なんで深夜アニメって作画とキャラデザはいいのに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
最終的にストーリーは「主人公の対話で世界の命運が決まる」みたいなセカイ系になるんだろうか
アルペジオ見たんだけどさ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 00:44:45.44 ID:HcZMcnpH0
                 ___
               ♪ || ̄ ̄|| ;ヽ∩ ♪
       ∧_∧      r||__||.....| ノ     どうしてこうなっ・・・
       (     )     └‐、    レ´`ヽ
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/      y   __ノ´`     ・・・ってアレ??
|    | ( ./     /       ( ( ̄  ♪

 ___
/ || ̄ ̄||
|.....||__||   どうしてこうなった・・・・
( ∪ ∪  ∧_∧
と__)__) (     )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___
/|| ̄ ̄||
|.||__||   どうしてこうなった!
( ∪ ∪  ∧_∧
と__)__) ( ^ω^ )   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

                   ___
             ♪ ∩/ || ̄ ̄||♪ ∩∧__,∧
               _ ヽ|.....||__|| 7 ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
               /`ヽJ   ,‐┘/`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ   ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪    `) ) ♪
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 00:47:04.02 ID:S1NX4HRK0
>>1
アルペジオそんな内容だっけ?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 00:47:55.22 ID:3udP7FEm0
>>3
うん
敵のラスボスと対話して和解してハッピーエンド、みたいな
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 00:49:57.59 ID:FG/j8cOm0
マジェプリは最後までガッツリ闘ってたな
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 00:50:59.01 ID:S1NX4HRK0
>>4
世界の命運は決まってなくね?
所詮コンゴウはぼっちだし
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 00:51:28.35 ID:3udP7FEm0
深夜アニメに限らずだけどさ
登場キャラがみんな世界に影響を与えるレベルの凄い力もってるのに
作中でやることは結局キャラ同士の対立とか会話とか和解、みたいなスケールの小ささ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 00:52:12.35 ID:coWFP8m/0
エヴァは深夜アニメじゃない
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 00:52:40.84 ID:MMMW3LiI0
脚本家がそういう世代だから
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 00:53:22.21 ID:3udP7FEm0
>>6
コンゴウと和解しなけりゃ主人公がアメリカに辿り着けなかったでしょ?
アメリカに持っていくアイテムは世界に影響を与えるなんちゃらかんちゃらだったし
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 00:53:25.79 ID:A5udVfEM0
>>7
お前がつくれば

すべて解決
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 00:55:51.17 ID:FG/j8cOm0
ラスボスとかにも救いがあるように製作してるんじゃね?
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 00:56:25.45 ID:3udP7FEm0
>>8
そうそれよ
行き着く先はエヴァとかアキラだよね
全世界にとってめちゃくちゃ重大なものを背負ってる少年少女、
なのに作中ではやたらスケールの小さい葛藤しか描かれない
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 00:57:12.61 ID:3udP7FEm0
>>12
多分ね
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 00:58:38.74 ID:S1NX4HRK0
>>10
振動弾頭ね
まあそうかもね
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 00:59:29.19 ID:3udP7FEm0
それともう一つ言いたいんだけど、作中に登場する「障害」が現実から乖離しすぎてるよね
たとえば悪役が宇宙から急にやってきたり、深海から急に登場したり(でも理由は明確にはならない)
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:00:36.06 ID:MMMW3LiI0
そこは現実に寄せる必要ないだろ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:01:14.57 ID:S1NX4HRK0
現実に起きないからいいんだろ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:02:08.42 ID:FG/j8cOm0
現実的にしすぎると悪役がショボい犯罪者程度しかいないだろ
戦闘とかやるアニメならある程度ぶっ飛んだ敵出さないと盛り上がらない
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:02:47.51 ID:ynz8gE2cP
セカイ系って言いたいだけだろ
最近はほとんどないわ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:07:20.45 ID:3udP7FEm0
>>17>>18
むしろそこが気になったのよ
地球温暖化で海面が上昇して世界恐慌が起きる→世界各国が制海権を奪い合う
ってストーリーだったら割と現実にもありそうな問題で納得できるんだけど

地球温暖化で海面が上昇してなぜか人類の敵が生まれる→なぜか超強くて人間を理解しだして最終的に和解する、
みたいなストーリーではたして視聴者は納得できるんだろうか?って思った
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:07:39.83 ID:eoupp6Cs0
サムライフラメンコ見ろよ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:09:09.14 ID:eoupp6Cs0
で、それは日本に勝たせるの?
