次の都知事選、VIPは当然田母神支持だよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/11(土) 11:53:22.05 ID:1RT0vscz0
>>154
お前はどういう立ち上がりを期待してんの?
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/11(土) 11:53:45.05 ID:3ffLvt9K0
どういう年齢層が誰に投票したかっていうのは各党分析してると思うぞ
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/11(土) 11:54:09.83 ID:aAJEIESJ0
>>154
自分も立ち上がってないくせに
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/11(土) 11:54:22.50 ID:xK7H4VOu0
http://sp.mainichi.jp/shimen/news/20140111ddm002010038000c.html
>政府は、国の中長期的なエネルギー政策の指針となる
>「エネルギー基本計画」 の閣議決定を2月以降に先送りする方針を固めた。
>原発を「エネルギー需給の安定性を支える基盤となる重要なベース電源」 と明記した同計画の素案に対しては
>自民、公明両党内にも異論があり、さらに、都知事選に細川護熙元首相が出馬する方向となり、
>「脱原発」 が争点化する可能性も出てきたため、慎重姿勢に傾いた。


立候補しただけでこんだけ効果あるとかw
こりゃ絶対に脱原発系候補を当選させないと駄目だなw
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/11(土) 11:54:50.70 ID:TN+SeMDF0
>>154
変に若い世代が立ち上がったせいで
山本太郎なんかが当選したんだという説


若いとか年寄りとか年齢じゃなくて
バカに選挙権与えないほうを考えたほうがよくね?
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/11(土) 11:55:44.33 ID:b2AHr8Zd0
>>157
自分が立ち上がっているかどうかの話ではない

それに後ろめたさを感じるかどうか

人のせいにしているだけで良いのか
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/11(土) 11:56:02.57 ID:XjeAMbKu0
>>153
行動力があるからなんなんだ
行動力のある馬鹿は害悪以外の何物でもないぞ
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/11(土) 11:56:04.01 ID:MqfzeQkP0
最近の意識高い系()大学生は総じて反原発を唱えて左傾化してるからなww
163 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/01/11(土) 11:56:30.35 ID:Z9k7e7JK0
>>154
若者の投票率が上がれば変わる可能性はあるけどむりだよ
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/11(土) 11:57:01.90 ID:s/ORQ8+20
田母神は日本のアニメは世界でウケてるとか言ってたから
秋葉原浄化とかサヨク的魔女狩り政策はやらんだろ。
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/11(土) 11:57:03.15 ID:QLXlohQN0
口だけでなくてお前ら選挙いけよ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/11(土) 11:57:12.16 ID:aAJEIESJ0
>>160
自分も若者のせいにしてるじゃないですか
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/11(土) 11:57:12.75 ID:xK7H4VOu0
https://twitter.com/toshio_tamogami/status/288794569368301569
>田母神俊雄
>福島県が県外に放射能避難をする人たちへの支援を打ち切ったことが批判的に報道されています。
>そして避難希望者が住居選択の自由を奪わないよう署名活動をして福島県などに提出したそうです。
>人の支援を得て避難することが当然という風潮はおかしい。
>自分で勝手に避難しろと言いたい。 甘えるな。


うわぁ…w
溺れる犬を棒で叩くとかこいつ中国人かよ…w
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/11(土) 11:57:17.63 ID:1RT0vscz0
>>159
選挙において各人が責任を持ち正しい判断をくだせるよう
民衆を教育するのが民主主義であり
教育は国民の三大義務の一つです
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/11(土) 11:57:40.56 ID:JL2fvTIt0
>>154
いつの時代に都知事に若い世代とやらがなったんだよ
国政にしても小泉ジュニアも28歳で初当選で要職に就いてないだろ
政治の世界はおっさんにならないとあるゆる面から厳しい
だから若者にあーしろこーしろ期待するのは不毛なんだよ
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/11(土) 11:57:43.56 ID:b2AHr8Zd0
>>159
山本太郎が失敗だとしても

そういう流れが生まれることは良いことではないだろうか

誰も立ち上がらなければ
投票したい相手がいないという状態が続いてしまうだろう
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/11(土) 11:58:02.40 ID:3ffLvt9K0
>>162
大学敷地内での思想教育に従順なかわいらしい子羊たちだな
172 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/01/11(土) 11:58:59.07 ID:Z9k7e7JK0
>>170
金がないと出馬も出来ないのにどうやってやるんだよ
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/11(土) 12:00:18.71 ID:1RT0vscz0
>>170
だからお前は具体的に若者に何を期待してんの?
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/11(土) 12:00:30.43 ID:k94Kt1Q30
>>168
それより結果を出すことが重要
馬鹿を選挙に行かせないことがよい結果に繋がるなら実行する価値がある
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/11(土) 12:00:34.62 ID:TN+SeMDF0
>>167
言いたいことはわかるが震災からもう3年も経つんだし
そろそろ独り立ちしてもいいはず。
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/11(土) 12:00:43.15 ID:mZ02WXRhO
は?
おまいらあほか?
ドクター中松にきまってんだろ
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/11(土) 12:01:30.69 ID:C+My33Ul0
若い世代が気軽に出馬できない制度にしておいて何言ってんだ?

