絵or雑談

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
はい
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 13:24:39.98 ID:POEd2hhM0
ふーん
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 13:32:32.30 ID:JJbAjLNQ0
絵雑スレでよろしいか?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 13:33:16.43 ID:POEd2hhM0
絵か雑談、どっちかしか出来ないのか…
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 13:33:59.63 ID:wT6yAqgT0
絵雑スレずら
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 13:34:48.12 ID:0rdDY/eu0
俺は雑談を選ぶ!
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 13:35:41.01 ID:JJbAjLNQ0
なんでこの時間に立てたんだと思いつつ乙
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 13:36:08.65 ID:wT6yAqgT0
昼飯食ったら雑談する
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 13:46:06.95 ID:WTWvhhIq0
なんか前回のは落ちちゃったね乙
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 14:10:26.71 ID:oRK7AcSh0
厚塗り挑戦する→形が上手く取れない→挫折→エロ絵
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 14:14:56.23 ID:LGNM9Lh2O
>>3こいつモモンガじゃね?
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 14:35:23.44 ID:hw9iNN+D0
じゃあ絵を描こう
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 14:39:24.39 ID:94DahwkQ0
ペンタブの下になんか置いて傾けてるやついる?
下に敷くのになんかいいのないかな?
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 14:39:24.65 ID:lZHqBl7n0
別に線画描いてから厚塗りしてもええんやで
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 14:41:15.32 ID:jV6wlJFi0
>>13
40組80枚入りのティッシュボックスが丁度いいぜ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 14:44:18.41 ID:wT6yAqgT0
厚塗りってむずいな
俺は線なしの塗りが苦手だけど線あり厚塗りでも別にいいんだな
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 14:45:57.56 ID:lZHqBl7n0
そもそも定義曖昧だけど
全く線描かない絵ばかりじゃないし
必要なところに線置く人は珍しくもない

油絵だって普通に下書きするときゃするんだし
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 14:47:03.80 ID:oRK7AcSh0
厚塗りは線あっても難しい
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 14:50:55.11 ID:94DahwkQ0
>>15
それだとちょっとでかすぎるなあ
1.5〜2cmくらいの高さががちょうどいいんだけど・・・
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 14:50:57.82 ID:oRK7AcSh0
てか、こう大雑把になってる所が納得いかない
でもサムネで見ると大雑把なのに綺麗。不思議
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 14:52:46.43 ID:wT6yAqgT0
そうか、線で全部囲むんじゃなくて後から光の当たる部分とかだけ戦消したらそれっぽくなるかな
どうしても主線無いと弱々しい絵になる
陰影が出来て無いからそう見えるんだろうけど

線あり厚塗りだと外国のガチリアル系っていうより日本の萌絵系の厚塗りが合うかな
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 14:53:34.86 ID:wT6yAqgT0
>>20
力の抜き加減が絶妙だよね
俺もメリハリある絵描きたいな
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 14:53:57.49 ID:lZHqBl7n0
>>19
ドアストッパーでも買ってきてお望みの傾斜のところでテープで止めりゃいんじゃね
別に毎回置いてもいいけど

俺がこの前買ったの二つセットで合体できるやつ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 14:58:53.11 ID:lZHqBl7n0
>>21
寧ろ光が当たらない部分とか
他のキャラと重なる部分とか

地肌にあたる部分だけ線かくひとも結構いるね
リアル系じゃないなら塗り込めないから差がつけられなくて
そっちのほうが立体感でるし
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 15:05:18.86 ID:wT6yAqgT0
>>24
ほんとはガチリアル+萌え絵みたいなのが描きたいんだ
キムヒョンテのもう少しリアル版みたいな
上手く言えないが

日本で受けるリアル厚塗り、みたいな絵が描きたい
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 15:08:00.04 ID:oRK7AcSh0
バハみたいなやつ描きてぇ…
あれってsaiでも描けるのかな
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 15:09:53.27 ID:wT6yAqgT0
描けなくもなさそうだよな
技術さえあれば
俺もバハみてーなの描きたいなー
一緒にここで練習しない?
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 15:10:07.61 ID:hw9iNN+D0
ペインターx3の製品版使ってる人いる?感想が聞きたい
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 15:10:19.87 ID:94DahwkQ0
バハの特徴って描き込みが多いことくらいしか無いんじゃないの
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 15:11:44.25 ID:oRK7AcSh0
>>27
今エロ絵描いてるからそれ終わったら描く予定なんだ

>>29
あの描きこみ量半端ないっす
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 15:14:55.89 ID:94DahwkQ0
描き込み量だったら時間かければなんとかなるでしょ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 15:15:27.12 ID:wT6yAqgT0
>>30
そうか
じゃあ一足先に練習して待ってるぞ

バハとか逆に描きこみさえゴテゴテに増やしたらなんとかなるの?
俺は陰影の時点ですでに立体感ないからダメだけど、もしかして装飾で誤魔化せるのだろうか
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 15:16:27.89 ID:gzNsV4pg0
絵をみないと何とも言えないうp
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 15:19:14.76 ID:wT6yAqgT0
よし、17時ぐらいから厚塗り練習する
そのまえに今やってるの終わらせるわ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 15:20:36.13 ID:oRK7AcSh0
>>33
神撃のバハムートって画像検索すれば一発さ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 15:21:46.97 ID:gzNsV4pg0
お前のだよ

まぁVIPが嫌なら評価スレは他板にもあるが
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 15:29:21.21 ID:oRK7AcSh0
俺かよ。今描いてるエロ絵
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae62073.jpg

エロ注意
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 15:31:58.20 ID:gzNsV4pg0
丁寧や
ジャンル合えばDL販売いけるだろこれ

バハは…微妙なラインな気がする
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 15:32:19.25 ID:xe2TNRlJ0
今日はソシャゲ絵でも研究してみるか
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 15:34:30.47 ID:lZHqBl7n0
マジレスするとsai painter Photoshop ClipStudio
どれでも設定弄ればできるだろ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 15:36:00.98 ID:WTWvhhIq0
うまかったので期待age
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 15:37:01.32 ID:oRK7AcSh0
>>38
DL販売は目指してる。ロリのリョナと陵辱で行こうかなと思ってる
ぶっちゃけ3Dで表現が難しいリョナ系じゃないと売れない気がする
けどバハみたいな綺麗な絵も描きたい
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 15:37:10.00 ID:ClDu9av90
http://motenai.orz.hm/up/orz30901.jpg
厚塗りっぽいこと前やってたな
「ぽい」の域を出なかったけど
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 15:39:44.60 ID:HL5vVQdM0
誰かまとめブログのヘッダー画像作ってくれませんか?・・・
http://livedoor.blogimg.jp/widetest/imgs/1/5/15ec2339.png
こんなかんじのを
ハルヒとか嫌なのでキャラをオリジナルのにしてください
あと2chのキャラも雰囲気かえて
そっくりに作ってください
横1170x縦250ピクセルでお願いします
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 15:39:53.16 ID:XuehnFWY0
>>37
またお前か
絵スレで絵晒す奴っていつも同じ面子だよな
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 15:40:26.52 ID:gzNsV4pg0
>>44
この人の絵ボールペンらしいな
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 15:40:34.85 ID:XuehnFWY0
>>44
糞アフィ死ね
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 15:41:34.85 ID:HL5vVQdM0
>>46
じゃあPCじゃ無理なんでしょうか?
どなたか作ってください
別にこういうのじゃなくてもいいです
まとめブログっぽいやつを上のサイズで作ってほしいです
タイトルは自分で作れるので空白にしといてください
誰か作ってくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
頼む本当に
もう他のスレでも頼みまくってるんですが
なかなか作ってくれる人が現れません
お願いします
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 15:41:47.01 ID:lZHqBl7n0
そう、そして単発でうpねだる奴も
またお前かとしかレスしない奴も同じメンツ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 15:42:55.48 ID:gfMSQcprI
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 15:45:53.33 ID:iAyacozR0
>>49
お前みたいな雑談しかしないクズも同じ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 15:47:53.55 ID:WTWvhhIq0
可愛いんじゃない?
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 15:47:56.72 ID:lZHqBl7n0
ブーメランぶっ刺さっとるで
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 15:48:26.96 ID:jV6wlJFi0
分からんけどこういう対立の煽りもアフィが仕掛けているん?
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 15:49:24.12 ID:gzNsV4pg0
ブーメランがぶっささってると聞いてどんな絵かと思ったら
可愛かった
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 15:49:40.02 ID:TJsxDle10
>>50
かわいい
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 15:50:11.12 ID:lZHqBl7n0
>>50
細かいこと言わないなら可愛くかけてると思うよ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 15:50:34.64 ID:oRK7AcSh0
顔可愛いな
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 15:51:58.20 ID:gfMSQcprI
もっと、どぎつい事言われると思ってたから
嬉しいわ。ありがとう。
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 15:54:44.73 ID:gzNsV4pg0
VIPの反応は色んな意味で素直だから

下手なら アドバイスか真面目に描け
かわいいならかわいい
中途半端ならスルー
上手いならファンと粘着
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 15:56:23.07 ID:iAyacozR0
>>53
は?何言ってんだこの馬鹿
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 15:58:32.93 ID:iAyacozR0
>>59
構ってちゃんは死ねよ
さっさと死ね
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 15:58:47.47 ID:wT6yAqgT0
やべーもうこんな時間か
午前中熟睡してたせいでなんもできてねぇ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 15:59:02.81 ID:XuehnFWY0
絵スレは常連の馴れ合いがひどくてスレの新陳代謝が悪い
新参が入りにくいんだろうな
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 16:01:47.70 ID:wT6yAqgT0
そんなの気にしてもどうしようもないし
どうでもいいじゃないか
絵晒したり雑談したいのが集まればそれが絵雑談スレ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 16:02:01.74 ID:gfMSQcprI
>>62
そうか、悪かったな。
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 16:10:41.78 ID:oRK7AcSh0
もう16時かよ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 16:15:12.58 ID:ClDu9av90
おっぱいくらいしか描きたいものがない
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 16:15:46.96 ID:g8QrvMpdP
>>64
お前の存在が矛盾している
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 16:16:03.96 ID:wT6yAqgT0
おっぱい描いておけば皆が幸せになれる
素晴らしいことだ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 16:20:51.15 ID:oRK7AcSh0
おっぱいいいよね
大きいのはロマンが詰っており、小さいのはロマンを詰められる
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 16:24:46.02 ID:gfMSQcprI
きょぬーが描けないんだ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 16:26:20.95 ID:ClDu9av90
エロいケツの方がムラムラはするけど
描いてて楽しい・描きたいのはなぜかおっぱい
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 16:32:13.36 ID:oRK7AcSh0
巨乳で肋骨のラインを誤魔化す
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 16:32:55.81 ID:hw9iNN+D0
ペインター使ったけどややこしすぎだろあれ…

いや、Azpainter2に慣れすぎたかな…
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 16:37:03.58 ID:lZHqBl7n0
>>75
いやアレほど直感的なソフトもないだろ

難しかったらオイルパステルでグリグリ描いてりゃいいよ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 16:38:09.46 ID:oRK7AcSh0
sai以外わかんねぇ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 16:38:29.83 ID:hw9iNN+D0
>>76
単純に俺がいろんなツールに慣れてないだけだと思うんだ…たぶん

まず手ぶれ補正がどこ変わらなかった…
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 16:39:07.57 ID:ClDu9av90
ペインターってあれか
高いやつだっけ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 16:39:32.20 ID:9Lru2hv00
>>44は柿板でも募集してスレ荒らしてたからシカトしよう
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 16:39:51.91 ID:HL5vVQdM0
お願いします誰か作って下ださい
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 16:41:44.60 ID:hw9iNN+D0
>>79
そうそう
お試し版で早くもわけわからん状態
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 16:44:16.17 ID:ClDu9av90
>>82
saiはどう?
あれはイージーペイントツールを謳ってるだけあって初心者でもすぐ慣れた
ずっと使ってる
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 16:44:55.47 ID:lZHqBl7n0
>>78
まず手ぶれ補正って機能自体ないんじゃね
最新のペインター触ってないけど

筆圧感知なら環境設定にあると思うけど
そこまで手ぶれ補正っていらないだろ
そもそも今の手ぶれ補正系って要は
当時突出してたペインターの手ブレ補整を真似して
設定でいじれるようにしただけだと思うし

今はイラスタ使って見てるけど手ぶれ補正なんていじらないよ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 16:45:21.73 ID:hw9iNN+D0
>>83
案外使えるかもしれないと思った、
今度買おうと思うわ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 16:45:57.99 ID:lZHqBl7n0
手ぶれ補正って機能っていうか設定項目ね
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 16:46:49.98 ID:9Lru2hv00
>>78
ペインターは手ブレ補正ないよ
逆にsaiみたいに手ブレ効きすぎるとぬるぬる描けて感覚が狂ってしまう
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 16:47:06.97 ID:hw9iNN+D0
>>84
ないのか…
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 16:47:37.68 ID:hw9iNN+D0
>>87
さんくす…
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 16:53:29.77 ID:w0FTxuah0
締切までに絵が描けるようにならないといけないのに信長の野望への情熱が無くならない
救いがたいほどのダメ人間だよぅ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 16:54:23.96 ID:kATA/nI2P
ペインターは直感的かつ筆の設定をかなり詳細に多項目に渡って数値指定できる
良くも悪くもアナログでの手法の知識があるか、そこまで勉強する気がある人向けのマニアックなソフトだよ
逆にそこに抵抗なければ自由度がめちゃくちゃ高い神ソフトで塗りの描画では他の追随を許さない

SAIやイラスタは線画→下塗り→影付けみたいな工程を前提にしてるぶん、
ソフトとしては比較的(比較対象が抜けすぎてるけど)クリエイティブでないが使いやすい
あくまでソフトの印象の話で使う人が一番問題だけどな
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 16:56:40.40 ID:hw9iNN+D0
>>91
じゃあSAIでいいかもな…
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 16:57:20.74 ID:iGUGvCQC0
ぺいんたのエレメンツ?は使えたもんじゃなかった
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 16:57:45.70 ID:6jrmN3s50
>>88
Painterで手ブレ補正に該当するのはブラシの設定の中にある
「滑らかさ」、「間隔」とかのパラメーター
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 16:58:02.99 ID:oRK7AcSh0
信長の野望より太閤立志伝が面白い
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 16:59:02.75 ID:hw9iNN+D0
>>94
いじってみるか…
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 17:01:39.56 ID:lZHqBl7n0
そもそもペインター程混色うまいソフト本当ないしな
その味を求めるなら他のソフトじゃできない
今じゃマニアック扱いだけど一昔前は手ブレ補正突出もあってメジャーソフトだった
開発会社変わってバグ祭りと抜群の不安定さ
日本語版のサポート放置具合でユーザー離れ
進歩したフォトショと機能模倣したsaiに日本でのシェア取られたな
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 17:04:39.23 ID:hw9iNN+D0
>>97
詳しすぎワロタww…

もうちょっとマニアになったら使ってみよう
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 17:05:29.03 ID:9Lru2hv00
>>94
たしかタブレットにペンで引いたときの速さと強さを自動で認識するんだよね
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 17:09:18.28 ID:oRK7AcSh0
すげぇな
こうやって聞くと使ってみたくなるけど、確実に使いこなせない
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 17:10:25.14 ID:kATA/nI2P
>>99
それだけじゃなくてintuosなら筆の角度も感知できる
intuosの性能を最大限に発揮できるのはペインターだけ!
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 17:15:04.91 ID:lZHqBl7n0
あの混色気に入ってるし今のソフト違和感あるけど
やすさと便利機能充実しそうだし他のソフト使ってる

手だけで描く自信あるひとは全然問題ないよ
画材模倣だけで数十種類、その上で一つ一つに筆やらペインティングナイフやらが数種類項目がある
水彩レイヤーとかもまだあんのかな

ほぼオイルパステルしか使わなかったぜ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 17:21:26.32 ID:oRK7AcSh0
毎回髪のハイライトの表現方法で迷う
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 17:25:13.45 ID:Ms32D2jC0
こないだツイッターで下手糞が絵柄語ってて草生えるとか雑談あったけど
逆にソフト語ってるwwwとか言われてそう
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 17:26:25.69 ID:lZHqBl7n0
単発がTwitterヲチ語ってるのも同じようなもんじゃん
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 17:27:32.28 ID:iGUGvCQC0
ソフトは大事だよ!
伝説のつるぎをもった勇者とひのきの棒を持った勇者がたたかったらどうなるかってはなし

