ガンダムAGEとガンダムBFとの作画の差が酷すぎるwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
あんな棒立ち作画で子供に売る気だった日野は頭おかしいだろwwww
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:12:22.00 ID:UgMz/eiv0
アホがおる
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:13:11.59 ID:F7w+qGkJ0
>>2
じゃあAGE誰に評価されましたか?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:13:36.58 ID:TAASEVvWP
本日のアノミースレ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:13:48.14 ID:e87rYhYD0
なんだ人間の駄作か まだ死んでなかったの
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:14:13.63 ID:hkW8YDxw0
AGE00厨のアノミーは新シャアで死ね
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:14:57.74 ID:WO79uhDc0
戦闘作画普通に良かったろ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:16:19.82 ID:idzYla2u0
アノミー脳内会議ではBFは許されたのか
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:16:32.68 ID:F7w+qGkJ0
>>7
棒立ち作画のどこが
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:17:41.15 ID:YU3qrEU10
AGEわりと面白かった
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:18:26.41 ID:WO79uhDc0
>>9
アセム編一話とかいくらでもあるだろ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:18:45.12 ID:nlNS5RFS0
>>3
恥ずかしい
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:19:18.27 ID:F7w+qGkJ0
>>11
で誰に評価されましたか?
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:19:58.99 ID:UgMz/eiv0
長崎、寺岡のコンテ回は尋常じゃないくらい動く
あと有澤と金の作監回もヤバイ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:20:08.72 ID:WO79uhDc0
>>13
不特定多数
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:20:30.08 ID:z7fnIjV40
ID:F7w+qGkJ0

安定のアノミースレ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:21:38.24 ID:tAgJKxJt0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    じゃあAGE誰に評価されましたか?
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:22:55.23 ID:Vk36whda0
AGE-2とゼイドラの初戦闘
Oカスタム対ファルシア
最終決戦のAGEFX
記憶に残ってるのはこの辺
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:24:17.94 ID:F7w+qGkJ0
>>10
なんで恥ずかしくないの?
現実見ろよ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1384066270/

>>15
売れてから物言えよ
1991枚の分際で
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:24:28.79 ID:j9RiCm200
棒立ちとかシリーズ恒例だろ
ガンダム見たことないのかこの>>1
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:24:51.07 ID:JIAwf5ch0
タイタスの最期は壮絶だったな(映像的には)
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:27:20.35 ID:F7w+qGkJ0
>>20
みんなに叩かれている現実見ろよゴミ
始終棒立ち作画のガンダムなんてねえから
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:27:23.86 ID:z7fnIjV40
量産機のないBFはそりゃ棒立ちにはならないでしょうよ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:29:06.19 ID:nXl3Oj+30
>>22
どうした?余裕ないぞ?
Twitterみたくみんな同意してくれないからすねちゃったのか?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:29:25.93 ID:/JWCw5ky0
BFは基本タイマンだし戦闘時間も長くないことが多いから
それなりにやり易いとは思う
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:29:37.77 ID:UgMz/eiv0
やはり構成に黒田を持っくると作画スケジュールに余裕ができると00で味を占めた感があるな
ホンが上がるのが早いのなんの
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:30:57.91 ID:F7w+qGkJ0
>>23
タイマンでも棒立ち作画だったAGE
>>24
まず現実見ろよ
話にならん
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:31:22.01 ID:e87rYhYD0
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/11/14(木) 18:16:00.23 ID:F7w+qGkJ0
AGEはさいごまでガンダムマンセーだったな

君AGE見たの?
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:31:38.76 ID:x0C+xa4xi
AGEで棒立ちの印象悪かったのはFXだったかな
ファンネル無双の悪い例だったぞ
ファンネルだけ動いてFXがスーっと絵がスライド
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:31:43.38 ID:nXl3Oj+30
>>24
お前が現実みようなwwww
31謎の円盤VIP ◆SFhoeXjZrCIA :2013/11/14(木) 18:31:58.05 ID:EnVmk+H60
正直気にならんかった
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:32:38.93 ID:F7w+qGkJ0
>>28
じゃあアスノ家マンセーと言えばいいのか?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:33:02.23 ID:TAASEVvWP
棒立ちと言えばゼイダルスに襲撃されるアデル集団
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:33:22.78 ID:F7w+qGkJ0
>>30
で誰に評価されましたか?
売れましたか?
>>31
なんで恥ずかしくないの?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:33:26.22 ID:hr8v3dkI0
>>32
視野狭すぎ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:33:33.41 ID:j9RiCm200
>>22
終始棒立ち?
お前ちゃんと見てねえだろ
そもそも2クールのBFと比べてる時点でおかしいんだが
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:33:58.69 ID:z7fnIjV40
正直棒立ちの何が悪いかまったく分からん
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:34:41.78 ID:+fRzPbkk0
雑過ぎワロタ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:34:52.46 ID:fCdtGmVO0
恥ずかしいID:F7w+qGkJ0がいると聞いて
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:35:20.05 ID:Vk36whda0
>>29
なんか手をシャカシャカ動かしてるイメージ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:36:02.93 ID:F7w+qGkJ0
>>35
みんなにそう言われていますが
>>36
同じガンダムなんだから比べられるのは当然だろ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:36:13.74 ID:RxtZvaNT0
光の線でドッグファイトを表現して枚数稼ぐのはAGEから脈々と受け継がれているではないか
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:36:29.71 ID:JIAwf5ch0
>>40
あのマニュピレーター、脳波でも発信してんのかな
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:36:43.09 ID:TAASEVvWP
>>42
それ00から
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:37:02.67 ID:F7w+qGkJ0
>>37
粗末な戦闘見せられる視聴者の気持ち考えろ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:37:06.15 ID:NsksQb9a0
>>1
の書き込み見るだけ無駄なスレだ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:37:28.14 ID:QmPE5ypo0
恥ずかしい>>1がいると聞いて
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:37:45.05 ID:wVMhQnGs0
AGEって大人が子供を見下して
「ほらこういうのが面白いんだろ」ってやってるような感じ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:37:59.37 ID:uiOVyLJf0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    誰に評価されましたか?
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:38:21.12 ID:sLOP2X/N0
>>42
その演出も00→AGE→BFとだいぶ進化してきて見られるものになったと思うよ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:38:31.21 ID:uAXtT4NA0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    じゃあAGE誰に評価されましたか?
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:38:48.69 ID:qamkPyyc0
                           | ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
                          l、__;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
                         ,'三ニ' ̄`¨` ''ー-'-一'' "¨゙´ ̄三三{
                          l三ミ   ∠三)   (三ヽ   ィ三三!
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ       l三シ′  . :: .     . :: .   ヾ三三}
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"        i^l三   _,-‐-、     , -- 、 'ミ三ム
    ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=      彳:三:{!:./yr=ミ:、      !/行ミt. |三三ヘ
   = -三t   f゙'ー'l   ,三        レ|;三:!イ {_ヒri}゙ ,  ゙   ヒrリ.》j;イ:.l::/ il ,! _
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ...           l ',;i    ̄´  .:   :.      l:lソノ/
     / ^'''7  ├''ヾ!  (        丶イ     ,ィ    ヽ        l:l /
    /    l   ト、 \.          li,      / `^'ー'^'丶     l:し'
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ.            ',       し        jノ
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、 i            ヽ   {ニニニイ      ハ、
    / ィ,/ :'     ':. l ヽ.              ヽ   V   }     ,ィ' リ ト、
   / :: ,ll         ゙': ゙i           ,小、' ,  ゙こ三/  ,. ' ,/ l/ /:.ヽ
  /  /ll         '゙ !          , -/ ll ヽ',      ,:' ,// /:.:.:.:.ヽ- 、、
    /' ヽ.          リ        _,/イ:.:.:ヽ 丶.,__,,. ノ /  ,/:.:.:.:.:.:.:.:.ノ l
   /  ヽ        /   ,,. -‐ ''"´{、 ヾ、:.:.:.:丶、     /  /:.:.:.:.:., - '" /` 丶、
   /  r'゙i!     .,_, /  '"´      {`丶、` ' ‐ゝヽ,__,∠ -―'一 ''"´  /    `丶、、
  /.     l!       イ          ヽ、  `` ' ー―-----―― ''"´ _,, - '"         `丶、
  /   ,:ィ!        ト、          ` ` ' ――-------―― '' ´               \
53謎の円盤VIP ◆SFhoeXjZrCIA :2013/11/14(木) 18:39:03.41 ID:EnVmk+H60
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:39:03.60 ID:Gg7vZyLH0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    じゃあAGE誰に評価されましたか?
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:39:13.98 ID:x0C+xa4xi
>>43
あの動きが凄いナメプしてる見たいでねぇ
「モウヤメヨウヨ」と合わせて説得力が…
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:39:25.87 ID:F7w+qGkJ0
AA連投で茶化すしかないAGE厨でした
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:39:40.28 ID:A3I8UO2K0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    誰に評価されましたか?
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:40:01.17 ID:wxzANcW50
ageフォローしてるやつがこんな多いスレ初めてみたわ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:40:10.15 ID:3ej6CXUg0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    誰に評価されましたか?
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:40:26.51 ID:hkW8YDxw0
マジで釣られてて草
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:40:51.73 ID:90zXO+r60
>>44
0083にあるぞ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:40:56.35 ID:xWpJb9S40
>>56
効いてる効いてるwwwwwwwwwww
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:41:00.54 ID:TAASEVvWP
>>58
ストーリー嫌ってても作画評価してる人は結構いる
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:41:30.14 ID:TiBLrae00
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    誰に評価されましたか?
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:41:47.49 ID:F7w+qGkJ0
>>53
日野に聞かしてやりたい言葉である
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:42:00.14 ID:z7fnIjV40
>>45
量産が棒立ちでも主役と敵はしっかり動いてたし、別に粗末とは思わん
つかAGEの戦闘はかなりいいぞ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:42:07.16 ID:L57W3/Gd0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    誰に評価されましたか?
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:42:12.66 ID:sLOP2X/N0
>>58
最近はAGEフォローする声も多くなってきたぞ
声の大きいごく一部が騒いでる可能性も否定できんがな
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:42:22.79 ID:F7w+qGkJ0
>>63
で誰が評価しましたか?
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:42:45.51 ID:x0C+xa4xi
>>48
あれでも初代原理主義者に向けても狙ってたのよ
グフパイスーとかララアっぽく死ぬユリンとか子供三人組とか
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:42:58.32 ID:ZeJqgtAZ0
アノミーはただのかまってちゃんだからかまっちゃだめだよ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:43:28.22 ID:qamkPyyc0
             /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
              l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
             ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.              /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
              /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´: `ヽ : : : : : :ヽ:::ノ
.             !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
             |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
             |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
             |: : : :.!lllll!: : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
            /: : : : :         : : : !lllll!: : : : : : : : :.i
            ̄ ',    /.:       : : : : : : : :.<iii/
          / ',    ,ィ/ :   .:'^ヽ、..  : : : : :-─ソ,ト、─   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶:::..  -、 : : :ヽ  l、    │>>1くん画像を貼ってね!
             ヽ .i:, ヽ、__, イ   _`゙ヾ  ノ   / ,\  l:ヽ < し麻呂じろうとのお約束だよ!!
               ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ }   ,/  l  l:.:(丶、│
            _r/ /:.`i ヽヾェェシ/  ゙'  /   ,' ,':.:.:`ヾヽ \________
      _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."       /   / /:.:.:.:.:.:.} ト―-- ,,_
 一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒    ,r'"    / /:.:.:.:.:.:.:ノ,ノ |      ``丶、
             ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ     / /:.:..:.:.:.,ィシ′ |
              `丶、 ``"二ユ、_,.,____/__,/;: -‐ '"  /
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:44:17.48 ID:3VipvIpS0
DVDも全巻レンタルできるし一応ガンダムだから見ておくかって層が評価してるんだと思う

