『テニスの王子様』最新話wwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:29:43.02 ID:pPBsZj0z0
トキ?
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:29:44.64 ID:fhplp/0S0
時間を止める奴って居る?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:30:01.06 ID:nOjhlKc50
流石にコラだろwwwwwwwwwwwwwwwww
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:30:23.01 ID:vCEl47O60
セリフ死亡フラグやん
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:30:28.48 ID:DC9Q0R+q0
なにこれ(真顔)
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:30:47.33 ID:alJcWWp70
平常運行じゃないか
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:30:56.03 ID:n35OrE+s0
こいつら喧嘩してるの?
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:31:24.39 ID:sri1bqrBO
連載からかなりたってるけどまだ中学生な訳ないよな?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:31:37.70 ID:oq7SyRue0
テニスしろよwwwww
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:31:41.78 ID:TVvnrTWi0
さすがテニヌ、俺達に出来ない事を平然とやってのける
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:31:42.73 ID:t4cuD7S1i
光る球で腹筋しんだ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:32:06.45 ID:v0tfNZla0
バトルじゃん
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:33:05.77 ID:iFOS8DUg0
強化系の能力者かな?
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:33:13.92 ID:vCEl47O60
>>9
こいつらは高校生
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:33:24.04 ID:8UcYwocx0
ブリーチかな?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:33:32.34 ID:jLlwBFnV0
テニスしろよ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:33:37.61 ID:6gsFENAH0
>>13
ちまちま点を取るよりも相手をKOした方が強いって分かっちゃったからな
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:34:04.58 ID:ZxfDMZ9A0
正直最近は狙いすぎやろ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:34:29.01 ID:Uj5eu/0Z0
まあ相手が戦えなくなれば勝ちだし
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:34:59.27 ID:I5TjM+t/0
怯むとかそういうスポーツじゃねーから
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:35:07.16 ID:yu9uv1Ks0
>>18
これ、スポーツ漫画だよな?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:35:21.69 ID:dpIf0Mif0
滅びよってもしかして徳川を早めに潰しといた方がいいと思って襲撃したの?
平等院から小物臭が漂ってきてると同時に徳川のセリフも死亡フラグが
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:36:26.64 ID:SuY5+j2W0
光る球で爆笑したわ
25 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/11/30(土) 19:36:27.27 ID:n9hUiG650
>>16
これだ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:36:27.91 ID:pqcmmwts0
何でこんなトキなの
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:37:01.45 ID:/VlkmzRW0
何やってんだこれまったくわからん
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:37:34.71 ID:1zdISlfJ0
ゲーム化してたけど体力を無くして勝つゲームだった
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:38:36.44 ID:Bc3TuRAI0
バトル漫画だろwwwwwwwwwwwwwwww
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:38:46.98 ID:4FXCf3iOP
光る球wwwwwwwww
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:38:49.64 ID:WMSi5+Gc0
どう見てもトキなんですが、それは
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:39:05.41 ID:BinIB6sX0
ドッジボールの王子様に改名した方が良いと思う
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:39:21.73 ID:CNwutuuC0
“光る球”クソワロタ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:40:12.64 ID:I3qnbLvS0
思ったよりひどくなかった
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:40:12.97 ID:3K5FoWQz0
これが超次元???だ!
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:40:15.03 ID:qXCoaQyU0
でもこいつ鬼さんに負けたんだろ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:40:17.04 ID:/G4B4AtdP
高校生がこんなんだから中学生がああなるんだよ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:41:24.79 ID:Bc3TuRAI0
ドォン!!!ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:41:28.97 ID:xEfZJtFD0
大海原を小舟で漕ぎ出すかよ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:42:17.58 ID:wS3uyT990
誰かこのAA作ってくれ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:42:19.87 ID:q3uBikco0
動揺するなよお前ら
平常運転やで
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:43:23.24 ID:GD3+jQil0
この試合順からいって、リョーガは平等院より上か
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:43:27.85 ID:6gsFENAH0
>>37
見えない玉も正確に判定する審判とかいるし
ウィンブルドンとかはもっとすごいはず
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:44:20.73 ID:Bc3TuRAI0
てかこいつらいつまでU-17の合宿やってんだよwwwwwwwwww
