【自治】ニュー速VIPローカルルール変更議論スレ【転載禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、転載禁止でVIPがお送りします
ここは"転載禁止"についてのLR変更案を作成するスレです
進行役: 進行役 ◆kB4BxDVGRE
ここでの話し合いによってすべてが決まる訳ではないので注意してください

前スレ:
【自治】LR変更予備議論スレ【転載禁止】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393766521/

Jim-san常駐スレ
Let's talk with Jim-san. Part27
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1393402233/
2以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:37:25.62 ID:IbRyyakf0
>>1
3以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:37:35.96 ID:3T7KDGLd0
4以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:37:40.24 ID:A50HldM+0
■終了した議題リスト

必死チェッカーの容認の是非→LRに特に書かないが黙認
@wikiの容認の是非→保留中
動画サイトへのレス転載の是非→転載禁止
SSサイトの是非→転載禁止

上記は確定ではなく全て草案の段階です
意見や反論をするときはしっかり理由を述べましょう

■進行方法
名前欄変更後
形式的かつ本格的に議論する
5以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:38:12.11 ID:mqZbtpNt0
6以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:38:25.06 ID:A50HldM+0
■議題の消化方法
1.進行役が時間を設定して募集を宣言する
2.
→議題がない場合は、時間をおいてもう一度募集する
→議題がある場合は、リストにしてまとめる
3.上から順に話し合う
4.議題が尽きたとき、1に戻る

■議論の方法
1.進行役がリストを基に議題と時間を宣言する
2.適当に話してもらう
 荒らしている奴、煽ってる奴はその議題において投票権を失う
3.時間を区切って投票を宣言する
4.集計、多数決

■投票の方法
5分間
名前欄にfusianasanをつけること
2回目以降の重複投票は数えません

複数投票のとき
明らかに少ない票数は切り落とし、切り落とされた票数を残った案の少ない方に全部足しても
一番多い票数に届かないようなら、再投票は行わない
そうでないなら決選投票を行う

廃止された案も2つほど併記する
7以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:38:43.44 ID:kLO3F5ue0
948 名前: ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 01:32:56.00 ID:S+za7QQS0
転載禁止をLRに明記することは決定してる
その可否を問うたのが今日の投票

974 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします :2014/03/03(月) 01:35:22.43 ID:kLO3F5ue0
>>948
明記された「転載禁止」の効果範囲はどうなるかって段階なわけだ

@全面禁止して 今後の様子を見て議論によっては規制を緩和していく
A禁止範囲を詰めてローカルルールに付け加える

この二つ
縛って緩めるか
キツさを決めてから縛るか
どっちにするか 方向性を決めないと話が進まないぞ
8以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:38:59.27 ID:C4U2J+L70
>>4
必死はおk

それ以外は議論中だろ
9以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:39:17.78 ID:po7pfsOI0
どうせ反対する奴は数の暴力で叩き潰すくせに議論なんていらないだろ
10以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:39:25.20 ID:B8hjwjqf0
ローカルルールにしっかりと「VIPのスレは全て転載禁止」と明記

これは確定なんだよな?
11以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:39:43.54 ID:A50HldM+0
■終了した議題リスト

必死チェッカーの容認の是非→LRに特に書かないが黙認
@wikiの容認の是非→保留中
動画サイトへのレス転載の是非→転載禁止
SSサイトの是非→議論中

上記は確定ではなく全て草案の段階です
意見や反論をするときはしっかり理由を述べましょう

■進行方法
名前欄変更後
形式的かつ本格的に議論する
12以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:40:18.54 ID:jcGd7ClH0
>>10
確定
13以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:40:34.33 ID:C4U2J+L70
>>10
アフィへの転載禁止は固まりかけてるけど
その他(ノンアフィのまとめ・wiki・SSまとめ)は議論中
14以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:40:41.08 ID:SoH+fgyh0
必死容認どうこうの話は予備議論の段階ででしょ
15以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:40:47.89 ID:icJgpKMG0
>>10
確定
ひとまずそれをやってしまった方がいい
じりじり先延ばしにすればするほど、みんな自治スレから離れていく
そしていつの間にか転載禁止という議論すら無くなる
それが狙い
16以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:40:57.55 ID:SXctahTm0
>>10
そこまでは確定というのが正しいかな

あと、進行役がお題を決めてくれると助かるお
17以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:41:10.20 ID:jxUXsVQS0
>>11
どうした?
18以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:41:16.78 ID:/8O8c1mB0
LRに転載禁止を記載して名前欄をとっとと変えてほしい
転載禁止が名前欄に入ってると嫌儲みたいで嫌だから
19以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:41:18.68 ID:aPaQphEa0
【名前欄変更からこのスレに来た人用】
今の名前欄は(とてもそうは見えませんが)LR変更議論告知のためだけの暫定的な変更です
一番重要な変更議論を告知する気がまるでない、どころか試合終了かと勘違いしそうなこんな名前になったのは
残念ながらひとえに当初の議論スレ民の自爆です。↓のスレタイと投票結果を見比べてみれば明らか
--------
ニュー速VIPLR変更議論周知の為の名前欄変更投票
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393079350/

Less total number: 1000
Enable Number of votes: 625
Favor: 608
Opposite: 17
Disabled: 375

■ The name of desired number
Name vote
420 以下、転載禁止でVIPがお送りします
090 以下、転載禁止でVIPがお送りします@LR変更議論中
017 以下、アフィサイト転載禁止でVIPがお送りします
014 LR変更議論中@VIP転載禁止
013 以下、転載禁止でVIPがお送りします」
010 (空白)
005 以下、転載禁止でVIPがお送りしますお(^ω^)
004 以下、転載禁止でVIPがお送りします。
034 Other
--------

このように「まとめカス憎し」だけで突っ走る目的を見失ったアホまたは逆賊が相当数いますので、
「俺一人くらい投票しなくても勝てるだろう」などとは思わずLR変更議論に積極的に投票してください
20以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:41:18.56 ID:35MIfHxo0
>>10
もうさっさと明記してほしいわ
この議論は緩和してもらうかどうかの議論でいいのか?
21以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:41:24.28 ID:lrmJ7aeA0
>989 :以下、転載禁止でVIPがお送りします [] :2014/03/03(月) 01:37:47.17 ID:jxUXsVQS0 (43/43) [PC]
>>972
>それが出てきたら根拠があって潰しにかかれる
>LRに記載されていないというのが効力発揮する

LR自体に異を唱えてるのはどっちも一緒だよ
どっちも根拠は俺らの意思なんだから
「なんであいつはおkなんだ」
と言われることについて、良い悪いを決めてる事自体は問題じゃない
22以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:41:41.03 ID:lNRaQrNP0
今はssについてですか
禁止がいいでしょうけど
作者が他所のブログに転載は容認の形ですよね
23以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:41:42.48 ID:vL2K3y0H0
これ以上議論してもお互いに納得のいく答えは出ないと思うんだけどな
全面禁止と一部禁止の間に妥協策なんて無いだろう
あとは多数決で決めるしかない
24以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:41:56.62 ID:C4U2J+L70
988 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/03/03(月) 01:37:25.38 ID:mlvEHLOK0 Be:
官僚やら役人やらみたいなアホアホ集団じゃあるまいし
サクッと転載禁止して、
後々困ったことが出てきたら緩和議論すりゃいいだろ
それで何が困るんだ

990 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/03/03(月) 01:38:29.93 ID:aPaQphEa0 Be:
>>988
今アフィに困っててこれだけ大騒動なのに、なぜかこの先だけは簡単に戻せると思ってるなら寝ろ

991 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/03/03(月) 01:38:38.47 ID:lNRaQrNP0 Be:
>>988
一度禁止になったら議論飽きたって輩が出るのでは……

992 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/03/03(月) 01:38:54.19 ID:SXctahTm0 Be:
>>988
(この流れからいったらみんなSSまとめを潰しにいっちゃうじゃないですか)


前スレから「引用」
25以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:41:58.53 ID:LbrPqU230
【転載】全面転載禁止
【SS】例外無し
【必死】例外無し



こんな感じで書いてくれると見やすいんだけど
一部例外がSSなのか必死なのか分かりにくい
26以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:42:14.14 ID:A50HldM+0
―――――――――――――――――――――
現在、ニュー速VIPの名無しが「以下、転載禁止でVIPがお送りします」に変更されていますが、まだ転載禁止は発動していません。

しかし、先日日曜日3/2(日)にローカルルール変更の投票を行ったところ、賛成多数で可決されました。

それに伴い、以下のスレッドでローカルルールについての議論を行っています。詳しくはこちらで。
【自治】ニュー速VIPローカルルール変更議論スレ【転載禁止】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393778186/
―――――――――――――――――――――


宣伝用コピペです
自由にどうぞ
27以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:42:19.08 ID:jxUXsVQS0
今議論すべきは転載禁止するかどうかではなく、どのサイト、どの項目を転載禁止にするかです
28以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:42:21.09 ID:icJgpKMG0
基本的にコピペ繰り返してる奴は議論スレから追放した方がいい
29 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 01:42:25.12 ID:S+za7QQS0
ありがとう

昨日の流れ
ローカルルールを変更したあとに名前はどうするの?

まず、ローカルルールを変更するかだけを決めてもらおう

ローカルルールに「転載禁止」を入れるか投票する

投票の結果入れることが確定

Jimさんには投票したことと、変えてもらうことは決まっている
文面は決まっていない?←誰かどうなってるか分かる人いる?
また、例外として「SS」「Wiki」「必死チェッカーもどき」はどうするか?
LRに変更後の名前をどうするか決まっていない

必死チェッカーもどきについてはJimさんが「それは便利だ」と回答している
WikiについてはJimさんが「2ch公式Wikiを作る」と言っている
30以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:42:26.98 ID:7e6NL3zA0
飽きやすいvipperのためにも早期の結論を出すことを強く推奨する
31以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:42:38.01 ID:IbRyyakf0
>>22
黙認 するしかない が現状かと
32以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:42:50.98 ID:SoH+fgyh0
暫定進行役決めてしまおう。

何時までとか決めて暫定進行役を立てたほうが議論も捗る
33以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:43:16.03 ID:kLO3F5ue0
全面禁止と一部禁止
スタート地点が反対なだけで目指すのは同じ場所

快適なVIPを目指してるんだから
まずはスタートを揃えるべき
>>7の@とA どっちの方針でいくか
そこを決めて欲しいと思うんだが

進行さんはどう考えてるんだろう
34以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:43:19.92 ID:mqZbtpNt0
まず進行役はいらっしゃらないの?
35以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:43:28.34 ID:7e6NL3zA0
>>32
そうだな
36以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:43:32.00 ID:jxUXsVQS0
>>21
スマンよく分からん
なぜ黙認の方を支持するかについて聞きたい
37以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:43:37.52 ID:A50HldM+0
>>34
いらっしゃってるは
38以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:44:22.08 ID:vPRIaQha0
公式wikiつくるんならwikiどっちでもいいわ
39以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:44:28.33 ID:C4U2J+L70
>>30
「早く、杜撰な」結論でなく「早く、確実な」結論であることを希求する

ノンアフィならOKにすればいいとおもうよ
問題なのはアフィブログだし
ただし、ノンアフィに転載するにあたっては
・元スレのURL明記
・二次転載禁止

を確実に明記すること
それ以外はアフィと同等の扱いでいいと思う
40以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:44:28.87 ID:lNRaQrNP0
>>7
これはなるほど重要ですね
41以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:44:55.21 ID:SoH+fgyh0
進行役はいるにはいるがさっきから全く進行役の仕事を出来てない
42以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:45:19.62 ID:SXctahTm0
>>39
なんでアフィブログだけ問題だと思ってるんだ?
おまえは前スレの他の奴の書き込み見てないの?
43以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:45:23.70 ID:yaBtZDSK0
必死もwikiもなけりゃないでどうとでもなるからとっとと全面禁止にしましょ
44以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:45:29.50 ID:jxUXsVQS0
>>29
公式wikiがどういう内容なのか分かりますか?
45以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:45:41.53 ID:vL2K3y0H0
SS民は一部例外を認められた時にアンチアフィが流れ込む事を考慮した方がいいんじゃないのかな
グレーゾーンで過去ログ取り扱ってる外部サイトに突撃するよりもVIP内の一部例外のスレの方が攻撃しやすい位置になるんだよ
46以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:45:42.23 ID:lNRaQrNP0
>>39
なぜまとめブログが禁止と言われてるか考えてみいや

運営側が鯖維持費のために金稼ぐから邪魔になるんやで〜
●での収入源が消えたからな
47以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:45:53.82 ID:ULqDY9ge0
>>39
別に全面転載禁止でいいじゃん

早く確実な結論じゃん
48以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:46:14.54 ID:C4U2J+L70
>>7
・縛ってから緩和
では嫌儲民がノンアフィとかを荒らしまくる危険性があるし
アフィサイト=サイト運営で収入を得る行為 を禁止と明記すれば
金儲けサイトを叩ける

これで十分じゃないか?
不十分な店があればレスほしい
49以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:46:20.46 ID:3T7KDGLd0
>>7
とりあえずこれの1か2かからきめていったほうがいいな
50以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:46:23.06 ID:I+o5USp80
>>24
それ引用ちゃう
51以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:46:24.27 ID:kLO3F5ue0
前スレのグダグダの原因は>>7の@とAが明確じゃないからだ

@の方針でいくなら 早く投票方法を決めてとを行うべきだし

Aの方針でいくなら 議題を整理して一個づつ確実に決めて行くべきだ


どっちにしろ方向を決めたい
52以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:46:31.13 ID:q8nby+ez0
wiki>ssって感じの順かな

チェッカーはわからん
53以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:46:37.09 ID:lNRaQrNP0
>>45
ほんとこれ
今まではアフィ連呼にうんざりしていたというのに今度はこれになったらもうここ捨てるレベルやわ
54 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 01:46:37.25 ID:S+za7QQS0
>>44
プログラムを2chサーバーにぶっこむらしい
管理人を探している状態だとか

過去ログにその内容があったけど、探すのが大変だ
55以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:46:40.60 ID:IbRyyakf0
SSは例外として記載すべきでない
なぜなら転載は作者が己の権利を行使するものであり
一般的に通告されるべき情報ではないから
wikiと必死はいらん
56以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:46:46.72 ID:/8O8c1mB0
ってか●はどうなるのか教えて
57以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:47:07.55 ID:jxUXsVQS0
>>25に則って書こう
俺は

【転載】全面転載禁止
【SS】例外無
【必死】例外無
【ノンアフィ】例外無
58以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:47:33.29 ID:4RyPFc2W0
全面転載禁止か例外有りかで投票ってのはどうか
59以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:47:37.16 ID:lNRaQrNP0
>>56
●は復活したけど
浪人っていう新システムが導入されたよ
月500円
60以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:47:43.98 ID:7e6NL3zA0
>>25
わかりやすくていいな
61以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:47:56.44 ID:I+o5USp80
>>46
今後の運営の話はpinkの運営板でやってください
ここはVIPのLRを決める場なのでスレ違い
62以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:47:59.03 ID:SoH+fgyh0
3時すぎぐらいまで暫定進行役やらせてもらってもいい?

不毛な議論を続けるのは良くないと思う
63以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:48:08.63 ID:C4U2J+L70
しかしこれだけまとめブログが盛んなんだから
運営も「公式」まとめブログ群を作ればいいんだよ
そこ以外は転載禁止とかにしてね
●以外にも収入源ができるしアフィブログも一掃できて一石二鳥だろうに
64以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:48:10.61 ID:jxUXsVQS0
>>54
具体的に何がまとめられるwikiなのかなあ…
65以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:48:19.77 ID:f5r6DtgWi
>>62
却下
66以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:48:19.96 ID:kLO3F5ue0
進行さん お願いだ
多分俺の>>7の考え方は間違ってない

個別の議題を詰めるのも大事だが
@とAのどっちの方針でいくか決めさせて欲しい
67以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:48:36.92 ID:DGmXivNn0
779 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:15:14.27 ID:qCYWcgXm0
(略)
転載禁止という名前欄の通りに、ローカルルールにもVIPのスレ転載禁止と明記する
(略)
-------------------------------------------------------------------
qCYWcgXm0の上記意見に対する賛否意見(参加ID:15)

・賛成(10)
DGmXivNn0(集計者)
35MIfHxo0
YR3egzoZ0
W4YkjIWQ0
xCiQfn+6P
IIdluwiP0
7e6NL3zA0
35MIfHxo0
B8hjwjqf0
IbRyyakf0

・反対(4)
I+o5USp80 全面転載禁止と受け止められない文面
lNRaQrNP0 横暴すぎやしないか?
C4U2J+L70
3T7KDGLd0 細かいとこも決めてからあと進まないと後々自分らの首も絞めることになる

・不明(1)
jxUXsVQS0 そうやすやすと何度も変えれるものじゃないんだ
-------------------------------------------------
転載禁止の記載が決定している以上あまり意味のないデータですが、全面禁止を拒む意見も数個ありました
68以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:48:40.77 ID:icJgpKMG0
そもそも転載禁止には法的拘束力は”現実的には”無い
ただ、LRに「転載禁止」と書いてあることで、
VIPPERが「このサイトVIPまとめてるよ、嫌だな!」
と嫌悪感を抱いた時に、LRの転載禁止をもってそのサイトを攻撃することが可能になる
具体的には広告出稿会社への抗議が主な攻撃方法となる
まともな会社であれば普通は苦情に対応する
そしてお金目当てのまとめサイトは、お金がもらえないので転載をやめるだろう

つまり、このスレで転載禁止の範囲なんて決める必要は無い
転載禁止とLRに書いてしまえば、万事上手く収まっていく話
議論の必要などない
69以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:48:44.89 ID:7e6NL3zA0
俺も
【転載】全面転載禁止
【SS】例外無
【必死】例外無
【ノンアフィ】例外無
だなぁ
70以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:48:47.27 ID:lNRaQrNP0
>>61
しかしあまりにも運営とは異なるものになったら承認されないのでは?
71以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:48:48.80 ID:I+o5USp80
>>54
正直そこで止まってるから公式wikiは
今は「無いもの」として考えたほうが良い
72 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 01:49:11.52 ID:S+za7QQS0
転載禁止は決定した

それに加えて、どこを緩めていくか

@一度LRに転載禁止を明記し後日、LRを変えていく
A議論して例外などを決めてから、LRをに書く
73以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:49:21.11 ID:/8O8c1mB0
>>59
元は年間5000円じゃなかった?
規制うざいからマッピーか●になるつもりだったけどマッピー叩かれるしな
浪人ってシステムはなんなん?
74以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:49:40.82 ID:35MIfHxo0
>>7
@で
75以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:49:43.53 ID:yaBtZDSK0
俺は
【転載】全面転載禁止
【SS】例外無
【必死】例外無
【ノンアフィ】例外無

取り合えず皆これ書いてみろ
76以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:49:50.63 ID:C4U2J+L70
>>7】 Aを支持
【転載】アフィ及び金銭収入を得るサイトのみ禁止
【SS】おk
【必死】おk
【ノンアフィ】おk
77以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:49:53.28 ID:ULqDY9ge0
【転載】全面転載禁止
【SS】例外無
【必死】例外無
【ノンアフィ】例外無

全面転載禁止にすりゃええんじゃ
78以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:50:00.29 ID:jxUXsVQS0
>>72
緩めるという選択肢を除外するべき

緩めず全面転載禁止も追加してほしい
79以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:50:01.76 ID:kLO3F5ue0
>>72にレスを送ればいいのかな

@
80以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:50:23.34 ID:d2vkW2zf0
ノンアフィが企業から金もらってもわからんからな
81以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:50:38.87 ID:vL2K3y0H0
>>7@
【転載】全面転載禁止
【SS】例外無
【必死】例外無
【ノンアフィ】例外無
82以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:50:44.46 ID:SXctahTm0
>>72
@を支持
そして緩める必要なし
83以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:50:51.16 ID:jxUXsVQS0
>>72
@

一応レス
84以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:50:53.47 ID:kJTIGup40
全面転載禁止
例外無し

例外を作る意味がない
85以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:50:53.46 ID:kLO3F5ue0
>>78
@は 今後の様子を見て議論によっては
全面禁止を維持するってのも選択肢に含めれる
86以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:51:03.72 ID:ULqDY9ge0
ノンアフィでOKなら企業から金もらってステマスレ立てまくる
87以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:51:07.15 ID:7e6NL3zA0
>>7
@
88以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:51:10.22 ID:SoH+fgyh0
>>72
Aに賛成で

例外は必死のみで。
89以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:51:16.03 ID:I+o5USp80
>>62
明日に回したほうがいい
人の少ない今の時間にもうまともな議論はできない
90以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:51:16.58 ID:icJgpKMG0
今のVIPには武器が無いんだよ
91以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:51:22.72 ID:jxUXsVQS0
>>85
よく考えたらそうでしたスマン
92以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:51:40.88 ID:IbRyyakf0
>>72
1を禁止を決定後に緩和するかどうかの議論を入れてくれ
緩和は必要ないと思う人もいるんだ
93以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:52:07.79 ID:DGmXivNn0
>>7
【転載】全面転載禁止
【SS】例外無
【必死】例外無
【ノンアフィ】例外無

ノンアフィ(の振りしたアフィ予備軍)が時期を置いてアフィに転じる可能性もあるので
全面封鎖が良いと思う、やっぱりSSもVIP転載は我慢して頂く
94以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:52:18.55 ID:d2vkW2zf0
俺も
【転載】全面転載禁止
【SS】例外無
【必死】例外無
【ノンアフィ】例外無
でいいかな俺も
95以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:52:21.52 ID:35MIfHxo0
>>72
@
96以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:52:25.36 ID:mqZbtpNt0
>>72
@
97以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:52:27.89 ID:8RM7y9A+0
現時点ではローカルルールを変えるために名前欄を一時的に変えただけで正式に転載禁止にはなってないってこと?
また投票するんの?
98以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:52:45.17 ID:kLO3F5ue0
>>92
>>85と同じだ

そこは今後決まることだ
99以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:52:53.17 ID:ULqDY9ge0
>>92
そうだよな

緩和する必要なんてない。
2chは2chにいる人間だけで愉しめばいい
100以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:52:55.43 ID:lNRaQrNP0
>>73
●の下位互換らしいけどほとんど同じみたいだね
101以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:52:55.59 ID:aPaQphEa0
【転載】全面転載禁止
【SS】自前wiki黙認だがLR不記載
【必死】Jimの意向により例外。VIPのLRに特記は不要
【ノンアフィ】汎用まとめは不可。自前wikiのみ黙認だがLR不記載
102以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:53:04.52 ID:4RyPFc2W0
【転載】全面転載禁止
【SS】例外無
【必死】例外無
【ノンアフィ】例外無
103以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:53:14.71 ID:I+o5USp80
>>72
A
「転載禁止」の範囲が不明なままLRに書くのはよろしくない
104以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:53:19.25 ID:bGQG1lYT0
>>72
@で

ていうか>>72に追加の希望を出している奴は議論を難航させているのでやめてくれ
105以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:53:30.21 ID:rXlJX9Ey0
>>68
まあね、細かく決めてもJimはワンマンだから自分のやりたいようにやると思うよ
106以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:53:31.90 ID:DGmXivNn0
>>7
@
107以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:53:37.64 ID:vPRIaQha0
108 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 01:53:37.49 ID:S+za7QQS0
とりあえず、このスレでの方針を決める

@一度LRに転載禁止を明記し後日、LRを変えていく(または変えないことを決定する)
A議論して例外などを決めて(または例外がないことを決定)から、LRをに書く
109以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:53:50.69 ID:lNRaQrNP0
>>72
いちですね
110以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:53:52.73 ID:lrmJ7aeA0
>>36
・例外の前例というものを作らなくていい
前例があれば例外を増やすことは容易になる
これは付け込まれる大きな穴となる

・不公平感の軽減
SSはダメwikiはおkとなった場合
「なんでSSはダメなんだ」
ということになる
上の件と合わせて常に問題となるだろう

・例外の設定・解除をする必要がある
今回のような不毛な議論が繰り返される
また、容易かつ迅速に行動できない

・例外を悪用するケースも考えられる
これもまた上記の理由により迅速に対応できない

黙認で各ユーザーに委ねる形にしたほうが
デメリットは少ないと思います
常に全体の総意が反映されるというメリットも大きいです
111以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:53:55.47 ID:IbRyyakf0
俺は
【転載】全面転載禁止
【SS】例外無
【必死】例外無
【ノンアフィ】例外無
>>72
@
112以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:54:04.19 ID:C4U2J+L70
ノンアフィおkにしておいて、ステマがあまりにも酷いのであれば全面禁止、じゃいかんのかね

