公務員の給料削減しろとか言う奴wwwwwwwwwww
1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
馬鹿じゃねえの
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:24:56.78 ID:gpaHLtDI0
のえねゃじ鹿馬
3 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/03/02(日) 17:25:04.86 ID:D2m9hkU70
馬鹿「公務員は税金泥棒」
公務員も税金払ってるぞ?
名案すぎてバカだよな。うん
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:25:22.44 ID:VAUUNbor0
俺達も払ってるぞ
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:26:05.05 ID:xn3wUxhH0
そんなこと言わないで叩けよ
底辺の僻み程気持ちいいものはない
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:26:32.07 ID:6VUFZ2ED0
まともな理由があればいいんですけどね
老害どもは総じて嫉妬だからもう…
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:27:40.64 ID:DcACAPAr0
国会議員がもらいすぎなんだよ馬鹿
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:27:41.82 ID:hU+D0mXD0
生活保護の減額といいこれといいただの不景気の八つ当たり
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:28:03.14 ID:efRit6Vl0
バブルの時に公務員を選んだ奴をバカにしてた連中が今、公務員を叩いてる
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:28:58.86 ID:/fBgSKmp0
八つ当たりなんだろうが、使い道の内訳だけを見ると非常に理にかなってる
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:30:12.34 ID:6VUFZ2ED0
公務員の給料減らしても俺らの給料増えないしな
会社役員の報酬減らせっていう方がまだ現実的なのに馬鹿なのかと
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:31:05.82 ID:SuJqk8co0
俺の手取り13万なんでこれ以上減らされたらさすがに
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:32:03.65 ID:lM7e9Hk70
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:32:29.23 ID:vaVFrFo20
じじいばばあが貰いすぎなんだろ
バブル期にガンガン給料上がってそれが下がらないからな
今の若いやつらが定年間際になってその程度もらえるかったら疑問だよね
公務員の待遇を俺たち並みに悪くしろ
こんなんだからダメなんだよ
俺たちの待遇を公務員よりよくしろこれね これ
働いたことなさそうな意見だろ?
そうなんだよな実際
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:34:53.02 ID:L9P0dJSF0
公務員って薄給で、老害の相手したり、血税だの叩かれて悲惨だな
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:38:19.87 ID:BJ0NToXkO
これ以上下げると生活がままならなくなったり、人道に反する額になることを知らないんだろ
そんな奴らと付き合うなよ。相手すんな。居酒屋でそんな話になったら金置いて帰れ。
俺はそんな感じで生きてきてるけど、意外と清々しいぞ!
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:38:31.68 ID:9n+miyDI0
底辺の嫉妬だから
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:40:20.78 ID:j47tdcfQ0
給料はまぁいいとして
問題起こせば即解雇しろ
犯罪しても減給とか停職数ヶ月っておかc
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:41:09.70 ID:WDppivAR0
いい大学の大卒者に地方公務員の人気ないじゃない
給料低いからなんだよね
ここからまた下げたら、国や地域の担い手になるのに無能ばっかり受かることになってしまう
福祉課は変な客ばっかりくるで
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:42:32.37 ID:6e5TmQJgO
俺は公務員の給料を今の三割削減すべきと思ってる
理由は税金足らないから
公務員的には税金足りないのどうすりゃいいと思ってんの?
もっと削減しろよ
ただでさえ低賃金なのに勝ち組だと誤信してる奴多いから、もっと削減したら面白いだろ
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:44:15.09 ID:6VUFZ2ED0
>>21 マスコミも一般の会社員との違いを言わないからなぁ
実際に公務員は優遇されてんのかね?
知り合いによると飲酒運転とかには公務員は厳しいらしいがね
サービス悪くなっても文句言わないでね
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:44:23.89 ID:/fBgSKmp0
>>24 だいたいが消費税増税だろうな、増税すればするほど税収が減るだろうに
他の案なんて考えないし、思いついたところで所詮妄想で終わる
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:44:27.33 ID:ar70zif00
公務員は社会全体の奉仕者、志あるものがなる貴い職業
給料が少ないくらいでがたがた言うな、そんな奴はさっさと辞めろ
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:44:38.87 ID:lM7e9Hk70
>>22 そうなんだよ
そういうの防ぐためにも削減しちゃならんのだ
全体の奉仕者とはいえ一人の人間なんだから
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:45:43.26 ID:6VUFZ2ED0
>>24 問題は社会保障だから
人件費に注目してたら一生解決されんよ
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:46:50.94 ID:lM7e9Hk70
頭の弱いバカが続々と来てるなwww
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:47:10.27 ID:6e5TmQJgO
>>27 それでいいと思う
国家の基幹にかかわる部分以外は
金が全然足りないのだから
必要最小限の人数と最低限の賃金にして
サービス悪かろうが我慢すべき
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:47:30.22 ID:elI4K11U0
頭打ちでいいよ
議員も800万で頭打ち
>>27 給料削減すると、どうサービスが悪くなるの?
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:48:47.01 ID:elI4K11U0
それでも海外に比べたら遥かに高い
上の世代が貰いすぎなだけで若い奴はたいして貰ってないよ
それでも茄子はたんまりだから茄子カットは必要だと思うけど
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:49:30.86 ID:aBuM60+G0
一般人の文句減らすために手始めに公務員の給料減らしてるんだけどな
給料減らす前にまず人員削減しろよww
5時即できるのが大半な時点で人余りまくりだろ
現状で倍率高いんだから、もっと給料下げてもなり手はいくらでもいる
倍率3倍程度に下がるまで給料削減していいと思う
>>33 つーか各分野三人はいないと仕事引継ぎきちんとされんのよね最低でも二人
新人に障害福祉一人でやらせるとか正気の沙汰でない
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:50:41.00 ID:WDppivAR0
>>34 顔も思想も全部社会に知れ渡って、海外のお偉いさんとも交流したりする可能性もあって、数年に一度の選挙の度に失業するし、総理の独断で失業する危険性のある仕事
年収800万
やる?