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:45:07.27 ID:Y/fNrcyl0
滅びよ.....!
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:45:09.28 ID:Fv/o22P20
北斗の拳のトキだなw
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:46:21.31 ID:v7oR4VOQP
徳川で小舟だったら大海原の強さはどんな世界よ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:46:38.17 ID:XuJTQVBqP
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwww
http://coffeewriter.com/jmsq47-7.jpg
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:46:49.75 ID:/iGMOOpP0
40代とかだろこいつ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:47:39.18 ID:qGcOwpVS0
テニヌ流石テニヌ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:47:39.38 ID:GD3+jQil0
>>48
通りすがりの人に当ててるの?
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:48:16.75 ID:drFETDZk0
>>48
絵の力がすごいわ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:48:21.78 ID:eV33I9pl0
ムクリ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:48:28.30 ID:DC9Q0R+q0
>>48
ブーメランスネークかなにか?
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:48:33.37 ID:BclXA1dX0
今のは効いたぜBABYで笑ってしまった
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:48:39.01 ID:oqkPdxMM0
けんもーからロンダ?
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:49:14.79 ID:pqcmmwts0
黒子のバスケもテニヌ化してるとか言われてるけど
あれはこれの比じゃないな
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:49:21.22 ID:fw1TTrKZ0
え?こいつ高校生? んなアホな
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:49:51.30 ID:GP6Xvjre0
>>48
ぬるぽ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:50:46.65 ID:GhEoeyf40
バトル漫画テニヌ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:51:25.02 ID:I3qnbLvS0
>>57
あんなの比較対象にすらならん
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:51:30.04 ID:NDWyYAGb0
誰かデュークホームランの画像はよ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:51:37.43 ID:Dd9n41320
クソアフィスレロンダしてんじゃねーよ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:51:58.70 ID:qGcOwpVS0
>>57
黒子はまだ能力を使って点数を競ってるんだよ
テニヌはもう能力で相手を潰しあってる
そもそも点を取ろうとしない
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:52:27.47 ID:v7oR4VOQP
よけらんねぇ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:52:57.83 ID:/G4B4AtdP
>>43
新必殺技で当事者や観客が何が起きたのかまったくわかってなかったり相手が観客席まで吹っ飛んでるのに
冷静にフィフティーンラブとか判定するし審判有能だな
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:53:00.02 ID:mixe8fCc0
殺るぞwwwww
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:53:29.63 ID:rSqgNUUH0
最早この漫画で何やっても驚かない
やってないのはテニスくらいだろ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:53:54.07 ID:rIABefeWO
おいテニスしろよ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:54:11.08 ID:qGcOwpVS0
スケスケだぜ!
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:54:12.10 ID:drFETDZk0
>>64
まあ現実でもテニスは棄権終了が少なくないスポーツですし…
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:54:37.47 ID:OTzxXQjx0
>>66
選手が血塗れになっても試合を止める気配がなかったりするけどな
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:54:48.97 ID:mixe8fCc0
>>48
かわいそう
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:57:22.45 ID:qBtJ57+V0
ドカベンみたいになってる
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 19:58:29.42 ID:XuJTQVBqP
>>22
そう。相手を戦闘不能にすれば勝ちのテニヌっていうスポーツ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:00:10.70 ID:GD3+jQil0
黒子はボールを相手にぶち当てて観客席にぶち込んでから張り合ってこい
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:00:34.22 ID:kN0SffMlP
なんだ格闘技か
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:01:26.58 ID:e4yRxfSc0
「殺るぞ」って書いてるところが笑えるww
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:02:31.15 ID:8Xt5X5pz0
ここ数年主人公見てないんだけど前に試合したのいつ?
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:03:14.77 ID:NKht4Hoz0
素晴らしい
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:04:00.60 ID:dThHKnXy0
そこらへんのバトル漫画よりよっぽどバトル漫画してるのはどういうこと?
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:04:25.78 ID:GD3+jQil0
>>79
正式な試合はやって無いな
マグナムサーブの人(噛ませ)とやったり、徳川さんに喧嘩ふっかけて返り討ちにあってるくらい?
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:04:29.95 ID:NCAZGcPb0
なんかもうあとに引けないって感じじゃない?
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:05:14.09 ID:P8bhQdlx0
やっぱテニヌはこうでなきゃ
越前兄弟完全に空気wwwwwwwww
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:05:42.35 ID:zwzbMtySP
てか、スポーツ漫画のはずなのに

