ガンダムオタク三大本質「選民思想」「本能主義」「排他思考」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
これが正しいガノタになるために必要なものである
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:53:22.97 ID:fTQUc9aP0
悲しい
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:53:53.93 ID:e7XS7CGx0
詳しくないけどガンダムってわかり合う事もテーマの一つじゃないのか?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:54:19.70 ID:oOPiCOrP0
アノミー久しぶり
尼崎くんも来て、どうぞ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:56:16.23 ID:WJ0LUQ9q0
>>2
だがこれが現実だから従わないと許されないよ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:56:56.45 ID:5BRRbIgD0
まーた等質が見えない敵と戦うスレか
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:57:43.68 ID:T2AvNHJ3O
「懐古主義」も追加で
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:57:58.37 ID:WJ0LUQ9q0
>>3
そうだが実際はニュータイプでも争いを止められないのだから
オールドタイプの俺らが争うのが当然で正しい行為としかなってない
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:58:03.96 ID:fTQUc9aP0
インターネットで気に入らねえやつと出会ったら住所突き止めて始末するか無視するかしかねえんだよ
犯罪者になりたくなければ無視しろ
ガノタ共に言ってんだよ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:58:51.95 ID:WJ0LUQ9q0
>>6
でおまえも駄作を叩いているよな好む人間を迫害しているよな
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:59:20.73 ID:5BRRbIgD0
>>10
自分で証明してどうする
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:59:43.42 ID:WJ0LUQ9q0
>>9
ガノタらは前者をやろうとしているよ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:00:23.84 ID:WJ0LUQ9q0
>>11
でおまえもやっているよな
どうせ答えなくてももうわかっているよな
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:00:59.40 ID:/fcgLpI/0
要するに>>1はインターネット上における
「オタク」の性質を危険視してるってこと?
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:01:11.37 ID:xbxFac3/0
ガノタがガンダムを体現してる
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:01:44.90 ID:5BRRbIgD0
>>13
会話もできないの?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:02:02.82 ID:WJ0LUQ9q0
>>14
なんで多数派のやることを危惧しないといけない
そんなことは許されないだろ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:02:24.23 ID:fTQUc9aP0
>>12
いーや違うね
「インターネット上で相手を罵倒する」ということを「叩き潰す」などと大袈裟に言いながら
「あの作品の信者が」「アンチが」と戦争ごっこやってるだけだ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:02:42.20 ID:6Ce1clhy0
しかも脳波コントロールできる
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:02:43.68 ID:WJ0LUQ9q0
>>16
はいはい自分の胸に聞きな
どうせ叩いているくせに
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:04:12.40 ID:WJ0LUQ9q0
>>18
ネガキャンで作品を爆死させて被害を出してきているわけだが
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:04:16.92 ID:/fcgLpI/0
>>17
オタクが多数派?
ガンダムオタクとはオタクに限らず
インターネット上での攻撃的な性格の人達を指してるの?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:05:20.14 ID:kypthNACO
嘘だと言ってよバーニィ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:06:07.74 ID:WJ0LUQ9q0
>>22
ガンダム見る奴でオタクが多数派なのはネット見りゃ明らかだろ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:07:00.08 ID:/fcgLpI/0
>>24
ああ、そうか
>>1は逆にオタク=ネトウヨとレッテルを貼りたいわけか
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:07:36.21 ID:5lVjRRHh0
3大にわか御用達ガンダム

OO,UC,BF

この3作品が好きな奴は、ガキ、腐女子、にわかのいずれかが当てはまります
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:07:45.16 ID:r+TL/1qs0
早くガノタ全員がNTになればいいのにね
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:08:51.45 ID:WJ0LUQ9q0
>>25
在日くっさ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:09:08.17 ID:5lVjRRHh0
OO,UC,BFのいずれかが好きな奴とは関わらない方が良い
ロクなのがいない
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:10:11.85 ID:WJ0LUQ9q0
>>27
NTになって相互理解なんてさせたらガノタの殺しあいになるに決まってんだろ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:10:21.51 ID:lS80WQMW0
三個の意味が全然わからん俺
なんか例に出して
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:10:24.30 ID:/fcgLpI/0
>>28
ガンダムオタクがみんながみんな選民思想で排他的と思われても迷惑なんだが
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:13:20.48 ID:5lVjRRHh0
ガノタはOO,UC,BF等の駄作を持て余し、その結果シリーズをくだらないものにして伝統を潰したクズってのは同意するぞ>>1
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:13:40.19 ID:gXl+kw7c0
能力が拡張されたからって社会がよくなるわけねーべ
だからハゲもNTとか出すのやめたんだろ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:13:41.74 ID:WJ0LUQ9q0
>>32
じゃあなんで駄作叩きや迫害が消えないんですか
つまりそれが答えです
36 ◆1oaJ8ecvT. :2014/02/26(水) 19:14:03.83 ID:keHAt0Ev0
 
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:14:10.04 ID:5lVjRRHh0
今現在ガノタはBF路線をスタンダードにしようとしてる
これはクズ以外の何でもないな、伝統を潰そうとしてるんだから
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:14:15.93 ID:/fcgLpI/0
>>35
だって人間だもの
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:16:00.25 ID:WJ0LUQ9q0
>>31
自分らが正しい 自分さえ良ければなんでもいい 敵は滅ぼせ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:16:35.05 ID:WJ0LUQ9q0
>>38
そうだね敵は皆殺しにしないといけないね
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:18:18.94 ID:8dIsThpe0
オレ様は50歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:18:29.38 ID:5lVjRRHh0
ネオジオングの件で叩かれてるUCだけど
そんなものが出る前からUCは駄作と決定してるから勘違いするなよUC厨
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:18:55.38 ID:eGT9dVLi0
新参「BF見て色々ガンダム出るゲームやりたい!」
ガノタ「Gジェネとか家庭版FBやれば」
新参「アクションがいいんだよなぁ。PS3ないし…」
俺「3月の初めから今家庭版出てるゲームの最新作が稼働するよ」
新参「それやろう!」