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:50:42.72 ID:N4V0etWiP
公務員ごときの給与にケチつける奴ってどんだけ底辺なんだよ
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:50:49.43 ID:6VUFZ2ED0
>>36 それは先進国と後進国的な意味でなのか?それとも海外では公務員は底辺職ということなのか?
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:51:09.98 ID:I1Y1iHJa0
底辺スレ
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:51:41.35 ID:lM7e9Hk70
まず無能なゴミ議員減らすべきだろ
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:51:57.20 ID:j47tdcfQ0
>>35 サービスって言葉を勘違いしてると思われ
普通に接するとこがサービスとでも思ってんじゃね?
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:52:08.72 ID:elI4K11U0
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:52:23.23 ID:RttTKPdo0
公務員の給料減らしたら結局自分たちの給料も減るリスクあるのにな
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:52:44.78 ID:elI4K11U0
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:52:48.89 ID:WzymAHwH0
議員を減らすべき
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:52:48.78 ID:ar70zif00
欧米で地方公務員はそら底辺職よ
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:52:56.61 ID:K6Kaz/rK0
底辺特有の俺の位置まで落ちてこいって思考で溢れてるな
>>46 あとは働けるのに働かないで生活保護もらってる奴減らすとかね
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:53:35.53 ID:6VUFZ2ED0
>>40 労働市場的に考えたらそれは正しいだろうね
>>47 人件費だけ削減して人件費以外の予算そのままなら
サービスのレベルは維持されるはずだよな
人材のレベルが低くなるからどうこうってのは考えにくい
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:54:13.94 ID:WDppivAR0
>>40 そりゃそこそこの収入があって、リストラされない仕事だからね
ただ、応募者がFラン卒とか高卒とかばっかりだとどうなんだ?ってことだよ
優秀な人間が公務員になりたくないって思ってしまうのは良くない
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:54:43.96 ID:/fBgSKmp0
>>54 最低限のセーフティーネットを削れとかバカだろ 治安が悪くなる
ナマポ削るぐらいなら公務員削れが正しい
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:54:44.14 ID:lM7e9Hk70
>>40 こいつバカだろ
なんでそんな視点狭いんだよ
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:55:32.68 ID:BBrASE9o0
公務員なくせばいいじゃん?
公務員のありがたみがわかるよ?
自分達で治安守ったり、倒れた人を病院に運んだりしたらどうなん??
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:55:35.57 ID:6e5TmQJgO
>>41 まわなくて当然でいいよ
借金して人を雇ってまわしてる現状のが問題
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:55:44.55 ID:WDppivAR0
>>48 そりゃ覚悟がとか言っちゃうのは簡単だけどね
根性論でどうこうなるなら日本は大戦に勝ってましたよ
>>55 そうそう。民間給与(上位層のみ)を参考に給与を決める必要って、ないと思うんだよね
需要と供給でまとも(優秀でなくていい)な人材が集まるだけの倍率維持できる給与を提示すればいいだけの話。
つーか採用された奴が優秀かどうかなんて採用してからの成長次第でどうにでもなるしな
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:56:45.53 ID:2y4M726t0
>>58 最低限のセーフティーネットのはずなのに、
それより低いレベルの生活してるワープアが存在することが問題
まぁ、パチンコいくような金が余るんだから生活保護なんて削減すべき。
というか現物支給にすべき。
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:56:58.46 ID:vTJfhF3f0
消防士やら教師やらの給料減らしてどうするんだとは正直思うが
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:57:18.36 ID:b9p5J0sO0
でも自衛官の給料減らせって言うとファビョるんだよなw
数的には最大級なのに
>>58 >働けるのに働かないで生活保護もらってる
この文字が読めんの?働くのは義務だろうに
都庁とかが多いんでしょ?
ナマポとニートはテレビに影響受けやすいからなぁ
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:58:24.85 ID:elI4K11U0
>>62 いや、別に800万でも生活出来るし、元々不安定な仕事なんだから
>>57 Fランや高卒は問題あるだろうが、せいぜい大東亜帝国がボリュームゾーンになる程度に調整すべき。
早慶マーチ国立レベルがこぞって公務員になりたがる現状は異常だろ
>>59 広い視野で考えた上での意見だ。
公務員になる奴は優秀じゃないといけないのか?
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:59:18.53 ID:6e5TmQJgO
>>60 居なくなったら困る。存在が有難いから給料削減するなってか?
小学生並の思考だな
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:59:28.49 ID:WDppivAR0
>>61 じゃあ公務員が黒字だすようにしたらいいの?消防車、救急車の出動に実費と利益上乗せして全額請求、警察官にストーカーの相談するのに1時間あたり相談費いくらかかります
行方不明の人を探すのに人員さきましたから全額払ってください
これでいいなら公務員で黒字出すのなんて簡単だよね
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 17:59:54.54 ID:ar70zif00
有能な人間は民間行けよ
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:00:04.15 ID:dbFfvpTA0
き
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:00:08.04 ID:fIfFXRuR0
とりあえず政治家の給料減らせよ
話はそれからだ
>>65 減らしたらそいつらの生活が困窮する以外に何か不都合でも?
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:00:39.50 ID:WDppivAR0
>>69 生活はできるけどやりたいと思う人間が出てくるかってこと
俺は国を動かしたいっていう優秀な人がいっぱい来てくれればいいが、どうなることか
>>74 有能・優秀な人間が公務員目指しちゃうような現状はおかしいだろ?
