ひぐらしのなく頃にっていい曲いっぱいあるね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
コンプレックスイマージュとAngelic brightと奈落の花が好き
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 08:47:21.27 ID:ZdD35zEA0
「おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。
 ……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!」
「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」

 魅音が笑い捨てる。 小此木もそれを笑って受けた。
 謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。

「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。
 SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ?
 下らないねぇ! そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。
 ……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!!
 雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね!
 口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ!
 萌え落としの梨花ちゃん!!
 そして期待の新人、古手羽入!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!」
 「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、
 …勝てるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!!」
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 08:48:08.94 ID:LgkbRtClO
魔族研究所とかyouとかそういうのだと思った
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 08:48:18.36 ID:ePuhnHhe0
お前パチンコ民だろ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 08:48:22.69 ID:6hTgF9kq0
>>2
おせーよ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 08:48:38.84 ID:p56ABhTU0
わかる
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 08:48:55.76 ID:1HytxtDE0
>>4
うん
パチンコが面白くて最近ビデオ借りた
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 08:48:58.47 ID:j68/5Y4T0
追想のディスペアがクセになる
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 08:49:43.69 ID:osIPR4U10
>>2
37秒もかけんなよ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 08:50:37.55 ID:py34nmg+0
通は光のクオリア
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 08:50:58.67 ID:ePuhnHhe0
パチンコ未だにてっぺい倒せんわ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 08:51:26.18 ID:RcrQ7aSmi
リメイクの曲は個人的にどれも微妙
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 08:52:02.05 ID:Xnjz25GNO
whem then cryが好き
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 08:52:13.97 ID:Vw7Lzo6e0
嘘だ!!!
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 08:52:15.84 ID:xBgbk+lf0
integral integral
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 08:52:31.70 ID:1HytxtDE0
>>11
さとこの頭なでなでの所?
昨日は初めて皆殺し編の前編?まで行った
そこで終わったけど
いつか全部見てみたい
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 08:52:31.73 ID:6BBy8ReT0
一期のed好きだなあ
あまり評価されるとこみたことないが
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 08:53:48.31 ID:ePuhnHhe0
>>16
てっぺいが帰って来てなかったら当たりのやつな
つまり、まだ当てたことすらない
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 08:54:15.31 ID:RcrQ7aSmi
>>17
次回予告がいい
歌は英語がヘタクソ(らしい)
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 08:54:17.43 ID:py34nmg+0
annabelさんのはどれもいいな
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 08:55:06.03 ID:LgkbRtClO
アニメよりも原作やろう?な?
なんならPS2版でもいいから!
むしろドラマCDでもいいから!アニメはやめて!
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 08:55:30.21 ID:NnceKNU20
ED曲はどれもいい
23!tinko 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/01/30(木) 08:56:00.78 ID:4kwHsE5T0
まあyouとwhyornot はヤバいだろうな
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 08:56:49.38 ID:1HytxtDE0
>>21
PS2のやつ買う予定
祭だっけかな
なんか2つくらい出てるよね普通のとカケラなんたら
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 08:57:20.66 ID:+6NxsfMK0
youとコンプレックスイマージュは神
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 08:57:31.84 ID:1HytxtDE0
>>18
あれは当たんねえ
ほぼ帰ってきてる
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 08:58:09.36 ID:YRlYBJ9Z0
youは hope(レナver) 雪野五月ver 最初のボーカルだけで十分やな
あの日あの場所とか絆、ありがとう、とかもいいけど

とくに雪野五月verの翼が舞い降りたがるあたりはなんか感動する 歌詞はめちゃくちゃだけど
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 08:58:19.94 ID:xnB6KBax0
パチひぐらしwhyorwhynotで次回予告演出とか付けて欲しかったな
フレデリカの朗読入れてくれたのは良かったけど
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 08:58:25.96 ID:28hfj9If0
見えない何かになんとかかんとかってBGM好き
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 08:59:03.82 ID:1HytxtDE0
迷いとのー決別はー君の瞳に隠れたー
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 08:59:10.88 ID:EWn5Tk3U0
youって良い曲だとは思うけど
なんか一回聞くとお腹いっぱいって感じしない?
リピート再生には向かない
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 08:59:25.03 ID:LgkbRtClO
>>24
えらい
個人的にはやっぱり原作が面白いと思うんだが絵とか声無しが嫌だとかで受け入れてもらいにくくて悲しいよ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 08:59:34.12 ID:ePuhnHhe0
>>26
期待度高いはずだけどなぁ
赤文字でも普通に外すしレナパン二回引っ張って二回外すからチャンスアップ系じゃないと当たらんのだろうなぁ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 08:59:52.02 ID:RcrQ7aSmi
>>27
こころむすびも好きです
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:00:09.04 ID:MiMFYseF0
ボーナス確定!!
ジャシュンジャシュン ジャシュン
ビッグボーナス!

