【原発】原子力発電所459.5 【ゼロで2年半】wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 07:49:58.54 ID:rt0jVfA90
2
ID:rt0jVfA90
共産党系の基地外放射脳在日工作員のスレです
レスしないように
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 07:51:11.44 ID:rt0jVfA90
はいはい、超能力者のレッテル貼り
レッテル貼りw
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 07:55:53.59 ID:8lmqE25GP
東電1100億円の黒字おめwwwww
原発は
「誰も居ないトイレの便座を暖める」
のに必要です
◆8月 予算措置、政府動かず
◇「国が主導」空回り
近藤氏は「(1979年に起きた)アメリカのスリーマイル島(TMI)原発事故を思い出せば、
廃炉の仕事は大変だとすぐに分かる。
見通しを立てておくべきだ」と5月末ごろから専門家を集めて勉強会を始めていた。
細野氏もこの勉強会に参加しており、近藤氏から「政府が本腰を入れなければ、
事故収束は望めない」と助言されていた。
近藤勉強会では、TMI事故処理対策を徹底的に分析。
汚染水対策が廃炉に向けた大きなハードルになると認識していた。
TMIでも汚染水からセシウムなど大半の放射性物質は除去したものの、
トリチウム(三重水素)は分離できず、最終的には地元の了解を得て、大気中に蒸発させて処分した。
だが、日本の場合「湿度が高く放射性物質が拡散しにくいことや、
風評被害を広げる恐れがあり、蒸発処分は困難」(原子力委幹部)だ。
このため、近藤勉強会では、汚染水の処分について「トリチウムを規制値以下に薄めた上で
海洋に放出するしかない」との考えが支配的だった。
それには福島県など地元の理解が不可欠で、近藤氏は政府・東電が事故処理の進み具合などを
地元に丁寧に説明し、対話ルートをつくるように進言していた。
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130907ddm010040006000c.html
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 08:22:51.17 ID:8lmqE25GP
<政府・与党>福島「全員帰還」断念…困難区域「移住を」
政府・与党が検討している福島復興加速化案の全容が29日、分かった。
年間積算放射線量が50ミリシーベルト超の「帰還困難区域」について、
帰還まで長期の時間がかかることを明確にした上で、移住先で住宅を確保できるよう賠償金を手厚くする。
政府が事実上、「帰還できない」との見通しを示し、移住による生活再建を促すことにつなげる。
避難した被災者の「全員帰還」を原則としていた対策を、大きく転換させることになる。
東京電力福島第1原発事故の被災地の避難区域は、線量に応じて、
帰還困難区域(対象住民2.5万人)▽居住制限区域(2.3万人)▽避難指示解除準備区域(3.3万人)−−に分類される。
政府・与党は、これらの地域ごとに、帰還までどれだけの時間がかかるかの見通しを示すことを検討。
特に、帰還困難区域は長期になりそうで、これらの区域の住民には、何年後にどの程度の放射線量になりそうか、今後何年間は帰宅が難しいか、
といった見通しを政府が明確に示し、住民の判断材料にしてもらう。移住による生活再建も新たに選択肢として示す。
同時に、困難地域以外に除染などの資金を集中させ、早期帰還を後押しする。
早期帰還ができる区域は、除染とインフラ復旧に全力をあげ、病院の診療再開や商業施設の整備など生活再開の基盤も整える。
東電による賠償額の引き上げも検討する。
東電は現在、住んでいた住宅の価値を基に住宅の賠償金を算出しているが、新居購入には足りないケースが多い。
このため、新居を確保できる水準に賠償額を引き上げるほか、賠償の終了時期(終期)を決めると同時に
一括で支払って生活資金の確保につなげたり、賠償総額の見通しを示したりすることで、自立を促す。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131030-00000014-mai-pol
爽やかな風が吹き抜ける仙台市郊外に、画期的なスマートタウンが誕生した。
積水ハウスが展開する「スマートコモンシティ明石台」は、
同社が掲げるキーワード「SLOW&SMART」を具体化し、
環境に配慮した“サステナブルなまちづくり”を実現している。
http://diamond.jp/articles/-/21464 まち全体が発電所
となるスマートタウン
日本の原発は危険
・設計、構造上欠陥がわからないメーカー(知ってても言わない)
・運転技術の未熟な電力会社
・危機管理できない行政
脱原発、行って納得、見て確信??。
今月中旬、脱原発のドイツと原発推進のフィンランドを視察した
小泉純一郎元首相(71)の感想はそれに尽きる。
「いま、オレが現役に戻って、態度未定の国会議員を説得するとしてね、
『原発は必要』という線でまとめる自信はない。
今回いろいろ見て、『原発ゼロ』という方向なら説得できると思ったな。
ますますその自信が深まったよ」
『原発を失ったら経済成長できない』と経済界は言うけど、
そんなことないね。
昔も『満州は日本の生命線』と言ったけど、満州を失ったって日本は発展したじゃないか」
「必要は発明の母って言うだろ?
敗戦、石油ショック、東日本大震災。
ピンチはチャンス。
自然を資源にする循環型社会を、日本がつくりゃいい」
http://mainichi.jp/opinion/news/20130826ddm003070155000c.html
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 08:56:17.54 ID:Awr180hP0
お前ら的に山本太郎どうなの?
中国と韓国のことを笑えないな
美しい国とはなんだったのか
ブラックアウトで騒ぐなよ。
ただの停電じゃん。
茨城県 約6300世帯停電
東京電力によりますと、落雷の影響で、茨城県内では午後6時現在、
▽古河市で2200世帯、
▽常陸太田市で1900世帯、
▽筑西市で1200世帯、
▽五霞町で900世帯など、合わせておよそ6300世帯で停電が起きています。
コストをかければ、儲かる仕組みだから
原発にいった
あと、事故を考えてなかったから
原発ないと電気が足りないって言ってた人どこいったwwww
夏も冬も江戸時代に戻らず平気でしたね
坂本:原発について発言するとやっぱりすごくバッシングがあって、
なかなか気楽にいいたいことをいえない感じがあったと思う。
もんじゅ:そうですね。ちょっとでも原発にふれる発言をすると
すぐに攻撃的な反論がきてしまう、
と感じて悩んでいる人は多いと思います。
それはミュージシャンにかぎらないでしょうけど、
著名な人ほどバッシングもきっと大きいですよね。
坂本龍一さん、どうして音楽家なのに脱原発なんですか?
http://lite.blogos.com/article/53085/
うはwwww、石炭夢広がリングwwww
石炭をガス化して得られたガスは主に水素や一酸化炭素で、そのままガスタービンなどの発電用燃料になり、
化学反応を経て化学原料にも適用できる。
これまで燃料として利用しにくかった褐炭を安く効率的にガス化できれば、
発熱量の高い燃料や高付加価値の化学原料として活用できる。
現在、世界の石炭の可採年数は130〜170年といわれる。
これまで使えなかった褐炭を利用できるようになれば、
これが200年以上へと飛躍的に延びる。
可採年数200年超 用途なかった石炭を夢の燃料に変えるIHI
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD14038_Q2A121C1000000/
紫外線の強烈なやつだから
分子構造がかわる
遺伝子もやられる
欧州大都市でエネ管理実験 日本の先端技術に商機
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO58271180Y3A800C1X21000/ 欧州の大都市で日本の技術を取り入れた
スマートコミュニティーの実証試験計画が相次ぎ始まった。
太陽光や電気自動車(EV)の利用を増やすとともに
情報技術(IT)を駆使して需給を最適に調整、地域全体のエネルギー利用効率を高める。
これまで離島や小規模地域での実験が多かったが、本格普及へ向け新段階に入った。
リヨンで着工した「ヒカリビルディング」の完成予想図(NEDO提供)
「2年に1度は日本に来て先端技術分野などの協力を深めている」。
7月に来日したフランス第2の都市リヨンのジェラール・コロン市長は目を細めた。
最近は生命科学分野と並び、クリーンエネルギーなど
環境・エネルギー分野の連携を重視しているという。
東京の電気を福島で、新潟で、青森で作ってるってに疑問もとうよ。.
火力発電は東京湾にもあるぞ
再処理にはメリットはないと考えられたが続けられることになった。
本来再処理は、資源の少ない日本が無尽蔵のエネルギーを手に入れたいという手段だったはず
しかし、いつしか原発を動かし続けるため、関係する企業を守るための仕掛けに変わっていった。
ただ、こうした構造を変えないと、今後も同じような議論が繰り返される。
これまでは時間のかかる取り組みということで甘え、
例え10年以上最終処分場の候補地選びがまったく進まなくても
許してきた雰囲気が国や社会にもあった。しかし、もう甘えは許されない。
原発を動かすことは、新たな使用済み核燃料を生み、核のゴミを増やすということ。
原発の安全はもちろん大事だが、核のゴミの問題に道筋をつけることの両方が揃って、
はじめて運転再開の議論ができるのだと思う。
★もはや、核のゴミの問題の解決から目を背けることは許されない。★
しかし、国や東電と地元の対話ルートは細かった。
TMIの教訓が生かされることはなかった。
政府・東電が7月19日に発表した事故収束と被災者支援の総合工程表には、
遮水壁について初めて「設計・着手」と明記。
細野氏は26日の参院内閣委で「政府の意思として前倒しした。
東電がやるというよりは、政府として関与する体制だ」と強調した。
東電は8月1日、遮水壁の工事をステップ2の期間中に始めると発表。
海側を陸側に先駆けて造り、陸側はステップ2期間内に検討することを盛り込んだ。
細野氏の周辺は遮水壁への国費投入について「必要があれば出せる仕組みは作った」という。
しかし、政府が予算措置に動いた形跡はない。
当時の政権幹部は取材に「なぜだか分からない」「経緯は知らない」と言うばかり。
財務省にも「事故処理費用は事故を起こした企業が負担するのが原則」との慎重論が根強く、
結局、遮水壁着工の是非は東電の判断に委ねられた。
検証・大震災:福島第1原発 汚染水対策、漂流2年半
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130907ddm010040006000c.html
太陽光発電してる家は、月電気代2万円
も
ら
え
る
DRって知ってる?
日本でも「デマンドレスポンス(需要応答)」への関心が高まった。
ただし、デマンドレスポンスによってどれだけの効果が得られるのか、
そして利用者はどのような対応をするのかといった
具体的な内容までは明らかになっていなかった。
こうした実態を把握するために、2012年夏から関西文化学術研究都市(けいはんな学研都市)で
始まったのがデマンドレスポンスの実証実験。
夏の実験では、最大14%の節電効果が得られた。
デマンドレスポンスの実証実験、最大14%の節電効果
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0503G_V00C13A3000000/
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 12:52:56.89 ID:8lmqE25GP
憲法第十六条 何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
台風での停電が天災で許せるなら、
猛暑で電気が逼迫するのも天災だわ
対策は太陽光や蓄電池
遠隔地で発電してハルバル送電線で送るなんて
ロスとリスクだけだもんな。
それがあっても尚、遠隔地に原発を置かなければならない。なぜだ
帰国した小泉に感想を聞く機会があった。
−−どう見ました?
「10万年だよ。300年後に考える(見直す)っていうんだけど、みんな死んでるよ。
日本の場合、そもそも捨て場所がない。原発ゼロしかないよ」
−−今すぐゼロは暴論という声が優勢ですが。
「逆だよ、逆。今ゼロという方針を打ち出さないと将来ゼロにするのは難しいんだよ。
野党はみんな原発ゼロに賛成だ。
総理が決断すりゃできる。あとは知恵者が知恵を出す」
「戦はシンガリ(退却軍の最後尾で敵の追撃を防ぐ部隊)がいちばん難しいんだよ。撤退が」
「戦はシンガリ(退却軍の最後尾で敵の追撃を防ぐ部隊)がいちばん難しいんだよ。撤退が」
「戦はシンガリ(退却軍の最後尾で敵の追撃を防ぐ部隊)がいちばん難しいんだよ。撤退が」
http://mainichi.jp/opinion/news/20130826ddm003070155000c.html
きょうも福島原発から、2億ベクレル以上大気に漏れました。
(`・ω・´) セシウムさんは、あなたの体の中へ、遺伝子のエラーは数年後です。
いちばんいい代替はネガワット発電
省エネ・節電のことだw
発電業界はドックイヤーじゃないから、数年後とかってすぐのイメージだよね。
来年ぐらいのイメージ
安倍首相:汚染水「完全にブロック」発言、東電と食い違い
安倍晋三首相が、国際オリンピック委員会(IOC)総会の五輪招致プレゼンテーションで、
福島第1原発の汚染水問題をめぐり、
「完全にブロックされている」「コントロール下にある」と発言したことについて、
「実態を正しく伝えていない」と疑問視する声が出ている。
汚染水は壁の上を越えて港湾内に流出した。フェンス内の海水から、ベータ線を出すストロンチウムなどの放射性物質が1リットル当たり1100ベクレル、
トリチウムが同4700ベクレル検出された。東電は「フェンス外の放射性物質濃度は内側に比べ最大5分の1までに抑えられている」と説明するが、
フェンス内と港湾内、外海の海水は1日に50%ずつ入れ替わっている。
トリチウムは水と似た性質を持つためフェンスを通過する。専門家は「大量の海水で薄まっているにすぎない」とみる。
さらに、1日400トンの地下水が壊れた原子炉建屋に流れ込むことで汚染水は増え続けている。
地上タンクからは約300トンの高濃度汚染水が漏れ、一部は、海に直接つながる排水溝を経由して港湾外に流出した可能性がある。
不十分な対策によるトラブルは相次ぎ、今後もリスクは残る。
「何をコントロールというかは難しいが、技術的に『完全にブロック』とは言えないのは確かだ」
(経済産業省幹部)という。
http://mainichi.jp/select/news/20130910k0000m040073000c.html http://mainichi.jp/graph/2013/09/10/20130910k0000m040073000c/image/001.jpg
騙されるな!
金かかるのは、再起動を前提でそれを維持するためだ。
廃炉予定なら燃料抜いてほっとけばいい。
車に例えると、また動かすからって、税金払って保険に入って
車検受けて整備してのお金。
スクラップにすれば維持費は要らないな。
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 15:40:32.33 ID:8lmqE25GP
今日は金デモ
18:00~
クソボロ危険な原発の代替だから、全体の2、3割でいいわけ、まず、そこが基本な。
その2、3割を例えば10発電方法あるとすると
それぞれ、2〜3%補えば十分なんだよ。
どれか”ひとつ”で全部賄うって話じゃないんだよ。
フィリップス、価格を市場の約半分に抑えた直管形LEDランプ
〜オフィスや工場、倉庫向けに。投資額は2年で回収
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20130829_613174.html 中小企業のオフィスや工場、倉庫向けに発売する直管形LEDランプ。
ランプ1本当たりの価格を抑えた点が特徴で、同スペックの直管形LEDの市場価格が約6,000円であるのに対し、
Essential LEDtubeでは3,000円〜3,500円前後と約半額となるため、
初期費用が低減でき、導入から約2年で投資費用が回収できるという。
また消費電力は、従来の直管形蛍光灯の約55%に当たる20Wとなっている。
また消費電力は、従来の直管形蛍光灯の約55%に当たる20Wとなっている。
また消費電力は、従来の直管形蛍光灯の約55%に当たる20Wとなっている。
_,. - ‐‐ - .,,_
(、ノ,. '" `ヽ、 ,
))
原子炉冷却中
ドイツの電力輸出入
2013年3月は前年同月比で輸出が増加し、輸入が減少した結果、大幅な出超。
http://www3.ocn.ne.jp/~elbe/kiso/atomdata03.html ドイツは2011年央に脱原発をスタートさせた後も、
一時期を除けば輸入電力に依存することなく、
再生可能エネルギーの拡大によるエネルギー転換を進めている。
周辺国との関係では2012年に入って以降は
むしろ出超幅が拡大しているが、
これには再生可能エネルギーの増加も要因となっているとみられる。
とくに夏場に輸出が増加し、輸入が減少しているのは
太陽光発電によるところが大きいとみられる。
原発再稼働はんたい!
無責任な安全論を振りまくな!!
(`・ω・´)<フリマクナ
原発事故がもう起きないって前提でしょ。
しかも、それは事故前と同じ・・・
(`・ω・´) 言ってること
電力不足は捏造だお( ^ω^ )
関西電力は、夏でも火力発電止めてたし〜
本日のピーク時供給力 2,470万kW
つまり95%表示で、ほんとうは76%です。
パナソニック「EVERLEDS 全方向タイプ 810lm 電球色/昼白色/昼光色」
〜明るさが同じ3色のLED電球はここで使うべし!
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/led2009/20130830_613235.html LED電球を選ぶのは難しい。
電球色や昼光色などの光色の違いによって、同じ消費電力でも明るさが変わる製品が多く、
光の色の性質によって、明るさの性質も異なるからだ。
そんな中パナソニックから、光色が違っても明るさを白熱電球60W相当に統一した
LED電球が発売された。
パナソニックによると、光色による明るさの違いがLED電球の購入後の不満、
購入時の迷いに繋がっているため、
本体のモジュール設計を見直し、このような明るさを揃え選びやすくしたLED電球を開発したという。
しかも今回は、電球色、昼白色、昼光色の3色が揃う点が特徴だ。
これまでパナソニックの白色系のLED電球は、青白い光の昼光色(6,700K)が中心だったが、
より自然光に近い昼白色(5,000K)も加わった。
つーか
使用後燃料のゴミ捨て場先に用意してから
原発作れよって話。
まじ頭おかしいんじゃねぇの?
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 18:06:17.89 ID:8btaBLx10
ほ
無責任な安全神話の押し売り結構です。
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 18:20:33.21 ID:8btaBLx10
ほ
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 18:31:18.13 ID:8btaBLx10
ほ
そんなに原発すきなら、フクシマ2号機に突撃してくれば?
まだだれも中に入ったことないぜwwww
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 18:53:57.81 ID:zfYKbAZW0
ほ
2年前に「メルトダウンなど起こるわけがない」とか
「プルトニウムやストロンチウムは重たいから敷地の外へは飛ばない」
とかドヤ顔で言ってた学者や文化人たちの中で、
ただの1人でも間違いを認めて謝罪した人っているのかな?
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 19:21:49.47 ID:zfYKbAZW0
ほ
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 19:27:32.89 ID:zfYKbAZW0
東京湾のセシウムうなぎwwwwwww
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 19:45:15.05 ID:zfYKbAZW0
ほ
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 19:50:18.62 ID:8lmqE25GP
>>79 公害に命がけで挑んだ偉人と同レベルwwwwww
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 19:51:18.78 ID:8lmqE25GP
汚染水「完全ブロック」法案を大筋了承 自民党(10/31 23:31)
自民党は、東京電力福島第一原発の汚染水対策の費用を国が負担する
などとした法案の骨子をまとめ、大筋で了承しました。
自民党がまとめた「福島第一原発完全ブロック法案」は、国際公約になった
安倍総理大臣の「完全ブロック」発言を実現するため、汚染水対策の費用を
国が負担することが柱になっています。しかし、東京電力の救済につながる
という批判もあるため、「東京電力を破綻処理することが前提だ」などの異論
が出て、法案は一部修正されることになりました。自民党は、公明党や野党とも
調整したうえで、議員立法として提出する考えです。ただ、法案を出すことで、
汚染水が完全ブロック状態にないことを示す皮肉な形になっています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000015211.html
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 19:54:26.21 ID:8lmqE25GP
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 19:55:50.26 ID:8lmqE25GP
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 19:59:23.46 ID:8lmqE25GP
ネトウヨってなんで原発推進してんの?日本人なら天皇の土地を汚染した原発に激怒するはずなんだが?
88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 20:18:29.00 ID:zfYKbAZW0
ほ
家庭用蓄電池配れよ。
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 20:19:04.12 ID:8lmqE25GP
山本太郎参議院議員が、秋の園遊会で、天皇陛下に手紙を渡した問題で、波紋が広がっている。閣僚から議員辞職を求める声も出る中、
山本議員は「マスコミが騒いだから」などと反論している。
園遊会で、天皇陛下に手紙を手渡した問題で、無所属の山本太郎参議院議員は1日午後0時前、参議院の岩城議院運営委員長から事情を聴かれた。
およそ15分間の聴取を終えた山本議員は、「(天皇陛下の)政治利用という部分に対して、意識はあるのかということだったんですけど。
僕は、直接お手紙を渡したいという気持ちで、渡したわけですから。それを逆に、政治利用として、皆さん的な政治利用にしているのは、マスコミの方なのではと思います」と語った。
毎回、およそ4分の1の国会議員が招待される園遊会で、10月31日午後、山本議員は、天皇陛下を呼び止め、直接、手紙を渡した。
手紙は、福島第1原発の事故の影響などについて、筆で書かれていて、「陛下、私は」という書き出しで始まっていた。
園遊会で、陛下に手紙を渡してはいけないという決まりはないが、反原発を訴えている山本議員の今回の行動が、天皇陛下の政治利用にあたるとの批判が出ている。
1日、安倍内閣の閣僚や与党からは、批判が相次いだ。
下村文科相は「議員辞職ものだと思います。まさに政治利用そのもの」と述べた。
また、古屋国家公安委員長は「許されざる行為だと、こういうふうに多くの方が、怒りを込めて思っているんじゃないでしょうか」と述べた。
また、野党からも批判の声が上がった。。
民主党の松原国対委員長は、「到底、許されるものではないし、あってはならないこと」と述べた。
共産党の志位委員長は「憲法を知らない者の行う行動だと言わざるを得ないと。憲法上の天皇の地位というのは、国政に関する機能を有さないと」と述べた。
こうした批判が出ていることに、山本議員は「天皇陛下の政治利用というなれば、オリンピックの招致や政府主催のイベントなどで、
天皇陛下万歳という言葉を使うこと事態が、その場に天皇陛下をお招きする政治利用になりかねないと思う」と語った。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00257036.html
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 20:38:23.23 ID:zfYKbAZW0
ほ
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 20:47:30.77 ID:zfYKbAZW0
ほ
2006年12月
答弁は以下の様になります。
1-5
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
<<2011年3月 福島原発第一の1号、2号、3号機 爆 発 wwwwwww>>
2013年1月
A(安倍晋三):原発再稼働します。再事故にならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/74eee54bc8648ad56c8e55d68502f02b
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 20:58:27.64 ID:zfYKbAZW0
ほ
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 21:06:38.31 ID:zfYKbAZW0
ほ
99 :
【関電 70.7 %】 :2013/11/01(金) 21:08:34.96 ID:Wpw/s6RZ0
長年、原発を無計画に増やし、安全を蔑ろにして爆発させたのが自民党
本当に必要かどうか分からないよな
電気が本当に足りないのか足りてるのか
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 21:17:02.31 ID:zfYKbAZW0
ほ
103 :
【関電 70.7 %】 :2013/11/01(金) 21:18:11.34 ID:Wpw/s6RZ0
クソボロ危険な原発の代替だから、全体の2、3割でいいわけ、まず、そこが基本な。
その2、3割を例えば10発電方法あるとすると
それぞれ、2〜3%補えば十分なんだよ。
どれか”ひとつ”で全部賄うって話じゃないんだよ。
北朝鮮の核実験の材料って、もともと原発だぜwwwwww
いまから、原発建てる国は、漏れなく核兵器作れるってことだwwwwwww
平和利用って言えば、核兵器がついてくる。おとくだねwwwwwww
105 :
【東電 77.3 %】 電気余り大杉:2013/11/01(金) 21:22:55.67 ID:rt0jVfA90
>>101 少なくとも、原発ゼロでも江戸時代になってないし、
停電も台風以外では起きてないな。
106 :
【関電 69.8 %】 :2013/11/01(金) 21:28:02.27 ID:Wpw/s6RZ0
東京湾のセシウムうなぎwwwwwww
107 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 21:35:52.12 ID:zfYKbAZW0
ほ
108 :
原発ゼロだよ:2013/11/01(金) 21:39:33.10 ID:rt0jVfA90
浮いた電気代でLED買ってたけど、
もうオールLEDになっちゃったよwwwwwwwww
次はなに買おうか、やっぱソーラーパネルがいいかなー
109 :
原発ゼロだよ:2013/11/01(金) 21:45:07.27 ID:rt0jVfA90
安全ランキング作って、トップ5以外
あとは廃炉だ。
これで十分だろう。
110 :
原発ゼロだよ:2013/11/01(金) 21:49:03.99 ID:rt0jVfA90
ウランも40〜50年で枯渇するし、
使用済み燃料のうちリサイクルできるのはプルトニウムだけ
あとは行き場のない高レベル廃棄物となる。
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 21:56:43.35 ID:zfYKbAZW0
ほ
112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/01(金) 21:57:29.97 ID:LyeOhljw0
113 :
【関電 67.8 %】 :2013/11/01(金) 21:58:17.62 ID:Wpw/s6RZ0
毎日数千万の維持費がかかるって言っておいてそんな!
活断層があるのにどうするの?
安全に原子力を使うなんてことどうやって?
危険性のことみないふり?