つうか民主の一番の罪は売国とかじゃなく自民、官僚に対する日本の対抗勢力を完全に殺したこと
公約を蔑ろにしたせいで日本人が日本を諦める最悪の結果になった
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/11(土) 12:01:38.03 ID:1RT0vscz0
>>174
お前自分が何言ってるかわかってんの?
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/11(土) 12:01:39.12 ID:xK7H4VOu0
一方東電には毎年1兆円以上の税金が投入w
叩く相手が違うんじゃないですか田母神さん?w
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/11(土) 12:02:14.84 ID:v99hbEFi0
田母神なんてキチガイに票入れる奴いんの?
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/11(土) 12:04:03.00 ID:b33L/fmq0
相変わらず貧乏人のくせに田母神さんに入れる奴がいるんだな
学歴のない奴や低所得のVIPPERは左派系に入れとけ

>>177
政権交代の魅力を壊した民主は戦犯過ぎるな
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/11(土) 12:04:09.77 ID:h918TDOg0
そろそろ中松先生に当選してほしい
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/11(土) 12:04:33.20 ID:OF/28FlZ0
マック赤坂だろ
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/11(土) 12:04:58.31 ID:MqfzeQkP0
なんでもうちょっと中道寄りでまともな人が出てこないのかねえ
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/11(土) 12:07:31.64 ID:k94Kt1Q30
あたかも東京電力に何か責任があるかのような言動を取ってる奴が居るのに驚く
原子力発電は国策であり、国策の責任は国民に帰す

モニタの前のお前のせいだよ
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/11(土) 12:09:22.09 ID:1RT0vscz0
>>185
まあな
過去の東海村の事故なんかで国民一人一人がもう少し危機感持てば
福島事故は起こらなかった可能性もあるしな
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/11(土) 12:09:45.31 ID:TN+SeMDF0
>>184
猪瀬は比較的中道だったと思うけど(たぶん)
それでも政治力というか議会運営とかそこらへんがうまくできないと
なんともならんというのを猪瀬の一件で思い知らされた
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/11(土) 12:10:06.24 ID:b33L/fmq0
>>184
偏ってる方が(選挙に行ってくれる)支持者を集めやすいですしおすし
189 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/01/11(土) 12:11:30.03 ID:Z9k7e7JK0
>>186
東海村の事故はひどすぎる
事故というか自殺だよあんなもん
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/11(土) 12:12:57.32 ID:BL47Liu30
全員、都民だよな?
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/11(土) 12:15:41.52 ID:1RT0vscz0
>>189
「自殺的行為を実行させた殺人的杜撰さ」じゃないの
192 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/01/11(土) 12:19:26.21 ID:Z9k7e7JK0
>>191
そうともいえるな
なんでバケツ使うんだよ
マジで意味わからん
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/11(土) 12:19:40.02 ID:JL2fvTIt0
>>185
東電には責任あるよ
あそこはメンテも改竄がデフォだからな
1番古い福島なんて相当ガタが来てただろう
事故対応にしたって例えば中電ならここまでひどくならなかった
政策としては間違ってなかった原発推進をオジャンにした東電の責任は大きい
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/11(土) 12:22:16.07 ID:k94Kt1Q30
>>193
お前が企業経営者だったとして、
金の掛かる危険なポンコツ原発をいつまでも稼働させたいと思うか?
そうせざるを得なかった理由は何だったか調べたか?
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/11(土) 12:26:12.66 ID:KN07w015P
まあせいぜい頑張れやトンキンども
誰が当選してもこれがトンキンの民度ですって叩きまくってやるからよ
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/11(土) 12:26:30.70 ID:JL2fvTIt0
>>194
まずその質問自体間違ってる
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/11(土) 12:30:29.42 ID:k94Kt1Q30
答えられないんだな、了解
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/11(土) 12:32:31.75 ID:b2AHr8Zd0
答えられないわけではないと思うよ
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/11(土) 12:33:35.17 ID:aAJEIESJ0
俺が道程な理由も答えてみろよ
200 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/01/11(土) 12:34:23.55 ID:Z9k7e7JK0
>>199
ソープに行く度胸がないから
201 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/01/11(土) 12:43:43.35 ID:Bx4adxAa0
田母神だな
202 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:15) :2014/01/11(土) 12:46:21.40 ID:W5H60XCnP
>>124
お前は間違ってる
203トゥ萌 ◆D3TomOemOE :2014/01/11(土) 12:51:12.67 ID:Py0DoL4v0
太郎とかワタミにふざけた票を入れたくせに今回舛添とかいうつまらない鼠男に投票したらマジで東京に首都直下地震を発生させてやる
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
たもちゃんに清き1票を投じようと思ってたら20の誕生日1週間前に投票日でまだ選挙がないことが発覚