そんな縛り付けられるVIPなんて楽しかねえよ
113以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:54:16.29 ID:SjpAMbQAI
>>72
2で
114以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:54:18.61 ID:SXctahTm0
>>97
正式に転載禁止でしょ
ただ現段階だと転載可と名前が変えられるってだけじゃね?
115以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:54:23.36 ID:3T7KDGLd0
>>7での@の方向でとりあえず
【転載】全面転載禁止
【SS】例外無
【必死】例外無
【ノンアフィ】例外無
とはいってもSSと必死は考えるわ
116以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:54:43.79 ID:lNRaQrNP0
>>112
VIP自体には縛りがついていないのですがそれは
117以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:54:56.98 ID:IbRyyakf0
>>98
書き方をみて そのようには読めない
が そういう方針ならなにも問題ない
118以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:54:57.23 ID:gptH5qsv0
必死もログ速もみみずんも例外なく全て転載禁止で
119以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:55:03.39 ID:vPRIaQha0
>>72
2
120以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:55:06.22 ID:lrmJ7aeA0
>>72
1
121以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:55:18.58 ID:YF66ThG30
>>97
このスレの住人が全て決めて施行まで持っていきます
異論反論は認めません
122以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:55:19.19 ID:vL2K3y0H0
>>112
VIPやってる時にまとめブログなんて意識してるのか
まぁその辺は多数決してるだろ
123以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:55:32.15 ID:X8TxAcya0
>>72
1
124以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:55:35.42 ID:I+o5USp80
>>97
正直なところ、いい加減な理解のまま投票に進んだからこうなった
LRの「転載禁止(範囲不明)」明記はさっきの投票で決まったとされている
125以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:55:43.18 ID:ULqDY9ge0
>>112
しらねーよ
いずれにせよ多数決で決まるんだからしょうがねーよ
楽しくね〜なら他に移ればいいんだよ
126以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:55:55.86 ID:vL2K3y0H0
>>72
1
127以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:55:57.17 ID:5XWElxlm0
VIPとか嫌儲以外の板の転載はどうなっとんの?
128以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:56:27.01 ID:mqZbtpNt0
>>112
ステマかどうかなんてうまくやられたらわからんしね

というかVIP自体は縛られることないじゃん
縛られるのは外部なだけで
129以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:56:40.72 ID:C4U2J+L70
転載禁止って言ってる人はもうちょっと根拠なり理由なりを示してくれないと議論できないよ

議論スレなんだから根拠を示してほしい、もちろん明確でわかりやすいのをね
例えば「○○は害悪だから」じゃなくて「○○はXXって点でダメだから」って言ってほしい
130以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:56:52.55 ID:vPRIaQha0
この時間に議論して決めることでもない気はする
131以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:56:57.98 ID:I+o5USp80
>>110
黙認は性善説頼りなんだがな
132 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 01:56:58.99 ID:S+za7QQS0
転載禁止は決定した。そのうえで
@一度LRに転載禁止を明記し後日、LRを変えていく(または、変えないことを決定する)
A議論して例外などを決めて(または、例外がないことを決定)から、LRをに書く

この議論をする方針を決定するため2つで投票する

時間は2:00:00.00〜2:05:00.00
1か2とだけスレに書いて投票して
同一IDは不可
133以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:57:07.22 ID:lNRaQrNP0
>>127
投票している板もあるから着々と転載禁止になるのでは?
勢いが多いなんJもその予定ですし
134以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:57:09.48 ID:raEuHYoZ0
open2ch.netみたいなサイトへのスレロンダも徹底的に取り締まろうな
135以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:57:16.53 ID:jxUXsVQS0
>>129
例外を与えると転載するサイトが増えて今と同じ状況になるから全面転載禁止
136以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:57:19.96 ID:v/2435uT0
例外はない、全面禁止だ
SSも例外ではない、禁止
作者が自分で自分のサイトにやるのは防げないけど
それを「許可する」とか明記すると誤解を招くから言うべきではない
あくまで全面禁止
137以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:57:40.02 ID:3T7KDGLd0
でも後日変えるとか言ってるとまたごねて変えそうにないからな・・・
138以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:57:56.60 ID:1yQH+pF70
>>72
2で

っていうか結局意味不明で突発的な投票やってんだな
本当に進行クソだわ
139以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:57:56.89 ID:aPaQphEa0
>>132
なんで人が少ないこの時間にしかも5分なんだよ草案議論でもあるまいし
偏ったサンプルしか取れないぞ
140以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:57:57.68 ID:DGmXivNn0
>>132
スレはここで?投票スレ?
141以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:57:57.96 ID:SXctahTm0
>>129
区別すべきは転載か引用かであって
アフィかノンアフィかではないから
142以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:58:00.33 ID:vL2K3y0H0
みなさん投票ですよ
143以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:58:15.73 ID:C4U2J+L70
>>136
根拠と理由を示してくれよ
議論スレなんだからさ
144以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:58:18.73 ID:yaBtZDSK0
>>129
全面禁止にしたらVIP内で何が縛られるか言ってみろよ
145以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:58:20.37 ID:tB4Wcx1N0
http://hissi.org/

こういうのも全部禁止かな?
146以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:58:23.67 ID:8RM7y9A+0
>>114>>121>>124
まあ決まったのか
なんとなく投票したけどよく分かんねーから任せるわ
147 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 01:58:36.16 ID:S+za7QQS0
>>132
このスレ
148以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:58:36.79 ID:v/2435uT0
だから5分間投票はやめろとあれほど
149以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:58:40.69 ID:jxUXsVQS0
2時からかよ〜
一応聞くけど暫定なんだよな?
150以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:58:51.67 ID:kLO3F5ue0
@が決まると話が進みやすくなる

・投票方法の議論(告知時期、投票時期、集計方法)

・規制緩和を行うかの議論
+緩和する→緩和対象
-緩和なし→全面禁止継続


wikiやSSを守りたい人は 規制緩和を行うかの議論で頑張る
全面禁止を維持したい人は規制緩和を行うかの議論で頑張る

として なにはともあれ 全面禁止に向けての投票方法の議論が出来るようになる
151以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:59:07.22 ID:DGmXivNn0
>>147
仕切りなおした方が良い気もするがとりあえず把握
152以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:59:08.04 ID:rXlJX9Ey0
>>112
ノンアフィなんてLRで認めようが禁止しようが、VIPPERにはアフィはがしができないんだから何もできない
もしJimの儲けの邪魔になるなら潰されるだろうけど

もうまとめ全面禁止でいいだろ
ノンアフィ容認したらノンアフィが何かやってもLR盾に叩けないし
153以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:59:12.37 ID:I+o5USp80
>>132
これ本議題なんだろ?明日にしろ
もう今日は時間が遅すぎる
154以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:59:14.61 ID:C4U2J+L70
つかもう明日にしろよ
155以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:59:15.86 ID:Ahzx9pHV0
今北産業
156以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:59:20.51 ID:lNRaQrNP0
>>137
いくらでも人派遣して変えることも可能ですからね

>>147
まあ結構重要な案件なんだし時間短くはないかな
157以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:59:33.70 ID:OB3VwdU50
>>129
レス付いたのには極力レス返さないと議論にならない気が
158以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:59:38.58 ID:ULqDY9ge0
>>129
ノンアフィでもステルスマーケティングの可能性がある。結局わからないところでお金儲けするからだめ。
問題が起こる前に、少しでも掲示板のルールに背いて利用される前に芽を摘んでおくべきだと思う。
ノンアフィまとめブログでも2chに住人が流入してくるという根拠がなく2chの利益が損なわれる。
159以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:59:46.77 ID:v/2435uT0
もう2時だね
今日はもうお開きにしよう
明日またはなそうじゃないか
160以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:59:53.33 ID:jxUXsVQS0
聞くが【暫定】なんだよな?
161 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 01:59:55.05 ID:S+za7QQS0
>>148
議論する人にしか関係ないはなしだから、それで充分だと思ってるんだけど、意義はあるの?

転載禁止であることは決まってるんだし、もし1で決まったら、Jimさんに早速書いてもらうよう明日頼みに言ってみる
162以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:59:56.39 ID:7e6NL3zA0
>>153
そうだな
明日の午後9時位が妥当だろ
163以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:59:59.33 ID:Y3yUMJOL0
こんな時間に書き込めるやつなんてろくなやついないわ
164以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:59:59.50 ID:WgmvGCZs0
165以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:00:01.69 ID:DGmXivNn0
>>155
>>132
投票
2時から
166以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:00:04.92 ID:tB4Wcx1N0
これはVIPで決めるのは現実的じゃないな
JIM以外で道筋示せるやつが居たらいいのにな
167以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:00:09.25 ID:lrmJ7aeA0
>>132
1
168以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:00:20.24 ID:kLO3F5ue0
>>132
1
169以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:00:27.92 ID:jxUXsVQS0
>>132
1
170以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:00:28.75 ID:ULqDY9ge0
171以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:00:32.77 ID:IbRyyakf0
>>132
何回も言わせるなよ
投票時間短いわアホ
172以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:00:35.82 ID:DGmXivNn0
>>132
1
173以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:00:38.78 ID:aPaQphEa0
>>132
1
174以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:00:40.91 ID:mqZbtpNt0
175以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:00:42.59 ID:35MIfHxo0
>>132
1
176以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:00:46.35 ID:uFHxPEZD0
177以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:00:49.22 ID:4RyPFc2W0
>>132
1
178以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:00:50.80 ID:WgmvGCZs0
>>132
1
179以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:00:57.41 ID:C4U2J+L70
>>152
・ノンアフィ
・レスカット編集の禁止
・引用元明記
・二次転載禁止

の四本柱にするとか方法は行く誰もある
180以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:00:58.32 ID:vPRIaQha0
>>132
この時間に決めることじゃねえだろ人が多い時間にしろよ
バカなの?
181以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:00:58.76 ID:7e6NL3zA0
>>132
1
182以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:00:58.96 ID:I+o5USp80
>>152
>VIPPERにはアフィはがしができないんだから何もできない
>もうまとめ全面禁止でいいだろ

VIPを衰退させたいだけにしか思えんな
何もできないなら極端な話今のままでいい
183以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:01:09.14 ID:vL2K3y0H0
>>132
1
184以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:01:11.17 ID:SoH+fgyh0
>>132
2
185以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:01:18.94 ID:1yQH+pF70
うわーすごいなー
いきなり投票始まっちゃったー
しかも5分間だーすごいー!!
186以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:01:19.83 ID:xCiQfn+6P
>>132
1
187以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:01:46.65 ID:vPRIaQha0
>>161
短いしこんな時間にやってどうするんだよ
188以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:01:51.45 ID:I+o5USp80
>>158
起こってからでも別に遅くはないだろう
189以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:02:15.82 ID:X8TxAcya0
>>132
1
190以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:02:16.32 ID:IbRyyakf0
>>132
こいつ本当に進行役か?
予備スレでやってたこと完全に忘れてるんだが
191以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:02:18.41 ID:C4U2J+L70
この投票無効を支持

明日のH時からとかでいいんじゃねえの?
192以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:02:22.10 ID:iHH0ouB90
>>161
五分間の奴って仮議論だからって事だったじゃん
本議論なんだからもっと時間設けるべきだし今じゃあ時間が遅すぎないか
193以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:02:22.26 ID:7e6NL3zA0
正直ここで投票させるのさどうかと思うな、時間的にも、参加する人数的にも

投票したけど…
194以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:02:26.59 ID:YF66ThG30
転載禁止にすることは確定した
ではそれをだれが監視してどのようにしてアフィ剥がしを行うのか
運営がそこまで面倒を見てくれるわけではなく
これは住人がやっていかなければならない事
常時監視スレを置いて転載が行われていないか隅々まで見続ける
そんなことを誰がやるんだ?

そうした手順も考えないままルールのみを作っても
結局何もできないまま終わるんじゃないの
195以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:02:30.00 ID:v/2435uT0
1だけどほんと、明日にしない?
深夜に5分だけとかまた反対派というか議論妨害派にに漬け込まれるだけだよ
196以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:02:31.99 ID:kJTIGup40
>>132
1
197以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:02:39.04 ID:I+o5USp80
>>161
Jimは2週間は議論しろと言ったのを忘れたのか
198以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:02:55.35 ID:rXlJX9Ey0
>>182
衰退も糞もない
まとめ禁止時代に戻るだけだ
199以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:02:59.32 ID:SXctahTm0
棄権

連日の進行で進行役に疲れやストレスあるのわかるけどさ
ちょっと
200以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:03:01.40 ID:jxUXsVQS0
きっと暫定的に投票してるだけだろう

ここでお開きはダメだ争わないように
201以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:03:04.20 ID:ULqDY9ge0
>>188
お前が議論しようって言ってるんやぞ?
その遅くないだろうって理由を論じろよ
202以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:03:09.04 ID:cHgKS7Jy0
>>132
1
203以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:03:18.36 ID:C4U2J+L70
>>188

>>194

を全面的に支持
204以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:03:22.16 ID:EVbdvLNxP
今日の2:05:00.00までとは書いてないな
205以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:03:32.14 ID:aPaQphEa0
深夜2時から5分間だけ投票した、告知期間が3分しかない投票結果って
Jimが受け入れてくれるかすごく怪しいけど勝ちは勝ち
206以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:03:34.68 ID:zADvEI7E0
短すぎあほか
207以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:03:42.21 ID:A50HldM+0
おいおい、これじゃまた強行採決って言われても仕方ないぞ
208以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:03:42.87 ID:LNpG76Ee0
この時間にやることは良いことだと思う
お昼とかは糞ゆとりしかいねえからな
209以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:03:46.09 ID:1yQH+pF70
>>200
暫定暫定でここまで来ちゃっているんですが
210以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:03:49.46 ID:I+o5USp80
>>198
wikiまで禁止されてたか?
211以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:04:30.52 ID:rXlJX9Ey0
>>192
そりゃそうだ
学生とニートくらいしかいない時間帯に5分で決めるのはまずい
せめて24時間かけないと
212以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:04:38.37 ID:IbRyyakf0
本議論ということで今日21時から24時の
三時間くらいは投票時間を設けるべきだと思う
投票所使うかは知らん
213以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:04:38.60 ID:C4U2J+L70
強行採決だよなあ

二週間は議論に賛成だ
214以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:04:39.35 ID:Ahzx9pHV0
>>132
1
215以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:04:43.58 ID:vL2K3y0H0
投票そのものが圧倒的なのにこれ以上何を議論するんだよ
216以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:05:02.28 ID:EVbdvLNxP
例外作るとめんどくせぇから全部禁止にしろ
絶対屁理屈こねるやつが出る
217以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:05:04.31 ID:YF66ThG30
>>192
だからさ、基本的にここで草案を作っている連中は
自分たちの意見のみを取り入れる形でのルール作りしか考えていないよ
時間が遅かろうがなんだろうがそこにいなかったのが悪いって事
ルールを作りたいのならその時その場にいなければ発言権もないし
一度決めたことは絶対に覆さない
それはこれまでの流れを見ていればわかるだろ
218以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:05:05.17 ID:rbEZRtrO0
>>198
そんな時代は無い
219 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 02:05:09.38 ID:S+za7QQS0
無効の意見もあるから
昼にもう一度以下の内容で投票するけど、

いつからいつ?どこで?どういう方式で?色んなスレに宣伝する?

そこを決めてくれ
220以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:05:15.54 ID:SjpAMbQAI
進行クソすぎるだろ
こりゃ強行って言われてもしょうがないわ
221以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:05:18.02 ID:lNRaQrNP0
これは先日の与党ですか
222以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:05:19.36 ID:kLO3F5ue0
@全面禁止して 今後の様子を見て議論によっては規制を緩和していく


これが決まったことで
みんなが不満に思っていた投票方法の議論に移れる



さらに 大事なのは
基本的に全面禁止の立場から議論がスタートするってこと
全面禁止によって起こる弊害と その対処を示して
先に決めた投票方法で緩和という形で ベストな形を詰めていく

この作業はおそらく1週間じゃ終わらない
wikiについてだけでも様々な意見が出るだろう

方針が決まった事で 足元を固めた議論が出来る
223以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:05:36.80 ID:7e6NL3zA0
でもよぉ、2週間議論してると、議論離れおこる気しかしないんだよな
224以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:05:47.62 ID:A50HldM+0
ちょっとやり方が強引すぎる
225以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:05:47.71 ID:bGQG1lYT0
めんどくさくてもやらないといけないだろ
アホか
226以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:05:57.96 ID:aPaQphEa0
>>219
今から告知コピペなり回して最低半日
そこまでやれば誰も覆せない
227以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:06:00.65 ID:DGmXivNn0
もういいかな

>>132の投票は本議決用の意見データとして使えばいいかと
採決は仕切り直しにしたほうがいい
228以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:06:06.91 ID:rbEZRtrO0
>>198
そんな時代は無い
229以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:06:15.45 ID:I+o5USp80
>>201
ノンアフィも含めて転載禁止を主張しているのだろうが、
それは一部住民の利便性を大きく損なう欠点がある
全面転載禁止には慎重になる必要がある
230以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:06:25.02 ID:pBiSvc2e0
だったらアフィをアフィるアフィを一つ作れば?
231 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 02:06:30.19 ID:S+za7QQS0
確かに進行を急ぎ過ぎてる感じがある
そこはすまない

>>219について
232以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:06:31.65 ID:lNRaQrNP0
>>222
なかなかいい意見 

>>219
やるとしたら今日の12:00-0:00くらいじゃないかな?
233以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:06:32.26 ID:tB4Wcx1N0
ほんと茶番
234以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:06:44.27 ID:4RyPFc2W0
>>219
とりあえずJimに頼みにいってこいよ
駄目だったらもう一回やれ
235以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:06:54.03 ID:C4U2J+L70
>>221
どっちかって言うと民主党だろ
誰も見てないようなところで強行採決
ひどすぎる

>>223
ならこの問題もその程度だってことだろ
236以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:06:59.01 ID:A50HldM+0
―――――――――――――――――――――
現在、ニュー速VIPの名無しが「以下、転載禁止でVIPがお送りします」に変更されていますが、まだ転載禁止は発動していません。

しかし、先日日曜日3/2(日)にローカルルール変更の投票を行ったところ、賛成多数で可決されました。

それに伴い、以下のスレッドでローカルルールについての議論を行っています。詳しくはこちらで。
【自治】ニュー速VIPローカルルール変更議論スレ【転載禁止】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393778186/
―――――――――――――――――――――

宣伝用コピペ
237以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:07:07.80 ID:jxUXsVQS0
>>219
せめて今までの名前変更投票みたいに投票所設けて24時間投票じゃないとダメな気がする

宣伝も同じように
238以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:07:15.28 ID:mqZbtpNt0
というか投票はfusianasanつけないといみないんじゃないの?
239以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:07:26.71 ID:BQxAicCw0
240以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:07:31.12 ID:1yQH+pF70
>>235
はいはい政治議論はやめましょうねー
241以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:07:32.02 ID:IbRyyakf0
>>226
でも半日だと十分に議論をしないまま
適当に投票する人が増えてしまうと思う
21〜3とかならいいけど
242以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:07:35.53 ID:d2vkW2zf0
>>222
とりあえずこれで進めていくでいいのでは?
243以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:07:41.05 ID:DGmXivNn0
>>219
夜9時くらいの方が全世代集められそう
244以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:07:41.57 ID:vPRIaQha0
間違っても昼12時からから1時間とかにするなよ
245以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:07:44.08 ID:SoH+fgyh0
議論と並行して投票所で投票のほうが整理がつくかと
246以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:07:53.87 ID:z2rBjpbn0
LR変更後は名前欄戻すの?
247以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:08:10.67 ID:kLO3F5ue0
暫定的にでも スタート地点が決まったんだから

>>219の言う 投票方法についての話し合いをしたい

@告知期間
A告知方法
B投票時期
C投票場所
D投票方法

これを決めないといけないと思うが
進行さんとしては 意見を集める段階でいいのか?
248以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:08:16.35 ID:EVbdvLNxP
こそアンにでもアンケート立てておけよ
249以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:08:18.88 ID:lNRaQrNP0
>>246
それについてはLR議論が終息したら話し合う予定
250以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:08:28.21 ID:YF66ThG30
>>231
どうせお前の想う通りの事しか決めないんだろ
勝手にしろ

投票も終わったし1の事だけ話し合いたいならそうすればいいんじゃねえの?
今までだってそうしてきたしそれをこれからも変えるつもりはないんだろ
251以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:08:34.42 ID:vL2K3y0H0
賛成14人に対して反対1人なのに何を議論するの?
252以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:08:36.70 ID:pBiSvc2e0
なんで決定したのに文句言ってんの
253以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:09:01.32 ID:A50HldM+0
少し落ち着け
254以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:09:02.48 ID:lNRaQrNP0
>>251
それを正規の投票と認められるのか?
255以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:09:10.79 ID:EVbdvLNxP
勃起クリトリス!ムキムキー!
256以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:09:11.41 ID:ULqDY9ge0
>>229
遅くはないの理由になってないじゃん。
一部の住人に配慮しなくちゃいけないの?
多数決で決めるんだからしょうがないじゃん。
嫌ならでてけばいいんじゃない?ってことよ
257以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:09:14.48 ID:rXlJX9Ey0
>>210
規約的にはまとめもWIKIも禁止だよ
黙認してるだけ
LRに書くと「板民も嫌って言ってる」って建前で非難できるだけだよ
VIPPERは権利者じゃないんだから法的措置はとれない
258以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:09:31.79 ID:3T7KDGLd0
>>251
人が少なすぎる
259以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:09:32.65 ID:jxUXsVQS0
仮投票だってば
260以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:09:45.20 ID:lNRaQrNP0
>>255
thx落ち着いたわ
261以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:09:50.81 ID:OB3VwdU50
>>235
お前は本当に一度冷静になったほうがいい
262以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:09:56.45 ID:IbRyyakf0
>>251
>>252
もう少し理性的になれ
こんな時間の突然の5分間だけの投票で
vipの総意と見なせるか?
263以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:10:04.81 ID:SXctahTm0
進行役以外が仕切るとかwwwww
昨日盛大に手続適正言って奴いたのになwwwww
もう忘れてるのかよ
264以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:10:07.81 ID:g2AmbrAe0
転載禁止キタ━(゚∀゚)━!
265以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:10:11.96 ID:Uq2me4/e0
(´・ω・`)今まで別に転載禁止じゃなくてもいいだろって思ってたけど
いざ禁止になるとなんか良いな
余計なこと考えないで楽しめる
266以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:10:23.59 ID:OgjKZWP+0
今なんJが定期スレ乱立で酷いらしいな
アフィ必死だな
267以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:10:28.50 ID:vk9qaNe20
愛のVIP戦士がいいなぁ
268以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:10:32.88 ID:Phu4aZhB0
アフィカスウキウキでワロタ
269以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:10:34.00 ID:7e6NL3zA0
>>264
落ち着け
270 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 02:10:50.47 ID:S+za7QQS0
転載禁止は決定した。そのうえで
@一度LRに転載禁止を明記し後日、LRを変えていく(または、変えないことを決定する)
A議論して例外などを決めて(または、例外がないことを決定)から、LRをに書く

これを決める投票について

1.告知期間
2.告知方法
3.投票時期
4.投票場所
5.投票方法

の意見をだしてください
271以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:10:52.94 ID:RjmQjzK40
しかし現実、転載禁止になったら面白いスレが無くなるのも事実だぞ
272以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:11:01.17 ID:yaBtZDSK0
あーアフィカス鬱陶しい
273以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:11:08.01 ID:IMLHfwCiP
アフィカスが必死に意見を主張してるな
それもそうだよな、意見取り入れて今後を左右するのがこのスレだもんな
まぁがんばれよ
274以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:11:15.95 ID:OGZ5BGFvi
じょうよわで悪いが転載禁止以降に転載したアフィってどうなんの?
275以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:11:18.89 ID:OB3VwdU50
>>271
面白いスレってどういうの?
276以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:11:30.11 ID:vL2K3y0H0
>>254
それを判断するのはjimだろうよ
進行役はとりあえず報告してくるのが進行役としての義務なんじゃないの
277以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:11:39.34 ID:Uq2me4/e0
(´・ω・`)>>271任せろ、俺が立ててやる
載りまくって飽きてたんだ
278以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:11:42.35 ID:7e6NL3zA0
>>271
ん?
面白いから転載されてるんだし
面白いスレは無くならないだろ
279以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:11:45.83 ID:YF66ThG30
>>270
お前はどうせ投票がしたいだけなんだし勝手にしろ
280以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:12:04.66 ID:4Wi7xuIb0
なんJの方でアフィカスで自分レスに自分で反応する奴湧いてるからくれぐれも規制緩和は慎重にな
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20140303/cnJlUDZEMTU.html
281以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:12:20.51 ID:CPdEk1dV0
なんJひどいな
282以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:12:24.96 ID:3T7KDGLd0
どこかの誰かが不満を持ってるのが気に食わない
283以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:12:38.11 ID:ujV5vrxe0
最高
284以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:12:58.16 ID:lNRaQrNP0
>>270
告知は昨日のようにスレ立ててあげまくるとかでいいのでは?
時期は12:00-0:00がいいのかな
それか時間狭めて18:00-0:00とか

