アニメの「日常系」と「美少女動物園」はジャンル違うだろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 20:41:49.33 ID:jynTX8mg0
わんこーる死ね
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 20:42:08.86 ID:nAReIb+o0
携帯とPCを使っての熱い自演
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 20:44:14.42 ID:F2skPM6d0
もうどちらでもいいや
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 20:44:19.51 ID:WoX1+GveO
mag速も死ねサイトやめろ
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 20:46:00.80 ID:6XGByQh6O
>>219
おまえはなにか勘違いしてるようだが
「俺はおまえらを正しい道に向かわすためにやってきた正教者」ではないわけで
おまえが間違った道に進むなら別にそれならそれでいいわけだ
俺はなんにも困らないわけでな?

俺は俺の正しさを知っているが
これは当然俺にとっては正しいのであり、他の誰かに正しいと認めてもらったわけではない
(まあ今この瞬間で、ではだが、実際には俺以外にも同様の意見を持つものはいる)
で、俺は俺が正しければまあ基本的には満足なんであって
おまえのこととかどうなろうがしったこっちゃないわけだから
結論としては好きにせよ、てことなんだ

だから言ってるわな?
教えてほしいなら教えるよ、て。
教えてほしくはないようだから教えはせんがな。
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 20:49:30.60 ID:Z/tZ33Zw0
萌ブタ同士
サザエさんでもみてろ
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 20:50:13.11 ID:nAReIb+o0
めぞん一刻はどっちに入るの
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 20:52:35.53 ID:s3hP5lrWO
>>225
結局美少女動物園って言葉はレッテルだからって安易に使ってるやつを馬鹿呼ばわりしてるけど
本当は製作者も美少女動物園なんて最初から作りたかった訳ではないんだなんて決めつけてるお前が
美少女動物園的作品に偏見もってレッテル貼りに等しいことをしてるんだろ
お前の存在が美少女動物園的作品を作ってるスタッフに失礼
お前のどこに正しさがあるのかさっぱり分からない
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 20:54:20.41 ID:6XGByQh6O
>>228
わからないんなら仕方ないわなーとしか。
俺はおまえの家庭教師ではないので。
わかりやすく懇切丁寧に説明してる義理も義務もないので
おまえがどうなろうが知ったことではない。
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 20:55:31.21 ID:s3hP5lrWO
>>229
お前が馬鹿だって皮肉ってるんだよ
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 20:56:24.17 ID:6srkv5TL0
>>225
もう一度言うぞ
「自分にとっての正しさ」と食い違う意見を誹謗する権利を認めていたら会話が成り立たない
どうしても言葉に出して発言したかったら相手を納得させるつもりでやるか相手を誹謗しないようにやるのが普通
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 20:58:34.28 ID:MLzPo2NF0
喧嘩を売っておいてひたすら逃げ回ってるID:6XGByQh6Oさんマジリスペクト
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 21:00:12.23 ID:6XGByQh6O
>>231
ここは別に公式なディベートの場ではないので。
俺がどのように振る舞おうが俺の勝手であり
何度も言っているが誰にも確認できないことを妄想で発言しているわけではなく
誰にでも確認できることをもって発言しているのだから
考えることは誰にでも可能なのであり
それでもわからないんならてめえの無能を嘆いていなさいや、てことであり
俺は懇切丁寧になにかを解説してやる義理は持ち合わせていない

繰り返すが俺はおまえらを正しい道に導く為に現れてるわけじゃあないのでな
だからおまえらがどうなろうと知ったことではないのだよ
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 21:01:47.11 ID:FA/yQsVb0
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 21:02:23.07 ID:/fpCXf8hO
熱い議論が交わされてるように見えるが実際はただ騒いでるだけという
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 21:03:43.61 ID:6XGByQh6O
おまえらは議論というものを誤解してるようだな
議論というのは互いが議論をすることに同意した状態でないとできないのだ、ということを
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 21:08:10.31 ID:6srkv5TL0
>>233
公式なディベートの場所とか関係ありませんから
たとえ近所の井戸端会議でもネットの掲示板でも根拠なく人の意見を誹謗したら叩かれるのは当然

「誰にでも確認できること」ってのがそもそもお前の妄想であり
自分の脳内にある根拠が相手に伝わらないから相手を無能呼ばわりするのは明らかにおかしい
「自分にとっての正しさ」を前提にその根拠を考えろだ? 笑わせんな
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 21:10:20.24 ID:bbB1OKGB0
誰も議題がズレてる事に気づかない
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 21:12:47.78 ID:6XGByQh6O
>>237
笑わせんなつうのはこっちのセリフであり

俺が出した意見は「そのジャンル名使うことになんらの疑問もねえの?ばかなのか?」てことであり
疑問くらい持つ習慣つけなさいよ、と言ってるだけのことなので。

有名な言葉に
嘘を嘘と見抜けないとなんちゃら、つうのがあるわけだが
これは情報に限らず、おまえが使用するジャンル名にも当然当てはまるのだぞ?てことなわけだわ
ネットリテラシーの初歩なんてのはわざわざ説明不要なことなんであって
根拠以前の問題だからな?
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 21:14:07.09 ID:on76FmMU0
苺ましまろ⇒美少女動物園
みなみけ⇒日常