ドゥンピシュン この出目はすごいのですよーにかー ふかーいーなげーきーのもーりー
36 ◆MishoMaiW70e :2014/01/30(木) 09:00:29.28 ID:rgnboIZaP
追想のディスペアとかいう曲が好き
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:01:45.50 ID:ePuhnHhe0
ひぐらしのDSはすごかったわ
四分割して売ってきたからな
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:01:45.56 ID:HR8qHb910
もしかしてパチンコかと思ったら案の定パチンコだった
でもまあ出来がいいよねあの台

スロのうみねこってぶっちゃけどうよ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:02:16.73 ID:/1nRQj7K0
嘆きの森好き
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:02:21.39 ID:EWn5Tk3U0
>>37
俺のカーチャンが「このソフトだけで完結するんちゃうんかい!!!!」
って叫んでたわ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:02:44.41 ID:YRlYBJ9Z0
>>34
あったな、ハッピーエンドだからいつもwithyou絆とごっちゃになる
絆が声優が歌ってる奴で こころむすびは最初のボーカルの続編みたいなやつだったか
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:03:24.75 ID:45wtqUvq0
Annabelが歌ってるやつはどれも好き
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:05:11.92 ID:1HytxtDE0
>>32
声無しでもおもしろそう
サウンドノベル好きだしはやくやりたい!

>>33
レナパン経由で外れか…
かわいそかわいそなのです
当たるまで頑張って欲しい
あの台右打ちが超楽しい!
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:05:18.97 ID:ePuhnHhe0
ひぐらしのゲームと言えば鬼隠しループか
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:05:59.99 ID:r65TFa5x0
DSの曲も割といい
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:07:54.41 ID:0eHenNxb0
さっさと絆全作と祭二作とアニメサントラを買ってくるんだ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:08:32.60 ID:1HytxtDE0
サントラ欲しいな
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:08:46.52 ID:AAWJUnZVO
DSひぐらしの四巻がいまだに高い
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:09:26.39 ID:1HytxtDE0
>>48
1,2巻セットで4980は安い方?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:09:32.46 ID:0eHenNxb0
>>47
2500で売ってるぞ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:09:43.43 ID:BtSvk+9K0
ぬけだしてって
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:10:04.43 ID:0eHenNxb0
>>49
俺は尼で2700円だったぜ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:10:06.10 ID:YRlYBJ9Z0
うみねこのhopeボーカルとyou 同じ殺人鬼視点なのにどこで差がついたのか
共感できるできない 歌詞の違い
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:10:55.75 ID:1HytxtDE0
>>52
ナイス情報
近所で4980で売ってあった
買うとこだった危ない
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:11:55.08 ID:ePuhnHhe0
俺、しっかり発売されてすぐ買ったんだけど、、
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:13:42.67 ID:JihI0iQN0
ここまで対象aないとか
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:15:44.53 ID:Cz5WYWeY0
原作とPS2版はED違うから要注意
話自体はPS2の方が3話追加されてて多い
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:16:19.35 ID:YRlYBJ9Z0
うみねこだけど、なかないでとかいう名曲を忘れてはいけない
ttp://nicosound.anyap.info/sound/sm8726724
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:17:20.43 ID:0eHenNxb0
ひぐらしは円盤揃えた唯一の作品だわ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:17:31.24 ID:1HytxtDE0
PS2版は祭を買えばいいのかカケラなんたらを買えばいいのか