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:09:17.08 ID:MMMW3LiI0
アニメが変に社会派気取っても売れないだろ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:10:41.25 ID:3udP7FEm0
アルペジオに限らないんだけどさ、
敵の作り方が凄くファンタジー臭いというか、
凄く突拍子もないというか、ご都合主義っていうか、なんか違和感あるよね
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:11:09.61 ID:S1NX4HRK0
>>21
それアルペジオか
確かメンタルモデルが最初に考えたから世界観はあとから
元ネタは無人船と人が消える都市伝説的なの
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:12:35.20 ID:S1NX4HRK0
こういう時のログ・ホライズン
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:12:46.42 ID:gWGQeD0p0
それは偏見だと思うよ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:13:30.84 ID:vlTEKDDp0
笑えばいいと思うよ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:14:37.28 ID:3udP7FEm0
くだらないハリウッド映画とかもそうだけどいきなり宇宙から悪役出てくるじゃん?
くだらない洋ゲーとかもそうだけど世界の命運がかかってる話なのに作中でやってることは主人公達の内輪話じゃん?
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:15:23.82 ID:OqGLqReU0
原作未完の作品を何とか1クールに収めつつ完結させるためにああなっただけだからな
例に出して文句を付けるなら原作読んでからにしろ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:15:56.01 ID:S1NX4HRK0
じゃあどんなんならいいんだよ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:17:01.58 ID:3udP7FEm0
>>31
あああれそうなのか、納得したありがとう
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:17:10.29 ID:J1JTwLaz0
いきなりじゃなくて宇宙から悪役が出てくるって言うと砲神エグザクソンとかか
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:21:23.34 ID:3udP7FEm0
>>32
完全に俺の趣向と好き嫌いでしかないけど、
少数のキャラクターの中で展開される物語だったら世界の命運とは関係ない方がいいし、
謎の敵キャラが作中で突如出現するんだったらあとあとその理由も明確に判明した方がいい
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:22:41.69 ID:S1NX4HRK0
>>33
アニメだと全部できないから世界観の説明されにくいんだよね。。。
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:23:22.61 ID:3udP7FEm0
>>36
てことは霧の艦隊って突如深海から出現したんじゃないの?
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:23:36.95 ID:S1NX4HRK0
間違えた
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:26:24.44 ID:S1NX4HRK0
>>37
原作だと不明
アドミラリティ・コード(名称はうろ覚え)とかいうのに関係してる
ちなみに原作は人間サイドもちゃんと書かれてる
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:26:56.63 ID:3udP7FEm0
>>39
なるほど…ありがとう
41謎の円盤VIP ◆SFhoeXjZrCIA :2014/01/02(木) 01:27:56.47 ID:TqushTwM0
シリーズ構成がクソってことで満場一致だろ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:28:55.83 ID:3udP7FEm0
あんまり具体例出しちゃ悪いんだけどビビオペとか
突如人類にとって強大な敵が出てくる→その中枢の悪役が人間の心を理解できる→主人公と和解してハッピーエンド、的な
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:30:25.01 ID:3udP7FEm0
>>41
構成も演出もクソってわけではないんだけど(むしろ面白かった)
どれもどこかで見たことあるようなストーリーとツクリモノっぽい設定なんだよね
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:30:52.98 ID:S1NX4HRK0
>>42
それはクソ
45謎の円盤VIP ◆SFhoeXjZrCIA :2014/01/02(木) 01:31:14.24 ID:TqushTwM0
>>43
ロボもの作らせるとエヴァとガンダムを混ぜてマクロス割したものみたいなあれか
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:32:12.59 ID:BAuSkp4b0
>>17
本当これだわ
>>1の意見もそういう見方はありかもしれんとは思うが神経質過ぎる様にも感じる

世界の命運に関しては振動弾頭という理由付けがあるんだから納得も何も
47ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752 :2014/01/02(木) 01:33:17.79 ID:1cKBUPPf0
言うほどそういうアニメばっかりか?
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:34:22.30 ID:rNyrbyC70
とあるが主人公無双を世界レベルでやりだしたらおしまいなんだよなあ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:34:33.15 ID:BAuSkp4b0
アルペジオに関しては敵の出自が割れるのは原作でもラストの種明かしになるんじゃないか
完結した作品でそこを曖昧にされたら怒るのも分かるが流石にこれは言い掛かり
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:35:15.69 ID:0Pj+xUnH0
その点キルミーは良いよな
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:36:39.65 ID:BAuSkp4b0
謎の円盤とかいうコテ
何時も的外れな事言っているのに根拠の無い自信持ってて嫌い
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:37:16.22 ID:bc2FjOBi0
ラスボスに関する肝心の謎や事件の原因なんかが解決されないままケリが付くのがサッパリしないって事?