全然違うな
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 21:14:57.71 ID:wktH7QEG0
俺は日常系を

ハーレム、いい感じに男女混合、ほぼ同性オンリー(美少女動物園はこれ)

と区分してる
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 21:22:21.58 ID:6srkv5TL0
>>239
別にお前が他の奴をバカだと思うことは自由だよ
でも口に出して言うからにはその根拠を「自分から」提示しろって話なわけ
何でお前は「自分の中で正しいと思ってること」に周りが合わせてくれると思ってるの?
同意なんて求めてませんーなんて寝言を言うぐらいなら始めから口を開くなよ
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 21:25:11.22 ID:6XGByQh6O
>>242
だから既に書いてるが、ネットにはバズワードという概念があり
特に意味のない言葉がさも意味あるように存在感を持つ場合があるわけだが
日常系や美少女動物園なんてのはその例に漏れない意味のない言葉なわけ
誰が生み出したかもわからない、頭の悪い言葉だってわけだ
それを有り難がって(まあ有り難がってないかもしらんが)使うのは愚かしいことなんであって
第一に、日常系も美少女動物園も、言葉としては良い言葉ではなく
基本的にはレッテルとして利用されてる言葉なわけ
(レッテルの意味については各自辞書を引くように)
であるからして、これをジャンル名とかぬかすこと自体がもう馬鹿の骨頂なわけだが

知りたいなら具体的に説明してやってもいいぞ?
と、これも何度も言ってるわな?

根拠を説明する前にだ、、まずは言葉に自覚的になれや、て話をしているのだ
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 21:27:45.22 ID:6XGByQh6O
>>242
俺は「言葉に自覚的になれないやつを馬鹿呼ばわり」しているのであり
俺の根拠を察しない人間を馬鹿呼ばわりしているわけではない
まずレイヤーが違う
そこを誤解しているからとんちんかんな話を吹っ掛けてくるわけだろうがな
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 21:31:58.47 ID:9Gq+Kx7oO
あいまいみーは美少女動物園に入る?
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 21:40:57.83 ID:6srkv5TL0
>>243
バズワードってのは「(説得力があるようで)明確な意味がない言葉」って意味なわけだけど
そもそも>>1は「美少女動物園」なんて言葉の意味には拘ってないよね
「女の子の可愛さを描くことを主としたアニメ」っていう括りを新たに作りたいってだけであって
それを「美少女動物園」と便宜上呼んでいるに過ぎない
根本からズレた批判なんだよ

つまり「美少女動物園」って言葉に疑いを持つ必要なんて最初からないわけ
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 21:41:58.80 ID:6XGByQh6O
言葉に自覚を持て、というのは遍在する言葉
それも特に目につくような言葉というもの、なにかを規定しようとする例えばジャンル名のようなものには
多かれ少なかれ「政治性」が付随するのであり、
つまり、その言葉を使用するということは、その言葉を利用する者は
政治に参加させられる、あるいは利用させられる、ということなんであって
これは意識的にしろ無意識的にしろ、そうなってしまうのだ

だから、言葉を、それも自分がよく知りもしない流行ってるバズワードを利用することの危険性というものを
自覚せねばならないわけだ
その言葉を人前で使う、てことは、他人から「ああこの人はこういう思想を持っているのか」「こういう思想に賛同しているのか」
と見られる、てことであって
そう思われることについて、おまえらは自覚があるのか?て話なわけだし

また、言葉が広がることによる弊害は自分だけにふりかかるわけではなく
制作者にも当然ふりかかるわけである

それらを自覚してないやつのことを世間では「ガキ」と呼ぶわけだが
まあおまえらガキで間違いないということなのだろうな
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 21:43:48.03 ID:6XGByQh6O
>>246
なあ?ガキ
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 21:45:53.88 ID:rigKzRAP0
構成のほぼを日常描写が占めるのならそれは日常系
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 21:50:11.41 ID:3Al4swA00
ファンが内輪で話のタネにするだけなのになぜ制作者の意図を気にする必要があるのか

身近な生活をネタにした日常系と可愛い女の子の生態を眺める美少女動物園の区別は適当だと思う
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 21:52:55.74 ID:MLzPo2NF0
じゃあ可愛い女の子が身近な生活のネタをやってる作品は美少女動物園の日常と名づけよう
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 21:56:08.13 ID:6XGByQh6O
>>250
それがわからないからガキだと呼ばれるわけだ
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 21:59:36.96 ID:6XGByQh6O
政治性が付随するってことの意味が理解できないやつがいるようだが
こうして俺に叩かれてるのも政治性が付随してることの表れでもあるわけだ
おまえらはなぜ俺に叩かれているのか、説明されてもないしよくわかってないのだろうが
政治性があり、おまえらがそれに参加したから俺は俺の正しさにより、その政治性に荷担するやつを叩く、ということでもある
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 22:03:21.48 ID:6XGByQh6O
さて、日常系なり美少女動物園なりを無自覚に使うやつが参加してる政治性とはなんなのか?
て話になるわけだが、まあ沢山ある
とりあえずは無共用主義の荷担になるわけだが
おまえらはそんな主義に荷担したつもりはないんだろうな。