そしてDSのやつも買った方がよいのか
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:17:52.28 ID:0eHenNxb0
>>60
両方
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:19:22.90 ID:1HytxtDE0
>>61
後で買いにいきます
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:19:51.91 ID:RcrQ7aSmi
>>60
カケラなんちゃらは追加ディスクでアペンド版と全部入ってるのとあったはず
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:21:05.07 ID:ePuhnHhe0
DSのたまにボイスないけどPS2のもなかったりするの?
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:21:14.37 ID:AAWJUnZVO
うみねこ=志方あきこの印象
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:22:52.26 ID:0eHenNxb0
>>64
フルボイスだった気がする
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:22:56.08 ID:1HytxtDE0
>>63
なるほど
なんか複雑だな
とりあえず店においてあるやつは全部買おう
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:24:59.07 ID:RcrQ7aSmi
その追加ディスクでフルボイスとなんか話追加されたような
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:26:30.08 ID:ePuhnHhe0
>>67
今、調べたらDSはPS2より何本かストーリーが多いらしい
それと蝉がうるさい
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:27:44.57 ID:0eHenNxb0
>>69
南井さんストーリーがあるからな
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:29:54.01 ID:9mj4+ZNFP
フリー音源のやつかと思った
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:30:04.20 ID:1HytxtDE0
ん?DSとPSのは基本同じ内容なのかい?
ちょいと混乱
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:31:08.88 ID:0eHenNxb0
>>72
7割同じだけど澪尽し編のラストとかそれぞれ追加ストーリーがあるから両方かっても損はない
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:31:56.23 ID:ePuhnHhe0
サイトのクロスワードが難しい
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:32:02.36 ID:py34nmg+0
みおつくしだからdsのやつ買えばいいよ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:32:06.68 ID:1HytxtDE0
>>73
なるほどなっとく!
ナイスな情報サンキュ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:32:33.62 ID:+GI5uibS0
ひぐらしの曲って原作の話じゃねえのか
コンプレックスイマージュってなんだよ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:33:02.24 ID:0eHenNxb0
1とか祭はループがなぁ…

音楽聞きたいならやっぱり原作だけど今更ね
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:37:16.99 ID:H0wda4QV0
突風が好きです
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:38:36.11 ID:u8bIgXS70
対象aも好き
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:38:48.56 ID:1HytxtDE0
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:39:50.09 ID:0eHenNxb0
ひデブは買わないのかね
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:40:55.60 ID:1HytxtDE0
ひデブとは一体なんなのだろうか
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:41:43.80 ID:HtB6njww0
うみねこのハピネスオブマリオネットは最高
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:42:06.76 ID:0eHenNxb0
>>83
ひぐらしデイブレイク
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:47:27.15 ID:YRlYBJ9Z0
>>84
アンパンマンの歌じゃんあれ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:49:54.28 ID:QMtIctSh0
絆4巻は羽入の過去編がよかった
赤崎が出ていることを知ったときはビビったが
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:50:19.74 ID:LV7IkIk+i
>>84
overでも聴いてろ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:50:32.70 ID:1HytxtDE0
>>85
動画見てきた
なんだあれ
富竹フラッシュ!笑ったわ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:51:34.75 ID:0eHenNxb0
>>89
結構面白いけどね
PSPで買うならMEGAの方だぞ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:51:57.05 ID:ePuhnHhe0
>>87
俺もサイト見ててびっくりしたわ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:53:14.45 ID:1HytxtDE0
>>90
祭とDSが終わったら購入考えてみますです
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 09:53:46.96 ID:2mAZ85bI0
エンジェリックブライトはテンション上がる
個人的には嘆きの森がすき
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 10:01:20.99 ID:rj0HgD0Z0
CSの曲は違和感がある
アニメの曲はしっくりこない
同人の曲(youとかwhen they cryとか)はしっくりくる
なんだろ。素人臭くてチープなのが合ってるって思ってるのかな?
ただ曲自体で評価するとどれもいい曲だと思う
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 10:05:10.25 ID:JXItlUDXP
千代丸の楽曲って、90年代の売れ線メロディに厨二病歌詞を合成しただけだよな
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 10:05:54.70 ID:YRlYBJ9Z0
アニメはそもそもBGMが空気なんだよな
聞いてみるといい曲はある
CSは同人の曲を元にオリジナルにしてるから中途半端に似てて不気味 youとmeldyは比べ物にならない
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 10:15:31.23 ID:YRlYBJ9Z0
パリの午後 スタコラサッサ Digital Network オレンジ色の詩   Silence 魔族研究所
gear dawn snow4 lie lies-lies lie3あたりは再評価されてもいい
借り物の曲だからメディアミックスではまずポイーされるから認識すらされないが
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 10:15:57.74 ID:aY4+YPfQP
Why, or why notは何故かソラで歌える しかもフルで
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 10:16:59.11 ID:TOkwRvPf0
パチスロひぐらしの、嘆きの森いい曲だよ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 10:18:16.53 ID:YRlYBJ9Z0
Why, or why notははるひぐらしのアレンジが良かったな
そこではじめて良曲だと思った
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 10:22:35.18 ID:j/binGKj0
ひぐらしの曲云々のスレになると大半がボーカル曲の話題になるのが遺憾

thanks、daily passing by、ふたり。ひとり。、風車小屋の少年
あたりが好き
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 10:24:24.81 ID:aY4+YPfQP
ひぐらしはボーカル曲がそこそこいいからなぁ