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:37:40.04 ID:J1JTwLaz0
NGすればよくね
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:37:55.59 ID:3udP7FEm0
突如人類の脅威になる敵を設定して、
それに対抗するための能力もった主人公を戦わせて、最終的に対話で和解させる
あるいは世界に影響を与えるレベルの能力者同士を戦わせて葛藤を作る
って設定したらたしかに起伏のある物語は作れるけどさ、
現実離れしすぎてるし共感できる部分が少ないじゃん?って言いたかった
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:38:50.10 ID:rNyrbyC70
>>54
サムライフラメンコの悪口はやめろよ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:39:35.71 ID:S1NX4HRK0
>>54
個人的に普通の人間たちが犠牲を払いながら戦うって話見てみたい
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:39:36.25 ID:LoLvcG9p0
アニメは作品じゃなくて商品なんだから
話の整合性より、商品展開なんかのしやすさに重点を置いた作りになるのはある程度仕方ないと思うよ
58謎の円盤VIP ◆SFhoeXjZrCIA :2014/01/02(木) 01:40:18.58 ID:TqushTwM0
>>51
スルーしていいぞ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:40:18.55 ID:3udP7FEm0
>>49
ああ、進撃の巨人みたいに物語の核心と関係ある部分だったのか
知らなかったありがとう
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:41:16.54 ID:L2ooVtM30
コンゴウは敵であっても悪ではないからな
肉体言語によってどうこうできる問題ではないにしろやはり最終決戦が対話オチじゃ痛快さは損なわれるよなぁ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:44:04.90 ID:7EWt3L3W0
1クールで壮大風にしたいからしょうがない
世界懸けずにスケール感与える手腕がないからしょうがない
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:44:33.13 ID:Zm0JWsu00
アルペジオには痛快さなんぞ求めてねーよ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:44:35.48 ID:KGnbF8Oa0
>>54
それはお前が対話に関わる事柄にリアリティを感じていないだけでは?
世界的な問題をバトルで解決するのも場合によりけりやで
穀物モラトリアムをロボ戦で解決しようとしたガサラキというアニメがあってだな
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:44:53.45 ID:OqGLqReU0
そもそもなんで原作も読んでないのにわざわざイチャモン付けたのか
65謎の円盤VIP ◆SFhoeXjZrCIA :2014/01/02(木) 01:48:39.98 ID:TqushTwM0
しかし反省はしないとな
2014年は切り替えよう
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:49:16.70 ID:L2ooVtM30
>>62
いやまぁ本スレでもこれはこれで別物として楽しもうみたいな雰囲気だったからさ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:50:28.90 ID:jOfMpJeOP
この問題はゲームでもJRPGでよくあるんだよ
主人公たちの動向で世界がどんどん変わって行くから世界に深みがない
重厚な世界の中でその世界の一部として自分がいるという感覚を味わえない
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:52:16.46 ID:3udP7FEm0
>>55
サムメンコってそういう話だったのか
>>56
すごくわかる
ただのホテルオーナーが紛争地帯から亡命する際に大勢の難民を救う話とか
テロリストが持ち出した核の居場所をつきとめるために奮闘するけど仲間がどんどん犠牲になる話とか
ってのは極端すぎるけど、なんていうかこうフィクションの中に現実味があってほしい
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:52:25.97 ID:BAuSkp4b0
反目的な意見を言ってしまったが、原作の存在がある事を知らない人の、ひとつの感想としてはありだと思った
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:54:32.99 ID:3udP7FEm0
>>57
そうだよね
でも視聴者ってそれで納得できてるのかなあ
>>61
1クールっていう制約が大変なんだろうねえ
>>63
ガサラキってイノセンス作ったとこのアニメだっけ
>>64
アニメだけ見て「ああまたこういうタイプか…」って思っちゃったんだよ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:54:34.29 ID:BAuSkp4b0
現実味にこだわりながら見る事を否定はしないが
作品によって頭を切り替える柔軟さを持っていた方が、より多くの作品を楽しめるのではないか
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 01:59:37.47 ID:3udP7FEm0
>>67
そうそうJRPGとかまさにそんな感じだよね
世界の命運がかかってるのにキャラクターは遠足気分っていうか
あとBF4のキャンペーン
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 02:02:29.32 ID:3udP7FEm0
>>71
うん
アニメのアルペジオがこういう作品だってのは納得してる、脚本は悪くはないし
漫画やらアニメを見るとこういうタイプの作品がよく目に入るので、ぶっちゃけみんなどう思ってるのか聞きたかった
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 02:03:44.79 ID:CodhZ6kg0
日本のアニメ・ドラマは製作時間が短すぎてどうしてもこうなるし発想が平和的なんだよ
75謎の円盤VIP ◆SFhoeXjZrCIA :2014/01/02(木) 02:05:53.68 ID:TqushTwM0
情勢とキャラの素行のギャップって事?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 02:06:32.60 ID:gusQfFAq0
>>42
ストパンの時点で脚本とかどうでもいいジャンルだってこと察しろよ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 02:07:39.22 ID:oZ78D9yb0
最終兵器彼女
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 02:07:54.75 ID:K/9rvi6B0
ニュータイプが悪い
離れてるのに会話しだすという
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 02:08:13.81 ID:LoLvcG9p0
脚本だって普通の人間なんだし
現実的な要素を失わずにスケールの大きな話なんてそら書けないよ
扱いきれる範囲まで都合のいい設定を付けて落とし込まないと
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 02:10:40.96 ID:3udP7FEm0
少年少女がすごい機械を動かす権限(あるいは超能力)を持ってて結末によっては世界中に影響を与えかねないのに、
作中では少年少女(敵味方含め)の精神的な葛藤くらいしか書かれない、って感じのストーリー
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 02:10:42.50 ID:S1NX4HRK0
そういや冬はどれ見ればいいんだ?