殺るって  殺すって字が出てくるって
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:06:31.75 ID:TwizOEaA0
>>48
声出してワロタ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:06:43.67 ID:G+yiN6Kd0
>>84
先月の最後にコートボロボロにしてただろ!
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:07:12.55 ID:K6aVjzJ50
越前兄弟の方はなんか作者本人がTwitterで盛大にネタバレ画像投下しまくってるな
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:08:04.13 ID:8Xt5X5pz0
>>82
なるほどじゃあ印象にないのも仕方ないか
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:08:09.72 ID:VCz5ixrD0
ラケットを使わなくなったら読むのやめるわ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:08:34.10 ID:TQKOh3Tl0
>>88
兄弟居たの?
習慣の方でしか読んだことなかった
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:08:37.84 ID:XuJTQVBqP
>>48
自分で貼っといてなんだがボールの軌道上に飛び散ってる血みたいなのはなんなんだよ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:08:44.81 ID:gHqGpwKf0
あふぃ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:09:45.31 ID:S4x+xauH0
ここで平等院がやられないのがたしけのいい所
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:10:56.96 ID:eRFpFCxi0
ついに台詞まであからさまになったのか
いいぞもっとやれ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:11:02.23 ID:mJ2KTktH0
さすが滅びよさん
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:11:38.14 ID:DKmpd77zO
「見守る愛もある」
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:11:40.40 ID:ELp/9ZpD0
流石バトルテニヌ漫画だ
地球崩壊させて恐竜絶滅するショットを打つくらいだしこれくらいデフォだろ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:13:06.79 ID:GD3+jQil0
あれ?結局1軍に勝ったのって跡部仁王ペアだけ?
仁王は再起不能だし、跡部様の一人勝ちじゃん
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:13:36.78 ID:mG3OaiIhI
なんつっても、相手にボールぶつけても吹っ飛ばないと逆に点取られるからな
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:14:08.07 ID:HabKVhUW0
>>1
最初の画像の時に徳川も回ってたよな
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:14:58.98 ID:QBtTeSSCi
卓球Dashはスタンド出して相手吹っ飛ばしてたけどまだ卓球してたな
やっぱ本家テニヌは違うな
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:15:04.55 ID:GD3+jQil0
>>100
あれはきっと、初めからマッチポイントだったんだよ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:15:35.42 ID:HzHuDSqC0
ヒトコママンガとしての完成度がすごいな
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:15:45.10 ID:yDycu8vd0
この世界でテニス以外のことしてるやつがどんな感じなのか気になる
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:15:45.33 ID:BF6E7R4K0
俺は強くなりすぎた

