役場で働いてる地方公務員だけど質問を受けつつ語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
前にも似たようなスレ建てたけどまた建てる
役場の20代職員に質問あればどうぞ
身バレしそうなことと仕事上の秘密(個別案件についてとか)は答えないけど
それ以外はだいたい答えるつもり

質問が途切れたら保守がてら仕事の内容とか語ります
書き溜めとかはしてないです。ごめん
2:2013/11/24(日) 21:05:12.63 ID:7EsUjsC10
代行ありがとうございます
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 21:05:24.58 ID:Tc2E3AFN0
給料&待遇&業務時間割教えて
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 21:07:13.14 ID:7EsUjsC10
>>3
給料は年収400万くらい(扶養手当など全部込の数字
待遇はなにを答えればいいのかな?
業務時間は8:30〜12:00,13:00〜17:15だな
残業もあるけど、今の部署はそう多くない
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 21:10:13.68 ID:EJ1QKsk10
地域手当は?
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 21:11:20.82 ID:7EsUjsC10
そう多くないって書いてもアレかな

とりあえず自分は4月に異動になって今の部署にきたけど、
それから今に至るまで、残業の記録簿には1日も書いてない
書いてないって言い方なのは、15〜30分程度のサービス残業は日常だから。
休日出勤は一度したけどね。
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 21:14:15.44 ID:7EsUjsC10
3月までいた部署ではバリバリ残業してて、忙しい時期は10時過ぎも珍しくなかった。
部署によって全然違うんだよね。別の職場みたい。

>>5
一応ついてるけど、いちおう基準としてはゼロの地域らしい。
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 21:15:53.25 ID:DDwpLMFL0
一日の仕事の流れはどんな感じ?
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 21:17:25.28 ID:s0Vqgx3A0
当方、田舎市役所に在籍しており、現在うつ病で病気休暇中ですが、
貴殿の職場にも心身故障で休職されている職院はおられますか?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 21:22:01.68 ID:7EsUjsC10
>>8

とりあえず今の部署の仕事の流れを。
道路用地関連部署です。

自分の場合、8:30ギリギリに出勤。
早くに出てくる人もたくさんいるけど、ギリギリだからといっても怒られたりはしません。
8:30から朝礼。課ごとに、その日の予定を確認したりします。

その後は、お客さんが来たら対応しつつ、自分の仕事をこなしていきます。
まだ今の部署が1年目なので重要な仕事はあまりまわってきませんが…。

続きます

>>9

休職者はいなかったと思いますが、休職明けで復帰訓練中の人はいます。
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 21:28:20.32 ID:7EsUjsC10
日常的な業務で多いのは、道路境界の立会です。
道路に面した土地を所有している人が、そこに家を建てたりするときに、
道路と私有地の境界を明確にするために現場で立会確認をするわけです。
(これをやらないと法的に有効な測量図が作れない)
基本的には、所有者から依頼された測量士さんが役場に申請書を持ってきて、立会日を決めます。
立会は月に10件くらい?あり、基本的には2人一組で行きます。

あとはセットバックの申請がときどき出てくるのと、道路の拡幅にともなって土地を買収する仕事(これが一番大きな仕事)などがあります。
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 21:29:19.75 ID:8ujhsi6B0
大卒?
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 21:31:25.30 ID:7EsUjsC10
あとは、道路用地で苦情があったら対応するとか。
(よくあるのが、舗装道路になっているけど自分の祖父の土地のはずだとか
そういう話。古い話はこちらで調べても経緯がわからんことも多い)

>>12
大卒です。高卒の先輩も多いよ。
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 21:31:32.76 ID:8Q/EUFJt0
上司とか部下みたいな関係ってあるの?
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 21:34:14.99 ID:njPTW1b/0
勉強始めた時期と平均勉強時間、重点を置いた科目教えて
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 21:35:29.96 ID:7EsUjsC10
でまあ、用件があれば住民さんの家を訪問したり、現場で立会したり、
何もなければ自席で書類仕事をしたりして1日がおわる。
一度も外に出ない日もけっこうある。

>>14
あるよ。ものすごく理不尽な扱いを受けたことはないけど。
飲み会は多いし、体育会系というより田舎の濃い人間関係って感じかな。
仕事上は上司の言うことは絶対のはずですが、実は部下のほうが発言権がある場合もあったりなかったり。
どこの職場でもそうかもしれんけど。