新参「この敵強いな負けそう」
俺「何となくブランチやりたくなったから何となく味方で乱入するね」
新参「勝てた」



中級者新参「そろそろシャッフルデビューするか」
上級者俺「おうこいよ」


BFはエクバの巧妙な販促
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:19:22.33 ID:/fcgLpI/0
>>40
わかりあえるならその方がいいじゃん
ラなんとかさんが言ってたろ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:19:39.22 ID:gXl+kw7c0
>>39
2つめはその言い方だと利己主義になってないか?
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:20:25.97 ID:WJ0LUQ9q0
戦争は平和
自由は屈従
無知は力である

ガノタはこれを忘れてはならない
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:22:01.04 ID:WJ0LUQ9q0
>>45
じゃあ自分好みのガンダムのみが存在しないといけないと思ってる
といえばいいのか
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:22:56.37 ID:WJ0LUQ9q0
>>44
そうだね敵を皆殺しにしなければ平和は訪れないね
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:24:12.87 ID:/fcgLpI/0
>>47
ジオングかっけーよねー いやゲルググの方がかっこいいよ
まあねゲルググもいいよね 俺はドムが最高に好き
うんドムいいよね てかみんな良いよね

面白いか?こんな世界
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:24:58.51 ID:4/j4FgwI0
懐古主義
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:25:14.78 ID:WJ0LUQ9q0
>>49
そうだね戦争は平和だからね
敵がいないと平和は訪れないね
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:27:22.60 ID:/fcgLpI/0
>>51
だから仲良くしろよ
人間が人間である悪意が無くなるわけないだろ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:28:57.00 ID:Dw8e1JoW0
家出少女の裸を“チャットで配信”
児童買春・ポルノ禁止法違反(児童ポルノ製造)容疑
▽足立区竹の塚6丁目、柳篤
▽豊島区東池袋3丁目、斎藤洋和
▽豊島区東池袋3丁目、御幡(みはた)匡人

参考記事@〜C
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130310/crm13031018000002-n1.htm
参考動画
http://www1.axfc.net/u/3077224
参考画像
http://i.imgur.com/hhXHcHy.jpg
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:29:23.96 ID:qYMzMLet0
アノミー ID:WJ0LUQ9q0
尼崎ID:5lVjRRHh0
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:29:46.95 ID:pcQrEIxIO
ガンダムを特別視しすぎだと思う
「ガンダムでやる必要性がない」なんて言い種が最たる例
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:30:08.22 ID:WJ0LUQ9q0
>>52
は?仲良くしたらまさにおまえいうつまらない世界になるだろ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:30:26.79 ID:uv+S8g/+0
まーたアノミーか気持ち悪いな
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:30:56.81 ID:WJ0LUQ9q0
>>55
で駄作とそれを好むものは敵で叩き潰さねばならない存在ですが
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:31:28.04 ID:/fcgLpI/0
>>56
「クッソこいつぶん殴りてえわ」と思いながらニコニコしときゃいいだろ
アホか
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:33:23.20 ID:uv+S8g/+0
赤くなってるやつアノミーに構うなよ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:33:54.69 ID:WJ0LUQ9q0
>>59
だが現状は多数派が少数派を迫害しているわけだが
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:36:03.32 ID:/fcgLpI/0
>>61
何やられたの?
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:36:51.18 ID:WJ0LUQ9q0
>>62
ガノタが日頃常にやっていることだよ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:39:34.71 ID:/fcgLpI/0
>>63
しらねえよバカwwぶっちゃけ俺ガンダム詳しくねえしwwwww
ちゃんと説明しろよ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:42:23.10 ID:fTQUc9aP0
仲良くするなんて無理なんだっつーの
合わない奴は無視しろ
目に入れなかったことにしろ
意見が合わないからって争う事を正当化するな
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:43:09.71 ID:ziCU0S230
ガノタ「自衛隊はガンダムを作るべき」
俺「は?」
ガノタ「俺の考えた中国制圧のオペレーションにはガンダムが必須なんだよ」

こいつなんなの
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:43:11.71 ID:WJ0LUQ9q0
>>64
ガノタと言わずオタクが常にやっていることだよ
どうせおまえもやっているくせにとぼけんなよ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:43:38.41 ID:/fcgLpI/0
>>65
まあ2chとかスルーで完全に問題回避出来るからな
現実じゃそうもいかないから戦争起こっちゃうけど
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:44:18.07 ID:WJ0LUQ9q0
>>65
皆がやっているのになんで間違ってんだよ頭大丈夫?
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:45:53.44 ID:/fcgLpI/0
>>67
なるほど、見事に振り出しに戻りましたな
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:46:29.80 ID:5lVjRRHh0
俺はガノタじゃない、むしろガノタにはイライラしてる
OO,UC,BFのような紛い物をスタンダードにしようとしてるガノタが多すぎる
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:47:29.32 ID:GKP9Rl7o0
五飛教えてくれ、ガノタは後何回自分の気に入らない作品を叩けばいい?
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:47:35.84 ID:WJ0LUQ9q0
>>70
お前がとぼけるのをやめれば話は進むのにな
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:49:14.59 ID:/fcgLpI/0
>>73
とぼけるもなにも>>49見ればある程度煽り合いを肯定してんのわかるだろ?
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:49:51.07 ID:quZ/iPSH0
なんだレイシストか
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:51:22.45 ID:WJ0LUQ9q0
>>74
つまりはそう言うことだよ
面白半分で迫害してんだよ
で迫害される側は何されようが文句を言うことさえ許されない
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:52:32.31 ID:WJ0LUQ9q0
>>75
先進国はみなレイシストが主流だよ
賢い人間はみなレイシストだよ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:55:05.32 ID:WJ0LUQ9q0
敵を叩き潰さねば
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:55:50.29 ID:/fcgLpI/0
>>76
しょうがないね、しょせん便所の落書きだし
子供が語る「ヒクソンとタイソンどっちが強い?」程度の煽り合いくらいスルーしろよ