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 02:11:42.20 ID:3udP7FEm0
>>79
ですよねー…
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 02:12:08.90 ID:P7c/uGiu0
ずっと疑問なんだけどアニメってよく言われる共感とか感情移入とかしながら見るもんなのか?
俺はいっつもアホ面で画面眺めてテンション上がってるだけなんだけど
>>1の批判とかじゃなくそういう楽しみ方もあるよってだけな
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 02:12:39.33 ID:S1NX4HRK0
>>83
儂両方
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 02:13:19.86 ID:OqGLqReU0
そもそも宇宙から謎の侵略者がやってくるのは宇宙戦争から始まり現代まで愛され続けているSFの王道中の王道
こんなに長く愛されてる王道が現実感がないという理由だけで視聴者が納得しないなんてありえないだろ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 02:14:13.99 ID:3udP7FEm0
>>81
冬アニメなにが始まるのかわからん
>>83
ゆるゆりとか日常系アニメはそんな感じだよ
ただバトル系、ストーリーがあるアニメは無駄に構えて視聴してしまう
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 02:20:44.31 ID:3udP7FEm0
>>85
たしかにそうだなあ
しかしそこをもっとこう現実の問題に絡ませてほしいというか…
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 02:20:59.34 ID:xa/L8cmD0
リアリティが高くてちゃんとエンターテイメントしていて売れている漫画もいっぱいあるけど
それを原作ファンが納得する形でアニメ化したところでエヴァやマドマギのようには売れないって事なんだよね。
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 02:22:32.95 ID:3udP7FEm0
>>88
ですよねえ
設定をリアルにしたところでそれが読み手にウケるわけじゃないし
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 02:25:54.75 ID:IJtUtAuv0
感情移入必要なし
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 02:28:29.61 ID:STBAP3Nh0
文学でいうところの中景をすっ飛ばしてるからじゃないか

<近景>登場人物/モノ…私、君、彼/彼女、誰それさんetc.
<中景or中間項>物語の背景…歴史的背景、政治的背景、文化的背景etc.
<遠景>登場人物が抱えてる大きな問題…愛の形とは、正義とは、豊かさとは、矛盾の解消etc.

中景の理解=教養が必要
既存のメディアや知識人()が構築した権威主義大嫌いな今の若い子に受けるには
前時代の権威に依拠するような物を徹底的に匂わせない事が重要
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 02:28:37.54 ID:TwL0w71X0
あいまいみーバカにするのやめろよ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 02:30:13.26 ID:IJtUtAuv0
フィクションにリアリティ求めてどうするんだっていうかさ
作品作る時にそこは重要視されてないんだな、じゃあどういう事を描写したいんだろうとかの疑問は持たないの
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 02:31:57.95 ID:3udP7FEm0
作画は昔より本当に良くなってる
ストーリーは昔とそんなに変わらない
つまりこのタイプの作品が最も沢山の人に好かれる・支持される、イコール王道ということなのかもしれない
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 02:35:09.50 ID:STBAP3Nh0
>>93
客観的に世界を正確に描写してるかどうかはわりとどうでもいいんだよ
より多くの観る側が「あっこれリアルだな」と体感する事が重要
「主観的な合理性」とか「間主観性での主観側の認識」というやつだ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 02:36:19.71 ID:3udP7FEm0
>>91
なるほど…難しい…
>>93
主要キャラの葛藤とか成長とかだよね
そういう面で見ればセカイ系の作品は最も効率的な表現方法のように思える
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 02:36:26.79 ID:LoLvcG9p0
つってもまあ
受け手にしても許容できる範囲ってのがあるしな
あまりにも主人公とか話の展開に都合がいい世界だと見てて萎えるわ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 02:38:06.76 ID:3udP7FEm0
>>97
自分としてはSAOのアニメは目も当てられなかった
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 02:38:19.44 ID:QSesnjkz0
作画いいつーか
動かす方はイマイチな作品が多いな