俺もそうだし
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:44:31.92 ID:F7w+qGkJ0
>>66
主役機ですら棒立ちしてたこともよくありましたね
>>68
間違いなく一部のキチガイ
実際ファン()が隔離されている時点で
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:44:45.05 ID:nXl3Oj+30
00から見てないから分からんけどそんなに棒立ちなのか
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:44:52.75 ID:z7fnIjV40
>>74
見てないやつはこれだから
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:45:26.10 ID:F7w+qGkJ0
>>70
粗末なオマージュ()でしたね
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:45:28.21 ID:sLOP2X/N0
そもそも量産機が棒立ちなんて今に始まったことじゃない
OVAですら画面の中央にこない量産機は棒立ち気味が普通だっていうのに
棒立ちの量産機叩きっていうのは、種で戦闘が叩かれまくって生まれた悪しき風潮の一つだ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:45:59.02 ID:F7w+qGkJ0
>>76
観てますし
周りもそう言ってますが
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:46:19.48 ID:x0C+xa4xi
>>75
ぶっちゃけ作画より脚本が気になってしょうがない
考察スレが匙投げるほど
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:46:35.94 ID:JIAwf5ch0
>>78
ユニコーンすら、トリントンのジム軍団棒立ちでしたな……
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:46:45.83 ID:F7w+qGkJ0
>>78
中央にいる奴らも棒立ちのAGEが惨めになるからそれ以上言うなよ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:46:56.36 ID:LHhoBbsy0
あげは強いられて全部見たけど正直苦行だったわ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:47:00.44 ID:nlNS5RFS0
>>79
周りも言ってるってwwwww
それ友達の友達とか先輩の知り合いが言ってたとかいう
ソースにならないソースですよねwwwwwwwwww
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:47:04.72 ID:UgMz/eiv0
>>66
平均値では00に劣るけどたまに突出してる感じ
AGE-2vsゼイドラ
ダブルバレット初陣
ウルフ死亡回
火星脱出回
レギルスvsシド
48話後半
が特にヤバイ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:47:36.76 ID:F7w+qGkJ0
>>78
だいたい悪しき風潮とか抜かす時点で
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:48:06.46 ID:F7w+qGkJ0
>>84
業界からも叩かれている現実見ろよ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:48:28.41 ID:z7fnIjV40
AGE3で量産型が棒立ちになっている場面
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=sQm3WHeFAmo#t=285

棒立ち、別にいいんじゃねーの?
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:48:32.23 ID:mFuiurLy0
さすがにどう考えてもBFの勝ちなんだよなぁ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:49:03.07 ID:TAASEVvWP
>>81
アクアジムは棒立ちだけどカメラ動いてるから作画はがんばってた
スタイリッシュ棒立ち
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:49:14.57 ID:F7w+qGkJ0
>>85
一分クッキングなんかを評価している時点で無いわ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:50:01.96 ID:nlNS5RFS0
イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
    −=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩
 −=≡   .ヽ(´・ω・`) /
−=≡     (    /
 −=≡   (   ⌒)
  −=≡  し  し'
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:50:10.35 ID:C3mAgwMA0
BFの方が上だと思ってるが棒立ち=悪という風潮はFuck
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:50:31.06 ID:sLOP2X/N0
BFはそもそも一度に多くの機体を作画せずに1対1で戦えるという作画的なアドバンテージもあるから何とも
常にエース同士の戦闘に焦点絞れるようなもんだから

まあだからといって1対1ならBFくらい作画よくて当然ってのは的外れで、やっぱりBFの戦闘は凄いんだろうけどな
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:50:31.26 ID:TAASEVvWP
>>89
そりゃBFは一騎打ち+戦闘時間は全体から見ると短いからな
1話はすごかったけど
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:50:56.82 ID:s5NNthbD0
ガンダムageの隠れた話を知ってるか?
hつけるとhageなんだよ

つまり・・・
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:51:19.04 ID:/i/uCTDB0
ユニコーンは、棒立ちあっても動いてる方が圧倒的に目立つし、動いている方が多いやん・・・・・・
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:51:23.22 ID:z7fnIjV40
BFは戦争じゃなく、日常萌え場面作ることで戦闘時間を短縮させてるな
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:51:54.78 ID:f1OGsJLR0
>>96
髪の毛むしってやるぜハゲー!!
ブチッ彡 彡 /⌒\
  (◯/ ∩(`;ω;´) ∩ ああっ!
   |    |    |
  /\  しーー-J



こんなの髪の毛 /⌒\  うわあああん!!ぼくのかみのけが!!
じゃねえよwww (`;ω;´)
   ○     ⊂|    |⊃
  (\\     しーー-J
  /\  ヽヾ\
       彡  彡ビターン
     
       ̄⌒Y⌒Y⌒ ̄
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:52:20.15 ID:e87rYhYD0
つーかAGEで作画糞とか他のガンダムほとんど見れねーから
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:52:28.06 ID:x0C+xa4xi
>>91
あの回は三連続キャラの走馬灯がテンポ悪すぎた
散々今までも死に際が長ったらしいのに
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:53:01.11 ID:ik/i+5J8i
4クール49話でアニメやったらそりゃあ戦闘しょぼくなる回くらいあるわ
最近じゃプリキュアだってそうだし、4クールのガンダムだってそうだったはずだよね。
抜く回と力入れる回があるなんて普通
むしろ6話までやって毎週満足できる戦闘見せてくれてるBFがすごいと考えるべき
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:53:07.25 ID:iWBTazUP0
ID:F7w+qGkJ0はTwitterでBFが叩かれていないからBFの味方してるだけ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:54:22.23 ID:F7w+qGkJ0
>>88
じじいの身体能力凄いですね^^
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:54:54.93 ID:F7w+qGkJ0
>>93
みんなに言われていますが
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:55:00.27 ID:hkW8YDxw0
>>97
あれはあれで主役同士の戦いに金掛けすぎて予算カツカツなんだけどな
はじまった頃はそんなに売り上げ期待されて無かったし
ep7は時間も金も取ってるが
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:56:32.09 ID:z7fnIjV40
UCはクオリティ高いが戦闘時間少ない
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:56:45.36 ID:F7w+qGkJ0
>>94
エース同士の戦いすら棒立ち作画のAGE
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:56:52.34 ID:C3mAgwMA0
>>105
その上でファックだと言っている。以前に比べたらいい時代になったもんだ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:57:39.92 ID:F7w+qGkJ0
>>100
AGEがみんなに叩かれている事について
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:57:42.94 ID:z7fnIjV40
言い続ければ言ってればそれが事実になる魔法でもつかってんの?
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:58:09.64 ID:1a0Tk14g0
age嫌いだけど棒立ち作画はねえよ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:58:13.20 ID:sLOP2X/N0
BF6話の戦闘とか見るといくら予算かかってるのかと思わなくもない
でも常にあのクオリティが保てるわけじゃないだろうし、最大風速だけ比べればAGEも大差ないでしょ
作画スタッフはほとんど引き継いでるんだし
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:58:37.97 ID:z7fnIjV40
アノミーみたいな、言い続ければ既成事実になる世界って嫌だな
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:58:46.10 ID:Senbymij0
ソースはみんなが言ってる
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 18:59:47.25 ID:sLOP2X/N0
>>114
そうは言うが、ぶっちゃけ種も00も駄作駄作言い続けられたから駄作が既成事実になってる所あると思う
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:00:08.59 ID:5TZ/CF9I0
ガンダムAGEも流石に可哀想だな
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:00:08.75 ID:F7w+qGkJ0
>>102
毎回叩かれているくせに
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:00:30.89 ID:htq1AUKZ0
AGEの時も思ったが線になってうねうねする演出はやめなさい
界王拳か
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:00:35.41 ID:Z3V+5kMh0
AGEって日野ばかり叩かれがちだけど監督も大概だよな
案の定MOEからも外されてるし
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:00:48.46 ID:chGvXKSs0
みんなが叩いてるからなんなのか
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:00:53.16 ID:F7w+qGkJ0
>>103
ここでも評価されていますが
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:01:05.38 ID:Vk36whda0
AGEは無駄な部分が多くて重要な部分が抜けてるのがな
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:01:12.68 ID:tx1G5oCL0
>>116
何言ってるんだお前
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:02:10.22 ID:bZZvKDK00
>>122
ここで評価されてないとは書いてないだろアスペ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:02:46.07 ID:F7w+qGkJ0
>>109
多数派に従えよゴミ
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:03:16.23 ID:RxtZvaNT0
糞の中から砂金拾い集める作業だって面白いもんだぜ?
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:03:36.61 ID:F7w+qGkJ0
>>111
現実見ろよゴミ
1991枚の現実が観えんのか
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:03:58.69 ID:z7fnIjV40
2分くらいから、連邦の棒立ちがあるが、こういう演出も戦争らしくていい
ttp://www.chia-anime.com/mobile-suit-gundam-age/watch-gundam-age-episode-42.html