現実世界じゃスルーで簡単に問題解決しないんだぜ?
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 19:58:21.88 ID:WJ0LUQ9q0
>>79
その便所の落書きがネット全体を支配しているわけで
オタクの総意となるわけだが
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:01:22.06 ID:/fcgLpI/0
だからオタクがみんな選民思想持って排他的だとか決め付けられても
てかガンダムとかスペースノイドと地球人の確執や悲劇とか描いてるだろ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:01:42.60 ID:WJ0LUQ9q0
2chの影響でどれだけオタクが動かされてきたかはアフィの普及っぷりを見れば明らかだがな
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:04:06.16 ID:WJ0LUQ9q0
>>81
いくら綺麗事抜かそうが駄作叩きも迫害も消えない時点で答えは出ているけどな
大体それらも作品中でも現実でも解決されない時点でお察し
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:04:38.46 ID:/fcgLpI/0
>>82
その割にはその手のデモとか大した規模にならなかったじゃん
あれってネットの影響力確かめる実験でしょ?
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:06:08.86 ID:k2SFBWun0
いずれ全てのガノタがニュータイプとなり
正歴のニュータイプのように去っていく
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:06:23.93 ID:WJ0LUQ9q0
>>84
マスゴミがスルーしてるだけでかなりの規模だったのはネットみりゃ明らかだがな
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:07:09.39 ID:/fcgLpI/0
>>83
だから人間なんだから仕方ないと言うのに
ボーダーライン超えなきゃある程度我慢しろ
どうしても気に入らないならボーダーライン引く係になれよ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:07:43.78 ID:0YwyD/Kp0
奇麗事の何が悪いんだ?
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:14:10.21 ID:/fcgLpI/0
やっぱ>>87は撤回するわ
たとえネットでも>>28みたいな事言える人間のボーダーなんてろくなもんじゃねえ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:14:43.51 ID:WJ0LUQ9q0
>>87
引いても無駄だよ
多数派が侵略して制圧するから
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:16:13.91 ID:hp0Dt+NhP
ガノタニューディサイズ説
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:16:28.34 ID:OxJ0QzpV0
アノミーは同じことしか言わないからつまらない
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:16:34.60 ID:/fcgLpI/0
>>90
だから子供のケンカ程度の煽り合いなんてスルーしろって
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:18:58.99 ID:fTQUc9aP0
何億回言ったかわからないけれど、現実でもインターネットでも「こいつとは合わない」と思ったやつはマジで殺すか無視するかしかねえっつーの
現実では仕事やらなんやらで気に入らないやつと接することはあるだろうから一概には言えんが、インターネットの、それも2ちゃんねるではその限りじゃねえぞ
こういうスレだからいちいち書いてるが、他のスレだったらアノミーは即NGだわ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:19:39.54 ID:fTQUc9aP0
無視するっていうと言い方悪いな
干渉しないに言い換えるわ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:22:50.46 ID:WJ0LUQ9q0
>>89
そりゃ韓国人や在日を叩くのが多数派だからな
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:24:06.79 ID:X5DHeQKm0
>>94
ネットなんざ所詮顔の見えない自分の世界から存在しないも同然の真っ赤かの他人だからスルーすりゃ良いだけ
リアルだったら例え敵だろうと何だろうと可能な限り排除するより上手く取り込むか利用したほうがずっと有益だがな
特に仕事では
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:24:24.62 ID:WJ0LUQ9q0
>>93
なにやっても便所のらくがきだかガキの戯れ言だの遊びだのいえば許されるからいいよな
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:26:32.17 ID:WJ0LUQ9q0
>>97
そのネットがオタクを動かしているわけだがな
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:26:41.56 ID:/fcgLpI/0
>>98
なんでもアリってわけじゃないとは思うが
>>28言ってるお前が言うなとしか・・・
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:29:46.58 ID:WJ0LUQ9q0
>>100
なんでもありなのはチンフェの件みりゃ明らかだろ
それに在日を叩かないと俺が叩かれるんだから叩いて何が悪い
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:33:09.45 ID:/fcgLpI/0
チンフェてなに?ちんこフェスティバル?
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:34:12.79 ID:OxJ0QzpV0
なんjのやつだった気がする
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:34:18.21 ID:WJ0LUQ9q0
>>102
知らないなら黙ってろよ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:34:27.60 ID:T9wG8t5N0
チンコフェスタ2014だろ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:35:10.17 ID:nqdX2Y2b0
>>104
人は分かり合えるってアムロとかカミーユが言ってるけど
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:36:39.75 ID:J7sljRY90
軍オタとどっちが性質悪い?
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:37:33.64 ID:/fcgLpI/0
だから>>1は「ネット上での多数派=オタは差別的で排他的で危険」って言いたいんだろ?
最初に聞いてんのに
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:38:27.70 ID:WJ0LUQ9q0
>>106
でその後人類はわかりあえてましたか?
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:39:10.16 ID:WJ0LUQ9q0
>>108
危険なんて言ってないだろむしろあるべき姿と言っているのに
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:39:30.43 ID:nqdX2Y2b0
>>109
まぁ人類すべてがニュータイプになれるわけないからな
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:40:41.91 ID:WJ0LUQ9q0
>>111
まるでNTは皆わかり会えて争わないでいるようなことを抜かす
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:42:05.15 ID:RMdVAFUZ0
でもわからないからって感じる心を止めてしまってはだめなんだ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:42:40.24 ID:nqdX2Y2b0
>>112
シャアとアムロは最後まで分かり合えなかったな、途中まではまだマシだったけど
でもカミーユが精神崩壊して地球人類に絶望しなかったら分かり合えたかも
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:43:36.08 ID:WJ0LUQ9q0
>>113
みんなが思考停止してるなら思考停止するのが正しいわけだが
実際いくら綺麗事抜かそうが皆が争っている時点で
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:45:15.94 ID:/fcgLpI/0
>>110
でもお前少数派じゃん?
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:45:26.99 ID:nqdX2Y2b0
>>115
人は変わっていくんだよ、俺達と同じように
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:45:41.93 ID:WJ0LUQ9q0
>>114
おまえの考えたifとか聞いてないから
結果を聞いてんだよ
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:45:45.63 ID:5lVjRRHh0
この>>1はOO信者だぞ、ログ漁ってたら分かった