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 02:40:39.55 ID:TqushTwM0
演出と作画の齟齬もあると思うが
ストーリーに見合っていれば僕はそれでいいです

美少女が死ぬのは苦手です
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 02:45:28.73 ID:IJtUtAuv0
>>96
アニメに限らずキャラクター文化が強いよね
だからそれが物語の中核に絡む劇が多くなるのはあると思うよ
キャラとは関係ない所で世界の行く末が決まったりするといまいちドラマとしても地味になるというのはありそうだし
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 02:47:15.91 ID:3udP7FEm0
あと頼りのある大人、主人公を支えてくれる周りの人間があんまり登場しないのはなんでだろうなと思う
(アニメしか見てないけど)進撃の巨人の大人キャラなんかは敵対的な上司、利己的な人物、主人公の味方だけど変人、あるいはろくでなしが大半だし
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 02:50:36.21 ID:3udP7FEm0
>>101
なるほどたしかに
世界を描写するよりキャラクターの動向を描写する方が重視されてる
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 02:51:13.28 ID:QSesnjkz0
>>102
原作にそんな作品が多いって事なんじゃね。
あと1クール程度の尺だと、どうしてもキャラクターをたくさん出せない&展開が駆け足になりがちだわな。
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 02:53:35.82 ID:3udP7FEm0
>>104
そうだねえ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 02:58:01.07 ID:LoLvcG9p0
深夜アニメは扱いきれるキャラクター数のキャパシティの大半を美少女に持っていかれるからな・・
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 03:00:16.65 ID:IJtUtAuv0
あるキャラの造形がそのまま作品の持ってる命題と結びつくとなかなか気持ちいい
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 03:01:29.36 ID:5RH3zRpsi
まず深夜アニメが作画良くなったのはついつい最近のことだと何度言えば
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 03:03:19.26 ID:STBAP3Nh0
>>96
近景(登場人物)の葛藤とか成長を表現するぞ!みたいな暑苦しい「大きな物語」は
80年代で既に息の根を止められてしまった
勧善懲悪的なヒーロー物、戦隊物、ロボ物作品の魅力が死んで
スポーツ物なのに葛藤や摩擦が無駄にさわやかに片付けられてしまうマンガ
(ex.タッチ)なんかが流行っちゃう時代

その後の90年後半〜00年代は、80年代の軽いノリが手を変え品を変え
究極まで突き詰めた「新世代」
普通はちょっとで前時代との作風に変化があれば気付くようなものだが、
90年代後半〜00年代はそれを意識させないほどの技術の進歩があったので
あまり意識されなかった

しかし2010年代に入って「昔の『大きな物語』を求める時代の作品にも
何かしら得る物があったんじゃないか?」という反省が出てきた
その代表作が最近ではキルラキル
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 03:09:18.04 ID:3udP7FEm0
でも受け手のリアリティの感じ方ってアバウトなんだよなあ
偶然モンゴル軍が活躍しなかった歴史を歩んでる地球の人々なら「騎馬遊牧民が活躍する歴史アニメなんて嘘臭い、馬はそこまで役に立たない」って思うだろうし
もしキューバ危機の時に核戦争が起きた歴史を人類が歩んでたら「平和な2014年の恋愛学園小説はリアリティがない」って言うだろうし
そもそも大半のポストアポカリプス作品は権威ある学者が当時提唱した人類滅亡論をガチで考察してる内容だし
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 03:12:08.20 ID:QxFpgoSH0
世界はでかすぎるよな 国ぐらいがちょうどいい 1億人ぐらいの
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 03:15:12.09 ID:xa/L8cmD0
まぁ最後ら辺のマトメをうやむやっぽくしちゃいがちなのは、円盤が売れて2期が決まった時のためでもあると思うけどね。
未完の原作付きなんか特に。
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 03:17:53.31 ID:OqGLqReU0
>>102
なんでや!
マジェプリの大人たちはメチャメチャ頼りになったやろ!
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 03:18:55.15 ID:IJtUtAuv0
ガンダムに対して「二足歩行ロボットが戦場で戦うのは非現実的」みたいな批判をやるのはお門違いと言われるけど
割とそれと似たリアリティ批判をやってそうな人はいるのではないか
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 03:19:01.32 ID:3udP7FEm0
大衆向けで世界設定とか歴史的背景がメインの作品ってそもそも売れるんだろうか?