つかティエルヴァのBGM結構好き
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:04:11.09 ID:90zXO+r60
>>120
外されてない件
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:04:20.26 ID:C3mAgwMA0
>>126
お断りしますwwwww
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:04:28.54 ID:sLOP2X/N0
>>119
古くはEWからあるなあの演出
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:04:34.41 ID:IT+egeeY0
ここにいる大部分はアノミー消えろって思ってるんだろうし多数派に従って消えてくれるのか
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:04:48.64 ID:z7fnIjV40
つか、多数派はガンダムなんて見てねーんじゃね?
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:05:25.31 ID:sLOP2X/N0
>>134
よく気がついたな
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:05:44.47 ID:/i/uCTDB0
>>106
それは仕方がない・・・・・・
1h30m〜50mで人間模様も出さないと駄目、主役機よりも目立つのは難しい話だよ
初期は期待されなかったけど、それが最新作DVD/BD18万枚って化物になるコンテンツで一番クジ出たりしてるからなー世の中よう分からん
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:05:59.73 ID:Z3V+5kMh0
>>130
外されてるじゃねえか
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:06:10.22 ID:UyCN9UlI0
AGEはゴミ
>>1もゴミ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:07:57.30 ID:F7w+qGkJ0
>>121
それが現実
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:09:03.51 ID:sLOP2X/N0
ガンダムっていうのは大体新作始まると、その新作を叩き台というか比較対象にしつつ旧作の再評価が始まるから、
BFが放送され始めた今AGEを再評価しようとする声が高まるのはしゃあないよ

AGEにとって惜しむらくは、本来はガンダム新作として通例ならばお前らにボッコボコに叩かれてるはずのBFがなぜかそこそこ評価されてるってことだ
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:09:08.68 ID:F7w+qGkJ0
>>127
旗から見ればスカトロマニアと同レベル
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:09:38.70 ID:z7fnIjV40
ロボットアニメ自体が斜陽なんで、ガンダムでさえ
古参に金出させるホビーアニメにシフトした現実を、まず受け入れたほうがいい
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:10:22.57 ID:F7w+qGkJ0
>>134
見てないやつからも叩かれているぞツイッターとかみてみ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:10:34.71 ID:hkW8YDxw0
>>140
ここ数年駄作続きだっただけだろ
Vの後のGがどれだけ有り難がられたか
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:12:08.69 ID:JIAwf5ch0
ビルドファイターズが叩かれないのは
SDガンダムフォースが叩かれないと同じ事だろ

「ガンダム」でない作品は叩きがいが無いよそりゃ
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:14:17.83 ID:PXn26X1E0
・評判が悪いのは内容が悪いからじゃなくてアフィのせい
・アニメもゲームも面白い叩いてるやつは日野が嫌いなだけ
・小説版は後だしジャンケンでずるいあんなの褒めるな絶対認めない
・アセム編とMOEは良かった
・フリットがおかしいだけでアセムとキオはまともだ
・ガノタなら絶対見ておくべき作品

今までガンダムスレで見てきたAGE厨の主張
大人しいように見えてキチガイ多いんだよなぁ…
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:14:30.77 ID:z7fnIjV40
俺はAGE厨だが、BFもUCも楽しんで観てる

そして何かを叩くために存在する人間なんて、ただのクズだと思ってる
AGEが良かったのは、憎むことの無意味さを全体を通して伝えられていたこと
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:15:10.12 ID:tNElbbKw0
BFもそこそこアンチスレが立ってるような
知らん間に他のシリーズのアンチに乗っ取られるけど
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:15:27.10 ID:QmPE5ypo0
>>147
このスレを見る限り全く伝わってないんだろうなぁ…
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:16:48.99 ID:F7w+qGkJ0
>>147
なんだAGE厨になりすました種厨か
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:17:09.61 ID:z7fnIjV40
中身を見ないで表層だけで知った気になってんだろうなー
残念だ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:17:09.86 ID:sLOP2X/N0
どんなガンダムもテーマなんて読みとろうと思わなきゃ伝わってこねーよ
宗教臭乙で片づけられて終わりだ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:17:12.99 ID:17hxQ/a8O
>>144
Vの後のG、Xの後の∀、あげの後のBF
駄作の次には良作が生まれているな
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:17:29.90 ID:F7w+qGkJ0
>>142
ダンボール戦機の新作は爆死しましたね
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:18:11.08 ID:PXn26X1E0
>>76
どちらかというとおまえが見てないだろ
フリットの戦闘を棒立ちで眺めてたアセムウルフに蹴りで喝を入れるゼハートとか苦笑いだった
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:18:19.75 ID:RxtZvaNT0
>>154
ありゃL5の完全版商法見切られたわ
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:19:56.37 ID:F7w+qGkJ0
>>156
もう終了するんすがね
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:21:03.95 ID:6VxXCStpP
アノミー君と人間との学習能力の差が酷過ぎるwwww

いつも通りな論調で2chにスレを立ててしまうアノミー君は頭おかしいだろwwww
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:23:21.97 ID:F7w+qGkJ0
バ改変かよAGE厨も種厨と同レベルだな
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:24:41.55 ID:aCtNFcyS0
>>1の寿命がストレスで6年縮んだ
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:25:36.16 ID:/i/uCTDB0
ageは中途半端で終わらせたのだからこれだけ叩かれるのは仕方がないと思う
もっと、尺が必要な場所に限って端折るばかりだし
BFはそこら辺りをきちんとしてるから叩かれないし、今までとは違ったTVガンダムをやってるからな
勿論、ガンプラアニメのova、マンガはあるけど、TVでは武者ガンダムくらいしかやったことない
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:26:52.22 ID:F7w+qGkJ0
>>161
ビギニングはテレビ放送されたものですが
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:27:55.69 ID:sLOP2X/N0
戦争を取り扱った「ガンダム」をアニメでやってお前らにブーブー言われるくらいならもう今後はホビーアニメでやっていった方がいいかもな
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:28:21.06 ID:mDoDhpmd0
ガンダムAGEは個人的には大好きだが万人受けする作品じゃないなやっぱり
だから商業的には奮わなかったわけだしな

でもなぁ〜好きなんだよなぁ〜ガンダムAGE
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:29:42.64 ID:wKaI97d+P
AGEはタイタスがたったの1話しか活躍しなかったのが大きな敗因
イワークの強いられネタでしか盛り上がってなかっただろ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:31:15.52 ID:N6TgThtk0
00SS、劇場版00、AGEが解禁してからビルドファイターズ2をやろう
それまでにGレコでもオリジンでもアナザーでも新ガンダムやるだろうし海外ドラマみたいに第○シーズンみたいなノリで数年に一回くらい放送すれば
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:33:17.41 ID:/i/uCTDB0
>>162
果たして10〜15mの特別版がTV版として入るかどうか甚だ疑問である
面倒くさいから噛みつかないでアノミーくん
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:34:14.02 ID:mDoDhpmd0
>>165
タイタス君はアンバットのシャッター開けたでしょー!
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:34:35.38 ID:iwLiRlDdi
>>165
人気投票で主役を差し置いてただのゲストキャラが
一位になる時点で作品として終わってる
調子に乗ってキャラソンだして売上罪悪とかネットに踊らされ過ぎ
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:34:54.63 ID:BB91RL330
>>162
出たー意味のない矛盾を見つけて勝った気になってる奴wwwww
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:35:46.39 ID:z7fnIjV40
>>165
FXバーストに引き継がれて有終の美を飾っただろ!
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:36:05.92 ID:F7w+qGkJ0
>>168
そのシーンもギャグでしたね
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:36:52.37 ID:z7fnIjV40
ギャグを楽しめないならBF楽しめないんじゃね?
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:38:28.37 ID:mDoDhpmd0
>>172
俺はギャグには見えなかったけど……
むしろ復讐心や自責の念でフリットが壊れていくような悲壮感すらあった
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:38:44.81 ID:BB91RL330
>>1最初だけwwwww使ってたけど余裕無くなってて見ていて辛い
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:39:18.59 ID:C3mAgwMA0
確かに両手とも左手はギャグだな
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:40:54.14 ID:dKXXVTNJ0
ID:F7w+qGkJ0
のカキコもギャグ
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:41:12.17 ID:kIEzcWu80
アノミーって昼間はなにしてんのかな
ぼっち学生とか?
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:41:15.70 ID:iwLiRlDdi
そんなネタキャラなタイタスを採用する軍
超近距離装備の奴がサブフライトシステムに乗るなよ
的にされたいのか
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:42:25.84 ID:F7w+qGkJ0
>>174
みんなに笑われていましたね
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:43:42.90 ID:/z8pTqDHO
シャッターは しまった!ここはクソスレだ!のコピペ思い出した
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:44:49.63 ID:0it7gzKs0
>>1は必死に反論意見をNGにぶち込んでる
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:45:45.43 ID:Ev9ybe430
アナニー君こんな喧嘩腰だったっけ?
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:46:52.11 ID:Senbymij0
>>180
またwwwwww出たwwwwwwみんなwwwwwwww
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:47:26.31 ID:F7w+qGkJ0
>>184
ググれば評価なんて出てくるよ
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:47:32.90 ID:chGvXKSs0
>>165
タイタスお披露目回でGエグゼスのほうが活躍したり、脚本がおかしかった
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:48:39.57 ID:iwLiRlDdi
>>174
ぶっちゃけ、そういうのがちゃんと描けてたら
もっと正当な評価されてるって
そんな人間の感情がどうこうのが描かれてる作品自体存在すんの?って感じ
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:49:16.50 ID:uAXtT4NA0
>>185
はいはい
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:49:22.30 ID:6VxXCStpP
>>180
お前の事かwwwwww
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:49:54.81 ID:mDoDhpmd0
馬鹿ほど客観的なデータを大量に持ち出して理論武装するが自分の考えがないので「みんなそう言ってる」しか言えなくなる
主張するのって難しいね
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:52:15.71 ID:mDoDhpmd0
>>187
まあそうなんだよな
悲壮感云々もぶっちゃけ俺が見ながらそう思ったってだけだし
その辺がAGEが万人受けしない所以なんだよなあ……とは思うよ
そうやって自分で解釈していけるところも好きなんだけどさ俺は
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:52:17.26 ID:z7fnIjV40
好きなものを好きと言える、
自分がそう思ったならそれを突き通せる、そんな人間になりたいなあ
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:52:36.66 ID:F7w+qGkJ0
>>190
この国で多数派より正しいものは無いだろゴミ
アマゾンの円盤レビュー見てこいよ
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:53:21.05 ID:aCtNFcyS0
>>190
余裕なくなってるぞwwwww
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:54:08.79 ID:F7w+qGkJ0
>>192
サンドバッグになりたいと申すか
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:55:01.90 ID:z7fnIjV40
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:55:18.68 ID:iwLiRlDdi
>>191
>>192
自分に酔ってるって自覚ある?
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:55:22.27 ID:4CK7S4jO0
>>195
よぅサンドバック
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:56:05.98 ID:f1OGsJLR0
カオスなスレに迷い込んだようだ
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:56:10.17 ID:z7fnIjV40
>>197
え?
ちょっと意味わかんない
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:56:51.24 ID:PXn26X1E0
AGEが好き!と言ってるのにアンチよりも作品ちゃんと見てないから困る
種厨と変わらん
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:56:52.91 ID:6VxXCStpP
>>193
このスレの多数派はアノミー君をキモい、馬鹿と思っている
つまり……
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:57:55.42 ID:oIMOp6vI0
どうでもいいけれどガンダムシリーズの全ガンダムは俺の物wwww