>>15
転職組なので、そんな気合入れて勉強はしてないよ。
ちょっとだけ問題集やったかな。
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 21:36:03.31 ID:rOCCYSUP0
仕事の内容からすると土木職か?
18 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/11/24(日) 21:37:39.28 ID:aaQZZROO0
どっから転職?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 21:39:23.83 ID:7EsUjsC10
>>17
土木職じゃないよ。3月までは福祉担当課にいたし。

ちなみにうちの課は、工事担当係と用地担当係に分かれてて、自分は用地の側。
だから土木の技術的なことはあまり知りません。
工事担当の人も、土木一筋って人はほとんどいないけどね。いろんな部署にまわされるから。

>>18
民間の会社。半年くらいしかいなかったけど。
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 21:42:33.79 ID:rOCCYSUP0
>>19
ふーん
前の課と比べると今の課はぬるい?
飲み会ってどれぐらいのペースである?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 21:46:05.43 ID:7EsUjsC10
>>20
残業とか単純に仕事のつらさで言えば、そうかもしれないね。
とはいえ、もっと経験をつんで難しい案件を任されるようになると大変な部署だとは思う。
大きな用地交渉が続くと神経やられそうになるらしいからね。

飲み会は、月に数回ってとこかな。
多いときは週に3回もあったり。忘年会シーズンとかね。
基本的に職場内の飲み会ばかりで、外部と飲むことはありません。
(外部の団体と付き合いのある部署は別ね。消防団関係とか、商工会とか)
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 21:47:29.72 ID:rOCCYSUP0
>>21
まぁそうだろうな
福祉の時の話も聞いてみたい
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 21:53:11.31 ID:7EsUjsC10
福祉担当課では、高齢者福祉の係にいました。

役場の高齢者福祉というのは、介護保険の関連事務が大半を占めています。
高齢者福祉係じゃなくて介護保険係だな、といわれるほど。

窓口受付で業務で多いのは、介護保険の申請受付。
基本的には家族の人が来庁して、介護認定の申請をし、認定調査の日を決めていきます。
で、調査員(保健師)が訪問して調査票を書くわけです。
僕がいたときは調査員が3人で、1日に2〜5件ほど訪問していたので、トータルで日に10件くらい。
その他、介護保険関係は窓口で対応する事務も多く、書類関係も煩雑で大変でした。
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 21:57:53.92 ID:7EsUjsC10
今の部署(土木関係課)とは違い、住民さんが来庁することが多く、
長い時間をかけて相談して行かれる方も多いので、業務時間は大半、窓口対応で潰れます。
で、書類仕事やその他の作業は残業となってしまうわけです。

介護保険は認定以外にも色々あって、特に大変なのが徴収関係。
毎月の収納事務、年金天引き関係の事務、納付書発送などに加え、滞納者の対応があります。
個別の滞納者に納付の意思確認をし、話し合いをして納付誓約をしてもらうのですが、
老人世帯は電話もつながらなかったりして、会うだけでもなかなか大変だったりします。
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 21:57:54.22 ID:rOCCYSUP0
福祉の時は残業あったって話だけどきちんと残業代ついてた?
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:02:53.95 ID:7EsUjsC10
>>25
基本的にはついてました。

サービス残業って、上司から「残業代はつけないよ」ってはっきり言われるケース
ばかりじゃなくて、本人が「空気を読んで」残業を正直に記録しないってことも多いよね。
そんなわけで、つけてない人も結構いた。
自主規制して一ヶ月にある程度以上はつけない、とかね。

でも、自分はつけてたし、後輩にもつけろと言ってた。
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:05:19.55 ID:7EsUjsC10
介護保険関係以外だと、町独自の福祉サービスの事務とか、
たまーに出てくる緊急ケース(虐待、孤独死の疑い、行方不明…)の対応、
要援護者台帳の事務なんかがあったかな。