ガンダムとかスターウォーズとかそんな感じだけどいかんせん時代遅れって気がする
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 03:20:58.57 ID:3udP7FEm0
>>113
マ、マジェプリ見てないんや…
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 03:24:22.71 ID:STBAP3Nh0
>>110
実は今も昔も受容までのプロセスは変わってないんじゃないかな

リアリティを検証できるだけのオタが震源地「これはガチ」→広く普及→大ヒット
この構図自体はほとんど変化してない

ただ検証能力=権威でもあるから
権威主義への反発と、権威への信頼性
その絶妙なバランスの兼ね合いじゃないかと
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 03:25:27.01 ID:/EoE8D7V0
脚本を軽視してストーリーを練る人材を育てなかったから
それとストーリーを重視する視聴者がもう殆どいない
SWは過去の遺物扱いだしガンダムもすでにキャラアニメ
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 03:28:17.80 ID:IJtUtAuv0
いいと思うけどねキャラアニメ
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 03:29:26.79 ID:xa/L8cmD0
>>115
ファーストガンダムから続いている宇宙世紀作品のガンダムUCがアホみたいに売れてるが
まぁ実際、作品を通して培われてきた歴史があっての事なんだよね。
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 03:29:48.44 ID:3udP7FEm0
第二次世界大戦の頃に「将来ロシアとアメリカは超大国になる!」って小説をある小説家が作ったとしても
当時の人たちから見ればあまりにもファンタジーすぎてファンタジーモノとしてしか受け入れられなかったと思うし
逆に今信じられている予想(世界人口の増加で食料問題が発生とか)が将来外れた時には
未来の人々にファンタジー小説の烙印を押される作品もあると思う
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 03:33:59.86 ID:STBAP3Nh0
>>121
びっくりするほどポストモダン!
びっくりするほどポストモダン!
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 03:41:12.10 ID:3udP7FEm0
>>117
なるほどたしかに
>>118
ストーリー(というか歴史的背景とか)を考察するアニメが不必要、元から需要がないからあまり発達しなかったのか
もしくは人材が育たなかったから次第に需要が消滅したのか
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 03:42:15.11 ID:3udP7FEm0
ガンダムユニコーンってそんなに売れてるんだ…知らなかった
125めめもい ◆wrhXOFi3zs :2014/01/02(木) 03:42:29.55 ID:rJY1J6p80
アルペジオ途中から面白くなりすぎだろ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 03:46:24.74 ID:3udP7FEm0
マヤちゃん好きだったのに死んでもうたん?
127 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/01/02(木) 04:01:27.21 ID:y7jc6k8N0
セカイ系に走りがちなのは寧ろストーリーを矮小化、単純化させて感情移入させやすくする為だと思う
スケールが大きくて複雑なストーリーになると筋を追うのも大変で視聴者が離れやすいって考えてるんだろうね
ストーリーに整合性や合理性を持たせるよりキャラにフォーカスを当てたほうが分かりやすいというかさ
それが物語の陳腐化に繋がりガチだから厄介なんだけど
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 04:08:00.34 ID:3udP7FEm0
話のスケールはでかいのに作中では敵味方合わせて10人くらいの対立や葛藤しか書かれてない、ってのは洋ゲーでも皮肉られてたなあ
CODのパロディーゲームみたいなので
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 04:08:28.29 ID:STBAP3Nh0
>>127
キャラ>ストーリー
言語化できるかできないかに関わらずその通りなんんだよなぁ
130 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/01/02(木) 04:13:01.88 ID:y7jc6k8N0
あとは出資者が現実的で複雑な作品を好まないってのもあると思う
売れなさそうだから
上で例に出してたホテルルワンダも最高の映画にも関わらず日本では売れないって判断で配給会社にスルーされてたくらいだし
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 04:14:34.16 ID:BAuSkp4b0
売れないからやらないって、素人のお前らはにちゃんで気軽に言うが
でも実際売れなさそうな企画最近たくさんやっているよな
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 04:17:08.88 ID:jCAF4cYdO
>>125 死ね
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 04:19:52.10 ID:3udP7FEm0
>>127
それはかなりあると思う
世界考証にそれなりの人員と費用を割けばある程度のリターンが見込める、というのなら
大手はもっと気合入れて世界観を練るはずなんだよね
でもダイソンスフィアの定義を間違う某アニメがあるくらいだし読み手にはほとんど重要視されてない
商業向けの作品ではまじめな世界考証ほど視聴者の重荷になって売り上げとは逆効果なのかもしれない
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 04:20:56.45 ID:pfE6XFkQ0
ヴァルヴレイヴは作品世界の歴史とかに根ざしてセカイ系じゃない重厚ななんかをやろうとして失敗した例?
