい安くなりませんかねぇ
71以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 23:10:57.42 ID:wGImFWUk0
消防なので査察ん時加圧式の底サビ出てる時
「この消火器底面さびてますねー、
使用すると底ぶんぬけて30m位飛び上がるかもしれませんから、
新しーのに変えたほうがいいですよー」とか脅してるんだけど
底面のサビってどのくらいからヤバイと思う?
角部分だけなら使えないことはナイとは思うんだが
72以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 23:11:00.18 ID:4/vXF/Hn0
そういえば、ここまで消火器の金額に触れていなかった・・・


普通の10型消火器はホームセンター価格で4000円〜6,000円ぐらい
住宅用強化液で7,000円ぐらいかな。


ネットだともうちょい安い

買う時は、古い消火器の処分も、確認してね
73以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 23:11:36.16 ID:xJoUmhZw0
>>69
参考にさせて頂きます、ありがとう
74以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 23:12:15.23 ID:4/vXF/Hn0
>>70
いやー、NET価格っすよ
75以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 23:13:01.07 ID:HhxL52WM0
蓄圧式と加圧式ってどう違うの
76以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 23:15:37.95 ID:4/vXF/Hn0
>>71
予防課さんにはお世話になっております。

30mは大げさだけどw底サビは危険だからね。
破裂するのはかなり腐食の、進んだごくごく一部だけども絶対に早めの交換で間違いは無いですよ。
77以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 23:16:27.47 ID:wGImFWUk0
1さn
>買う時は、古い消火器の処分

新しい消火器買うとき
無料で引き取ってもらえるかどうか聞いたほうがお得かもー
有料のとこもあるし買う時は引き取り無料のトコもあるし

古い消火器でも底面のサビ無くて消火器に耳あてて
上下反転させて「さらさらー」の粉末薬剤動く音がすれば使用はできるって
ことも教えてあげてー
78以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 23:19:10.13 ID:4/vXF/Hn0
>>75
加圧式
中に入っている高圧ガスのボンベに穴開けて、一気に圧力をかけて噴射。
容器が腐食していると破裂の危険もある。
一度噴射したら止まらないので始末が悪い。

蓄圧式
タイヤ、風船、みたいに普段から圧力がかかっている。
破裂しない。
レバーを戻せばストップする。
安心
79以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 23:21:14.35 ID:o2NbpMEt0
じゃあ何で前は加圧式が主流だったの?
80以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 23:23:28.52 ID:HhxL52WM0
>>78
なるほど
さっき家の消火器確認したら蓄圧式って書いてあって安心した
81以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 23:23:42.70 ID:SArDkAfki
耐圧試験てどれくらいの金額するの?
新品取り替えのほうが安上がり、ってのは聞いたけど
82以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 23:25:00.54 ID:4/vXF/Hn0
>>77
ほい!

ちなみに消火器の処分は基本的に有料になります。
処分料(約1000円)+リサイクル費(500円非課税)

約1500円かかるのでホームセンター等で行っている、新品購入で無料引き取りが、お得な場合があります。

処分だけの場合は近くの、特定窓口(防災屋)で処分できます。

消火器メーカー、消防署に相談すれば近くの、防災屋を紹介してくれたりします
83以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 23:26:56.40 ID:4/vXF/Hn0
>>79
コストが安いから。
点検業者の機能点検が楽だから


現在は生産数量も蓄圧式が多いので蓄圧式が安くて安心でお得です
84以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 23:27:31.19 ID:4/vXF/Hn0
>>80
よかった。

蓄圧式の特徴はレバーにメーター付き
85以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 23:29:44.79 ID:xADEczT20
昔学校の消火器のフタカバーだけうまいこと外したんだんだけどどうしたらいい?
86以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 23:29:55.06 ID:4/vXF/Hn0
>>81
引き取り、検査、乾燥、等で6000円近くだと思います。

水圧試験機がなく外部委託だともっと高いかも・・・

しかも、3年したらまた水圧試験・・・

なんかもう・・
87以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 23:33:01.29 ID:4/vXF/Hn0
>>85
キャップ部分かな?
開けちゃうと中身に水分が入って薬剤硬化の原因になるからNGだよw