場所と方法も昨日の通り




スクリプト使っていろんなスレに告知するのは気がひけるよねえ
285以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:13:00.34 ID:SXctahTm0
あ、そうだ
前スレでなんJのこと教えてくれた人ありがとう
すごかったwwwwwああいう手があるのね
286以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:13:02.02 ID:OYAPqzNU0
>>271
何が面白いスレで、なぜ転載禁止になればそのスレた立たなくなるのか
を教えて下さい
287以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:13:03.06 ID:IbRyyakf0
投票に半日はとるべきだという考えは正しいと思う
また18〜24時の投票だと十分な議論を経てない人が
多く投票してしまうと思うので
21〜3時の投票を投票所で行うべきだと思う
288以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:13:14.61 ID:EVbdvLNxP
今日も衣ちゃんは可愛かった

そんで今どこまで話すすんでんの?
289以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:13:28.67 ID:pBiSvc2e0
>>262
5分も1時間も変わらないだろ
投票に参加する奴なんてたかが知れてる
290以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:13:29.05 ID:vL2K3y0H0
>>270
深夜の投票結果だけ報告してみて不備があるかどうかはjimさんにお伺いするべきなのでは?
採用するかどうかはjimさん次第なんだし投票方法まではここで決めても意味がないでしょう
291以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:13:43.74 ID:jxUXsVQS0
>>270
1.告知期間 3/3(月)今〜
2.告知方法 VIPにスレ立てて保守
3.投票時期 3/3(月)03:00:00:00〜3/4(火)02:59:59:99
4.投票場所 投票所板
5.投票方法 fusianasanして1または2を書く、同一IPは認めない
292以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:13:50.02 ID:kLO3F5ue0
1.告知期間 3日間

2.告知方法 各スレに宣伝レスを貼る(可能なら名前も投票告知に変えたい)

3.投票時期 VIPに人が集まる時間帯 夕方から深夜にかけて

4.投票場所 VIPに投票専用スレを立てて

5.投票方法 IP開示でIPとID判断による複数投票排除方式
293以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:14:03.56 ID:8eJ20Z+c0
>>270
1.3月3日〜3月8日
2.予告スレ及び周知コピペ
3.3月8日
4.http://kohada.2ch.net/vote/
5.fusianasanによるIP表示による投票
294以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:14:23.31 ID:IbRyyakf0
>>289
今は時間帯が駄目だろ…
295以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:14:29.17 ID:yaBtZDSK0
本当往生際悪いな
296以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:14:38.62 ID:C4U2J+L70
>>282
そりゃここには
全面規制派と部分規制派がいるんだから何かしらの不満が生まれる
どれだけお互いが納得できるかという折衷案ができるかが問題
時には妥協して、相手の立場を鑑みた意見をしてあげるのも手だよ
297以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:14:42.81 ID:vPRIaQha0
1 投票時間とかの意見がまとまってからから投票終了まで
2 宣伝用コピペでも作って
3 昼12ー深夜2ぐらい
45は任せた
298以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:14:44.52 ID:lNRaQrNP0
日にち跨ぐとIDが……とおもったけどIP月ならええか
299以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:15:16.76 ID:lrmJ7aeA0
>>270
1:9時〜12時の中で15分
2:議論スレで定期的に告知
3:投票決定から最低半日後
4:議論スレ、もしくは投票スレをvipに別途建てる
5:節穴必須・一人一票
300以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:15:24.12 ID:DGmXivNn0
>>270
1.告知期間 3/3 08:00〜3/10 08:00 (1週間)
2.告知方法 公示スレ立て&公示レス
3.投票時期 3/3 08:00〜3/10 08:00(1と同時期)
4.投票場所 投票所or専用スレ
5.投票方法 番号記入式
301以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:15:32.80 ID:tB4Wcx1N0
ほんと狂ってるな
住民ないがしろで何でもかんでも好き放題に変えるとかw
何様だよ
302以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:15:41.67 ID:SoH+fgyh0
>>270

> 1.出来るだけ早く
> 2.特になし
> 3.最も人が居るであろう21時〜1時
> 4.投票所
> 5.fusianasanのみ。議論が先か後かの話しなのであまりガチガチで投票する必要は無いかと
303以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:15:54.56 ID:IbRyyakf0
>>292
これがいいな
304以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:16:14.48 ID:3T7KDGLd0
>>296
どっちもの意見は取り入れられないのがざんねんだな

今日はもう頭冷やして寝るわ
305以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:16:26.67 ID:IkTpc6FV0
海外IP投票無効
306以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:16:44.77 ID:SXctahTm0
>>270
1.告知期間 1日
2.告知方法 宣伝レス
3.投票時期 18時から24時
4.投票場所 VIP
5.投票方法 節穴など全部無し
307以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:16:47.52 ID:7e6NL3zA0
とりあえず、今日は落ちるか
308以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:16:51.99 ID:IbRyyakf0
>>301
天下のvipper様や!ドッャァァァ
309以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:17:00.32 ID:vL2K3y0H0
こっちが決めるのは変更する内容だけでそれを採択する方法はjimが決める事だろうよ
とりあえずさっきの投票結果報告して来てよなんのための進行役なのよ
310以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:17:02.86 ID:b7kn6cv/0
>>262
多くのやつはローカルルールなんて気にしてないと思うが
転載云々はVIPに普段いる奴には関係ないし
311以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:17:03.05 ID:jxUXsVQS0
因みにこの投票の後でもう一度意見聞いて投票しないとダメなんだぞ

長いとなあなあになる可能性がある
312以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:17:12.16 ID:EVbdvLNxP
P2の垢10個くらいあるけどええのん?
313以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:17:15.20 ID:lNRaQrNP0
>>282
俺は中立の立場で話しているつもりだわ
とりあえずどちらの意見も読んだ方がよさげ


>>301
住民様()
314以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:17:20.97 ID:kLO3F5ue0
>>304
全面規制から 部分規制へ向かうか
部分規制から 全面規制に向かうかを決めるだけだ

どうなるかは今後の話し合い次第
話し合いの矢印の方向を決めたいだけなんだよ
315以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:17:26.16 ID:CPdEk1dV0
>>292
俺もいいと思う
316以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:17:28.38 ID:lrmJ7aeA0
間違えた
>>299は無視で
317以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:17:53.67 ID:pBiSvc2e0
蒸しろ時間を開ければ開けるほどアフィが有利だろ
参加する奴は5分だろうが1時間だろうが参加するし
参加しない奴は時間が短ろうが長かろうが参加しない
318以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:18:59.26 ID:IbRyyakf0
>>310
投票しないやつはいないと見なすしかない
でも出来るだけそうならないよう配慮をすべき
違うか?
転載されるのが嫌で今の騒動になってるざゃないか
319以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:19:00.78 ID:4RyPFc2W0
なんでA派は時間をかけて投票しろって奴が多いのかねえ
320以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:19:01.32 ID:I+o5USp80
>>256
多数派の意向を一方的に通すばかりが民主主義ではない
あとJimは一部の住民を追い出すような結果は望んではいない

958 名前:Grape Ape ★ :2014/02/23(日) 17:07:09.28 ID:???0
Live Jupiter, News4 VIP I am ok with change, but I want to wait until sometime next week.
We are currently working on other problems that are a higher priority. I think it is good
for you to discuss more. Name change for anonymous posts on news4vip approved.
Live Jupiter, would you please discuss it more? Local rule change is more serious, and I don't
want to cause depopulation.

144 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) [] 投稿日:2014/02/23(日) 20:06:54.99 ID:K4VWBh5F0 [5/11] (PC)
>>138
Two weeks are too long for us.
Affiliate trespass on the VIP's copyright just now.

153 名前:Grape Ape ★[] 投稿日:2014/02/23(日) 20:14:03.18 ID:???0 (PC)
>>144
This is not new news. Your board has been abused. I see that. 2 more weeks to discuss
won't hurt in the long run. Then everyone will understand, and be comfortable with the change.
321以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:19:02.50 ID:DGmXivNn0
>>317
名前変更の時はVIP不在のせいで参加すらできなかったから
最低で3日くらい欲しい
322以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:19:13.41 ID:jxUXsVQS0
今の議題を決定しても後日もう一度議論と投票が必要になるんことを忘れたらイカンぞ
323以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:19:36.88 ID:7e6NL3zA0
>>320
み、民主主義(笑)だろ?
324以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:19:39.28 ID:vPRIaQha0
>>317
いつやるかもわからない状態で急にはい投票やるぞ時間は5分だはちょっとねえ

P2はありなの?
325以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:20:10.78 ID:SXctahTm0
>>312
俺は良いと思うんだよね
節穴とかすら要らないと思うわ
326以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:20:13.59 ID:EVbdvLNxP
>>324
うるさい!全面禁止だ!
327以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:20:25.90 ID:kLO3F5ue0
投票の煽り方としては
全面禁止か 部分禁止か
ってのも感じだろうな

どっちの立場でも 煽り文句はたくさん作れそうだ

告知期間内に
全面禁止に足を置くか
部分禁止に足を置くか
VIP全体で話題になったら面白くなるね
328以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:20:26.23 ID:DGmXivNn0
>>320
JimさんLR変更は結構慎重派なのか
329以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:20:38.86 ID:yaBtZDSK0
さすがにさっきの投票がやり方わるいのは確かだがが時間ガー時間ガーいってるヤツはなんなの?
時間が良ければお仲間さんがふえてくれるとでもいうのかな?
330以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:20:44.42 ID:35MIfHxo0
>>322
仮に@に決まったとして何を議論するんだ?
331以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:20:47.57 ID:C4U2J+L70
漏れはもう寝るけど、
全面派も部分派も
「どうして」自分がその意見なのか
「どう」したいのか
相手の案には「どのような」対応をすればできるだけお互い不満がないか

を考えてレスしてほしいと思う
より良くて楽しいVIPのために俺からのお願い
332 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 02:21:15.14 ID:S+za7QQS0
1.告知期間
・半日
・1日間
・3日間
・1週間

2.告知方法
・宣伝スレ&コピペ
・議論スレで告知

3.投票時期
・夕方で15分
・夕方〜夜にかけて半日
・一日

4.投票場所
5.投票方法
・今回と同じ
333以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:21:16.47 ID:YF66ThG30
>>291
規制されているユーザーへの配慮は一切なしで話が進むのはどうかと思うんだが

ここにいる連中の意見だけで決まるんだから意味ないか

ところで誰も答えてくれないんだけど
ローカルルールを決めたはいいけど
誰がアフィを監視して転載を発見した時にそれを剥がしにかかるの?
24時間常に監視スレを置いて監視する体制をとって
発見次第剥がしにかからなければルール作っても意味ないぞ

剥がしにかかるとしても誰がどのような立場で何の権限を以てそれを通報するんだ?
ローカルルールがあると言っても権利者は2ちゃんねると書き込んだ本人のみ
運営がアフィはがしのための抗議行動に出てくれるという確約をもらっているの?

そういう一切合財を考えたうえで
それをスムーズに行っていくためのルールを制定するのが流れだと思うんだけど違うの?
334以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:21:26.67 ID:lNRaQrNP0
>>320
あまり快適には進んでないんだよなあ

名前欄の変更がちと遅かったのかね
335以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:21:29.50 ID:kLO3F5ue0
>>330
全面禁止に足を置いて
規制緩和が必要かどうかを話し合える
336以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:21:38.03 ID:b7kn6cv/0
>>318
逆に転載されたい奴ってどんなやつだよ
転載したいやつが引き伸ばそうとしてるようにしか見えない
337以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:21:43.97 ID:vL2K3y0H0
投票日時と投票所をVIPのトップページの一番上に書いてもらうようにjimに言えばいいんじゃないのかな
2週間後とか忘れてるから
338以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:21:56.16 ID:SXctahTm0
>>328
昨日だれかが言ってたが名前変更よりはって感じらしい
ただし鯖変更予定があったからという話もある
339以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:21:56.96 ID:d2vkW2zf0
>>270
これって議論の前提になるものの投票だよな

というか議論に参加する気がある人しか投票しなさそうだな
340以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:22:01.50 ID:EVbdvLNxP
>>333
規制すら回避できない雑魚は住民じゃねぇよ
341以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:22:16.53 ID:pBiSvc2e0
>>321
なんで3日も取らなきゃいけないのかが理解できない
1日はダメなの?
342以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:22:17.83 ID:OB3VwdU50
>>336
SS書く人
343以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:22:49.44 ID:RjmQjzK40
○○だけど質問ある?例)キャバ嬢だけど
嫌煙厨って必死すぎwwwww
女性専用車両がどうたら
死刑制度に賛成の奴ってどうたら
コンビニ店員にメアド渡したらどうたら
学歴関係
女だけど〜
なぜ最近の若者は○○をしなくなったどうたら
自炊って言うほど安くならないだろどうたら
韓国が〜在日が〜ネトウヨが〜ジャップが〜
宇宙関係・競馬関係・アニメなどの専門系
バンドやるから名前考えてくれどうたら
面接官「」
女叩き全般





他にもこういう系統のスレってどういうのかイメージ着くと思うが
こんなスレって全部アフィサイトの奴らが自分で立ててただけなんだぜ
んで、実際こういうスレがまず例外なく勢い上位にくる
それはお前らも2ちゃんを利用してたなら知ってるはず
344以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:23:06.14 ID:I+o5USp80
>>328
そうらしいね
嫌なら出ていけという主張をする人は以下の文をしっかりと理解してほしい

>Local rule change is more serious, and I don't want to cause depopulation.

>Then everyone will understand, and be comfortable with the change.
345以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:23:06.49 ID:lNRaQrNP0
>>330
全面転載禁止としたあとひと月とかそこらへんをお試しで過ごしてみる

その間も自治スレ立てといて意見取り入れる

住民の意見として変更の要望が多かった場合は議論するとか?
346以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:23:06.84 ID:c1/DEVdZ0
>>342
俺はSSよく書いてたけどもうめちゃくちゃ転載されたかったよ
347以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:23:21.30 ID:ULqDY9ge0
>>320
それはその通り。
だとして、なぜその一部の住人は転載禁止が嫌なの?
自分にとって便利だからとか言うワガママな理由でしょ?
348以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:23:40.98 ID:mqZbtpNt0
1.告知期間
 2014/3/3 12:00 〜 2014/3/6 12:00
2.告知方法
スレ立てage&周知コピペ
3.投票時期
2014/3/6 21:00 〜 2014/3/7 3:00
4.投票場所
投票板
5.投票方法
 名前欄にfusianasanを付けた上で @かA
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:23:45.45 ID:X0zTPoI+0
名前欄に"名無し"使用されてないけどいいの?


前の名前欄:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

今の名前欄:以下、転載禁止でVIPがお送りします
350以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:23:55.27 ID:IbRyyakf0
>>336
SSの作者方でしょ
真面目に議論してるつもりだから許してくれ
しかし最低でも1日は必要だよ
351以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:24:04.88 ID:EVbdvLNxP
高学歴ニートしか居ないVIPでは一日あれば投票終わるだろ
352以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:24:07.14 ID:lNRaQrNP0
>>333
規制されてるやつは今日の夜頃したらばでスレたててやるからそれでいいだろ?

このスレ見てないなら無意味ですけどね
353以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:24:10.72 ID:vPRIaQha0
さすがに投票15分はない
354以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:24:11.24 ID:jxUXsVQS0
>>333
仕方ないの一言で片付く

アフィ監視とかわけわからんけどルールを作ることが大事なのさ
355以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:24:12.84 ID:KHviVOfO0
まぁ転載禁止だ
356以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:24:26.23 ID:vL2K3y0H0
全部禁止派と一部禁止派は多数決で決めるしかないだろうから
実際に導入されるであろうローカルルールの文面を決めないと導入の投票には移れないよね
357以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:24:56.35 ID:lNRaQrNP0
>>336
ちなみに俺はSS書いてるけど転載されることはどうでもいいぞ

最近のアフィ連呼にはうんざりしていたところでせいせいしたわ
358以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:24:59.57 ID:5Bjz4c6M0
>>342
それならパー速でやるとか、なんなら新たに板作ってもらったりはダメなのか?
359以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:25:24.86 ID:RjmQjzK40
>>343に挙げたようなスレが立ってたら思わず乗り込んでいってただろ
つまり、言い換えると、それだけ訴求力のあるスレタイなんだよ
もっと言うと、それだけ面白いスレなんだよ
お前らがワッと群がって思わずひとこと言いたくなるようなスレタイのスレは
ほとんど今までアフィブロガー(俺のような)が立ててきたスレなんだよ
こういうのが全部とは言わないが無くなってしまうんだよ
360以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:25:37.27 ID:jxUXsVQS0
エブリワンがアンダースタンドするわけ無いじゃんJK

アフィだってVIPにいれば住民だ
そんなこと言ってるから進まない
361以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:25:50.26 ID:pBiSvc2e0
>>359
別にいいけど
362以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:25:51.23 ID:kLO3F5ue0
前提 「ローカルルールに転載禁止が明記されることは決定してる」

課題 「転載禁止の効果範囲はどのようになるのか?」

問題 「全面禁止と部分禁止の議論が平行線」

提案 「全面禁止に軸足を置くか 部分禁止に軸足を置くかを先に決める」


補足
@ 全面禁止に軸足を置く→全面禁止によって起こる弊害とその対処を議論し 規制緩和によって適正状態を探る

A部分禁止に軸足を置く→部分をどのように設定するかを議論する SS、wiki、必死、ノンアフィ 個々の問題について個別に話し合い部分禁止の範囲を決める
363以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:25:54.13 ID:Uq2me4/e0
(´・ω・`)>>343そのとおりだわ、俺本当にイヤだったそういうスレが立ってるの
もう介入しないでほしい
364以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:25:54.36 ID:yaBtZDSK0
>>358
VIPみたいに人が多いところじゃないとイヤイヤ言うんだよ作家気取りのアホが
365以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:26:01.49 ID:vL2K3y0H0
ローカルルールの変更内容を具体的に決めた上で投票に移りたいとjimに相談するのが筋なんじゃないのかな
今すぐに決まるような事じゃないんだね
366以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:26:11.18 ID:lNRaQrNP0
>>358
(SS速報とかだと質が高くないとまとめられないんだろう
ここのならレベルが多少低くてもレスが多いから転載されやすいんじゃね?多分)
367以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:26:16.09 ID:OYAPqzNU0
俺もたまにSSは書くな
立て逃げ乗っ取りして途中で放棄とかよくするけど
ちゃんと書く奴は速報で書いてるしな 速報復活まだですか?
368以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:26:52.86 ID:eFThKuIG0
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1393778438/

もうこんなのも出て来てるから本気でなんとかしないとダメかもな
369以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:27:07.65 ID:RjmQjzK40
○○だけど質問ある?例)キャバ嬢だけど
嫌煙厨って必死すぎwwwww
女性専用車両がどうたら
死刑制度に賛成の奴ってどうたら
コンビニ店員にメアド渡したらどうたら
学歴関係
女だけど〜
なぜ最近の若者は○○をしなくなったどうたら
自炊って言うほど安くならないだろどうたら
韓国が〜在日が〜ネトウヨが〜ジャップが〜
宇宙関係・競馬関係・アニメなどの専門系
バンドやるから名前考えてくれどうたら
面接官「」
女叩き全般




よく見てみ
お前らが大好きな系統のスレは全部アフィブロガーが立ててきたんだよ
いかに人が覗いていかに多くのレスが付くかを考えてきたんだよ
金がかかってるからこそなんだよ
で、お前らもそういうスレに群がって楽しい時間を過ごしてきたわけだよ
370以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:27:19.58 ID:YF66ThG30
>>345
取り入れる余地がないだろ
変更を希望してもそれがすぐに変えられるものではないことは今回の事で十二分に理解したはずだが

取り敢えず試しに変えてみようって言うのは
簡単に戻すことができる場合の話
そうでない以上は慎重に考えるべきだと思う
371以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:27:26.54 ID:lNRaQrNP0
>>343
まじかよ
女叩きも車両も学歴スレもアニメも俺立てまくってたわ

まあ例外は含むんだろう
372以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:27:54.99 ID:EVbdvLNxP
SS民マジくせぇな
馴れ合いはアフィブロのコメ欄でしとけや
373以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:27:59.80 ID:RjmQjzK40
>>361
別にいいなら2ちゃんやめろ
おちんちんぴろぴろーみたいな30レスで落ちるような
しょーもないスレが立つだけの場になるんだぞ
374以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:28:02.68 ID:IbRyyakf0
>>359
アニメはよく立てるしと宇宙関連もたまに立てるわ
俺はアフィカスだったのか…
375以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:28:13.06 ID:SXctahTm0
>>368
うわー
376以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:28:25.76 ID:kLO3F5ue0
>>370
Aの立場の人はそういう問題を提起して投票を促してほしい
なんJ民ですが知恵を貸してください
議論→名前欄投票→Jimに見せるでVIPのようになるんでしょうか?
378以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:28:42.08 ID:mqZbtpNt0
>>367
昨日復活してまっせ
379以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:28:55.01 ID:35MIfHxo0
>>370
じゃあAに入れろよwww
そのための投票なんだろw
380以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:29:04.03 ID:SjpAMbQA0
>>372
お前の書き込みも十分くさいけどな
381以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:29:05.25 ID:lb6Sm/Uq0
転載禁止とかマジで辞めろよ
まとめサイトとのシナジー、癒着こそがvipの持ち味で俺らはそれを楽しんでるんだし
人の多さからの多様性こそ面白さだよ?vipを殺す気かよ
382以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:29:07.99 ID:mcnH18hd0
やっとですねwwwwee
383以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:29:08.83 ID:b7kn6cv/0
>>342
転載されたくて書いてるなら奴なんているのか
けどSSに関しては創作発表板あるし
384以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:29:27.68 ID:4RyPFc2W0
アフィカスまで出てきたじゃねーか
進行役はこれからどうするのか決めろよ
385以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:29:30.81 ID:jxUXsVQS0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■                             ■
■変なやつ湧いてるから気をつけてね(´・ω・`) ■
■                             ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
386以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:29:42.77 ID:EVbdvLNxP
>>380
勃起クリトリス!ムキムキー!
387以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:29:43.68 ID:kLO3F5ue0
進行さん
投票についてまとめてください

まとまった方針に従って動きましょうぜ
388以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:29:49.37 ID:lrmJ7aeA0
>>373
元々そういう場所です
389以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:29:49.37 ID:lNRaQrNP0
>>370
そうだとしても一度利便性について実感してみないとわからないこともあるだろう

部分的な容認となった場合
……と思ってみたけどここまでSSについてしか出ていないのか
wikiはちょっと違うわけだし

ssが許容されたとしても反論する奴らってそこまで多くないのかもな
ロンダされることを除いて危険は少ないのかね
390以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:30:49.09 ID:jxUXsVQS0
公式wiki作るそうだ


じゃあそのwikiでSSまとめたらよくね?

解決だ
391以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:30:52.55 ID:RjmQjzK40
>>363
お前がイヤとかんじゃなくて
どうあれ何を言おうが、思わずひとこと書き込みたくなるスレタイっていうのは
ある程度あるんだよ
そういうのは、アフィブロガーが一生懸命考えて立ててきたんだよ
もちろん全部作り話だし創作ストーリーなんだけど
でも釣りだろとかネタだろと言いつつも、楽しんできただろ
レイプで懲役くらってたけど質問ある?とか
こんなスレ立てるだけでアホみたいに伸びるんだよ
金になるからやってるわけだよ
そしてお前も楽しんできた一人だろ
392以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:30:55.79 ID:GZ2ffw1l0
アフィブログどんどん追い詰められてるな
393以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:31:12.74 ID:IbRyyakf0
取り敢えず投票関連を決めるべき
394以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:31:20.30 ID:YF66ThG30
>>376
問題提起してもお前ら全然聞く耳持たないじゃん
でも頼むからお試しで変えてみようって言う言葉で自分の考えを押し通そうとするのはやめろ
395以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:31:31.20 ID:pBiSvc2e0
>>373
てか俺とお前の「面白いスレ」の価値観がまず違うし
さっき言った上位に来るのも同じ奴が何十回もレスしたりしてるからだろ
「面白いスレ」の価値観なんて皆一緒な訳ないから
アフィにまとめられる様なスレが面白いと
感じるお前とお前と同じ感性をしてる奴は困っても、俺は困らないの
分かったかな?