お前らにはマーメードガンダムだのネーデルガンダムだの訳の分からないガンダムだけ残してやるよ
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:58:08.28 ID:17hxQ/a8O
>>201
そこ
アンチのほうが作品に詳しいとか異常すぎる
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:58:32.54 ID:2BspsRVY0
>>202
流れが分からない俺に教えてくれアノミーとはいったい?
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 19:59:04.22 ID:z7fnIjV40
AGEの良かったところ
・主人公がおっさんやおじいちゃん
・主人公とライバルしかガンダムに乗らない
・主人公がしっかり敗北して成長していく
・60年前の型落ち機でも、近代化改修されて現役で戦う
・量産型に乗ったおっさんが、敵の士官を落としたりヒロインと刺し違えたりする
・ビーム兵器だけでなく、ランスやワイヤーやドリルなど実体兵器も活躍する
・ファンネルビット戦闘ですら、バンクや使い回しがほとんどない
・最終的にはガチガチのMS同士のぶつかり合いになる
・MSのデザインがシンプルで、敵味方が分かりやすい
・キャラクターがそれぞれ個性的で、どの層にも媚びていないデザイン
・主要キャラクターは、どこか甘い性格があって人のぬくもりを感じる
・人であることをテーマに問い続ける、一貫したストーリー性
・シチュエーションを過去と重ねることで、時代や人間の変化を表現する
・それぞれのキャラの、時代によって変わる部分と変わらない部分を描いている
・キャラ同士の境遇や立場の対比によって、それぞれの理解を深める
・主人公を強硬派に据えることで、争いの連鎖とそれ克服する過程を示す
・主人公が不殺を貫き、最終的には平和になる
・放送のない戦争後にも、マーズファザーやAファンネルなど魅力的な機体がある
・KOKIAや飛蘭の挿入歌が美しく、BGMも良く、OPEDはそれぞれ魅力ある
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:00:06.97 ID:JGsfhrPF0
>>204
種厨が知らなすぎる
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:00:17.91 ID:z7fnIjV40
本当のファンなら、その作品の良いところを語るものだ
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:00:37.76 ID:65C8YNYr0
AGEは好きでもないし別段おもしろくもなかったけど叩くほどでもない
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:00:57.33 ID:6VxXCStpP
>>205
ググってみたらどういう奴かだいたいわかる
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:01:33.11 ID:C3mAgwMA0
>>205
叩かれ過ぎておかしくなったかわいそうな人だよ。ガノタの業だよ
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:01:59.57 ID:MEXP7j1O0
>>204
携帯使って自演し始めた>>1
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:02:04.77 ID:z7fnIjV40
>>205
叩かれるのが嫌になって叩く側に回ったクズだな
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:02:11.34 ID:JGsfhrPF0
>>205
ここ見てくれば

【何かを】アノミー君【叩きたい人】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1341066364/
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:03:26.36 ID:0L5mxOY90
AGEで頑張ってたけど叩かれてた金さんがBFのメインアニメーターになって2話で戦闘シーン描いたときは絶賛だからな
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:04:11.35 ID:mDoDhpmd0
コピペとか貼らなくていいから……

ガンダムAGEはいくつもの対比構造を積み重ねてお話を作っていったところが好きなんだよなあ
登場人物の発言や行動、作画的にはカットの構図がどこかで影響しあって大きな流れを作っているというか

で評価されましたか? されませんでしたね 悲しいね とても悲しい
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:04:56.08 ID:JGsfhrPF0
>>215
大塚回もそうじゃね?
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:07:15.40 ID:PXn26X1E0
>>206
可哀想だから言うけどこんな自己満足コピペとか誰も読まないよ
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:07:17.93 ID:sLOP2X/N0
というか戦闘もストーリーもキャラもメカも結局は全部が噛み合ってこそ初めて評価されるもんだから、
AGEで批判されてた人がBFでは絶賛されててもそれはなんらおかしなことではない
つーか金さんは言うほど批判されてなかっただろ
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:07:18.49 ID:17hxQ/a8O
>>217
ファーデーン()でふざけた走り方描いたやつだろそいつ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:08:08.30 ID:/KCFdI6p0
AGEはデスペラードって奴だけ知ってる
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:08:20.74 ID:z7fnIjV40
>>220
ガフランの技術と比べてガンダムがまだ飛べないことを表現したのが
なんでいつの間にかふざけた走り方になってんのか
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:08:36.80 ID:F7w+qGkJ0
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:08:49.67 ID:0L5mxOY90
>>217
大塚さんも頑張ってたけど異常に叩かれたよな 毎回Twitterの呟きがアフィに転載されて騒がれて
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:09:24.06 ID:z7fnIjV40
爆死スレを現実とか言われてもねえ…
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:10:07.86 ID:UD2E3hd70
>>216
対比を作っただけじゃダメにきまっとろうがwww
その対比でみてる人間の心に訴えかけるものが無いとな…AGEにはそれがない

そもそもこじつければなんでも対比って言いはれるんだから
対比かどうかも怪しいとこだが
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:10:10.82 ID:9b8swkHO0
>>223
そのリンクの>>296ってもしかして
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:10:48.06 ID:/JWCw5ky0
メカが飛んでばかりで面白くない→歩きや走りを増やしました→死ね

なぜなのか
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:10:49.29 ID:F7w+qGkJ0
>>225
爆死したのが現実なわけだが
まさか1991枚で売れたなんて抜かす気か?
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:11:29.43 ID:65C8YNYr0
>>228
演出
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:11:35.23 ID:iwLiRlDdi
>>225
AGEスパロボ参戦スレも語ろうスレも現実じゃないぞ
お前そこの住人だろ
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:12:12.15 ID:F7w+qGkJ0
>>231
爆死の証拠が纏められているが
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:12:59.33 ID:mDoDhpmd0
>>226
いや、だから俺はそこに訴えかけるものを感じて好きになったんだけど……
それまで否定されたらもう俺は何も言い返せないんだけど……
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:14:03.93 ID:JGsfhrPF0
>>231
もしかしていつも馬鹿アピールしてるひとですか?
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:14:15.54 ID:sLOP2X/N0
円盤枚数だけ見ればプリキュアですら大爆死なわけですが
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:15:01.55 ID:z7fnIjV40
いや、俺VIPにしかいねーし

なんか魑魅魍魎みたいなところの奴らと一緒にしないでくれ
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:15:57.95 ID:F7w+qGkJ0
>>235
投げ売り画像がよく挙がってましたね
イエサブとかPOPでアニメ叩いてましたね
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:16:26.96 ID:iwLiRlDdi
>>235
何をメインに売ってくかでそれは決まる
プリキュアは玩具がメイン
ガンダムAGEはレベルファイブと手を組んでゲームを売るのがメイン
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:16:49.37 ID:C3mAgwMA0
>>235
MGが1000円切った奴と一緒にするとか死体蹴りもいいとこだろ
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:18:04.33 ID:/FOK7YdZi
>>239
マジで?そんなら買いたいんだけどどこ?
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:18:25.84 ID:mDoDhpmd0
ゲームもあんまり売れなかったっぽいな
割と面白いんだけどなー
Amazonの中古とかでクソ安く(コーラを箱で買うより安い)買えるから割とオススメ
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:20:07.18 ID:HTWaLd9a0
ネットでしか物を見れない語れないってのは可哀想だよなぁ
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:21:29.39 ID:F7w+qGkJ0
>>236
現実見ろよ
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:22:57.49 ID:C3mAgwMA0
>>240
今はどうか知らんが放送中にタイタスとスパローのMGが980円になった
前はググったら一発で写真が先頭来たんだが今ちょっと出てこねー・・・ソースは2chになってすまんね
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:23:00.15 ID:F7w+qGkJ0
>>240
千葉だっけか
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:25:06.29 ID:f1OGsJLR0
>>244
ガンプラの練習にいいかもな
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:25:36.15 ID:/FOK7YdZi
>>244
久しぶりにガンプラ買ってみるわ
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:25:41.95 ID:F7w+qGkJ0
ほらみんなに叩かれている
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:27:25.09 ID:/KCFdI6p0
>>248
叩いてねーから現実みろ
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:31:12.58 ID:C3mAgwMA0
>>247
因みにヨドバシだった。フォルダ漁ったら出てきた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4665303.jpg
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:31:20.53 ID:F7w+qGkJ0
>>249
このスレだけでも見返せよカス
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:31:24.39 ID:RxtZvaNT0
判官贔屓だっていいじゃない好事家だもの
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:31:42.29 ID:HTWaLd9a0
こういうの何て言う病気だっけ?
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:32:12.32 ID:ST6mFE8C0
今北産業
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:32:32.13 ID:ujuqRuHp0
AGEプラモ投げ売りで検索したら結構色々出てくるね
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:32:54.94 ID:mlVBpvtM0
スマホを持ってる奴はロックジョイというアプリをインストールしてみないか?