OO信者はこんな頭のおかしい連中ばかりだぞ
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:46:38.47 ID:OxJ0QzpV0
アノミーって結局00みたの?
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:47:35.14 ID:WJ0LUQ9q0
>>116
だから多数派に属さなければ許されないわけだが
>>117
具体的にどう変わるんですか
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:48:14.96 ID:WJ0LUQ9q0
>>120
叩かれたくないから途中で投げたと言ったよな
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:48:38.67 ID:nqdX2Y2b0
>>121
人はいつか時間さえ支配することが出来る
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:49:17.98 ID:WJ0LUQ9q0
>>123
はいはいアニメの引用に逃げないで答えろよ
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:50:20.59 ID:nqdX2Y2b0
>>124
さぁ?何でもかんでも否定する思考は歳を重ねるごとにバカバカしくなるもんだよ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:50:56.83 ID:bDNIjuTi0
ガンダムXはまた空気か…
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:51:18.12 ID:/fcgLpI/0
>>121
お前は少数派でありながら多数派を選民思想の排他主義だと批判して
でもそれはあるべき姿だと言いながら敵を皆殺しにしようと主張しながら
「在日くっさ」とか抜かしてんの?
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:51:33.51 ID:RTznTbLQ0
まーた駄作おー厨が暴れてんのかよ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:51:56.27 ID:WJ0LUQ9q0
>>125
で世の中からいつ争いが消えましたか?
いじめや差別はネットが出来てからますます起こりやすくなってますよ
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:52:39.17 ID:WJ0LUQ9q0
>>127
ネットは右翼思想が支配しているわけだが
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:54:09.71 ID:/fcgLpI/0
>>130
だからお前はオタク=多数派=ネトウヨとレッテル貼りたいんだろ?
ってこれも最初に聞いてるよな?俺
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:56:31.20 ID:WJ0LUQ9q0
>>131
レッテル貼りとかじゃなくて事実だろ韓国人に善人などいなく悪だとみんなが言っている
サムゲ荘の件みりゃ明らかだろ
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:58:11.48 ID:/fcgLpI/0
>>132
だからお前は「それがあるべき姿だ!」って言ってるんだろ?
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 20:58:48.88 ID:WJ0LUQ9q0
>>133
そうだよ皆が言っているからね
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 21:00:43.25 ID:/fcgLpI/0
>>134
>>84
もう完全にループしてんな
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 21:04:13.15 ID:WJ0LUQ9q0
>>135
ネットが言っていることがネットでの真実になるわけだよ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 21:05:53.28 ID:/fcgLpI/0
>>136
でも今の所は、実際はそれほど現実に影響を及ぼしてないと
田母神さんとかそうだよね
まあそんな心配しなくてもいいんじゃね?
一応今の所は、だけど
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 21:07:38.40 ID:WJ0LUQ9q0
>>137
オタクはネット見て動いているんだからネットに従わないといけないわけだが
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 21:08:49.19 ID:WJ0LUQ9q0
>>137
影響及ぼしているだろ
例えば平野干されたのもネットのおかげだろ
アニメだってネットのさじ加減で売上が決まると言っても過言じゃない
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 21:10:11.42 ID:bDNIjuTi0
ID:/fcgLpI/0
ID:WJ0LUQ9q0
もう終わり!!!!!!!
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 21:10:59.91 ID:fTQUc9aP0
先生が死ねって言ったらお前は死ぬのかって話になるぞ
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 21:11:59.53 ID:WJ0LUQ9q0
>>141
そうだよ死なないといけないよ
従わないとそれ相応の報いを受ける事になるよ
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 21:16:11.68 ID:WJ0LUQ9q0
>>141
然るべき人が言えば死ぬでしょ
それが死刑制度でしょ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 21:17:45.16 ID:/fcgLpI/0
>>139
あまり詳しくないんだがピカルの定理に出てた子だっけ
バックバンドのメンバーに手を出したんだっけ?
そりゃ人気落ちるに決まってるじゃん
んでその子ってそんな問題起こした割には完全に干されてないんでしょ?