こわい。本当にこわい。
ベース電源は、新型石炭火力だよ。
117 :
原発ゼロだよ:2013/11/01(金) 22:16:21.63 ID:rt0jVfA90
甚大な実害を与えてさらに莫大な負債を未来に全部放り投げてるのは
イカンでしょ。
118 :
【関電 67.4 %】 :2013/11/01(金) 22:17:51.63 ID:Wpw/s6RZ0
何年か後、ようやく原子炉内にロボットが入ったら、
核燃料なんてどこにもなかったってオチが
十分考えられるなwwwww
◆12月 首相「事故収束」宣言
◇「何とかなる」過信
阿武隈山地の集めた豊かな伏流水は、福島県沿岸から10キロ沖合で海に湧き出ているといわれ、
一帯は恵まれた漁場だ。
原発敷地内を1日1000トンの地下水が流れ、そのうち400トンが原子炉建屋に流れ込む。
この地下水流入が汚染水対策の最大の障害であることは誰の目にも明らかだった。
「地下水は海へ一方向に流れており、陸側に遮水壁を設けても汚染水が(しみ出て)
海に漏れるリスクは変わらない」。
11年10月末、東電はこう説明し、建屋への地下水流入を防ぐ陸側遮水壁の建設を見送る。
建設を決めたのは海側だけだった。
東電は建屋周辺に井戸を掘り、流入前にくみ上げて海に放出する「バイパス計画」を提示。
経産省資源エネルギー庁も「陸側遮水壁を大規模にやろうとすれば高線量の中、
作業が大変でお金もかかる。
バイパス計画と海側遮水壁があれば効果があるだろう」と受け入れる。
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130907ddm010040006000c.html
去年の夏なんか「数値目標なし」の「自主的」節電
本当に足りないなら、より強固な「強制」節電にしたはず
122 :
原発ゼロだよ:2013/11/01(金) 22:36:25.63 ID:rt0jVfA90
いちばんいい代替はネガワット発電
省エネ・節電のことだw
123 :
【関電 66.7 %】 :2013/11/01(金) 22:37:46.65 ID:Wpw/s6RZ0
無責任な安全神話の押し売り結構です。
次世代送電網が目指すモデルは、インターネット網
インターネットは核攻撃をうけても遮断されない通信網として考え出された。
蜘蛛の巣のように張り巡らされ、どこかが切れても迂回し目的地に着く
これまでのように発電所→消費地1本でも一方通行でもない。
もう次世代送電網の世界的競争は始まっている。
http://vimeo.com/62979388←ちょっとむずかしいか、東芝のCM
126 :
原発ゼロだよ:2013/11/01(金) 22:45:52.59 ID:rt0jVfA90
日本全体でみると、化石燃料(原油、LNG、石炭、LPGなど)の輸入量は増えていない。
2012年より2008年の方が化石燃料の輸入金額が上。
2012年より2004年の方が化石燃料の輸入量は上。
化石燃料輸入金額の推移
2012年:24.1兆円 原油57.5円/L ←★
2011年:21.8兆円 原油54.6円/L原発事故
2010年:17.4兆円 リーマンショック後の不景気
2009年:15.3兆円 リーマンショック後の不景気
2008年:24.5兆円 原油58.5円/L ←★
2007年:22.2兆円 原油51.2円/L
2006年:18.4兆円 原油46.8円/L
2005年:16.3兆円 原油35.5円/L
2004年:11.2兆円 原油24.7円/L
原油価格の上昇もリーマンショック以前からの傾向。
火力発電は増えたが、エコカーや省エネで日本全体としては
原発があったときと比べて、それほど増えてない。
127 :
原発ゼロだよ:2013/11/01(金) 22:52:18.10 ID:rt0jVfA90
今ある大型商業原発大反対
128 :
【関電 66.9 %】 :2013/11/01(金) 22:53:16.69 ID:Wpw/s6RZ0
,,-''" ,, --''"ニ_―- _ ''-,,_ ゞ "-
/ ,,-",-''i|  ̄|i''-、 ヾ {
(" ./ i {;;;;;;;i| .|i;;;;;;) ,ノ ii ノ`ァ /^ヽ
,, ( l, `'-i| |i;;-' ,,-'" _)`┐く_ノ '、_,/
"'-,, `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '" 〈 .└--、
 ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::--| r─'´ /´7 r'^i
._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄ |i-----,, ̄`"''-;;::`'-,, ,,-''l V´ l、-'
,,-''::::二-''" .--i| .|i "- ;;:::`、 | `ー─ァ
._,-"::::/  ̄"''--- i| |i ヽ::::i i ヾ ̄´
(:::::{:(i(____ i| .|i _,,-':/:::} ヽ/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i| .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
"--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i| .|i二__ニ--;;;;;;;::--''"~
____~"..i| / ,,,,,,,,,,,,, \
/ ;;;;;;;;;;;;;; \i| / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ
........../ ;;;;;|´・ω・`|;;;; \:::::: ::. / ;;;;|´・ω・`|;;; \ みんな〜
::::::::/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \ / _ ,;;;;;;;;;;;;;;;;⊂二二)
:::::::::| ;;;;;;;プルトニウム;;; ヽ、_ヽl | ;;;;;中性子; |
::::::└二二⊃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; l::::∪:::::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |
:::::::::| ;;;;;;;;,、___, ;;;;;;; ノ:::::::::::::::| ;;;;;;,, ,、 ;;;;;;. |
:::::ヽ_二コ/ ;;;;; /::::::::::::::::::::ヽ ;; ,/ \ ;;;/
_____/__/´ __ヽノ____`´
サイバーテロ、エネルギー産業標的、武装勢力襲撃と並ぶ脅威に
何年もつづく原発事故は、他のテロより被害甚大
いま"原発ゼロ"って知らない人大杉wwwww
原発の事務所に自爆テロすれば、操作できなくなって、原発暴走するんだろ?
頑丈でも無駄( ^ω^ )
自衛隊でも無駄( ^ω^ )
134 :
原発ゼロだよ:2013/11/01(金) 23:20:24.53 ID:rt0jVfA90
何年か後、ようやく原子炉内にロボットが入ったら、
核燃料なんてどこにもなかったってオチが
十分考えられるなwwwww
135 :
原発ゼロだよ:2013/11/01(金) 23:27:22.94 ID:rt0jVfA90
無責任な安全神話の押し売り結構です。
136 :
【関電 65.0 %】 :2013/11/01(金) 23:28:10.88 ID:Wpw/s6RZ0
発電業界はドックイヤーじゃないから、数年後とかってすぐのイメージだよね。
来年ぐらいのイメージ
大飯原発
F-6は活断層じゃねえ?→F-6原発の真下通ってね?→あると言われてた場所を掘ってみる。あれ?ない。→活断層じゃありませんでした。
http://i.imgur.com/cxR06wq.jpg F-6はどこいったんだ?
別の場所から、原発の下までつづいてたらどうなる?
見落としてる断層がないとなぜいえるのか?
体内に溜まった放射能....
遺伝子DNAに当たらないことを祈るおう.....
(`・ω・´)つ□オマモリ
原発に何千億円もかけて修理して、10年前後で寿命で廃炉では、効率が悪い。
修理しないで、そのまま廃炉のほうがリーズナブル
建設(かわらない)
運転(短くなる)←ここが損、でも事故リスクはなくなるので結果、得
廃炉(当初通り)
その分他の発電や省エネ技術、送電網(スマートグリッド)
に使ったほうが市場も活性化する。
別にドイツは失敗してないと思う
電気代が高くなったとか、電気に輸出が増えたとか課題ではあるが、
原発依存から抜けられない経済が迷走してるウクライナなんかより
ヨーロッパ一位の安定経済国家ドイツを目指すべきだな
北朝鮮「原発は平和利用」
イラン「原発は平和利用」
使用済み核燃料の最終処分方法
決めない方が、無責任だお。
再処理しないで直接処分のほうが安いらしいお
(`・ω・´)
145 :
原発ゼロだよ:2013/11/02(土) 00:09:47.62 ID:8B2fidGe0
いまだに、1時間に1000万ベクレル、
1日に2億ベクレル以上が大気に漏れ出し、風にのって飛んでいく。
廃炉まで40年も続くとされる収束作業の出口は、まったくうかがえない。
東京電力福島第1原発で、約3500人の下請け社員が、
放射能の脅威にさらされながら作業を続ける。
あの事故から2年。
水素爆発を起こした3号機の上層は、ひしゃげた鉄骨がむき出しのままだ。放射線量も高い。
4号機脇の土手は津波でえぐられ、海岸側には横転したトラックが放置されていた。
146 :
原発ゼロだよ:2013/11/02(土) 00:16:19.07 ID:8B2fidGe0
クソボロ危険な原発の代替だから、全体の2、3割でいいわけ、まず、そこが基本な。
その2、3割を例えば10発電方法あるとすると
それぞれ、2〜3%補えば十分なんだよ。
どれか”ひとつ”で全部賄うって話じゃないんだよ。
原発ゼロでGDP3%オーバーwwwwww
景気良いですな。
再生可能エネルギーに原発の金を投入すれば、景気はよくなって万々歳
148 :
原発ゼロだよ:2013/11/02(土) 00:26:40.17 ID:8B2fidGe0
大飯3号機停止!
150 :
【関電 61.8 %】 :2013/11/02(土) 00:29:51.85 ID:FxQZD8ul0
いまだに、1時間に1000万ベクレル、
1日に2億ベクレル以上が大気に漏れ出し、風にのって飛んでいく。
廃炉まで40年も続くとされる収束作業の出口は、まったくうかがえない。
東京電力福島第1原発で、約3500人の下請け社員が、
放射能の脅威にさらされながら作業を続ける。
あの事故から2年。
水素爆発を起こした3号機の上層は、ひしゃげた鉄骨がむき出しのままだ。放射線量も高い。
4号機脇の土手は津波でえぐられ、海岸側には横転したトラックが放置されていた。
151 :
原発ゼロだよ:2013/11/02(土) 00:36:21.19 ID:8B2fidGe0
チェルノブイリでは、被曝した子どもたちが、大人になってから癌や病気になった。
さらに その子どもたち(二世)が、癌や病気になってる。
日本の放射能連鎖は、これから始まる。
浮いた電気代でLED買ってたけど、
もうオールLEDになっちゃったよwwwwwwwww
次はなに買おうか、やっぱソーラーパネルがいいかなー
153 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 00:42:30.21 ID:MC+Qm7rN0
"公衆"被曝の上限1ミリシーベルトの国際法は、もちろん無視ですwwwwww
(・ω・)ノ
156 :
【関電 61.8 %】 :2013/11/02(土) 00:49:14.78 ID:FxQZD8ul0
日本は海外で処理したプルトニウム45トンぐらい持ってる
北朝鮮の核実験は500kg
プルトニウム入手目的としての原発としても役目は終了
159 :
原発ゼロだよ:2013/11/02(土) 01:05:26.65 ID:8B2fidGe0
ブラックアウトで騒ぐなよ。
ただの停電じゃん。
茨城県 約6300世帯停電
東京電力によりますと、落雷の影響で、茨城県内では午後6時現在、
▽古河市で2200世帯、
▽常陸太田市で1900世帯、
▽筑西市で1200世帯、
▽五霞町で900世帯など、合わせておよそ6300世帯で停電が起きています。
160 :
原発ゼロだよ:2013/11/02(土) 01:12:19.38 ID:8B2fidGe0
中国と韓国のことを笑えないな
美しい国とはなんだったのか
161 :
【関電 61.8 %】 :2013/11/02(土) 01:13:21.01 ID:FxQZD8ul0
原発に何千億もかけて修理や安全対策して、10年で廃炉と無駄だろう。
修理しないで廃炉のほうがリーズナブル
今ある大型商業原発大反対
どんな資源も有限です。
これからの社会は奪い合うのではなく
分け合う社会システムを構築し、
世界をリードするのが、少子化の日本の役割で、生き残る方法です。
高効率で無駄のない社会インフラ
そのための技術が求められてます
大量に発電し、大量に消費する時代は終わりました。
これからは、より少ないエネルギーで動くもの
使わない時は、使用エネルギーがゼロになる
そういう技術が必要であり、世界に広めるべきです
「もったいない」
幸い日本の得意分野です
166 :
【関電 61.8 %】 :2013/11/02(土) 01:29:05.46 ID:FxQZD8ul0
北朝鮮の核実験の材料って、もともと原発だぜwwwwww
いまから、原発建てる国は、漏れなく核兵器作れるってことだwwwwwww
平和利用って言えば、核兵器がついてくる。おとくだねwwwwwww
体内のカリウムは、一定であるため、
たくさん摂取しても排出される。
セシウムは体内にどんどん蓄積する。
これ豆な( ^ω^ )
168 :
【関電 61.0 %】 :2013/11/02(土) 01:48:16.40 ID:FxQZD8ul0
チェルノブイリでは、被曝した子どもたちが、大人になってから癌や病気になった。
さらに その子どもたち(二世)が、癌や病気になってる。
日本の放射能連鎖は、これから始まる。
170 :
【関電 60.2 %】 :2013/11/02(土) 01:58:14.04 ID:FxQZD8ul0
原発ないと電気が足りないって言ってた人どこいったwwww
夏も冬も江戸時代に戻らず平気でしたね
脱原発は電灯LED化と
スイッチ付タップだけでいける。
あと最初は、ワットチェッカーで
どこに無駄があるか調べるのが
チョイ手間だな。
老朽化火力発電を建て替え時は、環境アセス省こうぜ
(`・ω・´)スキップ
174 :
【関電 60.7 %】 :2013/11/02(土) 02:19:27.36 ID:FxQZD8ul0
2年前に「メルトダウンなど起こるわけがない」とか
「プルトニウムやストロンチウムは重たいから敷地の外へは飛ばない」
とかドヤ顔で言ってた学者や文化人たちの中で、
ただの1人でも間違いを認めて謝罪した人っているのかな?
まだ原発が安いってまだいってんの?
もともと40年間トラブルなしって、前提がおかしいでしょ。
事故費用ゼロってのも
(`・ω・´)<青天井!
大飯3号機停止!
177 :
【関電 61.2 %】 :2013/11/02(土) 02:38:25.16 ID:FxQZD8ul0
電力不足は捏造だお( ^ω^ )
関西電力は、夏でも火力発電止めてたし〜
本日のピーク時供給力 2,470万kW
つまり95%表示で、ほんとうは76%です。
179 :
【関電 61.3 %】 :2013/11/02(土) 02:49:14.04 ID:FxQZD8ul0
家庭用蓄電池配れよ。
181 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 02:57:27.96 ID:gQgM5EmR0
182 :
【関電 62.9 %】 :2013/11/02(土) 02:58:09.09 ID:FxQZD8ul0
コストをかければ、儲かる仕組みだから
原発にいった
あと、事故を考えてなかったから
ぜんぶネズミがやりました。
44カ国・地域が輸入規制継続 原発汚染懸念で日本の農水産物
外国は「食べて応援」してくれない。
輸出減の要因です。
185 :
【関電 64.3 %】 :2013/11/02(土) 03:18:22.80 ID:FxQZD8ul0
今ある大型商業原発大反対
186 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 03:27:15.40 ID:GbHEbb9A0
いよいよ死のUFOキャッチャー始まるな、怖すぎてたまらんわ
日本は海外で処理したプルトニウム45トンぐらい持ってる
北朝鮮の核実験は500kg
プルトニウム入手目的としての原発としても役目は終了
188 :
【関電 64.6 %】 :2013/11/02(土) 03:38:41.84 ID:FxQZD8ul0
そんなに原発すきなら、フクシマ2号機に突撃してくれば?
まだだれも中に入ったことないぜwwww
耐久性より増設優先 福島第一 急造タンク群 3年後破綻
原発ってこんなんばっかり
190 :
【関電 64.6 %】 :2013/11/02(土) 03:47:49.30 ID:FxQZD8ul0
東京の電気を福島で、新潟で、青森で作ってるってに疑問もとうよ。.
火力発電は東京湾にもあるぞ
ウランも40〜50年で枯渇するし、
使用済み燃料のうちリサイクルできるのはプルトニウムだけ
あとは行き場のない高レベル廃棄物となる。
192 :
【関電 65.0 %】 :2013/11/02(土) 03:57:44.01 ID:FxQZD8ul0
台風での停電が天災で許せるなら、
猛暑で電気が逼迫するのも天災だわ
対策は太陽光や蓄電池
遠隔地で発電してハルバル送電線で送るなんて
ロスとリスクだけだもんな。
それがあっても尚、遠隔地に原発を置かなければならない。なぜだ
空調シャツがあったわ
高いな
電気代あがるってのに、
一般家庭で300kW以上使ってるやつは馬鹿
(`・ω・´)
196 :
【関電 64.6 %】 :2013/11/02(土) 04:20:09.35 ID:FxQZD8ul0
原発やめて、洋上風力発電と小水力発電やろうぜ
日本にある原発はすべて旧式で時代遅れ。欠陥だらけ
人がいない何百キロも離れた離島や広大な砂漠ならよいが、
日本は過密で、しかも地震の巣
198 :
【関電 64.2 %】 :2013/11/02(土) 04:40:41.54 ID:FxQZD8ul0
原発に何千億もかけて修理や安全対策して、10年で廃炉と無駄だろう。
修理しないで廃炉のほうがリーズナブル
原発ゼロでGDP3%オーバーwwwwww
景気良いですな。
再生可能エネルギーに原発の金を投入すれば、景気はよくなって万々歳
,ー、 __ ,ー、
. / ヘ 〉, -´ー・ー 、 `ヽ/ ヘ 〉
.〈〈./: : : : : : i : : : ヽ〈〈 ⌒ヽ
i :/,: : : 人: : :ト、: : : : : :゛ : : :.i
!〃: :/ .ヽ :! ヽ: : : : i、: : : |
|レ! / ● リ ● ル: : !┐ : : |
|: Vl⊃ 、_,、_, ⊂⊃::/ .」|: : : : } 原発やめろ!!
/⌒ヽヘ ヘ ゝ._) j,./⌒i !: : : : i
\ //:::\>,、 __, イァ.i´⌒ヽ|: : : : :i
. //::::::::::/ `V{__}V´==.|::::/ 7.|: : : : : |
゛‐-- ´ .ハ |ー-/ ; : : : : ノ
203 :
【関電 62.5 %】 :2013/11/02(土) 05:21:13.25 ID:FxQZD8ul0
火力発電 70% ←コンバインドサイクルで燃料もCO2も増えない
水力発電 10%
風力発電 10%
ネガワット発電 10%
やっぱり原発いらないじゃんwwwwww
原発事故の全責任は、もちろん電力会社
再稼動1機につき10兆円前払いね。
(`・ω・´)
ニッポンの「賢い電力」
鍵は地産地消とピーク抑制、地域が創る「電力活用の将来」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2700H_X20C13A8000000/ 電力システム改革を見据えた、エネルギー需給の将来像が見えてきた。
東日本大震災をきっかけとする電力供給の逼迫(ひっぱく)を背景に、
ここにきて地域内で電力などのエネルギー需要と供給を最適化するプロジェクトが、
全国で一斉に動き始めている。
地域内の電力使用量の「見える化」や節電のための機器制御、
さらには再生可能エネルギーや蓄電池の制御などを担うCEMS(地域エネルギー管理システム)が、
電力の供給サイドと需要サイドの調整を行う。
これにより、「エネルギーの地産地消」や
電力需要のピーク時の需要を抑制する「ピークカット効果」を狙う。
206 :
【関電 62.1 %】 :2013/11/02(土) 05:41:06.05 ID:FxQZD8ul0
今年も停電の季節がやってきました。
いつ起きるか、いつ復旧するかわからない停電は怖いです。
対策は、蓄電池を用意しておくことです。
計画停電、計画停電って騒いでたのに今年は一言もいいませんね。
バカ「LEDって高いんだ〜、いままでといっしょの蛍光灯にしよっと」
俺「電気代の差で2年後に逆転か。LEDにしよっと」
209 :
【関電 61.3 %】 :2013/11/02(土) 06:01:00.95 ID:FxQZD8ul0
原発とめろ!!
電気代、去年に比べて半分になってた!! 節電すればするほど安くなる。
節電うめぇぇwwwwwwwww
2011/5 434kWh
2012/5 306kWh(70.5%)
2013/5 216kWh(49.7%)
あ〜、電気代倍になっても平気だわwwwwww
原発いらねーての(`・ω・´)
東電の発表に先立つ9月19日にウィーンで開かれた国際原子力機関(IAEA)の総会で、
細野担当相が事故収束に向けたステップ2完了(原子炉の冷温停止)時期を当初予定の
翌年1月中旬から「年内に前倒しする」と宣言。
10月11日にあった政府・東電の会議では、
中長期対策チームが経産省原子力安全・保安院幹部や、原子力委員らメンバーを前に
「地下水による海洋汚染拡大には、当面、海側遮水壁で対応する。細野担当相にも了解を得ている」
と報告し、了承されていた。
経産省幹部は「高濃度汚染水が海に漏れないよう何とかできるんじゃないかというムードがあった」
と振り返る。
「高濃度汚染水が海に漏れないよう何とかできるんじゃないかというムードがあった」
「高濃度汚染水が海に漏れないよう何とかできるんじゃないかというムードがあった」
「高濃度汚染水が海に漏れないよう何とかできるんじゃないかというムードがあった」
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130907ddm010040006000c.html
212 :
【関電 59.9 %】 :2013/11/02(土) 06:21:32.71 ID:FxQZD8ul0
やたらとシェールガスを疑うやつがいるが、
ガスの輸入元が、カタール、オーストラリア、ロシア、
に加えて、北米が追加されただけ、
多様化の意味でも、価格交渉にも有利になる。
旧電力は価格交渉しないみたいだけどw
ウランは4、50年で枯渇します。
原発が増えればもっと早いかもしれません
値段も石油のように高騰します。
核燃料サイクルの完成は2050年以降です。
しかもウラン燃料より何倍もコストがかかります。
使用済み核燃料の最終処分場が決まっていないどころか、
中間貯蔵も数年で満杯です。
破綻しているのですが、自分達ではやめられない。
しゃぶ中毒なのです
まだ核融合や別の方式の安全な原発を目指すほうがマシなのです。
215 :
【関電 60.1 %】 :2013/11/02(土) 06:40:46.36 ID:FxQZD8ul0
東京湾のセシウムうなぎwwwwwww
いま動いてる原発ゼロwwwwwww
◆12月 首相「事故収束」宣言
◇「何とかなる」過信
汚染水からセシウムなど一部の放射性物質を除去して再び原子炉への注水に利用する
循環注水冷却システムは9月から安定して稼働した。
東電は、トリチウムを除くほとんどの放射性物質を取り除ける新装置「アルプス」の導入計画も進め、
事故収束への道具立ては一応そろっているかに見えた。
野田佳彦首相は12月16日の記者会見で「原子炉は冷温停止状態に達した。
事故そのものは収束に至った」と事故収束を宣言する。
政府・東電の対策本部は廃止され、
細野担当相と枝野経産相を共同議長とする「中長期対策会議」を設置。
国の役割は東電の廃炉工程表に基づく作業をチェックすることへと変容していく。
バイパス計画や海側遮水壁はまだ計画段階だったが、東電や経産省は楽観論に傾いた。
「アルプスが完成すれば海に流せる」(東電幹部)との思いは共通していた。
当面は、汚染水をためる地上タンクを造ってしのぐ。
しかし、翌年の稼働をめざした頼みのアルプスは動かなかった。
しかし、翌年の稼働をめざした頼みのアルプスは動かなかった。
しかし、翌年の稼働をめざした頼みのアルプスは動かなかった。
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130907ddm010040006000c.html
218 :
【関電 60.9 %】 :2013/11/02(土) 07:01:46.10 ID:FxQZD8ul0
浮いた電気代でLED買ってたけど、
もうオールLEDになっちゃったよwwwwwwwww
次はなに買おうか、やっぱソーラーパネルがいいかなー
原発の沖で風力発電やれば、雇用対策でいいじゃん( ^ω^ )
代替の1つは「ネガワット発電」な。
(`・ω・´)
222 :
【関電 60.9 %】 :2013/11/02(土) 07:31:25.13 ID:FxQZD8ul0
核燃料取り出して、どうすんだよ?
容器に入れて、また埋めるのかwwwww
無駄だろう、
今の状態で埋めちまったほうが簡単だ
原発は
「誰も居ないトイレの便座を暖める」
のに必要です
福島第一原発 地下水の汚染拡大か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130910/k10014415491000.html 東京電力が問題のタンクのおよそ20メートル北側に新たに掘った井戸で
8日採取した水を調べたところ、
ストロンチウムなどのベータ線という種類の放射線を出す放射性物質が
1リットル当たり3200ベクレルという高い値で検出されました。
今月4日にはタンクの南側の井戸の水からも放射性物質が検出されていて、
今回はその値よりさらに高く、東京電力は漏れ出した
汚染水が地下水に到達し、汚染が拡大しているとみています。
100メートル余り海側には、建屋に流れ込む前の地下水をくみ上げて
海に放流するための井戸があり、影響が懸念されていて、
東京電力はさらに観測用の井戸を増やして詳しく調べることにしています。
一方、高濃度の汚染水がたまっている1号機のタービン建屋の
すぐ海側の井戸で今月5日に採取した水から放射性物質のトリチウムが
1リットル当たり8万ベクレルという高い値で検出されました。
この井戸は原発事故の前から設置されていて、今回、監視を強化するために
ほぼ1年ぶりに分析したところ、濃度は上昇していました。
225 :
【関電 62.0 %】 :2013/11/02(土) 07:51:15.61 ID:FxQZD8ul0
宇宙は有害な放射線であふれてます。そこに生物は住めません。
生物がいるのは、地球の表層の極わずかな地域だけです。
限られた貴重な土地を住めなくする原発事故はもう二度と起こしてはいけません。
太陽光発電設備の設置計画が、北海道内で急増している。
制度は昨年7月に始まったばかりだが、
今年度末までに合計100万キロワット(原発1基分)を超す設置計画が、
経済産業省から認定される見通しであることがわかった。
北海道電力の送電網の容量には限界があり、
経産省は多くの事業者が送電網に接続できるよう、稼働時間の抑制措置を検討している。
北海道の太陽光発電、100万キロワット超に 稼働時間の抑制検討
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFC1400S_U3A310C1L41000/ 原発は稼動しないから、3基分は空きができる。
送電網増強しろ!!送電分離しろ!!!!!
227 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 08:08:48.80 ID:8B2fidGe0
むかし、ごみ焼却場だったんだけれども、
排ガスからダイオキシンが基準値以上でていることがわかって、
1997年に運転をやめたところなの。
土壌も汚染されてしまっていたし、
焼却炉の解体作業にかかわった人たちの体内からもダイオキシンがみつかるなどして、
ちかくに暮らす人たちもたいへんな思いをしてきた場所なんだ。
そんなところに、今回2千枚以上のソーラーパネルが設置されて、
1年間で一般家庭130世帯分の電力をつくりだす発電所に生まれかわったんだよ。
(もんじゅ君のエネルギーさんぽ)静かなソーラー発電所
http://www.asahi.com/culture/update/0607/TKY201306060502.htm 放射能汚染したフクシマもok
まち全体が発電所 積水ハウスが高松にスマートタウン
http://www.s-housing.jp/archives/35887 年間の一次消費エネルギーをゼロ以下にする「ネット・ゼロエネルギー・ハウス」
に準じた仕様を推奨しており、
一世帯当たり年間約31万4000円の光熱費の削減が可能という。
また、全43区画すべての住宅を太陽電池と燃料電池を備えたダブル発電住宅として、
余剰電力は近隣へ供給。まちの発電所としての役割も担う。
229 :
【関電 63.7 %】 :2013/11/02(土) 08:10:57.32 ID:FxQZD8ul0
近い将来大地震が起きるのは間違いないだろう?