まあガキにはわからん話なんだろうね
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 22:05:37.62 ID:MLzPo2NF0
ぼくノンポリだからそういうのわかんないれす><
あと政治性って参加するものなのか????
そもそももうこのスレぼくとあなたしか居ない気がするんですが
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 22:07:38.48 ID:6XGByQh6O
無教養主義と書くと大層な主義に思えるが
つまりは「ぼくちんなんも知らんもんねー!なんか文句ある?」ていうニワカアニメファンてことであり
ニワカが叩かれるのは当然のことなわけだが

日常系や美少女動物園という言葉を使ってるやつ、
そう、おまえらのこったが
世間からニワカ認定されてる、て自覚してんのか?
してないんだろ
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 22:09:11.25 ID:3Al4swA00
>>252
でも例えば板垣が本格格闘漫画だと主張してもバキはシュールギャグだろ?
実生活でも本人がいないところで他人に馬鹿なあだ名つけたりするだろ?

第3者による評価なんて本人には無関係な無責任なもの
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 22:10:11.87 ID:6XGByQh6O
>>255
だから書いただろ
意識的にしろ無意識的ににしろ、強制的に参加させられるんだよ
特定の言葉を使用すればな

例えば、ニガーという言葉を使えばそいつは黒人差別者だと思われるってのと近いものだが。
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 22:12:38.84 ID:6XGByQh6O
>>257
もちろんその通りだ

しかし、バキをシュールギャグだとは到底思ってない界隈は当然あり
その界隈からすればおまえのその発言はシュールギャグだとのたまう愚か者ということになるわけだ
これが政治性というものだ

まあこれはわかりやすく単純化したからわかりやすいのであって
実際にはこんな簡単に説明できる構図ではない
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 22:12:39.07 ID:WoX1+GveO
>>250
だからその理論で言えばサザエさんすらも日常系には入らないだろうよ
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 22:13:30.12 ID:syIjtnuQ0
まだ残ってたのかこのスレ
久々の真性アスペ君が見れて中々面白かったわ
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 22:13:50.75 ID:MLzPo2NF0
>>258
美少女動物園や日常系といった言葉を使うとどういった政治に参加させられるんです?
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 22:15:26.29 ID:rigKzRAP0
可愛い女の子の生態って、それ女の子の日常風景なんだから日常系だよな
やっぱ区別する必要ないじゃん
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 22:16:54.86 ID:6XGByQh6O
>>257
そして、作者本人が本格格闘だと主張しているならば
我々読者はなるべく作者の意思を尊重すべきであり
どうしてもそうではないと言い張りたいならば、
実名でも出して堂々と批判する覚悟でやらなければならない

その覚悟がないなら軽々しくシュールギャグだと抜かさないほうが身のためである
というのが言葉の政治性であり責任であるわけだ

ここを理解してないのがガキ、ということになる
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 22:18:04.37 ID:6XGByQh6O
>>262
さまざまあるわけだが
世間的には「馬鹿集団」という政治に参加させられます。
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 22:20:27.51 ID:6srkv5TL0
>「日常系」という大枠の中に「美少女動物園」と「それ以外」が存在すると捉える人もいるかもしれないが
>それなら「それ以外」に新たな呼称をつけるより「美少女動物園」を切り離したほうが早い
>馬鹿にしたニュアンスがあって受け入れられないなら「美少女動物園」に別の呼び方考えろ

これ読んで言葉がどうたら言ってるんならマジで終わってるわ
「ジャンルを分けたい」って意図でスレを立てたんだよ>>1
「美少女動物園」じゃなくても何でもいいわけ
そこに入る言葉に関してガタガタ言うのがそもそも的外れだってのに
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 22:22:31.50 ID:6XGByQh6O
>>266
的外れだと思うなら的外れじゃない有意義な発言をしたらどうなのか
例えば新たなジャンル名を提案するとか、やりようはいくらでもあるだろ
俺は俺にとって的外れではない発言を勝手にするだけである
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 22:23:26.96 ID:3Al4swA00
>>263
あの類は日常というにはファンタジー過ぎない?
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 22:29:25.36 ID:rigKzRAP0
>>268
サザエちびまる子よつばとそれ町等も現実にはありえないよ
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>267
>馬鹿にしたニュアンスがあって受け入れられないなら「美少女動物園」に別の呼び方考えろ
と言っていますね?
要するに「ジャンル名」には拘ってないってことだ ジャンル名を何にするかなんてことより他のことを話したかったんだ
>>1はジャンル自体を分けることがしたいんだよ
「別に美少女動物園でなくても何でもいい」と思ってる人に対して
「美少女動物園なんて頭悪いレッテル貼りだ、こんな言葉を使う奴はカスだ」とお前は言ってるわけ
「言葉に付随する政治性」なんてどうでもいいんだよ
だってその言葉を使いたいわけじゃないんだから