どう考えても事務所もグルの自作自演じゃん
よくわからんが変質的なオタクのファンに付きまとわれて
そういう連中を切りたかったんじゃないの?
んでオタク連中はそんな彼女の心を理解出来ず一番辛い時に支える所か叩いたと
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 21:19:26.51 ID:WJ0LUQ9q0
>>144
ほーんなら叩くのが正しいじゃん?
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 21:19:40.37 ID:fTQUc9aP0
>>143
じゃーインターネットのゴミ溜めに匿名で書き込まれた、俺やお前含めハナクソみたいな意見も集まればその「然るべき人」の発言に匹敵するパワーを持つって事か
すげーな
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 21:23:28.99 ID:/fcgLpI/0
>>145
お前は変質的なオタクのファンだったの?
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 21:29:45.73 ID:WJ0LUQ9q0
>>146
多数派が動かしているのが世の常だろ
だから魔女狩りや天動説だってまかり通るんだよ
>>147
だから皆が叩いているなら叩くのが正しいわけだが
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 21:33:37.21 ID:/fcgLpI/0
>>148
みんなが叩いてるように見えて
実際はそれほど数が多いわけじゃないのはもう話したろ
過激な声が目立つのは当たり前
重要なのはそんな声を正しいか正しくないか理性で判断出来るかどうかだろ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 21:36:41.83 ID:WJ0LUQ9q0
>>149
皆が賛同しているから声が押さえられることなくでかくなるんだよ
例えばカゲプロや千本桜を好むのとクラシック好むのとどっちが叩かれないのかは明らかだろ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 21:39:15.43 ID:fTQUc9aP0
叩かれるのがそんなに嫌だったらもうこんな趣味やめろ。それか死ね
そもそもオタクでいる事自体が叩かれる要因の一つだし、お前のその姿勢だって現にゼッケンつけて叩かれてるぞ
ほら、ほら、窓開けて〜? 足を〜?
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 21:40:09.33 ID:/fcgLpI/0
カゲプロや千本桜ってなに?
と聞きたいけど、まあ別に良いや
なかなか楽しかったよ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 21:42:09.66 ID:WJ0LUQ9q0
>>151
俺は一般人になれなかったからオタクやってんの
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 21:44:23.46 ID:fTQUc9aP0
>>153
非オタとして生きる事もできず、オタクになったはいいが叩かれるのが嫌すぎてどうすれば叩かれないかなあと模索するうちにその姿勢そのものが叩かれるようになっちゃったんだな
悲しいな
もうお前インターネットやめるか死ぬかしたほうが早いよ
何やっても叩かれるよお前
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 21:45:51.01 ID:WJ0LUQ9q0
>>154
ネットやめようが死のうが叩かれるまんまじゃん
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 21:46:45.39 ID:fTQUc9aP0
>>155
でも叩かれてる事には気づかずにすむよ?
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 21:47:22.58 ID:OsDlANdP0
あーはいはいつまり
正しいガノタ←基地外
ってことね
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 21:47:41.62 ID:LN2GZtd80
アノミースレいつも人気だな
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 21:49:14.32 ID:210NkpKC0
私は歴史の立会人にすぎん
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 21:49:59.09 ID:WJ0LUQ9q0
>>156
裸の王さまなんて哀れで滑稽にしか見えないだろうよ
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 21:50:14.06 ID:GLBfvhOn0
アノミーくん、ガンダムなんて全部ゴミなんだからこんなもん見るのやめて海外ドラマ見よう!
NCISとか楽しいぞ!
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 21:51:31.70 ID:fTQUc9aP0
>>160
お前、今更滑稽かそうでないかにこだわるの?
マジでウケるんだけど
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 21:55:19.38 ID:WJ0LUQ9q0
>>161
でどっちがオタク内で人気があり地位も高いかは明らかだよな
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 21:55:54.49 ID:WJ0LUQ9q0
>>162
俺はオタク内の話をしているんだが
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 21:58:52.79 ID:fTQUc9aP0
>>164
オタク内での話をしている?
だからお前はとっくにオタクという存在の中でも滑稽な部類になってるつってんの
キョロキョロインターネットの様子を伺いながら、自分の意見もなく、それだけならまだしも、その姿勢を他人にまで押し付けようとする、その姿が滑稽だと言っているんだよアノミー
つまり「お前が今更滑稽かそうでないかにこだわるのかよ」って事だ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:01:27.95 ID:nqdX2Y2b0
もうガンダム関係なくね?
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:01:52.03 ID:WJ0LUQ9q0
>>165
俺は多数派に従い多数派が叩くべきものを叩いているだけだが
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:02:20.20 ID:fTQUc9aP0
>>167
あっごめん俺が悪かった
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:02:52.71 ID:WJ0LUQ9q0
>>166
じゃあガンダムで言えば日野や福田や千葉は叩かないと許されないよな
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:03:06.34 ID:cz+KMr9B0
まあ大体>>1で合ってるな。
ガンダムなんてアレカッケーこのシーンチョー好きーで良いんだよきっと。
所詮アニメなんだしさ。作品に固執する必要性なんかないしガンダムなんだからこう有るべきという様な固定概念なんか要らないと思うわ。
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:03:50.74 ID:nqdX2Y2b0
>>169
監督で例えられても……監督よりストーリーで楽しむものじゃね?
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:04:28.40 ID:fTQUc9aP0
日野は監督じゃないしな
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:04:38.69 ID:OZfQF+f70
>>1「泥臭いおっさん」が抜けてる
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:06:07.04 ID:OsDlANdP0
つまり
アノミーが言う正しいオタク ← オタクというコミュニティ内では正しいが世間一般でいうキチガイ
アノミーに反論する奴ら   ← オタクというコミュニティ内では間違っているが世間一般では正常
ってことか
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:07:18.37 ID:WJ0LUQ9q0
>>172
千葉もちげぇよ
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:07:20.65 ID:GLBfvhOn0
>>163
世界的に見ればガノタよりスタートレックオタの方がランクが高いし認められてるぞ!
さあスタートレックを見てガンダムなんてゴミのことは忘れるんだ!
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:07:39.70 ID:fTQUc9aP0
>>175
そっか、ごめん
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:07:49.55 ID:WJ0LUQ9q0
>>170
皆が叩いているなら叩くのが正しいわけだが
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:08:32.75 ID:WJ0LUQ9q0
>>176
オタクの話をしているんだが
ギークのことなんて聞いてねえから
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:11:59.58 ID:WJ0LUQ9q0
>>171
こいつらを監督と抜かしている時点で
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:13:00.68 ID:1+R9sI/d0
>>176
アレはただのフィクションだ
自分のナリを見てみろ
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:13:34.66 ID:u3qsd9Qi0
つまり中国人だな
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:13:44.55 ID:nqdX2Y2b0
というか自分の好きなもの見ればいいじゃん、周りの評価なんか気にしてる地点でお察しだろ
例えケンプファー好きが叩かれようとカッコいいから好きでもいいじゃん
なんでそんなになにかを叩こうとするの?
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:15:14.52 ID:GLBfvhOn0
>>179
アノミーくん、ガノタなんて人間のクズ共に苦しめられてきた気持ちはよく分かる
俺もSEEDからガンダム見始めた人間だから本当に苦しかった
それから逃れる方法はひとつ、ガンダムを見るのをやめてガノタと関わらないようにすることだ
海外ドラマならそんな苦しみとはさよならできる
さあ、楽しい海外ドラマを見てガンダムなんてゴミクズのことは忘れよう!
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:15:33.12 ID:WJ0LUQ9q0
>>183
どうせおまえもSAOとか千本桜とかそれを好むもの叩いているんだよな
ガンダムでなら種死やら千葉脚本やらAGEをな
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:16:15.54 ID:WJ0LUQ9q0
>>184
それが出来ないからガノタに従うしかないの
自由は屈従なりってことよ
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:17:03.81 ID:cz+KMr9B0
>>178
そっか君は偉いねぼく負けたよ。