んで聞きたいんだけどフォトショの新しいの(月額制のやつ)ってオフラインでも使えんのかね
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 17:32:45.65 ID:oRK7AcSh0
分からないんだ。ごめんね
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 17:32:47.40 ID:ClDu9av90
道具は大事だよな
ホームラン打ちたかったら薬物とコルクバット使いマース……
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 17:35:59.08 ID:4Yj7fpJ70
vipでうpしてすぐ消す池沼なんなの?
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 17:42:03.50 ID:oRK7AcSh0
めしほ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 17:52:46.89 ID:xe2TNRlJ0
特定とか無断転載とか何か嫌なことでもあったんだろ、今は画像検索の精度も高いしな
そのせいではじめからうpしないって人もこのスレでは多い気がしないでもない
なによりレスと絵がセットになるからねぇ…
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 18:02:15.69 ID:iGUGvCQC0
ほすほす
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 18:06:08.58 ID:wT6yAqgT0
厚塗り練習しようと思ってたが
今やってるのが終わる気配がない…
明日がんばろう
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 18:07:09.20 ID:wT6yAqgT0
自分の見積もり通りに完成した事ないんだけど、こういうのって経験でしか磨けないよな?
はぁあ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 18:12:40.75 ID:oRK7AcSh0
俺も見通しは立てられない。色塗るとんお?ってなる部分を修正していくと三日位
ふろほ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 18:16:01.12 ID:laO3OFsJP
金属わけわかめ
きれいな甲冑が描きたいお
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 18:16:46.99 ID:zRnYndRt0
オリキャラ作って描こうとしてもなんか恥ずかしくなってやめてしまうんですが・・・
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 18:20:17.74 ID:iAyacozR0
ID:lZHqBl7n0
この馬鹿まだ語ってんのか
下手糞ほど語りたがるって本当だな
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 18:22:16.54 ID:ClDu9av90
いいのよ
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 18:22:39.11 ID:iAyacozR0
>>111
うpしてすぐ消すのもうp無しで語るのもどっちにしろアホ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 18:23:22.23 ID:6wzW0BDT0
クズ、馬鹿、死ね
典型的なボキャ貧さんでつね
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 18:24:29.86 ID:iAyacozR0
>>114
つーかさっきから何ぶつぶつ独り言いってんのお前
頭でも打ったか?
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 18:26:00.46 ID:iGUGvCQC0
スルーっとthrough
どーせ牧野
早く消えろよ牧野
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 18:26:49.23 ID:iAyacozR0
>>121
お前みたいな馬鹿には言われたくない
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 18:29:06.09 ID:iAyacozR0
>>123
半コテのせいにしてれば安心ってか?
頭悪すぎる
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 18:32:23.32 ID:dF+GJEuH0
絵描けるようになりてー状態から絵上手くなりてー状態に移行したけど
そもそも上手い絵とは一体何なのか分からずに絶賛頓挫中
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 18:33:35.37 ID:iGUGvCQC0
自分でしこしこできる絵が上手いの定義だと思ってる
反論はないだろう
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 18:33:44.37 ID:y3BT/5kl0
目指したい絵柄が多すぎて目移りしてしまうことはあるな
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 18:34:04.66 ID:iUXGQfaD0
絵書く時間かかるから新しい出来ないな
もっとほかのこともしたいが
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 18:34:29.52 ID:POEd2hhM0
あんまり深く考えすぎるのもよくないよ
おおやべえ!俺の絵かわいい!とかかっこいい!とか思ってる端にちょっと置いとくぐらいでいいんだよ
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 18:37:30.81 ID:oRK7AcSh0
描くのは楽しい。でも結果を出しても周りの方がもっと上手い
じゃあ自分が結果を残す意味はないのではないか?とか考えてた
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 18:38:19.03 ID:Gem2Y47C0
楽しいからいいじゃん
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 18:40:35.24 ID:6wzW0BDT0
ポエムはTwitterにでも垂れ流しにしてろよ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 18:41:34.73 ID:oRK7AcSh0
>>132
俺もその結論に至った
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 18:45:04.49 ID:WTWvhhIq0
>>131 くらいうまくてもそんな事思うのね。いつまでもついて回る問いなのかねー。
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 18:48:00.65 ID:kATA/nI2P
上手さなんて相対的なもんだから
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 18:48:57.96 ID:MSlMbteM0
>>81
糞アフィはバナーの心配より最近のなんJのアフィブログつぶしの心配してろ
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 18:51:43.63 ID:FizsfEye0
見覚えの煽り方だと思ったらあなるうpまた荒らしてんのかよ
前のスレ?でキチガイに絡まれたからってストレス発散してんじゃねえよ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 18:53:46.38 ID:TC8Dc97m0
エセペインターはレイヤーが不便
本家買おうかしら
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 18:54:26.43 ID:iGUGvCQC0
エセペインターってどれのこと?
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 18:54:58.62 ID:TC8Dc97m0
Painter Essentials 4
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 18:56:41.23 ID:iGUGvCQC0
Essentialだったかエレメンツじゃなかった恥ずかしい
本家とは全くの別もんだよ
描き味から何まで全く違う
本家より若干軽いけど
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 19:00:07.09 ID:TC8Dc97m0
機能の多さが段違いなのは知ってたが描き味まで違うのか
調べたら不安定とかいろいろ出てきたけど、機能的にはpainterに憧れてるんだよなあ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 19:03:45.29 ID:iGUGvCQC0
よっぽどうんこpcじゃない限り問題ないぞ
タブレット端末でも動くくらいだからな
使いこなせる画力あるなら買って損はないと思うぞ

そして誰かPhotoshopccについて教えてくれ
ぐぐってもでらん
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 19:08:34.63 ID:oRK7AcSh0
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 19:17:59.44 ID:oRK7AcSh0
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 19:24:26.96 ID:oRK7AcSh0
あれれぇ
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 19:25:25.79 ID:iGUGvCQC0
いきなりのコナン
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 19:29:21.69 ID:oRK7AcSh0
男のデッサンめちゃくちゃだなと思って
もうそれっぽく見えればいいや
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 19:35:02.80 ID:nrb2kwlg0
連携性が向上したPhotoshop
Photoshop CCは、Creative Cloudで提供されているので、今後予定されている最新のアップデートをリリースと同時に利用でき、「Cloudに保存」機能を使用して複数のコンピューターでファイルを常に同じ状態にしておけます。
Behanceと連係させれば、Photoshop CCから直接作品を公開し、世界中のクリエイターからすぐにフィードバックを得ることができます。
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 19:37:23.18 ID:oRK7AcSh0
クラウドかよ。すげぇ時代になったな
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 19:39:05.41 ID:kATA/nI2P
音楽制作ソフトじゃとっくに当たり前なんだけどな
月額1000円でアップデート永久無料と思っていいのかな
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 19:45:16.69 ID:oRK7AcSh0
マジお得じゃん
というかクラウドがいいなぁ…描いたファイル全部ぶち込みたい
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 19:51:21.12 ID:C3rfSYk70
dropboxに画像データいつも入れているけどphotoshopのファイルがクラウド化したら何が変わるんだろう
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 19:56:36.03 ID:oRK7AcSh0
さぁ
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 20:01:24.74 ID:rOKygG0O0
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > 
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 20:03:20.76 ID:zRnYndRt0
やめなよ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 20:07:54.19 ID:xe2TNRlJ0
クラウド化されても心配症の俺はローカルにバックアップ必須だから
マジで「複数のコンピューターでファイルを常に同じ状態にしておける」程度のメリット
そして複数こんぴーたを持っていないから無意味というオチさ
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 20:09:38.57 ID:CWM2G1Z60
お、おう
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 20:12:05.58 ID:rOKygG0O0
解剖学書の勉強でしばらく萌え絵描けないなぁ
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 20:15:54.53 ID:oRK7AcSh0
解剖学とか勉強する人しゅごい
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 20:17:02.83 ID:rOKygG0O0
ここでオススメされてたあの本よ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 20:21:49.45 ID:oRK7AcSh0
何だろう。記憶に無い
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 20:22:28.27 ID:dWU2gRrn0
surfaceでお絵かきしてみたい
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 20:28:58.72 ID:oRK7AcSh0
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 20:28:59.20 ID:8R6nmkin0
サブサーフスキャッタリング
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 20:28:59.78 ID:lZHqBl7n0
>>143
俺が買った頃はアカデミックなのに学生かどうか確認なしで
二万少しでアマゾンで変えたけど

本当に不安定な時期は抜けたからそんなに気にすることないと思うよ
俺が買った9でも気になるバグは一つくらいで変な落ち方したことはないし
まあ9.5にアップデートしても直ってなかったけど
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 20:36:14.78 ID:oRK7AcSh0
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 20:37:58.19 ID:ClDu9av90
飯食うとすげー眠くなって何も手につかなくなる
流行りの糖質制限でもやってみようかね
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 20:38:30.57 ID:TC8Dc97m0
>>167
そっかなら大丈夫そうだ
アカデミック版はいろいろ制約があるから特別優待版買おうと思ってる
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 20:44:16.35 ID:oRK7AcSh0
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 20:45:45.21 ID:8roRQTyt0
今めっちゃ眠い
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 20:50:26.88 ID:oRK7AcSh0
俺も眠い
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 20:51:14.73 ID:RQH3VhkB0
うたた寝して夢精しかけた
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 20:52:14.25 ID:Rn9ZwpvX0
深夜0時を過ぎないとテンションがあがらない
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 20:53:36.04 ID:TC8Dc97m0
修学旅行や部活の合宿の時に夢精しちゃう事件とかって発生しないの?
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 21:00:14.63 ID:lZHqBl7n0
修学旅行や部活の合宿に貯めこんでくる奴とかいるの?
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 21:01:13.77 ID:TC8Dc97m0
4泊や5泊になったら流石にどんなに抜いてきてもつらくね?
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 21:06:40.27 ID:lZHqBl7n0
流石に5泊程度で夢精する奴はいないと思うよ
我慢が効かない奴はいるかもしれないけど
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 21:08:30.88 ID:TC8Dc97m0
ググってきたけどいるみたいよ
修学旅行は病気で休んでたから、実際どんなもんなのかよくわかんない
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 21:11:11.54 ID:LXJIpOcS0
修学旅行を休むことは学生時代の3割を失うことと同義である
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 21:12:37.57 ID:TC8Dc97m0
京都の古い街並みの良さなんてガキな中学生に理解できるわけないし
大人になってから行った方が楽しめるって歴史の先生が言ってたもの
学校の宿泊には悪い思い出しかないし、休めて良かった
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 21:16:58.24 ID:oRK7AcSh0
修学旅行なんて消化試合みたいなもん
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 21:17:26.84 ID:qQZ7O6OP0
京都在住だけど寺とか何が楽しいのか分からん
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 21:17:43.16 ID:lZHqBl7n0
まあ思い出になってから楽しめることだってあるよ
その時に感じることって後から感じることと違うし

なんか事情があるなら別にいいと思うが
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 21:18:47.74 ID:LXJIpOcS0
稲荷神社に行ってうか様といちゃいちゃしたいな・・・
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 21:21:16.74 ID:lZHqBl7n0
>>184
俺もだったけどあとになって歴史の流れとか美意識の変遷とか
美術品の精度とか色々考えるようになるよ

そういう背景に思い入れなかったらなんの価値もない
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 21:22:57.49 ID:ClDu9av90
日本を訪れた外人のような気持ちで観光しろって先生に言われて
それなりに楽しんだ思い出
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 21:28:45.52 ID:oRK7AcSh0
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 21:35:49.69 ID:oRK7AcSh0
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 21:42:00.12 ID:LGNM9Lh2O
そして輝く
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 21:48:59.91 ID:oRK7AcSh0
次の構図何にしようかなと考えて塗る
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 21:49:01.47 ID:34DfBTFl0
なにかお題を下さい
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 21:49:18.84 ID:LGNM9Lh2O
モモンガソウル
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 21:49:37.95 ID:7IKq9TwP0
>>193
女の子座り
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 21:51:09.15 ID:zRnYndRt0
>>193
片翼の有翼人
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 21:58:11.60 ID:oRK7AcSh0
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 22:05:12.01 ID:oRK7AcSh0
疲れた
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 22:09:35.88 ID:wT6yAqgT0
お疲れ
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 22:13:41.97 ID:HL5vVQdM0
はい過疎スレ
うぴいい〜悔しいかな?

誰かまとめブログのヘッダー画像作ってくれませんか?
http://livedoor.blogimg.jp/widetest/imgs/1/5/15ec2339.png
こんなかんじのを
ハルヒとか嫌なのでキャラをオリジナルのにしてください
あと2chのキャラも雰囲気かえて
そっくりに作ってください
横1170x縦250ピクセルでお願いします

うひゃあ〜〜w
これで「こいつの言いなり、過疎になってたまるか!!スレ伸ばしてやる!!」ってがんばってください
不服従をあおってあげました
伸びるといいですね

ageてやるよごみ
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 22:14:33.63 ID:HL5vVQdM0
伸びるだろうな
俺の言うとおり過疎になったら俺の予想が的中するから

そうなりたくないように必死に伸びばしにくるだろうな
↓ がんばれ!!スレ伸ばし!
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 22:14:46.47 ID:34DfBTFl0
>>195 >>196
混ぜていくわ
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 22:15:40.35 ID:HL5vVQdM0
必死にスルーしてください
順調に伸びそうですね
予想が当たりました
のびるよ!!!
このスレは糞伸びます!!!!

agee!!!伸びる!!!みんな書き込め!!!
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 22:15:50.54 ID:laO3OFsJP
期待
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 22:16:17.41 ID:HL5vVQdM0
期待するなゴミ
age!!!伸びろ!!!
ヘッダー画像作ってくれ!!!
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 22:18:40.45 ID:xe2TNRlJ0
わっしょい
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 22:18:45.75 ID:HL5vVQdM0
はい勝ち〜
本当は過疎らせるためにやってやったしな
終了

スレ終了です
終わり
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 22:27:22.23 ID:h8I+kOE7i
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 22:27:26.60 ID:oRK7AcSh0
俺の絵顔が可愛くない。明日からの課題だ
じゃあ寝る。お疲れー
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 22:27:32.44 ID:ClDu9av90
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 22:28:13.62 ID:ClDu9av90
>>209
お疲れさーん
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 22:30:24.90 ID:dF+GJEuH0
楽しく描けるようになればいいなぁ・・・
それにしても体を捻る系のポーズ描くの難しすぎワロタ・・・
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 22:39:52.25 ID:h8I+kOE7i
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 22:41:43.52 ID:BuuH1Act0
顔描いたらいつも大まかに体の形思い浮かぶのに今回まったくいいポーズが思い浮かばねえ
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 22:41:51.55 ID:wT6yAqgT0
厚塗り暫く塗ってなかったから塗り方忘れてる
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 22:41:52.14 ID:laO3OFsJP
塗りが進まぬ
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 22:53:24.56 ID:h8I+kOE7i
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 22:59:57.71 ID:SrpafMnW0
片翼で思いついたけど翼じゃなくて腕と顔がないやつだった
http://vippic.mine.nu/up/img/vp133295.jpg
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 23:09:04.06 ID:h8I+kOE7i
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 23:16:28.15 ID:T3WKHk+U0
最近スレタイ変わりすぎて見つけるの大変
「雑談絵スレ」はスレタイに入れて欲しいところ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 23:26:19.66 ID:y3BT/5kl0
絵で検索すれば見つかるなら、なんでもいい
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 23:35:08.56 ID:y3BT/5kl0
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 23:44:48.61 ID:h8I+kOE7i
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 23:45:12.57 ID:qQZ7O6OP0
よし、お前ら誰かうpしろ
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 23:46:41.00 ID:ClDu9av90
言い出しっぺの法則
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 23:47:55.80 ID:qQZ7O6OP0
http://i.imgur.com/bt1OxwY.jpg
かわええやろ
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 23:49:08.48 ID:y3BT/5kl0
その絵柄嫌いじゃない
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 23:49:34.88 ID:ClDu9av90
スッキリしてていいじゃん
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 23:50:26.35 ID:qQZ7O6OP0
お前らの絵が見たくてきた
230アドセンスクリックお願いします:2014/02/10(月) 23:50:37.08 ID:/Wv3mAu40
なんか疲れた目をしてるね
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 23:54:23.71 ID:X7zNs9g40
お題くだ
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 23:55:35.60 ID:A0LEvy0e0
>>231
巫女さん
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 23:56:03.79 ID:CFUohgoO0
>>231
ポールダンス的なクネクネした踊り
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 23:59:14.46 ID:RQH3VhkB0
>>231
ペルセポネを誘拐してるハデスの像
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/10(月) 23:59:39.72 ID:ClDu9av90
俺はさっきうpしたからいいや
調子の波が引いてる
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 00:09:19.13 ID:cvlHFbZXi
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 00:13:37.43 ID:IoiccGsS0
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 00:13:47.91 ID:aseg22iEP
二人以上描こうとすると破綻する
一人もたいしてかけないが
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 00:14:14.83 ID:U8RqF1Po0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4864953.jpg
この机の左右にあるのは何?色見本ではないよね?
後白いボタンがいっぱいついてるやつの詳細知ってる人いたら教えてほし
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 00:19:43.42 ID:HU32RWxP0
プロの仕事場?
わけわからんな…
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 00:23:58.29 ID:E/7ouCd+0
http://i.imgur.com/kEq40o0.jpg