もっともっともっと公務員の待遇悪くして、そうならないようにしないとな
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:01:32.81 ID:r+uOU6dq0
>>74 有能じゃないから公務員にいくんじゃねーの
あそこ新卒で入るやつ皆無だぞ
ほとんど既卒
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:01:33.33 ID:j47tdcfQ0
世界の公務員平均年収(2012/6)
1 日本 898万円
2 アメリカ 357万円
3 イギリス 256万円
4 カナダ 238万円
5 イタリア 217万円
6 フランス 198万円
7 ドイツ 194万円
そりゃ下げろ言われるわな
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:01:59.76 ID:5rUsru/80
役場の窓口なんかは正直自動化した方がいいと思うわ
給料の削減と合わせて人員を削減するのが正しいな
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:02:27.97 ID:elI4K11U0
>>78 国を動かしたいなら大学教授か官僚になれよ
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:03:17.47 ID:ZZxmm9YU0
昔、読売で日本の全役所にPC導入して書類の発行なんかを全自動化させれば、
毎年兆の単位で経費が削減できるが、数十万の人間の職がなくなるから
できないみたいな記事を見たな
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:03:22.18 ID:WDppivAR0
>>81 公務員の定義にどこまで入ってるかによるが、諸外国の公務員の仕事の内容はどんななの
>>82 底辺の受け皿になるから臨時職員に置き換えとかでもいいな。
働く能力を有するナマポ受給者に役場で働くことを義務付けるくらいでちょうどいいと思う。
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:04:04.89 ID:WDppivAR0
>>83 議員になって国を動かすという選択肢もあるでしょ
確か外国と比べて日本は公務員少なかったよな
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:04:07.34 ID:pZeOzkdK0
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:05:21.57 ID:WDppivAR0
>>86 ナマポ受給される人のなかで、不正受給とかの問題になるような人たちが窓口とかやってたらすごい嫌だ
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:05:43.45 ID:BBrASE9o0
>>72 居なくてはこまる仕事なのに
給料下げたら誰も志願する奴がいなくなるだろボケか?
てめーは安月給で警察やら消防できんのか?
あ?
小学生でもわかんだろ
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:06:01.39 ID:6e5TmQJgO
>>73 実際アメリカではあるな
地域の消防の消化がオプションになってるの
公務員が金をとれと言ってるわけではない
国の予算を鑑みた時に今の人件費じゃ国が持たないってこと
だから人件費削減のため人員削減や給料削減してサービスを落としても仕方ない
日本国の金が足りないのだからしょうがないでしょ
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:06:04.38 ID:lM7e9Hk70
たしかに上位の大卒者がこぞって希望する現状は異常かもな。
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:06:11.62 ID:elI4K11U0
>>87 議員なんかじゃ無理
元々の権力者とかじゃなきゃ
公務員試験受けて合格したら公務員になれるんだから、
ここで僻んでるフリーターや貧乏人バカは公務員になればいいじゃん
努力していなかったからフリーターやニートっていう最下層の人間が、なんで公務員叩いているのか謎。
叩くべきはなまけものの自分だろ
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:06:37.11 ID:osSSZxlk0
上げて終身雇用やめればええねんで
>>91 そこまで下げろっつってねーよ馬鹿
お前の中では0か100かしかねーのか
うまい具合に調整される適正な解があるだろ
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:07:36.25 ID:8kMGM6NKO
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:07:48.33 ID:ar70zif00
普通に働いてれば公務員に(特に許認可)絡みで文句言いたくなるのもふつーでは
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:07:55.85 ID:/fBgSKmp0
>>84 実際可能だから、お前ら一体何してるの?状態が続いてる
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:08:12.09 ID:b9p5J0sO0
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:09:23.63 ID:8kMGM6NKO
>>92 くっだらない新規事業を減らした方が効果あるから
>>98 最初の2日くらいは増えるかもな。
ただ、いくらクズでも仕事の割り振りができればマイナスの戦力になることはない
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:11:08.41 ID:zmder2EMO
俺はクズしか公務員にならない街で暮らしたくない
だからクズはクズばっかり集まって行政やら警察全部自分らでやる街作ってそっから出てくるな
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:11:20.98 ID:WDppivAR0
>>92 国に金が無いから公務員の金を減らしましょう(人件費削減)という発想にすぐなる現状が間違いなんじゃないか
例えば予算もらったら年度末までに使い切りましょうってルールも無くしたら結構削減されるんじゃないのかね
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:11:39.17 ID:ZZxmm9YU0
>>100 理論上可能でも無職を数十万と生み出すと分かっている政策を
打ち出せるわけないでしょ
107 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:13:15.39 ID:eAUCRSv10
無能な公務員が増えたらどうなるかくらいわかるだろ
ある程度の給与は必要
普通出資者や株主は経営に対して物を言うのが当たり前なのに公務員限ってだけは文句言うなって言う馬鹿いるよね
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:13:58.90 ID:doYbNUWQ0
てす
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:14:21.53 ID:j47tdcfQ0
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:14:50.93 ID:jk6IRo8f0
公務員の給料を基準にして社員の給料を決めている地方の会社勤めの人に何か一言
112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:15:01.92 ID:eAUCRSv10
113 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:15:03.77 ID:7r91qw8T0
国の支出に占める人件費の割合は相当低いんじゃなかったっけか
支出確か200兆以上だろ?