これで満足した?
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:17:35.34 ID:nqdX2Y2b0
>>169
福田はSEEDの監督じゃん
日野はAGEの監督だろ
千葉は……なんだったか、00とかのキャラデザだろ
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:17:45.11 ID:OsDlANdP0
>>186
ねえねえアノミー
とりあえず>>174って認識でいいの?
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:20:16.39 ID:LN2GZtd80
ところでなんでアノミーなんて言われてるんだ
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:21:48.84 ID:nqdX2Y2b0
>>185
いや、SAOはそもそも興味ないし、千本桜はリズムいいじゃん、歌詞は違和感あるけど
種死はメカデザいいよ、ストフリも普通にカッコいいじゃん
千葉脚本はよく分からんがGガンとかWも好きだ、ああいうちょっと離れたガンダムもロマンあっていいよ
AGEはリアルタイムで見れなかったけどレンタルしたら普通にカッコいいじゃないか
何であれが叩かれるのかよく分からん、敵のデザインが気に入らんのか_
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:22:55.95 ID:WJ0LUQ9q0
>>189
大体そんなもんかと
オタクの思想が一般側にも普及しはじめているが
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:23:35.10 ID:WJ0LUQ9q0
>>188
話になんねぇな
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:25:57.43 ID:fTQUc9aP0
>>188
majiressするとAGEの監督は日野氏じゃなくて山口晋氏
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:26:11.17 ID:nqdX2Y2b0
>>193
誰が担当したかなんてガンダムには関係ないと思う
キャラがカッコいい、話に入り込める、メカの動きがいい、メカデザ燃える
声優とか監督とか脚本は…まぁ大事かもしれないけどいざ見たらどのガンダムも脚本に違和感ないし

と言うかその千葉脚本とかいうの、実際どう気に入らないの?
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:26:26.47 ID:qYMzMLet0
>>188
日野は監督じゃねーよ
千葉は別の千葉のことだろ
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:27:06.81 ID:nqdX2Y2b0
>>194
へぇ、日野日野言われてるからてっきり日野とか言う人が監督してるのかと思った
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:27:38.10 ID:WJ0LUQ9q0
>>195
皆に叩かれている
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:27:50.53 ID:nqdX2Y2b0
>>198
お前はどう気に入らないのさ
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:32:54.68 ID:WJ0LUQ9q0
>>199
いや楽しんでしまったよ
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:34:13.74 ID:nqdX2Y2b0
>>200
じゃあそれでいいじゃん、楽しめよ
せっかくのガンダムを舞台裏見て楽しめないとか損だぞ
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:36:23.12 ID:WJ0LUQ9q0
>>201
だからそれを許さないのがガノタだろ駄作を好んだら人権などない
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:36:55.22 ID:WJ0LUQ9q0
ガンダムAGEって変則4クールなら評価変わったかな
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393420232/
いくら綺麗事抜かそうがこれが現実だよ
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:37:02.00 ID:TKhS5Gbg0
>>202
でもそれってすごいdryじゃない
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:37:04.30 ID:JO8/5ab60
ガノタdry
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:37:09.69 ID:rZx79oAK0
ガノタとかキモすぎるけど叩くのもdry
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:37:16.61 ID:vqX6BSAd0
dryなこのスレ
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:37:21.11 ID:TZEs5GSV0
>>203
確かにdryわ
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:37:25.98 ID:yo85HTqX0
ガンdry
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:37:28.55 ID:W+lscq2n0
dry
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:37:42.33 ID:Pav9VNnD0
ガノタdryな
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:37:43.78 ID:DDAVnK020
ガンダム見るのdry
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:37:45.97 ID:HezEkMXQ0
すごく……dryです……
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:37:50.37 ID:GLBfvhOn0
アノミーくん、ガンダムなんてみるのdryから海外ドラマ見よう、な!
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:37:57.29 ID:eCLxeRb10
dry
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:38:13.12 ID:HVvvICJR0
あーdry
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:38:18.29 ID:L3KfGnDg0
dryスレってここのことか
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:38:18.63 ID:JO8/5ab60
枯れてんじゃんdry
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:38:50.37 ID:W+lscq2n0
dry
220 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/26(水) 22:38:50.91 ID:Mif7rJ6v0
四個目はdryだな
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:39:04.17 ID:WJ0LUQ9q0
まーた糞みたいな凸スレか
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:39:19.12 ID:nqdX2Y2b0
>>202
そんなつまらんプライドでガンダム楽しめないのが損だって言ってるの
面白いものを面白いって言えないってどうなのさ
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:39:38.03 ID:JO8/5ab60
>>221
くそdry
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:39:44.16 ID:TZEs5GSV0
ガノタの過疎スレに凸とかdry
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:40:00.33 ID:HVvvICJR0
>>221
dry
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:40:03.00 ID:cywZP1xS0
dry!いっきまーす!
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:40:05.32 ID:W+lscq2n0
dryわ
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:40:23.49 ID:Pav9VNnD0
>>221
dry
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:40:26.47 ID:L6DbxTCR0
dryスレと聞いて
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:40:35.40 ID:WJ0LUQ9q0
>>222
おまえは俺に皆のサンドバッグになれと言っているわけだが
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:41:17.89 ID:JO8/5ab60
>>230
dryけど叩かれたっていいじゃない
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:41:22.32 ID:L3KfGnDg0
>>221
ほんとdryよな
わかる
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:41:51.32 ID:TZEs5GSV0
dryスレだなあ
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:42:06.72 ID:/kK+6UlL0
謎のdry
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:42:16.95 ID:nqdX2Y2b0
>>230
どう解釈したらそんな発想になるんだ
俺は自分が楽しめたなら周りの評価なんかどうでもいいって言ってるの
自分の好きな作品が叩かれてる時に首突っ込むのはアホのすることだぞ
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:42:38.80 ID:rZx79oAK0
>>235
お前の発言マジdry
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:43:29.61 ID:fTQUc9aP0
俺の中ではガンダムAGEが一番面白い


