民主党がNHK新会長の発言を国会で追求するらしいwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/26(日) 15:57:45.90 ID:28hOBPoP0
 民主党の大畠章宏幹事長は26日、NHKの籾井勝人会長が従軍慰安婦問題で「どこの国にもあった」などと発言したことに関し
「不適切で偏向した発言だ。大きな影響力を与えるNHKの会長になった自覚がない」と述べ、
通常国会で追及する姿勢を示した。東京都内で記者団に語った。

 社民党の又市征治幹事長も「歴史認識がなっていないと言わざるを得ない」と批判した。

 一方、日本維新の会国会議員団の松野頼久幹事長は「目くじらを立てて、萎縮させるようなことを国会でやるべきではない」と述べた。

2014.1.26 11:44 産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140126/plc14012611450008-n1.htm

来いよ国賊ども
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/26(日) 15:59:55.32 ID:YmFEBBqHP
くそ電波ヤクザしね
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/26(日) 16:00:13.87 ID:28hOBPoP0
社民とかいう泡沫政党()
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
実際、色々な国が慰安所を設置してました。
例えば、ドイツ軍はソ連に侵攻した時にソ連では公娼が禁止されていたため、慰安所を設置しました。
またイタリアシシリー島にはドイツ・イタリア軍供用の慰安所がありました。
アメリカ軍はどうかというと、表向きは慰安所を作らないということになっていましたが、
1943年にアメリカ軍がシシリー島を占領した時に、先ほどのドイツ・イタリア軍供用の慰安所を
アメリカ軍がシステムと人員ぐるみでこれを引き継ぎ、軍医とMPが管理しました。
また韓国はどうかというと、さすがに戦後は大抵の国で公娼が禁止されたため慰安所を
作る軍隊はなくなりましたが、韓国だけは戦後、唯一米軍用の慰安所を設置しました。
これは強姦事件を防止するためというより、米軍の駐留を引き留めるためであったと言われています。
逆に慰安所を積極的に設置しないソ連軍やアメリカ軍では何が起こったかというと、例えばソ連軍は
ドイツに侵攻した時に190万件の強姦事件を引き起こし、30万人の混血児が生まれたと推定されています。
またアメリカ軍が日本に進駐した時に最初の1ヶ月、しかも神奈川県下だけで約2900件の
強姦事件を引き起こし、堪りかねたGHQは東京都に慰安所の設置を要請しています。
それでもアメリカ軍は7年間の占領期間中に2536件の殺人事件と3万件の強姦事件を引き起こしています。
このように軍隊には慰安所は付き物であって、これはむしろ軍隊の近くに居住する婦女子を
保護するためであったといえます。
それからこの慰安所を作ったということの前提としてやはり当時は売春は合法だった
ということを理解すべきです。諸外国で売春はどのように法的に扱われているかというと、
今でもオランダやオーストラリアでは公娼は合法です。また慰安婦問題で韓国や中国の
尻馬に乗って日本を批判しているアメリカでもネバダ州の一部では合法です。
ましてや当時は世界中の殆どの国で公娼制度が存在していたわけですから、軍隊がそれを
利用したからといって道義的に批判するには当たりません。