友達2人と温泉行ってきたわ…リラックスリラックス
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 00:28:28.67 ID:pIuZ5t/R0
pixivに画像あげる時1000×1000ぐらいだと迷惑かな?
開くの重い?
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 00:28:30.89 ID:fSINfguu0
気分転換は大事
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 00:30:55.35 ID:E/7ouCd+0
眼鏡っ娘でも書きたくなってきた
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 00:40:50.58 ID:cvlHFbZXi
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 00:44:08.82 ID:fSINfguu0
>>242
そのくらいなら大丈夫でしょ
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 00:50:06.35 ID:IoiccGsS0
正面絵難しい…
股までどうやって描けばいいんだ
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 00:55:53.31 ID:aseg22iEP
俺は腰から下がわからなくなるけどニセコイ最新話みたら少しわかったような気がする
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 01:00:51.33 ID:vegPtH9f0
お題たくさんどうも
でも今日のところは巫女さんだけでお許しくだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4865094.jpg
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 01:06:40.63 ID:SoFfJhP80
かわゆ
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 01:10:38.92 ID:vegPtH9f0
>>239
左手デバイスに登録するまでもないようなショートカットキーのボタンかな?
よしかづ先生も同じような作業環境だったけど
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 01:20:07.29 ID:2W4wao/g0
うめええええ
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 01:36:15.41 ID:cvlHFbZXi
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 01:36:17.17 ID:IoiccGsS0
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 01:36:44.34 ID:U8RqF1Po0
>>251
終息商品みたいだけど1個それっぽいの見つけたわ
http://www.amazon.co.jp/XP-05-USB-X-keys-Professional-USB/dp/B000051464

こたつに13hd左手デバイスはファミコン風コントローラーな俺はああいう作業環境に少し憧れる
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 01:52:08.15 ID:cvlHFbZXi
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:03:01.64 ID:E/7ouCd+0
http://i.imgur.com/ipUB3XG.jpg
巫女さんいいなぁ

俺も複雑なものかけるようになりたい
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:06:24.17 ID:2W4wao/g0
お題ください
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:07:56.61 ID:0uzco2kF0
>>258
銀髪ロング巨乳ドジっ子クールお姉さん
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:15:53.83 ID:2W4wao/g0
了解
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:20:06.62 ID:0uzco2kF0
がんばれー
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:29:37.21 ID:0uzco2kF0
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:32:27.34 ID:E/7ouCd+0
うわっ、腕なが
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:42:56.44 ID:0uzco2kF0
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:44:19.92 ID:2W4wao/g0
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:44:55.17 ID:2W4wao/g0
これギリギリロングじゃないな
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:49:11.69 ID:0uzco2kF0
おっ、かわいい
ありがとうー
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 03:09:24.01 ID:gJKPYgxD0
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 03:19:43.73 ID:IoiccGsS0
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 03:23:21.53 ID:YdnygGLk0
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 03:26:49.48 ID:gJKPYgxD0
>>270
登録画面が出た
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 03:35:28.42 ID:IoiccGsS0
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 03:39:33.82 ID:pjN77EjF0
>>270
2011前半の頃は普通の絵柄だな
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 03:57:06.53 ID:Cb0LzFCD0
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 04:08:22.58 ID:IoiccGsS0
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 04:48:27.90 ID:4yIHYq250
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 05:01:14.49 ID:i5cMsRCh0
>>239
ニコニコに同じようなものを作ってる動画があった気がする
たしか漫画家が投稿してたのかな
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 05:08:36.37 ID:IzQRT2Ly0
>>274
かっけぇッバァァァァァァッツッ!!
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 05:18:24.70 ID:IoiccGsS0
寝るほ
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 05:21:40.74 ID:ecKIHaN70
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 05:42:20.49 ID:5vaH4GlSP
しわ描く上で何が重要?
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 05:51:30.90 ID:2W4wao/g0
しわは三角形ってきいた


ぜかまし
http://i.imgur.com/laylpr2.jpg
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 06:10:33.32 ID:Gnr8MKy00
>>274
末弥純的なものを感じる
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 06:27:18.54 ID:2W4wao/g0
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 06:45:55.44 ID:M0bmwriC0
http://imgur.com/IDwRzsr
急いでる感じで
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 07:01:48.25 ID:2W4wao/g0
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 07:17:57.97 ID:n/tqXano0
203
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 07:46:16.93 ID:nHWFALiT0
おはよう
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 08:16:31.57 ID:nHWFALiT0
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 08:39:51.43 ID:2W4wao/g0
保守はいらんかな
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 08:54:51.76 ID:nHWFALiT0
落とすの?
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 09:10:33.13 ID:Yz3SJAx7P
おはようございまあああああああああああああす!!!!!
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 09:36:38.09 ID:Yn7eQbCJ0
ねむい
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 09:51:45.12 ID:S285sMhZ0
早く絵が描きたい。でも勉強が終わらない。
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 10:00:13.72 ID:woq/pTUs0
知らんがな
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 10:15:36.90 ID:9Cack0rC0
パソコン妹に貸しちゃったからペンタブ使えない
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 10:33:56.15 ID:dt8DiGv8O
かる〜いお題くらさい
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 10:38:19.34 ID:aseg22iEP
おいらも軽いお題ください
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 10:43:39.26 ID:nHWFALiT0
>>297
脚組んでるおにゃのこ
>>298
前かがみのおにゃのこ
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 11:00:25.73 ID:nHWFALiT0
ちっ
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 11:01:44.73 ID:Yz3SJAx7P
んっ
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 11:03:55.50 ID:ZCqQ27yY0
ぽっ
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 11:08:08.64 ID:nHWFALiT0
ちんぽ!
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 11:15:01.30 ID:E/7ouCd+0
(何故にちんぽ…)
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 11:31:21.80 ID:Gm5P8PRx0
370
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 11:46:07.03 ID:cSIe0uMf0
お題ください
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 11:47:29.78 ID:E/7ouCd+0
>>306
サスケェ
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 11:48:00.61 ID:YdnygGLk0
>>306
ソフィアちゃん写真集
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 11:48:04.39 ID:SoFfJhP80
風邪が治らない
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 11:48:37.89 ID:7rGgBrJW0
身体温めて寝ろ
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 11:49:01.33 ID:JDRb9PFx0
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 11:50:13.72 ID:E/7ouCd+0
スーパーエヴァンゲリオンとかなんなんだよっ!なにあれ、あんなゴテゴテしたのよく描けるなぁ…
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 11:57:25.33 ID:cSIe0uMf0
>>307
http://i.imgur.com/NBvgGWt.jpg

何かお題ください
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 12:00:52.18 ID:Gm5P8PRx0
>>313
スーパーエヴァンゲリオン
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 12:04:58.78 ID:E/7ouCd+0
>>313
ありがとうオリゴ糖(それイザナミ兄さんや…)
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 12:09:07.92 ID:cSIe0uMf0
>>314
エヴァはマゴロクソードがかっこいいよな できれば人間で頼みたい
http://i.imgur.com/fLj02DU.jpg
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 12:10:14.11 ID:ZTomuOgg0
エヴァンゲリオンが口から火を噴いたらかっこいいのに
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 12:12:32.93 ID:E/7ouCd+0
あんなに綾波綾波言ってるけどハマったのはQ6ヶ月前というね…もっと早くからみとけば良かった
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 12:12:59.40 ID:H5Tm9ixU0
スマホで絵かいてるやつとかいる?
俺Androidなんだけどいいアプリないかな
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 12:14:42.28 ID:96+kawNm0
layerpaint
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 12:16:34.11 ID:H5Tm9ixU0
さんくす、有料か
ちょい考えてみるわ
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 12:17:48.22 ID:cSIe0uMf0
スケッチブック
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 12:22:39.44 ID:U4lwOPk10
一番嫌われてないうpろだってどこなんだ
imgurでもどっとうpでもないVIPの絵スレ用のうpろだが俺の場合はエラー出にくいんだが
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 12:29:34.62 ID:96+kawNm0
http://i.imgur.com/LP7BDJk.jpg
レイヤーとか便利な機能は全然ないけどMarkersもいいよ
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 12:37:32.88 ID:nHWFALiT0
>>323
usamimiとか?しらんが
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 12:38:19.11 ID:H5Tm9ixU0
とりあえず無料はダウンロードしたわ
スケッチブック俺も使ってたけどアップデートしてから画像読み込めなくなったんだよな
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 12:38:46.42 ID:96+kawNm0
うさみみももてないもたまに落ちる
るぱんはすぐ流れるし
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 12:46:48.07 ID:Gm5P8PRx0
結局スーパーエヴァがどんなものか分からなかったからググったら
思ってたより全然マイナーチェンジな感じだった
ゴテゴテってかゴチャゴチャしてんな
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 12:50:27.38 ID:E/7ouCd+0
>>328
嫌いじゃないけども本編には絶対出てこないSTYLEだと思いましたまる
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 13:08:15.69 ID:Gm5P8PRx0
414
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 13:14:32.57 ID:H5Tm9ixU0
とりあえず無料はダウンロードしたわ
スケッチブック俺も使ってたけどアップデートしてから画像読み込めなくなったんだよな
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 13:21:34.73 ID:nHWFALiT0
やべぇ…描き文字難しい
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 13:26:25.12 ID:Gm5P8PRx0
めしほ
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 13:42:18.56 ID:nHWFALiT0
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 13:44:59.04 ID:LArE29QC0
ん〜きのう描いてたやつの続きしようかな
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 13:52:57.54 ID:nHWFALiT0
夕方までに完成させよう
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 14:00:57.00 ID:nHWFALiT0
んほ
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 14:01:29.09 ID:XY+69AWw0
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 14:05:11.83 ID:E/7ouCd+0
>>338
なんだってばよ…これ
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 14:05:45.51 ID:E/7ouCd+0
http://i.imgur.com/FXO7q2V.jpg

日本人っていつまで課題につきまとわれるんだろう…めんどくさい
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 14:08:57.77 ID:dH3nBV6c0
課題?
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 14:14:16.17 ID:cSIe0uMf0
萌え絵ってやっぱり目を大きく描いたほうがいいのかな
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 14:14:38.71 ID:E/7ouCd+0
>>341
レポート3枚
「アメリカだけが豊かになるシステム、グローバリゼーション……解決策はどこにあるのか?」

こんなようなやつ
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 14:15:03.31 ID:XY+69AWw0
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 14:16:09.64 ID:E/7ouCd+0
>>342まあ、大きい方がいいんじゃない?

大体が目が細い娘より目がクリクリしてる方が可愛いっていうケースじゃん?
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 14:20:48.75 ID:TQkZHHyO0
あまり大きくきらきらさせすぎると萌え絵(男性向け)から少女マンガ絵(少女向け)になるからな
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 14:20:55.48 ID:XY+69AWw0
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 14:26:17.22 ID:cSIe0uMf0
>>345
なるほど 今なんとなく描いて見たがこんな感じかな?
http://i.imgur.com/dBXS0JT.jpg
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 14:27:29.66 ID:nHWFALiT0
>>348
頭で吹いた
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 14:27:34.66 ID:U4lwOPk10
スターウォーズにこのくらい頭部が長いやついなかったっけ
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 14:28:20.01 ID:eZE5edGW0
これが脳勃起ってやつか
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 14:31:33.88 ID:XY+69AWw0
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 14:34:01.72 ID:SoFfJhP80
寝たらだいぶ熱下がってきたな
お前らも風邪とかインフル気をつけろ
身体が資本だ
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 14:34:49.57 ID:XY+69AWw0
http://i.imgur.com/XHosG96.jpg


気づいたら、えらく真っ黒に…
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 14:36:23.51 ID:l4SdAIdl0
>>354
一瞬絵だと思ってうめぇ…
ってなった
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 14:39:00.52 ID:JUyerw5k0
>>354
そういうときは、A4のコピー用紙を半分に折った奴を手の下敷きに使うといいぞ
その紙に試し描きもできるし 市販の下敷きみたく静電気で紙がくっつかないし
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 14:39:30.56 ID:U4lwOPk10
薄い布の手袋してる
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 14:46:27.44 ID:XY+69AWw0
>>356
敷いた
はじめは違和感覚えたけど、何より
自分が紙を汚さなくなっていい
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 15:00:07.32 ID:nHWFALiT0
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 15:00:15.45 ID:E/7ouCd+0
>>348イケるよ!頭部以外
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 15:01:45.85 ID:mqfWqd/Y0
まぶた綺麗に描ける時点で才能の差を感じる
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 15:03:29.47 ID:XY+69AWw0
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 15:10:49.02 ID:+FKGmXtaP
甥に連れられてトイザラス行ってきたが自分のためのおもちゃは買えなかったぜ……
シュライヒの動物シリーズが毎回欲しくなる
そしてあの大きさで一体1000円という価格でいつも断念する
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 15:16:11.93 ID:YdnygGLk0
牧野なんだかゲッパリーネ(アナルうp)なんだかはっきりしなさい
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 15:24:56.69 ID:LUYZUTiI0
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 15:33:28.87 ID:Tca+GIzt0
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 15:33:47.11 ID:JUyerw5k0
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 15:33:50.39 ID:nHWFALiT0
もうちょい・・・
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 15:40:55.01 ID:IoiccGsS0
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 15:45:30.94 ID:SoFfJhP80
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 15:54:23.63 ID:R4vNHdJL0
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 15:54:28.59 ID:nHWFALiT0
色調とか結局は好みなのに何時間も掛けてしまう
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 16:06:05.62 ID:nHWFALiT0
エロ絵完成したった
次は厚塗り練習や
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 16:07:52.38 ID:SoFfJhP80
>>373
昨日の人?エロ絵よかったよ〜
厚塗りも頑張れ
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 16:10:18.57 ID:nHWFALiT0
>>374
イエス。構図は決まってるから講座探して真似して描いてみよう
イラストの幅が広がることを祈る
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 16:18:33.94 ID:nHWFALiT0
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 16:23:01.49 ID:SoFfJhP80
厚塗りも楽しみやな
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 16:28:27.44 ID:nHWFALiT0
厚塗りは二回目位だ
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 16:47:06.96 ID:cvlHFbZXi
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 16:54:32.62 ID:SoFfJhP80
ふぅ
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 17:07:21.47 ID:IoiccGsS0
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 17:13:31.64 ID:Tca+GIzt0
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 17:18:47.22 ID:pIuZ5t/R0
人の意見気にするのやめたい
絵なんで千差万別で人それぞれ違うのは当たり前なのに
腹立つ
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 17:22:33.67 ID:KS9WOloi0
今日はひたすら頭部の練習
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 17:38:26.05 ID:cvlHFbZXi
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 17:46:36.00 ID:nHWFALiT0
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 17:53:17.96 ID:IoiccGsS0
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 18:06:34.14 ID:XY+69AWw0
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 18:12:30.43 ID:ALNiI8Hb0
致命的なまでに遅筆な俺に救いを
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 18:14:34.64 ID:Gnr8MKy00
俺も遅筆だ
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 18:18:15.67 ID:nHWFALiT0
俺も遅筆だ
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 18:20:33.67 ID:cSIe0uMf0
萌え絵描きたいのでそれっぽいお題ください!
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 18:21:29.51 ID:0uzco2kF0
>>392
グラビアぽいポーズしてる島風ちゃん
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 18:22:45.80 ID:dH3nBV6c0
遅筆ってどの程度の遅さなの?
どの工程でどれだけ時間が掛かるのかも知りたい
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 18:24:02.08 ID:SoFfJhP80
ラフで2日
線で3日
塗りで5日かかりますが遅筆ですか?
背景無しキャラのみ
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 18:25:10.97 ID:E/7ouCd+0
アナログだと半日もかからないのに
デジタルだとフルでも3日は掛かる
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 18:25:22.63 ID:nHWFALiT0
あのエロ絵はラフ・下書き一日
線一日
塗り二日日
計4日
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 18:26:15.73 ID:clHhQ9KFP
処女厨の絵師っているの?
即興でなんか処女厨の漫画書いてよ
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 18:27:50.50 ID:+FKGmXtaP
祝日各所でやべえな
もうすぐ春休みかと思うと心底うんざりする
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 18:30:51.02 ID:geENk4+a0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4866645.jpg