うみねこは原曲の方が好みなのが多い
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 10:25:55.20 ID:YRlYBJ9Z0
ボーカルに日が当たるといっても話題になるだけマシなんだよなあ…
彼岸花ローガンも名曲あるけど語る場所がない訴訟
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 10:25:58.91 ID:rj0HgD0Z0
musicboxではあまり聞かないから曲名と結びつかない…
でもどれもいいよな
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 10:28:42.84 ID:aY4+YPfQP
彼岸花やローガンは買う気すら起きない

プレイはしたいからソフトください
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 10:32:44.18 ID:YRlYBJ9Z0
ローガンはひぐらしのパラレルワールドで富竹とかおりょうの旦那とかバトラがマフィアとしてバリバリ活躍するで
ただdaiは竜騎士と仲悪くなって新曲提供してない 竜騎士はうみねこのhopeアレンジをローガンのメインBGMとして使う暴挙
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 10:33:56.42 ID:HfoIjOGJ0
なんつーか意外とパチ民の民度が高くて驚いた。

何も知らないでパチやってた人生だったのかな
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 10:34:05.64 ID:rj0HgD0Z0
彼岸花はチャイムが混ざってる曲が好き
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 10:34:32.18 ID:YRlYBJ9Z0
>>108
いいよなあれ 途中でチャイムが歪む感じとか好き
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 10:35:18.31 ID:UtTjQfn60
一期opみたいなホラーチックかつアップテンポの曲好き
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 10:38:04.67 ID:j/binGKj0
彼岸花は意外と悪くなかった
竜騎士はミステリーやらせたらどうせ破綻したり風呂敷を畳めなくなるんだから、最初からオカルトに特化するのは良い判断

うみねこEP8で評価が地に落ちた後という最悪のタイミングだし、
ひぐらしうみねこブームのキモでもあったユーザー側の推理・考察要素が薄いから盛り上がらないのは仕方ない
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 10:41:49.91 ID:aY4+YPfQP
彼岸花はタイトルロゴからやる気無くてなぁ 最初は〜頃にシリーズだと気付かんかった
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 10:44:51.55 ID:rj0HgD0Z0
いや、シリーズじゃないだろ
彼岸花は悪くなかったけど語ることないし空気
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 10:45:41.50 ID:HfoIjOGJ0
>>84 おまおれ 30回くらいまでは聞くたびに泣いてたわ

    泣いてた。あとちまちゃんあたりの歌もよかったような。検索してみて。
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 10:46:50.97 ID:YRlYBJ9Z0
たとえばこんな怪談 も良い曲だったな
子供の頃みた花子さんとか学校の怪談テイストで同心に戻れた
ただ内容は竜騎士のいじめ論が長々続くんだよな、あと茶番落ち系もちょっと肩透かし
謎を追う話と感動系はよかった カメラのやつと持久走のやつ あとは記憶の片隅に
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 10:47:15.33 ID:j/binGKj0
うみねこのBGMだとハピマリが良いよな

って言う奴がたまにいるけどやめてほしい
どっちを指してるのかわからんわ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 10:48:57.99 ID:HfoIjOGJ0
マジカル郷田シェフだっけ? 紛らわしいよな・・・
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 10:49:17.75 ID:l2i7peop0
コンシューマー版だと最後のサイコロとか好き
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 10:49:52.88 ID:rj0HgD0Z0
ハピネスオブマリオネット
ハッピーマリア
両方いい曲ではあるけど違う曲だな
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/30(木) 10:50:47.81 ID:YRlYBJ9Z0
嘆きの森って

ひぐらしのーなーくー…で終わるから ころにー まで言えよ…ってイライラが半端無かった
オルゴール版が名曲で評価改めたけど
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
追想のディスペア
コンプレックス・イマージュ
光のクオリア



確かにそうだな