いまだに、1時間に1000万ベクレル、
1日に2億ベクレル以上が大気に漏れ出し、風にのって飛んでいく。
廃炉まで40年も続くとされる収束作業の出口は、まったくうかがえない。
東京電力福島第1原発で、約3500人の下請け社員が、
放射能の脅威にさらされながら作業を続ける。
あの事故から2年。
水素爆発を起こした3号機の上層は、ひしゃげた鉄骨がむき出しのままだ。放射線量も高い。
4号機脇の土手は津波でえぐられ、海岸側には横転したトラックが放置されていた。
232 :
【関電 64.5 %】 :2013/11/02(土) 08:30:42.84 ID:FxQZD8ul0
いまだに、1時間に1000万ベクレル、
1日に2億ベクレル以上が大気に漏れ出し、風にのって飛んでいく。
廃炉まで40年も続くとされる収束作業の出口は、まったくうかがえない。
東京電力福島第1原発で、約3500人の下請け社員が、
放射能の脅威にさらされながら作業を続ける。
あの事故から2年。
水素爆発を起こした3号機の上層は、ひしゃげた鉄骨がむき出しのままだ。放射線量も高い。
4号機脇の土手は津波でえぐられ、海岸側には横転したトラックが放置されていた。
233 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 08:37:11.42 ID:8B2fidGe0
たとえば川崎市の浮島・扇島太陽光発電所は、発電出力が20メガワット、
1年間で5900軒ぶんものおうちの電力をまかなえるんだけれど、
それがぜんぶゴミの焼却灰を埋め立てた土地のうえにつくられているんだ。
いまは土壌を浄化中で、きれいにするのにあと20年ほどかかるから、
それまで上に建物をたてられないというふうに法律でさだめられているの。
だからかわりにソーラーパネルを設置して、土地を有効活用しているんだね。
(もんじゅ君のエネルギーさんぽ)静かなソーラー発電所
http://www.asahi.com/culture/update/0607/TKY201306060502.htm 放射能汚染したフクシマもok
234 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 08:44:14.88 ID:8B2fidGe0
235 :
【関電 67.8 %】 :2013/11/02(土) 08:45:27.12 ID:FxQZD8ul0
何年か後、ようやく原子炉内にロボットが入ったら、
核燃料なんてどこにもなかったってオチが
十分考えられるなwwwww
高レベル放射性廃棄物は、地下数百メートルの安定した地層に埋める考えだ。
しかし、放射能が十分に下がるまでの数万年間、地層の安定が保たれるかは分からない。
原子力発電環境整備機構が最終処分地を公募しているが、応じた自治体はない。
その結果、全国の原発には行き場のない使用済み核燃料がたまり続けている。
未来にこれ以上「核のごみ」というツケを回さないためにも、
できるだけ速やかな「脱原発依存」を目指すべきだ。
日本全体でみると、化石燃料(原油、LNG、石炭、LPGなど)の輸入量は増えていない。
2012年より2008年の方が化石燃料の輸入金額が上。
2012年より2004年の方が化石燃料の輸入量は上。
化石燃料輸入金額の推移
2012年:24.1兆円 原油57.5円/L ←★
2011年:21.8兆円 原油54.6円/L原発事故
2010年:17.4兆円 リーマンショック後の不景気
2009年:15.3兆円 リーマンショック後の不景気
2008年:24.5兆円 原油58.5円/L ←★
2007年:22.2兆円 原油51.2円/L
2006年:18.4兆円 原油46.8円/L
2005年:16.3兆円 原油35.5円/L
2004年:11.2兆円 原油24.7円/L
原油価格の上昇もリーマンショック以前からの傾向。
火力発電は増えたが、エコカーや省エネで日本全体としては
原発があったときと比べて、それほど増えてない。
238 :
【関電 69.2 %】 :2013/11/02(土) 09:05:32.83 ID:FxQZD8ul0
原発ゼロで1年経ちました
即ゼロ実現済み\(^o^)/
東京電力
東北電力
北海道電力
中部電力
北陸電力
四国電力
中国電力
九州電力
沖縄電力
東京電力と東北電力は(丸2年)原発ゼロ
4号機プールには使用済み核燃料1331体と未使用の核燃料202体が保管され、
1〜4号機のプールの中で最も発熱量が多い。
国会事故調委員長だった黒川清日本学術会議元会長は
「目前にある危機。世界中が懸念している」と述べた。
有識者会議の座長を務める北沢宏一元民間事故調委員長は、
燃料取り出しには時間がかかると指摘。「良い解決法がない」と述べた。
4号機プールに懸念=福島第1、原発事故調の有識者会議
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013013000631
240 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 09:22:02.82 ID:8B2fidGe0
ベース電源は、新型石炭火力だよ。
242 :
【関電 69.9 %】 :2013/11/02(土) 09:25:09.22 ID:FxQZD8ul0
東京の電気を福島で、新潟で、青森で作ってるってに疑問もとうよ。.
火力発電は東京湾にもあるぞ
今年も停電の季節がやってきました。
いつ起きるか、いつ復旧するかわからない停電は怖いです。
対策は、蓄電池を用意しておくことです。
計画停電、計画停電って騒いでたのに今年は一言もいいませんね。
245 :
【関電 73.5 %】 :2013/11/02(土) 09:47:49.04 ID:FxQZD8ul0
家庭用蓄電池配れよ。
ちょ、また先月の電気代さがったわwwwwwwww
200kW切ったぞ!!
脱原発余裕すぎるwwwwww
247 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 10:08:30.64 ID:8B2fidGe0
249 :
【関電 72.8 %】 :2013/11/02(土) 10:11:16.32 ID:FxQZD8ul0
大飯原発4号機停止!!
250 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 10:18:19.17 ID:8B2fidGe0
251 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 10:25:17.23 ID:8B2fidGe0
日本の原発は危険
・設計、構造上欠陥がわからないメーカー(知ってても言わない)
・運転技術の未熟な電力会社
・危機管理できない行政
253 :
【関電 72.7 %】 :2013/11/02(土) 10:36:02.92 ID:FxQZD8ul0
チェルノブイリでは、被曝した子どもたちが、大人になってから癌や病気になった。
さらに その子どもたち(二世)が、癌や病気になってる。
日本の放射能連鎖は、これから始まる。
254 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 10:43:09.31 ID:8B2fidGe0
いまだに、1時間に1000万ベクレル、
1日に2億ベクレル以上が大気に漏れ出し、風にのって飛んでいく。
廃炉まで40年も続くとされる収束作業の出口は、まったくうかがえない。
東京電力福島第1原発で、約3500人の下請け社員が、
放射能の脅威にさらされながら作業を続ける。
あの事故から2年。
水素爆発を起こした3号機の上層は、ひしゃげた鉄骨がむき出しのままだ。放射線量も高い。
4号機脇の土手は津波でえぐられ、海岸側には横転したトラックが放置されていた。
256 :
【関電 73.5 %】 :2013/11/02(土) 10:56:03.45 ID:FxQZD8ul0
ベース電源は、新型石炭火力だよ。
257 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 11:03:28.03 ID:8B2fidGe0
何年か後、ようやく原子炉内にロボットが入ったら、
核燃料なんてどこにもなかったってオチが
十分考えられるなwwwww
259 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 11:10:07.70 ID:8B2fidGe0
政治によって、
安全になったり、危険になったりwwwwwww
本当に原発って科学的ですね〜
261 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 11:25:48.74 ID:8B2fidGe0
水素爆発で建屋の上部が吹き飛んだ4号機は、
1500本余りの使用済み核燃料を入れたプールが露出している。
プールから燃料を取り出す作業は11月にも始まるが、
敷地内に一時貯蔵した後の処分方法は決まっていない。
こうした問題は、原発が抱える矛盾そのものだ。
原発を稼働させるのであれば、放射性廃棄物の処分問題は避けて通れないはずだ。
安倍政権は、使用済み核燃料の再処理を国策として継続するという。
しかし、再処理して原発の燃料にする「核燃料サイクル」は行き詰まっている。
264 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 11:56:09.43 ID:8B2fidGe0
265 :
【関電 73.8 %】 :2013/11/02(土) 12:00:43.87 ID:FxQZD8ul0
ウランも40〜50年で枯渇するし、
使用済み燃料のうちリサイクルできるのはプルトニウムだけ
あとは行き場のない高レベル廃棄物となる。
266 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 12:07:07.84 ID:8B2fidGe0
チェルノブイリでは、被曝した子どもたちが、大人になってから癌や病気になった。
さらに その子どもたち(二世)が、癌や病気になってる。
日本の放射能連鎖は、これから始まる。
267 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 12:15:05.51 ID:8B2fidGe0
最後のサプライズは、電力会社とガス会社が共同で動いたことだ。
共同調達は「そう簡単にはできない」と敬遠する声ばかりだったが、
条件がそろえば短期間で実現可能なことを、両社は証明した。
「市場を変えていくんだという意気込みのある人と巡り合えた」
と成功の秘訣を語る佐藤部長。
両社があけた風穴が業界全体に広がれば、
今後日本のエネルギー価格は適正に低下していくかもしれない。
http://diamond.jp/articles/-/23775?page=3 物を言い値で買うのではなく、交渉するのが当たり前なんだけどな。
268 :
【関電 73.3 %】 :2013/11/02(土) 12:15:45.12 ID:FxQZD8ul0
いちばんいい代替はネガワット発電
省エネ・節電のことだw
269 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 12:22:26.92 ID:8B2fidGe0
270 :
【関電 73.2 %】 :2013/11/02(土) 12:30:36.16 ID:FxQZD8ul0
長年、原発を無計画に増やし、安全を蔑ろにして爆発させたのが自民党
272 :
【関電 71.3 %】 :2013/11/02(土) 12:45:33.83 ID:FxQZD8ul0
おまいらは、気づいてないが、
街灯も、信号機も、TVも、コンビニも、ファミレスも、ホテルも
照明のLED化がすすんで、どんどん省エネな社会になっていってる。
"原発不要"
青酸カリを、不特定多数の人に、“致死量未満”飲ませた場合、
飲まされた人が死ななくとも、それが「故意であれ、過失であれ」、
れっきとした重大な犯罪で起訴される。
まったく同様に、放射能被曝を強要することは、それ自体が重罪なのである。
電力会社がやった犯罪なのです。
275 :
【関電 70.6 %】 :2013/11/02(土) 13:05:34.67 ID:FxQZD8ul0
無責任な安全神話の押し売り結構です。
投票率が50%とするじゃん
候補者が4人で、Aが20%、Bが10%、Cが10%、Dが10%で
Aが当選すると、
全体の20%の意見が全民意に成るんだぜ
278 :
【関電 70.5 %】 :2013/11/02(土) 13:25:37.59 ID:FxQZD8ul0
脱原発は電灯LED化と
スイッチ付タップだけでいける。
あと最初は、ワットチェッカーで
どこに無駄があるか調べるのが
チョイ手間だな。
281 :
【関電 72.4 %】 :2013/11/02(土) 13:45:45.86 ID:FxQZD8ul0
ちょ、また先月の電気代さがったわwwwwwwww
200kW切ったぞ!!
脱原発余裕すぎるwwwwww
>地震で壊れた可能性があるのかどうかを調べようと計画した。
東京電力福島第一原発事故をめぐり、東電が国会事故調査委員会に虚偽の説明をし、
現地調査が中止になった問題で、
東電が社内に設けた第三者検証委員会は十三日、
「担当者が事実に反する説明をしたのは勘違いに基づくもので、上司も
一切関与していなかった」などとする検証結果報告書を発表した。
現地調査は、国会事故調の田中三彦元委員が、
1号機の非常用冷却装置が地震で壊れた可能性があるのかどうかを
調べようと計画した。これに対し、東電の担当者が昨年二月、
「建屋内は真っ暗で危険」などと説明し、調査断念につながった。
実際には薄明かりがあり、照明もあった。
虚偽説明問題「東電担当者の勘違い」 第三者委検証報告
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013031302000219.html
284 :
【関電 73.3 %】 :2013/11/02(土) 14:06:00.93 ID:FxQZD8ul0
日本全体でみると、化石燃料(原油、LNG、石炭、LPGなど)の輸入量は増えていない。
2012年より2008年の方が化石燃料の輸入金額が上。
2012年より2004年の方が化石燃料の輸入量は上。
化石燃料輸入金額の推移
2012年:24.1兆円 原油57.5円/L ←★
2011年:21.8兆円 原油54.6円/L原発事故
2010年:17.4兆円 リーマンショック後の不景気
2009年:15.3兆円 リーマンショック後の不景気
2008年:24.5兆円 原油58.5円/L ←★
2007年:22.2兆円 原油51.2円/L
2006年:18.4兆円 原油46.8円/L
2005年:16.3兆円 原油35.5円/L
2004年:11.2兆円 原油24.7円/L
原油価格の上昇もリーマンショック以前からの傾向。
火力発電は増えたが、エコカーや省エネで日本全体としては
原発があったときと比べて、それほど増えてない。
チェルノブイリ原発事故の翌年1987年、
当時の日本の原子力安全委員会は「日本の原発にも
炉心溶融などのシビアアクシデントに対する対策が必要」との報告書をまとめたが、
当時の自民党政権は
「日本の原発は安全でありシビアアクシデントは起こらない。
現行の安全対策を変更する必要はない」と回答。
287 :
【関電 72.6 %】 :2013/11/02(土) 14:26:04.05 ID:FxQZD8ul0
発電業界はドックイヤーじゃないから、数年後とかってすぐのイメージだよね。
来年ぐらいのイメージ
290 :
【関電 72.1 %】 :2013/11/02(土) 14:46:19.21 ID:FxQZD8ul0
この美しい日本をセシウムという放射能が汚している。
それは30年でようやく半分になる。
事故からまだ2年
原発を肯定するひとは、どういうひとか分かってるだろう?
儲かる人たちだよ。
原発信者
もう原発シャブ中毒ってほうが正しいか
■抜本的な支援策を
吉田氏は公開された映像の中でも汚染水について触れている。
「水の処理が喫緊の課題だ。手足を縛られた中、頑張れよと言われても到底頑張れる状況にない」
(11年4月4日)。
吉田氏が訴えていたように事故収束で不足しているのは、
抜本的な支援策ではないのか。
財政面では多額の余裕資金を抱えるとされるエネルギー対策特別会計の活用、
人材面では国際原子力機関(IAEA)や海外メーカーを含めた
国内外の知識を総動員する体制整備などの検討も必要だろう。
五輪招致の演説と質疑応答で安倍首相は「状況はコントロールされている」
「(健康問題は)今までも現在も将来も全く問題ない」
「抜本解決へのプログラムを私が責任を持って決定し、実行していく」などと断言した。
だが客観情勢を見る限り、事態を完全に解決する道のりは長く険しい。
原発事故の収束は福島復興だけでなく日本の経済成長にも欠かせない。
福島復帰の願いがかなわなかった吉田氏。
その思いを政府や東電はどこまで引き継ぐことができるのだろうか。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG0302L_T00C13A9000000/?df=3
293 :
【関電 71.7 %】 :2013/11/02(土) 15:05:45.72 ID:FxQZD8ul0
原発ないと電気が足りないって言ってた人どこいったwwww
夏も冬も江戸時代に戻らず平気でしたね
294 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 15:13:23.01 ID:8B2fidGe0
296 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 15:20:38.22 ID:8B2fidGe0
原発に何千億もかけて修理や安全対策して、10年で廃炉と無駄だろう。
修理しないで廃炉のほうがリーズナブル
原発無くても、沖縄電力はやっていけてる。
298 :
【関電 71.9 %】 :2013/11/02(土) 15:30:34.12 ID:FxQZD8ul0
コストをかければ、儲かる仕組みだから
原発にいった
あと、事故を考えてなかったから
299 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 15:37:31.65 ID:8B2fidGe0
北朝鮮の核実験の材料って、もともと原発だぜwwwwww
いまから、原発建てる国は、漏れなく核兵器作れるってことだwwwwwww
平和利用って言えば、核兵器がついてくる。おとくだねwwwwwww
300 :
【関電 70.8 %】 :2013/11/02(土) 15:45:28.39 ID:FxQZD8ul0
今ある大型商業原発大反対
301 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 15:52:30.70 ID:8B2fidGe0
でたー、火力発電=石油=中東wwwwwww
ほんとうは、
火力発電=ガスと石炭=世界中
ガスも石炭も世界中で採れるんです。
(`・ω・´) マレーシア、ロシア、オーストラリア、インドネシア
いま注目は、アメリカやカナダでシェールガス。
革命がおきてる。
http://i.imgur.com/R3W6y.jpg
303 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 16:05:09.28 ID:8B2fidGe0
脱原発は電灯LED化と
スイッチ付タップだけでいける。
あと最初は、ワットチェッカーで
どこに無駄があるか調べるのが
チョイ手間だな。
305 :
【関電 71.4 %】 :2013/11/02(土) 16:15:35.46 ID:FxQZD8ul0
台風での停電が天災で許せるなら、
猛暑で電気が逼迫するのも天災だわ
対策は太陽光や蓄電池
遠隔地で発電してハルバル送電線で送るなんて
ロスとリスクだけだもんな。
それがあっても尚、遠隔地に原発を置かなければならない。なぜだ
306 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 16:22:28.08 ID:8B2fidGe0
原発ないと電気が足りないって言ってた人どこいったwwww
夏も冬も江戸時代に戻らず平気でしたね
原発止まって、
景気がうんたらかんたら、って最近聞かなくなったな( ^ω^ )
309 :
【関電 71.9 %】 :2013/11/02(土) 16:35:25.10 ID:FxQZD8ul0
日本が放射能で汚染されたのは、
自然災害でも、どうしても避けられなかった事故でもない。
東京電力という一民間企業が危険性を知りつつ起こしたありふれた
ただの”公害”なんだお。
電力会社は、まったく反省せず、同じ過ちを繰り返すおうwwwww
310 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 16:40:00.77 ID:BRWr9pzvP
除染に国費1兆円超 東電負担は最大3兆円
http://www.47news.jp/CN/201311/CN2013110101002736.html 東京電力福島第1原発周辺の除染に関する政府の見直し案が1日、判明した。除染費用1兆円超を国が投入する。
除染に伴う廃棄物を保管する中間貯蔵施設の建設と、生活再建へのインフラ整備に付随して追加的に発生する除染に充てる。自民党が提言に盛り込んだ国費負担を受け入れる方向。
一方、国や自治体がこれまでに計画の除染費用は最大3兆円程度になる見込みで、この部分は従来通り東電の全額負担。
政府は東電の除染負担額が固まった段階で、交付国債の発行枠を現在の5兆円から8兆〜9兆円に拡大し、東電の資金繰りを支える方針。
311 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 16:47:36.68 ID:8B2fidGe0
313 :
【関電 72.0 %】 :2013/11/02(土) 16:50:37.39 ID:FxQZD8ul0
原発儲wwwww
原発洗脳された宗教
原発が危険な状態にあると、認識してた原発村住民はいない。
原発が爆発したいまも、彼らは「原発は安全、安心、大丈夫」と言い続けてる。
314 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 16:57:20.95 ID:8B2fidGe0
まち全体が発電所 積水ハウスが高松にスマートタウン
http://www.s-housing.jp/archives/35887 年間の一次消費エネルギーをゼロ以下にする「ネット・ゼロエネルギー・ハウス」
に準じた仕様を推奨しており、
一世帯当たり年間約31万4000円の光熱費の削減が可能という。
また、全43区画すべての住宅を太陽電池と燃料電池を備えたダブル発電住宅として、
余剰電力は近隣へ供給。まちの発電所としての役割も担う。
「吉田所長」の遺言 福島復興と原発廃炉への思い
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG0302L_T00C13A9000000/?df=3 ■敗退した日本軍に似た状況
こうした吉田氏と本店のやり取りを間近で見ていた東電のある広報担当者は
「まるで大本営のようだ」と漏らしていた。
人員増強より状況説明ばかりを求め介入を繰り返した首相官邸。
現場の意見より官邸の意向を尊重する本店。
最前線で奮闘する現場の意見を聞かず敗退を続けた日本軍と似ていたという。
日本軍の敗北を組織的に分析した『失敗の本質』(ダイヤモンド社)は、
敗因の一つとして「長期的な展望を欠いた短期志向の戦略展開という点では(中略)
兵力の逐次投入に如実に表れている」とも指摘している。
汚染水問題も同じような構図だ。
安倍晋三首相は3日、「従来のような場当たり的な事後対応ではなく、
根本的な解決に向けて取り組む」と強調。
汚染水対策に約470億円の国費投入などを決めた。
しかし、解決に向けた実効性は不透明だ。
安倍首相は冒頭の「告別の会」にも訪れ、東電の下河辺和彦会長と言葉を交わした。
吉田氏の霊前での会話は汚染水問題なのか東電の経営再建だったのか。
318 :
【関電 73.5 %】 :2013/11/02(土) 17:20:16.25 ID:FxQZD8ul0
そんなに原発すきなら、フクシマ2号機に突撃してくれば?
まだだれも中に入ったことないぜwwww
319 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 17:27:26.79 ID:8B2fidGe0
ウランも40〜50年で枯渇するし、
使用済み燃料のうちリサイクルできるのはプルトニウムだけ
あとは行き場のない高レベル廃棄物となる。
チェルノブイリでは、被曝した子どもたちが、大人になってから癌や病気になった。
さらに その子どもたち(二世)が、癌や病気になってる。
日本の放射能連鎖は、これから始まる。
322 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 17:40:31.50 ID:8B2fidGe0
原発やめて、洋上風力発電と小水力発電やろうぜ
324 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 17:48:30.98 ID:MoFwqSJ+I
10月2日日本時間、午前4時9分頃にケンブリッジ大学物理学専門教授のリチャードボイランと、ケンブリッジ大学生物学専門教授のスティービーワンダー教授が
成人男性(26)の精子を偽真空(125±0.5*2.1)に入れるとすぐには蒸発せず、1分12秒間、状態を維持できることが判明した。
その後、偽の真空に入れた状態と回収と二回に分け、研究を進めると前者は1分34秒で蒸発を開始し、2分を切る前に蒸発しきってしまった。
後者の回収した精子を研究すると遺伝情報geneの内のexonの系列、GACTの内の組み合わせ、ATが分裂しAとGが組み合っている事が判明した。
専門教授らは宇宙人も存在するだろうと発表した。
325 :
【関電 77.2 %】 :2013/11/02(土) 17:52:13.68 ID:FxQZD8ul0
高レベル放射性廃棄物は、地下数百メートルの安定した地層に埋める考えだ。
しかし、放射能が十分に下がるまでの数万年間、地層の安定が保たれるかは分からない。
原子力発電環境整備機構が最終処分地を公募しているが、応じた自治体はない。
その結果、全国の原発には行き場のない使用済み核燃料がたまり続けている。
未来にこれ以上「核のごみ」というツケを回さないためにも、
できるだけ速やかな「脱原発依存」を目指すべきだ。
◆11年6月 「東電つぶせぬ」
◇しぼんだ遮水壁構想
「緊急措置として低濃度汚染水を海に流すことになりました」
枝野幸男官房長官は秘書官からの連絡に驚いた。
2011年4月4日。細野豪志首相補佐官が事務局長を務める
政府・東電の事故対策統合本部の決断だった。
福島第1原発1〜3号機はメルトダウン(炉心溶融)していた。
原子炉を冷却するため大量に注入された水が高レベル放射性物質に触れて
高濃度汚染水になり、原子炉建屋に流出。海にも漏れ出している。
細野氏は3日前の東電との会議で「汚染水の放出は絶対あり得ない」と主張し、
その方針を決めたばかりだった。
しかしこれ以上の高濃度汚染水の流出を防ぐには限られたスペースに移して保管し、
場所をとる低濃度汚染水を代わりに海へ流すしかなかった。
全国漁業協同組合連合会は東電や経済産業省に「事前に連絡がなかった」と抗議し、
不信を募らせた。
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130907ddm010040006000c.html
328 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 18:10:18.14 ID:8B2fidGe0
330 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 18:25:09.35 ID:8B2fidGe0
332 :
【関電 78.6 %】 :2013/11/02(土) 18:36:04.23 ID:FxQZD8ul0
ばーか、原発のほうが結果高いんだよ。
ウランだって買ってるし、再処理なんかウランの何倍も金がかかる。
燃料買うのがいやなら、再生可能エネルギーしかないの。
何年か後、ようやく原子炉内にロボットが入ったら、
核燃料なんてどこにもなかったってオチが
十分考えられるなwwwww
いまだに、除染とかいってんのかよ。
ムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダ
汚染地域の土地の買い上げして、中間処分場にすればいい。
2号機の原子炉建屋上部で、開けっ放しになっていた小窓
「ブローアウトパネル」(横6メートル、縦4.3メートル)
を金属のふたでふさぐ作業を終えたと発表した。
閉止によって放射性物質の外部放出がどの程度抑制できるのかを今後調べる。
小窓は建屋内の圧力を逃がす目的で設置されている。
2号機では、隣接する1号機の水素爆発の衝撃で偶然開放。
内部の水素ガスが排気され、建屋の水素爆発を回避できたとされている。
2号機からは現在、最大で毎時200万ベクレルの放射性物質が外部に放出されている。
http://mainichi.jp/select/news/20130312k0000m040053000c.html
336 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 19:05:29.81 ID:8B2fidGe0
クソボロ危険な原発の代替だから、全体の2、3割でいいわけ、まず、そこが基本な。
その2、3割を例えば10発電方法あるとすると
それぞれ、2〜3%補えば十分なんだよ。
どれか”ひとつ”で全部賄うって話じゃないんだよ。
坂本:原発について発言するとやっぱりすごくバッシングがあって、
なかなか気楽にいいたいことをいえない感じがあったと思う。
もんじゅ:そうですね。ちょっとでも原発にふれる発言をすると
すぐに攻撃的な反論がきてしまう、
と感じて悩んでいる人は多いと思います。
それはミュージシャンにかぎらないでしょうけど、
著名な人ほどバッシングもきっと大きいですよね。
坂本龍一さん、どうして音楽家なのに脱原発なんですか?
http://lite.blogos.com/article/53085/
338 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 19:21:03.26 ID:8B2fidGe0
やたらとシェールガスを疑うやつがいるが、
ガスの輸入元が、カタール、オーストラリア、ロシア、
に加えて、北米が追加されただけ、
多様化の意味でも、価格交渉にも有利になる。
旧電力は価格交渉しないみたいだけどw
安全ランキング作って、トップ5以外
あとは廃炉だ。
これで十分だろう。
341 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 19:35:30.78 ID:8B2fidGe0
ちょ、また先月の電気代さがったわwwwwwwww
200kW切ったぞ!!
脱原発余裕すぎるwwwwww
343 :
【関電 75.9 %】 :2013/11/02(土) 19:46:00.80 ID:FxQZD8ul0
毎日数千万の維持費がかかるって言っておいてそんな!
活断層があるのにどうするの?
安全に原子力を使うなんてことどうやって?
危険性のことみないふり?