5人
今日はあまり進まなかったな・・・
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 18:31:58.84 ID:cSIe0uMf0
島風って戦艦のゲームのやつか
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 18:39:12.43 ID:0uzco2kF0
うん、ピカチュウ的ポジションのやつ
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 18:47:27.89 ID:ALNiI8Hb0
>>395
俺とほぼ同じで驚いた
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 18:51:22.78 ID:BiMN5Sfi0
俺よりは速いな
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 18:55:19.34 ID:dH3nBV6c0
何日って考え方は1日=2,3時間って解釈でいいのかな?
それだったら割と普通位かと思うけど
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 18:55:37.59 ID:TQkZHHyO0
>>395
めっさ遅いと思ふ
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 19:01:01.40 ID:cSIe0uMf0
http://i.imgur.com/TZ0NUUW.jpg
お題ください
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 19:02:26.11 ID:0uzco2kF0
おうっ、ゆるくてかわいいな
dクス
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 19:08:05.36 ID:x1ENiM4f0
秘境の写真って背景の参考になりそうだと今思った。
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 19:22:05.89 ID:cvlHFbZXi
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 19:31:39.87 ID:Yy2an7yB0
プリキュアとか60人描いてれば線画が一ヶ月かかっても全然遅くない。
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 19:43:31.36 ID:cvlHFbZXi
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 19:54:11.63 ID:cvlHFbZXi
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 20:05:09.99 ID:cvlHFbZXi
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 20:08:41.82 ID:4yIHYq250
ほほーう!
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 20:10:04.57 ID:fSINfguu0
ホホーウ
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 20:14:27.95 ID:KS9WOloi0
5分くらい描く→10分2ch見る→5分くらい描く→30分動画サイト見る
5分くらい描く→3分mp3プレイヤー弄る→5分描く→10分2ch見る・・・
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 20:17:01.30 ID:SoFfJhP80
>>395だけど
8時間ぐらいはPCの前に座ってるものの
絵をちゃんと描くのは3時間ぐらい
あとはダラダラ作業するか動画見てる
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 20:22:38.90 ID:SoFfJhP80
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 20:30:59.72 ID:bi4SZSPd0
http://motenai.orz.hm/up/orz30971.jpg

俺もいつかプリキュア集合絵描いてみたいな
早くしないとどんどん増えていくけど
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 20:32:17.91 ID:4yIHYq250
エロゲのパッケージ絵みたいなの描いてみたいね
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 20:41:21.44 ID:WZR+Z+3U0
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 20:51:50.77 ID:cvlHFbZXi
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 21:02:53.31 ID:E/7ouCd+0
ほーたる
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 21:07:12.74 ID:8HgKMmHI0
電波受信して描き上げたキャラを嫁にすることがぼくの夢です
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 21:18:00.57 ID:cvlHFbZXi
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 21:21:36.95 ID:cHCo4Oae0
パース教えて欲しいんだが
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 21:29:29.12 ID:cvlHFbZXi
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 21:37:51.41 ID:cvlHFbZXi
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 21:39:47.25 ID:Gnr8MKy00
>>427
アイレベルを決めて消失点取って線を引っ張る
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 21:43:19.23 ID:cHCo4Oae0
>>430
もうちょっと具体的なの頼む
本読んでてわからないところあるのよ
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 21:44:36.62 ID:4yIHYq250
地平線を決めたら手前に線をドン
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 21:45:27.77 ID:Gnr8MKy00
>>431
どのレベルで分からないかが不明だと教えにくいw
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 21:45:43.13 ID:+FKGmXtaP
何がわからないか具体的に言えよ
全部説明しろってんならggrks
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 21:47:53.27 ID:pIuZ5t/R0
絵は描きたいんだが椅子に座るのがダルい
ローテーブルすりゃ良かった
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 21:50:20.07 ID:44gtJIVb0
まず何の本のどの部分がわからないか書くべき
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 21:51:20.50 ID:4yIHYq250
あぐらかきたいから小さめのテーブル欲しいな
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 21:56:21.73 ID:cHCo4Oae0
グリッドでやるやつなんだが
説明の格子模様に沿って分割するとHLとGLの感覚が視点の高さになるってところ
分割された図をどう見ても視点の高さになってないし最初に水平線引いてるしで意味わからん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4867197.jpg
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 21:57:50.76 ID:cHCo4Oae0
ちなみにこれはパースの技法って本
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:00:22.80 ID:fSINfguu0
なんのことやらさっぱりだぜ
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:00:51.83 ID:2H7lQT0B0
描きたいものと描けるもののギャップがひどい、なえる
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:02:25.68 ID:E/7ouCd+0
アイライン上に消失点あるって聞いたけど

俯瞰の場合どうすればいいかが分からない
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:05:17.01 ID:cHCo4Oae0
>>442
アイレベルの上に消失点
俯瞰煽りは三点透視じゃ
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:06:11.77 ID:E/7ouCd+0
>>443
ありがとうなんだぜ!
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:06:38.77 ID:2H7lQT0B0
パースはかろじてわかるが人体パースはほんとむり
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:08:42.17 ID:Gnr8MKy00
>>438
何を教えようとしてるのかすら分からんw
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:09:23.27 ID:Yy2an7yB0
HLとGLの間隔が視点の高さで、分割した線の間隔が視点の高さじゃないぜ。
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:10:08.24 ID:+FKGmXtaP
>>438
なんか本が悪い気がするぞ 
HL=一般的に言うアイライン 画面の中でのカメラの高さ
GL=自分で決めた(オブジェクトのがある場所の)地面の高さって意味だと思う 足が付いてる位置

GLは〜等分割すると〜視点の高さになる←知るかボケまず日本語になれ
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:17:46.24 ID:dzOKZdVi0
水彩始めたんだけど、どうも髪の毛とか目とかうまくいかないからどんな塗りが綺麗なのか教えてほしい
http://iup.2ch-library.com/i/i1129468-1392124565.jpg
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:19:46.84 ID:cHCo4Oae0
>>447
やっとすっきりしたわサンクス
>>448
助かったやっぱり日本語がおかしかったか
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:20:05.14 ID:4yIHYq250
その塗り好きだけどな
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:21:58.48 ID:E/7ouCd+0
靴うますぎワロタ
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:23:34.23 ID:cSIe0uMf0
全部好きだが特に足が良い 好き
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:28:34.24 ID:dzOKZdVi0
>>451
ありがとう。アナログで色塗ったことなくて今練習中なんだ...

>>452
マジで?靴すごい描くの難しかったから嬉しいわありがとう。

>>453
ありがとう。なんか下半身描くの好きなんだw足長いと思ってたから嬉しいわ...

でも本当色塗り難しい...これいいって塗り方ない?
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:29:06.83 ID:E/7ouCd+0
俺は逆に靴がかけなくなる
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:31:14.81 ID:BuH4Ir2zP
俺は逆に全部かけない
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:34:23.85 ID:dzOKZdVi0
>>455 靴難しいよね、こういう底が低い靴は描けるようになってきたけどハイヒールとかまだ構造掴めてない...
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:34:55.60 ID:44gtJIVb0
>>438
文章がおかしいだけだな
視点の高さを表す水平線(HL)を定めて、画面の下方にGLを引く。
GLは格子模様に沿って等分割する。
HLとGLの間隔は視点の高さである。
こうだな
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:36:32.28 ID:E/7ouCd+0
>>457
靴の練習ですな
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:37:48.62 ID:dzOKZdVi0
>>459
そうですな...頑張るます!
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:39:25.43 ID:E/7ouCd+0
>>460
俺も頑張らなければ…
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:41:15.62 ID:dzOKZdVi0
>>461
お互い頑張ろうぜ...描けたらもっと絵描くの楽しくなるはず...!!
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:43:13.14 ID:cHCo4Oae0
>>458
本に書き込んで訂正したまじサンクス
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:48:59.79 ID:E/7ouCd+0
>>462
おう!
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:56:15.67 ID:yW+owV6P0
ho
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:58:56.10 ID:4yIHYq250
mo
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:59:41.39 ID:BuH4Ir2zP
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1392127127.jpg
何も思いつかないからただただらくがき
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 22:59:54.45 ID:E/7ouCd+0
su
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 23:06:45.18 ID:E/7ouCd+0
寝る前の簡単なお題下さい
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 23:08:21.77 ID:LQkJe+Yd0
バク転してるガイル
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 23:09:14.09 ID:4yIHYq250
それは簡単か…?
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 23:09:15.51 ID:E/7ouCd+0
>>470
が、ガイルとは?
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 23:10:43.58 ID:4yIHYq250
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 23:10:48.58 ID:E/7ouCd+0
あ、ストリートファイター?
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 23:11:01.94 ID:+FKGmXtaP
世代間ギャップもここまできたのかよ…まじか…
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 23:11:10.00 ID:44gtJIVb0
じゃアゴ引いてない綾波描けよ
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 23:11:18.18 ID:E/7ouCd+0
了解
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 23:12:32.15 ID:ZTomuOgg0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4867495.jpg
寝そべってる西部劇っぽい二人を描きたいんだけど
謎が謎を呼ぶミステリアスなラフだったよ
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 23:17:22.90 ID:gqowD0au0
最近思うんだがもしかして背景って直線ツールで描くものじゃなかったりする?
定規ツール使いこなせるようにして、それで描いた方がいい気がすごいしてるんだけれど
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 23:19:44.90 ID:4yIHYq250
ビル等の直線的な無機物ならガンガン直線ツール使うべし
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 23:21:10.66 ID:9j2FR8ry0
アタリがどうにもこうにもしっくりこない
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 23:21:50.76 ID:Gnr8MKy00
俺はデジタルで背景描ける気がしないから線画はアナログ派
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 23:30:08.51 ID:gqowD0au0
>>480
なるほど、サンキュー
まあ下手だからなんだけど、ビルでも直線ツールだけで描くとすけーのっぺりしたチープな箱にしか見えなくなるんだよなぁ
また講座とか漁ってみるわ
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 23:33:28.53 ID:fSINfguu0
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 23:33:45.11 ID:E/7ouCd+0
http://i.imgur.com/f50a3uH.jpg

ストリートファイターとかやったことのない最後のゆとりだからしゃーなしやな
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 23:34:17.52 ID:E/7ouCd+0
>>484


E
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 23:35:18.51 ID:yZ9WZGHc0
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 23:36:06.66 ID:87UjHeNy0
別になんとも
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 23:36:11.60 ID:U8rx9p6b0
>>487
混ぜて雑誌にでも出せばイケル
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 23:36:50.38 ID:LQkJe+Yd0
>>385
ええやん
ちと体が細いけど
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 23:37:59.43 ID:LQkJe+Yd0
安価ミスったわ
>>490>>485
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 23:38:39.32 ID:Yy2an7yB0
自分は定規は補助線のみでフリーハンド派。
かったるいけど。
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 23:39:34.87 ID:E/7ouCd+0
>>491
こんなポーズ初めて書いたわ
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 23:40:49.87 ID:44gtJIVb0
>>483
カラーでリアルに描きたいなら輪郭線を描かない方がそれっぽいよね
モノクロにせよリアルに描くならはっきり輪郭線を描かないほうがいいと思うが

のっぺりしちゃうのは均一な線で全部同じように描いているからだと思うね
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 23:43:56.61 ID:44gtJIVb0
>>485
綾波番長のアゴ引いてない綾波はじめて見たわw
貴重なもんあざーっす
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 23:46:34.30 ID:E/7ouCd+0
>>495
顎引いた方が絶対可愛くかけちゃう
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 23:47:18.08 ID:ALNiI8Hb0
ラフを線画におこすと雰囲気が変わる不具合どうにかしろよ!!!11
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 23:48:21.61 ID:E/7ouCd+0
>>497
仕様です
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 23:48:44.70 ID:4yIHYq250
文句ならバンダイナムコに言えよ
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 23:50:16.65 ID:cSIe0uMf0
集中力が切れるまで描けちまうんだ!
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 23:50:27.17 ID:fSINfguu0
>>486
サンクス

線画で完成させる訳じゃないなら大丈夫だ問題ない
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 23:52:47.86 ID:E/7ouCd+0
じゃあみんなの顎引いてる綾波が見たい
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 23:59:18.63 ID:E/7ouCd+0
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 00:01:34.86 ID:Yy2an7yB0
今日はおっさんスレすぐ落ちるな。
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 00:09:01.95 ID:FuLOLlY70
手が止まる止まる
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 00:15:23.88 ID:K9oG88UB0
手が震えてきた
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 00:16:04.06 ID:FuLOLlY70
自分の絵を他人が偽って貼ることがあるんだな
見つけて驚いた
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 00:16:05.47 ID:C3yyxB5D0
(それ病気じゃ…)
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 00:17:59.51 ID:rLEzAl920
>>507 レイピアっぽいの持ってる奴?
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 00:20:02.29 ID:FuLOLlY70
>>509
たぶんそう
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 00:21:23.93 ID:rLEzAl920
見てて全然今日描いたのじゃ無いじゃん、って思ってた。
やっぱ他人だったのか。
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 00:22:26.60 ID:GWkIs7Kt0
えーどこどこレイピアのどこよ
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 00:22:47.09 ID:x0Zq0Exx0
はよ
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 00:23:24.87 ID:GWkIs7Kt0

見つけた
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 00:23:36.61 ID:rkN0314I0
dore
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 00:26:32.09 ID:rLEzAl920
配色考えるのは楽しいんだが、進まない時はさっぱり進まないんだよなぁ。
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 00:29:13.07 ID:C3yyxB5D0
レイピア見つけた
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 00:29:40.38 ID:jVcUJ94L0
可愛い女の子かきたい、みたいなスレ?
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 00:30:53.92 ID:tmQXNKYB0
他人の絵をどういうつもりで貼ってんだろうな
理解不能
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 00:31:11.07 ID:rkN0314I0
>>518
雑談or絵
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 00:31:57.52 ID:0o2B8nga0
等身はみんなこれってのはあるんだろうか、感覚なのかキャラによってなのか
この手の質問はたまに見かけるけどいざ自分となると結論でない
今後癖をつけるのに6か7にするかでちょっと悩んでる
リアル描けたらむちむちも描けるのかなー
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 00:33:27.46 ID:rkN0314I0
>>521
ナルトとエヴァの中間の頭身
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 00:34:10.12 ID:B1SXL8rC0
上達すれば多少は変えられるから好きに描くと良い
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 00:34:35.49 ID:FuLOLlY70
配色も等身もその時の気分で変わったりするなあ
常に安定しないわ
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 00:35:21.36 ID:jVcUJ94L0
>>520
ごめん、このスレのことじゃなくて
他人に絵貼られた〜ってスレが、てこと
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 00:35:53.37 ID:rkN0314I0
>>525
ああ、そういうことね、すまんね
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 00:38:38.31 ID:C3yyxB5D0
高めの頭身描きたいのに無意識に描くと6頭身になってしまうな
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 00:45:01.43 ID:rkN0314I0
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 00:48:11.54 ID:AqqqngUX0
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 00:48:31.12 ID:0o2B8nga0
特に意識をしてる訳じゃないって人多いね、thx
これで比べると個人的には←の7等身のがスラッとしてて何か良い
でも腕の長さに違和感
http://vippic.mine.nu/up/img/vp133360.jpg
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 00:50:14.71 ID:/q9OsGfp0
>>530
長さよりも筋肉による起伏がない違和感
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 00:50:38.57 ID:C3yyxB5D0
PCでラフ描いてそれをスマホに送ってから見ると色々狂ってることに気付いて凹むけど、線画に仕上げる前に気付いて良かった良かった
というのを毎回やるけど学習しねえな俺
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 00:51:51.56 ID:TXiSZophP
萌え絵的には6.5頭身が標準体型という定説なんじゃないだろうか
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 00:52:00.53 ID:TPjdAr790
萌え絵って難しいのな
リアル方面から攻めていったから肉感削ぎ落としてシンプルに描くのが意外と大変
今週中に物に出来るといいなぁ・・・
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 00:55:06.47 ID:FuLOLlY70
>>529
そんだけ描けりゃ充分
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 00:55:31.72 ID:rmpjKG+E0
萌え絵でもリアル絵でも無い人間のような何かしか描けない
537佐藤光:2014/02/12(水) 00:56:16.31 ID:E3EqZl2c0
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 00:56:17.34 ID:rLEzAl920
>>529 俺よりはうまい。
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 01:03:05.72 ID:0o2B8nga0
>>531
それだ、円柱のままだったありがと

美人を描くなら7等身くらい
萌え絵やかわいいを描くなら6〜6.5ってとこか
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 01:06:49.22 ID:C3yyxB5D0
7.5頭身でもいいくらいだな。8頭身にうかつに手出すとただの木偶の坊のなりかねない
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 01:07:05.32 ID:fTIVXpiD0
>>529
どこをどう指導してほしいか言ったほうがいいんじゃない?模写で勘違いされてるみたいだし
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 01:07:41.98 ID:7SsKm8oH0
俺は頭身はキャラによって決まってるな
こいつはイケメンなので8とか小柄な娘なので6とか
曖昧だがとりあえず顔描いてみてそのイメージで決めてる
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 01:18:54.31 ID:Lghfj542i
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 01:25:55.11 ID:FuLOLlY70
好きな髪型はポニテ
http://uploda.cc/img/img52f64e4c90d2b.jpg
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 01:27:56.09 ID:AqqqngUX0
>>529について
ミクはドールをベースに描いたもので
その他は模写です

