【吉報】俺の年収が540万くらいな件w

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 23:44:05.60 ID:UEVcaDHn0
残業月80時間位ですが・・・
21:2014/02/16(日) 23:44:30.80 ID:f4DD8Hwv0
代行thx
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 23:45:19.36 ID:rsFpum55O
また微妙なライン…
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 23:45:24.80 ID:/VrNN77s0
富豪じゃねえか
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 23:45:33.71 ID:XfXcaete0
まあ、社畜なら標準じゃないか
61:2014/02/16(日) 23:46:18.27 ID:f4DD8Hwv0
>>3
仰る通りだと思います。。。

>>4
サビ残が(ry
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 23:47:05.69 ID:HNb7IGe/0
年収540万で富豪とか
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 23:47:12.63 ID:LjYXxDYL0
残業月二百時間で年収三百万行かない奴ゴロゴロいるんだぞ
91:2014/02/16(日) 23:47:14.17 ID:f4DD8Hwv0
>>5
4年目にしては割と頑張ってる数字だと思う。
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 23:48:07.40 ID:XfXcaete0
サビ残はちゃんと証拠として残しておいて退職するときに一括請求するんだよ
111:2014/02/16(日) 23:48:24.51 ID:f4DD8Hwv0
>>7
上から見るか下から見るかですよ・・・

>>8
へー
12アドセンスクリックお願いします:2014/02/16(日) 23:49:18.63 ID:tKLmXXn+0
スレを開く前俺「なかなかじゃん」

スレを開いた後俺「ああ...」
131:2014/02/16(日) 23:50:07.15 ID:f4DD8Hwv0
>>10
メモ書きとかでもOKだっけ?
時効とかもあった気がするんだが。
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 23:50:16.25 ID:DzGpoMuS0
>>10
マジでこれやろうかな
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 23:50:54.15 ID:DzGpoMuS0
メールの印刷や手帳に記載は?
161:2014/02/16(日) 23:51:08.69 ID:f4DD8Hwv0
>>12
残業・・・
171:2014/02/16(日) 23:54:39.22 ID:f4DD8Hwv0
>>15
会社の卓上カレンダーにPCつけた時間と消した時間記録してるけど平気かな?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 23:59:52.58 ID:rsFpum55O
ナスは年間どれくらい?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 00:00:59.80 ID:qDqhkMyYP
年収って総支給額だよね?
201:2014/02/17(月) 00:04:17.03 ID:Jq9Kf1ab0
>>18
110万くらいだよー
211:2014/02/17(月) 00:05:39.96 ID:Jq9Kf1ab0
>>19
当たり前ですがなw額面てやつですよw
221:2014/02/17(月) 00:12:29.90 ID:Jq9Kf1ab0
もう月曜か・・・
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 00:15:47.84 ID:Hbd3SLyZO
20代後半くらい?
結構稼いでるな
241:2014/02/17(月) 00:18:01.12 ID:Jq9Kf1ab0
>>23
27歳@4年目
一生フリーターとか学生時代諦めまくりんぐだったから奇跡だと思ってる
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 00:26:38.12 ID:Hbd3SLyZO
暗い学生時代っぽいな
261:2014/02/17(月) 00:28:47.63 ID:Jq9Kf1ab0
>>25
卒業しても一生バイトかなーなんて思ってる時の奇跡の内定だったから特にな!
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 00:30:15.00 ID:Wnrl2scC0
その県の平均年収がわからないからなんともいえない
281:2014/02/17(月) 00:31:25.15 ID:Jq9Kf1ab0
>>27
全国転勤がある会社だしねぇ・・・
今は愛知だよー
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 00:37:41.32 ID:YfefJbh/0
全国転勤辛くね?
俺も全国転勤のだけどやめたいと思ってる
301:2014/02/17(月) 00:37:51.14 ID:Jq9Kf1ab0
チクショウ寝れねぇ・・・
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 00:38:32.79 ID:nB4otbPf0
明日最終面接なのに眠れん
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 00:39:36.65 ID:Wnrl2scC0
>>28
愛知は高いイメージがあるなー
田舎ならかなりいいけど愛知なら普通じゃね?
知らんけど
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 00:40:42.97 ID:Wnrl2scC0
転勤ばかりだとなかなか彼女できなくて婚期遅れそう
遅れるだけならいいけどできない可能性もありそう
する気ないならいいけど
341:2014/02/17(月) 00:41:11.04 ID:Jq9Kf1ab0
>>31
寝れないときは無理に寝ない方がいいとマジレス
眠くなったら床につけ。無理に寝ようとしても寝落ちする時間なんて一緒だから
351:2014/02/17(月) 00:42:13.74 ID:Jq9Kf1ab0
>>32
企業城下県だしなー
つーか全国転勤なるとこの社員には県の平均とかあんまり関係ない気がする
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 00:42:59.58 ID:nB4otbPf0
残業月40で560万の会社から内定出てる。残業代は全額でる。
明日受けるところはもっと待遇いいらしい。
371:2014/02/17(月) 00:43:31.32 ID:Jq9Kf1ab0
>>33
学生時代からいない歴年齢だから困らん
できなさそうなんじゃなくてできないってね
381:2014/02/17(月) 00:44:55.47 ID:Jq9Kf1ab0
>>36
入ってみないとわからんぜwとマジレス
俺は19時には毎日あがれて残業代全部つくなんて言われたけど全然そんなのあり得ないけどw
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 00:46:10.72 ID:nB4otbPf0
>>38
新卒じゃないからその辺はわかってるよwww
ここ一ヶ月転職活動で疲れた
401:2014/02/17(月) 00:47:10.97 ID:Jq9Kf1ab0
>>39
どう考えても新卒レスにしか見えなかったわスマソ
転職は疲れるよなー引き継ぎとかいろいろめんどくさそうだし
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 00:48:27.22 ID:U/qjTW/p0
働いてて何社も受けてんのか?
421:2014/02/17(月) 00:49:20.98 ID:Jq9Kf1ab0
>>41
案外できる@俺の元同期
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 00:51:11.81 ID:nB4otbPf0
>>41
そうだよ。
フレックスだから朝一で面接受けて、職場は私服だから駅のトイレで私服に着替えて...って1ヶ月くらい繰り返してた
441:2014/02/17(月) 00:55:35.51 ID:Jq9Kf1ab0
ホント寝れねぇな・・・
今日もサビ残だっつのに
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/17(月) 00:58:01.67 ID:nB4otbPf0
健康診断あるから抜くこともできん
461:2014/02/17(月) 01:00:07.09 ID:Jq9Kf1ab0
タンパク引っかかるもんな
471
ホント重要ねぇなぁ