こわい。本当にこわい。
344 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 19:53:18.51 ID:8B2fidGe0
東京湾のセシウムうなぎwwwwwww
◆8月 予算措置、政府動かず
◇「国が主導」空回り
循環注水冷却システムが本格稼働した。
原子炉建屋などにたまる高濃度汚染水をセシウム吸着装置など四つのプロセスで浄化し、
原子炉の冷却水として再利用する。
増え続ける高濃度汚染水への対応で当面の切り札になるはずだった。
しかし、システムは米仏日3カ国の企業が2カ月弱の突貫工事で構築したもの。
初日から原子炉に注水するホースで水漏れが見つかるなどトラブルが続発した。
「汚染水の処理をきちんとしなければ、海が汚れて福島県の漁業が壊滅してしまう。
すぐにでも(遮水壁の)工事をしてほしい」。
7月11日の衆院東日本大震災復興特別委員会。
福島県選出の自民党議員、吉野正芳氏は地下水の建屋流入を食い止める陸側遮水壁の
着工前倒しを求めた。
これに対し、細野氏は「遮水壁は極めて重要なプロセス。
(原子炉の冷温停止を実現する)ステップ2(期間中)の早い段階で検討を終了し、
できるだけ早く着手できないか検討を始めた」と説明。
14日の参院内閣委員会では、東電が遮水壁建設による負担で債務超過になる可能性も念頭に
「国が一歩踏み出して予算措置する必要性はある」と踏み込んだ。
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130907ddm010040006000c.html
フィルターがついていてもベントしたら放射性物質はもれちゃうので、
「フィルターつきベント装置つければだいじょうぶ」
てきな雰囲気のはなしをきくと警戒しちゃいますだよ。
ベントしなくてもいい格納容器の設計に目指すのがスジだと思うけど、
それはお金がかかりすぎるから、ナシになってる。
348 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 20:19:52.97 ID:JsMXr6g10
ほ
349 :
【関電 74.1 %】 :2013/11/02(土) 20:20:48.95 ID:FxQZD8ul0
たとえ微量でも放射線が遺伝子にwwwwwwww
( ^ω^ )大当り〜
症状がでるのが数年後
◆11年6月 「東電つぶせぬ」
◇しぼんだ遮水壁構想
「原発周辺の地下水の状況を調べてほしい」。
中長期対策チームの責任者として汚染水対策を担う馬淵澄夫首相補佐官は
4月中旬、東電幹部に要請した。
汚染水が地下水を汚すのを懸念したほか、山側から大量の地下水が建屋に流れ込み、
汚染水の量を拡大させていると考えたからだ。
「地下水の遮断が必要」との助言は内閣官房参与の大学教授からも寄せられていた。
東電担当者は「地下水との関連は考えにくい」と渋ったが、調べさせると、
建屋直下に阿武隈山系の地下水流があった。
それでも東電は「汚染水と地下水が混ざり合うことは考えづらい」と反論した。
「地下水も建屋内も水位に変化がなく、水圧のバランスが取れている」という理由だった。
馬淵氏は国土交通相時代の部下ら直属スタッフ数人で独自調査を始める。
原発の補修工事の際に提出する「不適合報告書」をしらみつぶしに当たり、
過去に地下水が建屋に流入した事例が何度もあったことを突き止めた。
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130907ddm010040006000c.html
「原因」が分からないのに、「対策」は打てない。
事故の原因究明しないと、安全「対策」が的外れな場合がある。
的外れな安全「対策」は、事故に対して無効になってしまう。
タンク4カ所で高線量=最高毎時1800ミリシーベルト−福島第1汚染水漏れ・東電
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013090100016 東京電力福島第1原発で放射能汚染水を保管しているタンクから
水漏れがあった問題で、東電は31日、同原発敷地内の同型タンク群4カ所で
高線量を確認したと発表した。
このうち2カ所についてはこれまでに高い線量が確認されていた場所だが、
さらに値が上昇し、最大毎時約1800ミリシーベルトだった。
4時間浴び続ければ死亡する線量に当たる。
残りの2カ所は今回新たに判明。東電担当者は
「4カ所とも汚染水が漏れている可能性は否定できない」としている。
接合部にゴム製のパッキンが使われている同原発内の同型約350基の
安全性に対する懸念がさらに高まるのは確実。
汚染水の保管は危機的状況が続いている。
(2013/09/01-00:54)
354 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 20:53:50.78 ID:VFVaVOtu0
ほ
甚大な実害を与えてさらに莫大な負債を未来に全部放り投げてるのは
イカンでしょ。
357 :
【関電 73.4 %】 :2013/11/02(土) 20:55:38.61 ID:FxQZD8ul0
クソボロ危険な原発の代替だから、全体の2、3割でいいわけ、まず、そこが基本な。
その2、3割を例えば10発電方法あるとすると
それぞれ、2〜3%補えば十分なんだよ。
どれか”ひとつ”で全部賄うって話じゃないんだよ。
358 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 21:02:11.06 ID:8B2fidGe0
日本は海外で処理したプルトニウム45トンぐらい持ってる
北朝鮮の核実験は500kg
プルトニウム入手目的としての原発としても役目は終了
◆11年6月 「東電つぶせぬ」
◇しぼんだ遮水壁構想
「東電が経産相に発表の先延ばしを求めているそうです」。
13日朝、スタッフから報告を受けた馬淵氏は、海江田万里経産相の部屋に駆け込んだ。
とはいえ、東電が債務超過と見なされて困るのは政府も同じ。
国が東電の賠償を支援する「原子力損害賠償支援機構法案」にも影響する。
財務省幹部は「東電が破綻すれば賠償責任を国がかぶることになる」と心配した。
馬淵氏は「建設費は国が出すしかない」と考えたが、それには国民の厳しい批判が予想された。
「国が負担することになれば担当府省や予算費目を決めなければならない」。
協議の結果、14日の発表は見送られた。
事故収束に向けた工程表でも、実現の可能性を調査する「中期的な検討課題」にとどまり、
着工時期や費用は明示されなかった。
「遮水壁は進めてください」。
馬淵氏は東電を訪れ、武藤栄副社長に念押ししたが、確約は得られなかった。
馬淵氏は6月末、首相補佐官を外れた。
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130907ddm010040006000c.html
再処理にはメリットはないと考えられたが続けられることになった。
本来再処理は、資源の少ない日本が無尽蔵のエネルギーを手に入れたいという手段だったはず
しかし、いつしか原発を動かし続けるため、関係する企業を守るための仕掛けに変わっていった。
ただ、こうした構造を変えないと、今後も同じような議論が繰り返される。
これまでは時間のかかる取り組みということで甘え、
例え10年以上最終処分場の候補地選びがまったく進まなくても
許してきた雰囲気が国や社会にもあった。しかし、もう甘えは許されない。
原発を動かすことは、新たな使用済み核燃料を生み、核のゴミを増やすということ。
原発の安全はもちろん大事だが、核のゴミの問題に道筋をつけることの両方が揃って、
はじめて運転再開の議論ができるのだと思う。
★もはや、核のゴミの問題の解決から目を背けることは許されない。★
老朽化火力発電を建て替え時は、環境アセス省こうぜ
(`・ω・´)スキップ
363 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 21:25:22.59 ID:8B2fidGe0
この美しい日本をセシウムという放射能が汚している。
それは30年でようやく半分になる。
事故からまだ2年
364 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 21:32:50.52 ID:VFVaVOtu0
ほ
◆11年6月 「東電つぶせぬ」
◇しぼんだ遮水壁構想
馬淵チームは5月11日付で作った「地下水汚染防止対策報告書」で
「地下水が汚染水と混ざれば(建屋真下を通る地下水流が汚染水を洗い流し)
早ければ半年で海に到達する可能性がある」と警告。
海への直接の流出を防ぐため、すでに検討されていた海側の遮水壁に加え、
建屋の四方を粘土の壁で囲う陸側遮水壁の設置を提言した。
検討過程で、粘土式より施工期間が短く、初期費用が安い凍土式も俎上(そじょう)にのぼった。
しかし、土を凍らせて壁にする凍土式の大規模な施工例は海外にもない。
効果に疑問があるとして、候補から消えた。
当時、放射性物質による海洋汚染が判明し、漁業は県全域で自粛を余儀なくされていた。
馬淵氏は6月11日、福島第1原発に入り、粘土遮水壁の配置計画を固め、
14日に記者発表する段取りだった。
だが、11年3月期に1兆2000億円を超える最終赤字を出した東電は遮水壁の建設負担を恐れた。
政府に文書で「1000億円規模のさらなる債務計上となれば、
市場から債務超過の方向と評価される可能性が大きい。ぜひ回避したい」と伝え、再考を迫った。
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130907ddm010040006000c.html
366 :
【関電 72.0 %】 :2013/11/02(土) 21:36:26.78 ID:FxQZD8ul0
,,-''" ,, --''"ニ_―- _ ''-,,_ ゞ "-
/ ,,-",-''i|  ̄|i''-、 ヾ {
(" ./ i {;;;;;;;i| .|i;;;;;;) ,ノ ii ノ`ァ /^ヽ
,, ( l, `'-i| |i;;-' ,,-'" _)`┐く_ノ '、_,/
"'-,, `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '" 〈 .└--、
 ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::--| r─'´ /´7 r'^i
._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄ |i-----,, ̄`"''-;;::`'-,, ,,-''l V´ l、-'
,,-''::::二-''" .--i| .|i "- ;;:::`、 | `ー─ァ
._,-"::::/  ̄"''--- i| |i ヽ::::i i ヾ ̄´
(:::::{:(i(____ i| .|i _,,-':/:::} ヽ/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i| .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
"--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i| .|i二__ニ--;;;;;;;::--''"~
____~"..i| / ,,,,,,,,,,,,, \
/ ;;;;;;;;;;;;;; \i| / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ
........../ ;;;;;|´・ω・`|;;;; \:::::: ::. / ;;;;|´・ω・`|;;; \ みんな〜
::::::::/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \ / _ ,;;;;;;;;;;;;;;;;⊂二二)
:::::::::| ;;;;;;;プルトニウム;;; ヽ、_ヽl | ;;;;;中性子; |
::::::└二二⊃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; l::::∪:::::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |
:::::::::| ;;;;;;;;,、___, ;;;;;;; ノ:::::::::::::::| ;;;;;;,, ,、 ;;;;;;. |
:::::ヽ_二コ/ ;;;;; /::::::::::::::::::::ヽ ;; ,/ \ ;;;/
_____/__/´ __ヽノ____`´
367 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 21:43:07.86 ID:8B2fidGe0
370 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 21:55:10.02 ID:8B2fidGe0
371 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 22:03:03.22 ID:VFVaVOtu0
ほ
372 :
【関電 68.6 %】 :2013/11/02(土) 22:05:54.19 ID:FxQZD8ul0
風力発電が詐欺っていってるヤツいるけど、詐欺は原発だろう。
コスト計算出鱈目じゃないか、実績は水力や火力より高い。
甚大な実害を与えてさらに莫大な負債を未来に全部放り投げてるのは
イカンでしょ。
東京の電気を福島で、新潟で、青森で作ってるってに疑問もとうよ。.
火力発電は東京湾にもあるぞ
380 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 22:47:50.28 ID:mRXuDkm30
ほ
381 :
【関電 67.0 %】 :2013/11/02(土) 22:52:05.32 ID:FxQZD8ul0
2年前に「メルトダウンなど起こるわけがない」とか
「プルトニウムやストロンチウムは重たいから敷地の外へは飛ばない」
とかドヤ顔で言ってた学者や文化人たちの中で、
ただの1人でも間違いを認めて謝罪した人っているのかな?
382 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 22:59:46.30 ID:mRXuDkm30
ほ
いまだに、除染とかいってんのかよ。
ムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダ
汚染地域の土地の買い上げして、中間処分場にすればいい。
大飯原発
F-6は活断層じゃねえ?→F-6原発の真下通ってね?→あると言われてた場所を掘ってみる。あれ?ない。→活断層じゃありませんでした。
http://i.imgur.com/cxR06wq.jpg F-6はどこいったんだ?
別の場所から、原発の下までつづいてたらどうなる?
見落としてる断層がないとなぜいえるのか?
386 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 23:17:07.36 ID:mRXuDkm30
ほ
欧州大都市でエネ管理実験 日本の先端技術に商機
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO58271180Y3A800C1X21000/ 欧州の大都市で日本の技術を取り入れた
スマートコミュニティーの実証試験計画が相次ぎ始まった。
太陽光や電気自動車(EV)の利用を増やすとともに
情報技術(IT)を駆使して需給を最適に調整、地域全体のエネルギー利用効率を高める。
これまで離島や小規模地域での実験が多かったが、本格普及へ向け新段階に入った。
リヨンで着工した「ヒカリビルディング」の完成予想図(NEDO提供)
「2年に1度は日本に来て先端技術分野などの協力を深めている」。
7月に来日したフランス第2の都市リヨンのジェラール・コロン市長は目を細めた。
最近は生命科学分野と並び、クリーンエネルギーなど
環境・エネルギー分野の連携を重視しているという。
388 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 23:24:22.28 ID:mRXuDkm30
ほ
◆11年6月 「東電つぶせぬ」
◇しぼんだ遮水壁構想
「原発周辺の地下水の状況を調べてほしい」。
中長期対策チームの責任者として汚染水対策を担う馬淵澄夫首相補佐官は
4月中旬、東電幹部に要請した。
汚染水が地下水を汚すのを懸念したほか、山側から大量の地下水が建屋に流れ込み、
汚染水の量を拡大させていると考えたからだ。
「地下水の遮断が必要」との助言は内閣官房参与の大学教授からも寄せられていた。
東電担当者は「地下水との関連は考えにくい」と渋ったが、調べさせると、
建屋直下に阿武隈山系の地下水流があった。
それでも東電は「汚染水と地下水が混ざり合うことは考えづらい」と反論した。
「地下水も建屋内も水位に変化がなく、水圧のバランスが取れている」という理由だった。
馬淵氏は国土交通相時代の部下ら直属スタッフ数人で独自調査を始める。
原発の補修工事の際に提出する「不適合報告書」をしらみつぶしに当たり、
過去に地下水が建屋に流入した事例が何度もあったことを突き止めた。
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130907ddm010040006000c.html
391 :
【関電 64.6 %】 :2013/11/02(土) 23:26:10.69 ID:FxQZD8ul0
ぜんぶネズミがやりました。
393 :
【関電 64.6 %】 :2013/11/02(土) 23:36:58.18 ID:FxQZD8ul0
日本は海外で処理したプルトニウム45トンぐらい持ってる
北朝鮮の核実験は500kg
プルトニウム入手目的としての原発としても役目は終了
◆8月 予算措置、政府動かず
◇「国が主導」空回り
近藤氏は「(1979年に起きた)アメリカのスリーマイル島(TMI)原発事故を思い出せば、
廃炉の仕事は大変だとすぐに分かる。
見通しを立てておくべきだ」と5月末ごろから専門家を集めて勉強会を始めていた。
細野氏もこの勉強会に参加しており、近藤氏から「政府が本腰を入れなければ、
事故収束は望めない」と助言されていた。
近藤勉強会では、TMI事故処理対策を徹底的に分析。
汚染水対策が廃炉に向けた大きなハードルになると認識していた。
TMIでも汚染水からセシウムなど大半の放射性物質は除去したものの、
トリチウム(三重水素)は分離できず、最終的には地元の了解を得て、大気中に蒸発させて処分した。
だが、日本の場合「湿度が高く放射性物質が拡散しにくいことや、
風評被害を広げる恐れがあり、蒸発処分は困難」(原子力委幹部)だ。
このため、近藤勉強会では、汚染水の処分について「トリチウムを規制値以下に薄めた上で
海洋に放出するしかない」との考えが支配的だった。
それには福島県など地元の理解が不可欠で、近藤氏は政府・東電が事故処理の進み具合などを
地元に丁寧に説明し、対話ルートをつくるように進言していた。
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130907ddm010040006000c.html
きょうも福島原発から、2億ベクレル以上大気に漏れました。
(`・ω・´) セシウムさんは、あなたの体の中へ、遺伝子のエラーは数年後です。
ベース電源は、新型石炭火力だよ。
398 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 00:01:37.33 ID:9EXIQKjK0
ほ
399 :
【関電 62.4 %】 :2013/11/03(日) 00:01:45.66 ID:kxFyswbO0
2006年12月
答弁は以下の様になります。
1-5
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
<<2011年3月 福島原発第一の1号、2号、3号機 爆 発 wwwwwww>>
2013年1月
A(安倍晋三):原発再稼働します。再事故にならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/74eee54bc8648ad56c8e55d68502f02b
400 :
【関電 62.4 %】 :2013/11/03(日) 00:06:47.43 ID:FxQZD8ul0
401 :
【関電 61.4 %】 :2013/11/03(日) 00:11:43.64 ID:kxFyswbO0
ウランも40〜50年で枯渇するし、
使用済み燃料のうちリサイクルできるのはプルトニウムだけ
あとは行き場のない高レベル廃棄物となる。
空調シャツがあったわ
高いな
まだ原発が安いってまだいってんの?
もともと40年間トラブルなしって、前提がおかしいでしょ。
事故費用ゼロってのも
(`・ω・´)<青天井!
騙されるな!
金かかるのは、再起動を前提でそれを維持するためだ。
廃炉予定なら燃料抜いてほっとけばいい。
車に例えると、また動かすからって、税金払って保険に入って
車検受けて整備してのお金。
スクラップにすれば維持費は要らないな。
無責任な安全神話の押し売り結構です。
407 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 00:41:16.60 ID:9EXIQKjK0
ほ
408 :
【関電 59.9 %】 :2013/11/03(日) 00:41:37.05 ID:kxFyswbO0
ブラックアウトで騒ぐなよ。
ただの停電じゃん。
茨城県 約6300世帯停電
東京電力によりますと、落雷の影響で、茨城県内では午後6時現在、
▽古河市で2200世帯、
▽常陸太田市で1900世帯、
▽筑西市で1200世帯、
▽五霞町で900世帯など、合わせておよそ6300世帯で停電が起きています。
412 :
【関電 59.9 %】 :2013/11/03(日) 01:01:34.82 ID:kxFyswbO0
415 :
【関電 59.9 %】 :2013/11/03(日) 01:16:31.65 ID:kxFyswbO0
2年前に「メルトダウンなど起こるわけがない」とか
「プルトニウムやストロンチウムは重たいから敷地の外へは飛ばない」
とかドヤ顔で言ってた学者や文化人たちの中で、
ただの1人でも間違いを認めて謝罪した人っているのかな?
417 :
【関電 59.9 %】 :2013/11/03(日) 01:21:28.55 ID:kxFyswbO0
原発ないと電気が足りないって言ってた人どこいったwwww
夏も冬も江戸時代に戻らず平気でしたね
原発を肯定するひとは、どういうひとか分かってるだろう?
儲かる人たちだよ。
原発信者
もう原発シャブ中毒ってほうが正しいか
420 :
【関電 56.3 %】 :2013/11/03(日) 01:41:26.38 ID:kxFyswbO0
爽やかな風が吹き抜ける仙台市郊外に、画期的なスマートタウンが誕生した。
積水ハウスが展開する「スマートコモンシティ明石台」は、
同社が掲げるキーワード「SLOW&SMART」を具体化し、
環境に配慮した“サステナブルなまちづくり”を実現している。
http://diamond.jp/articles/-/21464 まち全体が発電所
となるスマートタウン
次世代送電網が目指すモデルは、インターネット網
インターネットは核攻撃をうけても遮断されない通信網として考え出された。
蜘蛛の巣のように張り巡らされ、どこかが切れても迂回し目的地に着く
これまでのように発電所→消費地1本でも一方通行でもない。
もう次世代送電網の世界的競争は始まっている。
http://vimeo.com/62979388←ちょっとむずかしいか、東芝のCM
424 :
【関電 57.3 %】 :2013/11/03(日) 01:56:21.02 ID:kxFyswbO0
大飯3号機停止!
日本の原発は危険
・設計、構造上欠陥がわからないメーカー(知ってても言わない)
・運転技術の未熟な電力会社
・危機管理できない行政
427 :
【関電 57.2 %】 :2013/11/03(日) 02:16:18.76 ID:kxFyswbO0
タンク4カ所で高線量=最高毎時1800ミリシーベルト−福島第1汚染水漏れ・東電
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013090100016 東京電力福島第1原発で放射能汚染水を保管しているタンクから
水漏れがあった問題で、東電は31日、同原発敷地内の同型タンク群4カ所で
高線量を確認したと発表した。
このうち2カ所についてはこれまでに高い線量が確認されていた場所だが、
さらに値が上昇し、最大毎時約1800ミリシーベルトだった。
4時間浴び続ければ死亡する線量に当たる。
残りの2カ所は今回新たに判明。東電担当者は
「4カ所とも汚染水が漏れている可能性は否定できない」としている。
接合部にゴム製のパッキンが使われている同原発内の同型約350基の
安全性に対する懸念がさらに高まるのは確実。
汚染水の保管は危機的状況が続いている。
(2013/09/01-00:54)
429 :
【関電 58.1 %】 :2013/11/03(日) 02:21:15.33 ID:kxFyswbO0
帰国した小泉に感想を聞く機会があった。
−−どう見ました?
「10万年だよ。300年後に考える(見直す)っていうんだけど、みんな死んでるよ。
日本の場合、そもそも捨て場所がない。原発ゼロしかないよ」
−−今すぐゼロは暴論という声が優勢ですが。
「逆だよ、逆。今ゼロという方針を打ち出さないと将来ゼロにするのは難しいんだよ。
野党はみんな原発ゼロに賛成だ。
総理が決断すりゃできる。あとは知恵者が知恵を出す」
「戦はシンガリ(退却軍の最後尾で敵の追撃を防ぐ部隊)がいちばん難しいんだよ。撤退が」
「戦はシンガリ(退却軍の最後尾で敵の追撃を防ぐ部隊)がいちばん難しいんだよ。撤退が」
「戦はシンガリ(退却軍の最後尾で敵の追撃を防ぐ部隊)がいちばん難しいんだよ。撤退が」
http://mainichi.jp/opinion/news/20130826ddm003070155000c.html
432 :
【関電 58.1 %】 :2013/11/03(日) 02:36:14.54 ID:kxFyswbO0
サイバーテロ、エネルギー産業標的、武装勢力襲撃と並ぶ脅威に
何年もつづく原発事故は、他のテロより被害甚大
435 :
【関電 59.4 %】 :2013/11/03(日) 02:51:08.93 ID:kxFyswbO0
◆12月 首相「事故収束」宣言
◇「何とかなる」過信
汚染水からセシウムなど一部の放射性物質を除去して再び原子炉への注水に利用する
循環注水冷却システムは9月から安定して稼働した。
東電は、トリチウムを除くほとんどの放射性物質を取り除ける新装置「アルプス」の導入計画も進め、
事故収束への道具立ては一応そろっているかに見えた。
野田佳彦首相は12月16日の記者会見で「原子炉は冷温停止状態に達した。
事故そのものは収束に至った」と事故収束を宣言する。
政府・東電の対策本部は廃止され、
細野担当相と枝野経産相を共同議長とする「中長期対策会議」を設置。
国の役割は東電の廃炉工程表に基づく作業をチェックすることへと変容していく。
バイパス計画や海側遮水壁はまだ計画段階だったが、東電や経産省は楽観論に傾いた。
「アルプスが完成すれば海に流せる」(東電幹部)との思いは共通していた。
当面は、汚染水をためる地上タンクを造ってしのぐ。
しかし、翌年の稼働をめざした頼みのアルプスは動かなかった。
しかし、翌年の稼働をめざした頼みのアルプスは動かなかった。
しかし、翌年の稼働をめざした頼みのアルプスは動かなかった。
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130907ddm010040006000c.html
438 :
【関電 59.9 %】 :2013/11/03(日) 03:06:08.21 ID:kxFyswbO0
■抜本的な支援策を
吉田氏は公開された映像の中でも汚染水について触れている。
「水の処理が喫緊の課題だ。手足を縛られた中、頑張れよと言われても到底頑張れる状況にない」
(11年4月4日)。
吉田氏が訴えていたように事故収束で不足しているのは、
抜本的な支援策ではないのか。
財政面では多額の余裕資金を抱えるとされるエネルギー対策特別会計の活用、
人材面では国際原子力機関(IAEA)や海外メーカーを含めた
国内外の知識を総動員する体制整備などの検討も必要だろう。
五輪招致の演説と質疑応答で安倍首相は「状況はコントロールされている」
「(健康問題は)今までも現在も将来も全く問題ない」
「抜本解決へのプログラムを私が責任を持って決定し、実行していく」などと断言した。
だが客観情勢を見る限り、事態を完全に解決する道のりは長く険しい。
原発事故の収束は福島復興だけでなく日本の経済成長にも欠かせない。
福島復帰の願いがかなわなかった吉田氏。
その思いを政府や東電はどこまで引き継ぐことができるのだろうか。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG0302L_T00C13A9000000/?df=3
441 :
【関電 61.2 %】 :2013/11/03(日) 03:21:02.97 ID:kxFyswbO0
家庭用蓄電池配れよ。
444 :
【関電 62.0 %】 :2013/11/03(日) 03:37:38.53 ID:kxFyswbO0
安倍首相:汚染水「完全にブロック」発言、東電と食い違い
安倍晋三首相が、国際オリンピック委員会(IOC)総会の五輪招致プレゼンテーションで、
福島第1原発の汚染水問題をめぐり、
「完全にブロックされている」「コントロール下にある」と発言したことについて、
「実態を正しく伝えていない」と疑問視する声が出ている。
汚染水は壁の上を越えて港湾内に流出した。フェンス内の海水から、ベータ線を出すストロンチウムなどの放射性物質が1リットル当たり1100ベクレル、
トリチウムが同4700ベクレル検出された。東電は「フェンス外の放射性物質濃度は内側に比べ最大5分の1までに抑えられている」と説明するが、
フェンス内と港湾内、外海の海水は1日に50%ずつ入れ替わっている。
トリチウムは水と似た性質を持つためフェンスを通過する。専門家は「大量の海水で薄まっているにすぎない」とみる。
さらに、1日400トンの地下水が壊れた原子炉建屋に流れ込むことで汚染水は増え続けている。
地上タンクからは約300トンの高濃度汚染水が漏れ、一部は、海に直接つながる排水溝を経由して港湾外に流出した可能性がある。
不十分な対策によるトラブルは相次ぎ、今後もリスクは残る。
「何をコントロールというかは難しいが、技術的に『完全にブロック』とは言えないのは確かだ」
(経済産業省幹部)という。
http://mainichi.jp/select/news/20130910k0000m040073000c.html http://mainichi.jp/graph/2013/09/10/20130910k0000m040073000c/image/001.jpg
446 :
【関電 62.6 %】 :2013/11/03(日) 03:52:11.51 ID:kxFyswbO0
◆8月 予算措置、政府動かず
◇「国が主導」空回り
循環注水冷却システムが本格稼働した。
原子炉建屋などにたまる高濃度汚染水をセシウム吸着装置など四つのプロセスで浄化し、
原子炉の冷却水として再利用する。
増え続ける高濃度汚染水への対応で当面の切り札になるはずだった。
しかし、システムは米仏日3カ国の企業が2カ月弱の突貫工事で構築したもの。
初日から原子炉に注水するホースで水漏れが見つかるなどトラブルが続発した。
「汚染水の処理をきちんとしなければ、海が汚れて福島県の漁業が壊滅してしまう。
すぐにでも(遮水壁の)工事をしてほしい」。
7月11日の衆院東日本大震災復興特別委員会。
福島県選出の自民党議員、吉野正芳氏は地下水の建屋流入を食い止める陸側遮水壁の
着工前倒しを求めた。
これに対し、細野氏は「遮水壁は極めて重要なプロセス。
(原子炉の冷温停止を実現する)ステップ2(期間中)の早い段階で検討を終了し、
できるだけ早く着手できないか検討を始めた」と説明。
14日の参院内閣委員会では、東電が遮水壁建設による負担で債務超過になる可能性も念頭に
「国が一歩踏み出して予算措置する必要性はある」と踏み込んだ。
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130907ddm010040006000c.html
448 :
【関電 62.7 %】 :2013/11/03(日) 04:06:58.88 ID:kxFyswbO0
代替の1つは「ネガワット発電」な。
(`・ω・´)
451 :
【関電 61.7 %】 :2013/11/03(日) 04:22:05.82 ID:kxFyswbO0
まち全体が発電所 積水ハウスが高松にスマートタウン
http://www.s-housing.jp/archives/35887 年間の一次消費エネルギーをゼロ以下にする「ネット・ゼロエネルギー・ハウス」
に準じた仕様を推奨しており、
一世帯当たり年間約31万4000円の光熱費の削減が可能という。
また、全43区画すべての住宅を太陽電池と燃料電池を備えたダブル発電住宅として、
余剰電力は近隣へ供給。まちの発電所としての役割も担う。
453 :
【関電 62.7 %】 :2013/11/03(日) 04:37:06.25 ID:kxFyswbO0
455 :
【関電 61.9 %】 :2013/11/03(日) 04:51:55.80 ID:kxFyswbO0
太陽光発電してる家は、月電気代2万円
も
ら
え
る
458 :
【関電 61.5 %】 :2013/11/03(日) 05:06:50.14 ID:kxFyswbO0
太陽光発電設備の設置計画が、北海道内で急増している。
制度は昨年7月に始まったばかりだが、
今年度末までに合計100万キロワット(原発1基分)を超す設置計画が、
経済産業省から認定される見通しであることがわかった。
北海道電力の送電網の容量には限界があり、
経産省は多くの事業者が送電網に接続できるよう、稼働時間の抑制措置を検討している。
北海道の太陽光発電、100万キロワット超に 稼働時間の抑制検討
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFC1400S_U3A310C1L41000/ 原発は稼動しないから、3基分は空きができる。
送電網増強しろ!!送電分離しろ!!!!!