ミクについては
腰が細い
という意見が他スレで出ているのですが他に気付いた点があればアドバイスを下さい
ちなみに服は全然勉強してないのでかなり適当です
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 01:30:26.88 ID:AqqqngUX0
http://i.imgur.com/0YzdsZW.jpg
とりあえず描けたのでうP
模写です
http://i.imgur.com/GknQwVa.jpg
547佐藤光:2014/02/12(水) 01:32:11.81 ID:E3EqZl2c0
>>544
タッチが素朴で好き
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 01:35:02.35 ID:1+U7wmjO0
549佐藤光:2014/02/12(水) 01:36:33.22 ID:E3EqZl2c0
>>548それっぽいだけの、なんでも無いもの
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 01:43:19.49 ID:FuLOLlY70
>>545
体はよく描けてるし顔とか髪にももっとこだわって欲しい
三次だけでなく二次絵の模写もすすめる
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 01:43:54.40 ID:jVcUJ94L0
模写で力尽きた
寝るおやすみ
http://i.imgur.com/zka798y.jpg
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 01:44:09.01 ID:AqqqngUX0
>>550
ありがとうございます!!
2じの模写やったことないです
やってみます!
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 01:44:54.08 ID:GfCwfokX0
スマホ絵スレが落ちてしまったようなのでお邪魔させてください
http://i.imgur.com/4fCFWQC.jpg
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 01:45:09.56 ID:Rli5HZb70
>>546
模写ならとにかく観察してそっくり描けとしか言えないけど
とりあえず胸のあたりがゴツくなりすぎてると思う
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 01:47:16.17 ID:1+U7wmjO0
>>548
http://i.imgur.com/z8Ynfas.jpg
ただモンドリアンっぽいだけの凡庸な絵
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 01:54:26.97 ID:tmQXNKYB0
この時間が一番テンションあがるのに寝ないといけないっていう
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 01:57:54.84 ID:AqqqngUX0
>>554
たしかに…
なんかバタくさいわ
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 01:57:55.37 ID:TXiSZophP
モンドリアンって四畳半だろ?
いろんな意味で
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 02:19:32.46 ID:Lghfj542i
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 02:24:33.09 ID:AqqqngUX0
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 02:33:13.12 ID:Rli5HZb70
562佐藤光:2014/02/12(水) 02:33:50.43 ID:E3EqZl2c0
>>560可愛い
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 02:42:12.46 ID:WXJemOpj0
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 02:47:27.08 ID:WXJemOpj0
服にハート描くの忘れてた…
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 02:50:09.94 ID:AqqqngUX0
>>563
銃がすげー真っ直ぐな線で描かれてるんだけどこういうのってどうやってるの??
物差し??
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 02:52:29.65 ID:WXJemOpj0
直線ツールみたいなのがありますよ

グローブも描き忘れてる!寝ぼけてるなあ
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 02:53:19.37 ID:AqqqngUX0
>>566
SAIでも使えますか?
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 02:56:43.50 ID:WXJemOpj0
>>567
この絵SAI初挑戦なんだけどいけたよ
一昨日買ったばっかりで全然慣れないです
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 03:00:04.55 ID:AqqqngUX0
>>563
よくみると色んな所がすげー書き込まれてんのな
靴もカッコイイし
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 03:02:21.78 ID:WXJemOpj0
おお…
そんなことを言ってもらえるとは…嬉しいなぁ
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 03:18:01.97 ID:WXJemOpj0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4868048.jpg
マイナーチェンジですが…
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 03:42:18.23 ID:olZmROOAO
そして
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 03:49:49.01 ID:Rli5HZb70
ほしゅ
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 04:22:54.79 ID:Rli5HZb70
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 04:56:03.63 ID:Rli5HZb70
 
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 06:06:24.85 ID:Rli5HZb70
しゅ
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 06:34:07.84 ID:Rli5HZb70
 
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 06:49:52.59 ID:UKJRvzXF0
おは
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 07:01:18.42 ID:Rli5HZb70
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 07:56:43.01 ID:Lghfj542i
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 08:35:40.86 ID:UKJRvzXF0
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 09:30:38.38 ID:5536fgep0
運動してからお絵かきしよう
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 09:46:58.03 ID:UKJRvzXF0
今日は掃除をやった
俺えらい
この勢いで絵を描くのだ
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 09:51:53.43 ID:rkN0314I0
http://i.imgur.com/0qEmNTl.jpg
まだ終わらせんよ!

風邪を引いた…それでもやらなければならない…
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 10:07:19.31 ID:n95JfRkT0
ああ
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 10:19:22.17 ID:l3vcQTli0
このスレまだ残ってたのか。びっくりしたwwwwww
というかほとんど保守じゃないの(´・ω・`)
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 10:24:21.30 ID:rkN0314I0
保守神姐さんまだか
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 10:28:40.62 ID:olZmROOAO
成長するときはな

苦しいというよりもどかしいわけだ
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 10:31:15.32 ID:olZmROOAO
>>587なんだ?コラ

モモンガ姐さんはお前らの上位の存在としておちょくってるだけだぞ
おとなしく地団駄踏んでろ
利用するのは常に賢いほうが自然の摂理だろ
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 10:32:16.09 ID:5p3+Lm0l0
はいそのまま保守してろ
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 10:34:27.94 ID:olZmROOAO
例えばカーリングあんな感じだ

便利なハンドルもブレーキもない
カーリング競技を知らん奴が端からみたら足で止めりゃあいいじゃんとか調度いい力で出せばいいじゃんとか言い出すわな
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 10:35:24.55 ID:rkN0314I0
ワロタ
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 10:36:16.80 ID:olZmROOAO
でも世の中の大抵のことは
全力をだしゃあいいってもんじゃねえ
大抵はどう全力を出していいかもわからんわけよ
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 10:38:17.28 ID:olZmROOAO
お前ら素人絵描きももちろんそうだろ?

まだどうがんばっていいかわからんときは
とかく集中力が続かないわけだ
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 10:40:06.15 ID:olZmROOAO
なら
やるべきこと自体は簡単なんだよ

まずはできることをやればいい
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 10:42:16.60 ID:olZmROOAO
スーパーコンビューターの正体が
普通のPCを並列に無数に繋いだ存在のように

無数に繋いだ平凡なスキルは
混ざり合いフレアるんだ
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 10:44:37.20 ID:olZmROOAO
モモンガ姐さんはその現象を
【フレアる】と呼んでいる
逆にスキル同士が打ち消しあう現象を
【メドローアる】

と呼んでいる
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 10:46:08.25 ID:olZmROOAO
つまりな
フレアを起こすには

まずは複数の素材となるスキルを身に付けなきゃな
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 11:08:03.91 ID:5p3+Lm0l0
a
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 11:10:41.15 ID:mhcEpS1e0
ダブルアーツとダイの大冒険じゃねーか
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 11:14:12.72 ID:olZmROOAO
お前らはジャンプ力をつける手っ取り早い方法を知っているか?
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 11:15:40.70 ID:olZmROOAO
体中の筋肉をバランスよく鍛え(特に腹筋と背筋)
正しい姿勢のジャンプを覚える

これだそうだ
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 11:17:39.44 ID:olZmROOAO
つまりな
今どき空気椅子やウサギ跳びをやるバカはいないだろうがな

太ももだけ鍛えてもジャンプ力は上がらんわけよ

正しい姿勢のジャンプを覚えただけでもダメだ
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 11:19:07.13 ID:olZmROOAO
正義なき力が無意味なように
力無き正義もまた無意味

バイ モモンガ姐さん

これと似ている
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 11:21:53.06 ID:olZmROOAO
ごめん嘘

バイ マァム
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 11:22:58.47 ID:mhcEpS1e0
アバン先生の言葉だよ馬鹿モモンガ
ツッコミたくなる間違いしてんじゃねーよ
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 11:23:27.18 ID:olZmROOAO
お前らはどうなんだ?

高く跳びたいからといって
絵における
空気椅子やウサギ跳びや太ももだけ鍛練をしてないか?
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 11:26:55.30 ID:olZmROOAO
高く跳ぶには

地味な腹筋こそが肝

なら絵における地味な腹筋とはなんだよ?
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 11:42:39.37 ID:0VNOnZmW0
まだ残ってたか
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 11:52:38.64 ID:olZmROOAO
絵における地味な腹筋

それにあたいするものはな
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 11:59:27.00 ID:olZmROOAO
モモンガ姐さんの説教をきくことだ
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 12:00:53.39 ID:suYJ2t9K0
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 12:13:01.31 ID:tlPVXnLH0
まだあったとは
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 12:14:02.66 ID:rkN0314I0
保守神がいるからな
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 12:32:54.43 ID:7SsKm8oH0
保守神わろた
有効な活用方法があるとは思わなんだ
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 12:37:47.27 ID:UKJRvzXF0
飯だー!!!
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 12:45:42.81 ID:rkN0314I0
IDが東日本とイギリスやん
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 12:46:30.90 ID:16iceS7s0
>>608
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 12:49:52.84 ID:suYJ2t9K0
神といえば今期ノラガミいなりこんこん割りと楽しめてる
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 13:17:34.10 ID:suYJ2t9K0
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 13:37:00.51 ID:XWfSvu6C0
VF-1Sですねわかります
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 13:58:48.72 ID:vdUwhwVQ0
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 14:16:28.59 ID:5p3+Lm0l0
高等過ぎて…
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 14:29:48.89 ID:suYJ2t9K0
なんか調子出んな胴体の形出すのに時間かかりすぎこんな時はゲー(ry
http://www22.atpages.jp/otsr/cgi-bin/src/otsr15664.jpg
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 14:41:05.98 ID:TXiSZophP
>>624
前から思ってたがフィグマ参考?
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 15:03:13.55 ID:suYJ2t9K0
>>625
うんにゃ俺は何も観て描かない派
でもアクションフィギュアならリボQB準拠でよく造るよ
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 15:11:31.36 ID:TXiSZophP
参考なしなのか 
安定してるな
リボQBはアリス買い逃してるし高騰しすぎだぜ…
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 15:18:57.76 ID:suYJ2t9K0
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 15:21:03.60 ID:suYJ2t9K0
>>627
ロアリは高いよねブーアリももう市場であまり見かけないし
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 15:50:31.36 ID:aRSXRIi6i
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 16:14:13.08 ID:aRSXRIi6i
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 16:17:09.48 ID:CWc0ZE3l0
>>628
字がかわいい
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 16:20:51.43 ID:C3yyxB5D0
僕はfigmaちゃん!
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 16:43:02.57 ID:aRSXRIi6i
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 16:56:37.43 ID:C3yyxB5D0
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 17:04:09.49 ID:TXiSZophP
リアル系萌え絵ってあれだな
リアル→萌えに寄せるより
リアル→カートゥーン系デフォルメ→萌えに寄せたほうがそれっぽく可愛くなるんだな
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 17:14:52.69 ID:UKJRvzXF0
顔さえ萌え絵ならあとはリアル系でも合いそう
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 17:25:57.33 ID:rLEzAl920
ようやく完成形のイメージが固まってきた、と思ったら塗り絵スレが落ちてたでござる。
http://www.imgur.com/Fd5Jrz6.jpeg

俺がこれ位の絵を塗ると2日くらいかかるが、スレの人たちはもっとずっと凄い塗りを半日くらいで上げてくんだよなぁ。
羨ましい。
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 17:30:34.14 ID:5pcT8YCm0
鞄が良い味出してるなあ
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 17:49:02.15 ID:aRSXRIi6i
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 17:52:42.24 ID:B1SXL8rC0
元のサイズや塗り方にもよる気がする
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 17:56:52.58 ID:FuLOLlY70
>>638
構図すごくいいな
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 18:01:26.82 ID:rLEzAl920
塗り絵スレは自分では描けなさそうな線画塗るとうまくなったと錯覚出来て良い<錯覚じゃダメじゃん
こんな線画が描けるような大人になりたい(もうおっさんだけど)
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 18:15:42.66 ID:aRSXRIi6i
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 18:30:39.75 ID:aRSXRIi6i
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 18:32:04.44 ID:UKJRvzXF0
萌え絵楽しいけど競争率激しすぎる…
競争率引くそうなプチ系伸ばそうかのう
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 18:36:21.07 ID:L3XaH14U0
>>638
そうやって塗り続けたら慣れてくるしそうすれば効率化を考える余裕なんかも出てくるし…
とは思うけどやっぱ上手い人見るとうらやましいよね
思ったとおりの塗りをさらりさらりとしてみたいもんだわ
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 18:48:09.43 ID:UKJRvzXF0
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 18:53:04.18 ID:FuLOLlY70
めしほ
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 18:56:25.82 ID:rLEzAl920
>>647 せやねー。まだ毎回自分でなんとか納得行く所まで行くので精一杯で効率とかは先の話だが、目の前でさくさく仕上げてるの見ると裏山。

ブロックごとの配色決める所くらいまでなら毎回上達をそれなりに感じるし全体像みたいなのを意識して考えながら出来て楽しいのだが、細かい所の書き込みになると途端に森に迷い込んだような感じになって作業っぽくなってしまい、時間ばかりかかってしまうんだよなぁ。

でも細かい所の書き込みを適当に終わらすと必ずそこを指摘されるんで、たぶん踏ん張らなきゃダメな所なんたろうね。
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 18:57:32.18 ID:/q9OsGfp0
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 19:02:05.83 ID:L3XaH14U0
>>651
あらかわいい
左上動きあっていい
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 19:07:23.69 ID:suYJ2t9K0
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 19:15:47.37 ID:Rli5HZb70
 
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 19:30:21.44 ID:aRSXRIi6i
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 19:31:33.71 ID:JQaREHqW0
描いてる絵がうんちすぎてもうゴミ箱突っ込みたい
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 19:40:29.41 ID:suYJ2t9K0
658アナログ王子 ◆GERTRUDsFI :2014/02/12(水) 19:44:06.33 ID:3ls+Er+30
人と比べるのが間違い
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 19:57:02.35 ID:K9oG88UB0
まだあるのかい
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 19:57:03.45 ID:FuLOLlY70
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 20:02:34.55 ID:mhcEpS1e0
Twitterで自称絵師が模写を批判していてなんだかやるせない気持ちになった
模写は絵を描くじゃなくて作業だとさ
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 20:03:16.34 ID:FooM3R8L0
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 20:07:25.18 ID:BnAdah+Z0
>>661
模写せずに上達することは不可能じゃなかろうか
異常に記憶力が良くない限りは
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 20:07:49.42 ID:0Kug4yqk0
>>661
あほはほっときゃいいさ
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 20:10:16.80 ID:CWc0ZE3l0
>>661
体の構造を理解しないで線をただ追うのは作業だけど理解しながら描いているのなら絵の勉強になるはず
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 20:11:19.46 ID:mhcEpS1e0
なんか模写は構図立ての苦労を知らないとか散々言ってるの見て腹が立ったわ
天狗になってるのか初心者を見下してるのか模写絵師を批判してるのか知らんが
模写って大切だよね?
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 20:14:39.31 ID:UKJRvzXF0
>>651
これはええな
なでなで
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 20:16:33.23 ID:pUTUzth90
絵の模写はほとんどしたことないけど実物や写真の模写はたまにやる
669アナログ王子 ◆GERTRUDsFI :2014/02/12(水) 20:26:22.18 ID:3ls+Er+30
模写は
お、俺まだまだいけるやん
を味わう為にやるもの
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 20:28:37.65 ID:l5tzzhoF0
そもそもTwitterとか僕の独り言を書き連ねる場所なんやから気にせんでええねん
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 20:30:35.61 ID:mhcEpS1e0
なんかスッキリしてきたわありがとう
絵師ってなんなんだろうな
672アナログ王子 ◆GERTRUDsFI :2014/02/12(水) 20:35:06.36 ID:3ls+Er+30
自称したらそっから絵師
プロと同じ土俵に上がってることになるよね
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 20:36:40.74 ID:fTIVXpiD0
俺はあまり絵師っていうお偉いところに高くとまったような言い方好きじゃないなあ
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 20:36:45.91 ID:FooM3R8L0
俺はまだ絵を描くのが趣味の人でいいや
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 20:37:51.17 ID:mhcEpS1e0
>>672
絵師って自称するものじゃなくて他称されるのもじゃないのか?
もうどうでもよくなってきた
絵師って言葉嫌いだし
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 20:38:03.82 ID:FuLOLlY70
好きに名乗ればいいよ
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 20:38:13.11 ID:l5tzzhoF0
別に商業でずっとやってるわけでもなし俺も絵描くのが趣味の人でええわ