とにかく事務量が多くて大変な部署でした。
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:11:38.95 ID:7EsUjsC10
ちなみに、自分は24歳で採用されたけど、最近はもっと年上で採用される人も多いみたい。
今年入っただけでも、年上の後輩が何人もいるからね。
以前は新卒がデフォだったみたいだけど、今は関係ないみたいだね。
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:11:48.41 ID:rOCCYSUP0
>>27
緊急ケース対応は生活保護の部署とかじゃないんだ
色々と返事ありがとうございました
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:16:02.55 ID:7EsUjsC10
>>29
社会福祉係(生活保護もこっち)と高齢者福祉係に分かれていて、
生活保護関係の緊急ケースは前者が担当する。老人関係は高齢者福祉係。
もちろん、かぶることも多いから連携はとるよ。

緊急ケースって色々あるけど、
例えばうちの自治体は、某宅配関連業者と提携していて、ひとり暮らしの老人は
見守りをかねて(町のお金で)宅配を受けられるようになっている。
で、宅配のときに不審なことがあれば役場へ通報がくる。これが週に1回くらいはある。
大体は、本人が宅配がくるのを忘れて泊まりで出かけてたりとかだけど、
まれに本当の緊急事態に発展することも。
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:18:47.61 ID:rycD6h0b0
俺の親父も地方公務員だったわ
仕事場で派閥やイジメがあってキツいと言ってたわ

やっぱ多いのか?
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:20:48.42 ID:t6XVLx+Z0
転職してきて効率悪いなぁって思ったことや、公務員ならではの発想だなぁって思ったことは?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:26:43.97 ID:7EsUjsC10
>>31
派閥は…あると言えばあるんかな。気にしなけりゃそれまでだと思うけど。
出世コースに乗ろうとしてる人たちの目から見れば、色々あるのかもしれない。
自分はまだ若いからよくわからん。

イジメというかパワハラまがいのことは、他部署でだけど聞いたことあるよ。
よその自治体はもっとひどいらしいけどね…。

>>32
とにかく独断先行を嫌うね。
自分の判断で何かしようと思っても、まず「前例はあるか?」と自問。なければ上司に相談。
100%いけると思っても、前例がなければ上司の判断を仰ぐ。
上司も迷ったら、他の自治体に前例がないか聞く。前任者に聞く。資料をあさる。

悪いことではないんだけど、結果的にフットワークが重くなってるよね。
扱ってるお金は納税者のお金だし、何かあれば議会で問題になるとか色々あるからそうなるんだけど。
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:30:33.61 ID:AxiTdzmp0
どのくらい勉強した?
あとなんで公務員になろうと思った?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:34:41.27 ID:3PWgLIUG0
給付金関係で共産党と公明党議員の圧力って結構強い?
生保の斡旋とか
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:34:57.73 ID:7EsUjsC10
>>34
勉強はほとんどしてないよ。
前の仕事を辞めて転職活動をしてたんだけど、たまたまちょうどいい時期に募集があったんだよね。
身内に公務員がいて色々話聞いてたってのもあるな。
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:36:29.12 ID:rycD6h0b0
公務員って、本当にコミュ力ありの優秀な人か、2ch脳のヤバい奴の2択だよね
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:40:56.30 ID:7EsUjsC10
>>35
うーん、直接担当してたわけじゃないからアレだけど、
生保の申請で議員さんがからんだ話は聞いたことないな。
聞いてないだけで、あるのかもしれないけどね。

自分の感覚だと、福祉部署時代で我々下っ端が議員さんと直接関わるのは
「資料出せ(ex.昨年度のこの申請は何人?」とか
「誰だかは言えないけど、町民で役場にこういう対応されたって話聞いたんだけど、どうなの?」とか
そういったお話で窓口に来ることが多かったかな。
今の部署だと、道路関係の苦情で来ることが多いけど。

>>37
自分は後者かなw
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:47:36.35 ID:7EsUjsC10
さて、そろそろ出尽くしたかな?
他に語って欲しいことあればなんでも語るけど、
なさそうなら寝ます。
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 22:49:17.88 ID:7ijBxklH0
来年から福島原発近くの市役所に勤めるんですけど、覚悟しといた方が良いこととか勉強しといた方がいいことありますか?

部署はまだわかりません
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>40
どこの部署に行くかによって必要な知識はまったく違うので、
強いて勉強はしなくてよいかと。
基本的に、知識面については異動のたびに勉強しなおしです。

市内の地理に詳しくなっておくのが一番いいと思うよ。