ワルプルギスの夜←ワルなんとかになる魔法少女殺した方が早い件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
何回もタイプワープするぐらいなら変身するまえに殺せ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:33:06.05 ID:WXGWbNEe0
(出来ないんだよ)
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:33:08.13 ID:Ov0rqDOV0
何年も前になったんじゃね?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:33:34.56 ID:Uri3PWF/O
つよそう
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:33:53.58 ID:hOzPSA+T0
かてない…
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:34:01.48 ID:sxq893FIO
ワルプ ギ   夜 
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:34:01.71 ID:Ser/JMiz0
マジレスするとワルプルギス自体よりワル何とかになる魔法少女の方が強い
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:34:15.82 ID:5pFF/pnz0
わけがわからないよ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:34:25.17 ID:zD1+rEMF0
ワルプルギスの夜って数十人の魔法少女の集合体だからな
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:34:54.15 ID:Wq5MRH5f0
じゃあそいつらが魔法少女になる前に殺せばいい
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:34:57.80 ID:v4AKhyTA0
契約する前に殺した方が良くね?
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:35:28.37 ID:afmkIfmy0
ワルスギプルの方が強そうじゃね
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:35:31.51 ID:C/MTtfme0
>>9
1人ひとり殺していけばよくね
尚更楽になる
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:35:41.50 ID:7cJnI//K0
フィクションにマジレスはダメ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:35:56.56 ID:Du2Bnxo9P
>>9
なんでそうなったの?
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:36:19.77 ID:VGMiDneP0
俺が三滝原にいたらマミさんと一緒にぶっ殺してたよ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:36:42.82 ID:/CmfyUws0
じゃあみんなでワルプルギスの夜になって対抗すればいいんじゃね?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:37:08.46 ID:ZE0bAzaZP
ワルプルギスは過去魔女になった時間軸のホムホムだから殺すことはできない
自分も消えてしまう
自分が消えるとまどかも救えない
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:36:44.88 ID:E+bBQZSN0
きゅーべー頃せば魔法少女にならないんじゃね
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:37:25.15 ID:G+oBeJRU0
もっと昔魔女になったならほむらと戦う時までどこに隠れてたん?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:37:37.91 ID:zD1+rEMF0
仮に魔法少女の時点で殺しに行くとしたらソウルジェムが回復しきれなくてそいつらも魔女になるわな
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:37:57.04 ID:2+wBRKVlO
俺だったら関節技で余裕で倒せるわ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:38:18.61 ID:GdzR7P3L0
>>19
いくらでも代わりが湧いてくるじゃないすか
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:38:43.25 ID:o3pLputz0
>>23
インキュベーターの文明滅ぼすしかないな
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:38:48.26 ID:ImlIOLNX0
ワルプルコギ?
腐る前に食べたらよかったんじゃね?
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:39:05.94 ID:afmkIfmy0
>>19
何度も殺してた
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:39:18.77 ID:dJLRPucM0
外伝ではある意味でキュゥべえを殺すことには成功してたな
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:39:29.71 ID:7kAy3PHt0
可能性としては時間遡行もできるほむほむならワルなんとか倒すよりも
なる前の魔法少女を探して殺した方が早いね
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:39:29.78 ID:ZE0bAzaZP
>>19
見つけるたび殺してただろ
でもすぐ復活するから無駄
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:39:33.00 ID:tO4tFJgp0
ワルプル倒すのが目的なんじゃないから
まどかの契約防ぐのと両立しないと意味ないから
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:39:34.14 ID:Du2Bnxo9P
よく考えたら一回普通に倒してたよな
まどかもほむほむもソウルジェム黒くなってたけど
その程度なの?
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:39:35.27 ID:YV4y64/X0
魔法少女→魔女になるだけで
産まれながらに魔女になる魔女だっている
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:39:39.16 ID:VGMiDneP0
俺とマミさんの愛の力の前では無力かな
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:39:42.42 ID:tBEbajiLi
>>20
魔女に逃げられる描写あったからそれと同じようにしてたんじゃない?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:39:50.01 ID:oEB88S440
スマホを持ってる奴はロックジョイというアプリをインストールしてみないか?