単眼注意
//vippic.mine.nu/up/img/vp133388.jpg
678アナログ王子 ◆GERTRUDsFI :2014/02/12(水) 20:40:21.42 ID:3ls+Er+30
普通は他称のものを自称してる奴が増えた
自称するからには絵師と呼ばれている奴らの同等かそれに迫る勢いがいるよねって話
自信家か馬鹿しか名乗れないよ
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 20:41:50.44 ID:mhcEpS1e0
なるほどね
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 20:42:10.68 ID:0q5yK5FV0
正直いうとペンタブのペン持ちにくい
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 20:42:51.72 ID:FXnv1OoV0
絵wwwwwwwwwwww師wwwwwwwwwwwwwwwwwww
気持ち悪いにも程があるわ
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 20:42:54.77 ID:FuLOLlY70
>>677
可愛いお腹触りたくなる
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 20:48:16.12 ID:0cBDq9cD0
医師とか教師とかは違和感無いけど絵師は違和感しか感じないふしぎ!
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 20:49:06.34 ID:C3yyxB5D0
なんか歌い手と同じ臭いがするよね
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 20:49:42.25 ID:Gx74lv2I0
絵師と自称するのは気持ち悪いけど、素直に絵師って言葉を使えたら便利だよなあとよく思う
絵描きとか絵を描く人って言葉を使えばいいのかな
686アナログ王子 ◆GERTRUDsFI :2014/02/12(水) 20:49:48.43 ID:3ls+Er+30
絵師にかわるいい呼び方考えよう
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 20:51:12.51 ID:CxtnRfFH0
炊飯ジャーのスイッチを入れてから炊き上がるまでが一番集中できる現象
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 20:51:17.97 ID:2/998ZQc0
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae62124.jpg
数日前の雑談絵スレで頂いたお題「SLS AMG」
車はアナログで描いた方がよかったかなと思いながらも、なんだかんだでiPhoneの練習になった
そのまま描くのもどーかなと思ったので、カーズ風にしてみた
お題を下さった方、閲覧しているかわからないが、ありがとう
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 20:53:14.69 ID:olZmROOAO
物知りが来たぜ
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 20:53:47.29 ID:Gx74lv2I0
上手かろうが下手だろうが「師」がついているのがきっとよくないんだ
画人って言葉があるくらいだし絵人とか
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 20:55:39.26 ID:wKlABsDn0
何のための呼称なの?
絵を描くかどうかは絵を見せればいいだけだし
履歴書や名刺に刻む肩書きでもないだろ?
呼び方を考えるも変えるもクソも、使いどころがねーって気づけ
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 20:55:43.01 ID:olZmROOAO
物知り師のモモンガ姐さんが来たぜ
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 20:55:57.89 ID:FooM3R8L0
絵で稼げない絵描きは全部その他大勢だと思ってる
ただし例外あり
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 20:58:20.98 ID:olZmROOAO
【物知り師】

モモンガ姐さんが来たぜ
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 20:59:41.19 ID:TXiSZophP
稼ぐ必要もないのでそこで分ける人がいても気にはしないけどよくわからん主張だな
俺は俺が名前知ってる人以外は全部その他大勢だな 例えプロでも
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:00:18.17 ID:/N7Jrkud0
描き手
ブヒ手
しこり手
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:00:44.32 ID:olZmROOAO
他スレでの受け売りだがな
お前らはなぜコーヒーのアメリカンが薄いか知っているか?
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:01:21.48 ID:62yx6Vy70
もう呼称なんてどうでもよくない?
ダメなの?
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:01:58.19 ID:Turj3f1T0
どうでもいい
700アナログ王子 ◆GERTRUDsFI :2014/02/12(水) 21:02:11.88 ID:3ls+Er+30
絵をみせればアレ〜?なやつが自分から絵師ですよってのが不愉快だよねって話だよねこれ
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:02:12.60 ID:olZmROOAO
>>688これお前描いたのか?
素直にすごいぞ
誉めてやる
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:03:25.00 ID:lJk/sMmS0
俺の中では絵師=ナルシストみたいなイメージ
むしろ絵描きとかの方がポイント高い
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:03:28.17 ID:FuLOLlY70
>>688
リアル過ぎて目があるの気付かなかったわ
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:03:28.33 ID:mhcEpS1e0
なんか俺のせいで変な流れになったなすまん
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:04:39.79 ID:olZmROOAO
絵師の絵空事ってあるじゃん?

あれはある訓練に使えるわけよ
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:05:51.20 ID:FooM3R8L0
>>698
本当はどーでもいいんだよそんなの
自分の描く絵が満足出来たらそれでいい
でもちょっとは他人にかまってほしい
さすがに自己満足だけじゃ寂しい
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:06:01.08 ID:TPjdAr790
>>688
うめぇ!

模写批判のツイート見てきたけど模写絵師批判じゃね?
模写絵師って存在がよく分からないが
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:06:25.26 ID:d0b78tpq0
>> 688
模写なら模写って言ってから上げたほうがいいぞ
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:06:52.04 ID:olZmROOAO
>>703でもなあ
ひねくれた意見だと

リアルな絵は実写の加工画像のときもあるわけでな
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:07:01.59 ID:L3XaH14U0
http://motenai.orz.hm/up/orz31011.png

最初の思いつきで上のワンピースが透けてるようにしたかったけど…いまいち上手くいかなかった
透けてるパーツ描くならもっと動きのあるポーズと透明感出しやすい塗り方のがいいな
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:08:05.49 ID:K9oG88UB0
なあ、絵師ってなんなんだろうな・・・
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:08:53.67 ID:FooM3R8L0
寂しい...
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:10:25.30 ID:d0b78tpq0
壊死
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:11:42.82 ID:GWkIs7Kt0
>>688
GTA思いだした
かっけえな
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:11:51.44 ID:62yx6Vy70
見せられる友だちがいれば寂しくないんだが
そんな友達居ねえよ(゚Д゚)ゴルァ!!

http://i.imgur.com/8xKwTTH.jpg
レギンス吐いてる人って変態だと思う
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:12:21.71 ID:0cBDq9cD0
師って本来は見習いに教える資格がある専門家の事だしなあ
教導の機会や場のない絵描きが師を名乗るのも変な話
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:12:27.75 ID:olZmROOAO
まあモモンガ姐さんなんて

絵士だけどな
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:13:52.16 ID:FooM3R8L0
ここにいるやつ全員かまってちゃんだと思うの (´・ω・`)
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:14:44.89 ID:K9oG88UB0
じゃあ俺エッシャーな
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:15:28.99 ID:TXiSZophP
模写絵批判してる奴って海外のこういうメイキング見てどう思うんだろ
模写じゃんクソじゃんって思うのかな
日本は面倒臭い風潮あるよな

http://youtu.be/NfToBwzFZQA
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:16:16.26 ID:d0b78tpq0
>>720
ん?なに?もしかしておれにつっかかってんの?
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:17:19.26 ID:TXiSZophP
>>721
お前のことなんか知るかとしか言いようがないな
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:17:44.58 ID:/8tlvRfO0
>>720
モナリザはじめモデル座らせて描いた絵ってたくさんあるよな
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:17:51.24 ID:wKlABsDn0
>>720
アホじゃね?模写絵持ち上げてるコミュは日本にもあるし
世界的に見てただの模写絵なんて評価されてない現実があるだろ

狭い視野で日本は〜とかわけのわからんことを言い出すなよ
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:18:24.52 ID:d0b78tpq0
まあ俺は今後叩かれないようにと思って親切心で教えてやってんだがなあ・・・
絵スレに来たばっかりのお客様はその辺の理解が出来てないよね
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:19:02.15 ID:FuLOLlY70
>>710
生地によっても透けかたやシワが違うらしい
画像はでかくて見辛いけど勘弁
http://uploda.cc/img/img52fb663f62937.jpg
727アナログ王子 ◆GERTRUDsFI :2014/02/12(水) 21:21:03.68 ID:3ls+Er+30
結局は着地点がどこだろうと自分のささやかな世界の中でもがくしかないのに隣の芝生を見すぎよ
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:21:33.89 ID:62yx6Vy70
>>726
これと同じやつ?
37786044
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:23:08.08 ID:TXiSZophP
>>724
ただの模写絵は評価されないだろうけど模写に創作性を乗せることはできるじゃん?
でもその境目って曖昧じゃん
日本は…っていうか日本の若いコミュはっていうかもっと言えば萌え絵界隈?
部分的な模写も、まぁ極端になると部分的なトレスとかクッソ叩かれてねえ

>>725
いやだからお前のことなんか知らんて
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:24:16.57 ID:d0b78tpq0
知らねえんならこっちに向けんな
きもちわりい
そういう時はな、
レスを返さないでスルーするのが正解なんだよ
わかったらROMってお絵かきに戻りなさい
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:25:00.69 ID:FuLOLlY70
>>728
おお、それだ
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:25:15.94 ID:TXiSZophP
お前がレス返したんだよ お前のレスなんか気にもしてないのに
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:26:13.94 ID:0VNOnZmW0
先に食ってかかったやつがスルーを語るのはないわー
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:26:33.44 ID:d0b78tpq0
(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:27:25.57 ID:tmQXNKYB0
ハナクソほじってたら行方不明になった
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:28:15.55 ID:wKlABsDn0
>>729
海外の事情にそんな詳しいわけでも、日本の事情に詳しいわけでもねーだろ
そもそもトレスなんて突き詰めたら「贋作」になるわけだが
それを作品として評価する向きも、批判するのも別に日本だからどうこうって話にゃなんねえよ
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:29:00.42 ID:L3XaH14U0
>>726
おーわざわざありがとう!
布の描き分けと透明感のコンボなーそこまでいけたらいいな

俺の今回の上手くいかなかったっていうのはアニメ塗りベースに透け要素だけ水彩ブラシで描き込んで
結果違和感と薄汚さが同居してしまったっていう失敗なんだ
そもそも計画性がなかったというオチ
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:29:08.22 ID:d0b78tpq0
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:29:25.67 ID:mhcEpS1e0
ねえ女の子の髪型で可愛いと思う髪型は何?
俺はポニーテールやツインテール
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:30:41.39 ID:l5tzzhoF0
癖毛とか楽しいけど描いてて死ぬ
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:31:12.81 ID:TXiSZophP
>>736
まあトレスにも色々あって突き詰めると贋作っていう認識が変
そら一枚絵全部トレスしたり創作性の肝要な部分トレスしたり模写したら駄目だけどね
想定が極端すぎるね
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:33:46.28 ID:d0b78tpq0
柿板もプラスも荒らし認定されて追い出されてかわいそう
模写頑張ってね!車かっこいいよ!
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:34:26.45 ID:wKlABsDn0
>>741
極端じゃなくて、トレスが叩かれるのはそういうケースだから
むしろ例外的な無害な部分トレスの想定を全体化することこそ「トレス批判」についての認識をゆがめる我田引水でしょ
言ってることが異常だよ
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:35:46.97 ID:rLEzAl920
>>710 黒のシャツの上の領域とモモの領域でそれぞれ少し下の色混ぜるとどうだろう?
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:37:37.49 ID:B1SXL8rC0
人の著作権や肖像権を侵害しなきゃ模写でもトレスでも自由だと思うよ
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:38:15.80 ID:TXiSZophP
>>743
例外的か?
部分トレスで叩かれてる事例なんか腐るほどあるだろ
トレス漫画のまとめwikiとか見たらもう何でも見つけたら叩けって状態

まあこの話は確実に歩み寄れないから模写の話に戻すと
例えば>>720の動画見てお前ってどう思うの?
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:38:33.66 ID:Gx74lv2I0
練習でする分には何もおかしくない>模写・トレス
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:40:26.60 ID:l5tzzhoF0
ぬ疲も
//vippic.mine.nu/up/img/vp133392.jpg
単眼注意
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:41:30.40 ID:TPjdAr790
単眼ってどっちが目尻でどっちが目頭なの?
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:41:39.28 ID:lv79vpQs0
http://i.imgur.com/IdTsbQH.jpg
でーきたwwwwできたっwwww
でwwwwきっwwwwたぁあwwwwwwww


アドバイス頂けたら幸いです
自分で気付いている点としては顔と体の繋ぎに違和感があるということぐらいです
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:43:13.83 ID:wKlABsDn0
トレスや模写であることが作者自身によって明白にされている場合は、まず批判はなくその技術力にのみ焦点が当たる
創造性を加味していればそこも評価対象になるだろう。日本だろうが海外だろうがな

問題は模写・トレスであることを隠匿している場合だが、これは発覚した場合作品としてまともに評価されない
隠匿する理由が単なる著作権侵害の域に留まっているから
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:43:27.27 ID:XaAy6/Dl0
レイアウトやポージング具でいつも迷うんだけど、皆どうやってっきめてる?
お勧めの本や作家さんを教えてくれると嬉しいです 
自分は手元の本や雑誌で、ナショナルジオグラフィックなどの写真の綺麗なのをその都度めくって良さげなのを探してく感じなのですが
もっと簡単にできないかなーって思いまして
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:45:00.71 ID:Gx74lv2I0
>>750
腹のくびれの位置が下すぎる
膝上と膝下の長さは同じくらいの方がいい(膝下がちょっと長すぎる)
足首が細い

こんな感じかなあ
肉感的な感じがエロいから、人体デッサン整えたら抜ける絵描けるようになるんじゃない?
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:45:12.94 ID:d0b78tpq0
模写とかトレスなんて黙ってれば押し通せるんだよd0b78tpq0みたいなのが出てきても無視すればいいの
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:45:48.17 ID:0VNOnZmW0
>>750
よく描けてるよ
パッと見で違和感あったのは腰のくびれ、へその位置
顔の輪郭と顔のパーツの向きが合ってないこと、あと左脚
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:45:53.22 ID:d0b78tpq0
あれ
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:46:10.65 ID:XaAy6/Dl0
あとネタの幅を増やしたいなーって思って。
写真の分類に詳しくないんだけど、報道写真っぽいのが多い感じになっちゃって。
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:49:09.42 ID:lv79vpQs0
>>755
すごいな全然分からんwwww
腰と左足とヘソか…観察してみます
ありがとう!
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:49:16.41 ID:rLEzAl920
ジャックハム先生の風景画の描き方、は、1からキャンバスを構成していく時には役に立った。
風景画はレイアウト学ぶには良いと思う。
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:49:43.03 ID:aPL3wppbP
金属むりぽ
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:49:59.07 ID:0VNOnZmW0
>>758
>>753の方が詳しいからそっち!そっち見てあげて!
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:52:27.77 ID:/N7Jrkud0
二次絵に限れば
ちょっと目立つと過去まで掘り起こされて叩かれるから
一生ド底辺でやる自信でもない限りやめといた方がいいな
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:54:10.71 ID:lv79vpQs0
>>753
申し訳ございませんアドバイスを頂けたにも拘らず見逃してしまいました

なるほど!確かにそうですね!
次は気を付けますアドバイスありがとうございます!