461 :
【関電 60.4 %】 :2013/11/03(日) 05:21:47.02 ID:kxFyswbO0
原発再稼働はんたい!
無責任な安全論を振りまくな!!
(`・ω・´)<フリマクナ
発電業界はドックイヤーじゃないから、数年後とかってすぐのイメージだよね。
来年ぐらいのイメージ
465 :
【関電 59.9 %】 :2013/11/03(日) 05:41:39.77 ID:kxFyswbO0
フィリップス、価格を市場の約半分に抑えた直管形LEDランプ
〜オフィスや工場、倉庫向けに。投資額は2年で回収
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20130829_613174.html 中小企業のオフィスや工場、倉庫向けに発売する直管形LEDランプ。
ランプ1本当たりの価格を抑えた点が特徴で、同スペックの直管形LEDの市場価格が約6,000円であるのに対し、
Essential LEDtubeでは3,000円〜3,500円前後と約半額となるため、
初期費用が低減でき、導入から約2年で投資費用が回収できるという。
また消費電力は、従来の直管形蛍光灯の約55%に当たる20Wとなっている。
また消費電力は、従来の直管形蛍光灯の約55%に当たる20Wとなっている。
また消費電力は、従来の直管形蛍光灯の約55%に当たる20Wとなっている。
468 :
【関電 59.2 %】 :2013/11/03(日) 05:56:38.49 ID:kxFyswbO0
安全ランキング作って、トップ5以外
あとは廃炉だ。
これで十分だろう。
471 :
【関電 57.0 %】 :2013/11/03(日) 06:11:33.42 ID:kxFyswbO0
むかし、ごみ焼却場だったんだけれども、
排ガスからダイオキシンが基準値以上でていることがわかって、
1997年に運転をやめたところなの。
土壌も汚染されてしまっていたし、
焼却炉の解体作業にかかわった人たちの体内からもダイオキシンがみつかるなどして、
ちかくに暮らす人たちもたいへんな思いをしてきた場所なんだ。
そんなところに、今回2千枚以上のソーラーパネルが設置されて、
1年間で一般家庭130世帯分の電力をつくりだす発電所に生まれかわったんだよ。
(もんじゅ君のエネルギーさんぽ)静かなソーラー発電所
http://www.asahi.com/culture/update/0607/TKY201306060502.htm 放射能汚染したフクシマもok
いちばんいい代替はネガワット発電
省エネ・節電のことだw
中国と韓国のことを笑えないな
美しい国とはなんだったのか
475 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 06:29:42.00 ID:p2dJmVwoP
476 :
【関電 57.1 %】 :2013/11/03(日) 06:36:28.50 ID:kxFyswbO0
電力不足は捏造だお( ^ω^ )
関西電力は、夏でも火力発電止めてたし〜
本日のピーク時供給力 2,470万kW
つまり95%表示で、ほんとうは76%です。
体内のカリウムは、一定であるため、
たくさん摂取しても排出される。
セシウムは体内にどんどん蓄積する。
これ豆な( ^ω^ )
東京湾のセシウムうなぎwwwwwww
480 :
【関電 57.0 %】 :2013/11/03(日) 06:51:25.47 ID:kxFyswbO0
2号機の原子炉建屋上部で、開けっ放しになっていた小窓
「ブローアウトパネル」(横6メートル、縦4.3メートル)
を金属のふたでふさぐ作業を終えたと発表した。
閉止によって放射性物質の外部放出がどの程度抑制できるのかを今後調べる。
小窓は建屋内の圧力を逃がす目的で設置されている。
2号機では、隣接する1号機の水素爆発の衝撃で偶然開放。
内部の水素ガスが排気され、建屋の水素爆発を回避できたとされている。
2号機からは現在、最大で毎時200万ベクレルの放射性物質が外部に放出されている。
http://mainichi.jp/select/news/20130312k0000m040053000c.html
クソボロ危険な原発の代替だから、全体の2、3割でいいわけ、まず、そこが基本な。
その2、3割を例えば10発電方法あるとすると
それぞれ、2〜3%補えば十分なんだよ。
どれか”ひとつ”で全部賄うって話じゃないんだよ。
483 :
【関電 56.2 %】 :2013/11/03(日) 07:06:22.28 ID:kxFyswbO0
ドイツの電力輸出入
2013年3月は前年同月比で輸出が増加し、輸入が減少した結果、大幅な出超。
http://www3.ocn.ne.jp/~elbe/kiso/atomdata03.html ドイツは2011年央に脱原発をスタートさせた後も、
一時期を除けば輸入電力に依存することなく、
再生可能エネルギーの拡大によるエネルギー転換を進めている。
周辺国との関係では2012年に入って以降は
むしろ出超幅が拡大しているが、
これには再生可能エネルギーの増加も要因となっているとみられる。
とくに夏場に輸出が増加し、輸入が減少しているのは
太陽光発電によるところが大きいとみられる。
484 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 07:07:04.34 ID:p2dJmVwoP
485 :
【関電 56.2 %】 :2013/11/03(日) 07:11:21.09 ID:kxFyswbO0
最後のサプライズは、電力会社とガス会社が共同で動いたことだ。
共同調達は「そう簡単にはできない」と敬遠する声ばかりだったが、
条件がそろえば短期間で実現可能なことを、両社は証明した。
「市場を変えていくんだという意気込みのある人と巡り合えた」
と成功の秘訣を語る佐藤部長。
両社があけた風穴が業界全体に広がれば、
今後日本のエネルギー価格は適正に低下していくかもしれない。
http://diamond.jp/articles/-/23775?page=3 物を言い値で買うのではなく、交渉するのが当たり前なんだけどな。
489 :
【関電 56.5 %】 :2013/11/03(日) 07:26:18.44 ID:kxFyswbO0
契約内容は、フリーポートが建設するLNGの液化加工基地で、
2017年から、計440万トンのLNG生産能力を
中部電と大ガスが半分ずつ確保するというものだ。
これにより、両社は米国で市場に流通している天然ガスを液化し、日本に運んでくることができる。
まず1点目は、天然ガス価格が現状、圧倒的に安い米国から調達するということだ。
http://diamond.jp/articles/-/23775
日本全体でみると、化石燃料(原油、LNG、石炭、LPGなど)の輸入量は増えていない。
2012年より2008年の方が化石燃料の輸入金額が上。
2012年より2004年の方が化石燃料の輸入量は上。
化石燃料輸入金額の推移
2012年:24.1兆円 原油57.5円/L ←★
2011年:21.8兆円 原油54.6円/L原発事故
2010年:17.4兆円 リーマンショック後の不景気
2009年:15.3兆円 リーマンショック後の不景気
2008年:24.5兆円 原油58.5円/L ←★
2007年:22.2兆円 原油51.2円/L
2006年:18.4兆円 原油46.8円/L
2005年:16.3兆円 原油35.5円/L
2004年:11.2兆円 原油24.7円/L
原油価格の上昇もリーマンショック以前からの傾向。
火力発電は増えたが、エコカーや省エネで日本全体としては
原発があったときと比べて、それほど増えてない。
492 :
【関電 57.2 %】 :2013/11/03(日) 07:41:15.53 ID:kxFyswbO0
2006年12月
答弁は以下の様になります。
1-5
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
<<2011年3月 福島原発第一の1号、2号、3号機 爆 発 wwwwwww>>
2013年1月
A(安倍晋三):原発再稼働します。再事故にならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/74eee54bc8648ad56c8e55d68502f02b
原発に何千億円もかけて修理して、10年前後で寿命で廃炉では、効率が悪い。
修理しないで、そのまま廃炉のほうがリーズナブル
建設(かわらない)
運転(短くなる)←ここが損、でも事故リスクはなくなるので結果、得
廃炉(当初通り)
その分他の発電や省エネ技術、送電網(スマートグリッド)
に使ったほうが市場も活性化する。
495 :
【関電 57.4 %】 :2013/11/03(日) 07:56:11.84 ID:kxFyswbO0
496 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 07:58:56.86 ID:jSpwcuBY0
常磐共同火力発電所
目の前に港が無く、燃料をダンプで運び込んでる
一山越えて片道10`を毎日数百d単位で運搬
ベルトコンベアとか作って運んだ方が安く運搬できるのに
運搬に必要な燃料費が電気代に上乗せ
全ては電力会社と運送業者の癒着
常磐共同火力発電所は東北電力と東京電力両方に売電
498 :
【関電 57.0 %】 :2013/11/03(日) 08:06:09.64 ID:kxFyswbO0
499 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 08:10:59.15 ID:jSpwcuBY0
>>497 電気の地産地消は歓迎だな
東京に電気が必要なら東京に原発を建てろ
液状化で傾くだろうけどwwwwww
500 :
【関電 58.7 %】 :2013/11/03(日) 08:16:07.45 ID:kxFyswbO0
体内に溜まった放射能....
遺伝子DNAに当たらないことを祈るおう.....
(`・ω・´)つ□オマモリ
503 :
【関電 59.3 %】 :2013/11/03(日) 08:31:04.27 ID:kxFyswbO0
504 :
【関電 61.7 %】 :2013/11/03(日) 08:37:21.52 ID:kxFyswbO0
505 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 08:40:51.86 ID:p2dJmVwoP
>>496 港が無いとか嘘でしょwwwwww
マジ?
506 :
【関電 61.7 %】 :2013/11/03(日) 08:47:13.57 ID:kxFyswbO0
508 :
【関電 61.7 %】 :2013/11/03(日) 09:02:03.18 ID:kxFyswbO0
今ある大型商業原発大反対
510 :
【関電 62.7 %】 :2013/11/03(日) 09:16:57.92 ID:kxFyswbO0
511 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 09:22:42.65 ID:p2dJmVwoP
一番安いのは、水力
その次は、石炭火力で、その次はガス火力
地熱や風力や太陽光は高いけど、これからは増やしていかないといけない。
原発はいらない子
512 :
【関電 63.3 %】 :2013/11/03(日) 09:26:57.84 ID:kxFyswbO0
日本にある原発はすべて旧式で時代遅れ。欠陥だらけ
人がいない何百キロも離れた離島や広大な砂漠ならよいが、
日本は過密で、しかも地震の巣
514 :
【関電 65.4 %】 :2013/11/03(日) 09:41:51.68 ID:kxFyswbO0
516 :
【関電 66.3 %】 :2013/11/03(日) 09:56:49.27 ID:kxFyswbO0
原発ゼロでGDP3%オーバーwwwwww
景気良いですな。
再生可能エネルギーに原発の金を投入すれば、景気はよくなって万々歳
518 :
【関電 66.0 %】 :2013/11/03(日) 10:01:50.12 ID:kxFyswbO0
いま"原発ゼロ"って知らない人大杉wwwww
521 :
【関電 66.0 %】 :2013/11/03(日) 10:16:48.82 ID:kxFyswbO0
爽やかな風が吹き抜ける仙台市郊外に、画期的なスマートタウンが誕生した。
積水ハウスが展開する「スマートコモンシティ明石台」は、
同社が掲げるキーワード「SLOW&SMART」を具体化し、
環境に配慮した“サステナブルなまちづくり”を実現している。
http://diamond.jp/articles/-/21464 まち全体が発電所
となるスマートタウン
524 :
【関電 66.9 %】 :2013/11/03(日) 10:31:43.19 ID:kxFyswbO0
ドイツの電力輸出入
2013年3月は前年同月比で輸出が増加し、輸入が減少した結果、大幅な出超。
http://www3.ocn.ne.jp/~elbe/kiso/atomdata03.html ドイツは2011年央に脱原発をスタートさせた後も、
一時期を除けば輸入電力に依存することなく、
再生可能エネルギーの拡大によるエネルギー転換を進めている。
周辺国との関係では2012年に入って以降は
むしろ出超幅が拡大しているが、
これには再生可能エネルギーの増加も要因となっているとみられる。
とくに夏場に輸出が増加し、輸入が減少しているのは
太陽光発電によるところが大きいとみられる。
44カ国・地域が輸入規制継続 原発汚染懸念で日本の農水産物
外国は「食べて応援」してくれない。
輸出減の要因です。
527 :
【関電 67.3 %】 :2013/11/03(日) 10:46:40.39 ID:kxFyswbO0
原発の事務所に自爆テロすれば、操作できなくなって、原発暴走するんだろ?
頑丈でも無駄( ^ω^ )
自衛隊でも無駄( ^ω^ )
ぜんぶネズミがやりました。
530 :
【関電 68.0 %】 :2013/11/03(日) 11:01:35.48 ID:kxFyswbO0
去年の夏なんか「数値目標なし」の「自主的」節電
本当に足りないなら、より強固な「強制」節電にしたはず
532 :
【関電 68.2 %】 :2013/11/03(日) 11:16:35.26 ID:kxFyswbO0
ウランは4、50年で枯渇します。
原発が増えればもっと早いかもしれません
値段も石油のように高騰します。
核燃料サイクルの完成は2050年以降です。
しかもウラン燃料より何倍もコストがかかります。
使用済み核燃料の最終処分場が決まっていないどころか、
中間貯蔵も数年で満杯です。
破綻しているのですが、自分達ではやめられない。
しゃぶ中毒なのです
まだ核融合や別の方式の安全な原発を目指すほうがマシなのです。
534 :
【関電 68.4 %】 :2013/11/03(日) 11:31:28.95 ID:kxFyswbO0
高レベル放射性廃棄物は、地下数百メートルの安定した地層に埋める考えだ。
しかし、放射能が十分に下がるまでの数万年間、地層の安定が保たれるかは分からない。
原子力発電環境整備機構が最終処分地を公募しているが、応じた自治体はない。
その結果、全国の原発には行き場のない使用済み核燃料がたまり続けている。
未来にこれ以上「核のごみ」というツケを回さないためにも、
できるだけ速やかな「脱原発依存」を目指すべきだ。
536 :
【関電 68.9 %】 :2013/11/03(日) 11:46:25.37 ID:kxFyswbO0
原発事故がもう起きないって前提でしょ。
しかも、それは事故前と同じ・・・
(`・ω・´) 言ってること
538 :
【関電 69.3 %】 :2013/11/03(日) 12:01:22.21 ID:kxFyswbO0
最後のサプライズは、電力会社とガス会社が共同で動いたことだ。
共同調達は「そう簡単にはできない」と敬遠する声ばかりだったが、
条件がそろえば短期間で実現可能なことを、両社は証明した。
「市場を変えていくんだという意気込みのある人と巡り合えた」
と成功の秘訣を語る佐藤部長。
両社があけた風穴が業界全体に広がれば、
今後日本のエネルギー価格は適正に低下していくかもしれない。
http://diamond.jp/articles/-/23775?page=3 物を言い値で買うのではなく、交渉するのが当たり前なんだけどな。
投票率が50%とするじゃん
候補者が4人で、Aが20%、Bが10%、Cが10%、Dが10%で
Aが当選すると、
全体の20%の意見が全民意に成るんだぜ
540 :
【関電 70.0 %】 :2013/11/03(日) 12:16:19.35 ID:kxFyswbO0
別にドイツは失敗してないと思う
電気代が高くなったとか、電気に輸出が増えたとか課題ではあるが、
原発依存から抜けられない経済が迷走してるウクライナなんかより
ヨーロッパ一位の安定経済国家ドイツを目指すべきだな
542 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 12:28:23.36 ID:41q4FG3z0
543 :
【関電 69.6 %】 :2013/11/03(日) 12:36:14.53 ID:kxFyswbO0
545 :
【関電 68.5 %】 :2013/11/03(日) 12:51:11.42 ID:kxFyswbO0
チェルノブイリ原発事故の翌年1987年、
当時の日本の原子力安全委員会は「日本の原発にも
炉心溶融などのシビアアクシデントに対する対策が必要」との報告書をまとめたが、
当時の自民党政権は
「日本の原発は安全でありシビアアクシデントは起こらない。
現行の安全対策を変更する必要はない」と回答。
547 :
【関電 69.2 %】 :2013/11/03(日) 13:06:08.29 ID:kxFyswbO0
2点目は、燃料調達の“プロ”である商社を頼らずに、新たな契約を実現したことだ。
3点目は、天然ガスの「生産者」としての権利を手にしたことだ。
これまでの調達契約は、生産基地から一定量のLNGを購入し、
日本に運ぶだけというのが一般的だった。
だが、今回の契約では米国内の好きな場所で天然ガスを購入した後、
生産量を調整して転売などトレーディングの材料として活用することもできる。
http://diamond.jp/articles/-/23775?page=2
549 :
【関電 68.2 %】 :2013/11/03(日) 13:21:05.42 ID:kxFyswbO0
551 :
【関電 68.1 %】 :2013/11/03(日) 13:37:18.47 ID:kxFyswbO0
爽やかな風が吹き抜ける仙台市郊外に、画期的なスマートタウンが誕生した。
積水ハウスが展開する「スマートコモンシティ明石台」は、
同社が掲げるキーワード「SLOW&SMART」を具体化し、
環境に配慮した“サステナブルなまちづくり”を実現している。
http://diamond.jp/articles/-/21464 まち全体が発電所
となるスマートタウン
政治によって、
安全になったり、危険になったりwwwwwww
本当に原発って科学的ですね〜
553 :
【関電 68.1 %】 :2013/11/03(日) 13:52:11.88 ID:kxFyswbO0
555 :
【関電 68.5 %】 :2013/11/03(日) 14:07:00.89 ID:kxFyswbO0
まち全体が発電所 積水ハウスが高松にスマートタウン
http://www.s-housing.jp/archives/35887 年間の一次消費エネルギーをゼロ以下にする「ネット・ゼロエネルギー・ハウス」
に準じた仕様を推奨しており、
一世帯当たり年間約31万4000円の光熱費の削減が可能という。
また、全43区画すべての住宅を太陽電池と燃料電池を備えたダブル発電住宅として、
余剰電力は近隣へ供給。まちの発電所としての役割も担う。
_,. - ‐‐ - .,,_
(、ノ,. '" `ヽ、 ,
))
原子炉冷却中
557 :
【関電 68.4 %】 :2013/11/03(日) 14:21:57.99 ID:kxFyswbO0
558 :
【関電 67.9 %】 :2013/11/03(日) 14:26:59.06 ID:kxFyswbO0
560 :
【関電 67.8 %】 :2013/11/03(日) 14:41:53.71 ID:kxFyswbO0
電気代、去年に比べて半分になってた!! 節電すればするほど安くなる。
節電うめぇぇwwwwwwwww
2011/5 434kWh
2012/5 306kWh(70.5%)
2013/5 216kWh(49.7%)
あ〜、電気代倍になっても平気だわwwwwww
原発いらねーての(`・ω・´)
562 :
【関電 67.8 %】 :2013/11/03(日) 14:56:52.20 ID:kxFyswbO0
564 :
【関電 67.7 %】 :2013/11/03(日) 15:11:49.27 ID:kxFyswbO0
565 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 15:16:29.58 ID:aGyx5hAo0
ピーク時に合わせてるんだよね。
夏の暑い時、冬の寒い時にも電力足りるように。
それ以外の時期は大丈夫だよ。
冬すごく寒い時に計画停電になるかもしれないよ。
566 :
【関電 67.3 %】 :2013/11/03(日) 15:21:47.13 ID:kxFyswbO0
568 :
【関電 67.4 %】 :2013/11/03(日) 15:36:48.73 ID:kxFyswbO0
570 :
【関電 67.9 %】 :2013/11/03(日) 15:51:40.74 ID:kxFyswbO0
572 :
【関電 67.1 %】 :2013/11/03(日) 16:06:37.43 ID:kxFyswbO0
574 :
【関電 67.6 %】 :2013/11/03(日) 16:21:33.83 ID:kxFyswbO0
DRって知ってる?
日本でも「デマンドレスポンス(需要応答)」への関心が高まった。
ただし、デマンドレスポンスによってどれだけの効果が得られるのか、
そして利用者はどのような対応をするのかといった
具体的な内容までは明らかになっていなかった。
こうした実態を把握するために、2012年夏から関西文化学術研究都市(けいはんな学研都市)で
始まったのがデマンドレスポンスの実証実験。
夏の実験では、最大14%の節電効果が得られた。
デマンドレスポンスの実証実験、最大14%の節電効果
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0503G_V00C13A3000000/
576 :
【関電 68.2 %】 :2013/11/03(日) 16:36:28.44 ID:kxFyswbO0
577 :
【関電 68.8 %】 :2013/11/03(日) 16:41:31.06 ID:kxFyswbO0
どんな資源も有限です。
これからの社会は奪い合うのではなく
分け合う社会システムを構築し、
世界をリードするのが、少子化の日本の役割で、生き残る方法です。
高効率で無駄のない社会インフラ
そのための技術が求められてます
大量に発電し、大量に消費する時代は終わりました。
これからは、より少ないエネルギーで動くもの
使わない時は、使用エネルギーがゼロになる
そういう技術が必要であり、世界に広めるべきです
「もったいない」
幸い日本の得意分野です
579 :
【関電 69.7 %】 :2013/11/03(日) 16:56:26.23 ID:kxFyswbO0
581 :
【関電 70.8 %】 :2013/11/03(日) 17:11:22.93 ID:kxFyswbO0
582 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 17:15:03.80 ID:JAJLf6Hm0
>>505 マジ
昔火力発電所を誘致する際、地元の有力者が強引に誘致
常磐共同火力勿来発電所
でググれば出てくる
ちなみに荷揚げは小名浜港
583 :
【関電 70.9 %】 :2013/11/03(日) 17:21:40.66 ID:kxFyswbO0
原発は
「誰も居ないトイレの便座を暖める」
のに必要です
585 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 17:32:57.07 ID:ei6WetIy0
便座あったかいとウンコでないんだけど?
でたー、火力発電=石油=中東wwwwwww
ほんとうは、
火力発電=ガスと石炭=世界中
ガスも石炭も世界中で採れるんです。
(`・ω・´) マレーシア、ロシア、オーストラリア、インドネシア
いま注目は、アメリカやカナダでシェールガス。
革命がおきてる。
http://i.imgur.com/R3W6y.jpg
587 :
【関電 72.9 %】 :2013/11/03(日) 17:46:15.13 ID:kxFyswbO0
588 :
【関電 72.9 %】 :2013/11/03(日) 17:51:13.90 ID:kxFyswbO0
次世代送電網が目指すモデルは、インターネット網
インターネットは核攻撃をうけても遮断されない通信網として考え出された。
蜘蛛の巣のように張り巡らされ、どこかが切れても迂回し目的地に着く
これまでのように発電所→消費地1本でも一方通行でもない。
もう次世代送電網の世界的競争は始まっている。
http://vimeo.com/62979388←ちょっとむずかしいか、東芝のCM
耐久性より増設優先 福島第一 急造タンク群 3年後破綻
原発ってこんなんばっかり
590 :
【関電 74.4 %】 :2013/11/03(日) 18:06:10.36 ID:kxFyswbO0
◆11年6月 「東電つぶせぬ」
◇しぼんだ遮水壁構想
「緊急措置として低濃度汚染水を海に流すことになりました」
枝野幸男官房長官は秘書官からの連絡に驚いた。
2011年4月4日。細野豪志首相補佐官が事務局長を務める
政府・東電の事故対策統合本部の決断だった。
福島第1原発1〜3号機はメルトダウン(炉心溶融)していた。
原子炉を冷却するため大量に注入された水が高レベル放射性物質に触れて
高濃度汚染水になり、原子炉建屋に流出。海にも漏れ出している。
細野氏は3日前の東電との会議で「汚染水の放出は絶対あり得ない」と主張し、
その方針を決めたばかりだった。
しかしこれ以上の高濃度汚染水の流出を防ぐには限られたスペースに移して保管し、
場所をとる低濃度汚染水を代わりに海へ流すしかなかった。
全国漁業協同組合連合会は東電や経済産業省に「事前に連絡がなかった」と抗議し、
不信を募らせた。
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130907ddm010040006000c.html
593 :
【関電 75.4 %】 :2013/11/03(日) 18:21:06.87 ID:kxFyswbO0
◆11年6月 「東電つぶせぬ」
◇しぼんだ遮水壁構想
「緊急措置として低濃度汚染水を海に流すことになりました」
枝野幸男官房長官は秘書官からの連絡に驚いた。
2011年4月4日。細野豪志首相補佐官が事務局長を務める
政府・東電の事故対策統合本部の決断だった。
福島第1原発1〜3号機はメルトダウン(炉心溶融)していた。
原子炉を冷却するため大量に注入された水が高レベル放射性物質に触れて
高濃度汚染水になり、原子炉建屋に流出。海にも漏れ出している。
細野氏は3日前の東電との会議で「汚染水の放出は絶対あり得ない」と主張し、
その方針を決めたばかりだった。
しかしこれ以上の高濃度汚染水の流出を防ぐには限られたスペースに移して保管し、
場所をとる低濃度汚染水を代わりに海へ流すしかなかった。
全国漁業協同組合連合会は東電や経済産業省に「事前に連絡がなかった」と抗議し、
不信を募らせた。
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130907ddm010040006000c.html
どんな資源も有限です。
これからの社会は奪い合うのではなく
分け合う社会システムを構築し、
世界をリードするのが、少子化の日本の役割で、生き残る方法です。
高効率で無駄のない社会インフラ
そのための技術が求められてます
大量に発電し、大量に消費する時代は終わりました。
これからは、より少ないエネルギーで動くもの
使わない時は、使用エネルギーがゼロになる
そういう技術が必要であり、世界に広めるべきです
「もったいない」
幸い日本の得意分野です
パナソニック「EVERLEDS 全方向タイプ 810lm 電球色/昼白色/昼光色」
〜明るさが同じ3色のLED電球はここで使うべし!