今なら登録の際、紹介コードに【モナーク】と入れるだけで1000ポイントゲットできる

ポイントはアマゾンギフト券1000円分やiTunesポイントに交換できる

期間限定だから今がチャンスだ。

iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
257EXVSMB 唐澤貴洋:2013/11/14(木) 20:32:56.74 ID:BaDVhiXW0
マキシブースト 唐澤貴洋 参戦 機動戦士ガンダム EXTREME VS MAXI BOOST PS3版
エクストリームバーサス マキシブースト 長谷川亮太 参戦 家庭版 ロケテスト ZZガンダム デブ
フルブ エクストリームガンダム アイオス-F 唐澤貴洋 EXVS ロケテ ガンダムAGE ブリット・ダスノ
ガンダムビルドファイターズ 唐澤貴洋 ビルドストライクガンダム
ガンダムX魔王 長谷川亮太 ウイングガンダムフェニーチェ 真ガンダム無双
ザクアメイジング 唐澤厚史 ガンダムブレイカー ビルドガンダムMk-II 戦国アストレイ ベアッガイV(さん)
Gジェネ 唐澤貴洋 新作 PS4 長谷川亮太 SDガンダム Ex-Sガンダム ガンダムセンチネル ウンチデリュ
http://www49.atwiki.jp/pokemonxykarasawa/pages/129.html
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/56767/1382718582/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/17239/1382593729/
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:33:34.30 ID:i68FvdtD0
>>251
見返したらお前がキチガイって事だけが分かった
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:33:39.70 ID:PXn26X1E0
ジェノアスは近所のヤマダで200円だったよ
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:34:14.89 ID:ST6mFE8C0
もしかしてアノミー君?
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:34:17.05 ID:z7fnIjV40
>>253
パラノイアかな?
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:34:33.29 ID:iwLiRlDdi
>>251
そもそも作画は日野関係ねーだろ
普通脚本だろうが
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:34:37.35 ID:f1OGsJLR0
アノミーちゃんか
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:34:45.09 ID:F7w+qGkJ0
>>258
都合のいいことしか見えんのか
種厨レベルだな
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:35:47.09 ID:JGsfhrPF0
>>264
ブーメラン刺さってますよ
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:36:08.80 ID:/FOK7YdZi
>>250
限定かぁ、こういうのは新作出るたびにやるからな…でも安かったんだな
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:36:34.27 ID:F7w+qGkJ0
>>262
コンテにも手出しているが
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:37:13.59 ID:tOvK+oCB0
アノミーくんと言われればああいつものあいつかってわかるけどなんでアノミーくんと呼ばれ始めたのか知らない
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:37:40.05 ID:dxDIbmMP0
AGE厨の存在を確認してちょっと嬉しくなった
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:39:07.51 ID:mDoDhpmd0
ロックジョイとかいうやつ1000円もらえるのかと思ったらそういうわけじゃねーんだよな

まあそれはいいんだけど
ヤマダでガフランやジェノアスが200円になった時は喜び勇んでヤマダ行ったわ
ドラドとかもねーかなと思ったが残念ながら上で挙げた物しかなかった
バクトなんかも投げ売られてたって話だったし欲しかったけどダメだったわ
まあその時買ったプラモはまだ積んであるんだけど……組む時間がねえ
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:39:18.56 ID:F7w+qGkJ0
>>265
AGEどこでも駄作扱いだという現実みろよ
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:40:35.31 ID:4AulwbCvO
AGE良いところは良いんだけど全体的に巻き過ぎ
アクションシーンも「はいここ二秒で雑魚倒して次!今日は名有り二人倒さな!」みたいな巻きっぷりを感じる
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:40:44.90 ID:ST6mFE8C0
>>271
いや俺別に好きな作品が叩かれまくってても気にしないんで…
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:41:19.44 ID:dscgWtRV0
レギルスとダークハウンドの戦闘は凄い動いてた
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:41:25.65 ID:RxtZvaNT0
>>272
Vに通じるな…
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:42:46.93 ID:ST6mFE8C0
>>274
MOEは良かったけど、テレビ本編どんなだったっけ
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:43:27.00 ID:iwLiRlDdi
>>267
最終的にどう動かすかはサンライズの責任だろうよ
まあ作画班と日野の間で設定の認識の違いはあったけどさ
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:43:44.08 ID:45AL4DqlO
AGEは爆死したけどV程度の評価に落ち着くと思う
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:44:49.19 ID:HTWaLd9a0
作画の差つってんのにプラモが投げ売られてるとか関係あんの?
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:44:54.95 ID:tOvK+oCB0
>>276
フラムムダジーニ→デシル兄さん「ゼハートwwwwwww」
ゼハートダッシュで出撃してAGE3に突撃するもアセムが攻撃をしかけタイマンに
ゼハート反撃しようとするもアセムに矛盾を突かれ、武装もことごとくつぶされてなすすべなくあぼーん
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:45:04.25 ID:TAASEVvWP
>>276
作画かなり書き込まれてたけど55秒
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:45:14.68 ID:PXn26X1E0
>>276
MOEも動きだけは良かったけどレギルス脆すぎDH硬すぎで笑った
DH壊しすぎると後の場面で作画流用できなくなるからって…
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:45:49.39 ID:R0YbfJpx0
////////|: :.:/: : : : : :/       {: : : : : :|: : :|三|/////
////////|/ー===彡'゙        :, : : : : |: : :|三|/////
////////|\              :,: : :.:.|: : :|三|/////
////////|       __,,.. -−‐………−--|: : :|三|/////
////////|         x====ミk    \}: : :|三|/////
////////|         /γ∧ヽ E:,,  ,: : :::|三|/////
////////|            |<  >|  }厂  :′/::|三|/////
////////|            ゝ∨丿 /   :′/: ::|三|/////
////////l   /     丶 ___,.ィ   /{:.:/: : ::|三|/////
////////|  ′     ------   / ;:′:..:::|三|/////
////////| /      (//////////)/ /: : : : : |三|/////
////////|          ー――‐ / /: : : : : /|三|/////
////////|                  //: : : : : :/: |三|/////
////////|____,ノ             イ: : : : : : : :/: : |三|/////   ママ新しい水着買ったの〜
////////| ̄         / /: : : : : : : : : : :::|三|/////
////////|          イ⌒/: : : : : /: : : :..:::|三|/////
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:45:57.35 ID:U+2VWFuf0
>>264
キチガイはキチガイだろ
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:46:07.97 ID:F7w+qGkJ0
>>277
なんでサンライズのせいなのか
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:47:45.79 ID:iwLiRlDdi
>>276
敵味方巻き込みのメガ粒子砲→ガンダム健在です
→ゼハ「私は何をやっているのだ」→幻惑のデシルに嘲笑される
→即出撃、即撃墜(55秒)
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:48:15.56 ID:F7w+qGkJ0
>>279
作画が糞でプラモが売れるわけ無いだろ
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:49:34.38 ID:Jv7nmzit0
>>272
味方側
フリット、アセム、キオ、アビス、オブライト、ジョナサン、デレク
敵側
ゼハート、ゼラ、ザナルド、ディーン、フラム、レイル、ゴドム、イゼルカント

ラスト3話の時点でパイロットこれだけのこってて総力戦するのかと思いきや
ヴェイガン側孤立して各個撃破ってのが違和感
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:50:21.98 ID:gcfESp5HO
なんかネタとして残ったんかなぁ
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:51:47.47 ID:PXn26X1E0
>>288
後半在庫処分とか言われまくってたな
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:53:12.45 ID:ST6mFE8C0
>>287
同じく作画がクソな種は売れましたが…
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:53:23.67 ID:eysleqpX0
在庫処分なんてどのガンダムも一緒なのに
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:54:11.36 ID:tOvK+oCB0
オデロさんまで死なせる必要はなかったんじゃないですかねえ…
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:54:29.50 ID:HTWaLd9a0
>>287
プラモが一番売れた初代の作画がシリーズ最高って事になるけど?
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:55:12.70 ID:F7w+qGkJ0
>>291
ストフリ山積みWWWWWWWWWWWWWwww
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1383566748/

は?
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:55:22.91 ID:/FOK7YdZi
>>292
VGWXの悪口は許さんで
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:55:37.74 ID:iwLiRlDdi
>>285
作画だけならサンライズのせいだろうよ
>>287
問題はガンプラが欲しくなる演出であるかどうか
最近ならギャンみたいな
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:56:33.82 ID:mDoDhpmd0
プラモなんか買いたいと思ったもん買えばいいんだ
ダンボール戦機が1番流行ってた時期だって女の子メカのクノイチは売れなかったんだから 後ミネルバも
まああれは股関節の関節の構造に難ありなキットではあったけど……
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:56:51.61 ID:z7fnIjV40
つまりワンピースの作画が最高って事か
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:57:00.53 ID:/FOK7YdZi
あまり叩かれていないAGEを叩く方向に持って行って他の作品へのヘイトをそらそうとしているとしか思えない煽りよう
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:57:22.00 ID:F7w+qGkJ0
>>294
そりゃそうだろ
1stはアンチが一番少ない
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:58:48.37 ID:Jv7nmzit0
>>292
それはそうなんだがライバルや因縁あるゼハートやディーン、ザナルドが瞬殺で1,2分
一方でグルドリンやフラム&レイルvsオブライト&ジョナサンが前半パートほぼ全部とか
時間配分がおかしすぎた
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 20:58:51.72 ID:eysleqpX0
>>296
その4つぐらいしか思い浮かばないなら結局ガンダムなんて大体後半在庫処理って事じゃん
つーかVは在庫処理だろ
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:00:27.07 ID:6VxXCStpP
>>301
アンチが少ないと作画がいいらしいwwwwwwwwwwwwww
草我慢できねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:01:15.58 ID:/FOK7YdZi
>>303
おめぇは言っちゃならねーことを言った
ガンプラは基本在庫処分なのは知っていても口に出してはいかんのや!
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:02:07.57 ID:Jv7nmzit0
>>296
V…味方の在庫処分