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:15:55.87 ID:6e5TmQJgO
>>105 そのルールいいと思う
ちなみに削減は人件費だけじゃない
年金や高額医療やその他も削減しなきゃいかんだろう
115 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:15:59.93 ID:4ipg41X+0
前々からずっと言ってるけど生活保護は現物支給にしろよ
離島にでも衣食住及び重労働と人とのふれあいを提供できる施設を作れや
117 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:16:59.03 ID:wvXXlTgU0
海外に倣って非正規増やしましょう
どっかで見たな
118 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:17:08.39 ID:lM7e9Hk70
無能な奴しか公務員希望しなくなったら資格任用制廃止されてさらに負のスパイラルに陥る危険性があることも理解できないゴミ
119 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:17:37.59 ID:WDppivAR0
>>108 税金を払うという概念を
A社の株券を買うとするか(出資者)
A社の商品を買うとするか(消費者)
で大きく異なるよね
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:18:18.94 ID:b9p5J0sO0
民間企業「公務員は非正規が多いそうだ。うちもそうしよう!」
こうして総派遣体制へ。
121 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:19:10.82 ID:j47tdcfQ0
公務員は正規を今の3分の2へ
3分の1を臨時などの非正規へ見直す
これで解決じゃね?民間も派遣まみれなんだしおkでしょ
122 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:19:21.01 ID:bvCnCq+d0
今の公務員の給料って生活できないレベルだと思うんだけど
それでも結構大学生に公務員志望って多くないか
なんでだろうな
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:19:35.49 ID:dt8sse70P
公務員は金を使うのが仕事だからな
民間と逆なのよ
とりあえず頭数を減らせ
できない奴は切れ
124 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:20:10.70 ID:b9p5J0sO0
125 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:20:15.11 ID:8kMGM6NKO
>>108 株主総会=選挙だろ
選挙行けよ、立候補しろよ
126 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:20:31.39 ID:6OgKFfimO
国家公務員→大企業平均
都道府県と政令市職員→中企業平均
その他地方公務員→小・零細平均
でいいよ
127 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:21:11.51 ID:1CofV7HA0
僻み
128 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:21:27.41 ID:WDppivAR0
>>114 医療費削減、年金削減に対して人件費削減だけ範囲が違いすぎる
公務員も会社員も皆労働して対価をもらっている
医療費、年金は公務員会社員両名に直接的な負担になるのに対して、人件費削減は公務員にのみ直接的な負担になるわけだよね
国の金が無い事の解決策として公務員への負担の割合が多くなってしまうのが結構問題あるんじゃないかと思うんだが
129 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:22:54.48 ID:lM7e9Hk70
>>122 安定志向→公務員
っていう単純な発想なんだろうなあ
公務員予備校もこぞって各大学で宣伝してるようだし
130 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:23:50.24 ID:8kMGM6NKO
>>123 人事権を持ってる上の方が馬鹿だから民間のように機能しないよ
今ですら思い切ったことやると、有能な人でも飛ばされるから
コネがあって愛想のいい奴だらけになって終了
131 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:24:06.99 ID:6OgKFfimO
>>122 毎年の昇給と夏冬の賞与があるから
そして犯罪さえしなければ絶対安定な職だから
132 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:24:23.67 ID:TqTyfeDa0
歳入が減る一方なんだから歳出削減は当たり前だろ
いつまでバブル弾ける前の日本だと思ってんだよ
133 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:24:33.82 ID:dt8sse70P
134 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:24:41.49 ID:Wx4RnRRL0
給料に文句あるならストでもやれよと
135 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:25:12.99 ID:dt8sse70P
公務員て職じゃないのよね
身分なの
市役所とか給料10万切ってるんだろ?
大学生のバイト並みじゃん
生活できないとかいうレベルじゃない
137 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:27:58.98 ID:y15i4xrB0
嫉妬するぐらい稼いでるのは高級官僚だけだろ
普通はその辺の外資に努めた方が遥かに儲かる
あと国会議員も額面は多いけど3期、4期続けて役付とかにならないとガチ赤字だからな
ミンス政権に乗って1期で落ちたバカは今頃借金取りに苦しんでるよ
138 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:28:49.27 ID:6VUFZ2ED0
>>84 これは老害が大多数を占めてる限り無理
昨日親が役所行ったらインターネットで出してくれとか言われたとキレてたよ
パソコン持ってない人や使えない人に配慮しろだとさ
あとそういう仕事はいまはアルバイトばかりだ
139 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:28:51.87 ID:8kMGM6NKO
140 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:29:58.56 ID:4ipg41X+0
あと俺ずっと消費税撤廃理論派だったけど撤回するわ
バブル以降消費者も企業もずる賢くなりすぎて無駄な金を全然使わなくなっちゃったからな
例えばだけど
プリンターのインクなんかバカ高いメーカー純正トナー交換をずっとしてた(それもメーカー側はそれ以外は使えませんと謳ってた)のが無駄だって消費者が気付く
↓
非正規品のインクだけ買って交換というのが広まりメーカー純正品は全く売れなくなる
↓
メーカーも諦めて交換用インクを安く売り出す
これがバブル崩壊後徐々に起きたことだけど同じような事が食器洗浄機の洗剤で起こったんだが
これがすごく短期間で起きて、結局そういうのに消費者は騙されなくなったし企業も騙せないと分かると諦めが早くなったって事なんだよな
で、結局企業は労働力を安く買い叩いて自らの保身を図るという事になっている
今まで金が動いてたのは付加価値に対してじゃなくて虚像に対して金を使ってたのが現実が見えるようになっちゃったって感じ
こう考えるともう何しても無理じゃね?って思えてくる
141 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:30:01.86 ID:BTCFvbRj0
歳入が増えない以上は歳出カットは当たり前
一般企業も最初に手を付けるのが人件費
142 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:30:04.43 ID:8kMGM6NKO
>>138 本当にそれ
電話の問い合わせがggrksなのばっか
143 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:32:11.88 ID:Bv/DciXr0
なんでどいつもこいつも削減して不況緩和する発想しかないのよ猿かよ
144 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:32:35.48 ID:ub5ti64K0
地方公務員って高卒に対しての上級職への内部登用ってあるの?