今なら登録の際、紹介コードに【たかしっくす】と入れるだけで1000ポイントゲットできる

ポイントはアマゾンギフト券1000円分やiTunesポイントに交換できる

期間限定だから今がチャンスだ。

iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:40:08.71 ID:Xmv2EIeG0
>>1
どうやって?
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:41:16.79 ID:iZYK7J+Ui
ほむほむは過去に戻れんだろ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:41:36.44 ID:afmkIfmy0
>>35
新しく始めた奴がいるのか・・・
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:41:47.92 ID:eF9cksXW0
>>31
ループするほど強くなってたから…
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:42:15.50 ID:kY1CszMk0
ほむほむの能力って時間逆行とかじゃなくて
正確には「1ヶ月分の時間をやり繰りする」ってのじゃなかったっけ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:42:21.35 ID:EQszF2yc0
>>18
ゲームだとほむらの魔女ちゃんといるぞ?
ホムリリィだったか
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:42:30.24 ID:fX2WkRMJi
まどかなら一撃で倒せる
グリーフシード多めに集めておけば大丈夫なんだけど魔法少女になること自体が嫌なんだろ?
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:42:34.87 ID:ImlIOLNX0
ほむほむってまどかとの出会いをやり直すしかできないんじゃないの?
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:42:44.47 ID:q6+Vu4UB0
ワルプルはもっと前からいたんだろ
でなけりゃ魔法少女の間で噂にならない
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:42:52.86 ID:VGMiDneP0
つかほむらって自分が魔法少女になる前まで飛べるの?
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:42:55.39 ID:ZE0bAzaZP
>>41
ただの妄想だからきにしないでくれ・・・w
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:43:12.15 ID:QQjctNlL0
巻き戻しが一ヶ月限定で、それより前に魔女化してたら無理だな
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:43:18.67 ID:PicDyQfi0
もうまどか殺せよ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:43:40.56 ID:Lymvu6mY0
ループするほど強くなるなら、ループしまくれば楽勝で倒せるじゃんwwwwwwww

虚淵やっちまったなwwwwwwwwwwwwww
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:43:59.49 ID:ZE0bAzaZP
まどかに会うあの日までしか戻れないんじゃないかな
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:44:00.77 ID:afmkIfmy0
>>48
殺したし
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:44:13.71 ID:kTyDuum70
魔女の強さは魔女になる前の魔法少女の強さというか魔力に比例するんじゃなかったか?だからまどかが魔女になったら世界崩壊みたいなとこをキュウちゃんが言ってた気がする、ほむらじゃ勝てないんだろ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:44:21.79 ID:zD1+rEMF0
>>47
別の街にいた杏子が聞いたことあるって言ってるくらいだからポッと出ではないわな
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:44:50.74 ID:K7+7rNqq0
ワルプルは伝説の魔女みたいな感じなんだろ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:44:58.42 ID:hOzPSA+T0
>>48
殺っとったやん?
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:45:11.25 ID:JSDGHXWL0
杏子って何で前からワルプルのこと知ってる感じだったんだ
過去に撃退とかしたのかな
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:45:21.75 ID:jynTX8mg0
>>49
まどかを魔法少女にしないことも目的なんですが…
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:44:53.35 ID:E+bBQZSN0
みんな魔女になってラブアンドピースでいいだろ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:45:44.90 ID:JYvAfg0K0
文明を滅ぼすだかなんだかいってたし相当昔からいたんじゃねーの?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:46:01.84 ID:Ny4lalKIP
ワルプルギスは出てくるまでどこで暇つぶししてるの?
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:46:23.03 ID:Du2Bnxo9P
>>39
だいたいほむほむのせいじゃ…