後面白いが全てじゃないから
396以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:31:32.57 ID:OYAPqzNU0
>>378
ほんまや サンキュ

まとめに載るためにSS書いてる奴は他で書いたらいいと思うよ
VIPで書かないと死ぬとか殺されるとかの理由じゃないんだろ?
人が多いから ただこれだけなんだよな? それただの我侭じゃろ
397以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:31:39.16 ID:SXctahTm0
>>377
んJって最初からローカルルールの変更じゃなかった?
おそらく名前欄の変更はJimに言ってないと思うんだけど
それならまずはJimに言うことからじゃね?
ただローカルルール変更をJimに言ってる以上、名前欄の変更を了承するかはしらん
398天才アフィブロガー:2014/03/03(月) 02:31:41.50 ID:qA4wnd8n0
>>392
競馬板とパチンコまとめてる俺には何の関係も無い話だな
アドセンスもVIPまとめゲームまとめの10倍単価高いしボロ儲けは続く
399以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:31:50.70 ID:lNRaQrNP0
>>390
誰がまとめるんだ?
400以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:31:59.67 ID:EVbdvLNxP
もう寝るから誰か8時くらいにここの内容まとめておいてくれ
おやすみなさい
401以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:32:04.61 ID:YF66ThG30
>>389
実感してやはりまずい
変えよう

運営がそうコロコロルール変更を認めてきたか?
402 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 02:32:11.16 ID:S+za7QQS0
>>387
>>332からどれにするか決める

どうする?これについても投票する?
この件も議論の方針を決める投票だから、LR変更と同じように大々的にするひつようがあるのか
403以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:32:15.66 ID:vL2K3y0H0
>>399
自分の書いたものを色んな人に見てほしいやつら
404以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:32:53.97 ID:jxUXsVQS0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■                            ■
■変なやつ湧いてるから気をつけてね(´・ω・`) ■
■   怪しいと思ったら構わないこと!     ■
■                            ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
405以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:33:24.43 ID:IbRyyakf0
>>402
暫く議論して朝までに決められるかと
投票はした方がいいでしょ
406以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:33:27.85 ID:lNRaQrNP0
>>403
それ 個人ブログでええやろ



>>401
今度は運営変わりましたし……
まあ議論はしないといけませんね
どちらにせよ問題点だらけな訳だし
407以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:33:37.00 ID:vPRIaQha0
今の時間は投票は厳しい気がする
408以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:33:37.42 ID:DGmXivNn0
>>402
全体的に短くはない期間とってるから、投票形式については内部投票でいいとおもう
409以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:33:59.44 ID:5Bjz4c6M0
>>364
代替案としてはまとめサイトに直接投稿とか?無理か…

>>366
これからSSの供給量が減るだろうからある程度質の良くないものでもまとめられるようになるんじゃないか?
410天才アフィブロガー:2014/03/03(月) 02:34:01.53 ID:qA4wnd8n0
まとめで飯食ってる俺らがはいそうですかで辞めるわけないだろ馬鹿馬鹿しい
411以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:34:12.78 ID:jxUXsVQS0
>>402
これぐらい独断でいいかもね
投票がなくなるわけじゃないし
412以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:34:22.57 ID:pBiSvc2e0
今の時間はまずいから今日のゴールデンタイムにすれば
413 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 02:34:22.66 ID:S+za7QQS0
>>332
誰かどうするか。お願い
414以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:34:57.20 ID:mqZbtpNt0
いっその事、@派とA派に分かれて現実みたいな選挙を行ったら?w
@派 と A派でそれぞれvipにスレ立ててそこで議論して(fusianasan付で)
それで投票前に何回か@派とA派で日にちだけ決めて議論して
その間に周知コピペで投票を行いますの宣伝を
それで投票したらどうでしょ
415 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 02:35:00.03 ID:S+za7QQS0
>>412
今日のゴールデンに、議論の方針についてどうやって投票するかについて議論するってこと?
416以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:35:18.68 ID:b7kn6cv/0
>>396
俺もそう思うよ 流れて読めなくなるのもVIPでのSSの一つの形じゃないかな
417以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:35:26.81 ID:YF66ThG30
>>402
細かい短期間の投票で総意を得たって言う形で
自分たちの考えを通す今の個々の議論スタイルってどうにかならないの?
まずそこが大きな問題点だと思うよ
418以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:35:36.76 ID:lNRaQrNP0
>>409
はっきりいってもうSSは質が悪いものだらけだろ
アニメ系のスレは見てないからわからないがオリジナルものは微妙な作品が多い

理由は他所に流れたとかアフィ連呼とか色々な
アフィ連呼でスレ流れて速報行ったけど会わずにエタるやつがスゲエ多いからな
419以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:35:50.31 ID:35MIfHxo0
1 1日
2 宣伝スレ&コピペ
3 夕方〜夜にかけて半日
4 .今回と同じ
5. 今回と同じ 

今この騒動だし興味あるVipperは1日ありゃ把握できるだろ
420以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:36:00.70 ID:q788YQ6W0
旅行って写真上げてた人とかどうなるんだろ
421以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:36:10.40 ID:SXctahTm0
>>402
期間が長くなると進行役のリアルの予定とかにも拘わってくると思うけど
それを投票だけ決めちゃっていいの?
422以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:36:14.32 ID:RjmQjzK40
これから詰まんねースレばっかりになるな
アフィブロガーが自演で立てたネタスレが無くなったら
ほんとつまらない場所になるぞ
これは煽りとかじゃなく本当にそう思う

コンビニ店員だけどこんな客がムカつく!
みたいなスレが立ったら大喜びで書き込んでただろ
伸びるスレタイを一生懸命考えてたんだよ
伸びるスレタイ=人が集まる=人が集まるということはそのスレでの議論が楽しい
ということ
ほんとくだらねー
民主主義の最大の欠点は、多数派が必ずしも正しいとは限らないが
多数派というだけで意見が通ってしまうというのをよく言われるが
まさに今回はそういうことになったな
ご愁傷様
423以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:36:15.39 ID:jxUXsVQS0
>>413
俺は自分でレスした方法をおす
投票は一日やるべきだし公平性を保ちたいから投票所でやる
424以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:36:19.35 ID:kLO3F5ue0
前提 「ローカルルールに転載禁止が明記されることは決定してる」

課題 「転載禁止の効果範囲はどのようになるのか?」

問題 「全面禁止と部分禁止の議論が平行線」

提案 「全面禁止に軸足を置くか 部分禁止に軸足を置くかを先に決める」


補足
@ 全面禁止に軸足を置く
→ひとまず転載は全て禁止とし悪質なアフィを排除する。
同時に全面禁止によって起こる弊害とその対処を議論し 規制緩和によって適正状態を探る
例-wikiが廃れるかも?SS文化はどうなる?、他板へのコピペは?

A部分禁止に軸足を置く
→部分をどのように設定するかを議論。
SS、wiki、必死、ノンアフィ 等、個々の問題について個別に話し合い適切なルールを決めてからローカルルールに付け加える。
例-議論している間にアフィによって抜け道をつくられるのでは?早期に動くべき?
425以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:36:27.58 ID:YF66ThG30
>>420
アフィに利用されかねないから禁止でしょ
426以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:36:47.00 ID:urB670XO0
SSまとめサイトを区別出来るんならSSは転載可にしたらいい
>>397
とりあえず明日Jimに投票結果を知らせます
ありがとうございました
428以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:37:23.72 ID:yaBtZDSK0
ID:RjmQjzK40
NGぶちこめよ
429以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:37:25.30 ID:kLO3F5ue0
投票については進行さんが 意見をまとめて決めていいと思う

むしろささっと決めて準備を始めよう
告知は早くしよう
430以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:37:33.39 ID:vL2K3y0H0
>>420
SSも旅行もびっぷらでやればいい
そこそこ人がいて保持期間長いからトータルでVIPよりも人の目に留まるしあっちの方が慣れ合ってるから居心地いいだろうよ
431以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:37:39.08 ID:IbRyyakf0
1.告知期間
・1日間(投票時間含む )

2.告知方法
・宣伝スレ&コピペ
・議論スレで告知

3.投票時期
・21〜3時

4.投票場所
投票所
5.投票方法
フシアナ必須

これでどや
432以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:38:15.59 ID:wZW4zuWk0
この転載禁止ってVIPだけなのか?
2ch全体じゃなくて?
それともまずはここでそのうち全体って感じか?
433以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:38:28.91 ID:lNRaQrNP0
>>420
転載禁止の文字入れるように促せよ
この前も年賀状のやつが同板にロンダされてたろ

>>397
jimはなんJのほうの名前欄変更はもう少し議論してからね?的なことをいってた希ガス
434以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:38:39.94 ID:b7kn6cv/0
>>424
SS文化は創作発表板に行ってもらおう
435以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:38:45.65 ID:DGmXivNn0
>>402
・内部で投票形式を決めてしまう
・投票形式から投票する
だけでも決めたいな、1時間でも早く投票はじめたほうがいいだろうし
436以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:38:45.90 ID:kLO3F5ue0
>>431
賛成
日付は今日(月曜)にするのか火曜にするのか
月曜にやりたいな
437以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:39:23.31 ID:YF66ThG30
>>424
具体的に決まっている骨子が転載禁止って言うだけ
範囲も想定しないうちから投票して禁止決定って事にしたらそりゃ時間もかかるわ
もう少しそういうところを詰めて形を作っておいて投票すればよかったのに
どうしてこんなに投票を急いで話を急ぐのかがわからん
438以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:39:29.24 ID:jxUXsVQS0
>>431
21時まで待つなら今日の3時から始めちゃえばいいじゃん
439以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:39:35.00 ID:lNRaQrNP0
>>431
いいわね
440以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:39:56.45 ID:vPRIaQha0
>>431
これいいかも
441以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:39:56.71 ID:YF66ThG30
>>428
お前が一人で黙ってやれ
442以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:40:03.19 ID:AdNR45a20
全面禁止か一部禁止かと言うけど

原則全面禁止かつ一部容認(黙認)で行けないのか
一部禁止についても抜け道があれば都度規制強化はできないの?
全面禁止に緩和があるように
443以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:40:13.19 ID:pBiSvc2e0
>>431
時間を1時までにしたい

20時〜1時
444以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:40:27.11 ID:urB670XO0
アフィもノンアフィも全部転載禁止にするなら必死も転載禁止にすべきだと思う
445以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:40:27.12 ID:mqZbtpNt0
1.告知期間
・1日間

2.告知方法
・宣伝スレ&コピペ

3.投票時期
・一日

4.投票場所
投票所
5.投票方法
fusianasan付で
446以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:40:36.16 ID:RjmQjzK40
大阪の汚ならしさは異常。街も人も全てが汚い
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393781674/





こういうのも典型的アフィブロガーが立ててきたスレの代表例なんだけど
こいつは恐らくアフィブロガーじゃないから、伸ばし方がわかってない
だから詰まらんだろ
伸びるかどうか微妙な感じだからお前ら行ってフォローしてやれよ
てか、伸びそうもない
この1では駄目だ
これが現実
447以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:40:41.96 ID:IbRyyakf0
>>436
月曜から始めたいと思ってる

>>438
それって20分くらい後のこと?
だとしたら流石にナンセンス
448以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:41:08.78 ID:35MIfHxo0
>>424
詳しく説明してくれるのはありがたいんだが@選んだら取り合ずLRに全面禁止が記載されるって考えでいいんだよな?
そうじゃなきゃAと違いが分からんぞ
その辺はっきりしてくれ
449以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:41:24.19 ID:DGmXivNn0
>>431ベースでいくんか?
20:00~2:00を推す
2時くらいまでならニート達が遊んでる
450以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:41:49.97 ID:SXctahTm0
>>442
見ていて思うのは全面派と部分派に妥協点というか譲歩点がないんだよね
だから、最初に進行役がちゃっちゃと投票で決めようとしたのもわかる

良い落としどころないかねー
451以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:41:52.15 ID:jxUXsVQS0
>>437
1でも2でも禁止範囲は考慮するから大丈夫だよ
452以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:41:54.82 ID:vPRIaQha0
>>443
それなりに長いほうがよくね?
453以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:41:59.27 ID:35MIfHxo0
>>431
賛成
454以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:42:04.39 ID:lNRaQrNP0
>>446
スレタイから大体わかるけど嫌儲とかのロンダじゃねーのこれ



あー涙でてきたから寝るわ
仕事終わったら議論参加するわじゃあの乙
455以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:42:09.44 ID:kLO3F5ue0
ローカルルール変更に伴い該当スレで議論が行われています
少数の意見では VIPの総意とは言えず ローカルルール変更に動き出せません
現状を報告します

前提 「ローカルルールに転載禁止が明記されることは決定してる」
課題 「転載禁止の効果範囲はどのようになるのか?」
問題 「全面禁止と部分禁止の議論が平行線」
提案 「全面禁止に軸足を置くか 部分禁止に軸足を置くかをVIPPERの投票によって先に決めたい」


補足
@ 投票により全面禁止に軸足を置く決定した場合の流れ
→ひとまず転載は全て禁止とし悪質なアフィを排除する。
同時に全面禁止によって起こる弊害とその対処を議論し 規制緩和によって適正状態を探る。
例-wikiが廃れるかも?SS文化はどうなる?、他板へのコピペは?

A投票により部分禁止に軸足を置くと決定した場合の流れ
→部分をどのように設定するかを議論。
SS、wiki、必死、ノンアフィ 等、個々の問題について個別に話し合い適切なルールを決めてからローカルルールに付け加える。
例-議論している間にアフィによって抜け道をつくられるのでは?早期に動くべき?
456以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:42:27.82 ID:vL2K3y0H0
>>444
それはもうVIPでは転載禁止と決まった事だけど2ch運営の方針的に必死は黙認される
457以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:42:33.12 ID:OYAPqzNU0
そういえば24時に帰宅間に合わなかったけど
2日昼からやった投票の結果数 分かる人いる?
458以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:42:34.82 ID:YF66ThG30
>>430
それさあパートスレを全部びっぷらに追いやろうとしたVIP警察と何が違うんだって言う話だよ

パートスレはウザいからパー速へ追いやる
SSもパー速
写真スレもパー速

あれもこれも自分の気に入らないものを排除して
結果何が残ってそれでVIPが活性化するの?
459以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:42:53.73 ID:jxUXsVQS0
数時間だけだとそれじゃあ投票としてどうなの?
朝だけ見る奴もいるでしょうし
460以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:43:30.93 ID:u5nhdqv80
ノンアフィokにしたらノンアフィからロンダとか冗談みたいなのがマジで出てくるぞ
461以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:43:40.66 ID:yaBtZDSK0
>>459
そんなこと言ってたらキリがないだろ
462以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:44:01.85 ID:YF66ThG30
>>451
反対意見には考慮するといって置きながら何一つ考慮しなかった時点で
考慮するという言葉には信憑性がない
463以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:44:03.80 ID:DGmXivNn0
>>459
今回はこの投票の後さらにもう一回投票が控えてるので
長期戦はきついとのこと
464以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:44:10.44 ID:jxUXsVQS0
>>461
だから1日やればいいでしょう
465以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:44:15.50 ID:urB670XO0
>>456
運営が必死だけ特別扱いしてんのか
なんかそれも意味分かんないけど
466 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 02:44:16.41 ID:S+za7QQS0
>>429
本当に決めていいの?

1.告知期間:今〜投票終了
2.告知方法:「議論の方針についての投票をしている」という内容のスレタイをした告知スレをあげる
3.投票時期:今日18時〜24時
4.投票場所:投票所
5.投票方法:fusianasan&番号

@LRに全面禁止を書いてもらうようにJimさんに頼む。その後、何を緩和するか、または緩和しないかを決めて、再度JimさんにLRの変更を頼む。
Aまず、何を緩和するか、またはしないかを議論する。そのご決まったLRをJimさんに頼んで書いてもらう
467以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:44:19.37 ID:IbRyyakf0
>>443
俺としては半日投票時間を確保した
とjimに説明できるようにしたい
でも1時の方が楽なのは分かる
3時まで起きてないといけないもんな
よって
>>449に賛成して
>>431を20〜2時に変更したいと思う
宜しいか?
468以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:44:20.77 ID:SXctahTm0
>>459
それは割り切るとこだと思うわ
一応一番人が多そうな時間を選んでいるので勘弁してほしい
469以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:44:21.29 ID:MYYi7qXA0
>>458
ワロタアフィさん必死だね
470以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:44:37.19 ID:b7kn6cv/0
>>458
うざいからじゃなくてパートスレはルール違反だからだろ
活性化しなくてもいいじゃないか? 住み分けって大事だと思うよ
471以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:44:39.44 ID:LbrPqU230
>>450
妥協点あるけどな
全面転載禁止派がVIPに都合良いなら黙認すればいいだけ
うざい奴のコメカミに拳銃突きつけてVIPPERがうざいって思ったらポアできる状態が一番都合良いだろ
472以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:44:53.38 ID:SXctahTm0
>>466
おk
473以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:45:01.70 ID:jxUXsVQS0
>>466
せめて12時間はいると思うよ
474以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:45:07.19 ID:tFVyzhG40
活性化とかどうでもいいわ
475以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:45:19.31 ID:w6364Gmy0
>>455
アフィまとめサイト→まず転載禁止
まとめサイト→今議論中

って理解でいい?
476以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:45:24.90 ID:P8szPXbh0
他を見てきたけど、今までVIPで立ってたようなスレが他で立ってるな
結局、VIPだけが転載禁止になっても、他の人が多い板にアフィカスは移動してるだけだから
完全転載禁止にしないとダメだな
477以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:45:29.52 ID:vL2K3y0H0
>>458
VIP警察みたいにVIPでその手のスレを立てるのを禁止しようとしてるわけじゃないし困るのは一部のまとめブログだけだろ
478以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:45:29.58 ID:vPRIaQha0
>>466
1時ぐらいまでやるのはどうかね
479以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:45:44.78 ID:pBiSvc2e0
>>452
個人的には人が多い時間帯の方が重要だと思う

>>459
朝だけ見る人ってまずこの議論自体どうでもいいんじゃないのかな
480以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:45:45.10 ID:35MIfHxo0
>>466
OK
分かりやすいし
481以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:45:57.19 ID:jxUXsVQS0
>>475
どれを転載禁止にするかは何も決まってない
482以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:46:00.07 ID:kLO3F5ue0
>>466
いいと思う 議論の前提を決める投票だから これに時間かけるのはもったいない
先に進もう

テンプレ作るの苦手だから 改良してほしい

-----------------------
前提 「ローカルルールに転載禁止が明記されることは決定してる」

課題 「転載禁止の効果範囲はどのようになるのか?」

問題 「全面禁止と部分禁止の議論が平行線」

提案 「全面禁止に軸足を置くか 部分禁止に軸足を置くかを先に決める」


補足
@ 全面禁止に軸足を置く→ひとまず転載は全て禁止とし悪質なアフィを排除する。同時に全面禁止によって起こる弊害とその対処を議論し 規制緩和によって適正状態を探る
例-wikiが廃れるかも?SS文化はどうなる?、他板へのコピペは?

A部分禁止に軸足を置く→部分をどのように設定するかを議論。SS、wiki、必死、ノンアフィ 等、個々の問題について個別に話し合い適切なルールを決めてからローカルルールに付け加える。
例-議論している間にアフィによって抜け道をつくられるのでは?早期に動くべき?
-----------
483以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:46:02.55 ID:mqZbtpNt0
>>466
いいとおもう
484以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:46:13.58 ID:yaBtZDSK0
>>464
じゃあ投票日は丸一日VIPできないってやつはどうすんだよ
485 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 02:46:15.71 ID:S+za7QQS0
議論する方針を決めるのだから、コピペをする必要はあるの?
投票があることを知らせるスレをあげとくだけじゃ駄目なの?
486以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:46:38.20 ID:DGmXivNn0
>>466
大筋問題なし
>>467の意見は?
487以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:46:51.29 ID:IbRyyakf0
>>466
18からだと仕事とか学校から帰ってきた奴が
勢いで投票してしまうと思う
もう少し開始は遅らせるべき
488以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:46:56.96 ID:vL2K3y0H0
>>465
2chの運営だからな
アフィブログの広告を剥がす遊びができるかどうかというだけのルールだよ
489以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:46:57.65 ID:SXctahTm0
>>471
同意見wwwwww
でもそれはきっと部分派からしたら妥協点じゃないんだよね
彼らの欲してる究極は自分の作品()の絶対保護だから
490以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:47:05.20 ID:lrmJ7aeA0
>>464
毎日見ない人も居るでしょう
とかね
それvipperか?←朝しか見ない奴もvipperか?
とかね

ある程度見切り付けんと
491以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:47:15.55 ID:vPRIaQha0
そんなのでいいと思ってんの?
>>485

(焦りすぎでしっぱいしそうなきがしてきた)
492以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:47:18.92 ID:w6364Gmy0
>>481
アフィ転載サイトも殆どまだ決まってないのか???
それが主目的じゃないの?
493以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:47:24.01 ID:jxUXsVQS0
>>484
そこが区切りじゃないかな
まあなんでもいいや
俺一日中いるしな

ちょっと投票として公平感がないかなと思っただけです
494以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:47:27.24 ID:NJhe//I50
>>484
これ言い出すとなし崩しになる

>>466の12時間は妥協点としては適切だと思う
495以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:47:37.15 ID:urB670XO0
今回って転載禁止の範囲を決めるんだろ?
それなのになんでパートスレ禁止だとかSSスレ禁止だとか出てくるんだよ
496以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:47:47.10 ID:P8szPXbh0
なんJ

ニュー速
ニュー速+
芸スポ


この辺の人が多い所のスレを転載してるアフィカスがまだまだ多いし
VIPが駄目になってもこういう所に行くだけだから
この辺も全部規制しようぜ
497以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:47:55.27 ID:kLO3F5ue0
>>485
ローカルルール議論スレをあ上げて
テンプレをある程度理解ばらまく

くらいでいいかもね
498以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:48:01.72 ID:vPRIaQha0
>>494
6時間なんですけど
499以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:48:15.96 ID:CPdEk1dV0
>>487
<<466確かに少し遅らせた方がいいと思うわ。22時くらい
500以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:48:19.09 ID:35MIfHxo0
>>482
その補足長くて紛らわしいから>>466の@Aとそのテンプレの補足入れ替えてくれ
501以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:48:31.00 ID:jxUXsVQS0
>>496
個別の板でやるしか無いのよーん
502以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:48:38.99 ID:NJhe//I50
>>498
ごめん見間違えたわ
503以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:48:45.70 ID:YF66ThG30
>>470
パートスレがルール違反って
そんなルールは存在してないだろ
何を根拠に言ってるんだ?
大体その意見って自分の気に入らないスレを板から追い出せれば
過疎化してもかまわないって言ってるようなもんだぞ
そんなことをするためにローカルルール決めようとしてるの?
504以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:49:15.45 ID:vL2K3y0H0
>>495
転載禁止は決まっていて
一部だけ例外を認めてくれってやつがいるからそれを議論するらしい
505以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:49:22.31 ID:b0My7GcB0
>>496
それを禁止にするのはVIPでは無いんだから
そっちの板で言ってください
506以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:49:41.62 ID:MYYi7qXA0
>>503
単芝や半芝が嫌われてるのと同じくらい常識ですが?
507以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:49:42.29 ID:jxUXsVQS0
6時間で決めて信用は得られる?