GWX…ほとんどパイロット死なないから在庫処分も何もない
Xとか最後敵フロスト兄弟だけだしWもゼクスとトレーズだけ
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:02:08.47 ID:F7w+qGkJ0
>>304
そりゃそうだろ
多数派より正しいものはない
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:02:31.13 ID:ST6mFE8C0
>>305
(ガンプラの話じゃないような…)
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:03:18.32 ID:tOvK+oCB0
ガンプラつかってナンパしようぜ
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:03:58.35 ID:mDoDhpmd0
>>309
もうすぐHGUCのVガン出るからそれ使えば劇中再現できるな!
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:04:32.99 ID:ST6mFE8C0
>>310
V2は…
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:04:50.50 ID:6VxXCStpP
>>307
バーカwww
1st厨でもTV版の作画おかしいのは認めてるわwww
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:06:34.14 ID:Jv7nmzit0
ククルスドアンの作画は強いられなんて目じゃないレベルで突っ込めるからな…
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:06:53.01 ID:nd79n0a80
>>1を相手にするのはよそう
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:07:28.87 ID:Jv7nmzit0
あ、アノミーだったか
じゃあ話すだけ無駄だな
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:07:39.61 ID:iwLiRlDdi
本当の意味で1st厨とかファンとかいるの?
リアルタイムで見た人?後からでも名乗れるの?
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:08:23.80 ID:mDoDhpmd0
>>311
予定あったはずだが
実はVガン見たことないんだがいい機会だし見てみようかと思ってる
組みながらね
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:09:51.57 ID:5X5SME9E0
>>316
富野作品は人を惹きつける良さがあるから1st厨だってそりゃいるだろ
みればわかるけどセリフが刺さりやすいし
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:09:52.67 ID:tOvK+oCB0
>>317
正月みたいなまとまった休みにV見るといいよ!
正月みたいなおめでたい気分の時期に見るにはピッタリだよV!
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:10:02.99 ID:TAASEVvWP
>>316
作画はクソだが、戦場に置かれた人間の感情とか生々しくてリアルだぞ
ぶっちゃけリアルなガンダムって1stと0080くらいだと思う
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:10:35.48 ID:RxtZvaNT0
>>319
訳もなく悲しくなる季節だな…
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:11:24.33 ID:f1OGsJLR0
>>316
宇宙世紀原理主義者は知ってる
宇宙世紀のみに冠する事を許された機動戦士というタイトルがSEED以降使われててSEED以降の作品をすべて叩く恐ろしい奴等
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:12:31.40 ID:mDoDhpmd0
1stは時代を感じる作画(オブラートにくるんだ表現)だけど、結構機体は面白いアクションするんだよな
最近話題のギャンとの戦闘なんか剣の動きがすげー滑らかだし
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:13:31.67 ID:F7w+qGkJ0
>>312
で叩かれているか?
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:13:34.49 ID:ST6mFE8C0
マーベットさん絶対死ぬと思ってたがさすがの富野もそこまでじゃなかったわ
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:14:14.93 ID:gcfESp5HO
シャアの足が伸びたり
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:15:39.31 ID:eysleqpX0
既存のキャラ後半で殺しまくるなんてそれこそ昔からそうじゃん
死なせる必要あったのかって言うならスレに挙がってるAGEなんて人死にがキャラの行動や動機に繋がってるんだからある方だし
それでも気に入らない、無駄死にだって言うんなら曲りなりに戦争描いてんだから名有でもモブでも無駄死にする奴が山といたっておかしくないだろっていうだけ

ついでにもっとこうしたら面白かったとか俺の思ってた展開にならなかったからクソだなんてのはただの傲慢で自分勝手な意見ってだけだしただのいちゃもん
こういう描写が欲しかっただのこういう場面がないとやだだのも結局ワガママでしかない
無いものは無いし無くても成立してるなら結局問題ない

どのガンダムもそうだけど一々他と比較するのがそもそもおかしい話
結局なんもかんも違うんだからその作品はその作品で楽しめば良いだけ
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:15:53.64 ID:f1OGsJLR0
オデロはなぜ
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:16:13.85 ID:iwLiRlDdi
>>324
古いアニメなんて叩く叩かないの次元じゃないだろ
当時の製作情況環境とか考えろ
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:17:03.07 ID:ST6mFE8C0
>>328
今までの報いみたいなものかも
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:17:58.93 ID:EJ0nGmDp0
>>328
童貞を捨てちまったから魔法が切れたんだよ
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:18:21.62 ID:F7w+qGkJ0
>>329
叩かれたくないならアニメ作んなよ
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:19:45.40 ID:eysleqpX0
個人の感性で結果が変わるようなタイプかつ優劣を決めるだけの比較はそもそも誰も得しないしメリットも楽しみも無いだろ
穏やかなものならまだしも言い合いになれば双方が不快感募らせるだけで終わるし
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:22:25.48 ID:6VxXCStpP
>>324
作画が糞でプラモが売れるわけないだろって言っての流れを忘れたの?www
都合悪い事はすぐ忘れるんだなwww
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:22:41.12 ID:HTWaLd9a0
一方的に俺の勝ちって騒いで優越感に浸りたいだけでしょ。
AGEで日野がやってたことと一緒かそれ以下。
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:23:46.49 ID:F7w+qGkJ0
>>333
AGEはみんなから叩かれているが
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:23:51.29 ID:eysleqpX0
>>335
その日野って奴がそう言ったのかどうかは知らんがお前とソイツどう違うんだ
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:24:18.65 ID:F7w+qGkJ0
>>334
叩かれてないから糞じゃないだろ
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:24:23.47 ID:EJ0nGmDp0
1stはあの制作環境の中黒冨野が発動せず
希望ある終焉にたどり着いただけでも評価できる





冨野節をまねてるつもりがただの単語の羅列になって何言ってんのかわからなくなってる
どこかのバカ夫婦が作った
白馬の王子様に守られながらお姫様が自分の理想の世界を作るためにエゴ満載で暴れまわる御伽話とは大違い
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:24:53.13 ID:iwLiRlDdi
>>332
俺アニメ作ってないし
叩かれたくてアニメ作ってるわけじゃないだろ
たぶんね
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:25:01.74 ID:ST6mFE8C0
>>332
上「アニメ作って」制作「ちょっと作れる状況じゃないんで…」上「いいから作ってよ」
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:26:27.32 ID:cE0bbNBU0
>>335
また脳内日野を作って叩くアホか
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:27:50.03 ID:Jv7nmzit0
ファーストは打ち切りになったから無常的な最後で終わったけど本来のギレンが超巨大MSで
アムロと戦ってたらどうだっただろうな…
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:28:23.81 ID:EJ0nGmDp0
MBSが版権引き上げた種種死
いまだに版権が保持されてるAGEと00

放送局から三行半突きつけられてる時点でお察しだな
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:28:25.74 ID:y+arZz8u0
戦闘シーン結構いいと思うけどな
ただ>>1は誰に評価されたのか?としかいえないことから池沼だと分かる
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:29:16.58 ID:UD2E3hd70
在庫処分するにしてもAGEは下手糞すぎたんだよ
無駄死になら無駄死になりにアニメとしての見せ場になるのに
AGEはそれができてなかったんだよな
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:30:13.74 ID:QVGmnx700
>>342
正直日野とかはどうでもよくて>>1を皮肉っただけ。
不快に思ったんなら済まんな。
俺自身は嫌いなガンダムとか無いんで
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:31:33.13 ID:F7w+qGkJ0
>>341
だからなんだよ
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:31:33.33 ID:gcfESp5HO
Age後半田中とか金とか頑張ってた
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:31:36.24 ID:yL3D+3z50
メ欄にsage入れて書き込め
こんな糞スレageんな
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:31:47.74 ID:PXn26X1E0
>>346
そこに限らず色んな部分がね…
ガンダムとしてっていうかアニメとして雑だった
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:32:13.43 ID:L57strmj0
>>347
こちらこそ言い過ぎた
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:32:23.61 ID:ST6mFE8C0
>>346
「○○が死んだことで戦況がこう動いた」とかなら分かるけど、とくにそういうこともなかったからなあ
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:33:10.13 ID:EJ0nGmDp0
>>341
種劇場版の事ですね、わかります。
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:33:15.48 ID:QmPE5ypo0
>>350
AGEだけにな!
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:33:54.57 ID:mDoDhpmd0
オブライトが犠牲になってファルシア止めたからガンダムがディグマゼノンの射線から離脱できたんでしょう
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:34:16.25 ID:tOvK+oCB0
オブライトさんの最後はかっこよかったけどアセムが戻ってきた時にもうちょっと絡ませたりすればよかったのにってのはあった
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:35:15.92 ID:F7w+qGkJ0
>>345
誰にも評価されないものがいいものな訳無いだろゴミ
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:35:36.18 ID:PXn26X1E0
アセムもオブライトも無能力者気取っておいて突然覚醒するからポカーンだった
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:36:18.99 ID:DJYDHFbw0
作画を日野のせいにするほうがおかしいだろwww
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:36:25.60 ID:ST6mFE8C0
>>348
「作りたくないから作らないよ」が出来ない状況って事だよ
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:36:28.03 ID:QmPE5ypo0
>>359
お前みたいになんでも覚醒覚醒って言うやつ大嫌いだわ
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:37:12.18 ID:6VxXCStpP
>>358
誰にも評価されないお前もゴミだなwwwwww
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:37:53.76 ID:F7w+qGkJ0
>>349
頑張れば評価されるのは小学生までな
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:38:24.51 ID:90zXO+r60
>>353
デレクがいち早く気づいたおかげで壊滅を回避できたジャン
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:38:40.65 ID:iwLiRlDdi
モブパイロットの扱いが極端なんだよ
死にフラグ立てる時しか目立たない
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:40:25.06 ID:EJ0nGmDp0
>>362
それでも作らないを押し通したから種は頓挫したわけで…
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:40:30.62 ID:Jv7nmzit0
オブライトはただのベテラン兵だったからいきなり敵のエース級二人も倒して凄かったけど
他のキャラの見せ場使った方が良かったかもな

フリットなんてあれだけ息巻いてたけど最後MS戦ほとんど活躍してないし、OP的には
フラムかザナルドの相手してほしかった
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:41:07.29 ID:TAASEVvWP
>>344
いや単に版権を放送年から年単位で契約してるだけだ
恐らくは5年契約
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:42:01.30 ID:eysleqpX0
>>366
それこそどのガンダムも大差ない
寧ろ目立たず死んだ奴らだってザラにいるぐらい
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:44:53.91 ID:RxtZvaNT0
頑張ったモブなんてクシャトリヤに善戦したスタークジェガンくらいじゃねぇの
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:44:57.64 ID:F7w+qGkJ0
>>370
AGEそんなのばっかだから糞なんだよ
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:45:59.30 ID:EJ0nGmDp0
>>369
だとしたら今年版権切れてもおかしくないんだがな
劇場版も含めればあと二年あるか
どちらにしても商売としておいしければ版権維持すると思うんだけどね
劇場版wwもwwwまだwwwwwwwwwwwwwwwだしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:47:05.89 ID:TAASEVvWP
>>373
版権なんて放送前にきめるもんだ
001期は版権切れてるだろ
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:47:30.66 ID:UD2E3hd70
>>369
目立たせるべきものを目立たせず
どうでもいいもんを長々とやるのがいつもだったのはAGEぐらいだよ
ジラードなんかマジ要らなかったろアニメ版は
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:50:06.15 ID:EJ0nGmDp0
>>374
言われてみれば切れてるっぽいなスマン
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:50:22.27 ID:eysleqpX0
結局他のガンダムだって思い出補正が働いてるだけで似たり寄ったりじゃん
何を面白いと思おうが好もうが個人の自由だけどその作品を面白いと他の人に主張する方法が別の作品を下げる事でしか出来ないって人が多過ぎる
特にシリーズもののアニメや特撮のファンには多い