初めて描くおっぱいについて何も言われないのが嬉しいwwww
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:55:56.45 ID:d0b78tpq0
昭和の頃の漫画みたいなおっぱいだね。
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:56:56.19 ID:L3XaH14U0
>>744
黒シャツの上というのは画像の上部のこと?それとも布の重なりの上?
下の色は肌の色のことかな
色の名前で言ってくれた方が理解できるかも
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:57:08.00 ID:Gx74lv2I0
おっぱいは上手く描けてると思うよ
悪い意味じゃなく、良い意味で重力に引っ張られて垂れてるから
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:59:19.28 ID:rLEzAl920
>>765 布の重なりの方です。
2つ対比するエリアがあると透けた感じになるかなぁ、となんとなく思いつきで言ってみただけです。
後で自分でもやってみようかな。
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 21:59:31.16 ID:rkN0314I0
4時間も寝てたよ…体力が奪われてるや…
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 22:00:48.11 ID:d0b78tpq0
そうですか
ならそのまま永眠して、どうぞ
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 22:01:13.80 ID:lv79vpQs0
>>766
あー重量感か
何回も直してるウチにたまたまいい感じに描けただけでどこが良かったのか全然分からんかったから助かりました!
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 22:01:45.14 ID:TPjdAr790
>>763
嬉しそうな所悪いけどパイオツの構造が違うんだよなこれが
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 22:04:19.11 ID:rkN0314I0
>>750
くびれがデュルンし過ぎてるけど

胸の形が大好き
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 22:04:35.10 ID:Gx74lv2I0
よくある(嘘の形の)丸っこいおっぱいも萌えるけど、
リアルな重量感のあるおっぱいも良い
おっぱいって女体の中では嘘込みで描かれることがとても多いんだよね
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 22:04:40.43 ID:jJguv2Jb0
モニター増やしたい
液タブ入れてモニター3つにしたい
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 22:05:12.94 ID:lv79vpQs0
わからんwwwwwwww全然分からんwwwwwwww
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 22:06:54.37 ID:Turj3f1T0
おれは>>775が描いたおっぱい好きだよ
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 22:06:59.54 ID:Gx74lv2I0
おっぱいの構造なんて個人差大きいからいろんな三次のエロ画像見てみたらいいよ
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 22:07:43.81 ID:rkN0314I0
俺もおっぱい描いてみようかなぁ…
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 22:08:25.40 ID:mhcEpS1e0
ムラムラしちゃうからおっぱいの資料見れないなぁ
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 22:08:27.85 ID:rLEzAl920
>>765 ごめん、全然うまく行かなかった。忘れてくれ。
(髪は昨日途中まで塗ったのだから今回のとは無関係)

http://www.imgur.com/0yoepZ2.png
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 22:10:16.36 ID:l5tzzhoF0
キャラは完成
もう背景描かなくてもいいんじゃないかな
//vippic.mine.nu/up/img/vp133394.jpg
単眼注意
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 22:11:06.29 ID:L3XaH14U0
>>780
なるほど白いワンピースに軽く黒を、もものあたりには肌色を、てことだね
それはまさしく俺が挑戦して玉砕したやつだw意見ありがとう
重ね方がまずくてどうしても汚くなるから諦めたんだっていうか俺の線画塗ってくれてたのかそれもありがとう
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 22:14:14.29 ID:gZmoKVFs0
>>750
完全に自分の趣味だけどくびれとかこんな感じのほうが好きかも
http://vippic.mine.nu/up/img/vp133395.png
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 22:15:31.03 ID:rLEzAl920
>>782 この線画では逆光っぽいのに挑戦しようとしたんだが序盤でうまく行かず投げ出してた(^_^;)
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 22:16:59.03 ID:rkN0314I0
>>783
俺もこっちの方が好き
くびれは
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 22:19:25.22 ID:lv79vpQs0
>>776
くそ嬉しいです!ありがとう!
>>777
勉強ですね!
>>783
いわれてみればくびれすぎかも知れませんねwwwwもう少ーし太い方がエロかったかも!
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 22:19:56.25 ID:rLEzAl920
>>750 のおっぱいはなんかムラムラ来ていい、、、
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 22:21:16.66 ID:lv79vpQs0
>>783
これみて初めてはっきり分かったけど
ヘソの位置へんだわ俺wwwwwwww
>>787
抜いちゃってくださいよwwwwwwww
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 22:23:16.72 ID:5536fgep0
カーリングとクロカンが熱すぎて作業が手につかなかったぜ
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 22:26:30.08 ID:gZmoKVFs0
>>788
線とっても綺麗だしどんどんうまくなると思う
応援してる!!!
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 22:30:33.76 ID:oVnWAXVA0
ロシアに美人さんいるなwww
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 22:33:46.13 ID:n95JfRkT0
>>750
素人目だけど向かって右のツインテ、左に合わせるならもうちょい奥じゃない?
うめーな
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 22:38:07.12 ID:/q9OsGfp0
>>750
なんだかわからないが違和感
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 22:39:44.46 ID:MB5w3Gvv0
誰もいないのか?
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 22:40:45.47 ID:cV1blAF50
ここにいるぞ!
796転載禁止:2014/02/12(水) 22:41:46.30 ID:MB5w3Gvv0
いたか・・・
絵を描こうと毎度思うんだけど
よく絵を描く前に萎える
どうすればいい?
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 22:43:39.56 ID:rkN0314I0
描く前に萎えるんだったらもうどうしょうもない

書いてる途中に萎えがきてたら時間をおいて完成させて行くっていう方法もあったが…

とりあえずお題決めてもらえよ
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 22:44:08.18 ID:cV1blAF50
思い切って普段描かないものを描く
いっそのこと描かない

俺はどっちかだお
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 22:45:28.80 ID:YIbnP+KC0
>>750
上半身をもう少し細めにしたほうがバランスいいとおもう
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 22:47:47.53 ID:gZmoKVFs0
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00022457-1392212775.png
下書きだけど絵にポイントが少なくて寂しい感じになってしまった
アドバイス辛口でもいいのでください

ショーウィンドウの奥は廃れてる世界があるっていう感じになってます
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 22:47:51.01 ID:62yx6Vy70
頑張って15分描いたら集中デキルけど
やっぱそこまできついときがある
うん根性だよ
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 22:49:30.82 ID:Gx74lv2I0
>>800
尻がすごくでかくなってるぞ
ピザ系女子ならいいかもしれんが
803アナログ王子 ◆GERTRUDsFI :2014/02/12(水) 22:50:45.75 ID:3ls+Er+30
>>800
猫が写ってないのは
奥の世界とは別ってこと?
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 22:53:38.01 ID:YIbnP+KC0
>>750
こんな感じで少し上半身を細めに

レベルが足りぬ
vippic.mine.nu/up/img/vp133397.png
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 22:53:39.32 ID:gZmoKVFs0
>>802
ウオン
二人と1匹ともお尻が大きいと思ったんでシェイクアップさせましたありがとう

>>803
別の世界だよ〜
最初はネコも反射して映ってたんだけど差別化させるために消した
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 22:55:57.63 ID:YJtw+9Ya0
>>800
顔のサイズと髪のボリュームが合ってないんじゃないかな
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 22:57:28.60 ID:FuLOLlY70
>>800
現実ならとまれの標識が低い
奥が別の世界である意味が欲しいかな
奥の彼女は疲れた顔で、その世界は今の彼女の心境を表してるとか
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 23:01:23.74 ID:gZmoKVFs0
>>806
直したらだいぶ体のバランスがよくなってきたと思います ありがとう!

>>807
なんか要素がないと寂しいかと思って標識描いたので別のものを考えます、指摘ありがとう
その別の世界である意味とか考えてなかったわけではないけどその案すごくいい!使わせていただきます
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 23:05:03.08 ID:0VNOnZmW0
>>800
コンセプト好きだ
現実世界側と荒廃した世界側で色使いをガラッと変えて対比を強調するとか?
現実世界側の方が暗いと面白そう
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 23:08:22.34 ID:cV1blAF50
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00022478-1392214061.png
昔考えたキャラとかをリメイクするってなんかたのしい
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 23:09:10.23 ID:0VNOnZmW0
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 23:14:36.67 ID:gZmoKVFs0
>>809
ありがとう〜
奥のほうがセピアで手前を明るく描こうと思ったけど
現実世界が暗いのも面白そうだね、季節は一応冬ってことにしてるし雪降らせたりしてもしんみりとしてていいかもしれん
面白い意見ありがとう
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 23:16:04.55 ID:7SsKm8oH0
オフショルダーエロかわいい!と思って描いたけど
袖の構造とかシワのでき方が割とわかんなくて自分の下手さに脱帽
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 23:21:59.54 ID:FuLOLlY70
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 23:26:05.60 ID:DF2lM8u+0
やるじゃん!
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 23:35:06.93 ID:aRSXRIi6i
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 23:36:21.34 ID:GhVveFzt0
>>814
うまいなー
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 23:43:02.73 ID:fTIVXpiD0
>>814
かわえええ
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 23:43:24.56 ID:Gx74lv2I0
なんか左さんの絵を連想した
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 23:46:31.52 ID:l3vcQTli0
まだ残っていた・・・だと・・・
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 23:48:43.71 ID:FuLOLlY70
レスくれた人ありがと
左さんかー
影響受けた人の一人ではあるかな
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 23:49:03.57 ID:rkN0314I0
http://i.imgur.com/bPoj76T.jpg

何してるか分かりますかね…
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 23:53:15.45 ID:GhVveFzt0
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 23:58:15.60 ID:L3XaH14U0
>>750
くびれにつっこみが集中してたのでそこ中心にバランスとる感じで描いてみた
左のは髪の流れにごまかされずにバランスを確認できたらいいなと思ってのおまけ
http://motenai.orz.hm/up/orz31022.jpg


腰とふともものボリュームに全身あわせるなら、逆にくびれをもうちょっと太く、上半身もうすこし大きめに描くといいかもね
でも全身のむちむち加減とくびれのギャップはいい個性だと思った
ドラゴンズクラウンのデフォルメなんか見るとけっこうやらかしちゃってもいいかななんて気になってくるし
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:00:06.02 ID:qg11k+fW0
靴脱いでるor履いてる
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:02:10.73 ID:2JP0Pf0E0
かぁいい女の子とかっこいいおっさん描きたい
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:02:21.28 ID:WyfXeRx10
>>825
履いてるでお願いします
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:03:46.90 ID:+Yl/89cq0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4870003.jpg
一枚絵で動きを出すのって難しいな
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:10:02.15 ID:zrOM/Nx40
アンバランスを武器にするんだ
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:11:01.27 ID:WyfXeRx10
>>824
一番左の胸から股の付け根までが凄くいい
好みだ
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:11:29.39 ID:UsC/h1Br0
塗りスレの53を塗ってたらスレ落ちちゃったのね。完全に出遅れたー
というわけでこちらで失礼します
//vippic.mine.nu/up/img/vp133362.jpg

ツリ目好きなので塗ってて楽しかった
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:16:16.60 ID:JkQCbAbKO
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:17:21.68 ID:WyfXeRx10
>>832
オリキャラ?
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:17:57.98 ID:8wgMjjO80
>>832
うまいなあ
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:17:58.30 ID:zrOM/Nx40
みんな可愛いじゃないか
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:18:07.32 ID:JkQCbAbKO
>>833
健音テイのつもり
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:20:53.55 ID:WyfXeRx10
>>836
すまない…ググってくる

弱音吐くとか初音ミクとかしかしらないんだ…
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:21:46.70 ID:WyfXeRx10
GGってきた

似てる
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:21:52.41 ID:zrOM/Nx40
俺もそのぐらいしか知らないや
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:22:20.59 ID:WyfXeRx10
凄い軽いお題ください
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:23:56.90 ID:JkQCbAbKO
テイ様はVIPで生まれたんだぜ…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4870105.jpg
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:24:29.35 ID:zrOM/Nx40
軽自動車
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:24:41.21 ID:2JP0Pf0E0
UTAUのキャラってどんだけいるんだろうな
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:24:45.70 ID:WyfXeRx10
>>841
あいでーがJK
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:24:49.77 ID:tO5SgxKG0
>>750
わかりにくい表現があったので補足する
腰:細くってのは、くびれじゃなくて骨盤の横幅ってことね

>>830
あざます
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:25:18.67 ID:WyfXeRx10
>>842
把握しますた
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:26:08.08 ID:JkQCbAbKO
>>844
あらやだ俺Jkだったのか
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:26:58.36 ID:f6RgwFVEI
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:27:10.03 ID:ua/RL+v30
で、出たー鉛筆の線を消しゴムで消したら
粒子が紙の繊維に入り込むかなんかして消えなくなる奴うううう
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:29:11.84 ID:JkQCbAbKO
>>849
あるあるあるある
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:29:32.66 ID:f6RgwFVEI
>>849
あるあるすぎる
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:29:57.27 ID:foIEUeFa0
>>790
頑張って続けます!ありがとう!
>>792
ツインテですか…盲点でした。なーる!
>>793
僕もよくわかってないですwwww
>>799
あんまり華奢にしたくないんですよねー、、ってことは、、わからんwwwww
>>824
本当にありがとうございます!ちょっと時間かけて確認してみる必要がありそうですね...
ただ他の絵かきさんにありがちな子供っぽい体、華奢過ぎる体にしたくないってとこが難しいところです

とりあえず色塗ってみました
http://i.imgur.com/967fSS1.jpg
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:32:27.93 ID:+Yl/89cq0
>>852
第一印象宇宙人
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:38:40.47 ID:WyfXeRx10
うーんやっぱり腰があれだな

特にさっきの修正見ちゃうと

http://i.imgur.com/GECFBld.jpg

車とか練習しないとダメだな…もはや飛鳥は謎ポーズ
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:40:30.75 ID:q/BTe2Hp0
車やらバイクは軽く仕組みを知るとすごく描きやすくなるね
どんな物にも言えることだとは思うけど
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:40:39.10 ID:zrOM/Nx40
>>854
でもちゃんと描いてるから評価するぜ
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:42:18.60 ID:tO5SgxKG0
>>848
かわいい
この絵のどこを直したいのかとか、理想にしてる絵柄とか
なんでもいいから自分がどうしたいのか考えて書きこんだ方が自分の上達にもアドバイスする方にもやさしいはず
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:43:31.10 ID:WyfXeRx10
>>855
好きなものが細かくかけるのはそのためか

>>856評価ありがとう、マジで嬉しいよ

本当はもっと高クオリティで提供したいけど要練習だね…
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:44:42.46 ID:4sPXPwZR0
>>848

   ___
  / || ̄ ̄||   ∧∧
  |  ||__||  (   )
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

   ___    ゴキッ
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
  |  ||__|| <  丿
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:45:55.67 ID:WyfXeRx10
>>848
左手がすごく好き

右手はヱヴァ序の貞本書き下ろし綾波見るといいかも
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:46:02.33 ID:YVwSwQKU0
スレ立てちゃったけど、質問
可愛い女の子も描きたいが主に特撮ヒーローものとかロボットみたいなかっこいい絵を描きたいんだが主にどんな練習とかしたらいいかな
立てたスレではパース系とか字が下手なら字の練習とか簡単な図形をかけとか聞いたんだけどどうなんだろう
あとペンタブ等はもってないアナログで紙は大学ノートより真っ白な紙とかのがいいの?
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:46:42.47 ID:WyfXeRx10
>>861
紙はぶっちゃけなんでもいい

俺から言えるのはこれだけ
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:48:02.17 ID:JkQCbAbKO
コピー紙のコスパのよさ
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:48:11.47 ID:q/BTe2Hp0
>>858
好きじゃないと地味な作業は持たないしね
プラモ作ってる感覚て描いてると楽しくてねぇ…
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:49:07.55 ID:raYpUjVF0
線入ってるa4の大学ノートだけどまずい?
あと神が少し短い
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:50:41.06 ID:WyfXeRx10
>>864
プラモは昔作ってたけど飽きてきてやめてたんだ…今度買ってこよう!
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:51:28.41 ID:YVwSwQKU0
>>865
さっき聞いた情報だが、なんでもいいけど高いやつを買えだって
汗でクシャッとなったり消すときに擦ったりしないやつを選んだほうがいいってさ
あと消しゴムはAinがいいともきいたぞ
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:51:29.36 ID:bm8cIhji0
VIPならこの漫画描いた人くらい分かるよな?
http://i.imgur.com/QBYH0zU.jpg
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:52:02.71 ID:ua/RL+v30
紙は何でもいいとは思うがコピー用紙でいいんじゃないかな
ノートだとせっかく描いた絵が罫線で邪魔されるときあるだろ
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:52:27.26 ID:foIEUeFa0
>>824
これすげー参考になるなぁ
本当にありがとうございます
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:52:57.88 ID:WyfXeRx10
確かにMONOの消しにくさは異常
あいつらすぐ挫折するからな
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:53:08.40 ID:2JP0Pf0E0
描き慣れてない内は罫線入りの紙の方が方が正面顔描きやすい
慣れたら何でもいける
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:53:50.54 ID:raYpUjVF0
>>867
100円ショップでは買ってない
消しゴムはわからん
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:55:44.23 ID:GgbWOdbX0
正直紙とかに拘るなら後々でいいんじゃないの
安くて大量に入ってるコピー紙でもいいし持ち運びに便利なノートでもいいし色々使い分けてもいいし
色を塗るなら画材でまた別の紙使えばいいし
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:56:06.92 ID:zrOM/Nx40
>>848
良く描けてるから、俯瞰や煽り等のも色んな構図に挑戦してみてはどうか

>>861
紙はなんでもいい
模写がいいだろうけど、自分が覚えたかどうかが大事
細かいところはオリジナルでもいいから手本無しで描けるようになろう
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 00:57:54.43 ID:lciOQBqu0
俺は鉛筆、シャーペン、芯ホルダー(大人の鉛筆含む)色々使ってるけど
練り消しが便利だよ(200円くらいする物)
消しゴムは以前はエアインソフト使ってたけど、今はオムニの2B〜6B用使ってる