っていうか好き
海老川ガンダムもよかったけど、LBXデザインした園部氏がガンダムデザインしたらどんな感じになってたんだろうな
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:44:50.27 ID:wx0GER3o0
AGE叩いてる奴は大体ろくな奴じゃねぇのは確定事項
つーかなんか叩いてるガノタは大体糞野郎だけど
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:48:10.37 ID:WJ0LUQ9q0
>>235
つまり皆にフルボッコにされるけど無視しろよってことだろ
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:48:50.58 ID:WJ0LUQ9q0
>>238
業界からも叩かれているわけだが
あと神谷も叩いてたぞ
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:49:59.86 ID:nqdX2Y2b0
>>239
まぁそうするべきだろ、自分が本当に好きならな
反論しても炎上するだけなんだから話がわかるやつだけと話すべきだろ
本当に好きなら脳内フィルターくらい余裕だろうよ
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:50:14.20 ID:wx0GER3o0
>>240
神谷はぶつくさ文句言ってたが井上と小野と江口は楽しんでたぞ
つーかお前ネットの評価しか見てねーだろ
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:50:55.71 ID:edir3V0xO
うん、わかるわかる。まさにそういう感じだね。
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:51:11.64 ID:fTQUc9aP0
神谷氏って演じたキャラに結構色々言う人だって聞いた
化物語とかでもそうだったって聞いた……ような気がする
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:52:03.85 ID:WJ0LUQ9q0
>>241
で裸の王さまになり皆に哀れられたり笑われたりしてろと
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:53:21.72 ID:WJ0LUQ9q0
>>242
ネットで言われることがネットでの真実になるわけだが
ネットが言えば2+2は3にも5にもなるわ
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:54:34.63 ID:WJ0LUQ9q0
>>238
そのろくでもないやつは三国伝の監督やスパロボのシナリオやって評価されてます
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:54:48.97 ID:nqdX2Y2b0
>>245
怒っても止めてくれないなら開き直るのが普通だろ
大体リアルの世界でAGEが好きだから笑われる風潮なんてないだろ
ネットの世界なんて嫌なら見なきゃいい話しだし

それとも何だ?お前はAGEが好きってだけでメールで叩かれたり特定されたりするのか?
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:57:36.41 ID:WJ0LUQ9q0
>>248
ネットを見ないオタクなんていねぇわけだが
実際哀れな目で見られたよ
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:58:15.88 ID:fTQUc9aP0
>>249
それ多分お前がAGE好きだからじゃないと思うよ
原因はもっと別のところにあるんじゃないかな
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 22:59:30.43 ID:nqdX2Y2b0
>>249
ネットで自分の都合の悪い情報を進んでみるアホがどこに居るんだ

どこで哀れな目で見られたんだ?職場か?学校か?
多分そういう場所で見られたんなら多分それはガンダムそのものの話をしてたからだと思うぞ
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:00:50.90 ID:WJ0LUQ9q0
>>248
それに直接叩かれなきゃなにやられても平気なんですか
単純ですね
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:01:31.34 ID:WJ0LUQ9q0
>>251
ガノタにですが
アフィみないオタクなんてほとんどいねぇよ
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:03:12.33 ID:nqdX2Y2b0
>>252
複雑に考える必要があるか?
素直に楽しめればそれでいいだろ、どうしても嫌ならシャットアウトすればいい
自分の持ってるグッズとかが傷つけられなければアニメ自体が崩壊する訳じゃないだろ
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:03:37.88 ID:WJ0LUQ9q0
>>250
はいはい都合のいい前提作らないでくださいね
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:04:08.57 ID:nqdX2Y2b0
>>253
何でその記事開いた、お前はマゾなのか?
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:04:22.12 ID:93GjVvZei
もうアノミーくんが何年前からやってるのかすら曖昧になってきたよ
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:04:54.24 ID:WJ0LUQ9q0
>>254
で裸の王さまになり皆に哀れで滑稽な存在でいろと
単純バカなら別にいいんでしょうね
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:04:59.03 ID:wx0GER3o0
>>253
アフィなんて自演し放題の場所信用できねぇのがネットの常識なんだが
お前馬鹿?
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:05:17.86 ID:Sq7Q4hr1P
どうせ殺伐としてるんだろうと思ってスレ開いたらこれだよ
お前らは本当にアフィの都合のいい養分だな・・・
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:05:31.70 ID:WJ0LUQ9q0
>>256
事実を知らない情弱になれと抜かすか
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:06:50.98 ID:nqdX2Y2b0
>>258
アニメの話で怒り狂うよりのんびり見てるほうが気が楽だろ
何でそうお前は刺を生やしてガンダムを見るんだ
本当にガンダム好きなの?何で楽しまないの?アニメは叩くためにあるんじゃなくて楽しむものだぞ
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:06:58.88 ID:WJ0LUQ9q0
>>259
皆が信用しているなら真実だろ
皆が知らない真実よりよっぽど
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:07:28.31 ID:CH+wgnu60
皆さんシャアとアムロがやっていた事をオールドタイプが再現するとこうなります
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:07:34.37 ID:93GjVvZei
>>260
なんやかんや1人でも頑張ればみんな反応せざるをえないからねぇ
まぁそれにゃあ根気と時間の浪費不可避なんだけど…まぁよくやるよ、2年も3年も
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:07:51.05 ID:WJ0LUQ9q0
>>262
叩くものにしているのがオタクだろ
どうせおまえもASBとか駄作だと刷り込まされているくせに
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:08:18.60 ID:wx0GER3o0
>>255
都合の悪い現実の間違いだろ
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:09:16.16 ID:nqdX2Y2b0
>>266
ジョジョに興味ないんで駄作とか言われても知らん
じゃあお前はガンダムを叩く材料として見てるんだな?そもそもお前ガンダム興味ないだろ
叩けるからガンダム見てるんだろ
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:10:07.87 ID:Sl3Ql6J70
>>264
ニュータイプって言ってもやることは変わらないという風に考えれば・
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:11:50.16 ID:93GjVvZei
まぁ心の中覗いてんじゃねぇとブチキレる人もいるからねぇ
それなりに本音を出しやすい匿名掲示板はある種の感応世界とも捉えられるか
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:13:14.47 ID:WJ0LUQ9q0
>>267
そうだよ都合の悪い現実だから俺は叩かれるんだよ
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:14:50.94 ID:wx0GER3o0
アノミーは海外ドラマとかに出てくるような通り魔か放火魔にでも殺されてくんねーかな早く
アノミーの手足切り落とされるなり眼球抉られるなり鼻と前歯砕かれて流動食しか食えなくなるなりアイスピックで喉何回も刺されるなり爪切りで眼球の表面切られるなりすればスッキリするんだが
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:14:57.44 ID:WJ0LUQ9q0
>>268
はいはい今度は好きじゃないから文句いうんだですか
つまり叩かれても文句ひとつあげることなく裸の王さまで居続け皆に哀れられ叩かれ笑われ続けろと
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:20:05.26 ID:nqdX2Y2b0
>>273
被害妄想激しすぎ、そんなに裸の王様が嫌なのか?
結局どんなガンダムが好きでもアンチが居るんだから諦めろって事だよ
というか叩くものにしてるのがオタクってどういう解釈だよ、それはオタクじゃねぇよ、ただのアンチだ