作風や時代によって表現の仕方やディフォルメの仕方だって違ってるんだからそれはそういう作品だって受け取ればいいだけなのに
昔の絵は古いから観ないとか言う人や最近の作品はどうこう制作スタッフの個人がどうこうでわざわざ自分から楽しめないように持っていくなんて無駄もいいとこじゃん
自分から楽しめない受け入れない方向に持ってってどうすんだか
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 21:59:16.19 ID:iwLiRlDdi
>>377
個人で面白いと思うならいいんじゃない?
不特定多数が書き込む掲示板で語ることじゃないなそれ
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 22:00:02.48 ID:F7w+qGkJ0
>>377
AGEが駄作なのは変わりない
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 22:02:56.96 ID:aL9Ily5e0
なんだただのageスレになっちまったか
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 22:05:08.47 ID:6VxXCStpP
>>380
そりゃ、>>1が馬鹿すぎるからなー
議論にもならんさ
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 22:05:52.29 ID:QteBdm/J0
俺が思うのはアクションがどうとかじゃなくて、改めてAGEのメカデザは酷かったなってこと
BFで現代の作画レベルで過去作のMSが出てくるとずいぶん格好良く見える
AGEはレゴで作ったみたいなやっつけ臭さがどうしようもない
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 22:05:57.90 ID:eysleqpX0
>>378
語るだけなら何語ってもいいじゃん
それに結局それが重なってこういう場で不特定多数の人にぶつけるんだからあながち関係なくもないでしょ
自分から楽しめなくして周りに不満吐き出してるなら当人的にも時間の無駄以外にならないんだし
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 22:07:20.49 ID:C3mAgwMA0
2ch自体が時間のム(ry
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 22:09:35.32 ID:dWGaPX8q0
アノミーは池沼だからなぁ
マジに精神病んでる
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 22:10:56.05 ID:QVGmnx700
実はガンダムシリーズってファースト以外のほとんどが凡作なんだけどね。
387 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:15) :2013/11/14(木) 22:11:31.82 ID:VflAM4R90
BFのママは可愛い
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 22:12:41.46 ID:C3mAgwMA0
>>387
あんな可愛いママン放っといて放浪するセイパパ。ぐぬぬ・・・
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 22:14:10.89 ID:VflAM4R90
>>388
毎晩勤しむべき
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 22:14:33.70 ID:f1OGsJLR0
フラムナラちゃんの穴を開発したい
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 22:18:42.41 ID:F7w+qGkJ0
>>382
ほらみろ
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 22:22:47.68 ID:F7w+qGkJ0
あげ
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 22:28:32.61 ID:QVGmnx700
俺はAGEのメカデザ好きよ。
地球側の量産機が豊富だし
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 22:29:21.07 ID:y78zTkAl0
>>393
アデルのバリエーションばっかりじゃん
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 22:34:37.25 ID:QVGmnx700
>>394
いや、世代を越えて3ラインくらい有るって十分豊富だよ。
他のガンダムだと主力としてはジム系だけって方が多いし。
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 22:37:04.90 ID:F7w+qGkJ0
>>395
で誰が評価しましたか
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 22:37:11.54 ID:QteBdm/J0
でも大して代わり映えしないし面白くない
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 22:40:58.20 ID:fjsoVtuh0
でいつになったらこの駄作は死滅するの?
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 22:41:50.99 ID:EJ0nGmDp0
>>396
少なくともザクグフドム引っ張り出しただけじゃなく
あれもこれもパクりまくったどこぞの糞アニメよりは評価できると思う
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 22:44:11.29 ID:QVGmnx700
>>396
俺がしてるだろ?馬鹿なのか?
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 22:46:09.01 ID:YbejBjhx0
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 22:46:59.74 ID:EJ0nGmDp0
>>401
これはこれでいい味出してるわwww
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 22:51:35.32 ID:iwLiRlDdi
>>399
イエス!ドンの言う通り!さんたちのパイロットスーツのことね
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 22:52:36.83 ID:y78zTkAl0
>>395
お前なんかティエレンに踏み潰されながらイナクトのロケットランチャーとフラッグのリニアガンで吹き飛ばされて
GN-Xの部隊に蹂躙されてからブレイブにとどめ刺されればいいんだ
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 22:54:07.74 ID:X2FPG/xIi
なんかアンチのがまともに見てるという風潮が気に食わん
最近はひっそりスレとかでマジメに考察してるつーの
日野ガーは議論にならん
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 22:56:08.07 ID:QteBdm/J0
>>405
そんなの初めて聞いたぞww
パターン分析して先生に報告してこい
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 22:56:32.95 ID:mDoDhpmd0
正確にはジェノアスのバリエーションとアデルのバリエーション、だな
クランシェはカスタムしかいなかったけど
4クールモノのメカアニメはメカニックの豊富さが強みだ
種や00もいっぱいメカいたし楽しかった

ドンの側近のパイスーぐらい別に気にするほどの事でもないだろ
ただちょっとイメージを取り入れた以上の意味はない
そんなところまでいちいちパクリパクリ言ってると他の作品にも突き刺さっちまうぞ
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 23:00:50.25 ID:EJ0nGmDp0
>>407
じぇっとすとりーむあたっくだーは無視すればいいんですねw
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 23:03:37.79 ID:iwLiRlDdi
>>407
武装やギミックが楽しくないんだよAGE量産機MS
シンプルすぎてそれこそ棒立ちのやり易いデザイン
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 23:05:26.03 ID:X2FPG/xIi
>>406
そりゃアニメなんだからマジメに考察する人間だっているっての
AGEだって考察する情報は多いんだし
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 23:06:34.37 ID:y78zTkAl0
>>409
かっこいいにはかっこいいんだけどな
ケレン味が足りないとでも言うべきか
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 23:07:42.02 ID:sAGH7jmC0
BFって基本一対一じゃん、そんなので誇られても困る
AGEだってタイマン戦闘の時はかなり動いてたよ
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 23:08:23.82 ID:mDoDhpmd0
>>409
まあ言わんとすることはわかるわ
アデルなんかはその拡張性こそが魅力なわけだからもっと色々くっつけたら楽しかったかもしれん
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 23:09:37.42 ID:GBp6qfUg0
>>412
そもそも1年と2クールのもの比べてもなって感じ
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 23:09:38.01 ID:EJ0nGmDp0
棒立ち棒立ちいうけど
毎回バンクとトレース使いまくって
ぐるぐる画面を回転させながらライフル撃ってるだけのアニメもあるわけで
それを動いてるって言われても…ってなる
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 23:11:25.58 ID:UZobN5UD0
>>409
そこがAGEプラモの売りっちゃ売りやな
原作再現するギミックが無いのもあれば原作に出てこないギミックもあったり
けどウルフ機のブースターは俺好きだわ
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 23:16:09.59 ID:yg/e9l1m0
ある機体が別の機体の横を通り過ぎるシーンがなんかシュールだった気がした
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 23:17:25.25 ID:iwLiRlDdi
>>413
そこなんだよ
公式でゲイジングを初期は押してたのにアニメでほとんどない
あってもアデルタイタスとか活躍すらない
挙げ句ガンダムは腕足交換よりアーマーや機体自体の強化しだす
それが売りであるはずなのになにやってんだよ
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 23:19:27.18 ID:UZobN5UD0
>>417
もしかしなくてもレギルスとDHのストライダー形態?
>>418
日野は風車出そうとしたし・・・
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 23:20:55.99 ID:zdt6/8h40
チラ裏.comやめちゃったの?
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 23:21:21.33 ID:mDoDhpmd0
>>418
グランサやFX好きだからなんとも言えんが、もっといろんなウェア出して欲しかったよなー
ゲームだとオリジナルウェアいっぱい出てくるんだからそれをプラモで出したらすげー遊べたと思うんだよな
BFのビルドブースターみたいな感じでさ
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 23:24:41.79 ID:yg/e9l1m0
>>419
AGE-2関連でその手のシーンが多かった記憶がある
アセム編になってスピード感がアップして派手になった反面そういうシーンが気になった
たぶんどの機体なのか分かりやすくするためっぽいけど
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 23:26:36.56 ID:EJ0nGmDp0
>>421
ウエアは期待してたけどAGEはキャラクターデザインを挑戦しすぎて
さらにフリットが突っ込みどころ満載だったのが致命的で
かなりのテコ入れという磐梯の介入が起こったんじゃないかと思う
禿でさえ鬱になるくらいの地獄のごり押しにかかったら何も言えんだろ
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 23:30:12.23 ID:yg/e9l1m0
AGEシステム自体が戦争の兵器にしては不便な設定だったような
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 23:31:20.35 ID:UZobN5UD0
>>423
テコ入れも何もウェア自体は最初からあまり出さない方針と決めてたよ
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 23:32:52.13 ID:mDoDhpmd0
AGEシステム君は「今、俺が生き残るために何かを作る」ってシステムだからね
だからそれを量産汎用化したければ人間が手を加えるしかない
ドッズライフルやシグルブレイドみたいな汎用性高くて何にでも使えるのが出てきたのは超ラッキー
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 23:33:16.22 ID:EJ0nGmDp0
>>424
コアブロックシステムから発想したんだろうけど
もう少し何とかなればよかったな
でもビックリドッキリメカ呼ばわりされてる可能性も否めないw
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 23:34:39.68 ID:EJ0nGmDp0
>>425
そうなの?
ガンダム界のタイムボカンみたいな感じを目指すのもありだったかもしれないのに
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 23:35:06.55 ID:AhqiV6uI0
AGEはもうほんと、学校でネタにするために見てたけどそれでも辛かった。特に金持ちボンボンの内戦回。
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 23:35:58.05 ID:eysleqpX0
まだ残ってたんだこのスレ
同じ話題のループばっかり
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 23:37:09.89 ID:QKwceE6a0
>>423
なにが突っ込み所なんだよ
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 23:38:57.81 ID:iwLiRlDdi
AGEシステムはインタビューでも「これは凄いものを考えた!」とか言ってたし
イナズマとか段ボール見たいに文字が出て必殺技だすんだろうな
と思ってたよ
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 23:39:19.85 ID:F7w+qGkJ0
でこの通りアンチの方が多数派で正しい訳だが
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 23:41:02.04 ID:EJ0nGmDp0
>>433
少なくとも種種死よりはAGEの方が物語としてまとまっているし名作だと思う
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 23:43:45.70 ID:F7w+qGkJ0
>>434
種と比べようが駄作は駄作
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 23:44:44.58 ID:Y0q2PtOd0
世界大会のガンプラバレ来たぞ
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201311142325330001.jpg
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 23:45:20.78 ID:EJ0nGmDp0
>>435
映画一本まともに作れなかった時点で種は評価の埒外
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 23:45:52.68 ID:eysleqpX0
>>434
他を下げなきゃ評価できんのか?違うだろ
わざわざ敵を作る意味がわからん
アンタ以外もそうだがどのガンダムもそんな褒め方虚しいだけだし格好が悪い
みっともないわ
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 23:46:07.34 ID:sAGH7jmC0
最底辺種と比べなきゃ駄目な時点で…
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 23:46:10.54 ID:UZobN5UD0
>>429
俺がAGEの話するとクラスメイト強いられているんだだよね位しかわからんみたいや
SEEDや00はくそ語るのに
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 23:48:12.29 ID:eysleqpX0
当時SEED観てハマってた世代ってたしか今はもう学生って年齢じゃなかった筈だが
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 23:49:59.86 ID:UZobN5UD0
>>441
そりゃゲームだの小学生の時流行ったんだよ
俺はAGEも好きだけど
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 23:51:04.09 ID:mDoDhpmd0
他の作品を貶めて持ち上げるのは最も下劣な行為だと思いますよ
まあそれが好きだって言うなら? 個人の好みなんで? 否定は? できませんけど?
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 23:51:13.60 ID:iwLiRlDdi
バンダイ的には売れたもんが正義だし
今のAGEって公式の場で名前が出てる記事とか見ないぐらい黙りまくってる
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 23:51:30.20 ID:F7w+qGkJ0
>>437
でAGEが駄作なのは変わりないだろカス
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 23:53:56.96 ID:n1gmzu4ei
>>444
マキシ参戦無視っすか
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 23:55:13.93 ID:F7w+qGkJ0
>>446
使うだけで灰皿の対象だけどな
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 23:55:15.91 ID:EJ0nGmDp0
>>445
AGEを駄作だとは思わん