これは徳川死ぬな
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:15:49.04 ID:DTOoKL280
殺るぞ←???!?!?!??!????
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:16:53.32 ID:HabKVhUW0
>>105
青学のバスケ部は常人レベルだった
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:17:19.68 ID:XuJTQVBqP
なんなんこれ。これなんなん
http://livedoor.4.blogimg.jp/yamadax0823/imgs/8/b/8beb647e.gif
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:18:00.95 ID:pYRmG7gS0
>>91
劇場版で血の繋がらない兄がいたのをみた
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:18:29.98 ID:XuJTQVBqP
>>109はただの見開きの線かwwなんかとんでもない技使ったのかと思った
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:18:33.00 ID:VzBjmESLO
これは想像を超えたwwwwww
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:18:33.25 ID:PswTYJDR0
これ最後のページどうなってんの?
怯まないとか言ってる割には前のページで盛大にすっとんでるよね?
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:18:38.41 ID:drFETDZk0
劇場版では舞空術使ってボールの奪い合いしてたな
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:18:52.30 ID:wy1g5nZF0
「新」テニスの王子様じゃない
「新テニス」の王子様なんだよ

って言われて納得した
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:19:21.83 ID:EUwRiJf60
トキわろた
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:19:32.92 ID:moROuJ9o0
次は重力を操る斬魄ラケットがでてくる
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:20:30.72 ID:GY8FQFT40
劇場版では裸になってたよな
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:20:49.88 ID:a+ymnet60
>>1
ラケットはラジカルだな
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:20:53.30 ID:dpIf0Mif0
>>99
丸井君は試合に負けたけどレギュラーバッジ貰ってる
他の中学生も勝っててその中に跡部と丸井もいるってんなら違和感無いんだけど
最終的に跡部と丸井の二人だけだったらすげー違和感
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:21:39.14 ID:dp3CbEgq0
>>109
やっぱりおっさんじゃん・・・
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:21:40.35 ID:+RI/2DZk0
たしけの頭ん中はどうなってるんだ
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:21:46.59 ID:PC/Hqe8s0
高校生が髭生やしっぱなしでいいと思ってるの?
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:21:48.41 ID:VzBjmESLO
こわっぱどもwww軽く五六十代のセリフwwwwww
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:23:29.20 ID:oEPFljxJ0
それでもどうせウィンブルドン出場選手のほうが強い設定なんだろ?wwwwwwww
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:24:12.79 ID:Lrf46vtW0
高校生(十代とは言ってない)
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:24:34.99 ID:GD3+jQil0
>>120
そうだったかwww
完全に忘れてた
属性攻撃やら3対1のダブルスやらに完全に目を奪われてしまった
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:26:51.76 ID:0Y6da4wii
>>126
U-17
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:27:41.43 ID:rSqgNUUH0
不二とか忍足とか息してんの?
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:27:57.24 ID:NDWyYAGb0
もうすぐラケット伸びるよ

13キロぐらい
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:28:02.88 ID:GD3+jQil0
選手本体の分裂とボールの分裂はやったから、次はラケットの分裂か
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:29:06.39 ID:i0GhkqmX0
こいつはどう見てもトキじゃないだろwwww




アミバ
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:29:33.75 ID:UaYG79YC0
松岡修造がテニスしたらどうなるんや
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:30:19.53 ID:vCEl47O60
中学のトッププレイヤーは1年>3年>2年だしなあ
強さに年齢はあんま関係ないのかもしれない
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:31:12.81 ID:GfTX0gos0
滅びよ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:31:58.93 ID:3B3SUZec0
正直そろそろやり過ぎ感が出てきた
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:32:48.55 ID:Lrf46vtW0
>>131
そのうちコート分裂させるんじゃね
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:33:02.94 ID:GD3+jQil0
>>129
もはや不二は誰かと試合やってるビジョンが全く浮かばないな
もうちょっとキャラを絞ればよかったのに
立海全員、青学の越前手塚不二、四天の白石石田千歳遠山、氷帝の跡部、不動峰の橘、山吹の阿久津、比嘉の木手

これだけで十分
何で都大会レベルのルドルフやら全国で比嘉に手も足も出なかった六角やらをよんでんだよ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:37:04.19 ID:dpIf0Mif0
不二(兄)→6番コート
不二(弟)→2番コート

