今日ヒトカラ行くやついる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 11:41:55.97 ID:LAi+HfCy0
精密採点2で80点くらいならまあまあだよな
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 11:42:29.73 ID:rbRMj0L3i
熊本下通は昼のフリータイム720円
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 11:42:36.19 ID:rHjI4Brvi
>>95
83から87くらいだな自分は、男なのに女性ボーカルばかり
だから中途半端な点数になる
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 11:43:41.52 ID:LAi+HfCy0
聞かなきゃよかった
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 11:44:25.99 ID:nJOuJIvI0
わろた
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 11:45:28.17 ID:yqTy6kkF0
平均越えりゃもういいや
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 11:47:51.98 ID:7rrNeOtI0
上手いか下手かで言えばうまい方だと思うけどな
少なくとも下手とは思われてないだろう
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 11:50:11.53 ID:rHjI4Brvi
80点なら上手いんじゃないの、なんで凹むのかわからない
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 11:50:21.34 ID:MJzG5lF00
>>94
田舎にそんなものはありません
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 11:51:39.35 ID:IyVegcV/0
おい
俺80超えたことないぞ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 11:53:00.81 ID:RV4HACYEP
80点全然越えないぞwww
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 11:54:45.75 ID:xb7vvcIb0
昨日精密採点2で一回だけ80越えて凄く嬉しかったのに
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 11:55:31.11 ID:sdD1qrRN0
行きたいけど外に出るのがめんどくさいでござる
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:05:03.43 ID:WLnoVWXP0
誰か行こう
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:05:48.23 ID:nJOuJIvI0
>>108
一緒に行くか?
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:07:22.04 ID:wjTqjvrCi
>>108
今から行くよ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:07:48.59 ID:WLnoVWXP0
待ってるから早く来てよ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:13:37.84 ID:rHjI4Brvi
え、俺音程だけで83点くらいだぞあとボロボロなのに
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:19:51.29 ID:iYXSoqKm0
>>70
なるほど
サンクス
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:26:07.34 ID:rHjI4Brvi
最近はリア充人口が激減してるから一人市場のほうが大きいのでは
カップルとかリア充って少数派じゃん
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:28:15.64 ID:UK1vb68KO
複数人でヒトカラ行って
同時に同じ曲歌ったらどうなるの?
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:32:12.95 ID:nJOuJIvI0
>>115
外歩いてる店員が驚く
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:41:25.94 ID:MT6GWJIUO
昨日ヒトカラスレ見ていてもたってもいられなくなったんで久々に行ったら楽しかったわ
部屋が煙草臭くて暑かったのが少々苦痛だったけど
ヒトカラすると歌いつづけるから早々に喉やられるんだがのど飴舐めながら歌えばましになるのかな
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:45:03.53 ID:RV4HACYEP
90点こえねぇぇ
けどテンション上がりまくりwww
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:46:04.32 ID:rHjI4Brvi
そうそう90点の壁が厚いんだ、音程だけ正確なら85点は出るがテクニックと
タイミングとかなんなの?

ビブラートとか出せネェよって話よ
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:47:05.66 ID:ZbIqjf9y0
点数うpはよ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:48:42.93 ID:RV4HACYEP
>>120
恥ずかしいけど
ちょっと待ってて
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:54:47.68 ID:RV4HACYEP
私の最高点ですwww
http://i.imgur.com/A1UebPy.jpg
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:55:45.29 ID:mRp121FVP
>>122
これ80ちょっとしかとれない俺に喧嘩うってるんですねわかります
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:57:16.61 ID:af+ToSbf0
自分が出せる最高音どこ?
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:57:45.25 ID:nJOuJIvI0
この曲をこの点数は羨ましい
俺は聲でないわ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:58:43.12 ID:RV4HACYEP
>>123
いやいや、俺も他の曲じゃ80いかないからwww
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 12:59:56.30 ID:RV4HACYEP
また晒すから待ってて
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 13:00:05.24 ID:kmFRa7Gu0
>>94
ワンカラだよな
自分もそこ使ってる
普通のカラオケ店はどうも一人じゃ行きにくい
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 13:03:01.22 ID:VKgdWInni
ヒトカラ行くとタカラ行きたくなくなる不思議
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 13:05:45.13 ID:RV4HACYEP
結構晒すの恥ずかしいなwwwhttp://i.imgur.com/i1tq9w0.jpg
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 13:07:10.13 ID:kmFRa7Gu0
JOYだと90点行くんだけどDAMの採点はシビアで90点はあんま行かない
そもそもあのしゃくりって何だ
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 13:08:37.37 ID:KKeRrKO40
>>131
しゃくりは点数にはほどんど関係ないよ
低い音から本来の音に合わせる歌い方
133 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:15) :2013/12/06(金) 13:09:07.19 ID:lwuHjmbu0
てす
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 13:12:19.37 ID:RV4HACYEP
マジでテンション上がってきたwwwwww
来て大正解だった
http://i.imgur.com/9rzT8AX.jpg
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 13:13:13.54 ID:iYXSoqKm0
いいな
俺もしてみたい
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 13:14:09.04 ID:RV4HACYEP
>>135
迷ってるなら行こうぜ!
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 13:17:00.06 ID:rHjI4Brvi
カラオケの採点のテクニックってなんなの、いつも高得点なのは
音程だけでテクニックはほとんどもらえないんだが
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 13:19:56.12 ID:p4jWWN3a0
>>137
ロングトーンとビブラートの上手さだと
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 13:27:41.22 ID:byBn2ahh0
行くか迷うなぁ
いつも入店すると受付行くだけで

店員「フリータイム、ドリンクはコーヒー、機種はDAMで宜しかったですか?」
俺「あ、はい」
店員「ごゆっくりどうぞ」

受付30秒で終わる覚えられ過ぎてて逆に怖い
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 13:30:03.72 ID:RV4HACYEP
>>139
行こうぜ行こうぜ!
テンション上がりすぎて喉が枯れてきた
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 13:40:29.65 ID:iYXSoqKm0
やっぱ開店後すぐ行った方がいいのかな…
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 13:46:19.93 ID:RV4HACYEP
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/06(金) 14:06:56.52 ID:rHjI4Brvi
>>139
自分はカラオケ店じゃなく満喫で働いてたけどそれこそ毎日自分の
シフトに入ってるときにくる人ってレベルでないと顔なんて覚えてないぞ
問題客でもなけりゃいちいち誰それがきたなんて思わないわ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>138
ロングトーンか、とにかく語尾を伸ばしたほうがいいのか
自分はぶつ切りではあるな