145 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:33:08.62 ID:lM7e9Hk70
人員削減とかいってるゴミ多いけど、非常勤職員とか臨時職員が多くなってるの知らないのかなあ
146 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:33:11.73 ID:ar70zif00
147 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:33:59.63 ID:ub5ti64K0
>>143 国家や自治体を企業体と同一視してるからだろ
企業体みたいに単純な話じゃないんだけどな
まぁ公務員制度に不備があるのは認めるけどさ
148 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:34:19.91 ID:4ipg41X+0
>>146 俺の場合で恐縮だが生活費なんだなこれが
149 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:34:20.33 ID:6VUFZ2ED0
>>141 ちょっと例え悪いが民間で言うと製造機械を破壊するようなもん
そもそも借金は人件費の問題じゃないから人件費削っても国の経営は良くならない
民間では供給減らすために人件費を減らすのが経営としてベストなだけだ
他にベストな方法があったら民間だって人件費削らないよ
150 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:34:43.94 ID:ZEXEr/ROO
>>126 国家公務員って地方より給料安いって聞いたが
種類によるのかな?
151 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:34:53.83 ID:5OhXIdTu0
公務員の給料は企業の平均とかで決めてるんだから文句言うなら企業に文句言えばいいのに
152 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:35:35.85 ID:Hj/YSz6z0
153 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:36:56.88 ID:ub5ti64K0
>>150 霞ヶ関の官僚はそりゃ地方上級よりは高いだろうけど
やっぱり東京都の上級職には適わんだろう
154 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:37:35.46 ID:jlzFJD1k0
削減してもいいけど
その金を何かに使うなら賛成
節約とか馬鹿の発想
ていうか無知の発想
155 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:38:10.23 ID:ar70zif00
>>148 貯蓄性向が強くなったわけでなくて金が無いから使わんだけだ
156 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:41:22.12 ID:ZyoYOCTqP
バカだな
自分の地域の公務員の給料増やした方が自分らの給料も増えるのに
なぜその考えに至らないのか?
これでは使用者側の思うつぼだ
公務員を高級取りにしたら地元経済もよくなるし、
公務員の給料に比例して地元の平均的な給料も上がる
お前らの家計のことだけ考えるなら、公務員の給料は上げる一択なんだけどな
こうならないのがおもしろい、あわれな操られた家畜性というか
158 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:43:33.05 ID:ub5ti64K0
公務員は給料激安でも頑張りますって志高い奴だけがなるべき!!キリリッ
ワタミとかそういうブラックやたら嫌うくせに、他人にはそういうの求めるよな底辺ってさ
外野の底辺は好き勝手言うだけタダだわ
人間志だけで食っていけないだろ
給料安くするなら、人材に求める条件も下げないといけない
高卒以下しか集まらないんじゃ行政は回らない
んでこういうこと言うと公務員は無能だから高卒以下でもいいとか言い出しそうだが
どうせ役所の窓口にいる公務員ですらない臨時職員しか見たことないだろうに
159 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:44:23.75 ID:I1Y1iHJa0
足の引っ張り合いが大好きな日本人
160 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:44:37.03 ID:lM7e9Hk70
161 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:46:17.27 ID:ZyoYOCTqP
最も手っ取り早く自分の町の経済に回る金を増やそうと思ったら
自分の住む町の公務員の給料を上げる
そうすれば人口の5%がこれまで以上に金を使うようになり
その金が地域経済にも回るようになる
最も手っ取り早く自分達の払った税金を地元に還元させようと思ったら
地元の公務員の給料を上げるのが一番手っ取り早い
162 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:46:35.07 ID:ar70zif00
愛国心があれば食料はいらぬというのは、大日本帝国の国是であるぞ!
元来日本人は草食である、日本の豊かな大地が我ら日本人を養ってくれるのじゃ!公務員は草を食え草を!
163 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:48:47.23 ID:ub5ti64K0
>>156 公務員の給料上げたら民間企業の給料上がるってのは甚だ疑問だけど
公務員の給料叩いて、俺の給料上げろって使用者に訴えないのは
よく飼いならされた社畜だよな
公務員の給料を叩くマスコミはそんじょそこらの社畜なんかチンカスみたいにしか
思ってないくらいに給料もらってるし
ワープア社畜の給料抑えて毎日いいもん食ってるのは使用者なんだから
海外の話持ち出すのは嫌だが
日本⇒あいつらの方が給料高い、あいつらの給料を俺たち並みに下げろ!!
海外⇒あいつらの方が給料高い、あいつらの給料並みに俺たちの給料上げろ!!
ジャップは人の足引っ張る文化だからしょうがないか
164 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:51:38.14 ID:Hj/YSz6z0
うちの役所の賃金下げたら繁華街の飲み屋が何軒かつぶれてワロタ
165 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:53:23.50 ID:MUdHOmCf0
公務員って平均年収700万円分に相応しい人間を集める必要あるの?