監督負債のオナニーに終始した挙句劇場版を頓挫させ
リマスターの納品も遅れまくって
出来上がったものは不良品で回収騒動が起こる

こういうのを駄作っていう
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 23:55:30.46 ID:eysleqpX0
>>442
へぇ…時代は変わるもんだな
俺が小学生の頃は1学年400人いたけど当時やってたG〜ターンAを観たりしてたの学年の男子で4、5人ぐらいだったのに
隠れオタクとかもしかしたらいたのかもしれないけど
小学校のクラスでガンダム流行るって想像できねぇや
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 23:57:01.29 ID:UZobN5UD0
>>448
さすがにそれはアカン
他の奴と変わらんくなる
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 23:58:51.08 ID:UZobN5UD0
>>449
いや見てる数はそんなにいないけど
ガンダムったらファーストよりSEEDだったのは確実
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 23:58:53.92 ID:iwLiRlDdi
>>446
00やユニコーンのスピード参戦と違って旬を過ぎてしまった
ついにAGEが参戦!みたいな歓迎ムードじゃなく
居るね、ぐらいの盛り上がり
EX-Sに話題も取られたし
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 23:59:17.14 ID:sAGH7jmC0
そろそろアンチのなりすまし論を唱える奴が出てくる
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 00:00:02.78 ID:HnJl2g+h0
>>448
うんことうんこを比べようが結局うんこなの
わかる?
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 00:00:45.88 ID:GC9+hNoL0
>>450
悪い、書き直すわ
最終回間際進行が遅れに遅れて修羅場の現場を尻目に
お気に入りの針すなお似のチビがやってるラジオのOAを夫婦で見学に行って
メカ作監が完全にモチベーションを失うような
そんな地獄の現場で生み出されたどこぞの作品を駄作という
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 00:02:47.90 ID:u55Mv7550
他の作品を貶めないと好きなものを持ち上げられないのか、何かを貶めるために別のものを持ち上げてるのかよくわからないけど、同じAGE推し人間としてはあまりいい気がしない
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 00:03:01.60 ID:xuFBs9EU0
俺高1だけど種と種死はなんとなく知ってる奴多い

ゆとりですまんな
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 00:03:39.16 ID:ZqkRblKp0
>>452
ゆにこーんもOOもそこまで早くない
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 00:03:54.08 ID:xThCWQqv0
日付変わったらアノミーくん逃げると思ったけどいるんだね
わかりやすくて助かるよ
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 00:03:58.21 ID:54taseno0
>>447
それ普通に暴行罪だろうしお店にも迷惑がかかるから通報すればいいだけ
アニメ嫌う余り警察沙汰引き起こすような人間なんてどのみちいつかなんか仕出かすだろうし警察に頼むのが正解だよ
実際は人にケガさせる事より嫌いなアニメ関連に攻撃する事の方が優先順位が高い奴なんてそうそういないと思うけど
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 00:04:07.95 ID:g0ZcIuV+i
>>448
オナニーはどっちも変わらん
「ゲーム作って」と頼まれて「ならアニメを作らせて」といって
アニメもゲームも爆死しとる
種は利益が出てる分まし
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 00:04:30.58 ID:xCeKjivTi
>>452
まあせやなwwwwww
俺が言いたいのは話題が無いわけでは無いと言いたいの
例えばガンダムインフォの調査でじいさんと孫のガンダムキャラと言えばでフリットとキオがランクインした
フィギュアの投票でキオが6位に登りつめたとか
どうでもいいけどネタはあると言いたいの
信者脳なだけだが
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 00:05:16.28 ID:HnJl2g+h0
>>460
AGEを使うのはそういうことされるレベルなわけで
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 00:07:02.17 ID:eCKldO9j0
多数派はアニメなんか見てないからアニメ視聴者は悪だな
>>1の理論でいくと
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 00:07:31.28 ID:GyH41TE40
AGE-1ってタイタスに換装するだけで耐久力どんどん減っていくカス機体って聞いてたんだけど
実際はGN灰皿を飛ばされても仕方ないレベルの厨機体だったの?
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 00:07:34.85 ID:HnJl2g+h0
>>464
そういうのいいから
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 00:08:52.24 ID:yTJYGpyX0
てか絶対ちょっとこのスレ放置してたよねアノミーくん
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 00:08:57.10 ID:eCKldO9j0
>>466
事実だろ
多数派に従えよ
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 00:09:48.47 ID:g0ZcIuV+i
>>462
どう考えても思いっきりAGEに評が入るように
誘導する文じゃねーかガンダムインフォのは
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 00:12:24.34 ID:WWIfklLH0
真ガンダム無双には出れそうですか?
正直出てほしいとは思うけど
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 00:12:46.97 ID:54taseno0
>>465
AGEは事実かどうかは知らないがガンダム関連のゲームに参加しないように投書活動をしていたという人間が前に2hにいた
使用してる人間を見かけたら灰皿を投げつけてやると言ってる奴もその時にいた
多分「嫌いな作品使ってる奴がいるから灰皿を投げつけてやる」という意味だと思う

当然それをする人が成人してるなら法律的にも冗談では済まされない事だから流石にやる人間はいないと思うけど
もし相手にケガさせようものなら完全に詰むしね
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 00:15:42.34 ID:HnJl2g+h0
>>471
そんなことをやりたくなるレベルでAGEがゴミなのが理解できないのか
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 00:16:20.02 ID:WTWCDVX5i
>>469
あらそうなん?
まあ些細なこと気にせんでも
がーにゃとかAGEのこと好意的に見てくれてるし
>>471
ガンダム2chまとめの※欄のことかー
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 00:16:55.53 ID:g0ZcIuV+i
>>470
新規枠は種HDとユニコーン
出るとしてもDLC
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 00:18:33.64 ID:GyH41TE40
>>470
最大限良くてもDLC止まりやろなぁ
>>471
thx
こえーな
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 00:18:42.47 ID:YbwdZGqn0
AGEはこういうスレ立つからいいけどBFは放送終了したら忘れられそう
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 00:23:50.22 ID:vTKAq/sb0
いつまでもボロクソ言われるのと忘れられるのとどっちがマシなのだろう
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 00:24:47.13 ID:54taseno0
>>476
種関係もAGEも誰も得しないからスレ立たないほうが本当は良いんじゃないのか
今のVIPのガノタの年齢層はわからんがおっさんも若者も喧嘩しなきゃ良いのに
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 00:25:54.89 ID:HnJl2g+h0
さげんなゴミ
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 00:27:36.91 ID:y/TNzfJX0
アノミー君これでも普段は普通にガンダムスレに混ざってるからなー
前にうっかりヘマしてたけどw
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 00:27:49.63 ID:wU3hRZPZ0
今日のアノミーはこいつか

ID:HnJl2g+h0
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 00:28:51.36 ID:S8QapiRM0
ここまで作画の比較画像なしと
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 00:29:28.28 ID:1fEYtXC50
評価なんて商品展開やメディアの扱いで分かるだろ。キモオタがいくら叩こうと種なんて未だに一線張ってる
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 00:29:45.67 ID:Jkyt72kh0
>>478
ガンダムスレが荒れるなんて日常茶飯事じゃないですかヤダー
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 00:29:56.25 ID:GC9+hNoL0
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 00:30:04.10 ID:GyH41TE40
だってアノミーくんしようと思えば普通にガンダムの話出来るんだもん
あとパトレイバーも
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 00:32:07.44 ID:YbwdZGqn0
>>477-478
誰が何と言おうと俺は好きって奴らが語りだすから忘れられるよりはマシだろう


と思ったけど種と00は対立煽りはちょっとなぁ…
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 00:33:55.91 ID:HL94/Ov9P
エクバで灰皿飛んでくるのは不人気作使った時じゃなくて弱い機体使った時だろ
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 00:36:17.04 ID:GC9+hNoL0
>>488
つーか灰皿飛ばすような非常識な奴はゲーセンに行くなよ迷惑だな
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 00:38:44.30 ID:54taseno0
>>488
学生ならともかく成人なら普通に詰みだぞソレ
見かけたら通報した方がいいよ

社会的に立場のある人間がやっていい事じゃないってわかってないのかなそういう人らは…
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 00:39:23.14 ID:GC9+hNoL0
>>490
学生だってダメに決まってるだろ馬鹿かお前
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 00:39:57.99 ID:wU3hRZPZ0
普通に器物破損とか、営業妨害になるな
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 00:42:08.63 ID:GC9+hNoL0
つーかたかがゲームで自分たちの勝手なルールを周囲に押し付けて
挙句それに従わない奴には灰皿ぶつけるとか
そういうヤツがいるからゲーセンって嫌なんだよ
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>492
俺の近くのゲーセンの台ガラスにヒビはえて使用禁止になってるわ