ワルちゃんが一般人にとって天災として片付けられてるなら天災ということで見過ごせばいいんじゃないの?
ほむほむならまどか監禁ぐらい余裕でしょ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:46:35.60 ID:WVCqWBeg0
それをやろうとしたのがおりこマギカ
で、つまんなかった
終了
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:46:41.24 ID:GUVh9lIEP
よく分からんけどワルなんとかさんはシンみたいなもんか
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:47:21.70 ID:50HsFndhi
【乞食速報】ロックジョイ
今、このアプリをダウンロードして招待コードのところに『sRtz』と入力するとitunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えるぞ。

ちなみにiPadAir、nexus7などが貰えるイベントも開催中

iPhone、AndroidどちらもOKっぽい
iPhone→https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8

Android→https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:47:22.68 ID:zD1+rEMF0
>>56
ワルプルギスって数千人の被害が出る災害みたいな存在だから世界各地で発生してたんでしょ
それがあのタイミングで見滝原に来たと
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:47:25.89 ID:hOzPSA+T0
>>56
さすがに噂できいたとかじゃね?
杏子ちゃん弱いとは思わんけど勝てんやろ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:48:03.86 ID:YwwpFe6U0
>>58
ピースどこにもねえだろ
思いっきりレストインピースじゃねーか
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:48:16.40 ID:zUKH4c1F0
>>31
ほむらとまどかで相打ち程度の難易度だけど仲間集めたら仲間割れするしさやかが魔女化して仲間殺すしマミが発狂するしで戦力は増やせない
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:49:55.08 ID:E19AjKGUP
遡行はまどか基準だし無理だな
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:50:03.95 ID:Du2Bnxo9P
>>68
グリーフシード大量に持った回復要員をパーティに入れときゃなんとかなるな
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:50:21.04 ID:zD1+rEMF0
>>66
一応ほむらと因果溜まる前のまどかで倒せてたから、杏子・ほむら・マミが揃ってたら倒せてたたんじゃないかな
ただほむらのコミュ障のせいかまともにそのメンバーで辿り着くことができない
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:50:39.76 ID:iZYK7J+Ui
>>68
いやいやまどか一人の力だろあれ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:50:57.47 ID:ZE0bAzaZP
>>31
ワルプルギスも結局はホムホムのせいで強くなってたんだろうし
まどかが強くなるその祈りの分呪いが強くなり魔女も強くなった
どうあがいても相打ちがせいぜいのバランスなんじゃないかな
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:51:33.27 ID:Lymvu6mY0
おりこマギカのつまらなさったらなかったなあ
メインキャラ殺せばバカが話題にして盛り上げてくれるんだろwwwとか言うまどかアンチへの見事な反証だった
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:52:48.52 ID:YwwpFe6U0
とりあえず映画観る限りマミさんが絶好調ならワルプルギスなんとかなった気がしなくもない
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:53:36.71 ID:2CWnKajf0
ぶっちゃけループするほど強くなるっておかしいよな
強大な敵に勝つためのご都合パワーアップにしては
下手な伏線だと思う
他の魔法少女モノや戦闘美少女がどうやってるのか知らないけど
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:54:24.27 ID:C/MTtfme0
>>64
おい見てるんだろ
なんかしゃべろよ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:55:32.96 ID:Lymvu6mY0
>>75
絶好調マミさんって映画観た限り、経験に裏打ちされた強さって感じだけどなあ
ワルプルみたいな単純な火力勝負の脳筋ゲーだと限界があるきがする
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:56:19.61 ID:iZYK7J+Ui
>>74
というか絵が…
最後の最後でまどか殺したのとさやかがイケメンだったのはいいけど
まどかの良さってあんまりグロで釣らないところだと思うのに、直接的過ぎたわ

>>76
どの辺が?
ループするほど強くなるけどその分まどかと自分の首絞めてるからご都合でもなんでもないだろ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:56:38.68 ID:zD1+rEMF0
>>78
絶好調かわからないけど特にトラブルなさそうだった最初の時間軸では負けてたからな
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:57:10.06 ID:Lymvu6mY0
>>76
勝つための伏線じゃないんだからご都合パワーアップじゃなくね?
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 13:58:29.99 ID:lp5/Yz6j0
>>78
ババアは強いけど純粋なパワーではどうがんばっても戸愚呂弟には勝てないみたいな
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 14:00:21.47 ID:Es5ppLsR0
マミさんより魔法を自重しなければ杏子のほうが強いんじゃないのか?