たぶん点検業者がまともなら封印ステッカー確認して剥がれていたら占めなおししてると思う
88以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 23:33:14.77 ID:SArDkAfki
>>86
さんくす
共同住宅の関係者からよく質問されるもんだから
10年で買い替えがベストかな
89以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 23:33:20.66 ID:HhxL52WM0
消火器って一回噴射し始めると止まらないって話を前聞いた気がするけどあれは加圧式だからだったのか
90以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 23:36:32.64 ID:4/vXF/Hn0
>>88
はい。
普通の粉末消火器で10年

住宅用強化液(小型)で5年です。

共用部等の消防署に届出している物以外はあくまでも任意での交換になります
91以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 23:38:13.60 ID:4/vXF/Hn0
>>89
その通り。
消火器=止まらない
ってイメージあるよね
92以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 23:39:13.08 ID:xA9cJVh80
自転車メーカーの人?
93以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 23:40:08.23 ID:LsnTMZGu0
消火器の営業?
消防設備の点検・保守?
94以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 23:41:24.72 ID:4/vXF/Hn0
>>77
でもアドバイスあった通りで、
年1回ぐらいは消火器に耳を当てて逆さまにして下さい。

サラサラサラと粉の音がすると思います。

薬剤が固まっていない確認と同時に固まるの防止になります。
95以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 23:42:14.82 ID:4/vXF/Hn0
>>92
なぜに自動車メーカーwww
96以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 23:43:13.45 ID:xADEczT20
>>87
それだ
不慮の事故だったんだ
かれこれ20年前だしほっとくわサンクス
97以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 23:43:14.72 ID:4/vXF/Hn0
>>93
両方です。
点検、本設置、両方やる防災屋です
98以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 23:44:29.16 ID:4/vXF/Hn0
>>96
普通はキャップスパナが無いと開かないのだが・・
かなり握力あればいけるかもww
99以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 23:46:15.79 ID:4/vXF/Hn0
>>92
あぁ、ごめん。
自転車メーカーね。

ミヤタ、モリタ取り扱いしております
100以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 23:49:47.55 ID:4/vXF/Hn0
消火器メーカー一覧

モリタ防災テック
宮田工業
ヤマトプロテック
ドライケミカル
ハツタ製作所
マルヤマ

その他メーカー製OEMも有
101以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 23:50:24.08 ID:wGImFWUk0
>1設備屋さんご苦労様です
点検報告週明けまとめ提出だけは勘弁でs

>防災屋
ウチんとこでは特定のトコだけ教えると不公平になるとゆー観点なので
「電話帳の防災関係みてくださいー」で通してる

あと消火器は使用済み未使用にかかわらず
ゴミで出しても持っていってくれないどころか
分解して輪切りに(同部分)してもダメとかウチの自治体(ゴミ屋部門)では言われてるー

先週の工場内火災で工作機械(車2台分くらいの電気稼働)萌えてたから
近くにあった10型5本かけたけど無理だったー
あきらめて水(CAFS使ったら一発だったけど
やっぱし消火器の力では天ぷら鍋1個くらいが無難だと思いますー
102以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 23:53:46.92 ID:xADEczT20
>>98
小学生がぶつかったくらいで簡単に外れるのもあるから点検行けるなら行ってやってくれ
彫刻刀でえぐったりしてないしよ
まあ20年前の話だから弱ってただけかもしれんが
103以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/01(火) 23:57:19.01 ID:4/vXF/Hn0
>>101
土日の受付して下さいよw

ウチの自治体は消防機器組合の中から一番近い防災屋を紹介してるみたい。

>>工場火災
うぬぬ・・
50型なら・・・
消火器はあくまでも初期消火までですね。

それ以上はお任せいたしますw
104以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/04/02(水) 00:00:44.64 ID:jqXwD+TQ0
>>102
学校点検もやっているけど、消火器の行方不明とかたまにあったりするのだよ・・
105以下、転載禁止でVIPがお送りします
皆さん、最近も火災のニュース、報告が毎日のように入って来ます。


火災はいつ、どのご家庭にも起こり得る事なので消火器、火災報知器等の万全の対策をお願いします。


そして普段から火の元確認、避難経路の確認をするように心がけて下さい。


消火器はあくまでも初期消火の手段ですので、決して無理はせず身の安全確保が最優先です。
(´・ω・`)