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 04:21:30.60 ID:3udP7FEm0
>>130
ホテルルワンダって日本でそんな扱い受けてたのか…
136 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/01/02(木) 04:21:43.83 ID:y7jc6k8N0
>>131
まああくまで傾向としてな
勿論そういう企画があるのは知ってるけど、やっぱり目につくのは売れ線を意識した作品が多いように見える
またそういう企画はなんだかんだで低予算で割食ってたりするんじゃないか?
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 04:23:30.82 ID:OsmC0S2x0
今更なんだけどキャラデザってなんか変じゃね?
138 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/01/02(木) 04:24:31.07 ID:y7jc6k8N0
>>135
当時はそうだったらしいよ
ネットで署名活動行って何とか配給にこぎつけたみたい
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 04:24:58.89 ID:IJtUtAuv0
アニメに関しては絵と音のメディアなんだからそこに現れない所で「こういう設定があります」とか言われても「はあそうですか」としか言いようがない
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 04:25:36.33 ID:IqIdjbCo0
直近ではアルペジオぐらいしかなくないか
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 04:26:44.05 ID:mPzuSLDvP
じゃあただのオッサン2人が喧嘩するだけの逆シャアが最高ってことで
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 04:28:26.79 ID:3udP7FEm0
わざと物語のバックグラウンドを単純化させることで
どんな視聴者にも話を理解させやすくする・受け入れられやすくする側面もあるんだろうなあ
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 04:28:36.45 ID:IqIdjbCo0
ちょうどヴヴヴ見てた時期に銀英伝みたからヴヴヴを見てられなかったわ
そういえばあれも最後対話だったな、政治的な話もストーリーの一つだからだけど
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 04:28:39.65 ID:ed+BPhhg0
ゆーびろんとぅみー
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 04:30:15.44 ID:3udP7FEm0
>>138
へええそこまで…
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 04:31:00.74 ID:0fRxbc7W0
真ゲッターとかキングゲイナーとかジャイアントロボとか
いい意味で馬鹿っぽいのが好き
変に理屈こねるからツッコミまくられるんだよ
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 04:33:55.54 ID:ed+BPhhg0
理屈はわからないがそうなんだからいいじゃないかってノリが好きです
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 04:35:35.01 ID:xa/L8cmD0
ジャンクフードみたいに、手軽に安くパンチのある味で腹を満たすって感じの作品が多いって事なんだよな。
小綺麗にまとまってはいるけど深みはありませんよって事を客も解って受け入れているというか。
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 04:36:21.64 ID:IJtUtAuv0
ヴァルヴレイヴはどう考えてもキャラ重視の作劇だろう
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 04:36:49.67 ID:3udP7FEm0
>>139
そう言われたらそうかもしれない
ゲームだったらいくらでも寄り道要素として詰め込めるけどアニメはそうでもないし
映画は大金かけてるから説明しなくてもあって当然だよね、みたいな扱いだし
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 04:38:35.78 ID:ed+BPhhg0
ヴヴヴキャラ多すぎて捌けてないと思ったんです
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 04:40:23.36 ID:pfE6XFkQ0
ヴァルヴレイヴは欲張って何もかもしようとして何一つなっちゃいなかった感じ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 04:44:17.23 ID:BAuSkp4b0
>>148
ジャンクフードへの例え方は好きではないな作っている側を否定しているようで
ジャンクフードが作り手の手間を省きコストを抑えているし雑なのに対してチープなアニメなんかあまり見向きされない
だいたいその深みとやらが曖昧でよく分からない
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 04:45:11.31 ID:3udP7FEm0
ヴヴヴはなぜ脚本がああなったのか本当にわけがわからない
>>148
だよね
すぐとっつけてすぐ理解できてすぐ楽しめるって作品を誰もが求めてる
それが最もビジネスに適したストーリーの形態なんだなって思う
世界考証を煮詰めるのはステーキのパセリを豪華にするくらい無意味
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 04:45:17.21 ID:ed+BPhhg0
全部のせスイーツ(大味)って感じだったな
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 04:47:52.00 ID:IJtUtAuv0
ヴァルヴレイヴは初見で「ん〜?」って思う事は結構あるんだけどそこで投げずに向き合えば面白さが見えてくるんだよ
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 04:49:37.53 ID:BAuSkp4b0
とっつき易いとは言っても他に見るべき、見せたい部分を作りこんである手間の掛かった作品が
多くの人に手に取ってもらえる条件のひとつなのでは
ジャンクフードの例えは適切ではない
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 04:50:07.34 ID:xIMNWdqd0
>>1
が物を知らない
知的障害バカってことは分かった
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 04:52:37.43 ID:YZhfzZZ90
一方、ATXはブラクラで新年を迎えていた
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 04:54:25.32 ID:jCAF4cYdO
めめもい 死ねや
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 04:57:52.95 ID:3udP7FEm0
>>157
タンポポ(菊)の乗ってない刺身というか、ピクルスの入ってないハンバーガーというか、パセリのないステーキというか
好き嫌いが分かれるものを最初から除外して食べやすくした料理みたいなもんじゃない?