6時間の間投票すれはパート化するんだよね
508以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:50:26.32 ID:kLO3F5ue0
前提 「ローカルルールに転載禁止が明記されることは決定してる」

課題 「転載禁止の効果範囲はどのようになるのか?」

問題 「全面禁止と部分禁止の議論が平行線」

提案 「全面禁止に軸足を置くか 部分禁止に軸足を置くかを先に決める」


補足
@ 投票によって全面禁止に軸足を置くと決定→LRに全面禁止を書いてもらうようにJimさんに頼む。その後、何を緩和するか、または緩和しないかを決めて、再度JimさんにLRの変更を頼む。

A投票によって部分禁止に軸足を置くと決定→まず、何を緩和するか、またはしないかを議論する。そのご決まったLRをJimさんに頼んで書いてもらう
509以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:50:31.29 ID:DGmXivNn0
>>507
つ投票所
510以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:50:43.36 ID:OYAPqzNU0
夜中や朝方などの人の少ない時間じゃなく
ゴールデンタイム18〜22時あたりの1~2時間だけでいいと思うけどな
もちろん事前連絡で投票やるよと告知したうえでね
511以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:51:01.14 ID:YF66ThG30
>>477
VIPから追い出そうとしている時点でやってることは全く一緒
そもそも前のローカルルールが消えたきっかけは
パートスレのびっぷら移住を警察の連中がルール化しようとした事なんだが
512 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 02:51:07.10 ID:S+za7QQS0
>>482

ニュース速報VIPにおいてローカルルールに「転載禁止」が明記されることが決定しました。
しかし、WikiやSSなどの転載禁止の例外を決めるか議論しています。

そこで、議論の方針として、
@まず、転載禁止をLRのに書いてもらい、その後、例外をLRのに加えていくか議論する。
A例外を入れたLRについて議論し、それをLRにに書く。
の二つを決めています
513以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:51:15.22 ID:4fqUfBei0
パートスレ禁止なんてないだろwww
なんとなくそういうことをいう奴がいたというだけ

単芝くっさ
って言うのと同レベルの話wwww
514以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:51:31.05 ID:35MIfHxo0
>>508
イイネ
515以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:51:38.82 ID:I+o5USp80
>>503
いたずらに住民追い出しにかかる人には
Jimからのメッセージを何度も読んで貰わないとな

>Local rule change is more serious, and I don't want to cause depopulation.
>Then everyone will understand, and be comfortable with the change.
516以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:52:09.48 ID:ObtagwEW0
流れぶった切るがメディアへの転載についてはどうなってるん?
TVでレスが晒されたりするのには何の規制も出来ないの?
517以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:52:47.20 ID:w6364Gmy0
とりあえず目的を分散させないようにして
最低限アフィまとめサイトへの転載は禁止してくれな
518以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:53:02.05 ID:jxUXsVQS0
>>509
もちろん投票所は利用する前提

まあ大丈夫かwww

よしこれでいいじゃん
519以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:53:10.06 ID:IbRyyakf0
>>510
それで同じような結果は得られるだろうけど
問題はjimが納得するかどうか
2週間の冷静な議論を課したりと
jimは性急に物事を決めることを好まない節があると思う
520以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:53:10.40 ID:mqZbtpNt0
ちょっと待ってこれって
先に全面禁止をLRに記入してから、その後一部例外を議論しを付け加える方式をとるか
先に一部例外等を決めてから、その後LRに転載禁止の旨と一部例外を載せる方式をとるか
の投票でおk?
521以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:53:29.51 ID:Mja17jIh0
>>496
いい加減嫌儲に帰れ
522以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:53:33.23 ID:jxUXsVQS0
>>520
イエース
523以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:53:46.43 ID:YF66ThG30
>>506
お前の中での話だろ
どこにそんなルールがあった
ソース付きで明示しろ
524以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:54:04.73 ID:jxUXsVQS0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■                            ■
■変なやつ湧いてるから気をつけてね(´・ω・`) ■
■   怪しいと思ったら構わないこと!     ■
■                            ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
525 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 02:54:10.24 ID:S+za7QQS0
>>519
議論の方針を決めるのであって、議論をしないわけではない






議論の方針を決めるのであって、議論をしないわけではない
526以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:54:13.92 ID:LbrPqU230
SS転載して欲しい奴は「俺のアフィブログだけ例外にしてくれ」って言う奴居たらお前ら議論すんのかよって思う
527以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:54:43.64 ID:YF66ThG30
>>515
それ翻訳したら?
528以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:55:14.86 ID:AdNR45a20
つまり今後の投票のための投票なんだろ?
529以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:55:17.33 ID:urB670XO0
もしSSの転載が許可されたとしてSSをまとめたサイトがアフィだった場合はどうなるんだ?
530 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 02:55:35.32 ID:S+za7QQS0
>>528
そゆこと
531テンプレ案:2014/03/03(月) 02:55:42.19 ID:kLO3F5ue0
「ローカルルール変更議論の方針についての投票をしている」

ニュース速報VIPにおいてローカルルールに「転載禁止」が明記されることが決定しました。
しかし、WikiやSSなどの転載禁止の例外を決めるか議論しています。

そこで、議論の方針として、
@:まず、転載禁止をLRのに書いてもらい、その後、例外をLRに加えていくか議論する。

A:例外を入れたLRについて議論し、それをLRに書く。

の二つのどちらかに絞りたいと考えています

投票時期:3月3日月曜日 18時〜24時
投票場所:投票スレ立てます→
投票方法:名前欄にfusianasan入れて本文に@かAを記入


前提 「ローカルルールに転載禁止が明記されることは決定してる」
課題 「転載禁止の効果範囲はどのようになるのか?」
問題 「全面禁止と部分禁止の議論が平行線」
提案 「全面禁止に軸足を置くか 部分禁止に軸足を置くかを先に決める」


補足
@ 投票によって全面禁止に軸足を置くと決定→LRに全面禁止を書いてもらうようにJimさんに頼む。その後、何を緩和するか、または緩和しないかを決めて、再度JimさんにLRの変更を頼む。

A投票によって部分禁止に軸足を置くと決定→まず、何を緩和するか、またはしないかを議論する。そのご決まったLRをJimさんに頼んで書いてもらう
532以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:55:46.22 ID:vPRIaQha0
>>525
それでも1時間は短いだろ
焦り杉じゃねーの?
533以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:55:55.84 ID:YF66ThG30
>>525
議論はするけど自分たちの意見を通すことが最優先
そのためには投票も短期間で済ます
って言う方針ですか?
534以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:56:05.50 ID:jxUXsVQS0
>>529
それも後で決めるの
535以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:56:11.75 ID:35MIfHxo0
SSはいいからさっさと告知期間と投票期間の確定させろよ
また話が流れるだろ
536以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:56:18.07 ID:SXctahTm0
>>529
この展開だと肉染みの連鎖により攻撃されるね(´・ω・`)
537以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:56:27.67 ID:urB670XO0
>>534
分かった
サンクス
538以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:56:32.71 ID:uFHxPEZD0
VIPは「何でもアリ」の精神で成り立ってるからな
特定のジャンルのスレッドを追い出そうという動きは板の意義に反する
基本何でもやってもいいが転載はNGという前提を徹底すべき
539以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:56:41.61 ID:lRcB6hLe0
議論すればするほど、どんどん排他的になっていくな
こういうのはやっぱり日本人なんだなと思う
村ルールというか、規則でがんじがらめにしたがるんだよなw
540以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:56:42.57 ID:jxUXsVQS0
>>532
6時間あるよん
541以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:56:47.16 ID:ObtagwEW0
>>531
いいね
542 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 02:56:47.31 ID:S+za7QQS0
>>532-533
1時間投票を認めたわけじゃない

そのレスが、議論をするための投票だと理解していないように感じたから書いただけ
543以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:56:58.84 ID:mqZbtpNt0
>>522
thx
544以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:57:03.08 ID:r484S1kY0
すべて結論ありきでこんなの議論でも何でもないだろうが
545以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:57:04.72 ID:eFThKuIG0
>>506
元々そんな話は無いぞ
ここ数年で叩かれるようになっただけ
546以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:57:20.22 ID:vL2K3y0H0
転載禁止を明記したLRの原文作成にはとりかかってもいいんじゃないの?
例外を認めるとしたらただし書きになるだろう
547以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:57:26.65 ID:yb4rc70U0
告知期間が足りないって話昨日しとったのに短期間で済ますとか…
548以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:57:34.44 ID:kLO3F5ue0
>>539
大丈夫だよ
敵はアフィだけ
アフィを排除すれば また新しい文化が生まれるよ
アフィを排除するためにみんなが頑張ったんだ
無駄にしたくない
549以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:57:52.86 ID:vPRIaQha0
>>540
>>510の一時間に賛同してるのかと思ったの
550以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:58:10.10 ID:lRcB6hLe0
結局、削ジェンヌだのなんだの嫌われたた奴いたけど
自分がルールに携わることができる側になると
日本人はみんなやること一緒だわw
551以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:58:24.06 ID:jxUXsVQS0
>>549
把握

把握ってレス最近見ないな〜
552以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:58:30.05 ID:Cyl0aINx0
転載禁止を機に昔のログを漁ってたら2006年の隕石衝突SSを纏めたwikiがまだ生きてて驚いた
だけど今後はそれも禁止かね?
553以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:58:43.38 ID:kLO3F5ue0
>>546
そうだね
@の場合のローカルルール案
Aの場合のローカルルール案
は示すべきだな

それはもう決めていい気がする
あくまで案だし
554以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:58:46.64 ID:q7MU5UGq0
そもそも転載禁止の定義ってどこかにまとめてあるの?
完コピでアフィブログに貼り付けたらNGなのは分かるが5文字くらい変えられて「転載じゃありません!」って主張されたらどうすんの?
555以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:58:49.68 ID:DGmXivNn0
>>546
ひどく乱暴な書き方をすると

●ニュー速VIPは転載禁止の板です
※SSは外部板でやれ

こんな感じ?
556 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 02:58:50.19 ID:S+za7QQS0
>>550
ごめん
不満点は具体的に言って?
557以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:58:52.90 ID:urB670XO0
今回のローカルルール変更はVIP内というよりVIP外をどう取り締まるかってことでしょ?
558以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:59:02.06 ID:IbRyyakf0
>>542
いやジムは短いのは嫌いだよって言いたかっただけ
559以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:59:02.52 ID:jxUXsVQS0
>>552
それもあとで決めるの
560以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:59:28.60 ID:YF66ThG30
>>548
あれもこれも排除した結果が今のスカスカなVIPなんだが
これ以上スカスカにして新しい文化が生まれるという根拠を聞かせてほしい
561以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:59:34.61 ID:vL2K3y0H0
アフィブログ運営側に自浄作用が無かった事が悪いんだからまずは反省しろよ
共存共生したいなら拒否されないようなブログの運営を考えろ
562以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:59:35.37 ID:lRcB6hLe0
>>548
だったら終わりじゃないの?
流れしらんけど、すでにVIPは転載禁止になったんだろ?
名前欄も変わったし
更に何をしようとしてるんだ?w
パッと見てパートスレ禁止とか単芝禁止みたいなことをしようとしてるのかと思ったんだよw
563以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 02:59:46.66 ID:SjpAMbQA0
流石に過去のものをどうこうするのは無理だろ
564以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:00:03.33 ID:jxUXsVQS0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■                            ■
■変なやつ湧いてるから気をつけてね(´・ω・`) ■
■   怪しいと思ったら構わないこと!     ■
■                            ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■                            ■
■変なやつ湧いてるから気をつけてね(´・ω・`) ■
■   怪しいと思ったら構わないこと!     ■
■                            ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
565以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:00:37.25 ID:jxUXsVQS0
>>562
>>1から嫁
566以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:00:54.33 ID:kLO3F5ue0
>>562
まだ逃げ道が残ってる
潰すなら徹底的に潰したい

転載禁止の効果範囲を決めないといくらでも屁理屈コネられる
それが嫌なんだ
567 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 03:00:55.31 ID:S+za7QQS0
「ローカルルール変更議論の方針についての投票をしている」

ニュース速報VIPにおいてローカルルールに「転載禁止」が明記されることが決定しました。
しかし、WikiやSSなどの転載禁止の例外を決めるか議論しています。

そこで、議論の方針として、
@:まず、転載禁止をLRのに書いてもらい、その後、例外をLRに加えていくか議論する。

A:例外を入れたLRについて議論し、それをLRに書く。

の二つのどちらかに絞りたいと考えています

投票時期:3月3日月曜日 18時〜24時
投票場所:投票スレ立てます→
投票方法:名前欄にfusianasan入れて本文に@かAを記入


前提 「ローカルルールに転載禁止が明記されることは決定してる」
課題 「転載禁止の効果範囲はどのようになるのか?」
問題 「全面禁止と部分禁止の議論が平行線」
提案 「全面禁止に軸足を置くか 部分禁止に軸足を置くかを先に決める」


補足
@ 投票によって全面禁止に軸足を置くと決定→LRに全面禁止を書いてもらうようにJimさんに頼む。その後、何を緩和するか、または緩和しないかを決めて、再度JimさんにLRの変更を頼む。

A投票によって部分禁止に軸足を置くと決定→まず、何を緩和するか、またはしないかを議論する。そのご決まったLRをJimさんに頼んで書いてもらう


これで行きたいと思う
568以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:00:58.24 ID:mqZbtpNt0
>>555
いやSS自体は別にやってもいいけど転載云々の話だからそれはおかしいでしょ
569以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:01:02.85 ID:2THpORYo0
今北産業
570以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:01:13.67 ID:LbrPqU230
>>552
全面転載禁止になったらうざいと思った奴がポアするかJIMがポアするか黙認するかってだけだ
571以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:01:25.34 ID:pBiSvc2e0
>>560
ならお前はどうしたいんだよ
反対意見ばっかだけど、自分の考えを言えよ
572以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:01:41.38 ID:ObtagwEW0
>>560
全くの逆だろ
なんでもかんでも取り入れた結果が今のvip
流入が多い代わりに流出も多くなってる
その流入を増やしたのがまとめサイト
573以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:02:00.31 ID:vPRIaQha0
>>555
SSは絶対外部板とか
574以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:02:01.87 ID:jxUXsVQS0
>>567
時間はきっちり書いたほうがGOOD
575以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:02:16.23 ID:IbRyyakf0
>>567
投票時間はもう変更する気はないの?
576以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:02:28.00 ID:rvnq+yEk0
>>569
>>1
から
読め
577 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 03:02:43.92 ID:S+za7QQS0
>>566
転載禁止の効果範囲は全て
つまり「今後、2ch内の全てを2ch外の全てに転載することを禁止する」
だから、今

これから例外をどうするか、過去をどうするかとかを議論していく
578以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:03:02.12 ID:DGmXivNn0
>>568
「例外の書き方」についての例文な

>>569
>>567が最重要議題
投票形式の詳細とか
LR原文についての雑談とか
579以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:03:02.54 ID:I+o5USp80
>>525
Jimに実質的な議論の中間結果を持っていくのは性急だろう
580以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:03:12.92 ID:IbRyyakf0
>>576
なんの意味もなくてクッソワロタ
581以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:03:15.19 ID:jxUXsVQS0
>>570
それだと今とあまり関係ないよなあ

黙認もしないというスタンスを取らないとザルだと思われる
582以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:03:17.69 ID:kLO3F5ue0
「ローカルルール変更議論の方針についての投票をしている」

ニュース速報VIPにおいてローカルルールに「転載禁止」が明記されることが決定しました。
しかし、WikiやSSなどの転載禁止の例外を決めるか議論しています。

そこで、議論の方針として、
@:まず、転載全面禁止をLRに書いてもらい、その後例外をLRに加えていくか議論する。

A:例外を入れたLRについて議論し、それをLRに書く。

の二つのどちらかに絞りたいと考えています

投票時期:3月3日月曜日 18時〜24時
投票場所:投票スレ立てます→
投票方法:名前欄にfusianasan入れて本文に@かAを記入


前提 「ローカルルールに転載禁止が明記されることは決定してる」
課題 「転載禁止の効果範囲はどのようになるのか?」
問題 「全面禁止と部分禁止の議論が平行線」
提案 「全面禁止に軸足を置くか 部分禁止に軸足を置くかを先に決める」


補足
@ 投票によって全面禁止に軸足を置くと決定→LRに全面禁止を書いてもらうようにJimさんに頼む。その後、何を緩和するか、または緩和しないかを決めて、再度JimさんにLRの変更を頼む。

A投票によって部分禁止に軸足を置くと決定→まず、何を緩和するか、またはしないかを議論する。そのご決まったLRをJimさんに頼んで書いてもらう


誤字直して 全面禁止を@の選択肢に明記したあと直すところあるかな
583以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:03:23.05 ID:W7dP5KOQ0
なんでSSが外部板行きとかまったく関係ない話してんの?
転載禁止の例外がいるかどうかだろ?
584以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:03:32.73 ID:mqZbtpNt0
>>578
そっか すまんこ
585以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:03:38.60 ID:YF66ThG30
>>555
上下の文章が繋がらない
転載禁止の板だとSSはなぜこの板から追い出されなければならないのか

>>556
短時間の投票ですべてを決めようとしたり
過去二回のだまし討ちのように始めた投票など
多数の得票はあるにしても強引な進行の仕方が目立つ
自分たちの考えだけを取り入れてルールを作りたいのでなければ
少しは議論に時間をかけるべき
住人の数と規模の大きさを考えろ
586以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:03:42.30 ID:OYAPqzNU0
>>555
●ニュー速VIPは転載禁止の板です

これだけでよくない?
SSうんぬんは全く必要ない
SSもVIPに存在するスレの一つにすぎない
587以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:03:57.30 ID:uFHxPEZD0
>>555
●ニュー速VIPは転載禁止の板です
※SS書いてもいいけどまとめられたいなら余所でやれ

こうだろ
完全禁止する理由がない
588以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:04:32.98 ID:lRcB6hLe0
>>566
効果範囲?
VIPは全面転載禁止じゃないの?
言ってる意味が分からんw
589以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:04:41.33 ID:AdNR45a20
SSは外部板でやれってどういう意味?
転載されたくない奴も外部板でやんの?
590以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:05:03.19 ID:Cyl0aINx0
>>559
>>570
うーむ
まあ俺は議論苦手だから任せるしかないけど
きつすぎずゆるすぎない上手い落としどころを探してくれ
591以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:05:12.78 ID:NJhe//I50
>>567
日本語ととのえてみたんだけど…
文の意図が変わってたらごめん


「ローカルルール変更議論の方針についての投票をしている」

先日の投票で、ニュース速報VIPのローカルルールに「転載禁止」を明記することが決定しました。
しかし、WikiやSSなど転載禁止の例外を設けるかのは議論はまだ続いています。

そこで、まず議論の方針を以下の二つのどちらかに絞りたいと考えています。

 @とりあえず転載禁止をLRに明記し、その後、例外をLRに加えていくか議論する。

 A例外を入れたルールについて議論し、決定してからそれをLRに明記する。


投票時期:3月3日月曜日 18時〜24時
投票場所:投票スレ立てます→
投票方法:名前欄にfusianasan入れて本文に@かAを記入
592以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:05:16.29 ID:DGmXivNn0
メンゴ
さっきも書いたけど>>555は「例外処理(SS・ノンアフィ)をどう表記するか」の書き方についてのみの意見
内容については精査した上で書く、これは当たり前
593以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:05:18.14 ID:vL2K3y0H0
民意を偽装しやすいVIPを利用して多方面に害をなしてるブログがある以上はVIPからの転載は全面禁止するべきだろうよ
SSだけ特例を認めると今度はキャラクターに意見を代弁させてその反応をまとめるアホが出てくる
というかやる夫SSとかそれだろ
594以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:05:26.17 ID:OB3VwdU50
>>589
SSは書いていいんじゃねえの
595以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:05:55.42 ID:q7MU5UGq0
転載禁止の施行日時を明記して過去分に関しては容認が妥当だと思う

極端な話語尾だけ変えられたり関西弁に変換されて「転載じゃありませんよー」って言われた時はどうするのかは議論すべき
596以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:06:13.00 ID:kLO3F5ue0
>>588
個人的には俺もそう思う 全面禁止にすべきだ
でも SSスレは?wikiは?必死は?ノンアフィは?
って人がいる
その人たちの声が大きかったのが前スレ

だから@とAの選択肢を提案したんだ
597以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:06:29.19 ID:YF66ThG30
>>577
常識的に考えてルールを制定するときに過去への訴求はご法度だろ
598以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:06:36.64 ID:IbRyyakf0
>>595
それは転載の範疇
599以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:06:37.82 ID:LbrPqU230
>>581
ザルだと思うなら思ったやつがやれよ
VIP関連でVIPPERが一番都合の良いようにすればいいだけ
他のサイトがどうなろうとVIPがどう思われようと知ったことじゃないだろ
600 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 03:06:46.08 ID:S+za7QQS0
>>591
いいと思う

@の場合は、まず「●ニュー速VIPは転載禁止の板です」を書いてもらいます
ということで
601以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:06:57.43 ID:AdNR45a20
全面禁止でVIP内部での転載はおkとかはできないの?
602以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:07:07.40 ID:ZEhknoal0
今ローカルルールだけ?
スレ保持数300くらいに減らしても良いと思うんだけど場違い?
603以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:07:23.67 ID:IbRyyakf0
>>595
それは転載の範疇
というか引用レベルまでおとしこまれると
手の打ちようがない
604以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:07:24.72 ID:urB670XO0
>>593
やる夫SSが廃れた現状的にその手法は多分流行らない
まぁいくつかは出てくると思うけど
605以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:07:33.45 ID:35MIfHxo0
>>591
前提は入れた方がいいんじゃないか?
ハッキリさせとこうよそこは
606以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:07:41.50 ID:I+o5USp80
>>527
こんな感じか?

ローカルルールの変更は(名前変更より)もっと重大だ。住民の減少は引き起こしたくない。
>Local rule change is more serious, and I don't want to cause depopulation.
                                      ~~~~~~~~~~~~~
(2週間の議論の後は)全員が理解し、(ローカルルールの)変更に満足するでしょう。
>Then everyone will understand, and be comfortable with the change.
    ~~~~~~~~~               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
607以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:08:01.37 ID:jxUXsVQS0
>>599
???
なにを?
608以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:08:08.13 ID:q7MU5UGq0
>>598
どこで判断すんの?
全文を照会して7割以上一致なら転載とか?
明確にルール設定できんの?
609以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:08:13.09 ID:IbRyyakf0
>>600
時間について聞き入れる余地はないんだね?
610以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:08:22.53 ID:kLO3F5ue0
今北用

全面禁止にするか 禁止範囲を話し合うか
の話し合い中
投票用テンプレ作ってるよ
611 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 03:08:24.62 ID:S+za7QQS0
>>605
>先日の投票で、ニュース速報VIPのローカルルールに「転載禁止」を明記することが決定しました。
これがそうじゃないのか?
612以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:09:06.14 ID:35MIfHxo0
>>611
あぁごめん
書いてあるなら大丈夫です
613以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:09:11.37 ID:NJhe//I50
>>605
前提以下はそのままでいいと思ったから省いた
誤解を招いて申し訳ない
614以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:09:28.44 ID:jxUXsVQS0
>>606
なんかちゃうで
615以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:09:35.73 ID:pBiSvc2e0
>>608
50音全て転載禁止すればいいよ
一文字でも入ってたら駄目
616 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 03:09:46.45 ID:S+za7QQS0
>>609
21時から24時の3時間にしたいってこと?
21時から3時の6時間にしたいってこと?
617以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:09:51.85 ID:vPRIaQha0
>>602
場違いです
618以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:09:54.28 ID:YF66ThG30
>>606
なんかこのまま行っても一部の人間だけが満足するだけな感じがするなあw
619以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:10:01.46 ID:kLO3F5ue0
テンプレ決まってきたし
@とA議論専用スレ兼告知スレ立てるべきかな?
620以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:10:03.02 ID:De5X1/sk0
投票の結果って採用されるの
それが確定してるなら意味あるけど、jimさんの依頼があってこういうことしてるの?
それによるわ
お前らが勝手に盛り上がって決めても、jimさんが採用してくれるかどうか教えてよ
621以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:10:06.90 ID:jxUXsVQS0
思うに転載禁止だけじゃなくて無断改変禁止も入れるべきだった
622以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:10:17.84 ID:35MIfHxo0
>>613
いや問題なかったよすまない
623以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:10:35.77 ID:rvnq+yEk0
ちょっと整理させてくれ
実行範囲はさておき、例外の種類分けを明白にしておかないか

飽くまで例だけど
1:完全コピー(魚拓、InternetArchiveなど)
2:準コピー(dat変換、log速など)
以下、いわゆる転載
3:編集可転載(wikiなど)
4:編集不可転載(ブログ等一般)
  ただし手を加えていないもの
5:編集不可転載(ブログ等一般)
  手を加えているもの

(4と5の境は適当)

このどのレベルまでを対象にするかって話だよな?
624以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:10:37.60 ID:vL2K3y0H0
転載というか情報の加工が問題なんだよな
625 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 03:10:41.69 ID:S+za7QQS0
>>620
JimさんはLRに転載禁止を書くことは言ってる

時期と内容は決まってないからそれについて話してる
626以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:10:45.35 ID:I+o5USp80
>>614
ちゃうでだけ言われても困る
627以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:10:56.14 ID:kLO3F5ue0
>>621
無断改変→転載
だから 転載を禁止にすれば改変も起こらないよ
628以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:11:01.11 ID:NJhe//I50
>>606
Then everyone will understand, and be comfortable with the change.
したがって、みんなが理解し、納得した上で変更されるべきだ
629以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:11:03.18 ID:pBiSvc2e0
>>618
そもそもその一部以外はこの議論自体に興味ないんじゃないの
630以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:11:20.90 ID:De5X1/sk0
>>625
すまん
LRって何?
631以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:11:31.55 ID:AdNR45a20
>>630
ローカルルール
632以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:11:40.88 ID:urB670XO0
>>618
全員が納得するわけないんだから当然だろ
633以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:11:53.89 ID:kLO3F5ue0
LRはローカルルールに直して書いた方がいいかもな
ややこしくなりそう
634以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:12:05.54 ID:SXctahTm0
>>606
上と下は別のときに書かれたものかな?
635以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:12:12.78 ID:De5X1/sk0
>>625
時期と内容をVipperが決めて採用されるのかどうかが知りたいんだよ
jimさんが、時期と内容はみなさんで決めてくださいとでも言ったわけ?
636以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:12:19.44 ID:Cyl0aINx0
>>630
Local
Rule
637以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:12:50.96 ID:YF66ThG30
>>623
スクリーンショットは?
最終的にはパソコンの画面を写真にとってアップロードするかもしれないし