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/led2009/20130830_613235.html LED電球を選ぶのは難しい。
電球色や昼光色などの光色の違いによって、同じ消費電力でも明るさが変わる製品が多く、
光の色の性質によって、明るさの性質も異なるからだ。
そんな中パナソニックから、光色が違っても明るさを白熱電球60W相当に統一した
LED電球が発売された。
パナソニックによると、光色による明るさの違いがLED電球の購入後の不満、
購入時の迷いに繋がっているため、
本体のモジュール設計を見直し、このような明るさを揃え選びやすくしたLED電球を開発したという。
しかも今回は、電球色、昼白色、昼光色の3色が揃う点が特徴だ。
これまでパナソニックの白色系のLED電球は、青白い光の昼光色(6,700K)が中心だったが、
より自然光に近い昼白色(5,000K)も加わった。
598 :
【関電 76.4 %】 :2013/11/03(日) 18:42:10.37 ID:kxFyswbO0
次世代送電網が目指すモデルは、インターネット網
インターネットは核攻撃をうけても遮断されない通信網として考え出された。
蜘蛛の巣のように張り巡らされ、どこかが切れても迂回し目的地に着く
これまでのように発電所→消費地1本でも一方通行でもない。
もう次世代送電網の世界的競争は始まっている。
http://vimeo.com/62979388←ちょっとむずかしいか、東芝のCM
601 :
【関電 76.3 %】 :2013/11/03(日) 19:02:02.90 ID:kxFyswbO0
再処理にはメリットはないと考えられたが続けられることになった。
本来再処理は、資源の少ない日本が無尽蔵のエネルギーを手に入れたいという手段だったはず
しかし、いつしか原発を動かし続けるため、関係する企業を守るための仕掛けに変わっていった。
ただ、こうした構造を変えないと、今後も同じような議論が繰り返される。
これまでは時間のかかる取り組みということで甘え、
例え10年以上最終処分場の候補地選びがまったく進まなくても
許してきた雰囲気が国や社会にもあった。しかし、もう甘えは許されない。
原発を動かすことは、新たな使用済み核燃料を生み、核のゴミを増やすということ。
原発の安全はもちろん大事だが、核のゴミの問題に道筋をつけることの両方が揃って、
はじめて運転再開の議論ができるのだと思う。
★もはや、核のゴミの問題の解決から目を背けることは許されない。★
そんなに原発すきなら、フクシマ2号機に突撃してくれば?
まだだれも中に入ったことないぜwwww
コストをかければ、儲かる仕組みだから
原発にいった
あと、事故を考えてなかったから
606 :
【関電 75.6 %】 :2013/11/03(日) 19:36:55.26 ID:kxFyswbO0
原発止まって、
景気がうんたらかんたら、って最近聞かなくなったな( ^ω^ )
◆11年6月 「東電つぶせぬ」
◇しぼんだ遮水壁構想
「緊急措置として低濃度汚染水を海に流すことになりました」
枝野幸男官房長官は秘書官からの連絡に驚いた。
2011年4月4日。細野豪志首相補佐官が事務局長を務める
政府・東電の事故対策統合本部の決断だった。
福島第1原発1〜3号機はメルトダウン(炉心溶融)していた。
原子炉を冷却するため大量に注入された水が高レベル放射性物質に触れて
高濃度汚染水になり、原子炉建屋に流出。海にも漏れ出している。
細野氏は3日前の東電との会議で「汚染水の放出は絶対あり得ない」と主張し、
その方針を決めたばかりだった。
しかしこれ以上の高濃度汚染水の流出を防ぐには限られたスペースに移して保管し、
場所をとる低濃度汚染水を代わりに海へ流すしかなかった。
全国漁業協同組合連合会は東電や経済産業省に「事前に連絡がなかった」と抗議し、
不信を募らせた。
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130907ddm010040006000c.html
609 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 19:48:13.63 ID:A8hM/oqwP
从从从
/::::::::::::::::\
/::::: ::::::\
/::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::ヽ
/:::/ ヽ::ヽ
|::::| |:::|
|::/ ≡≡ ≡≡ ヽ:|
∧ /●ヽ >< /●ヽ ∧
||  ̄ | |  ̄ ||
ヽヽ | | /ノ
| ^ー^ |
\ /二\ /
, -ーl::::l \____/l:::;'> 、:::::
、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、 ';
, ノ ` l::::l li /ニく /⌒ヽ \.i
, ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__ ', ,イ: ←注 片手
/ i/
/ てんのう 御中' / /,.イ ←はだか手紙
∠ __ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─── -------/-‐'´ /
フィルターがついていてもベントしたら放射性物質はもれちゃうので、
「フィルターつきベント装置つければだいじょうぶ」
てきな雰囲気のはなしをきくと警戒しちゃいますだよ。
ベントしなくてもいい格納容器の設計に目指すのがスジだと思うけど、
それはお金がかかりすぎるから、ナシになってる。
612 :
【関電 73.3 %】 :2013/11/03(日) 20:06:51.09 ID:kxFyswbO0
"公衆"被曝の上限1ミリシーベルトの国際法は、もちろん無視ですwwwwww
(・ω・)ノ
"公衆"被曝の上限1ミリシーベルトの国際法は、もちろん無視ですwwwwww
(・ω・)ノ
◆11年6月 「東電つぶせぬ」
◇しぼんだ遮水壁構想
馬淵チームは5月11日付で作った「地下水汚染防止対策報告書」で
「地下水が汚染水と混ざれば(建屋真下を通る地下水流が汚染水を洗い流し)
早ければ半年で海に到達する可能性がある」と警告。
海への直接の流出を防ぐため、すでに検討されていた海側の遮水壁に加え、
建屋の四方を粘土の壁で囲う陸側遮水壁の設置を提言した。
検討過程で、粘土式より施工期間が短く、初期費用が安い凍土式も俎上(そじょう)にのぼった。
しかし、土を凍らせて壁にする凍土式の大規模な施工例は海外にもない。
効果に疑問があるとして、候補から消えた。
当時、放射性物質による海洋汚染が判明し、漁業は県全域で自粛を余儀なくされていた。
馬淵氏は6月11日、福島第1原発に入り、粘土遮水壁の配置計画を固め、
14日に記者発表する段取りだった。
だが、11年3月期に1兆2000億円を超える最終赤字を出した東電は遮水壁の建設負担を恐れた。
政府に文書で「1000億円規模のさらなる債務計上となれば、
市場から債務超過の方向と評価される可能性が大きい。ぜひ回避したい」と伝え、再考を迫った。
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130907ddm010040006000c.html
617 :
【関電 74.0 %】 :2013/11/03(日) 20:26:46.21 ID:kxFyswbO0
耐久性より増設優先 福島第一 急造タンク群 3年後破綻
原発ってこんなんばっかり
電気代あがるってのに、
一般家庭で300kW以上使ってるやつは馬鹿
(`・ω・´)
坂本:原発について発言するとやっぱりすごくバッシングがあって、
なかなか気楽にいいたいことをいえない感じがあったと思う。
もんじゅ:そうですね。ちょっとでも原発にふれる発言をすると
すぐに攻撃的な反論がきてしまう、
と感じて悩んでいる人は多いと思います。
それはミュージシャンにかぎらないでしょうけど、
著名な人ほどバッシングもきっと大きいですよね。
坂本龍一さん、どうして音楽家なのに脱原発なんですか?
http://lite.blogos.com/article/53085/
水素爆発で建屋の上部が吹き飛んだ4号機は、
1500本余りの使用済み核燃料を入れたプールが露出している。
プールから燃料を取り出す作業は11月にも始まるが、
敷地内に一時貯蔵した後の処分方法は決まっていない。
こうした問題は、原発が抱える矛盾そのものだ。
原発を稼働させるのであれば、放射性廃棄物の処分問題は避けて通れないはずだ。
安倍政権は、使用済み核燃料の再処理を国策として継続するという。
しかし、再処理して原発の燃料にする「核燃料サイクル」は行き詰まっている。
原発無くても、沖縄電力はやっていけてる。
台風での停電が天災で許せるなら、
猛暑で電気が逼迫するのも天災だわ
対策は太陽光や蓄電池
遠隔地で発電してハルバル送電線で送るなんて
ロスとリスクだけだもんな。
それがあっても尚、遠隔地に原発を置かなければならない。なぜだ
624 :
【関電 71.4 %】 :2013/11/03(日) 21:06:38.01 ID:kxFyswbO0
【連載(上)】 バイオプラスチック最前線
「シェールガス」起爆剤に
ケタ違いの使用量
http://www.kagakukogyonippo.com/headline/2012/09/05-8091.html 水と二酸化炭素に分解する生分解性樹脂を使用することによって、
環境に配慮するとともにコスト低減を進めようとしている。
(略)
地熱の温度に近い40〜50度Cの中低温で分解するクレハのポリグリコール酸(PGA)や、
三菱化学の脂肪族ポリエステル系樹脂「GS Pla(ジーエスプラ)」に対する引き合いが強まっている。
(略)
生分解性といういわば原点ともいえる特徴がバイオプラ市場の起爆剤になろうとしている。
,ー、 __ ,ー、
. / ヘ 〉, -´ー・ー 、 `ヽ/ ヘ 〉
.〈〈./: : : : : : i : : : ヽ〈〈 ⌒ヽ
i :/,: : : 人: : :ト、: : : : : :゛ : : :.i
!〃: :/ .ヽ :! ヽ: : : : i、: : : |
|レ! / ● リ ● ル: : !┐ : : |
|: Vl⊃ 、_,、_, ⊂⊃::/ .」|: : : : } 原発やめろ!!
/⌒ヽヘ ヘ ゝ._) j,./⌒i !: : : : i
\ //:::\>,、 __, イァ.i´⌒ヽ|: : : : :i
. //::::::::::/ `V{__}V´==.|::::/ 7.|: : : : : |
゛‐-- ´ .ハ |ー-/ ; : : : : ノ
◆8月 予算措置、政府動かず
◇「国が主導」空回り
近藤氏は「(1979年に起きた)アメリカのスリーマイル島(TMI)原発事故を思い出せば、
廃炉の仕事は大変だとすぐに分かる。
見通しを立てておくべきだ」と5月末ごろから専門家を集めて勉強会を始めていた。
細野氏もこの勉強会に参加しており、近藤氏から「政府が本腰を入れなければ、
事故収束は望めない」と助言されていた。
近藤勉強会では、TMI事故処理対策を徹底的に分析。
汚染水対策が廃炉に向けた大きなハードルになると認識していた。
TMIでも汚染水からセシウムなど大半の放射性物質は除去したものの、
トリチウム(三重水素)は分離できず、最終的には地元の了解を得て、大気中に蒸発させて処分した。
だが、日本の場合「湿度が高く放射性物質が拡散しにくいことや、
風評被害を広げる恐れがあり、蒸発処分は困難」(原子力委幹部)だ。
このため、近藤勉強会では、汚染水の処分について「トリチウムを規制値以下に薄めた上で
海洋に放出するしかない」との考えが支配的だった。
それには福島県など地元の理解が不可欠で、近藤氏は政府・東電が事故処理の進み具合などを
地元に丁寧に説明し、対話ルートをつくるように進言していた。
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130907ddm010040006000c.html
628 :
【関電 71.3 %】 :2013/11/03(日) 21:26:30.95 ID:kxFyswbO0
631 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 21:46:54.82 ID:vD6sTaB70
ほ
台風での停電が天災で許せるなら、
猛暑で電気が逼迫するのも天災だわ
対策は太陽光や蓄電池
遠隔地で発電してハルバル送電線で送るなんて
ロスとリスクだけだもんな。
それがあっても尚、遠隔地に原発を置かなければならない。なぜだ
633 :
【関電 69.5 %】 :2013/11/03(日) 21:56:29.30 ID:kxFyswbO0
635 :
【関電 68.5 %】 :2013/11/03(日) 22:11:27.77 ID:kxFyswbO0
たとえば川崎市の浮島・扇島太陽光発電所は、発電出力が20メガワット、
1年間で5900軒ぶんものおうちの電力をまかなえるんだけれど、
それがぜんぶゴミの焼却灰を埋め立てた土地のうえにつくられているんだ。
いまは土壌を浄化中で、きれいにするのにあと20年ほどかかるから、
それまで上に建物をたてられないというふうに法律でさだめられているの。
だからかわりにソーラーパネルを設置して、土地を有効活用しているんだね。
(もんじゅ君のエネルギーさんぽ)静かなソーラー発電所
http://www.asahi.com/culture/update/0607/TKY201306060502.htm 放射能汚染したフクシマもok
「吉田所長」の遺言 福島復興と原発廃炉への思い
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG0302L_T00C13A9000000/?df=3 ■敗退した日本軍に似た状況
こうした吉田氏と本店のやり取りを間近で見ていた東電のある広報担当者は
「まるで大本営のようだ」と漏らしていた。
人員増強より状況説明ばかりを求め介入を繰り返した首相官邸。
現場の意見より官邸の意向を尊重する本店。
最前線で奮闘する現場の意見を聞かず敗退を続けた日本軍と似ていたという。
日本軍の敗北を組織的に分析した『失敗の本質』(ダイヤモンド社)は、
敗因の一つとして「長期的な展望を欠いた短期志向の戦略展開という点では(中略)
兵力の逐次投入に如実に表れている」とも指摘している。
汚染水問題も同じような構図だ。
安倍晋三首相は3日、「従来のような場当たり的な事後対応ではなく、
根本的な解決に向けて取り組む」と強調。
汚染水対策に約470億円の国費投入などを決めた。
しかし、解決に向けた実効性は不透明だ。
安倍首相は冒頭の「告別の会」にも訪れ、東電の下河辺和彦会長と言葉を交わした。
吉田氏の霊前での会話は汚染水問題なのか東電の経営再建だったのか。
「原因」が分からないのに、「対策」は打てない。
事故の原因究明しないと、安全「対策」が的外れな場合がある。
的外れな安全「対策」は、事故に対して無効になってしまう。
638 :
【関電 67.3 %】 :2013/11/03(日) 22:26:17.85 ID:kxFyswbO0
むかし、ごみ焼却場だったんだけれども、
排ガスからダイオキシンが基準値以上でていることがわかって、
1997年に運転をやめたところなの。
土壌も汚染されてしまっていたし、
焼却炉の解体作業にかかわった人たちの体内からもダイオキシンがみつかるなどして、
ちかくに暮らす人たちもたいへんな思いをしてきた場所なんだ。
そんなところに、今回2千枚以上のソーラーパネルが設置されて、
1年間で一般家庭130世帯分の電力をつくりだす発電所に生まれかわったんだよ。
(もんじゅ君のエネルギーさんぽ)静かなソーラー発電所
http://www.asahi.com/culture/update/0607/TKY201306060502.htm 放射能汚染したフクシマもok
640 :
【関電 66.9 %】 :2013/11/03(日) 22:36:15.89 ID:kxFyswbO0
むかし、ごみ焼却場だったんだけれども、
排ガスからダイオキシンが基準値以上でていることがわかって、
1997年に運転をやめたところなの。
土壌も汚染されてしまっていたし、
焼却炉の解体作業にかかわった人たちの体内からもダイオキシンがみつかるなどして、
ちかくに暮らす人たちもたいへんな思いをしてきた場所なんだ。
そんなところに、今回2千枚以上のソーラーパネルが設置されて、
1年間で一般家庭130世帯分の電力をつくりだす発電所に生まれかわったんだよ。
(もんじゅ君のエネルギーさんぽ)静かなソーラー発電所
http://www.asahi.com/culture/update/0607/TKY201306060502.htm 放射能汚染したフクシマもok
ニッポンの「賢い電力」
鍵は地産地消とピーク抑制、地域が創る「電力活用の将来」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2700H_X20C13A8000000/ 電力システム改革を見据えた、エネルギー需給の将来像が見えてきた。
東日本大震災をきっかけとする電力供給の逼迫(ひっぱく)を背景に、
ここにきて地域内で電力などのエネルギー需要と供給を最適化するプロジェクトが、
全国で一斉に動き始めている。
地域内の電力使用量の「見える化」や節電のための機器制御、
さらには再生可能エネルギーや蓄電池の制御などを担うCEMS(地域エネルギー管理システム)が、
電力の供給サイドと需要サイドの調整を行う。
これにより、「エネルギーの地産地消」や
電力需要のピーク時の需要を抑制する「ピークカット効果」を狙う。
>地震で壊れた可能性があるのかどうかを調べようと計画した。
東京電力福島第一原発事故をめぐり、東電が国会事故調査委員会に虚偽の説明をし、
現地調査が中止になった問題で、
東電が社内に設けた第三者検証委員会は十三日、
「担当者が事実に反する説明をしたのは勘違いに基づくもので、上司も
一切関与していなかった」などとする検証結果報告書を発表した。
現地調査は、国会事故調の田中三彦元委員が、
1号機の非常用冷却装置が地震で壊れた可能性があるのかどうかを
調べようと計画した。これに対し、東電の担当者が昨年二月、
「建屋内は真っ暗で危険」などと説明し、調査断念につながった。
実際には薄明かりがあり、照明もあった。
虚偽説明問題「東電担当者の勘違い」 第三者委検証報告
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013031302000219.html
643 :
【関電 67.4 %】 :2013/11/03(日) 22:56:14.70 ID:kxFyswbO0
むかし、ごみ焼却場だったんだけれども、
排ガスからダイオキシンが基準値以上でていることがわかって、
1997年に運転をやめたところなの。
土壌も汚染されてしまっていたし、
焼却炉の解体作業にかかわった人たちの体内からもダイオキシンがみつかるなどして、
ちかくに暮らす人たちもたいへんな思いをしてきた場所なんだ。
そんなところに、今回2千枚以上のソーラーパネルが設置されて、
1年間で一般家庭130世帯分の電力をつくりだす発電所に生まれかわったんだよ。
(もんじゅ君のエネルギーさんぽ)静かなソーラー発電所
http://www.asahi.com/culture/update/0607/TKY201306060502.htm 放射能汚染したフクシマもok
使用済み核燃料の最終処分方法
決めない方が、無責任だお。
再処理しないで直接処分のほうが安いらしいお
(`・ω・´)
647 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 23:19:35.38 ID:UiUDWD6J0
青酸カリを、不特定多数の人に、“致死量未満”飲ませた場合、
飲まされた人が死ななくとも、それが「故意であれ、過失であれ」、
れっきとした重大な犯罪で起訴される。
まったく同様に、放射能被曝を強要することは、それ自体が重罪なのである。
電力会社がやった犯罪なのです。
今年も停電の季節がやってきました。
いつ起きるか、いつ復旧するかわからない停電は怖いです。
対策は、蓄電池を用意しておくことです。
計画停電、計画停電って騒いでたのに今年は一言もいいませんね。
650 :
【関電 63.3 %】 :2013/11/03(日) 23:32:22.66 ID:kxFyswbO0
原発無くても、沖縄電力はやっていけてる。
◆11年6月 「東電つぶせぬ」
◇しぼんだ遮水壁構想
「東電が経産相に発表の先延ばしを求めているそうです」。
13日朝、スタッフから報告を受けた馬淵氏は、海江田万里経産相の部屋に駆け込んだ。
とはいえ、東電が債務超過と見なされて困るのは政府も同じ。
国が東電の賠償を支援する「原子力損害賠償支援機構法案」にも影響する。
財務省幹部は「東電が破綻すれば賠償責任を国がかぶることになる」と心配した。
馬淵氏は「建設費は国が出すしかない」と考えたが、それには国民の厳しい批判が予想された。
「国が負担することになれば担当府省や予算費目を決めなければならない」。
協議の結果、14日の発表は見送られた。
事故収束に向けた工程表でも、実現の可能性を調査する「中期的な検討課題」にとどまり、
着工時期や費用は明示されなかった。
「遮水壁は進めてください」。
馬淵氏は東電を訪れ、武藤栄副社長に念押ししたが、確約は得られなかった。
馬淵氏は6月末、首相補佐官を外れた。
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130907ddm010040006000c.html
北朝鮮「原発は平和利用」
イラン「原発は平和利用」
4号機プールには使用済み核燃料1331体と未使用の核燃料202体が保管され、
1〜4号機のプールの中で最も発熱量が多い。
国会事故調委員長だった黒川清日本学術会議元会長は
「目前にある危機。世界中が懸念している」と述べた。
有識者会議の座長を務める北沢宏一元民間事故調委員長は、
燃料取り出しには時間がかかると指摘。「良い解決法がない」と述べた。
4号機プールに懸念=福島第1、原発事故調の有識者会議
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013013000631
つーか
使用後燃料のゴミ捨て場先に用意してから
原発作れよって話。
まじ頭おかしいんじゃねぇの?
東電の発表に先立つ9月19日にウィーンで開かれた国際原子力機関(IAEA)の総会で、
細野担当相が事故収束に向けたステップ2完了(原子炉の冷温停止)時期を当初予定の
翌年1月中旬から「年内に前倒しする」と宣言。
10月11日にあった政府・東電の会議では、
中長期対策チームが経産省原子力安全・保安院幹部や、原子力委員らメンバーを前に
「地下水による海洋汚染拡大には、当面、海側遮水壁で対応する。細野担当相にも了解を得ている」
と報告し、了承されていた。
経産省幹部は「高濃度汚染水が海に漏れないよう何とかできるんじゃないかというムードがあった」
と振り返る。
「高濃度汚染水が海に漏れないよう何とかできるんじゃないかというムードがあった」
「高濃度汚染水が海に漏れないよう何とかできるんじゃないかというムードがあった」
「高濃度汚染水が海に漏れないよう何とかできるんじゃないかというムードがあった」
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130907ddm010040006000c.html
659 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 00:11:57.24 ID:D8ySRhMz0
ほ
660 :
【関電 61.9 %】 :2013/11/04(月) 00:12:04.64 ID:2etQZrgB0
662 :
【関電 61.0 %】 :2013/11/04(月) 00:27:09.82 ID:2etQZrgB0
浮いた電気代でLED買ってたけど、
もうオールLEDになっちゃったよwwwwwwwww
次はなに買おうか、やっぱソーラーパネルがいいかなー
664 :
【関電 61.0 %】 :2013/11/04(月) 00:41:57.13 ID:2etQZrgB0
いまだに、1時間に1000万ベクレル、
1日に2億ベクレル以上が大気に漏れ出し、風にのって飛んでいく。
廃炉まで40年も続くとされる収束作業の出口は、まったくうかがえない。
東京電力福島第1原発で、約3500人の下請け社員が、
放射能の脅威にさらされながら作業を続ける。
あの事故から2年。
水素爆発を起こした3号機の上層は、ひしゃげた鉄骨がむき出しのままだ。放射線量も高い。
4号機脇の土手は津波でえぐられ、海岸側には横転したトラックが放置されていた。
666 :
【関電 61.0 %】 :2013/11/04(月) 00:56:53.83 ID:2etQZrgB0
◆11年6月 「東電つぶせぬ」
◇しぼんだ遮水壁構想
「東電が経産相に発表の先延ばしを求めているそうです」。
13日朝、スタッフから報告を受けた馬淵氏は、海江田万里経産相の部屋に駆け込んだ。
とはいえ、東電が債務超過と見なされて困るのは政府も同じ。
国が東電の賠償を支援する「原子力損害賠償支援機構法案」にも影響する。
財務省幹部は「東電が破綻すれば賠償責任を国がかぶることになる」と心配した。
馬淵氏は「建設費は国が出すしかない」と考えたが、それには国民の厳しい批判が予想された。
「国が負担することになれば担当府省や予算費目を決めなければならない」。
協議の結果、14日の発表は見送られた。
事故収束に向けた工程表でも、実現の可能性を調査する「中期的な検討課題」にとどまり、
着工時期や費用は明示されなかった。
「遮水壁は進めてください」。
馬淵氏は東電を訪れ、武藤栄副社長に念押ししたが、確約は得られなかった。
馬淵氏は6月末、首相補佐官を外れた。
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130907ddm010040006000c.html
668 :
【関電 61.0 %】 :2013/11/04(月) 01:11:51.96 ID:2etQZrgB0
契約内容は、フリーポートが建設するLNGの液化加工基地で、
2017年から、計440万トンのLNG生産能力を
中部電と大ガスが半分ずつ確保するというものだ。
これにより、両社は米国で市場に流通している天然ガスを液化し、日本に運んでくることができる。
まず1点目は、天然ガス価格が現状、圧倒的に安い米国から調達するということだ。
http://diamond.jp/articles/-/23775
670 :
【関電 61.0 %】 :2013/11/04(月) 01:27:09.30 ID:2etQZrgB0
北朝鮮の核実験の材料って、もともと原発だぜwwwwww
いまから、原発建てる国は、漏れなく核兵器作れるってことだwwwwwww
平和利用って言えば、核兵器がついてくる。おとくだねwwwwwww
672 :
【関電 55.8 %】 :2013/11/04(月) 01:41:43.68 ID:2etQZrgB0
しかし、国や東電と地元の対話ルートは細かった。
TMIの教訓が生かされることはなかった。
政府・東電が7月19日に発表した事故収束と被災者支援の総合工程表には、
遮水壁について初めて「設計・着手」と明記。
細野氏は26日の参院内閣委で「政府の意思として前倒しした。
東電がやるというよりは、政府として関与する体制だ」と強調した。
東電は8月1日、遮水壁の工事をステップ2の期間中に始めると発表。
海側を陸側に先駆けて造り、陸側はステップ2期間内に検討することを盛り込んだ。
細野氏の周辺は遮水壁への国費投入について「必要があれば出せる仕組みは作った」という。
しかし、政府が予算措置に動いた形跡はない。
当時の政権幹部は取材に「なぜだか分からない」「経緯は知らない」と言うばかり。
財務省にも「事故処理費用は事故を起こした企業が負担するのが原則」との慎重論が根強く、
結局、遮水壁着工の是非は東電の判断に委ねられた。
検証・大震災:福島第1原発 汚染水対策、漂流2年半
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130907ddm010040006000c.html
674 :
【関電 55.7 %】 :2013/11/04(月) 01:56:40.78 ID:2etQZrgB0
ドイツの電力輸出入
2013年3月は前年同月比で輸出が増加し、輸入が減少した結果、大幅な出超。
http://www3.ocn.ne.jp/~elbe/kiso/atomdata03.html ドイツは2011年央に脱原発をスタートさせた後も、
一時期を除けば輸入電力に依存することなく、
再生可能エネルギーの拡大によるエネルギー転換を進めている。
周辺国との関係では2012年に入って以降は
むしろ出超幅が拡大しているが、
これには再生可能エネルギーの増加も要因となっているとみられる。
とくに夏場に輸出が増加し、輸入が減少しているのは
太陽光発電によるところが大きいとみられる。
676 :
【関電 56.0 %】 :2013/11/04(月) 02:11:39.93 ID:2etQZrgB0
678 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:23:13.94 ID:ZdM+xpopP
679 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:25:36.81 ID:ZdM+xpopP
「この地域住めないと言う時期来る」 原発避難で石破氏
2013年11月2日23時46分
自民党の石破茂幹事長は2日、東京電力福島第一原発事故で避難した被災者の帰還について、
「『この地域は住めません、その代わりに手立てをします』といつか誰かが言わなきゃいけない時期は必ず来る」と述べ、
除染基準の見直しなどで住民が帰還できない地域が出てくるとの考えを示した。政府は避難者全員の帰還を原則としており、今後議論を呼びそうだ。
福島第一原発事故の被災地の避難区域は、年間積算放射線量の低い順に、避難指示解除準備区域、居住制限区域、帰還困難区域の三つに分かれている。
石破氏の発言は、年間50ミリシーベルト超の帰還困難区域を念頭に置いたものとみられ、対象住民は2万5千人とされる。
石破氏は札幌市での講演で「除染基準をどうするかについては、いつかは答えを出さないと福島の復興はいつまでたっても進まない」と語り、
国が除染による長期目標として示している年間の追加被曝(ひばく)線量1ミリシーベルトについて見直しが必要だとの認識を示した。
具体的な数値や地域の範囲については語らなかった。
http://www.asahi.com/articles/TKY201311020372.html
680 :
【関電 56.4 %】 :2013/11/04(月) 02:31:40.26 ID:2etQZrgB0
福島第一原発 地下水の汚染拡大か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130910/k10014415491000.html 東京電力が問題のタンクのおよそ20メートル北側に新たに掘った井戸で
8日採取した水を調べたところ、
ストロンチウムなどのベータ線という種類の放射線を出す放射性物質が
1リットル当たり3200ベクレルという高い値で検出されました。
今月4日にはタンクの南側の井戸の水からも放射性物質が検出されていて、
今回はその値よりさらに高く、東京電力は漏れ出した
汚染水が地下水に到達し、汚染が拡大しているとみています。
100メートル余り海側には、建屋に流れ込む前の地下水をくみ上げて
海に放流するための井戸があり、影響が懸念されていて、
東京電力はさらに観測用の井戸を増やして詳しく調べることにしています。
一方、高濃度の汚染水がたまっている1号機のタービン建屋の
すぐ海側の井戸で今月5日に採取した水から放射性物質のトリチウムが
1リットル当たり8万ベクレルという高い値で検出されました。
この井戸は原発事故の前から設置されていて、今回、監視を強化するために
ほぼ1年ぶりに分析したところ、濃度は上昇していました。
682 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:45:28.46 ID:ZdM+xpopP
原発推進のフランスでは原発がヤバいという教育が徹底されてる
事故ったら終わり皆逃げて、絶対に事故らないように安全運転しましょうって危険性を国民に刷り込んで原発推進してる
だからこそ福島はフランス人に茶化される
683 :
【関電 57.1 %】 :2013/11/04(月) 02:51:37.61 ID:2etQZrgB0
684 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:57:53.00 ID:ZdM+xpopP
685 :
【関電 58.0 %】 :2013/11/04(月) 03:01:31.03 ID:2etQZrgB0
2点目は、燃料調達の“プロ”である商社を頼らずに、新たな契約を実現したことだ。
3点目は、天然ガスの「生産者」としての権利を手にしたことだ。
これまでの調達契約は、生産基地から一定量のLNGを購入し、
日本に運ぶだけというのが一般的だった。
だが、今回の契約では米国内の好きな場所で天然ガスを購入した後、
生産量を調整して転売などトレーディングの材料として活用することもできる。
http://diamond.jp/articles/-/23775?page=2
台風での停電が天災で許せるなら、
猛暑で電気が逼迫するのも天災だわ
対策は太陽光や蓄電池
遠隔地で発電してハルバル送電線で送るなんて
ロスとリスクだけだもんな。
それがあっても尚、遠隔地に原発を置かなければならない。なぜだ
687 :
【関電 59.2 %】 :2013/11/04(月) 03:16:27.72 ID:2etQZrgB0
689 :
【関電 59.5 %】 :2013/11/04(月) 03:31:26.29 ID:2etQZrgB0
つーか
使用後燃料のゴミ捨て場先に用意してから
原発作れよって話。
まじ頭おかしいんじゃねぇの?