オリコは普通に好きだけどな
2巻はやっつけ感がある気がしないでもないけど
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 14:03:14.07 ID:gC1qAC6b0
ワルプルギスの夜って固有名詞じゃなくて現象名みたいなもんじゃないの?
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 14:04:33.74 ID:v4AKhyTA0
誰が名付けたの?名付けたやつはどうして助かったの?
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 14:05:57.87 ID:Es5ppLsR0
ワルプルギスの夜はマミさんが名前をつけた現象だと思ってた
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 14:06:42.16 ID:PzjYMiql0
まどか☆マギカってどういう意味?
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 14:07:05.89 ID:JYvAfg0K0
>>85
ヒュアデスの暁がキュゥべえの命名だったからワルプルギスの夜もキュゥべえかもね
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 14:07:20.95 ID:E19AjKGUP
>>61
といってもほっとくと世界滅びそうな勢いなんだよなぁ、、、
ビルとかビュンビュン飛んでるし
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 14:07:22.17 ID:zD1+rEMF0
>>85
逃げたんじゃない?
大半の魔法少女は損得だけで動いてるってQBが言ってるし無理に倒さないで移動するの待ってればいいんだろうし
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 14:08:02.38 ID:218iig350
オギプルギスなら対抗できるだろ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 14:09:02.03 ID:aBCzJ+XO0
QBの説明聞く限りほむらの能力ってただの巻き戻しじゃなく他の平行世界への移動だよね?
まどかが魔女になる世界も地続きで存在してるから強くなってるみたいな話
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 14:09:30.20 ID:eF9cksXW0
>>89
そういやビル飛んでたな
ビルが吹っ飛ぶってどんな災害なんですかね…
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 14:09:40.49 ID:E+bBQZSN0
>>87
magicあ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 14:10:19.76 ID:PzjYMiql0
こんどこれのスロットでるんだけど、人気のアニメなん?
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 14:10:54.50 ID:PzjYMiql0
>>94
最後のあはなんなのよ!
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 14:12:37.94 ID:zD1+rEMF0
>>92
まぁそうなんだと思うけど平行の時間軸が無数に存在していてほむらがそこを移動してるってよりはほむらの能力と同時に別の時間軸が出来上がるってイメージの方が近そうだな
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 14:13:23.67 ID:E19AjKGUP
>>96
ラテン語
magicus
魔法少女は女だから女性形のmagica
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 14:13:47.56 ID:4nMrOckr0
>>93
そして飛んできたビルに押し潰されても原型を保っているほむら
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 14:13:55.43 ID:+nCA3C6+0
合言葉は?
ワルワル
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 14:14:58.22 ID:Bm23fOwy0
物理攻撃効かないのほむほむ分かってたのかな
それとも悪あがき?
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 14:16:01.25 ID:xea21F0Q0
ほむらループ強力すぎ
宇宙改変できる因果作り出すってどんだけやねん
QBは感情とかほっといてほむらループ研究しとくべきだった
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 14:16:37.87 ID:wLCe1RDUi
ほむらが執拗に髪ファッサファッサするのもきっと何かの伏線
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 14:16:53.77 ID:fZ0kUEME0
魔法少女が2,3人組めば倒せる程度なんだろ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 14:19:30.42 ID:amlvdFRmP
倒してたのはまどかの力
それ以外は倒さた描写すらない
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 14:20:11.20 ID:DdJtT4PD0
>>103
まどかへのアピールかな?
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
小説版読むとわかるけど
QBの妨害もかなり鬼畜