166 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:53:39.27 ID:ZyoYOCTqP
>>163 国民性の問題からしたらそうだけど、
もうひとつの見方で、地元民である公務員が金を持てば地元経済が潤う
という側面もあるので、公務員の給料を上げると地元経済は潤います
地元経済が潤えば、民間就労者の賃上げ交渉も通りやすくなります
結果、公務員の給料を上げることが民間就労者の給料を上げます
167 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:54:47.85 ID:ar70zif00
結局財政再建をどうする気なのか
168 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:55:44.31 ID:3h1TvuqZ0
公務員の質が低下すると碌な事にならんからな
そもそも現状の公務員の給料が高いって騒ぐ奴は
公務員になっときゃ良かったんだよ
公務員になれないくらい馬鹿か自分の選択ミスだったって事を自覚しろ
169 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:55:51.21 ID:BfCpXDhi0
>>165 底辺は知らないと思うけど公務員ってたくさん種類があるんだよ
170 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:56:16.80 ID:qkUzvaaP0
公務員給与は各年代における民間人の平均にすれば全て解決
上場企業の上の方の平均値なんて舐めたこと言ってないで
全ての労働者の平均にすべきだよ
低すぎず平均的な賃金さえ保証されていれば公務員になる人はいなくならないだろうし
国民から非難されることもないだろ
171 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:57:47.87 ID:dt8sse70P
>>145 そんなのに頼らなきゃならん仕組みが悪い
生産性を上げる努力をどれだけしてんの?
これは派遣エンジニア使いまくるメーカにも言えるが、自社で囲えないほど余裕がないのは
仕組みが悪いなのと正社員の高待遇の割りに生産性が低いこと、付加価値の低さ、デフレが原因
使う側に優しくない書類や仕組みばかりだから対応する人の数を増やさねばならない
そこを変えることで臨時や派遣を行政機関が使う頻度は減るよね
172 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:58:06.38 ID:ICPlxRHLO
173 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:58:42.61 ID:6VUFZ2ED0
>>165 感覚的には関係ありそうだけどね
大抵糞な人材は楽な時代に公務員になったおっさんどもだと思ってる
だから倍率が低すぎてもいかんでしょ
ある程度の雇用流動化もした方がいいとは思う
難しいんだろうけどね
174 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 18:59:20.37 ID:WB4GX/zV0
消防士とかはもっと貰うべき
175 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:00:13.06 ID:YW2W93990
>>150 総合職ですら政令市の方が高いって聞いたけどどうなんだろうな
176 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:00:19.76 ID:ZyoYOCTqP
地元公務員の給料を上げれば・・・
・地元の経済が活性化
・地元就労者の賃上げも通りやすくなる
・公務員に優秀な人材が集まるようになる
→住民の様々な不満解消につながる
地元公務員の給料を上げることでこんなに明るい世の中
世の中を暗くしているのは公務員バッシングをするような妬み・僻みの心
177 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:02:21.55 ID:6VUFZ2ED0
>>175 国はすぐに下げたけど地方はその地方次第
国も地方に対して給料下げろと言ってる
だけど地方議員?もしくはその地方の長が下げないだけ
178 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:02:29.90 ID:ar70zif00
>>176 地方公務員の給料上げる分は市民税上げるの?
179 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:03:26.55 ID:8Px1Av0Z0
だって俺は嫌な思いしてないから
180 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:04:12.04 ID:ub5ti64K0
>>171 行政に生産性求める時点でバカ
生産性あるならそれは民間がやるんだよ
生産性望めないけど、インフラ関連や民生として必要だから国や自治体がやる
IT化して効率性高めようにも、そういうものに対応できない中高年が日本国民の
過半数を占めているから、結局人間が窓口にたたなきゃいけない
セブン&アイグループではセルフレジが増えてるけど
そういう扱えない人向けに従来のレジは同じ数だけあるだろ
そういうことだよ
181 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:04:13.57 ID:6VUFZ2ED0
>>171 民間は馬鹿に優しい仕組みを維持するために高い金払わせてるだけだろ
ネットだと同じサービスでも安いとかコールセンターとかはその代表例
182 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:04:49.91 ID:qkUzvaaP0
>>156 ギリシャは失敗したぞ
慢性的な対外赤字で国債を発行して自転車操業していればあたりまえだが
外貨を稼ぐ民間企業に優秀な人材が行かないと国家としてはジリ貧になって結局貧しくなる
183 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:05:38.78 ID:3h1TvuqZ0
>>171 企業の特定派遣雇う側で言えば
一時的に人員が必要になるタイミングってのはどうしてもあるんだよ
そこを正社員で埋めるとトータルで見るとコストが高くなる
だから必要な時だけ使える派遣社員を使うってだけ
184 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:06:04.72 ID:8Px1Av0Z0
公務員に高学歴理系やクリエイター系専門系が取られるのは勿体無い気がする
185 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:07:25.00 ID:vtjbi1ar0
自衛官に残業手当出してあげろよ
186 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:07:35.61 ID:6VUFZ2ED0
>>182 ギリシャは金融政策できないしそもそも経済的に終わってた
公務員雇わなかったら結局失業者が溢れてるだろうね
187 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:09:15.62 ID:ZyoYOCTqP
>>178 いらない事業とかやめたらいいんじゃね?
なんか、見栄でやってるような事業あるかと
188 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:10:06.54 ID:ub5ti64K0
>>185 彼らは普通の公務員よりは高く設定してあるから大丈夫
世間が公務員減らせ減らせ言った結果
公務員(正規職員)の任用を辞めて非正規雇用になりました
民意バンザイ
公務員試験受験者死亡
ニート禁止にしたら?
191 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:12:11.60 ID:ZyoYOCTqP
>>188 残業代不払いは法律違反ですので
誰であろうと残業させられたら払われなければなりません
192 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:12:16.36 ID:8Px1Av0Z0
>>190 禁止だよ 私有地外を一歩でも歩いたら軽犯罪法に触れる 逮捕の判例もある
193 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:12:39.94 ID:Hj/YSz6z0
ニートは強制労働で自衛隊に入れるとか
194 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:12:54.87 ID:6VUFZ2ED0
>>184 そんなことあるか?
ちゃんと実力あるやつはNTTデータとか任天堂とかGoogleとか研究職とかに行くんじゃないの?
そもそも公務員にそこまでの旨みがないだろ
実力あるのに公務員になる時点で馬鹿だからつかえないんじゃない?どうせ起業とか新しい事業をする能力がないんでしょ?