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 05:05:57.27 ID:3udP7FEm0
歴史的背景とか政治的背景は一見必要なようにみせかけて実は視聴する側の足かせになるっていう
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 05:07:55.75 ID:79PQQenT0
アニメでストーリーを練るにも限界あるからなあ
今だに根強い人気があるエヴァだって矛盾だらけだしイマイチよくわからん
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 05:10:25.59 ID:pfE6XFkQ0
漫画なら原作者が十何年でも構想練れるけどアニメはそうもいかないよなあ それが当たるかどうかは別として
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 05:12:13.08 ID:3udP7FEm0
エヴァの設定はなんとなく意味深な雰囲気を作るための衒学的なものだって聞いた
もはや考証ってなんのためにするんだろうね
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 05:17:54.28 ID:3udP7FEm0
ローファンタジーこそ最適解なんだろうなあ
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 05:20:00.19 ID:IJtUtAuv0
そんな設定なくても面白いアニメは成立するし、裏設定を考証したり想像したりという部分の面白さはアニメとしての面白さからは離れた所にあると思うね
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 05:20:06.73 ID:xa/L8cmD0
でもエヴァQ冒頭の宇宙での動きはどっかの大学が検証して科学的に正しいと認められたりしているしね。
設定の考証にも現実からのアプローチとフィクションとしてのその作品独自のものへの二種類があるし。
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 05:20:52.29 ID:3udP7FEm0
>>167
うんその通りだと思う
リソース振るべき部分じゃない
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 05:22:01.17 ID:YZhfzZZ90
>>164
   ムサシ     ヽ 丶  \
   ロウニン   \ ヽ  ヽ   ヽ  (閃光GUNDOH)
/  /    ヽ う  \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \  お \  ヽ  ゝ        (いい銃)
ノ 丿       \  っ  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \  ま \       (GUN道の舞)
   /          \  ぶ \/|            (ハルヒED)
 ノ   |   |      \  し   |        ↑
     /\        \  っ  |        (  ↑
   /   \       /     .|        )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄        (   )     すげぇあの爺さん…
/_        \                  ) (      落ちながら闘ってる
 ̄  | 思 今 と | ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   | え 期 て |         ノ タ ク ア ン 和 尚 ゝ          / /
   | な 新 も |        丿              ゞ      _/ ∠
   | い 作 B |       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   |  ゜ ア S | デスペラード↓殺害  │                V
――| と  ニ の|――――――――――┼―――――――――――――――――
   / い  メ     巛巛巛忍者五郎巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛モンキーパンチ
    う  と
    気  は      _               _     |  .┼┼   |  ┌┐
    持      |  /  丶 ノ―┬  日 日 /|  丶  ̄木 ̄ 土土  ̄木 ̄├┤
    ち       |    /   ┌┼   | 日 .| i /   | ノ | ヽ ┌┼┐.ノ | ヽ ├┤
           |   /    ̄ ̄| ̄       V   /    |   ├┼┤    └┘
.               ̄ ̄                     |   ┼┴┼ ノ \ い
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 05:30:48.31 ID:3udP7FEm0
ところでアルペジオのヒュウガさんは人気なんでしょうか
タカオとイオナとコンゴウの名前はよく聞くけど
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 05:55:00.73 ID:3udP7FEm0
キャラスレ見てきたら168しかレスがないっていう
この子不人気だったのか…失礼しました
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 06:23:36.10 ID:uQUNKOdF0
なんだかんだ言って結局キャラ≧ストーリーだと思う
自分の嫌いなキャラが活躍したところでつまらないし
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 06:26:24.47 ID:Osv12X23P
キャラクターの成長や葛藤はキャラクター書いてりゃなんとかなるからな
世界観を只管描く作品ってのは、世界観を作りこんだ上で
脚本を書かなきゃいけないから大変。マリーなんかがこれをやると帳尻合わせのために
時々デウス・エクス・マキナが登場する始末
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/02(木) 06:28:48.47 ID:3vMvTsV00
世界観やジャンルはまったく違う作品で
実はリンクしてるアニメとか無い?
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
元が小説だけど、新世界よりなんかはキャラを世界観説明のためだけに使ってたイメージ
そのせいか最後まで主人公がモヤってしてたけど