691 :
【関電 60.9 %】 :2013/11/04(月) 03:46:21.57 ID:2etQZrgB0
692 :
【関電 60.2 %】 :2013/11/04(月) 03:56:19.04 ID:2etQZrgB0
694 :
【関電 61.9 %】 :2013/11/04(月) 04:11:16.22 ID:2etQZrgB0
695 :
【関電 61.9 %】 :2013/11/04(月) 04:21:14.01 ID:2etQZrgB0
696 :
【関電 61.1 %】 :2013/11/04(月) 04:41:09.73 ID:2etQZrgB0
697 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 04:46:37.07 ID:ZdM+xpopP
だってその10年で事故が起きるかもしれないじゃん
歴史的猛暑でも原発ゼロでなんとかなったし、
この先10年で先回りした方が得
どうせ利権なら原発リスクがない方がいいわ
これ以上核のゴミ増やすのも嫌だし
698 :
【関電 61.1 %】 :2013/11/04(月) 04:51:09.87 ID:2etQZrgB0
699 :
【関電 60.9 %】 :2013/11/04(月) 05:01:14.55 ID:2etQZrgB0
700 :
【関電 59.9 %】 :2013/11/04(月) 05:21:01.76 ID:2etQZrgB0
2006年12月
答弁は以下の様になります。
1-5
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
<<2011年3月 福島原発第一の1号、2号、3号機 爆 発 wwwwwww>>
2013年1月
A(安倍晋三):原発再稼働します。再事故にならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/74eee54bc8648ad56c8e55d68502f02b
701 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 05:30:02.75 ID:ZdM+xpopP
アメリカへ輸入されるはずだったLNGが
叩き売りされてヨーロッパへ
ヨーロッパはロシアから買ってたのでロシア産のガスが売れなくなって
日本に売り込み
日本もアメリカやカナダ、オーストラリア、アフリカから買う予定なので
ますます買い叩かれる
http://i.imgur.com/RF9Bedz.jpg
702 :
【関電 58.8 %】 :2013/11/04(月) 05:37:15.10 ID:2etQZrgB0
電力不足は捏造だお( ^ω^ )
関西電力は、夏でも火力発電止めてたし〜
本日のピーク時供給力 2,470万kW
つまり95%表示で、ほんとうは76%です。
703 :
【関電 58.4 %】 :2013/11/04(月) 05:52:11.41 ID:2etQZrgB0
704 :
【関電 56.4 %】 :2013/11/04(月) 06:12:01.81 ID:2etQZrgB0
705 :
【関電 55.3 %】 :2013/11/04(月) 06:31:57.19 ID:2etQZrgB0
706 :
【関電 56.5 %】 :2013/11/04(月) 06:51:55.33 ID:2etQZrgB0
707 :
【関電 57.6 %】 :2013/11/04(月) 07:11:49.09 ID:2etQZrgB0
708 :
【関電 58.3 %】 :2013/11/04(月) 07:31:44.26 ID:2etQZrgB0
【連載(上)】 バイオプラスチック最前線
「シェールガス」起爆剤に
ケタ違いの使用量
http://www.kagakukogyonippo.com/headline/2012/09/05-8091.html 水と二酸化炭素に分解する生分解性樹脂を使用することによって、
環境に配慮するとともにコスト低減を進めようとしている。
(略)
地熱の温度に近い40〜50度Cの中低温で分解するクレハのポリグリコール酸(PGA)や、
三菱化学の脂肪族ポリエステル系樹脂「GS Pla(ジーエスプラ)」に対する引き合いが強まっている。
(略)
生分解性といういわば原点ともいえる特徴がバイオプラ市場の起爆剤になろうとしている。
709 :
【関電 59.6 %】 :2013/11/04(月) 07:51:40.66 ID:2etQZrgB0
710 :
【関電 60.4 %】 :2013/11/04(月) 08:11:36.57 ID:2etQZrgB0
711 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 08:12:08.23 ID:ZdM+xpopP
放射能雨
712 :
【関電 62.2 %】 :2013/11/04(月) 08:16:37.91 ID:2etQZrgB0
2006年12月
答弁は以下の様になります。
1-5
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
<<2011年3月 福島原発第一の1号、2号、3号機 爆 発 wwwwwww>>
2013年1月
A(安倍晋三):原発再稼働します。再事故にならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/74eee54bc8648ad56c8e55d68502f02b
713 :
【関電 62.2 %】 :2013/11/04(月) 08:26:34.84 ID:2etQZrgB0
714 :
【関電 64.3 %】 :2013/11/04(月) 08:46:29.05 ID:2etQZrgB0
脱原発は電灯LED化と
スイッチ付タップだけでいける。
あと最初は、ワットチェッカーで
どこに無駄があるか調べるのが
チョイ手間だな。
716 :
【関電 65.6 %】 :2013/11/04(月) 09:11:23.19 ID:2etQZrgB0
718 :
【関電 66.8 %】 :2013/11/04(月) 09:26:20.95 ID:2etQZrgB0
脱原発は電灯LED化と
スイッチ付タップだけでいける。
あと最初は、ワットチェッカーで
どこに無駄があるか調べるのが
チョイ手間だな。
720 :
【関電 69.6 %】 :2013/11/04(月) 09:41:17.60 ID:2etQZrgB0
◆12月 首相「事故収束」宣言
◇「何とかなる」過信
阿武隈山地の集めた豊かな伏流水は、福島県沿岸から10キロ沖合で海に湧き出ているといわれ、
一帯は恵まれた漁場だ。
原発敷地内を1日1000トンの地下水が流れ、そのうち400トンが原子炉建屋に流れ込む。
この地下水流入が汚染水対策の最大の障害であることは誰の目にも明らかだった。
「地下水は海へ一方向に流れており、陸側に遮水壁を設けても汚染水が(しみ出て)
海に漏れるリスクは変わらない」。
11年10月末、東電はこう説明し、建屋への地下水流入を防ぐ陸側遮水壁の建設を見送る。
建設を決めたのは海側だけだった。
東電は建屋周辺に井戸を掘り、流入前にくみ上げて海に放出する「バイパス計画」を提示。
経産省資源エネルギー庁も「陸側遮水壁を大規模にやろうとすれば高線量の中、
作業が大変でお金もかかる。
バイパス計画と海側遮水壁があれば効果があるだろう」と受け入れる。
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130907ddm010040006000c.html
722 :
【関電 69.8 %】 :2013/11/04(月) 09:56:14.86 ID:2etQZrgB0
何年か後、ようやく原子炉内にロボットが入ったら、
核燃料なんてどこにもなかったってオチが
十分考えられるなwwwww
724 :
【関電 69.9 %】 :2013/11/04(月) 10:11:11.41 ID:2etQZrgB0
脱原発、行って納得、見て確信??。
今月中旬、脱原発のドイツと原発推進のフィンランドを視察した
小泉純一郎元首相(71)の感想はそれに尽きる。
「いま、オレが現役に戻って、態度未定の国会議員を説得するとしてね、
『原発は必要』という線でまとめる自信はない。
今回いろいろ見て、『原発ゼロ』という方向なら説得できると思ったな。
ますますその自信が深まったよ」
『原発を失ったら経済成長できない』と経済界は言うけど、
そんなことないね。
昔も『満州は日本の生命線』と言ったけど、満州を失ったって日本は発展したじゃないか」
「必要は発明の母って言うだろ?
敗戦、石油ショック、東日本大震災。
ピンチはチャンス。
自然を資源にする循環型社会を、日本がつくりゃいい」
http://mainichi.jp/opinion/news/20130826ddm003070155000c.html
726 :
【関電 69.6 %】 :2013/11/04(月) 10:26:08.05 ID:2etQZrgB0
脱原発、行って納得、見て確信??。
今月中旬、脱原発のドイツと原発推進のフィンランドを視察した
小泉純一郎元首相(71)の感想はそれに尽きる。
「いま、オレが現役に戻って、態度未定の国会議員を説得するとしてね、
『原発は必要』という線でまとめる自信はない。
今回いろいろ見て、『原発ゼロ』という方向なら説得できると思ったな。
ますますその自信が深まったよ」
『原発を失ったら経済成長できない』と経済界は言うけど、
そんなことないね。
昔も『満州は日本の生命線』と言ったけど、満州を失ったって日本は発展したじゃないか」
「必要は発明の母って言うだろ?
敗戦、石油ショック、東日本大震災。
ピンチはチャンス。
自然を資源にする循環型社会を、日本がつくりゃいい」
http://mainichi.jp/opinion/news/20130826ddm003070155000c.html
728 :
【関電 70.8 %】 :2013/11/04(月) 10:42:17.50 ID:2etQZrgB0
紫外線の強烈なやつだから
分子構造がかわる
遺伝子もやられる
730 :
【関電 71.3 %】 :2013/11/04(月) 10:57:05.24 ID:2etQZrgB0
732 :
【関電 71.2 %】 :2013/11/04(月) 11:12:04.45 ID:2etQZrgB0
つーか
使用後燃料のゴミ捨て場先に用意してから
原発作れよって話。
まじ頭おかしいんじゃねぇの?
734 :
【関電 70.9 %】 :2013/11/04(月) 11:26:58.85 ID:2etQZrgB0
ちょ、また先月の電気代さがったわwwwwwwww
200kW切ったぞ!!
脱原発余裕すぎるwwwwww
736 :
【関電 71.7 %】 :2013/11/04(月) 11:41:55.35 ID:2etQZrgB0
まち全体が発電所 積水ハウスが高松にスマートタウン
http://www.s-housing.jp/archives/35887 年間の一次消費エネルギーをゼロ以下にする「ネット・ゼロエネルギー・ハウス」
に準じた仕様を推奨しており、
一世帯当たり年間約31万4000円の光熱費の削減が可能という。
また、全43区画すべての住宅を太陽電池と燃料電池を備えたダブル発電住宅として、
余剰電力は近隣へ供給。まちの発電所としての役割も担う。
738 :
【関電 71.7 %】 :2013/11/04(月) 11:56:55.34 ID:2etQZrgB0
まち全体が発電所 積水ハウスが高松にスマートタウン
http://www.s-housing.jp/archives/35887 年間の一次消費エネルギーをゼロ以下にする「ネット・ゼロエネルギー・ハウス」
に準じた仕様を推奨しており、
一世帯当たり年間約31万4000円の光熱費の削減が可能という。
また、全43区画すべての住宅を太陽電池と燃料電池を備えたダブル発電住宅として、
余剰電力は近隣へ供給。まちの発電所としての役割も担う。
つーか
使用後燃料のゴミ捨て場先に用意してから
原発作れよって話。
まじ頭おかしいんじゃねぇの?
740 :
【関電 71.1 %】 :2013/11/04(月) 12:11:50.90 ID:2etQZrgB0
ちょ、また先月の電気代さがったわwwwwwwww
200kW切ったぞ!!
脱原発余裕すぎるwwwwww
742 :
【関電 71.2 %】 :2013/11/04(月) 12:26:47.66 ID:2etQZrgB0
台風での停電が天災で許せるなら、
猛暑で電気が逼迫するのも天災だわ
対策は太陽光や蓄電池
遠隔地で発電してハルバル送電線で送るなんて
ロスとリスクだけだもんな。
それがあっても尚、遠隔地に原発を置かなければならない。なぜだ
744 :
【関電 70.6 %】 :2013/11/04(月) 12:41:44.52 ID:2etQZrgB0
746 :
【関電 69.6 %】 :2013/11/04(月) 12:56:41.27 ID:2etQZrgB0
ドイツの電力輸出入
2013年3月は前年同月比で輸出が増加し、輸入が減少した結果、大幅な出超。
http://www3.ocn.ne.jp/~elbe/kiso/atomdata03.html ドイツは2011年央に脱原発をスタートさせた後も、
一時期を除けば輸入電力に依存することなく、
再生可能エネルギーの拡大によるエネルギー転換を進めている。
周辺国との関係では2012年に入って以降は
むしろ出超幅が拡大しているが、
これには再生可能エネルギーの増加も要因となっているとみられる。
とくに夏場に輸出が増加し、輸入が減少しているのは
太陽光発電によるところが大きいとみられる。
748 :
【関電 69.6 %】 :2013/11/04(月) 13:06:39.56 ID:2etQZrgB0
750 :
【関電 69.5 %】 :2013/11/04(月) 13:21:33.91 ID:2etQZrgB0
つーか
使用後燃料のゴミ捨て場先に用意してから
原発作れよって話。
まじ頭おかしいんじゃねぇの?
752 :
【関電 70.4 %】 :2013/11/04(月) 13:36:32.77 ID:2etQZrgB0
754 :
【関電 72.7 %】 :2013/11/04(月) 13:51:27.31 ID:2etQZrgB0
うはwwww、石炭夢広がリングwwww
石炭をガス化して得られたガスは主に水素や一酸化炭素で、そのままガスタービンなどの発電用燃料になり、
化学反応を経て化学原料にも適用できる。
これまで燃料として利用しにくかった褐炭を安く効率的にガス化できれば、
発熱量の高い燃料や高付加価値の化学原料として活用できる。
現在、世界の石炭の可採年数は130〜170年といわれる。
これまで使えなかった褐炭を利用できるようになれば、
これが200年以上へと飛躍的に延びる。
可採年数200年超 用途なかった石炭を夢の燃料に変えるIHI
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD14038_Q2A121C1000000/
756 :
【関電 72.7 %】 :2013/11/04(月) 14:06:24.46 ID:2etQZrgB0
2006年12月
答弁は以下の様になります。
1-5
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
<<2011年3月 福島原発第一の1号、2号、3号機 爆 発 wwwwwww>>
2013年1月
A(安倍晋三):原発再稼働します。再事故にならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/74eee54bc8648ad56c8e55d68502f02b
2006年12月
答弁は以下の様になります。
1-5
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
<<2011年3月 福島原発第一の1号、2号、3号機 爆 発 wwwwwww>>
2013年1月
A(安倍晋三):原発再稼働します。再事故にならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/74eee54bc8648ad56c8e55d68502f02b
758 :
【関電 72.7 %】 :2013/11/04(月) 14:21:21.17 ID:2etQZrgB0
2006年12月
答弁は以下の様になります。
1-5
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
<<2011年3月 福島原発第一の1号、2号、3号機 爆 発 wwwwwww>>
2013年1月
A(安倍晋三):原発再稼働します。再事故にならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/74eee54bc8648ad56c8e55d68502f02b
760 :
【関電 73.3 %】 :2013/11/04(月) 14:36:18.03 ID:2etQZrgB0
日本は海外で処理したプルトニウム45トンぐらい持ってる
北朝鮮の核実験は500kg
プルトニウム入手目的としての原発としても役目は終了
762 :
【関電 72.4 %】 :2013/11/04(月) 14:51:14.66 ID:2etQZrgB0
まち全体が発電所 積水ハウスが高松にスマートタウン
http://www.s-housing.jp/archives/35887 年間の一次消費エネルギーをゼロ以下にする「ネット・ゼロエネルギー・ハウス」
に準じた仕様を推奨しており、
一世帯当たり年間約31万4000円の光熱費の削減が可能という。
また、全43区画すべての住宅を太陽電池と燃料電池を備えたダブル発電住宅として、
余剰電力は近隣へ供給。まちの発電所としての役割も担う。
2006年12月
答弁は以下の様になります。
1-5
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
<<2011年3月 福島原発第一の1号、2号、3号機 爆 発 wwwwwww>>
2013年1月
A(安倍晋三):原発再稼働します。再事故にならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/74eee54bc8648ad56c8e55d68502f02b
764 :
【関電 72.5 %】 :2013/11/04(月) 15:06:10.85 ID:2etQZrgB0
つーか
使用後燃料のゴミ捨て場先に用意してから
原発作れよって話。
まじ頭おかしいんじゃねぇの?
766 :
【関電 72.5 %】 :2013/11/04(月) 15:21:10.66 ID:2etQZrgB0
うはwwww、石炭夢広がリングwwww
石炭をガス化して得られたガスは主に水素や一酸化炭素で、そのままガスタービンなどの発電用燃料になり、
化学反応を経て化学原料にも適用できる。
これまで燃料として利用しにくかった褐炭を安く効率的にガス化できれば、
発熱量の高い燃料や高付加価値の化学原料として活用できる。
現在、世界の石炭の可採年数は130〜170年といわれる。
これまで使えなかった褐炭を利用できるようになれば、
これが200年以上へと飛躍的に延びる。
可採年数200年超 用途なかった石炭を夢の燃料に変えるIHI
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD14038_Q2A121C1000000/
768 :
【関電 72.1 %】 :2013/11/04(月) 15:37:14.08 ID:2etQZrgB0
770 :
【関電 71.1 %】 :2013/11/04(月) 15:52:09.41 ID:2etQZrgB0
771 :
【関電 71.0 %】 :2013/11/04(月) 16:02:06.94 ID:2etQZrgB0
773 :
【関電 71.0 %】 :2013/11/04(月) 16:07:06.03 ID:2etQZrgB0
2点目は、燃料調達の“プロ”である商社を頼らずに、新たな契約を実現したことだ。
3点目は、天然ガスの「生産者」としての権利を手にしたことだ。
これまでの調達契約は、生産基地から一定量のLNGを購入し、
日本に運ぶだけというのが一般的だった。
だが、今回の契約では米国内の好きな場所で天然ガスを購入した後、
生産量を調整して転売などトレーディングの材料として活用することもできる。
http://diamond.jp/articles/-/23775?page=2
775 :
【関電 71.0 %】 :2013/11/04(月) 16:22:06.79 ID:2etQZrgB0
チェルノブイリでは、被曝した子どもたちが、大人になってから癌や病気になった。
さらに その子どもたち(二世)が、癌や病気になってる。
日本の放射能連鎖は、これから始まる。
777 :
【関電 71.5 %】 :2013/11/04(月) 16:37:02.68 ID:2etQZrgB0
779 :
【関電 71.1 %】 :2013/11/04(月) 16:51:58.59 ID:2etQZrgB0
電力不足は捏造だお( ^ω^ )
関西電力は、夏でも火力発電止めてたし〜
本日のピーク時供給力 2,470万kW
つまり95%表示で、ほんとうは76%です。
チェルノブイリでは、被曝した子どもたちが、大人になってから癌や病気になった。
さらに その子どもたち(二世)が、癌や病気になってる。
日本の放射能連鎖は、これから始まる。
781 :
【関電 72.1 %】 :2013/11/04(月) 17:06:52.67 ID:2etQZrgB0
782 :
【関電 72.5 %】 :2013/11/04(月) 17:11:57.17 ID:2etQZrgB0
バカ「LEDって高いんだ〜、いままでといっしょの蛍光灯にしよっと」
俺「電気代の差で2年後に逆転か。LEDにしよっと」
785 :
【関電 73.1 %】 :2013/11/04(月) 17:26:50.92 ID:2etQZrgB0
786 :
【関電 73.1 %】 :2013/11/04(月) 17:31:47.24 ID:2etQZrgB0
発電業界はドックイヤーじゃないから、数年後とかってすぐのイメージだよね。
来年ぐらいのイメージ
脱原発、行って納得、見て確信??。
今月中旬、脱原発のドイツと原発推進のフィンランドを視察した
小泉純一郎元首相(71)の感想はそれに尽きる。
「いま、オレが現役に戻って、態度未定の国会議員を説得するとしてね、
『原発は必要』という線でまとめる自信はない。
今回いろいろ見て、『原発ゼロ』という方向なら説得できると思ったな。
ますますその自信が深まったよ」
『原発を失ったら経済成長できない』と経済界は言うけど、
そんなことないね。
昔も『満州は日本の生命線』と言ったけど、満州を失ったって日本は発展したじゃないか」
「必要は発明の母って言うだろ?
敗戦、石油ショック、東日本大震災。
ピンチはチャンス。
自然を資源にする循環型社会を、日本がつくりゃいい」
http://mainichi.jp/opinion/news/20130826ddm003070155000c.html
789 :
【関電 75.8 %】 :2013/11/04(月) 17:51:45.27 ID:2etQZrgB0
790 :
【関電 77.4 %】 :2013/11/04(月) 17:56:44.16 ID:2etQZrgB0
◆11年6月 「東電つぶせぬ」
◇しぼんだ遮水壁構想
「原発周辺の地下水の状況を調べてほしい」。
中長期対策チームの責任者として汚染水対策を担う馬淵澄夫首相補佐官は
4月中旬、東電幹部に要請した。
汚染水が地下水を汚すのを懸念したほか、山側から大量の地下水が建屋に流れ込み、
汚染水の量を拡大させていると考えたからだ。
「地下水の遮断が必要」との助言は内閣官房参与の大学教授からも寄せられていた。
東電担当者は「地下水との関連は考えにくい」と渋ったが、調べさせると、
建屋直下に阿武隈山系の地下水流があった。
それでも東電は「汚染水と地下水が混ざり合うことは考えづらい」と反論した。
「地下水も建屋内も水位に変化がなく、水圧のバランスが取れている」という理由だった。
馬淵氏は国土交通相時代の部下ら直属スタッフ数人で独自調査を始める。
原発の補修工事の際に提出する「不適合報告書」をしらみつぶしに当たり、
過去に地下水が建屋に流入した事例が何度もあったことを突き止めた。
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130907ddm010040006000c.html
792 :
【関電 77.4 %】 :2013/11/04(月) 18:01:43.98 ID:2etQZrgB0
北朝鮮の核実験の材料って、もともと原発だぜwwwwww
いまから、原発建てる国は、漏れなく核兵器作れるってことだwwwwwww
平和利用って言えば、核兵器がついてくる。おとくだねwwwwwww
爽やかな風が吹き抜ける仙台市郊外に、画期的なスマートタウンが誕生した。
積水ハウスが展開する「スマートコモンシティ明石台」は、
同社が掲げるキーワード「SLOW&SMART」を具体化し、
環境に配慮した“サステナブルなまちづくり”を実現している。
http://diamond.jp/articles/-/21464 まち全体が発電所
となるスマートタウン
794 :
【関電 78.6 %】 :2013/11/04(月) 18:16:43.09 ID:2etQZrgB0
日本は海外で処理したプルトニウム45トンぐらい持ってる
北朝鮮の核実験は500kg
プルトニウム入手目的としての原発としても役目は終了
796 :
【関電 79.0 %】 :2013/11/04(月) 18:31:34.61 ID:2etQZrgB0
797 :
【関電 78.6 %】 :2013/11/04(月) 18:36:33.29 ID:2etQZrgB0
パナソニック「EVERLEDS 全方向タイプ 810lm 電球色/昼白色/昼光色」
〜明るさが同じ3色のLED電球はここで使うべし!