195 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:13:42.41 ID:ub5ti64K0
196 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:13:45.72 ID:8Px1Av0Z0
>>193 よく言われるが生産性なさすぎる 衣食住全部税金だぞ
超超一流:外資・大手
超一流:大手・官僚
一流:地方公務員
二流以下:派遣
公務員はもういいから俺の給料あげてくれ
199 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:15:01.43 ID:ZyoYOCTqP
公務員をサンドバッグにして本当に救われないのは民衆の方だと
公務員は良くも悪くも自分達の鏡
彼らの給料を下げれば自分達の給料も下がる
彼らを追い詰めれば自分達の生活も追い詰められる
200 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:15:02.55 ID:ZZxmm9YU0
>>193 自衛隊は無職の駆け込み寺じゃないんだよ
201 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:15:55.84 ID:8Px1Av0Z0
>>194 安定を求めて行く奴がいる 旧帝でも就職先にある まぁ専門すぎて職の枠が狭いのもあるけど2番目の妥協点として選ばれやすい
202 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:16:20.25 ID:qkUzvaaP0
>>186 失業対策で国庫を圧迫するか、貧しい国民を公務員にして国庫を圧迫するか
どちらにしても金はなくなるのか
公務員は国民への奉仕者なんだから非生産的で民間ができない仕事を担うべき
金になる部分は民間に開放して生産性を高めてもらう
公務員に対して生産性が悪いとか批判するのは行政サービスを低下させて国民の生活
に支障をきたすだけ
>>192 そんなん聞いたことないが具体的に何条の法律だよ?
それ家がないやつがウロウロしちゃだめって法律と勘違いしてないか?
204 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:16:24.13 ID:nSKGodty0
一流大学の卒業生が公務員は負け組って思うくらい民間が頑張れよ
205 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:16:37.74 ID:MbrKbcbW0
>>199 大丈夫。公務員批判してる内はまだ裕福。社会が余裕のある証拠。
マスコミやその他インフラ系の社員の給料に気づいたら貧乏末期。
207 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:17:03.72 ID:8Px1Av0Z0
208 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:17:04.85 ID:ZyoYOCTqP
>>198 公務員の給料をあげればいずれお前の給料も上がるよ
209 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:17:52.42 ID:ub5ti64K0
210 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:18:09.58 ID:bvCnCq+d0
情報系で実力あるなら外資かNTTDataとかそこらへんだろうね
国家のためにどうのって話なら警察庁の情報学生採用かな
211 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:18:25.21 ID:8kMGM6NKO
その辺のニートでも務まるとか自衛隊馬鹿にしすぎだよな
中国人民解放軍じゃないんだから
212 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:20:06.78 ID:ub5ti64K0
>>211 任期性だけなら務まる
ま、4〜6年時間を無駄にはするわけだが
そのあいだに大型特殊とかの資格取れれば
自衛隊やめても食うには困らんだろうけど
213 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:20:22.69 ID:6VUFZ2ED0
>>201 そこで安定を取る時点で民間行ってもなあなあな仕事するだけでしょ?
民間行ったらリスク取っていかなきゃいけないんだからだめだよ
あと仕事の量はマクロ政策に問題があるだけで公務員の人件費とかそういう問題じゃない
ニートは税金3倍とかにすればいいんじゃね?
215 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:21:58.40 ID:8Px1Av0Z0
>>213 そう リスクを負うのが怖くて公務員〜とかも多いね
それが勿体無い気がするってだけ
>>207 出てこないんだが・・・
悪いけどまとめでもいいからソース持ってきて
217 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:22:56.56 ID:8Px1Av0Z0
つか公務員になれるレベルの奴が公務員になってるだけで、
公務員にすらなれない奴は本来大学入らず土方にでもなるべき人間。
今は大学進学率が高過ぎる。
退職金は貰いすぎな気はするけどな
220 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:24:58.83 ID:D4XfooVO0
公務員の給料減らしても企業のリーマンもニートも得しなくね
221 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:25:03.92 ID:ub5ti64K0
>>218 職業訓練校が大学の名前冠してるだけだもんな
>>217 素直に間違ってたって認めろよ
そんな法律ねぇよ
223 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:26:04.17 ID:ZyoYOCTqP
>>219 公務員は毎月の給料から退職金を積み立てているのでもらいすぎではない
224 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:26:57.85 ID:6VUFZ2ED0
>>215 勿体無いけど仕方ないね
円安にしたり法人税下げたりして日本企業のリスクをある程度緩和するぐらいしかできない
そこからは個人の問題だから諦めるしかない
あとは教育改革じゃね?