紙は普通のノート、上質紙、原稿用紙
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 01:00:48.32 ID:+Yl/89cq0
お題とかシチュエーションとかください
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 01:04:13.59 ID:EgX8IwB40
>>877
ラオコーン
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 01:04:53.74 ID:ua/RL+v30
>>877
6Bの鉛筆濃すぎワロタwwww
って言ってる女の子
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 01:07:18.70 ID:zrOM/Nx40
何だかんだでシャーペンはクルトガを使ってしまう
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 01:08:38.39 ID:+byIFbxM0
エライ目に遭って泣いてる女の子が見たいなぁ
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 01:09:35.61 ID:9gmV7DmN0
>>879
10Bの鉛筆を使ったら大変なことになりそう
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 01:09:45.45 ID:YVwSwQKU0
疑問に思ってしまうんだけどクルトガって絵に向いてるの?
常にとがる用になってるから尖ってないやつ特有の描き味とかが合ったようななかったようなと思ってたんだけど
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 01:10:39.42 ID:geEveDl20
自分のでない線画を塗ってて、髪の質感を出す段階になって初めて、そこまでの解釈が盛大に間違えていて髪の房の前後関係が逆だった事に気づく、、、orz
明暗逆じゃないと変だなぁ(´・ω・`)
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 01:11:39.50 ID:+Yl/89cq0
>>883
太さが均一だから描きやすい
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 01:11:52.44 ID:f6RgwFVEI
>>857
ありがとうございます
今度からそうします!
>>859
…というと!?
>>860
ありがとうございます
見てみます!
>>875
ありがとうございます
チャレンジしてみます!
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 01:13:52.69 ID:zrOM/Nx40
>>883
向いてない部分もあるけど描けなくはないからね
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 01:14:03.18 ID:YVwSwQKU0
>>885
そうなのかいいこと聞いた。ちょうどクルトガ持ってるしそれでやってみよう
ついでに聞きたいんだけどフリクションって消せるボールペンあるけどあれって絵かきにはむいてるん?
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 01:22:37.32 ID:lciOQBqu0
熱で消えたり出たりするから向かない
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 01:24:34.40 ID:2JP0Pf0E0
クルトガはシャー芯食べさせすぎてご臨終した
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 01:25:28.70 ID:WyfXeRx10
ナルト今すごい展開だな…
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 01:25:43.43 ID:ua/RL+v30
クルトガって絵でも使えるのか
食わず嫌いだったかも 今度買ってみよ
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 01:27:18.08 ID:jjUo94TN0
1,000円のクルトガ使ってるけど重心が下にあるからめっちゃ安定する
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 01:30:50.29 ID:YVwSwQKU0
模写ってどうすればいいんだろう
アタリ?とか最初に撮ったりしたほうがいいよね?
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 01:31:24.71 ID:+Yl/89cq0
消しゴムは何使ってる?
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 01:31:47.27 ID:VCN75ah70
>>894
最初にシルエットをとるといいよ
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 01:32:03.72 ID:zXVywQMe0
自分は回転する動きが邪魔になってクルトガじゃ絵は描きにくかったなー
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 01:40:15.85 ID:zrOM/Nx40
消しゴムはパイロットのフォームイレイザー
製図用のシャーペンあるけど5mmがないから使ってない
http://uploda.cc/img/img52fba2d9e5e2c.jpg
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 01:42:59.50 ID:YVwSwQKU0
絵を描いてるわけじゃないけどmonozeroとかどうだろう
細かい所消せるし・・・MONOだからあんまりよくないかもだけど
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 01:46:13.73 ID:WyfXeRx10
ちょっと質問があるんだけど上のサスケェ綾波って主線が太いかな?

みんなの意見を聞きたい
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 01:47:31.24 ID:WyfXeRx10
>>584
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 01:53:42.93 ID:+Yl/89cq0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4870353.jpg
話題のくるとがで
つい垢がくるとがな俺に隙はない
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 01:53:56.79 ID:q/BTe2Hp0
太い線好き
自分がそうなるってのもあるんだけどね
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 01:55:38.24 ID:01XcNbn/0
〜2ch絵スレ荒し注意報〜

公衆トイレから産まれたpixivのROM雑魚キチガイ荒し乞食

TreeBoa=坂ノ下丸(通称モンゴロイド)

pixiv→http://www.pixiv.net/member.php?id=9771703
Twitter→https://twitter.com/TreeBoa2
アフィブログ→http://animura.net/
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 01:58:05.02 ID:foIEUeFa0
>>902
なにこれくそかわいい
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 01:58:38.07 ID:WyfXeRx10
>>903
一概にダメなわけではないのか…ありがとう!
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:00:14.23 ID:zrOM/Nx40
>>902
そんなに濃さ違うかw
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:00:36.92 ID:+Yl/89cq0
>>907
ググったらこんなだった
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:01:41.26 ID:q/BTe2Hp0
>>906
えっ…ダメなんて言う人がいるのか…
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:04:07.60 ID:WyfXeRx10
>>909
イヤイヤそういうわけじゃないんだけど…なんか濃すぎると垢抜けてない感じが自分の中ではするなぁと思って

結構悩んでたのだ…
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:07:00.24 ID:q/BTe2Hp0
>>910
なるほど
90年代位のアニメが好きだから線が濃くても違和感無いですわ
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:09:23.20 ID:WyfXeRx10
>>911
なるほろ!昔のアニメ風なのか俺の絵…!
じゃあ別にいいかな、気が向いたら細くしてみよう!

ありがとう!
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:11:25.17 ID:tO5SgxKG0
最近は細くして繊細にきらきら塗るのが主流なんかな?ラノベ表紙とかカードゲームとかそこらへんでは
>>910の絵は太めでも細めでもそれぞれ工夫してやればなんとでもなりそうな気がする
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:11:56.39 ID:+Yl/89cq0
>>912
もしかして→エヴァ
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:15:24.96 ID:WyfXeRx10
>>913
いろいろ挑戦をさせてもらいます!

>>914 そうだね…もろエヴァだね…あと前にナルトも落書き程度に書いてたからそれの影響もあるhttp://i.imgur.com/ae9mNML.jpg
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:17:43.01 ID:GgbWOdbX0
//vippic.mine.nu/up/img/vp133404.jpg
自然物の背景が苦手
単眼注意
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:18:02.38 ID:WGBkvDulO
よく見たら俺も四年前からクルトガ持ちっぱなしだったけど
今はデジタルで描くから関係無かった
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:20:04.17 ID:+Yl/89cq0
>>915
なんだろう....!
なんだろうこのコレジャナイ感......!!!
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:21:15.96 ID:VHY8SeKb0
適当なファッション誌みて服書こうと思うんだがデザインパクったらトレパクだって言われんのかな?
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:22:15.57 ID:+Yl/89cq0
>>919
引用までならセーフ
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:24:03.30 ID:sQWi1f2l0
じゃあ雑誌掲載ののポーズで違う服着せるのはトレパクって言われる?
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:24:38.76 ID:WyfXeRx10
>>918
あの絵柄は真似できそうで出来ない…ついでに右足なげェwww
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:26:16.22 ID:Zibqx9sp0
>>921トレパクってのはそのまま線を上からなぞることだよ
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:26:20.06 ID:+Yl/89cq0
若気の至りで買ったGペンとインクまだ残ってるけど使ったほうがいいかな?
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:27:13.55 ID:GgbWOdbX0
>>915
多分左手が右手になってるのも違和感の一つだと思う
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:27:29.00 ID:FDpywq+50
http://i.imgur.com/L6dg0wW.jpg
いい服の案ない?
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:28:39.23 ID:+Yl/89cq0
>>926
体ゴツすぎてコブラみたい
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:29:02.16 ID:tO5SgxKG0
>>916
単眼かわいいなー
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:29:40.59 ID:GgbWOdbX0
ゴツいか?普通じゃね
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:30:03.37 ID:VHY8SeKb0
>>926
緑の腕がザクの肩パッドみたいになってる
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:31:01.76 ID:c6AJSmNR0
デフォルメかかった萌え絵見慣れてるとゴツく感じるような気もしなくない
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:32:52.92 ID:FDpywq+50
http://i.imgur.com/IFfTjVu.jpg
肩パット修正

今回萌系は目指してないので
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:33:18.05 ID:WyfXeRx10
>>925
つまり…どういうことだってばよ…
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:34:42.30 ID:c6AJSmNR0
>>933
左手の指のつき方が違うんだってばよ…
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:37:01.07 ID:sQWi1f2l0
レギンスとかスパッツ一枚だけ、みたいなファッションってどうなん?オサレなん?
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:37:09.48 ID:GgbWOdbX0
>>933
ほれ
//vippic.mine.nu/up/img/vp133408.jpg

本来はこれが正しい
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:37:14.20 ID:WyfXeRx10
>>934
え⁉︎まじか

これなんだけどやっぱり難しいなぁ…http://i.imgur.com/nB45Pf7.jpg

重かったらすまんこ
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:38:37.80 ID:c6AJSmNR0
>>937
あら綺麗な手…手の甲に線が入ってるせいで手のひらに見間違えるんだと思うの
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:39:15.19 ID:GgbWOdbX0
>>937
あーそういう手だったのね、なら正しいわすまんこ
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:40:11.64 ID:WyfXeRx10
あー、線が入ってるせいだったのね…なんだかすまんこ…m(__)m
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:41:06.47 ID:tO5SgxKG0
>>935
そういうのが好きな人にとってならとてもおしゃれ
ファッションにも好みがあるから普遍的にいいとかわるいとかは言いづらいと思う

俺は男女ともに股間のラインがあらわなのはかっこ悪いと思うかな
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:41:07.35 ID:WyfXeRx10
よく見たらめっちゃ紛らわすまんこ…皮膚しわもっと勉強しなくては…
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:41:47.39 ID:GgbWOdbX0
>>928
サンキュー
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:42:38.47 ID:sQWi1f2l0
>>941
まあでも今の日本では流行ってないというのは確かだよな
俺もすごくかっこ悪いと思ってまうわ
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:44:13.76 ID:FDpywq+50
自分は女の人ならレギンスでもかっこ悪いとは思わないけどな
ただ男はキツイと感じる
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:46:14.19 ID:poCETCid0
ロリは股間のラインがあらわになる服が正義だ
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:46:24.53 ID:GgbWOdbX0
レギンスで股間丸出しやから変に感じるんやないの
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:48:34.35 ID:VaD3jWE+0
タイツやん
かっこよく言ったてな
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:49:04.74 ID:c6AJSmNR0
服で思い出したけどこの前買い物いったらさつるつるの綺麗な脚の人がいたのよ
んでふと見たら男だったっていう…ホットパンツはいてるからてっきり女だと
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:49:17.10 ID:tO5SgxKG0
あ、でも生地の厚いズボンっぽくはけるレギンスとかもあるよなあ…

大学生男子がレギンスパンツらしきものをはいてるの見たことあるけどめちゃくちゃ似合ってたわ
好みの服じゃないけど雰囲気がきまり切ってるものを見たせいでなんともいえぬ気分を味わったよ
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:52:28.19 ID:sQWi1f2l0
パギンスか。あれはすらっとした人が履いてるとすごいかっこよく見えるよな
パギンスとスキニー履いてる女性めっちゃ好きだ
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:53:55.64 ID:GgbWOdbX0
ホットパンツ履いてるお姉さんはえろい
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:54:17.39 ID:c6AJSmNR0
ケツがキュッと上がってて程よく筋肉がついてるとすごくいい
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:54:42.34 ID:foIEUeFa0
http://i.imgur.com/PzZiUra.jpg
さんざん言われた腰に注意したつもりだが惨敗wwwwwwwwwwww
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:54:52.21 ID:1A/9C5e80
久しぶりにかんなぎ読んでたらもうこんな時間に…
ナギ様みたいな綺麗な脚が描きたい
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:55:06.24 ID:FDpywq+50
ホットパンツのお姉さんに膝枕してもらいたい
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:57:14.32 ID:WyfXeRx10
>>954
気持ち何ミリか腰を上げても良い気がするんだよなぁァァ…
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:57:26.51 ID:c6AJSmNR0
>>954
正面向いてるなら両側にくびれあるんじゃね?あとムチムチなの凄くいいと思いまふ
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:58:27.05 ID:GgbWOdbX0
筋肉バッキバキのお姉さんも嫌いじゃないけどね、おっぱい大きければ
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 02:59:53.48 ID:c6AJSmNR0
春麗とかいいよね
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 03:01:24.80 ID:WyfXeRx10
俺は貧乳でもいいから二の腕がほっそりしてる子が好き
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 03:09:10.26 ID:GgbWOdbX0
このくらいの体型が好き
//vippic.mine.nu/up/img/vp133411.jpg
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 03:09:16.10 ID:tO5SgxKG0
ホットパンツもショートパンツも
生あしもタイツ装備もいいものだ、が一番好きなのはショートパンツ+タイツ

>>954
長くなるのが癖なんだろうな
全身の位置関係を単純な図形でざっくり描いて、バランス修正してからラフ(体の凹凸、くびれとか間接とか)にいくというのはどうか
あとそれならソフトの選択+移動で修正できる範囲
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 03:12:26.55 ID:ET9mwoWv0
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 03:19:11.68 ID:8wgMjjO80
息抜きにお姉さん
http://i.imgur.com/IJiitTO.png
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 03:19:44.61 ID:VaD3jWE+0
こえーよ
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 03:20:01.22 ID:c6AJSmNR0
夜中にびっくりさせんなよ
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 03:20:16.14 ID:WyfXeRx10
ここここ、怖いってばよ…
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 03:26:25.24 ID:FDpywq+50
>>964
弐瓶勉のロゴみたい
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 03:41:14.64 ID:WyfXeRx10
ほぉぉ
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 03:43:55.59 ID:foIEUeFa0
>>957
あとで気付いて修正しようとしたが手遅れにwwww
>>958
一応少し左にくれってるポーズだから右は少なくなるっぽい…
ムチムチいいですよねこれからも性的なミクさんを書くつもりです
>>963
なるほどー!
次はその手順を踏んで見ますね!!
助かります!!
http://i.imgur.com/Tpd6Zso.jpg
せっかく書いたので試しに塗りました
人妻っぽくてなかなかやらしいかな
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 03:47:58.41 ID:WyfXeRx10
おっぱいは一本戦でメリハリつけた方がいいなぁ…それだとしわくちゃに見えふ
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 03:59:47.88 ID:foIEUeFa0
>>972
しまった…パンツとおっぱいぐらい丁寧にかくんだった…
こんかいは腰がテーマだったもので
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 04:09:38.79 ID:tO5SgxKG0
http://motenai.orz.hm/up/orz31032.jpg
体のバランスはこれくらいの細さが好き
もうちょっと細くてもいける
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 04:17:37.64 ID:geEveDl20
>>974 可愛いな。お主なかなか出来る!
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 04:27:23.12 ID:tO5SgxKG0
>>975
ありがとうでござる
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 04:29:32.22 ID:sQWi1f2l0
映画のキャラ書いてるんだけど、三次元の人物を絵にするのってむずかしいのな
似せようと思うと模写になるし、自分の絵柄で描こうと思うと別人になる
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 04:36:13.85 ID:wI8FyzvF0
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 04:37:18.96 ID:I5SnBSZZ0
特徴を掴むしかない
目が大きいのか鼻がおおきいのか
目立つ特徴があるならそれを強調すりゃいい
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 04:48:51.87 ID:tO5SgxKG0
http://motenai.orz.hm/up/orz31034.png

もったいない精神
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 04:50:57.71 ID:geEveDl20
よそみしてたら千取り合戦参加しそこねた。
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 04:57:12.70 ID:foIEUeFa0
初めて1000とったわ



しかかいてないけどwwww
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 04:57:30.60 ID:sQWi1f2l0
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 05:02:33.09 ID:wI8FyzvF0
右足をハッチングにしなければご褒美だった
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 05:05:42.95 ID:sQWi1f2l0
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 05:07:17.38 ID:EgX8IwB40
ここ落ちたら絵スレがほぼ消滅するな
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 05:09:58.74 ID:h4HE3UjXO
1000を狙うバカとか実在するんだな
人生もっといろいろとやることあるだろ?
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 05:11:04.30 ID:2KoUI9bvi
たしかに
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 05:11:37.28 ID:h4HE3UjXO
1000ならモモンガ姐さんに宝くじ10万当たる
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 05:12:01.24 ID:wI8FyzvF0
>>985
prpr
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 05:12:16.16 ID:2KoUI9bvi
モモンガ凄い
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 05:12:21.11 ID:8wgMjjO80
次スレたてる?
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 05:12:26.57 ID:GgbWOdbX0
//vippic.mine.nu/up/img/vp133412.jpg
何の妖怪描くか決まらねぇー・・・・・
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 05:12:48.83 ID:1A/9C5e80
おなしゃす
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 05:14:49.26 ID:2KoUI9bvi
モモンガは神
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 05:14:54.93 ID:h4HE3UjXO
1000ならモモンガ姐さんの今まで認めてもらえなかった功績が評価されはじめる
嘘をついて重箱の隅をつつき他人の足を引っ張り手柄を横取りしてたやつの悪行が明るみになる
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 05:15:10.36 ID:8wgMjjO80
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 05:15:53.87 ID:ET9mwoWv0
>>997
GJ
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 05:16:02.26 ID:wI8FyzvF0
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 05:16:51.84 ID:8wgMjjO80
1000なら皆絵が上達する!
10011001
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼  >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ      |


                                                              ニュー速VIP
                                                             http://hayabusa.2ch.net/news4vip/