写真で上げられたらアフィはがしは少し難しくなるぞ
具体的にどう対処するんだ?
638以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:13:21.42 ID:Gk0iTRy80
>>623
4からあたりが妥当じゃない
wikiとかログ速ないのは不便だし
639以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:13:25.25 ID:I+o5USp80
>>634
原文は>>320
640以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:13:35.77 ID:De5X1/sk0
LRってローカルルールのことかよ
全然わからんかった
今回のことで突然出てきた短縮形だろ
ローカルルールって書いたほうがいいんじゃないの
FA ← こういうのなら普段からファイナルアンサーという意味で使われてるって広まってるからいいけど
641以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:13:42.80 ID:IbRyyakf0
>>616
いや 両方違うんだけどさ
俺もう ついていけそうにないよ
誰か一人がお前が決めたら?って言ったから
俺が決めるわ それまでの他人の話し合いなんて知らん
こんなスタンスじゃ駄目だよ 真面目にやってくれ
642以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:13:49.65 ID:jxUXsVQS0
>>626
皆が納得したその時、変えることをいとわない

みんなが納得したら変えてもいいよ
643以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:13:54.84 ID:OYAPqzNU0
>>620
あまりにも運営の方針と違ってたらどんなに板全員の相違だろうと受け入れらない
でも運営にもこちらの意見を聞いてくれる態度があり意志がある
なら何もしないよりは出来るだけ運営に俺らサイドの意見を取り入れてもいいかなと思ってもらえ
尚且つ、俺らが使いやすくなるような妥協案を模索しようぜ!ってことでしょ
644以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:13:56.67 ID:kLO3F5ue0
>>623

@ 全面禁止に軸足を置く
→ひとまず転載は全て禁止とし悪質なアフィを排除する。同時に全面禁止によって起こる弊害とその対処を議論し 規制緩和によって適正状態を探る

A部分禁止に軸足を置く
→部分をどのように設定するかを議論。SS、wiki、必死、ノンアフィ 等、個々の問題について個別に話し合い適切なルールを決めてからローカルルールに付け加える。


それはAに決まった後の話だな
645以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:14:03.67 ID:SXctahTm0
>>639
ありがと
646以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:14:09.91 ID:YF66ThG30
>>629
じゃあ自治をしたい連中が満足するためのルール改正って事になるぞ
647以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:14:10.73 ID:pSaEyxr40
Yo!成田クン!
648以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:14:19.97 ID:26XDIT9I0
Yahoo!ニュースに転載禁止載ってたぞ
649 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 03:15:01.42 ID:S+za7QQS0
>>641
「聞き入れる余地はないんだね?」ってのは聞いたよ

だから、「具体的に何時から何時にしたいのか」「なぜそうしたいのか」を言ってくれないと分からない
ってこと、
650以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:15:11.48 ID:De5X1/sk0
誰か>>635に答えてくれ
これが一番重要だから
俺は時間と労力を使って、jimさんが汲み上げてくれるかどうかもわからない議論に参加する気はないんだ
651以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:15:17.02 ID:urB670XO0
確かにこんだけシコシコ議論しても運営が知らんつったら終わりだな
652以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:15:30.25 ID:AdNR45a20
そもそもそんなに徹底的にやる必要あるのか?

ローカルルールに一言「転載禁止」が入ってればそれが健全な姿にも思えるが…

そこまで緻密じゃない方が良いというか、本音を言えば抜け道があった時にルール作りから始めるやり方が面倒っていうか
どう思われるかわからないけど、今までの雰囲気で叩くってのができないのがVIPらしくないなと思ったりする

そうなると俺は一部容認派になるんだろうな
653以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:16:00.39 ID:rvnq+yEk0
>>644
なるほど。@はそれを決める必要すらとりあえずは無いのか。わかりやすい。
654 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 03:16:02.19 ID:S+za7QQS0
>>650
「jimさんが、時期と内容はみなさんで決めてください」とは言ってないよ

転載禁止を明記することが決まってるだけ
655以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:16:03.26 ID:jxUXsVQS0
>>635
転載禁止は了承してくれたからその内容話し合ってるの
656以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:16:08.91 ID:SjpAMbQA0
>>644
これ1になったらLR草案をわざわざ議論していた意味がなくなるだろ
657 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 03:16:36.63 ID:S+za7QQS0
>>656
例外を入れるところで意味がある
658以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:16:53.04 ID:eFThKuIG0
>>635
2chのこれまでの流れ見てみろよ
659以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:17:07.11 ID:pBiSvc2e0
だから50音全て転載禁止すればいいよ
一文字でも入ってたらアウト
660以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:17:44.10 ID:IbRyyakf0
>>649
もう全部言ってる
人のレスも見ずに進行しないでくれ
661以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:18:17.86 ID:De5X1/sk0
要するにこういうこと?

ローカルルールを決めようぜ!
と熱く議論してるけど
ここで決まったことが実際にローカルルールとして採用されるかどうかなんて
全くわからないしjimさんは知らないこと


こういうことでOKだね?
662以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:18:38.06 ID:YF66ThG30
あのさ〜一番重要なことにだれも目を向けてないんだけど

このままルールを作るのはいいとして
そのルールが守られているかの監視を
誰がどのようにしてどういった立場で行うの?

いつスレがまとめられるかわからんから
それこそ四六時中監視し続ける必要があるんだけど
ここの人がそれは責任もってやってくれるわけ?
それともルール出来たらアフィはそれでみんな転載しなくなるとか思ってるの?
663以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:18:44.69 ID:7qpAFJav0
wiki等は引用の範囲に留めましょう

でいいんじゃない?
今vipでwiki使うのってパートスレか祭の時くらい?実例が無いといまいちはっきりしないな

SSの場合は転載禁止、直接公開ログへのリンクを記事として紹介すれば良い話し、それが本来の姿
664以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:18:52.99 ID:jxUXsVQS0
>>661
NOだね
665以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:19:18.62 ID:kLO3F5ue0
>>656
規制緩和が必要かどうかの指標になるから無駄ではない


個人的には全面禁止がベストだと考えているんだ
早急にローカルルールに明記すべき
全面禁止って言われてるのに転載したら叩ける
ローカルルールを破ったアフィを叩ける
SSやwikiは守るべき文化だが
そいつらにはまだ逃げ道が残る
SSを例外とする意見が多数なら そのようにローカルルールを変えて行けばいい

まずは 悪質なアフィを潰さないと
みんなが頑張った意味がなくなってしまう
まずは全面禁止を明記したい
それが本音
666以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:19:47.02 ID:q7MU5UGq0
>>652
最低でも「転載禁止」+「転載したらこういう手段に出ますよ」ってのを併記しないとハリボテでしかないと思うが
「転載の定義」と「いつから転載禁止なのか」も必須
おままごとじゃないんだから
それから今議論してる「禁止の範囲」になってくると思う
個人的にはwikiとかはセーフにしてもらいたいが。VIPで○○みたいなスレでもwiki使ってるし転載も日常的にやってる
アフィブログだけ裁ければいいでしょ
667以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:19:51.76 ID:jxUXsVQS0
>>662
お前は犯罪者全員警察が捕まえてると思ってんの?
668以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:19:58.89 ID:vPRIaQha0
アフィに悪質も良質もねえよ
669以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:20:02.72 ID:YF66ThG30
>>644
@には反対弊害が起きても対処も適正化も難しい
一度ルールを決めたらおいそれと変更はできないという想定のもとで考えるべき
670 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 03:20:11.61 ID:S+za7QQS0
>>660
一々全てのレス見返してたら、議論が進まないよ
671以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:20:14.36 ID:urB670XO0
>>662
俺もそれが気になる
いざちゃんと転載禁止になってもアフィがちゃんと守るとはどうしても思えない
672以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:21:11.38 ID:De5X1/sk0
ハッキリしてるのは
転載禁止になったしその文言を入れるということだけだろ

その文言の内容をここで俺らがあれこれ勝手に議論しても
そんなもんjimさんが採用してくれるかどうか全くわからない












アホくさ
少なくとも今の段階で時間と労力を使って必死にやることじゃないわ
せめて、jimさんから、住人で内容を決めて報告してほしい
その内容を採用するから
という確約をもらってからにしろよ
馬鹿くせーご苦労さん
673以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:21:19.53 ID:DGmXivNn0
禁止範囲は明日の投票で決めるからそっちで語ってくれ
674以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:21:20.73 ID:jxUXsVQS0
>>670
原点回帰しよう
さっき出した案で賛成反対取ろう
675以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:21:36.00 ID:eFThKuIG0
>>661
もうバカはレスするなよ

各板の住民が議論する

議論した結果、要望をまとめて運営に渡す

運営が対応するかは運営のみぞ知る

これまで基本的にはこれ
運営が対応するかしないか確定してないなら参加しないってんならどっかいけ
676以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:21:36.13 ID:kLO3F5ue0
>>668
言葉が足りなかった ごめん

アフィは全て潰したい
VIPを食い荒らすゴミどもを叩き潰したい
せっかくここまで来たんだ
ローカルルールに 全面禁止 ってかいて
大義を得たい

法律じゃないし ただのローカルルールだけど
それでも 今までみたいに 大義のない反攻ではなくなる
677以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:22:00.25 ID:YF66ThG30
>>667
じゃあルール作ってそれでおしまい
後はここに凸したりアフィが恐れおののいて転載を止めるのを待つって言うこと?

多分それだとどこのアフィも転載辞めないと思うよ
678 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 03:22:05.86 ID:S+za7QQS0
>>674
賛成反対はいつ?どこで?どうやって?とるの?
679以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:22:07.43 ID:pSaEyxr40
VIPPERが目ざとく見つけてくんだろ
Twitterのアホ探せる位なんだから余裕
680以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:22:36.60 ID:IbRyyakf0
>>670
いや見ようよ…
なら進行役するなよ…
681以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:22:43.26 ID:jxUXsVQS0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■                            ■
■変なやつ湧いてるから気をつけてね(´・ω・`) ■
■   怪しいと思ったら構わないこと!     ■
■                            ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■                            ■
■変なやつ湧いてるから気をつけてね(´・ω・`) ■
■      不毛な争いは避けること!     ■
■                            ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
682以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:23:03.97 ID:sTnmjJWc0
転記禁止にすると嫌儲が増えるだけだろ。
vipまで禁止にする意味が全く分からないわけだが。
vip廃止にして嫌儲vipにでも改名するのか?
683以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:23:03.86 ID:Cyl0aINx0
1.基本転載禁止
2.ただし>>623の3のように「不特定多数の手による編集可能な」wikiは可とする
ではダメなの?
684以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:23:26.72 ID:De5X1/sk0
ここで、住人が議論してローカルルールを決めても
その内容をjimさんが採用してくれるかどうかわからないときたもんだ
しかも、jimさんは別に内容を住人で決めてくれなんて一言も言ってないという
アホと違うか
マジご苦労さん
685 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 03:23:33.05 ID:S+za7QQS0
>>680
だから>>641のように引きこまれても分かんないんだって
686以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:23:47.28 ID:YF66ThG30
>>681
お前が一番変な奴だと思う
687以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:23:58.45 ID:XUzOQYvC0
変なやつのID晒してくれ
688以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:24:11.07 ID:jxUXsVQS0
>>567
いつまでたっても決まらねえんだからこれでいいだろ?

なんか文句あんのか?

言えよ
689以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:24:20.46 ID:urB670XO0
>>687
赤くなってる奴全員
690以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:24:23.20 ID:35MIfHxo0
>>672
それには同意する
こういうの面倒だからjimが独裁的になってくれた方がありがたいわ
691以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:24:38.87 ID:vPRIaQha0
>>676
どうかねえ
転載禁止の時点で大義自体はあると思うけど
692以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:24:40.15 ID:kLO3F5ue0
投票告知スレ立てていいかな
進行さんが立ててくれるのかな?
693以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:24:42.35 ID:pSaEyxr40
>>684
もう分かったからじゃあな
歯磨けよ
694以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:24:58.41 ID:b0My7GcB0
>>670
仮にも進行役をやっているのにその発言は頂けないな。
見落とすことはあるから仕方ないにしても
「そんな全部見られないよしょうがないじゃん」的なレスはちょっとなあ
695以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:25:00.22 ID:jxUXsVQS0
>>692
早漏はアカン
696 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 03:25:01.15 ID:S+za7QQS0
>>690
Jimが議論してくれって言った
697以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:25:20.75 ID:1qn3AwGGO
もう禁止禁止って騒いどるけど名前どうにかならんの?
698以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:25:39.19 ID:OYAPqzNU0
>>684
ならさっさと消えたらいいよ
”もし”採用してくれたらというていで動いてるだけだからな
災害に対する”用意”みたいなもんだ
災害が起きなきゃ使われない災害グッズを無駄というのなら仕方ない
699 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 03:25:43.37 ID:S+za7QQS0
>>694
見落としてるかもしれないから、言ってくれって言ったら
もう書いたから見直してこいって言われたから感情的になった
700以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:25:52.60 ID:I6NesT9w0
>>697
あとで直る
701以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:25:57.91 ID:XUzOQYvC0
>>689
赤いのしかいねーよ
702以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:25:58.62 ID:q7MU5UGq0
だいたい投票だってなんで24時間じゃねーんだよ
ヒキニートの生活リズムとか考えてんのか?jimさんはeveryoneって言ってるんだから全員が投票できるようにしろよ

>>683
これはかなり妥当な案だと思います
703以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:26:13.65 ID:kLO3F5ue0
>>691
逃げられちゃうんだ
悔しいよ このスレでさえ
SSは?wikiは?ってなるんだぜ?
クソアフィどもは平気で踏み荒らしに来るよ

全面禁止にしないと 意味がなくなってしまう
704以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:26:29.24 ID:SXctahTm0
なんで名前気にする奴多いんだ?
705以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:26:31.84 ID:mqZbtpNt0
結局投票の話うやむやになってんじゃんワロス
706 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 03:26:32.22 ID:S+za7QQS0
>>591
「ローカルルール変更議論の方針についての投票をしている」

先日の投票で、ニュース速報VIPのローカルルールに「転載禁止」を明記することが決定しました。
しかし、WikiやSSなど転載禁止の例外を設けるかのは議論はまだ続いています。

そこで、まず議論の方針を以下の二つのどちらかに絞りたいと考えています。

 @とりあえず転載禁止をLRに明記し、その後、例外をLRに加えていくか議論する。

 A例外を入れたルールについて議論し、決定してからそれをLRに明記する。


投票時期:3月3日月曜日 18時〜24時
投票場所:投票スレ立てます→
投票方法:名前欄にfusianasan入れて本文に@かAを記入


反対意見と代案と理由を言ってくれ
707以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:26:37.34 ID:jxUXsVQS0
>>699
んなことどうでもいいから
>>567で決まりでいいんだね?
708以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:26:44.98 ID:urB670XO0
>>701
全員だってことだよ
言わせんな恥ずかしい
709以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:26:51.44 ID:hlWPZn7aI
今あるの全部潰れて公式でやってくれれば俺はいいかな
710以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:26:53.66 ID:YF66ThG30
>>696
議論してくれって言ってたからとりあえずポーズとして議論はするけど
いちいち個々のレスなんか読んでtられないし自分の都合のいい形にまとめて短期間の投票で決めてしまおうって事?

議論しろって言うjimの言葉を聞いているようで完全に無視する形をとっているわけだ
711以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:26:55.79 ID:NJhe//I50
まーまーそんなイライラしないで

議論の方向性について投票する話はどうなった?
投票時間については性急に決めすぎたようなので
もう一度みんなの意見を整理したら?
712以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:26:58.75 ID:aQCvshN+0
名前なんてどうでもいいわ
713以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:27:21.08 ID:OYAPqzNU0
>>704
そりゃ転載禁止になって困るからだろ
なんでかは知らないけどな!
714以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:27:23.64 ID:7qpAFJav0
>>672
その転載禁止の話しもjimさんが議論してくれって頼んだもんじゃないんだが
715以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:27:24.93 ID:LZXlBDsd0
ノンアフィは別にいいだろ
716以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:27:31.27 ID:uwo+89Yc0
全面転載禁止に賛成
どうせ過去ログは無料で見放題なんだしSSも読める
Wikiもテンプレ充実させれば不要
717 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 03:27:35.08 ID:S+za7QQS0
>>710
どこもしてないよ

反対意見と代案と理由を言ってくれって言っただけ
718以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:27:36.56 ID:35MIfHxo0
>>706
賛成
719以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:27:37.30 ID:kLO3F5ue0
さて 投票する事自体は 先の話し合いで決定してる
テンプレも出来てる

掘り返してのぐずり合いは時間の無駄だよね

進行さんはスレ立ててくれるの?
次に進むべきだ
720以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:27:39.31 ID:yfk5IEEGP
なぜSSだけ特段に書く必要があるかわからない
本当にわからん
SS好きが拘ってるのかもしれんがLRの中で存続すればいいだけの話
全てのほかのスレにも同様のことが言える
「SS活動しにくくなる」のは理由にならん
なぜならSSスレもVIPの一スレだから
VIPのLRよりSSスレが重要視されることはない 憲法より条例が大事というようなもん
VIPのLRにSSも内包されている
特例を作るような段階でもない

それ以前にまず転載禁止になったからと言ってSSが活動できなくなるようなことはないと思うけどね
住人が個々に判断して「黙認」の風潮になる見込みが高い そのほうがメリットあるなら
もしそうならなければ特例を認める訴えなり議論を起こしてもいい
SSを目の仇にしてる奴なんて極一部 SSのファンも極一部 LRの筋を曲げる意味はない
721以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:27:57.06 ID:jxUXsVQS0
>>710
お前うっせーぞさっきから
何がしたいかはっきり言えやめんどくせえ
722以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:28:05.20 ID:DGmXivNn0
>>582ベースで投票をすること自体は決定した?
723以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:28:11.26 ID:eFThKuIG0
>>683
これいいんじゃない?
Jimのスタンスにも近いんじゃないの?
724以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:28:27.35 ID:pBiSvc2e0
>>702
だから全員は無理だって言ってんだろ
参加する奴は参加するし、参加しない奴は時間が短ろうが長かろうが参加しないんだよ
しかも、この議論自体に興味あるのは一部だけ
その一部のためだけに24時間も使わなきゃいけないのかよ
重要なのは人が多い時間帯なんだよ
725以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:28:27.99 ID:Gk0iTRy80
よく分かってないんだけとこの名前欄はLR変更を議論することを認知してもらうためのものなの?
726以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:28:31.54 ID:uwo+89Yc0
後、Wikiに関してはCodeMonkey★さんが2ch公式のものを作ると名言しています
727以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:28:33.88 ID:I6NesT9w0
>>703
今の流れとは関係ないけど
Wikiのコメ欄使ってまとめようと思えば可能だしな
728以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:28:40.95 ID:IbRyyakf0
>>685
うん俺が悪かったよ
予備議論スレの最初からいたけどもうついていけないわ
なんでこんな記念すべき日に運悪く
進行役が発狂してしまうんだろう
人の意見を見てたらやっていけないなんて
キチガイじみた奴とやっていける気がしない
二度と自治スレには来ないし投票もしないから許してくれ
ふたばにでも移住するわ
お前ら頑張れよ
進行役は他の理性的な人に変わるといいな
729以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:28:44.61 ID:1qn3AwGGO
転載禁止になるにしろ議論中にこの名前はおかしいだろ
730以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:28:52.70 ID:DGmXivNn0
>>706
賛成
731以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:29:04.38 ID:jxUXsVQS0
>>726
これ重要
732以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:29:09.05 ID:YF66ThG30
>>717
反対意見は書かせるけど無視して自分たちだけでいろいろ決めた結果が現在の状態だと俺は認識している
733以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:29:09.54 ID:p/wCEX900
>>683がいいと思うわ
734以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:29:24.50 ID:35MIfHxo0
>>728
じゃあな
735以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:29:42.09 ID:NJhe//I50
>>706

>>644の内容がすごく解りやすいので
補足として加えてもいいんじゃないかと

あと、議論スレのurlも貼ろう
736以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:29:46.20 ID:I+o5USp80
>>671
守るわけないじゃん
通報しなければこちらの一人負けよ

「悪貨は良貨を駆逐する」「憎まれっ子世にはばかる」
とはよく言ったもので、極端な話ノンアフィだけが自主閉鎖という結末も考えられうる
737以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:29:54.49 ID:jxUXsVQS0
>>706
時間をコンマまで指定しよう

後は賛成
738以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:30:06.50 ID:q7MU5UGq0
まず投票時間は24時間にしてくれこれは絶対
その時間仕事のやつとかの意見はどうすんの?
739 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 03:30:11.12 ID:S+za7QQS0
>>732
まだ投票で転載禁止をLRに明記すること以外は決まってない

決まってることで不満があるなら、反対意見と代案と理由を言ってくれ
740以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:30:11.92 ID:wQ8rZVMO0
どなたかスレ立て代行お願いできませんでしょうか

「マンションの管理や自治会のことで聞きたいことがある」 というスレタイで

スレ立て代行お願いしますm(−−)m
741以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:30:34.41 ID:sTnmjJWc0
2chがアフィやれば良いだけだろ。
アフィサイトも2chも広告が表示されないのは変わらないが。
noscript使ってアフィブログも広告消すし。
742以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:31:03.24 ID:kLO3F5ue0
前提 「ローカルルールに転載禁止が明記されることは決定してる」

課題 「転載禁止の効果範囲はどのようになるのか?」

問題 「全面禁止と部分禁止の議論が平行線」

提案 「全面禁止に軸足を置くか 部分禁止に軸足を置くかを先に決める」


補足
@ 全面禁止に軸足を置く→ひとまず転載は全て禁止とし悪質なアフィを排除する。同時に全面禁止によって起こる弊害とその対処を議論し 規制緩和によって適正状態を探る
例-wikiが廃れるかも?SS文化はどうなる?、他板へのコピペは?

A部分禁止に軸足を置く→部分をどのように設定するかを議論。SS、wiki、必死、ノンアフィ 等、個々の問題について個別に話し合い適切なルールを決めてからローカルルールに付け加える。
例-議論している間にアフィによって抜け道をつくられるのでは?早期に動くべき?


