ガンダムOO信者ってなんていうか「臭い」よなwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
スレタイ「ガンダム00って具体的になんでこんなに叩かれてるの?」
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/05(木) 00:16:52.93 ID:VPM1pjat0
そんなに叩かれてるか?
最近のじゃ一番マシだろ

「そんなに叩かれてるか?」→現実逃避、あるいは間抜け、単細胞。
「最近のじゃ1番マシだろ」→平然とUC、AGE、BFを貶す
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 13:42:12.77 ID:21cbeDR60
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/05(木) 00:21:11.03 ID:1cUrT1SZ0
種とかAGEに比べたら面白かった
比べたらな

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/05(木) 00:21:12.23 ID:zHWhpMDD0
OOを超える「新しいガンダム」がない

13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/05(木) 00:27:25.92 ID:5LekC/XJi
実はいうほど叩かれてない

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/05(木) 00:31:41.66 ID:MMsAWvng0
叩くのにちょうどいいから
種は流石に時間が経ちすぎて批評も賞賛も平熱気味
AGEは糞以下で決着ついてる

その点00はまだまだ新しいし、美麗な戦闘シーンや画期的なプラモ、F91以来のオリジナル劇場版という陽の部分と
2期以降のお粗末なシナリオや、一部ホモホモしい展開や好き嫌いの分かれるメカデザのような陰の部分を持ち合わせて賛否両論
そこそこ記憶に新しい00という素材を使って他作品ファンと00アンチ&信者を煽り立てるのが一番楽にスレを伸ばせる
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 13:42:51.49 ID:21cbeDR60
臭い(確信)

44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2013/12/05(木) 00:53:38.25 ID:h9aCvlvj0
小熊の死に様に心ふるえた奴ら黙って挙手しろ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 13:42:59.53 ID:5PZZ2e/L0
お前さっきから何なの
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 13:43:35.27 ID:21cbeDR60
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/05(木) 01:00:02.71 ID:8QSHBnDv0
2期ってそんなにダメだったかねぇ
1期と趣向は少し違うがそんなに集中的に叩かれるようなシナリオでもない気がするんだが

57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/05(木) 01:02:05.09 ID:2aKeFL+D0
>>54
逆に考えるんだ、「それくらいしか叩く所無い」と考えるんだ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 13:44:19.54 ID:21cbeDR60
こういう奴はマトモにシリーズ見てない

91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/05(木) 01:14:46.35 ID:e0ecw+1O0
アナザーじゃ1、2を争う良作品
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 13:44:56.84 ID:21cbeDR60
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/05(木) 01:37:15.27 ID:br/FgrTFP
可愛いヒロインがいればオリジナル世紀で1番面白い


148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/05(木) 01:38:38.52 ID:8+6BRkHr0
>>146で結論出たな
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 13:45:37.25 ID:21cbeDR60
178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/05(木) 01:53:15.02 ID:jnNmD0Tqi
同じオマージュでも00は腹がたたないが
種はイライラしてくる不思議

※OO→初代主人公を初代ガンダムに乗せてフルボッコ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 13:46:18.19 ID:21cbeDR60
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/12/17(火) 12:15:24.01 ID:WYk3ufSy0
なんとなくきれいで今風のデザインがかっこよかったけど
そういう意味じゃ上位互換の00やBFが今あるから現状じゃそこまで好きってわけでもないな
冨野作品とか絵が汚くて古臭くて見れたもんじゃない
一年戦争系のゲームは好きだけどな
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 13:46:55.41 ID:21cbeDR60
OO信者の共通点はOOしか見てないのにシリーズ語ってるやつが多いよな

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/14 16:17:00 ID:KQn+GGR40
>>14
刹那ほど成長が目に見える主人公もなかなか無い
まあそのせいで一期二期映画と 仲間内での立ち位置みたいなのがころころ変わるけど
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ガンダムOOって面白いけどガンダムとしてみると駄作だよなw
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1388461508/

ガンダムOO好きな奴にありがちなこと→「OOはシリーズ最高傑作」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1388462669/

機動戦士ガンダムOO好きな奴ってガキか女だろ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1388462182/

VIPってガンダムOO信者の巣窟だろ?マジで臭すぎる
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1388463032/1

ガンダムOO好きな奴のOO以外見てない率は異常
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1388463309/1

ガンダムシリーズで1番キモい信者はダブルオーという風潮
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1388461888/1

VIPで立つガンダムOOスレにありがちなこと
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1388464086/1

劇場版ガンダムOOってマジで「トップを狙え」やっただけなんだな
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1388463780/1

ガンダムOOは最高傑作というとネタ扱いされる風潮
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1388464491/1

ガンダムOO信者ってなんていうか「臭い」よなwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1388464893/