227 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:27:33.27 ID:ZZxmm9YU0
>>212 毎日、規則正しい生活・きついトレーニング・プライバシーの
ない生活
どれ取っても無理だろ
何故ニートがニート足りえるのか分かっていないな
228 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:29:05.11 ID:TFqr3kzWi
229 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:30:41.86 ID:ZyoYOCTqP
>>225 逆だろ
もらってるようでそういう控除も多く、
手元に渡る金額は少ないと心得よ
230 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:31:52.60 ID:8Px1Av0Z0
教育革新とかは分からんが
経済成長期やバブルの時は公務員=底辺(薄給できつい)って感じだったから安定に走ったりしなかった
今は不景気で民間もリスクが多いから優秀な人材も公務員に走る
>>226 だからそれ「一定の住居を持たない」の部分に問題があったんだろ
ニートなだけじゃ逮捕されない
ニート+一定の住居を持たないじゃないと法律に触れない
232 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:32:10.92 ID:NSkLFctx0
来月から特別国家公務員です
ごめんなさい
233 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:32:11.97 ID:dASjKJWm0
国民全員公務員にすればいい
他人はどうなってもいいという理論で叩くやつ多すぎ
236 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:33:22.87 ID:ub5ti64K0
まぁ嫌儲やν速、ν+と違って評価できるのは
謎手当とか言い出す奴がいないことかな
>>235みたいな何も考えてないアホばっかりだからなあ
無能は簡単に首切れるようにすればいいよ
239 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:36:09.81 ID:ZZxmm9YU0
>>231 んだな
それだと遺産がっぽりで働かない奴も対象になるな
240 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:37:39.78 ID:rZZLOzZj0
高給取りの給料が減って低級所得層がなんか得するのかって言う
241 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:37:41.56 ID:+R2KPDOr0
あんまり少なくしたら不祥事・賄賂おこりまくるよ
242 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:38:12.67 ID:ub5ti64K0
>>238 それ必要
企業より圧倒的に辞めさせにくいからな
国家だと遠くに異動命令出して嫌なら辞めさせるって強引な方法もないではないけど
本人が頑なに拒んだら本人の勝ちだからな
243 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:38:32.77 ID:ZyoYOCTqP
>>235 控除をやめて将来貰えるだけにするというのであれば一緒だがそれは削減とは言わない
つまりお前はアホ
244 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:38:42.71 ID:3h1TvuqZ0
削減って騒ぐ奴の学歴・年齢・職業聞いてみたい
>>241 低所得にして責任や仕事もそれなりの対応ってのは有りなんだけどね
バイトに高級店のサービスを要求する日本人のメンタリティじゃ無理かな
ほぼ固定の支出である人件費を削ったところで、
膨れ上がる支出の対処になってないんだよなぁ・・・。
247 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:45:21.55 ID:OWvK4WrS0
地方公務員は別に給料削減人員削減しても反対しない
ただ国家公務員と教師はむしろ上げて良いと思う
248 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:46:03.97 ID:NP3MbC8/P
>>226 でもこいつ釈放したって結局家無いじゃん
どうすんのさ
>>241 ある程度流動化させるのはいいんだけどこれが怖いんだよな
まあ使えない奴はやめさせられるかもしれんが効果は少ないかもね
やったほうがいいならやるべきだけど
250 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:47:22.90 ID:vtjbi1ar0
まず公務員の給料と比べる民間の給料は高卒以下の給料は含まないようにしろよ
なんで公務員になるために努力した奴らと何もしてないようなやつとを比べなきゃならんのか
251 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:49:30.02 ID:ZyoYOCTqP
いまの日本は低負担中福祉とされる
低負担がいいなら低福祉にする
中福祉がいいなら中負担にする
今より税金を払うのか、今よりサービスを減らすのか
どっちかにしろ
実際公務員の給料下げるとなると真っ先にターゲットにされる自衛官
253 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 19:52:23.85 ID:GYDPyOnh0
アイン・ランドが正しかったんや
アトラスは肩をすくめるべきなんや
>>252 自衛官は労組がないからな
交渉する存在が居ないから真っ先に減らされる
255 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 20:04:53.70 ID:ITpkpSad0
薬剤師の公務員枠を狙おうとしてる俺には痛いスレだな
256 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 20:14:30.19 ID:ZFhBMWCoP
>>252 だって国家公務員のなかで一番多いから自衛官に手を付けないと数値上で下がらん
258 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 20:33:33.96 ID:ub5ti64K0
>>257 底辺OECDとかわかんないし、グラフ見せられても理解できないから
これ、右上に行くほど公務員少ないし、給与比率も低いよってミスリードしても
すんなり鵜呑みにするよ
>>257 ギリシャも大したことないんだな
やっぱりマスコミの偏向報道か
260 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 20:46:26.06 ID:sWy96kkK0
民間の大手勝ち組メーカー入れたとしても、営業も企画も開発も圧倒的にバカな大衆をどんだけ騙すか、効率主義のなれのはての詐欺みたいなもんだよな。
んでオフのときは自分がその情弱大衆の一人になって財布持って店員に言われるがままに買い物とか、アホらしくてやってられない。
ずっとハードウェアばっか効率良くつくることだけ続けて自分らで新しいこと何にもしないから、非正規雇用と過労死ばっか増えているのに、本人たちは「なんかやってる」気分でいるしw
就活来年だけど、わかってる専門家相手に素材売る化学系メーカーか、公務員で念願の沖縄移住かで迷ってる。
>>260 高齢者が金持ってるし騙すような商売が一番楽で儲かるんだろうな
不要なものでも押しつければ金払ってくれるし
知り合いの行員がそれで病んだぞ
金土地持ってる年寄りに融資してアパート作らせて
返済ができなくなったらアパートを土地ごと回収するだけの簡単なお仕事だって
行員は辞めなかったが営業はもう無理になったらしい
263 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 21:06:30.47 ID:sWy96kkK0
ものづくり大国ニッポンが誇る家電メーカーやら自動車メーカーだって、騙す対象が高齢者から、バカファミリーになっただけ。
4人家族でアウトドアするわけでもないのに買ったミニバン乗って知り合いがいるわけでもないのに、わざわざ都心のおっきなヨドバシに一番人気のテレビを買いに行く。
一番人気なら近所の電気屋でも売ってるのに。
どうせGoogleとFacebookとTwitterとYouTubeしかしないのに、「効率良く」つくられた無駄にハイスペックなPCやらスマホをかう。
こんな茶番をいっぱい起こせる接客や企画や商品を作れる奴が優秀な人間。
264 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 21:15:48.92 ID:pkB9mGhP0
財政赤字解消出来ないから言われるんだよ
言い訳してないで少しは解消しろよ
265 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/02(日) 21:16:50.43 ID:ub5ti64K0