全面禁止と部分禁止の折衷案が出始めてる
>>683について 賛成が多いなら それについて話し合うべきだね
全面禁止までは行かなくても アフィに対して強く攻撃的なルールだと思う
>>683はいいんじゃない?
743 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 03:31:10.33 ID:S+za7QQS0
投票時間を24時間に伸ばす??
744以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:31:12.14 ID:eFThKuIG0
>>706
せめて24時間は欲しい
745以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:31:45.46 ID:jxUXsVQS0
>>741
内容も理解しないで適当な事言うな
746以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:31:46.85 ID:SXctahTm0
>>732
反対意見って理由が利便性がー利便性がーってやつ?
他になんか反対意見の理由あったっけ?
747以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:31:54.95 ID:35MIfHxo0
>>743
伸ばそう
それで決定だ
おしまい
748以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:32:04.35 ID:DGmXivNn0
>>743
長ければ長いほど社畜勢や学生勢が参加しやすいな
749以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:32:05.40 ID:13s3oU2a0
>>682
アフィ草
750以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:32:11.18 ID:I+o5USp80
>>731
ただしアットウィキのようなレンタルwikiの
互換を作るとは言っていない
751以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:32:15.06 ID:urB670XO0
>>736
だよねー
実際通報されていくつまとめが潰れるかが楽しみだわ
もうSSの転載可だけ投票しよ
752以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:32:15.98 ID:jxUXsVQS0
>>743
俺が言ったのにあれだけ反対されたんだよ

伸ばさなくていいよ
753以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:32:25.26 ID:YF66ThG30
>>739
進行の仕方自体に問題があると言っている
少し議論全体に時間をかけろ
短期間の投票で一気に決めようとするな

そしてそういう意見にも少しは耳を傾けろ
754以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:32:27.21 ID:kLO3F5ue0
基本転載禁止を
転載は全面禁止 ただし「不特定多数の手による編集可能な」wikiは可とする
にすれば完璧な気がする
755以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:32:54.16 ID:eFThKuIG0
>>741
やってるよ
ただほとんどが専ブラ使ってるから表示されないだけ
756740:2014/03/03(月) 03:33:04.83 ID:wQ8rZVMO0
スレ立て代行おねがいします。。。
757以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:33:35.79 ID:MYYi7qXA0
>>756
立てたのに無視とかヒドス
758以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:33:44.53 ID:sTnmjJWc0
>>745
外部に収益持って行かれるのが気に入らないだけだろ。
他サイトの手法をまるまんまパクれば良いだけ。
759以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:34:18.39 ID:SjpAMbQA0
wikiも禁止でいいだろ
760以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:34:34.00 ID:rYLkeBfX0
とりあえず今の話題産業で頼む
761以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:34:36.84 ID:jxUXsVQS0
>>758
Jimスレでそれ言ったわ
そしたら2chは掲示板であるべきだと返された
762以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:34:40.09 ID:kLO3F5ue0
(議論の仕方を議論し始めて 進行役を批判し始める)
(時間の無駄 構う必要はない 時間を掛ける意味はない)
(議論の質は時間ではなく進行具合で測るべき)

(文句を言ってる奴は 前に進めてない 建設的な批判と 無意味な文句は違う)
763以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:34:56.46 ID:SXctahTm0
>>754
>>726だからwiki考慮の必要なくね?
764以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:34:57.39 ID:uwo+89Yc0
面白スレまとめWiki
こんなのができて広告貼られたらどうする??
765以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:34:59.97 ID:YF66ThG30
>>751
その通報はだれがするんだよ
個々にやってるだけじゃ何にもならんと思うよ
766以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:35:04.43 ID:q7MU5UGq0
>>724
人が多い時間帯に決めるという意見も一理あるとは思うが
うーん
まぁ24時間誰が管理するんだって話にもなるか
767以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:35:15.51 ID:jxUXsVQS0
>>760
>>706
意見
しよう
768以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:35:43.00 ID:urB670XO0
聞きたいんだけど今回の投票でどっちかが選ばれたとしてもまだ議論ないし投票があるんだよな?
769以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:35:48.39 ID:J+0X5PER0
SSとかいうクソをひり出してる奴らが害悪なのはわかった
転載されたいなら自分の作ったブログとかで書けよ
中学生が中学生向けに書いた小説のまね事みたいなので面白さが1mmもわかんねえ
面白いと思うのは勝手だけどそれでアフィサイトの味方するんだったら害悪の仲間だわ
770以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:35:49.86 ID:jxUXsVQS0
>>765
ルールがないよりマシ
771以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:36:18.78 ID:Lylt+FlJ0
すでにローカルルールは全面禁止で確定したでいいんだよね?
772以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:36:20.68 ID:jxUXsVQS0
>>768
ある
773 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 03:36:26.58 ID:S+za7QQS0
24時間にするの?6時間にするの?
明日の人が多い時間に決める?
投票して決める?

>>768
議論をするための投票
774以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:36:27.21 ID:NJhe//I50
>>768
せやね
775以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:36:29.38 ID:SXctahTm0
>>766
24時間を提案した奴とそれに賛成・賛同した奴でいいじゃん
776以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:36:31.16 ID:OYAPqzNU0
>>766
そりゃ当然24時間必要って言ってる人たちがやってくれるんでしょ
777以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:36:40.85 ID:kLO3F5ue0
>>763
なら全面禁止でオッケーだな!
さっさと投票の準備をしようぜ!
投票時間は24時間に伸ばしていいと思う

ぶっちゃけ全面禁止になるか否かの投票だからな
規制緩和の道を残すのは当然だけど
早く 早く アフィを潰さないと

投票準備にうつろうよ
778以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:36:43.61 ID:pSaEyxr40
>>764
俺らからしたらまさに本末転倒
VIPに人が増えるよ!やったねjimさん!
779以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:36:44.89 ID:I+o5USp80
>>764
粛々と剥がすのみ
780以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:36:59.19 ID:Apc4hB2b0
>>769
激動
781以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:37:19.35 ID:kLO3F5ue0
>>771
してない
次の投票で全面禁止を勝ち取りたい
782以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:37:23.49 ID:jxUXsVQS0
>>773
24時間は反対意見が多かったよさっき
783以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:37:33.38 ID:pBiSvc2e0
つーかもうSS書きたい奴はEエブリスタ行けよ
もしくは小説家になればいいよ
大勢の人に見てもらいたいってことは自信あるんだろ
784以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:37:49.72 ID:rYLkeBfX0
>>766
24時間VIPなら人いるし相互管理ってのは?
785以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:37:52.80 ID:YF66ThG30
>>770
お前勘違いしてるけど嫌儲がなんでアフィ剥がせたかってあそこは団結して常時監視を怠らず
剥がしにかかる時は協力してやってるから剥がせてるんだぞ
ルールが出来たらすべて変わるとか思ってるんだとしたらそんなことありえないんだが
786以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:37:56.43 ID:35MIfHxo0
>>773
24時間で
787以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:38:17.66 ID:q7MU5UGq0
>>775>>776
昼以降なら担当できるが
788740:2014/03/03(月) 03:38:21.31 ID:wQ8rZVMO0
ID:MYYi7qXA0さんスレ立て代行ありがとうございましたm(−−)m
789以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:38:25.55 ID:mqZbtpNt0
投票場所は投票所にスレ立てすんの?
790以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:38:42.55 ID:jxUXsVQS0
>>785
で?
ルール作りに反対なの?
791以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:38:43.80 ID:urB670XO0
>>772-774
サンクス
792以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:38:46.60 ID:kLO3F5ue0
告知しようよ
早くしよう
議論するにしても まだ方針も決まってない

948 名前: ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 01:32:56.00 ID:S+za7QQS0
転載禁止をLRに明記することは決定してる
その可否を問うたのが今日の投票
>>948
明記された「転載禁止」の効果範囲はどうなるかって段階なわけだ

@全面禁止して 今後の様子を見て議論によっては規制を緩和していく
A禁止範囲を詰めてローカルルールに付け加える

この二つ
縛って緩めるか
キツさを決めてから縛るか
どっちにするか 方向性を決めないと話が進まないぞ



ここからまったく進んでない
前に行こうよ
793以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:38:48.11 ID:Lylt+FlJ0
>>781
まあもう決まったも同然だろ
さすがにもうここから逆転はない
どこに移住するか
潰し方をどうするかを話し合ってたほうかわいいんじゃないか
794以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:38:51.00 ID:NJhe//I50
>>771
投票で転載禁止を明記することが「暫定的に」決まった

そのルールに例外を設けるのか、どう運用するのかが骨抜き

さらに議論しよう(今のところグダグダだが)
795 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 03:38:52.81 ID:S+za7QQS0
24時間管理出来る人を募集します
796以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:39:04.30 ID:eFThKuIG0
>>773
色んな生活リズムの人がいるからね
797以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:39:17.89 ID:I6NesT9w0
>>785
嫌儲に倣ってVIPPERで粛々と通報すりゃあいいじゃねぇか
幸い通報ツールは完備されてんだし
798以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:39:33.47 ID:jxUXsVQS0
>>795
俺の話聞いてる?
799以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:39:39.51 ID:pSaEyxr40
>>785
剥がすのってどのくらい大変なの?
800以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:40:05.44 ID:pBiSvc2e0
>>795
ちゃんとレス見てるの?
801以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:40:19.68 ID:kLO3F5ue0
>>793
大丈夫だよ 潰れるのはアフィだけだよ
802以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:40:28.73 ID:urB670XO0
またVIP警察みたいな自治スレが立つのか
まぁ今回は外のことだからあいつらよりはマシだろうけど
803 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 03:41:05.45 ID:S+za7QQS0
24時間にするのか?6時間にするのか?
を決めるのは俺でいいですか?
804以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:41:06.94 ID:rYLkeBfX0
>>802
俺も自治管理になる気がする
805以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:41:25.25 ID:q7MU5UGq0
なるほどおれが理想を追い過ぎたみたいだ
24時間が理想だけど自分で24時間不眠で管理できない以上は口にすべきではなかった
役割分担ということなら協力するが
806以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:41:30.89 ID:pBiSvc2e0
ぶっちゃけシベリアみたいになるのはごめんだわ
807以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:41:50.18 ID:NJhe//I50
>>803
意見の趨勢を把握できてないんならやめとけ
808以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:41:50.94 ID:YF66ThG30
>>790
反対はしないがおまえのような揚げ足取りとは話をするだけ時間の無駄だという事は理解できた

繰り返すけど
過去二回の投票もそうだし今日いきなりやろうとした投票もそうだけど
いきなり始めて一気に結論を出してそれを根拠に自分の意見を押し通す
そのための手段として投票を行うって言うのはいい加減やめてほしい
809以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:41:54.40 ID:SXctahTm0
>>803
勿論
810以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:42:03.28 ID:Lylt+FlJ0
>>801
そんな単純で良いことばかりの話なのか
絶対ノンアフィやまとめwiki特攻祭りになるぞ
811以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:42:06.09 ID:J+0X5PER0
wikiでもなんでも全面禁止でいい
SS作者()の小中学生は無視していい(転載されたいならなろうにでも投稿してろ)
良質なwikiは黙認されるからあの手この手で工作してくるアフィ連中の逃げ道を断つべき
812以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:42:11.51 ID:b0My7GcB0
>>803
個人的には間を取って12時間が希望です
具体的には15時-3時
813以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:42:45.86 ID:rYLkeBfX0
>>812
それならもうちょい人のいる時間で
814以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:43:03.56 ID:35MIfHxo0
>>812
うんそれでいいよ
815以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:43:04.51 ID:DGmXivNn0
>>803
議決権は任せる
816以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:43:06.01 ID:pBiSvc2e0
割とマジで50音転載禁止がいいと思う
817以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:43:27.55 ID:sTnmjJWc0
2chがアフィを運営

公式まとめサイト群を作成

まとめサイト人気ランキングを作成

アフィ付き纏めの収入の何割かが自動的に2chに
818以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:43:30.41 ID:YF66ThG30
>>803
まず投票から一度離れろ
この状態で投票してもまた同じことの繰り返しだ
819以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:43:32.80 ID:7qpAFJav0
>>726
俺が見たのはちょっと前だけどその話し進んでるのか?
2ch全体に関わる話しが進んでる最中に下位のローカルルールで例外設けるかどうかの話しっておかしくね?
転載禁止自体は法的な根拠とjim、ネラーの方針で進んだけど

だいたいwikiとかは転載する必要性無いだろ
誰かがスレを解釈してまとめなおすのが普通
820以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:43:38.10 ID:SXctahTm0
>>812
希望するのはいいと思うんだ
でもそれなら自分がどの時間に保守なり管理なりできるか書こうぜ
821以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:43:39.22 ID:GM32rIGK0
なんで今になってアフィとノンアフィのことを話てんど
まとめは全て悪とするって昼間決めただろ
822以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:43:45.96 ID:SjpAMbQA0
>>811
俺はwikiも潰しに行くけどな
823以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:43:53.47 ID:Cyl0aINx0
良い折衷案だと思ったんだけどなかなか上手く行かねえな
824以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:44:11.87 ID:jxUXsVQS0
進行役さんは>>438あたりから見てくれたらわかりやすい

1日の必要性説いたら結構反対されてる
825以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:44:16.68 ID:rYLkeBfX0
>>813見間違えだスルーしてくれ
>>812の時間でおk
826以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:44:28.62 ID:I+o5USp80
>>799
通報自体は慣れれば難しくはないだろうが
継続性がなによりも大事
827以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:44:29.08 ID:8RM7y9A+0
今過去のスレまとめてるブログがたくさん確認できたけどまだローカルルールに載ってないから何にもできないの?
しぶとすぎるだろ
828以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:44:39.81 ID:YF66ThG30
>>823
だって進行役とその取り巻きの意思に沿わないんだもん仕方ないよ
829 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 03:44:53.28 ID:S+za7QQS0
>>706から数えて、賛成意見の方が多いので
>>706で行きたいと思います
830以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:45:02.78 ID:Lylt+FlJ0
反対派潰しと全まとめに対する全面戦争になるな
お前らの聖戦の始まりか
831以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:45:18.84 ID:I+o5USp80
>>802
そういう組織ができると徹底したノンアフィ潰しとかやりそうで嫌だなあ
832以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:45:30.06 ID:kLO3F5ue0
「ローカルルール変更議論の方針についての投票を行います」

ニュース速報VIPにおいてローカルルールに「転載禁止」が明記されることが決定しました。
しかし、WikiやSSなどに転載禁止の例外を当てはめるか議論しています。

そこで、議論の方針として

@:まず、転載全面禁止をローカルルールに明記してもらい、同時に例外を加えるかを議論する

A:例外も含めたローカルルールを厳密に定義し、ローカルルールに明記してもらう。

の二つのどちらかに絞りたいと考えています

投票時期:3月3日月曜日 15時〜23時
投票場所:投票スレ立てます→
投票方法:名前欄にfusianasan入れて本文に@かAを記入


前提 「ローカルルールに転載禁止が明記されることは決定してる」
課題 「転載禁止の効果範囲はどのようになるのか?」
問題 「全面禁止と部分禁止の議論が平行線、折衷案もまとまらない」
提案 「全面禁止に軸足を置くか 部分禁止に軸足を置くかを先に決める」


現状では 転載禁止はハリボテルールです
どこまでが禁止なのかどこまではやっていいのかが決まっていません
アフィを撲滅するために 早急にルールをまとめる必要があります
投票よろしくお願いします。
833以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:45:38.64 ID:NJhe//I50
>>829
おk
834以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:46:04.57 ID:35MIfHxo0
>>829
おk
835以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:46:11.68 ID:rYLkeBfX0
今よく考えたら24時間制にしたら何処かの時間帯に暇で物事よく考えない学生が投票する可能性あるしな
836以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:46:20.63 ID:SXctahTm0
>>829
おk
837以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:46:21.26 ID:jxUXsVQS0
>>832
あとは投票時間をコンマまで書いてほしい

素晴らしい
838以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:46:27.75 ID:3d36SPQp0
今北産業
839以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:46:39.86 ID:pBiSvc2e0
そのうちアフィ報告スレとかできるのか
まぁ、俺はまとめは全て悪だと思ってるし全面禁止賛成だがな
840以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:46:43.36 ID:YF66ThG30
>>828
お前今日からタバコは21歳からって決まって
20歳の喫煙者が全員逮捕されるような世界がお望みなの?
841以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:46:49.06 ID:DGmXivNn0
>>829
おk
投票行くわ
842以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:47:09.94 ID:jxUXsVQS0
スマン>>837は無しで

成り行きに任せる
843以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:47:45.38 ID:rYLkeBfX0
>>829
おk
一応聞くが投票はIP出さなきゃ無効だよな?
844以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:47:52.18 ID:pSaEyxr40
>>826
転載禁止はLRとはいっても運営の利にも適ってるんだろ?
運営が見逃さないんじゃないか
それとも対処しきれないほどのブログが出てくると思ってるの?
845以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:48:08.30 ID:mqZbtpNt0
>>829
【ローカルルール変更議論の方針についての投票をしています】

先日の投票で、ニュース速報VIPのローカルルール(以下LR)に「転載禁止」を明記することが決定しました。
しかし、WikiやSSなど転載禁止の例外を設けるかのは議論はまだ続いています。

そこで、まず議論の方針を以下の二つのどちらかに絞りたいと考えています。

 @先に暫定的に転載禁止をLRに明記し、その後、例外をLRに加えていくか議論する。

 A先に例外を入れたルールについて議論し、決定してから例外を入れたルールをLRに明記する。


投票時期:2014年3月3日月曜日 18:00:00.00〜24:00:00.00
投票場所:投票スレを立てます→
投票方法:名前欄にfusianasanを入れて本文に@かAを記入してください

ちょっとだけ改変した
846以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:48:16.02 ID:DGmXivNn0
>>838
>>706のスケジュールで
「転載禁止明記後にLR改定」「話し合いでルール詰めてからLR改定」の投票
明日の18時〜24時には選挙に行こう
847以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:48:22.90 ID:kLO3F5ue0
「ローカルルール変更議論の方針についての投票を行います」

ニュース速報VIPにおいてローカルルールに「転載禁止」が明記されることが決定しました。
しかし、WikiやSSなどに転載禁止の例外を当てはめるか議論しています。

そこで、議論の方針として

@:まず、転載全面禁止をローカルルールに明記してもらい、同時に例外を加えるかを議論する

A:例外も含めたローカルルールを厳密に定義し、ローカルルールに明記してもらう。

の二つのどちらかに絞りたいと考えています

投票受付:3月3日月曜日 18:00.00から24:00.00まで
投票場所:投票スレ立てます→
投票方法:名前欄にfusianasan入れて本文に@かAを記入


前提 「ローカルルールに転載禁止が明記されることは決定してる」
課題 「転載禁止の効果範囲はどのようになるのか?」
問題 「全面禁止と部分禁止の議論が平行線、折衷案もまとまらない」
提案 「全面禁止に軸足を置くか 部分禁止に軸足を置くかを先に決める」


現状では 転載禁止はハリボテルールです
どこまでが禁止なのかどこまではやっていいのかが決まっていません
アフィを撲滅するために 早急にルールをまとめる必要があります
投票よろしくお願いします。
848以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:48:23.81 ID:b0My7GcB0
>>829
了解です。
849以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:48:28.86 ID:tAnFuyVK0
でもケンモウは転載禁止にしてやってきたわけだから
あそこと一緒になるだけじゃないの?
なんでそんなに小難しいルール作りの話しになってるの?
850以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:48:54.25 ID:YF66ThG30
>>844
まとめの監視とアフィはがしに運営が協力してくれると思ってたの?

運営はノータッチに決まってるだろ
851以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:48:56.96 ID:tB4Wcx1N0
◆◆◆雑談・批判要望・自治議論◆◆◆816 転載禁止案検討中
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393515719/

+でも転載禁止スレ立ってるけど
こっちは全く盛り上がってないなw
852以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:49:07.06 ID:jxUXsVQS0
>>845
@先に暫定的に転載禁止をLRに明記し

@先に暫定的に全面転載禁止をLRに明記し

の方がいいと思う
853以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:49:20.98 ID:q7MU5UGq0
>>832
おk
投票スレの宣伝は積極的にしたほうがいいのかい?
854以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:49:30.88 ID:Lylt+FlJ0
まあもう全面転載禁止に投票しない奴はいないし確定した前提でいいだろ
反対した奴はみんなそっと出てくだろ
そこまで未練無いし
居心地悪けりゃ居なくなるし逆なら戻る
855以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:49:51.08 ID:kLO3F5ue0
>>847はあかんかね?
ダメかね?
856以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:50:23.51 ID:7qpAFJav0
>>792
これの2の場合全面禁止はしないと言うことが確定するのか
全面禁止含めて禁止の範囲をかんがえるのかが分からない
857以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:50:42.52 ID:tB4Wcx1N0
>>850
2ちゃんとして転載禁止だから報告人みたいな★を作ってもらって
2チャンの代理人として各サイトを運営するサイトに閉鎖させるように要求していく形になるかな
858以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:50:43.94 ID:pSaEyxr40
>>850
そうなの?
じゃあなんともいえんな
たまに出てくるくらいの数なら飽きんだろ
859 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 03:50:59.11 ID:S+za7QQS0
「ローカルルール変更議論の方針についての投票をしている」

先日の投票で、ニュース速報VIPのローカルルールに「転載禁止」を明記することが決定しました。
しかし、WikiやSSなど転載禁止の例外を設けるかのは議論はまだ続いています。

そこで、まず議論の方針を以下の二つのどちらかに絞りたいと考えています。

 @とりあえず転載禁止をLRに明記し、その後、例外をLRに加えていくか議論する。

 A例外を入れたルールについて議論し、決定してからそれをLRに明記する。

投票時期:3月3日月曜日 18時00分00秒00〜24時00分00秒00
投票場所:投票スレ立てます→
投票方法:名前欄にfusianasan入れて本文に@かAを記入

補足
@ 全面禁止に軸足を置く
→ひとまず転載は全て禁止とし悪質なアフィを排除する。同時に全面禁止によって起こる弊害とその対処を議論し 規制緩和によって適正状態を探る

A部分禁止に軸足を置く
→部分をどのように設定するかを議論。SS、wiki、必死、ノンアフィ 等、個々の問題について個別に話し合い適切なルールを決めてからローカルルールに付け加える。

現状では 転載禁止はハリボテルールです
どこまでが禁止なのかどこまではやっていいのかが決まっていません
アフィを撲滅するために 早急にルールをまとめる必要があります
投票よろしくお願いします。
860以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:51:00.71 ID:jxUXsVQS0
個人で勝手にテンプレ作るのはやめよう

進行役さんテンプレづくりしてください
861以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:51:01.52 ID:kLO3F5ue0
>>856
基本禁止 ただし例外たくさんってこと
862以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:51:07.07 ID:X6cFnN/20
今北産業
863以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:51:08.78 ID:GM32rIGK0
周知に関してはどうすんの?
既に勝手に決めるなって言う輩が沸いてるけど宣伝でもすんのか?
864以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:51:11.81 ID:I+o5USp80
>>844
「LR」だから自分たちで対処するのが基本
865以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:51:24.76 ID:tAnFuyVK0
>>832
だからさ
ケンモウという先行して転載禁止の板があるわけで
ハリボテも糞も無いのでは?
あそこと同じようになるだけだしそれでいいんじゃないの?
866以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:51:40.27 ID:97awsib50
どうせ嫌儲からのスレロンダよろしくどっかの雑談板を廃墟にしてロンダ先にするだろ
そこへの対応どうするよ
867以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:51:44.48 ID:JR5qcOF/0
なんJ凄い事になってるぞ
868以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:51:53.51 ID:q7MU5UGq0
@の場合は「とりあえず全面転載禁止」に加えて
・「何月何日の何時何分何秒から転載禁止」なのかと
・「今後例外が加えられる可能性がある」
ことも明記したほうがいいかも
869以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:52:20.80 ID:I+o5USp80
>>857
今のボランティアは顔写真まで必須と言われてるし
なり手いないぞ
870以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:52:29.90 ID:kLO3F5ue0
>>859
とりあえずとかはいらないと
補足も無くてよろしいかと

>>847はそのまま使えませんか?
>>859だと@Aがふわふわしてます
871以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:52:39.12 ID:49XoeooA0
>>859
了解です
872以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:52:47.96 ID:3d36SPQp0
>>846
なんとまあ俺がいない時間帯だこと
873以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:53:15.62 ID:rYLkeBfX0
>>845
2だと議論中にまとめられる可能性がある
とりあえず1にして転載禁止を明記し、アフィの手を止めてる間に考えるべき
874以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:53:17.76 ID:YF66ThG30
>>857
現状でそんな仕組みがないのにVIPのみがそういう対応をしてもらえるってどうして思ったの?
住人の求めに応じてルールは変えた
それを使って思う存分アフィと戦ってきなさい
これが運営のスタンスだと思う
875 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 03:53:27.71 ID:S+za7QQS0
「ローカルルール変更議論の方針についての投票をしている」

先日の投票で、ニュース速報VIPのローカルルールに「転載禁止」を明記することが決定しました。
しかし、WikiやSSなど転載禁止の例外を設けるかのは議論はまだ続いています。

そこで、まず議論の方針を以下の二つのどちらかに絞りたいと考えています。

 @とりあえず転載禁止をLRに明記し、その後、例外をLRに加えていくか議論する。

 A例外を入れたルールについて議論し、決定してからそれをLRに明記する。

投票時期:3月3日月曜日 18時00分00秒00〜24時00分00秒00
投票場所:投票スレ立てます→
投票方法:名前欄にfusianasan入れて本文に@かAを記入

補足
@ 全面禁止に軸足を置く
→ひとまず転載は全て禁止とし悪質なアフィを排除する。同時に全面禁止によって起こる弊害とその対処を議論し 規制緩和によって適正状態を探る

A部分禁止に軸足を置く
→部分をどのように設定するかを議論。SS、wiki、必死、ノンアフィ 等、個々の問題について個別に話し合い適切なルールを決めてからローカルルールに付け加える。

告知期間は今〜投票終了まで、告知スレを立て、なるべく上げておく
また、投票時間中は告知スレを上げるように務め、コピペを行う
876以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:53:34.35 ID:I+o5USp80
>>865
嫌儲のLRは

「 アフィサイト への転載禁止」

これ結構重要
877以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:54:00.11 ID:jxUXsVQS0
>>875
パート化はするよね?
878以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:54:14.24 ID:35MIfHxo0
>>847
これでいいよ
879以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:54:28.87 ID:GM32rIGK0
まとめが悪なのは変わりないがVIPの文化の一つであるSSが廃りそうだな
880以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:54:53.51 ID:tAnFuyVK0
ケンモウとは違ってVIPは更に詳細で独自のルールを盛り込むわけ?
そこまで決めて実際そうなるの?
転載禁止になりました
ケンモウと同じです
っていうだけじゃないの?
881以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:55:06.62 ID:49XoeooA0
>>879
それは廃らないと言う結論が出てる
882以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:55:11.37 ID:kLO3F5ue0
>>880
アフィ含め全面禁止にしたい
883以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:55:15.26 ID:7qpAFJav0
>>861
例外決定の方向か
そこかなり重要だとおもうけど
最新の文章でも全然伝わってこない
884以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:55:29.15 ID:NJhe//I50
>>875
@Aの選択肢は>>847のがよくできてると思う
885以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:55:32.27 ID:Lylt+FlJ0
嫌儲よりずっと厳しい
転載禁止にというより
鎖国してvipの文化を外に出さないのが目的だからな
886以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:55:55.81 ID:GM32rIGK0
>>881
何故?
昼間しかこの手のスレ見てないから教えてください
887以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:56:04.34 ID:bGQG1lYT0
左翼への抵抗力が大幅に減少しそうで心配
アフィまとめサイトが今の嫌韓ムードの大半を作り上げたというのは認めざるをえない
事実だし
888以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:56:20.34 ID:jxUXsVQS0
>>875
進行役さんがパート化するにしてもスレ立ててくれるんだよね?
代役必要?
889以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:56:35.08 ID:tB4Wcx1N0
>>869
JIMも★発行するJACKも海外住みだからそんな警察の要求に応える必要はないからこそ
JIMに乗っ取られたというストーリーを演じてるんじゃないの?
>>874
今その仕組みをJIMの要請に基づいて作ってる段階だろ?
JIMがいいだしたんだぞ、住民でルール作ってまとめてって。
890以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:56:35.48 ID:I+o5USp80
>>881
全面転載禁止になったら衰退するのは間違いない
891以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:56:40.89 ID:X6cFnN/20
アングラ感が戻るならええわ
892以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:57:08.26 ID:pSaEyxr40
嫌儲のロンダ先がどこなのか知らんが
ロンダしたところでその板の人口が増えるだけだしどうでもいいわ
893以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:57:09.56 ID:7qpAFJav0
>>883
すまん更新したら少し分かりやすくなってた
894以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:57:16.85 ID:q7MU5UGq0
>>887
ないない
895以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:57:17.86 ID:tB4Wcx1N0
なんか少数の自演スレみたいだなここ
わざとらしすぎる
896以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:57:35.50 ID:I+o5USp80
深夜だからしゃーない
897以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:57:40.84 ID:rYLkeBfX0
>>881
SSに限ってはアフィのおかげで盛り上がったのはある
898以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:57:44.57 ID:kLO3F5ue0
>>883
そう 例外を議論する間に手遅れになる
VIPで細々とした議論なんて無理

全面禁止でシンプルに通すべき

SS、wiki、ノンアフィ、必死
こいつらが邪魔で話が進まない
だから @A投票をしたい

テンプレは直した
はやく告知したい
899以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:57:46.52 ID:tAnFuyVK0
ケンモウがすでにずっと転載禁止でやってきてるわけだが
そして何の問題もなく徹底されてきたし
>>882
だから全面禁止になったんじゃないの?
900以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:57:50.29 ID:mqZbtpNt0
>>886
SSなんて外部に専門サイトがいくらでもる
まとめサイトが支援しているサイトだってある
どうやっても廃れねえよ
901以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:58:17.07 ID:YF66ThG30
>>889
お前ローカルルールをなんだと思ってるんだ
902以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:58:49.04 ID:jxUXsVQS0
嫌儲とかどうでもいいから!