兄貴越えおめでとう
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:37:35.59 ID:XIh2/Xru0
>>136
いや
10年前から
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:38:34.36 ID:POhfOdzD0
いや都大会ぐらいまではまだ漫画として頑張ってた
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:40:03.89 ID:IhGLdl5m0
新テニスのほうが読んでて笑えるしこの調子で
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:41:28.41 ID:ElbmyZxb0
これまだ合宿だよな
っつうことは、この後本大会みたいなもんがあるんだろ?
どんな超人だすつもりなんだよ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:41:31.47 ID:ucKSBet10
守りのエキスパート大石を軸に
あえて菊丸を分身させ後ろにすえる
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:42:08.54 ID:aW7BtmUP0
>>125
この世界のプロはお互いの能力を打ち消しあって試合してるらしい
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:42:15.76 ID:YO6krzAH0
不二がんばって欲しいなー
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:42:26.56 ID:EuEuhB6t0
テニスはどこからおかしくなったのだろう
やっぱ菊丸が分身した時から?
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:44:19.21 ID:GD3+jQil0
正直、跡部の破滅へのロンドが登場したあたりからネタ切れ感はしてたんだよな
この後から古武術テニスとかいう効果の良くわからないものが出てきたり、ウッドラケットが出てきたり
このへんで無我の境地とか分身とかいうテニヌの第一歩が始まった
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:45:50.66 ID:LMuEX1ZW0
個人的には真田にもっとハチャメチャやってほしかった
せっかくスピードなら漫画界スピードランクに名を連ねるんだからパワー技も欲しかった
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:47:22.82 ID:X0tRdHhD0
これでも日本はテニス後進国なんだぜ
世界レベルの高校生ってどんなレベルなんだろうな
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:48:05.74 ID:G+yiN6Kd0
>>150
気を使う
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:48:55.74 ID:X0tRdHhD0
>>151
それはすでに劇場版でやってなかったか
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:48:56.89 ID:EuEuhB6t0
世界のトッププロたちは全員無想転生覚えて互いの特殊能力無効化するらしい
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:49:16.42 ID:rSqgNUUH0
>>147
その前から兆候はあったけど
「あ、やったな」と完全に思ったのはやっぱ菊丸分身だな
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:49:33.09 ID:mRkxVrmUP
越前何次郎は核爆弾と同じくらいの威力を持つサーブを打つんですよね?
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:50:22.43 ID:yxYsOPoE0
中学生一人でドイツに行けるもんなの?
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:50:32.58 ID:6gsFENAH0
>>151
無印の終盤でオーラを足に集中させてとかハンターハンターみたいなことやってる
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:50:48.39 ID:GD3+jQil0
>>149
雷はパワーも兼ねてるじゃないか

最初は「火」がパワーポジションで、羆落としでさえ返せない驚異のスマッシュだったのに、旧テニ終盤では手塚が、新でも幸村や1軍の二刀流が技も使わず素で返しちゃってるからな
どうしてこうなったのか
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:52:46.82 ID:/G4B4AtdP
そろそろ桜乃とか非テニヌプレーヤーも出してほしいわ
もうずっと強化合宿みたいな感じで対外試合とかないし
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:53:20.90 ID:wDzGB80G0
慈郎が好きだからもっと出してほしい
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:53:27.82 ID:X0tRdHhD0
久々に登場したと思ったらヒロインもテニヌキャラ担っている可能性
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:53:34.98 ID:ufb45TBR0
>>156
http://hissi.org/read.php/news4vip/20131130/eXhZc09Qb0Uw.html

気持ち悪いと思ったら淫夢厨かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww道理でwwwww流石クソスレ立てまくってる淫夢厨は違うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:53:43.10 ID:GD3+jQil0
>>159
そういや女キャラって新に入ってから出たっけ……
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:53:44.66 ID:zIIxkF8R0
ヒロインどこいった?
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:53:59.31 ID:EuEuhB6t0
裏コートで強くなったビッグバンデブの試合見てみたいわ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:57:18.33 ID:G+yiN6Kd0
完全版かなんかでヒロインとはちゃんとくっついてるらしいが
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:58:38.70 ID:GD3+jQil0
>>160
丸井がいる以上望み薄
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 21:00:06.82 ID:lFfRLZXv0
滅びよ
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 21:00:55.00 ID:ucKSBet10
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 21:02:18.89 ID:g4pObUs50
劇場版でリョーマが頭で地面削ってた時はさすがにねーよと思った
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 21:02:49.01 ID:NDWyYAGb0
>>169
ならダブルスでいくよ