そもそもオタクの地点で常に誰かから叩かれて哀れられ笑われるんだよ
何かが好きで好きでそれを詳しく知りたくてそのジャンルを極めてるのがオタクだ
敵対されようが、それを好きで居るのがオタクだよ
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:20:50.51 ID:WJ0LUQ9q0
自由は屈従てことだよ結局
多数派に従わねば自由はない
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:22:40.31 ID:93GjVvZei
アノミーくんを殺したいのならまずは飢えさせなきゃなぁ
まぁそれでも延々頑張りはするが、本人からすりゃ餌もらえんのはつまらんだろうな
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:22:59.56 ID:WJ0LUQ9q0
>>274
じゃあAGE好むのとBF好むのとでどっちが叩かれるかは明らかだよな
どれにもアンチがいる()
おまえには人数というのがわからねえのか
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:23:45.14 ID:fTQUc9aP0
お前、アンチの数なんて言い出したら……
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:24:05.90 ID:nqdX2Y2b0
>>277
AGEアンチの人数が多いだけじゃん、好きで何が悪いんだ?
アンチが多かったらガンダムじゃないのか
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:25:57.86 ID:WJ0LUQ9q0
>>278
ああそうだ種すら俺は叩けねぇんだよ俺は異常なんだよ
福田も嫁も叩けない
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:26:39.06 ID:nqdX2Y2b0
つーか叩くことを前提にしてる地点で
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:26:46.72 ID:WJ0LUQ9q0
>>279
皆に叩かれるから悪いんだよ
日野監督とか抜かしているようなにわかが口出すなよ話にならん
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:28:19.19 ID:nqdX2Y2b0
>>282
だってそれは舞台裏の話じゃん、実際のアニメで悪い所あったか?
やっぱお前そんなにガンダム自体好きじゃないだろ
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:30:26.86 ID:fTQUc9aP0
AGEは惜しいところはあったが別媒体でフォローできたりするしな
妄想と言われたらそれまでだが考察次第で解釈が可能なところも多かったし、そういう作りなのかなあとも思う
アニメしか見ない層にはウケにくいかなーとも思うが
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:32:44.30 ID:qYMzMLet0
いい加減アノミーの顔と家が特定されたらいいのに
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:33:25.31 ID:WJ0LUQ9q0
>>283
にわかがそういうこといっても滑稽でしかないから止めとけ
>>284
なんだおまえも小説が本物!アニメはいらない!とか抜かす口か
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:34:19.56 ID:nqdX2Y2b0
>>286
にわかでいいから、アニメでなんか悪い所あったか?
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:34:26.29 ID:xhc6aFQt0
>>167
>>280

どっちだよ
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:35:47.01 ID:WJ0LUQ9q0
>>287
ググればアフィ様が山ほどまとめらているわ
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:36:03.25 ID:fTQUc9aP0
>>286
ちげえよ、さすがに怒るぞ
俺はアニメが一番好きだし、小説版のゼハートの最期はちょっと怒ったまである

小説版はメカニックの細かい設定が面白かったかな
お話としては悪くないけど、好きかどうかで言うと断然アニメ+ゲーム
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:36:27.03 ID:WJ0LUQ9q0
>>288
俺は異常者なんだから多数派に従っているわけで
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:36:46.67 ID:nqdX2Y2b0
>>289
お前の意見はないのか
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:42:18.82 ID:WJ0LUQ9q0
>>290
俺も大体そうだが世間はこれだよ結局
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:42:53.92 ID:WJ0LUQ9q0
>>292
そんなもん邪魔でしかない
そんなもんあるから異常者になるんだよ
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:47:31.53 ID:nqdX2Y2b0
>>294
ちょっと一つ質問するぞ

ZZガンダムの最終回でZZが復活するシーン
いろいろな思念が集まったのは知ってるよな、その時ジュドーと関わりない人間の思念も来た
さて、この思念は一体誰?
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:50:11.04 ID:WJ0LUQ9q0
>>295
観てないがなんなの?
数みてりゃオタクなのか?
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:52:10.63 ID:nqdX2Y2b0
>>296
お前のオタクの線引きは一体何なんだ
さっきから滅茶苦茶だぞ
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:52:14.48 ID:93GjVvZei
>>295
ゲーツギャバ!
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:53:55.82 ID:WJ0LUQ9q0
>>297
じゃあどんなのがオタクなんですか???
好きな作品の製作者すらろくに知らないがオタクなんですか???
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:55:12.21 ID:uh6MorE10
一方仮面ライダーは…

放送時
「オーズつまんなくね?」「フォーゼつまんなくね」

「よく考えたらよかったよなぁ!?」
ガノタにもいえる
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:55:42.24 ID:nqdX2Y2b0
>>299
俺はにわかだから
お前の意見を聞いてるの、どこからがオタクなの?
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:57:23.79 ID:WJ0LUQ9q0
>>301
観測者からみてオタクなら
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:57:58.15 ID:WJ0LUQ9q0
>>300
種死は名作扱いされてますか?
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:58:02.74 ID:nqdX2Y2b0
>>302
萎えた、じゃあね
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:58:33.01 ID:Cj4X9bba0
本能主義ってなに?
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:58:43.61 ID:WTUWRWy/0
>>303
お前あのコテハン?
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 23:58:44.70 ID:uh6MorE10
>>303
種死は何時までもクソ扱いだよね
しゃあないんだ、あの脚本
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 00:02:35.21 ID:qr6jHmzg0
>>306
教えない
>>307
で叩かないと許されないよな
好むやつは見下すよな
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 00:03:06.80 ID:qr6jHmzg0
>>304
ならどんな答えを期待してたのか
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
このスレで綺麗事抜かしているやつらも外じゃ普通に駄作やそれを好む人間を迫害しています
騙されないでください