嫌儲とかどうでもいいから!





進めようぜ!!!!!!!
903以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:58:52.78 ID:pBiSvc2e0
だからもう全て転載禁止でいいよ
例外はなし
904以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:59:06.38 ID:C4U2J+L70
SSとかノンアフィはおkぐらいにして
過疎らずアフィらずの適度なアングラ感重視で行きたいよね

嫌儲と同じくアフィのみでいいだろ
ノンアフィまで制限すると跳ね返りもあるんじゃないか
やはりここは慎重に言ったほうが無難だと思うよ

いきなり全面にして全部過疎ってしまっては元も子もない
905以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:59:14.57 ID:GM32rIGK0
>>900
俺がいいたいのはしたらばのSSがどうとかじゃなくてVIPのSSが廃れる話をしているんだぞ
外部のサイトなんて関係ないだろ
906以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:59:14.69 ID:kLO3F5ue0
>>899
なってない なってないんだぜ
転載「全面例外無く」禁止 って書きたい
解釈の余地を残してはいけない
907以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:59:27.20 ID:jxUXsVQS0
>>875答えてよ
908以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:59:27.51 ID:SjpAMbQA0
>>898
お前みたいな奴がいるから十分な議論が出来ていないって散々突っ込まれるんだよ
909以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 03:59:31.85 ID:YF66ThG30
>>902
お前またいきなり投票始めるつもりだろ
少し頭冷やせ
910 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 03:59:47.59 ID:S+za7QQS0
「ローカルルール変更議論の方針についての投票をしている」

先日の投票で、ニュース速報VIPのローカルルールに「転載禁止」を明記することが決定しました。
しかし、WikiやSSなど転載禁止の例外を設けるかのは議論はまだ続いています。

そこで、まず議論の方針を以下の二つのどちらかに絞りたいと考えています。

 @とりあえず転載禁止をLRに明記し、その後、例外をLRに加えていくか議論する。

 A例外を入れたルールについて議論し、決定してからそれをLRに明記する。

投票時期:3月3日月曜日 18時00分00秒00〜24時00分00秒00
投票場所:投票スレ立てます→
投票方法:
名前欄にfusianasan入れてIPを開示する
同一IP・IDの投票は全て無効
本文に@かAのみ記入

補足
@ 全面禁止に軸足を置く
→まず転載は全て禁止とする。その後に全面禁止によって起こる弊害とその対処を議論し例外をを入れるかなどを決める

A部分禁止に軸足を置く
→SS、wiki、必死、ノンアフィ 等、個々の問題について個別に話し合い適切なルールを決めてからローカルルールに付け加える。

告知期間は今〜投票終了まで、告知スレを立て、なるべく上げておく
また、投票時間中は告知スレを上げるように務め、コピペを行う
911 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 04:00:24.87 ID:S+za7QQS0
パート化は必要?

必要なら代役をお願いしたい
912以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:00:29.08 ID:jxUXsVQS0
>>909
俺がいつ投票はじめたんだよ…
もう意味分からんコイツ
913以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:00:39.23 ID:rYLkeBfX0
>>898
ならさっさとそのテンプレ貼れや
914以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:00:49.22 ID:I6NesT9w0
>>904
性善説である程度の抜け道作りたいのは山々なんだがアフィはそうはいかない
自己防衛のため仕方ない部分も必要になってくる
915以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:00:55.56 ID:YF66ThG30
>>907
結果が出たとたんに投票に移りそうだから回答拒否
916以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:00:57.09 ID:kLO3F5ue0
>>908
そう 出来てない
1時半にこの@Aを示してから一歩も進んでない
議論を進める方針を決める投票すら出来てない

お願いだから進んでくれ
シンプルな話だ
Aになっても@になっても前に進めるんだよ
917以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:01:07.13 ID:q7MU5UGq0
>>910
捕捉部分いらないだろ
なんで@になったら全面禁止に軸足と勝手に決めているんだ?そこはここから議論するところだろ
とりあえず@かAだけで投票すればいいじゃん
918 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:15) :2014/03/03(月) 04:01:16.06 ID:jxUXsVQS0
>>911
必要
投票時間内はずっと投票できるようにしなくちゃダメ
919以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:01:35.58 ID:tAnFuyVK0
お前ら何がしたいの?
ケンモウという転載禁止を実践してきたところがあるわけだよ
>>906
解釈の余地も糞もケンモウが問題なくできてるんだから
何の意味もないことを必死にやってるだけじゃないの?
920以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:02:01.73 ID:q7MU5UGq0
@に投票するけど部分禁止がいいってやつだっているだろ
@=全面禁止に軸足とかいう謎捕捉はいらん
921以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:02:14.82 ID:3d36SPQp0
期日前投票ってないの?
922以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:02:14.94 ID:YF66ThG30
>>912
自分のレスを冷静に読み返してそれでも自分がおかしいと思えないのなら
一度寝てそれから出直すことをお勧めする
923以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:02:20.06 ID:Lylt+FlJ0
あらゆる転載を全面禁止した板はここが初めてだから
924以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:02:20.34 ID:kLO3F5ue0
>>913

「ローカルルール変更議論の方針についての投票を行います」

ニュース速報VIPにおいてローカルルールに「転載禁止」が明記されることが決定しました。
しかし、WikiやSSなどに転載禁止の例外を当てはめるか議論しています。

そこで、議論の方針として

@:まず、転載全面禁止をローカルルールに明記してもらい、同時に例外を加えるかを議論する

A:例外も含めたローカルルールを厳密に定義し、ローカルルールに明記してもらう。

の二つのどちらかに絞りたいと考えています

投票受付:3月3日月曜日 18時00分00か秒ら24時00分00秒まで
投票場所:投票スレ立てます→
投票方法:名前欄にfusianasan入れて本文に@かAを記入


前提 「ローカルルールに転載禁止が明記されることは決定してる」
課題 「転載禁止の効果範囲はどのようになるのか?」
問題 「全面禁止と部分禁止の議論が平行線、折衷案もまとまらない」
提案 「全面禁止に軸足を置くか 部分禁止に軸足を置くかを先に決める」


現状では 転載禁止はハリボテルールです
どこまでが禁止なのかどこまではやっていいのかが決まっていません
アフィを撲滅するために 早急にルールをまとめる必要があります
投票よろしくお願いします。
925以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:02:27.58 ID:jxUXsVQS0
>>917
いや禁止だよ

禁止してから徐々に緩和策を議論していくんだよ
926以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:02:32.63 ID:rYLkeBfX0
>>911
絶対誰かサボる奴がでる
必要ない
927以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:02:37.43 ID:mqZbtpNt0
>>905
あぁ、そりゃまあ廃れるだろうね
928以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:02:46.19 ID:OYAPqzNU0
>>905
VIPのSSが盛んな時代はもう終わってないか?
今そんなにSS立ってないだろ
SS速報がダメになってるとき増えるかなぁとも思ったが
ほとんど増えなかったし
929以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:03:08.33 ID:7qpAFJav0
>>898
なるほど2は議論がいつ終了するのか分かったもんじゃない、過去の議論を考えれば何ヵ月もかかって消滅とか
そういうのをしっかり訴えたいね、告知には入れられないかもいれないけど
930以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:03:26.60 ID:jxUXsVQS0
>>922
君が寝たほうがいいよ
証拠があるならちゃんと貼ろう
931 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 04:03:29.51 ID:S+za7QQS0
>>924
ハリボテとかどうとかテンプレに入れる必要ある?
932以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:03:49.80 ID:YF66ThG30
>>916
そうやって急いですべてを決めようとする強硬派がいるから
それを止めなければならなくなって議論が進まないんじゃないかと

少しは落ち着けよ
盛りの付いた犬じゃあるまいし
933以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:03:50.91 ID:UONc6hId0
ノンアフィでも転載されたくない
一回建てたスレまとめられて大変なことになった
934以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:03:53.75 ID:SjpAMbQA0
>>916
それは反対派を排除したいがために早く進めたいんだろ?
お前は反対派が邪魔だとはっきり言ったからな
昨日「賛成派が反対派の意見を聞かない」と言って暴れていた奴がいたが、お前のような奴がいるからそう言われても仕方ない空気になるんだよ
935以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:03:54.34 ID:kLO3F5ue0
>>924は完璧だと思うんですが
これで進めていただけませんか?

進行さんが貼ってるテンプレは日本語としておかしい箇所があり
@に至っては最初期のままです

>>924でお願いしたい
936以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:04:03.56 ID:tB4Wcx1N0
>>901
それはおまえらに言いたいわ
範囲を決めてからやれと言ったのにさっさと転載禁止だけ決めて何ぬかしてんだよキチガイ
937以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:04:19.27 ID:q7MU5UGq0
>>925
とりあえず@にして全面禁止にするけどそこからの議論次第で部分緩和になっていくってことだろ?
全面禁止に軸足と書かれると全面禁止案の意見のほうが強いように見えてしまうんだが
938以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:04:26.56 ID:jxUXsVQS0
>>931
>>910が一番簡潔にまとまってると思うよ
939以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:04:26.90 ID:SXctahTm0
>>911
代役というかおまえは意見言いたくないの?
言いたいなら一時的な代役じゃなくてちゃんと他の進行役を募って
交互に進行できる形にすればいいとは思うが
940以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:04:31.38 ID:tAnFuyVK0
ケンモウと全く同じでいいじゃん
転載禁止の成功例なんだからあそこは
マジお前ら大丈夫?
何か暴走してまわりが見えなくなってる奴がいるみたいだが
落ち着けよ
941以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:04:40.07 ID:aQCvshN+0
面倒だし全面的に転載不可でいいよ
942以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:05:14.05 ID:pSaEyxr40
>>928
勢い上位にないだけで立ってるよ
943以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:05:30.92 ID:SXctahTm0
>>940
ケンモウのルールはそれに納得できればそれを参考にするけど
944以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:05:32.81 ID:rYLkeBfX0
とりあえず寝てない奴はさっさと寝ろ
言ってること狂ってきてるんだよ
945以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:05:38.05 ID:7qpAFJav0
>>905
SSはブログガーが自分の文章で紹介記事を書いてログへのURLを張ればいい、そっからtwitterなり拡散するのは勝手
それがあるべき姿
946以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:05:40.26 ID:mqZbtpNt0
>>931
@の選択肢に全面転載禁止の旨を入れといたほうがいいんじゃない?
947 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 04:05:41.38 ID:S+za7QQS0
「ローカルルール変更議論の方針についての投票をしている」

先日の投票で、ニュース速報VIPのローカルルールに「転載禁止」を明記することが決定しました。
しかし、WikiやSSなど転載禁止の例外を設けるかのは議論はまだ続いています。

そこで、議論の方針として

@:まず、転載全面禁止をローカルルールに明記してもらい、同時に例外を加えるかを議論する

A:例外も含めたローカルルールを厳密に定義し、ローカルルールに明記してもらう。

の二つのどちらかに絞りたいと考えています

投票時期:3月3日月曜日 18時00分00秒00〜24時00分00秒00
投票場所:投票スレ立てます→
投票方法:
名前欄にfusianasan入れてIPを開示する
同一IP・IDの投票は全て無効
本文に@かAのみ記入

告知期間は今〜投票終了まで、告知スレを立て、なるべく上げておく
また、投票時間中は告知スレを上げるように務め、コピペを行う
948以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:05:51.01 ID:tAnFuyVK0
ケンモウと同じでいいじゃん
何がしたいのか
ケンモウは何の問題もなくやってきたよ
949以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:06:09.73 ID:pBiSvc2e0
反対派は何が反対なのか具体的に教えてくれ
950以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:06:10.31 ID:jxUXsVQS0
>>937
そうか
ちょっと変える必要があるかもね
951以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:06:26.65 ID:YF66ThG30
>>925
一度禁止にして緩和する
緩和するにあたってはまた投票して決めるの?

お前みたいに全面禁止以外は認めないって言う人間が阻止してなかなか緩和が進まず
結果ガチガチで問題だらけになりましたってなることを考えれば
妥協点を探る方が健康的だと思う
952以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:06:28.19 ID:w9jMPspe0
ID:tAnFuyVK0

↑こいつは気にするな
953以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:06:32.26 ID:NJhe//I50
>>947
イイネ
954以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:06:32.64 ID:pSaEyxr40
>>948
もう分かったから全部分かったから
955以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:06:39.41 ID:kLO3F5ue0
>>934
あのね
反対も何も スタート地点がズレてる者同士
話し合いにならないの

全面禁止スタートでも
部分禁止スタートでも 折衷案にはたどり着けるの
個人的には全面禁止スタートで アフィにダメージ与えたいけど
Aでも時間はかかるけどそれは可能なの

何にせよ投票に進むのを邪魔する理由にはならない

なぜなら1時30分から 議論の進む方向を決める議論で止まってるからだ
956以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:06:52.64 ID:mqZbtpNt0
>>947
これでいいだろ
957以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:07:09.99 ID:rYLkeBfX0
>>947
もうそれでいいわ
キリがねーよ
958以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:07:14.33 ID:SXctahTm0
>>948
ケンモウと同じの「同じ」の部分がわからんのだけど
底辺VIPPERとしては他板なんて行かないし
959以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:07:19.37 ID:GM32rIGK0
ここに来てけんもーと一緒がどうたらって馬鹿か
全面転載禁止でいいだろ
投票するならするで今もめずに>>910
みたいなので話進めたらいいだろうに
960以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:07:20.82 ID:q7MU5UGq0
>>947
これでおながいします
減速
961以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:07:28.93 ID:I6NesT9w0
>>940
嫌儲はロンダされてまとめられたらそこでおしまい
VIPはそれすら許さないかどうかの選択をしてる
962以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:07:38.46 ID:Lylt+FlJ0
無条件転載禁止で引用派生二次創作も禁止urlの初出がvipの画像も同条件で禁止
賛成するか出てくかで投票でいいだろもう
963以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:07:47.72 ID:7qpAFJav0
>>935
>>924は無い
964以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:08:12.70 ID:kLO3F5ue0
>>947
完璧!!ありがとう!
965以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:08:22.11 ID:jxUXsVQS0
>>947
@:まず、転載全面禁止をローカルルールに明記してもらい、同時に例外を加えるかを議論する

@:まず、転載全面禁止をローカルルールに明記してもらい、次にに例外を加えるかを議論する

A:例外も含めたローカルルールを厳密に定義し、ローカルルールに明記してもらう。

A:例外も含めたローカルルールを厳密に議論した後し、ローカルルールに明記してもらう。


この方が良くないかな
966以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:08:38.49 ID:SXctahTm0
>>962
引用はむりぽ
967 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 04:08:40.81 ID:S+za7QQS0
「ローカルルール変更議論の方針についての投票をしている」

先日の投票で、ニュース速報VIPのローカルルールに「転載禁止」を明記することが決定しました。
しかし、WikiやSSなど転載禁止の例外を設けるかのは議論はまだ続いています。

そこで、議論の方針として

@:まず、転載禁止をローカルルールに明記してもらい、その後、例外を加えるか、またその例外の内容を議論する

A:例外を加えるか、またその例外の内容を議論し、ローカルルールに明記してもらう。

の二つのどちらかに絞りたいと考えています

投票時期:3月3日月曜日 18時00分00秒00〜24時00分00秒00
投票場所:投票スレ立てます→
投票方法:
名前欄にfusianasan入れてIPを開示する
同一IP・IDの投票は全て無効
本文に@かAのみ記入

告知期間は今〜投票終了まで、告知スレを立て、なるべく上げておく
また、投票時間中は告知スレを上げるように務め、コピペを行う
968以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:09:04.89 ID:I6NesT9w0
>>947
それでお願いします
969以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:09:07.11 ID:jxUXsVQS0
>>951
お前はレッテル貼りすぎるんだよ
ちゃんと議論もするし妨害もしないよ
970以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:09:23.36 ID:Cyl0aINx0
何だか転載禁止の目的ってちょっと分からなくなってきたんだけど
・自分たちのレスでアフィによる金儲けしている奴を消したい
・まとめで悪質なレス改変しているのが嫌
・まとめる目的による対立煽りなどの阻止
・まとめから変なお客さんが来るのが嫌
・そして何よりそれらに対してこちらからの行動の影響が反映されにくい
このあたりでいいんだよね?
971以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:09:27.90 ID:Lylt+FlJ0
>>966
法的効力より制裁の口実として欲しい人もいるだろ
972以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:09:33.01 ID:rYLkeBfX0
流れ的に>>947で決まりっぽいから減速しようぜ

っていうかレスつかない俺一人だけ浮いてる気がするんだが寝た方がいいの?
973以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:09:47.72 ID:mqZbtpNt0
>>967
いいじゃん 
これでスッキリしたじゃん
974以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:10:08.92 ID:pBiSvc2e0
反対派は何が反対なのかはっきり具体的に教えてくれ
975以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:10:17.41 ID:7qpAFJav0
>>947
スマート
976以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:10:19.67 ID:kLO3F5ue0
やっと進めそうだ

投票するよ
全面禁止でも 部分禁止でも
前に進めるならそれでいい

土台が出来たら 今度こそ細かい話も有意義になる
977以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:10:35.25 ID:YF66ThG30
>>952
しかしこういうヤツがまた投票を強行して
それが容認される流れは避けたい

正直決まったから仕方がないとはいえ
今回の投票だってやり方に対して俺は全く納得が出来ていない
だまし討ちにした挙句
だまし討ちかもしれないけど結果は尊重したいから俺たちの言うこと聞いてね

みたいなやり方をする連中なんだから監視してないと何をするかわからん
978以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:10:40.63 ID:jxUXsVQS0
>>967
より良くなったね
979以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:10:41.09 ID:NJhe//I50
>>972
そんなことねえよ
ちゃんとスジ通ってるよ
980以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:11:33.05 ID:I6NesT9w0
>>967
お疲れ
981以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:11:33.06 ID:rYLkeBfX0
>>979
よかった
もうちょい頑張るわ
982以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:11:33.78 ID:YF66ThG30
>>955
2時間半止まっているからどうだと?
時間帯を考えろよ禿
983以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:11:44.31 ID:jxUXsVQS0
>>977
だからね、納得出来ないなら意見を出してよ

ちゃんと聞くからね
984以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:12:39.47 ID:YF66ThG30
>>969
過去二回の投票の経緯がある以上信頼するに値しない
985以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:13:02.30 ID:jxUXsVQS0
>>967
まだ決めることがあるよ

投票スレのパート化する人がいる
進行役さんができないなら代役がいる
986以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:13:12.44 ID:pBiSvc2e0
>>977
文句だけ言って自分は意見しないんですか
987以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:13:37.39 ID:kLO3F5ue0
>>977
あなたは下げてるし
建設的な話はほとんどしてない
アラを捜して貶めるだけ

アラを捜して 埋めてあげる
道が違うなら正しい方に誘導する
それが出来てない

議論は喧嘩じゃない
前に進むためにある
ぶつかっても 相手は同じ目的を持つ仲間だ
より良くしたい気持ちを持ってるなら
もっと前に進める話をしよう
988以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:13:40.85 ID:jxUXsVQS0
>>984
過去二回の投票の経緯をkwsk
989以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:13:41.98 ID:Lylt+FlJ0
>>983
まあ特にない
知らない奴らからしたら
なんの権限もない奴に
勝手に仕切られてムカつくって程度で
決まったことには何であろうと従うよ
990 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 04:14:12.48 ID:S+za7QQS0
投票スレのパート化出来る方はいませんか?
991以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:14:21.84 ID:GM32rIGK0
誰でもいいから進行代役してくれ
昼間みたいに頼む
無能な俺じゃ文句言うしかできねえ
992以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:14:21.84 ID:J+0X5PER0
>>879
>>720>>769>>783を見ろ
正直お前ら害悪
993以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:14:31.04 ID:rYLkeBfX0
とりあえずここ埋めて次行こうぜ
994以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:15:15.03 ID:YF66ThG30
>>986
だからね
テンプレとかなんとか以前の問題として議論の進め方からしておかしいと言っとるの
995以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:15:19.43 ID:iUPyBllx0
明確にルールを決めすぎるその隙間を縫って転載されるだけだしな。
原則は全て禁止というところから始めないとザルになる。
996以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:15:31.11 ID:jxUXsVQS0
>>989
なんでお前なのさ
レス見間違い?
997 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 04:15:36.20 ID:S+za7QQS0
告知スレを立ててきます
998以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:15:37.05 ID:I+o5USp80
>>955
全面転載でも部分認可のどちらも
アフィはNGだからアフィへのダメージは変わりなくね
999以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:15:41.94 ID:tAnFuyVK0
ケンモウと一緒でいいよ
あそこのやり方で何の問題もなくやれてる
結局何一つ俺のレスに満足に回答できなかったな
ただただ仲間内で議論したいだけだろお前ら
ここでみんなでワイワイ語り合ってるのを楽しんでるだけ
冷静になれよ
ケンモウという先行して転載禁止の成功例があるんだから
お前らが新たにルールを決める意味はない
落ち着けよ
1000以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 04:16:02.08 ID:SjpAMbQA0
>>992
こういう奴がいるから話がこじれるんだよ
SS叩きたいだけのバカ
10011001
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼  >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ      |


                                                              ニュー速VIP
                                                             http://hayabusa.2ch.net/news4vip/