は?wwww
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 21:03:41.36 ID:C7a5+yc/O
>>48
これ後ろの奴完全に死んだだろ
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 21:03:56.94 ID:GD3+jQil0
>>169
菊丸さん反則です
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 21:05:45.57 ID:WZJDvoik0
>>48
血しぶきw
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 21:06:20.79 ID:g+zOMCSxP
>>169
ダブルスでいくよクッソワロタwwwww
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 21:07:33.51 ID:FSRHOr1V0
>>169
最後まんまハンターハンターだな
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 21:09:44.83 ID:GD3+jQil0
何か無我の境地が登場した時はイメージ的なもんとして擁護できたけど、観客が視認したことによって、それすら否定しちゃったよね
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 21:12:13.42 ID:77I+9xwU0
そのうちラケットからビーム発射したりデカいロボに乗ったりしそうだな
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 21:12:57.06 ID:QysK/Dq50
まーたスレロンダか
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 21:13:07.36 ID:EuEuhB6t0
打球のビーム化はとっくに始まってるし、プレイヤーの変身も大分前からあるからな
ロボに乗っても何もおかしくないわ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 21:13:29.03 ID:OTzxXQjx0
>>178
巨大じゃないロボットなら出て来たよ
ボール避けらんなくてフェンスにめり込んだ奴が
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 21:13:55.69 ID:ucKSBet10
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira022613.jpg
終盤だとこれも結構好き
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 21:15:14.32 ID:rSqgNUUH0
>>182
アウトじゃねーかwwwww
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 21:16:19.65 ID:FSRHOr1V0
>>182
ミイラクソワロタ。本当シュールな漫画だわ
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 21:16:23.17 ID:iGhzKE1D0
不二一番好きなんだが、今弱いってマジ?
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 21:17:51.19 ID:ucKSBet10
>>185
手塚≧リョーマ>>>>>>>>>>>>>>不二

こんな状態
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 21:18:04.87 ID:JXqDhD0G0
不二って今どのくらいカウンター増えたの?
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 21:18:20.84 ID:DFasEgbv0
>>186
(´;ω;`)ブワッ
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 21:18:24.66 ID:OTzxXQjx0
>>185
弱いっていうか活躍してない
手塚にフルボッコにされながら菊丸に勝てるわけないじゃないかとかボロクソに言われたのが多分最後の出番
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 21:18:25.64 ID:ObmbJucF0
>>187
108
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 21:20:07.53 ID:iGhzKE1D0
>>185
>>189
マジかよ......
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 21:26:27.90 ID:ucKSBet10
神:(神速)・・星矢神レベル
S:(超光速)・・星矢エピG上位、ダークシュナイダー、ウリエル、ミカエル
A:(光速)・・黄猿(光化)、黄金星闘士、真田弦一郎(雷)
B:(亜光速)・・ゴテンクス(SS3)
C:(雷速)・・エネル(雷化)、ネギ(雷天大壮)
D:(超音速)・・ストレイトクーガー(アルター化)、長老
E:(音速)・・宗次郎
F:(常人視認不可)・・新堂功太郎、米俵権左右衛門、鹿斗典善、美堂蛮(初期)
G:(残像が見える)・・尾形小路、DIO
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 21:27:07.35 ID:Pi34L1b80
>>192
一人おかしい
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 21:27:15.79 ID:7KKX9AaD0
もうほんと、これ描いてる奴も読んでる奴も頭おかしい
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 21:27:55.28 ID:GR8LOdRkO
不二君なら鬼のなにを知ってるのか知らんが、天衣無縫化を顔面アップで解説してたじゃないか
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 21:28:43.09 ID:EuEuhB6t0
風林火山の雷って光速だったのか
光速に反応してラケットの柄で返すような幸村の反応速度もやばいな……
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 21:34:01.91 ID:7jxzZEj90
ていうか真田・阿久津どうなったの?
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 21:34:08.40 ID:bLIHCx+w0
>>192
クーガーの兄貴、中学生(真田)どころか小学生(ネギ)にも負けてる…
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 21:37:22.07 ID:GD3+jQil0
>>196
テニプリがバトル漫画と同列に語られるのも、この2人の活躍が大きいだろうからな
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 21:38:30.48 ID:lOeCzOIo0
この画バレどっからとってきてるんだ
探してもないけど
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 21:39:48.39 ID:7KKX9AaD0
こういうの読んでるから女オタクって大嫌いなんだよね
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 21:42:49.54 ID:/G4B4AtdP
テニプリはジャンプ連載中は俺達にも大人気だったんだぞ
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 21:42:51.19 ID:EuEuhB6t0
>>197
真田は黒いオーラを操って操気弾使うようになったよ
阿久津はまだ成長フラグ立てて回収できてない状態
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 21:44:10.51 ID:NDWyYAGb0
>>197
阿久津はあっち向いてホイしてたよ
真田は見学
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ボールにエンチャントすんな