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/led2009/20130830_613235.html LED電球を選ぶのは難しい。
電球色や昼光色などの光色の違いによって、同じ消費電力でも明るさが変わる製品が多く、
光の色の性質によって、明るさの性質も異なるからだ。
そんな中パナソニックから、光色が違っても明るさを白熱電球60W相当に統一した
LED電球が発売された。
パナソニックによると、光色による明るさの違いがLED電球の購入後の不満、
購入時の迷いに繋がっているため、
本体のモジュール設計を見直し、このような明るさを揃え選びやすくしたLED電球を開発したという。
しかも今回は、電球色、昼白色、昼光色の3色が揃う点が特徴だ。
これまでパナソニックの白色系のLED電球は、青白い光の昼光色(6,700K)が中心だったが、
より自然光に近い昼白色(5,000K)も加わった。
799 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 18:51:53.83 ID:t+S70jx80
ほ
紫外線の強烈なやつだから
分子構造がかわる
遺伝子もやられる
801 :
【関電 77.7 %】 :2013/11/04(月) 19:06:27.13 ID:2etQZrgB0
802 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 19:14:11.11 ID:t+S70jx80
ほ
◆11年6月 「東電つぶせぬ」
◇しぼんだ遮水壁構想
「東電が経産相に発表の先延ばしを求めているそうです」。
13日朝、スタッフから報告を受けた馬淵氏は、海江田万里経産相の部屋に駆け込んだ。
とはいえ、東電が債務超過と見なされて困るのは政府も同じ。
国が東電の賠償を支援する「原子力損害賠償支援機構法案」にも影響する。
財務省幹部は「東電が破綻すれば賠償責任を国がかぶることになる」と心配した。
馬淵氏は「建設費は国が出すしかない」と考えたが、それには国民の厳しい批判が予想された。
「国が負担することになれば担当府省や予算費目を決めなければならない」。
協議の結果、14日の発表は見送られた。
事故収束に向けた工程表でも、実現の可能性を調査する「中期的な検討課題」にとどまり、
着工時期や費用は明示されなかった。
「遮水壁は進めてください」。
馬淵氏は東電を訪れ、武藤栄副社長に念押ししたが、確約は得られなかった。
馬淵氏は6月末、首相補佐官を外れた。
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130907ddm010040006000c.html
804 :
【関電 78.1 %】 :2013/11/04(月) 19:21:23.47 ID:2etQZrgB0
爽やかな風が吹き抜ける仙台市郊外に、画期的なスマートタウンが誕生した。
積水ハウスが展開する「スマートコモンシティ明石台」は、
同社が掲げるキーワード「SLOW&SMART」を具体化し、
環境に配慮した“サステナブルなまちづくり”を実現している。
http://diamond.jp/articles/-/21464 まち全体が発電所
となるスマートタウン
中国と韓国のことを笑えないな
美しい国とはなんだったのか
806 :
【関電 78.0 %】 :2013/11/04(月) 19:36:20.89 ID:2etQZrgB0
807 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 19:43:35.64 ID:t+S70jx80
ほ
原発ゼロでGDP3%オーバーwwwwww
景気良いですな。
再生可能エネルギーに原発の金を投入すれば、景気はよくなって万々歳
809 :
【関電 77.1 %】 :2013/11/04(月) 19:51:17.49 ID:2etQZrgB0
810 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 19:51:17.72 ID:t+S70jx80
ほ
811 :
【関電 77.0 %】 :2013/11/04(月) 19:56:16.47 ID:2etQZrgB0
812 :
【関電 77.0 %】 :2013/11/04(月) 20:01:21.83 ID:2etQZrgB0
次世代送電網が目指すモデルは、インターネット網
インターネットは核攻撃をうけても遮断されない通信網として考え出された。
蜘蛛の巣のように張り巡らされ、どこかが切れても迂回し目的地に着く
これまでのように発電所→消費地1本でも一方通行でもない。
もう次世代送電網の世界的競争は始まっている。
http://vimeo.com/62979388←ちょっとむずかしいか、東芝のCM
814 :
【関電 76.3 %】 :2013/11/04(月) 20:16:14.66 ID:2etQZrgB0
815 :
【関電 76.0 %】 :2013/11/04(月) 20:21:10.75 ID:2etQZrgB0
東京の電気を福島で、新潟で、青森で作ってるってに疑問もとうよ。.
火力発電は東京湾にもあるぞ
817 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 20:35:14.28 ID:t+S70jx80
ほ
819 :
【関電 75.8 %】 :2013/11/04(月) 20:47:11.30 ID:2etQZrgB0
たとえば川崎市の浮島・扇島太陽光発電所は、発電出力が20メガワット、
1年間で5900軒ぶんものおうちの電力をまかなえるんだけれど、
それがぜんぶゴミの焼却灰を埋め立てた土地のうえにつくられているんだ。
いまは土壌を浄化中で、きれいにするのにあと20年ほどかかるから、
それまで上に建物をたてられないというふうに法律でさだめられているの。
だからかわりにソーラーパネルを設置して、土地を有効活用しているんだね。
(もんじゅ君のエネルギーさんぽ)静かなソーラー発電所
http://www.asahi.com/culture/update/0607/TKY201306060502.htm 放射能汚染したフクシマもok
820 :
【関電 74.3 %】 :2013/11/04(月) 20:52:07.58 ID:2etQZrgB0
たとえば川崎市の浮島・扇島太陽光発電所は、発電出力が20メガワット、
1年間で5900軒ぶんものおうちの電力をまかなえるんだけれど、
それがぜんぶゴミの焼却灰を埋め立てた土地のうえにつくられているんだ。
いまは土壌を浄化中で、きれいにするのにあと20年ほどかかるから、
それまで上に建物をたてられないというふうに法律でさだめられているの。
だからかわりにソーラーパネルを設置して、土地を有効活用しているんだね。
(もんじゅ君のエネルギーさんぽ)静かなソーラー発電所
http://www.asahi.com/culture/update/0607/TKY201306060502.htm 放射能汚染したフクシマもok
821 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 20:58:24.39 ID:t+S70jx80
ほ
823 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 21:04:52.37 ID:t+S70jx80
ほ
824 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 21:11:06.49 ID:t+S70jx80
ほ
826 :
【関電 74.4 %】 :2013/11/04(月) 21:17:07.65 ID:2etQZrgB0
たとえば川崎市の浮島・扇島太陽光発電所は、発電出力が20メガワット、
1年間で5900軒ぶんものおうちの電力をまかなえるんだけれど、
それがぜんぶゴミの焼却灰を埋め立てた土地のうえにつくられているんだ。
いまは土壌を浄化中で、きれいにするのにあと20年ほどかかるから、
それまで上に建物をたてられないというふうに法律でさだめられているの。
だからかわりにソーラーパネルを設置して、土地を有効活用しているんだね。
(もんじゅ君のエネルギーさんぽ)静かなソーラー発電所
http://www.asahi.com/culture/update/0607/TKY201306060502.htm 放射能汚染したフクシマもok
◆11年6月 「東電つぶせぬ」
◇しぼんだ遮水壁構想
「東電が経産相に発表の先延ばしを求めているそうです」。
13日朝、スタッフから報告を受けた馬淵氏は、海江田万里経産相の部屋に駆け込んだ。
とはいえ、東電が債務超過と見なされて困るのは政府も同じ。
国が東電の賠償を支援する「原子力損害賠償支援機構法案」にも影響する。
財務省幹部は「東電が破綻すれば賠償責任を国がかぶることになる」と心配した。
馬淵氏は「建設費は国が出すしかない」と考えたが、それには国民の厳しい批判が予想された。
「国が負担することになれば担当府省や予算費目を決めなければならない」。
協議の結果、14日の発表は見送られた。
事故収束に向けた工程表でも、実現の可能性を調査する「中期的な検討課題」にとどまり、
着工時期や費用は明示されなかった。
「遮水壁は進めてください」。
馬淵氏は東電を訪れ、武藤栄副社長に念押ししたが、確約は得られなかった。
馬淵氏は6月末、首相補佐官を外れた。
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130907ddm010040006000c.html
828 :
【関電 74.4 %】 :2013/11/04(月) 21:22:14.53 ID:2etQZrgB0
たとえば川崎市の浮島・扇島太陽光発電所は、発電出力が20メガワット、
1年間で5900軒ぶんものおうちの電力をまかなえるんだけれど、
それがぜんぶゴミの焼却灰を埋め立てた土地のうえにつくられているんだ。
いまは土壌を浄化中で、きれいにするのにあと20年ほどかかるから、
それまで上に建物をたてられないというふうに法律でさだめられているの。
だからかわりにソーラーパネルを設置して、土地を有効活用しているんだね。
(もんじゅ君のエネルギーさんぽ)静かなソーラー発電所
http://www.asahi.com/culture/update/0607/TKY201306060502.htm 放射能汚染したフクシマもok
829 :
【関電 74.1 %】 :2013/11/04(月) 21:27:00.03 ID:2etQZrgB0
たとえば川崎市の浮島・扇島太陽光発電所は、発電出力が20メガワット、
1年間で5900軒ぶんものおうちの電力をまかなえるんだけれど、
それがぜんぶゴミの焼却灰を埋め立てた土地のうえにつくられているんだ。
いまは土壌を浄化中で、きれいにするのにあと20年ほどかかるから、
それまで上に建物をたてられないというふうに法律でさだめられているの。
だからかわりにソーラーパネルを設置して、土地を有効活用しているんだね。
(もんじゅ君のエネルギーさんぽ)静かなソーラー発電所
http://www.asahi.com/culture/update/0607/TKY201306060502.htm 放射能汚染したフクシマもok
830 :
【関電 74.1 %】 :2013/11/04(月) 21:32:03.27 ID:2etQZrgB0
むかし、ごみ焼却場だったんだけれども、
排ガスからダイオキシンが基準値以上でていることがわかって、
1997年に運転をやめたところなの。
土壌も汚染されてしまっていたし、
焼却炉の解体作業にかかわった人たちの体内からもダイオキシンがみつかるなどして、
ちかくに暮らす人たちもたいへんな思いをしてきた場所なんだ。
そんなところに、今回2千枚以上のソーラーパネルが設置されて、
1年間で一般家庭130世帯分の電力をつくりだす発電所に生まれかわったんだよ。
(もんじゅ君のエネルギーさんぽ)静かなソーラー発電所
http://www.asahi.com/culture/update/0607/TKY201306060502.htm 放射能汚染したフクシマもok
台風での停電が天災で許せるなら、
猛暑で電気が逼迫するのも天災だわ
対策は太陽光や蓄電池
遠隔地で発電してハルバル送電線で送るなんて
ロスとリスクだけだもんな。
それがあっても尚、遠隔地に原発を置かなければならない。なぜだ
832 :
【関電 73.4 %】 :2013/11/04(月) 21:37:04.84 ID:2etQZrgB0
833 :
【関電 73.0 %】 :2013/11/04(月) 21:42:06.04 ID:2etQZrgB0
834 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 21:48:12.77 ID:t+S70jx80
ほ
836 :
【関電 72.8 %】 :2013/11/04(月) 21:51:56.77 ID:2etQZrgB0
ドイツの電力輸出入
2013年3月は前年同月比で輸出が増加し、輸入が減少した結果、大幅な出超。
http://www3.ocn.ne.jp/~elbe/kiso/atomdata03.html ドイツは2011年央に脱原発をスタートさせた後も、
一時期を除けば輸入電力に依存することなく、
再生可能エネルギーの拡大によるエネルギー転換を進めている。
周辺国との関係では2012年に入って以降は
むしろ出超幅が拡大しているが、
これには再生可能エネルギーの増加も要因となっているとみられる。
とくに夏場に輸出が増加し、輸入が減少しているのは
太陽光発電によるところが大きいとみられる。
837 :
【関電 72.3 %】 :2013/11/04(月) 21:56:56.15 ID:2etQZrgB0
バカ「LEDって高いんだ〜、いままでといっしょの蛍光灯にしよっと」
俺「電気代の差で2年後に逆転か。LEDにしよっと」
839 :
【関電 72.1 %】 :2013/11/04(月) 22:06:51.62 ID:2etQZrgB0
最後のサプライズは、電力会社とガス会社が共同で動いたことだ。
共同調達は「そう簡単にはできない」と敬遠する声ばかりだったが、
条件がそろえば短期間で実現可能なことを、両社は証明した。
「市場を変えていくんだという意気込みのある人と巡り合えた」
と成功の秘訣を語る佐藤部長。
両社があけた風穴が業界全体に広がれば、
今後日本のエネルギー価格は適正に低下していくかもしれない。
http://diamond.jp/articles/-/23775?page=3 物を言い値で買うのではなく、交渉するのが当たり前なんだけどな。
840 :
【関電 71.0 %】 :2013/11/04(月) 22:11:56.12 ID:2etQZrgB0
契約内容は、フリーポートが建設するLNGの液化加工基地で、
2017年から、計440万トンのLNG生産能力を
中部電と大ガスが半分ずつ確保するというものだ。
これにより、両社は米国で市場に流通している天然ガスを液化し、日本に運んでくることができる。
まず1点目は、天然ガス価格が現状、圧倒的に安い米国から調達するということだ。
http://diamond.jp/articles/-/23775
841 :
【関電 71.0 %】 :2013/11/04(月) 22:16:51.72 ID:2etQZrgB0
原発やめて、洋上風力発電と小水力発電やろうぜ
ドイツの電力輸出入
2013年3月は前年同月比で輸出が増加し、輸入が減少した結果、大幅な出超。
http://www3.ocn.ne.jp/~elbe/kiso/atomdata03.html ドイツは2011年央に脱原発をスタートさせた後も、
一時期を除けば輸入電力に依存することなく、
再生可能エネルギーの拡大によるエネルギー転換を進めている。
周辺国との関係では2012年に入って以降は
むしろ出超幅が拡大しているが、
これには再生可能エネルギーの増加も要因となっているとみられる。
とくに夏場に輸出が増加し、輸入が減少しているのは
太陽光発電によるところが大きいとみられる。
843 :
【関電 70.7 %】 :2013/11/04(月) 22:21:48.72 ID:2etQZrgB0
長年、原発を無計画に増やし、安全を蔑ろにして爆発させたのが自民党
844 :
【関電 70.2 %】 :2013/11/04(月) 22:26:47.52 ID:2etQZrgB0
脱原発は電灯LED化と
スイッチ付タップだけでいける。
あと最初は、ワットチェッカーで
どこに無駄があるか調べるのが
チョイ手間だな。
脱原発は電灯LED化と
スイッチ付タップだけでいける。
あと最初は、ワットチェッカーで
どこに無駄があるか調べるのが
チョイ手間だな。
846 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:39:26.79 ID:t+S70jx80
ほ
847 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:43:03.98 ID:ZdM+xpopP
も
848 :
【関電 70.0 %】 :2013/11/04(月) 22:46:48.66 ID:2etQZrgB0
まち全体が発電所 積水ハウスが高松にスマートタウン
http://www.s-housing.jp/archives/35887 年間の一次消費エネルギーをゼロ以下にする「ネット・ゼロエネルギー・ハウス」
に準じた仕様を推奨しており、
一世帯当たり年間約31万4000円の光熱費の削減が可能という。
また、全43区画すべての住宅を太陽電池と燃料電池を備えたダブル発電住宅として、
余剰電力は近隣へ供給。まちの発電所としての役割も担う。
849 :
【関電 70.7 %】 :2013/11/04(月) 22:51:44.40 ID:2etQZrgB0
チェルノブイリでは、被曝した子どもたちが、大人になってから癌や病気になった。
さらに その子どもたち(二世)が、癌や病気になってる。
日本の放射能連鎖は、これから始まる。
850 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 22:57:46.30 ID:t+S70jx80
ほ
852 :
【関電 68.4 %】 :2013/11/04(月) 23:01:42.09 ID:2etQZrgB0
853 :
【関電 68.4 %】 :2013/11/04(月) 23:06:38.95 ID:2etQZrgB0
いちばんいい代替はネガワット発電
省エネ・節電のことだw
854 :
【関電 68.4 %】 :2013/11/04(月) 23:11:39.62 ID:2etQZrgB0
原発ないと電気が足りないって言ってた人どこいったwwww
夏も冬も江戸時代に戻らず平気でしたね
856 :
【関電 67.4 %】 :2013/11/04(月) 23:16:39.06 ID:2etQZrgB0
発電業界はドックイヤーじゃないから、数年後とかってすぐのイメージだよね。
来年ぐらいのイメージ
857 :
【関電 67.4 %】 :2013/11/04(月) 23:21:37.78 ID:2etQZrgB0
858 :
【関電 65.5 %】 :2013/11/04(月) 23:26:34.42 ID:2etQZrgB0
いまだに、1時間に1000万ベクレル、
1日に2億ベクレル以上が大気に漏れ出し、風にのって飛んでいく。
廃炉まで40年も続くとされる収束作業の出口は、まったくうかがえない。
東京電力福島第1原発で、約3500人の下請け社員が、
放射能の脅威にさらされながら作業を続ける。
あの事故から2年。
水素爆発を起こした3号機の上層は、ひしゃげた鉄骨がむき出しのままだ。放射線量も高い。
4号機脇の土手は津波でえぐられ、海岸側には横転したトラックが放置されていた。
◆8月 予算措置、政府動かず
◇「国が主導」空回り
循環注水冷却システムが本格稼働した。
原子炉建屋などにたまる高濃度汚染水をセシウム吸着装置など四つのプロセスで浄化し、
原子炉の冷却水として再利用する。
増え続ける高濃度汚染水への対応で当面の切り札になるはずだった。
しかし、システムは米仏日3カ国の企業が2カ月弱の突貫工事で構築したもの。
初日から原子炉に注水するホースで水漏れが見つかるなどトラブルが続発した。
「汚染水の処理をきちんとしなければ、海が汚れて福島県の漁業が壊滅してしまう。
すぐにでも(遮水壁の)工事をしてほしい」。
7月11日の衆院東日本大震災復興特別委員会。
福島県選出の自民党議員、吉野正芳氏は地下水の建屋流入を食い止める陸側遮水壁の
着工前倒しを求めた。
これに対し、細野氏は「遮水壁は極めて重要なプロセス。
(原子炉の冷温停止を実現する)ステップ2(期間中)の早い段階で検討を終了し、
できるだけ早く着手できないか検討を始めた」と説明。
14日の参院内閣委員会では、東電が遮水壁建設による負担で債務超過になる可能性も念頭に
「国が一歩踏み出して予算措置する必要性はある」と踏み込んだ。
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130907ddm010040006000c.html
860 :
【関電 65.5 %】 :2013/11/04(月) 23:31:35.61 ID:2etQZrgB0
東京の電気を福島で、新潟で、青森で作ってるってに疑問もとうよ。.
火力発電は東京湾にもあるぞ
861 :
【関電 66.4 %】 :2013/11/04(月) 23:36:32.11 ID:2etQZrgB0
862 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 23:42:10.06 ID:t+S70jx80
ほ
864 :
【関電 66.8 %】 :2013/11/04(月) 23:46:33.53 ID:2etQZrgB0
核燃料取り出して、どうすんだよ?
容器に入れて、また埋めるのかwwwww
無駄だろう、
今の状態で埋めちまったほうが簡単だ
865 :
【関電 66.6 %】 :2013/11/04(月) 23:51:32.93 ID:2etQZrgB0
大飯原発
F-6は活断層じゃねえ?→F-6原発の真下通ってね?→あると言われてた場所を掘ってみる。あれ?ない。→活断層じゃありませんでした。
http://i.imgur.com/cxR06wq.jpg F-6はどこいったんだ?
別の場所から、原発の下までつづいてたらどうなる?
見落としてる断層がないとなぜいえるのか?
867 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 00:04:42.03 ID:t+S70jx80
ほ
ほ
ブラックアウトで騒ぐなよ。
ただの停電じゃん。
茨城県 約6300世帯停電
東京電力によりますと、落雷の影響で、茨城県内では午後6時現在、
▽古河市で2200世帯、
▽常陸太田市で1900世帯、
▽筑西市で1200世帯、
▽五霞町で900世帯など、合わせておよそ6300世帯で停電が起きています。
フィリップス、価格を市場の約半分に抑えた直管形LEDランプ
〜オフィスや工場、倉庫向けに。投資額は2年で回収
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20130829_613174.html 中小企業のオフィスや工場、倉庫向けに発売する直管形LEDランプ。
ランプ1本当たりの価格を抑えた点が特徴で、同スペックの直管形LEDの市場価格が約6,000円であるのに対し、
Essential LEDtubeでは3,000円〜3,500円前後と約半額となるため、
初期費用が低減でき、導入から約2年で投資費用が回収できるという。
また消費電力は、従来の直管形蛍光灯の約55%に当たる20Wとなっている。
また消費電力は、従来の直管形蛍光灯の約55%に当たる20Wとなっている。
また消費電力は、従来の直管形蛍光灯の約55%に当たる20Wとなっている。
原発止まって、
景気がうんたらかんたら、って最近聞かなくなったな( ^ω^ )
ぜんぶネズミがやりました。
原発の沖で風力発電やれば、雇用対策でいいじゃん( ^ω^ )
874 :
【関電 62.4 %】 :2013/11/05(火) 00:39:31.87 ID:ytE2WFJA0
875 :
【関電 62.4 %】 :2013/11/05(火) 00:44:31.45 ID:ytE2WFJA0
ぜんぶネズミがやりました。
いま動いてる原発ゼロwwwwwww
877 :
【関電 62.4 %】 :2013/11/05(火) 00:55:14.30 ID:ytE2WFJA0
台風での停電が天災で許せるなら、
猛暑で電気が逼迫するのも天災だわ
対策は太陽光や蓄電池
遠隔地で発電してハルバル送電線で送るなんて
ロスとリスクだけだもんな。
それがあっても尚、遠隔地に原発を置かなければならない。なぜだ
879 :
【関電 62.4 %】 :2013/11/05(火) 01:04:23.14 ID:ytE2WFJA0
やたらとシェールガスを疑うやつがいるが、
ガスの輸入元が、カタール、オーストラリア、ロシア、
に加えて、北米が追加されただけ、
多様化の意味でも、価格交渉にも有利になる。
旧電力は価格交渉しないみたいだけどw
原発事故の全責任は、もちろん電力会社
再稼動1機につき10兆円前払いね。
(`・ω・´)
881 :
【関電 62.4 %】 :2013/11/05(火) 01:09:26.33 ID:ytE2WFJA0
882 :
【関電 62.4 %】 :2013/11/05(火) 01:14:25.01 ID:ytE2WFJA0
ちょ、また先月の電気代さがったわwwwwwwww
200kW切ったぞ!!
脱原発余裕すぎるwwwwww
原発の沖で風力発電やれば、雇用対策でいいじゃん( ^ω^ )
884 :
【関電 62.4 %】 :2013/11/05(火) 01:19:27.11 ID:ytE2WFJA0
最後のサプライズは、電力会社とガス会社が共同で動いたことだ。
共同調達は「そう簡単にはできない」と敬遠する声ばかりだったが、
条件がそろえば短期間で実現可能なことを、両社は証明した。
「市場を変えていくんだという意気込みのある人と巡り合えた」
と成功の秘訣を語る佐藤部長。
両社があけた風穴が業界全体に広がれば、
今後日本のエネルギー価格は適正に低下していくかもしれない。
http://diamond.jp/articles/-/23775?page=3 物を言い値で買うのではなく、交渉するのが当たり前なんだけどな。
886 :
【関電 62.4 %】 :2013/11/05(火) 01:29:23.47 ID:ytE2WFJA0
毎日数千万の維持費がかかるって言っておいてそんな!
活断層があるのにどうするの?
安全に原子力を使うなんてことどうやって?
危険性のことみないふり?
こわい。本当にこわい。
887 :
【関電 59.2 %】 :2013/11/05(火) 01:34:21.13 ID:ytE2WFJA0
近い将来大地震が起きるのは間違いないだろう?
原発事故の全責任は、もちろん電力会社
再稼動1機につき10兆円前払いね。
(`・ω・´)
889 :
【関電 59.5 %】 :2013/11/05(火) 01:39:14.80 ID:ytE2WFJA0
原発の沖で風力発電やれば、雇用対策でいいじゃん( ^ω^ )
ブラックアウトで騒ぐなよ。
ただの停電じゃん。
茨城県 約6300世帯停電
東京電力によりますと、落雷の影響で、茨城県内では午後6時現在、
▽古河市で2200世帯、
▽常陸太田市で1900世帯、
▽筑西市で1200世帯、
▽五霞町で900世帯など、合わせておよそ6300世帯で停電が起きています。
892 :
【関電 55.3 %】 :2013/11/05(火) 01:59:10.52 ID:ytE2WFJA0
日本は海外で処理したプルトニウム45トンぐらい持ってる
北朝鮮の核実験は500kg
プルトニウム入手目的としての原発としても役目は終了
原発の沖で風力発電やれば、雇用対策でいいじゃん( ^ω^ )
895 :
【関電 55.8 %】 :2013/11/05(火) 02:19:07.14 ID:ytE2WFJA0
原発事故の全責任は、もちろん電力会社
再稼動1機につき10兆円前払いね。
(`・ω・´)
898 :
【関電 57.4 %】 :2013/11/05(火) 02:39:00.98 ID:ytE2WFJA0
クソボロ危険な原発の代替だから、全体の2、3割でいいわけ、まず、そこが基本な。
その2、3割を例えば10発電方法あるとすると
それぞれ、2〜3%補えば十分なんだよ。
どれか”ひとつ”で全部賄うって話じゃないんだよ。
900 :
【関電 57.4 %】 :2013/11/05(火) 02:53:57.85 ID:ytE2WFJA0
この美しい日本をセシウムという放射能が汚している。
それは30年でようやく半分になる。
事故からまだ2年
902 :
【関電 58.4 %】 :2013/11/05(火) 03:08:57.90 ID:ytE2WFJA0
905 :
【関電 58.6 %】 :2013/11/05(火) 03:28:49.93 ID:ytE2WFJA0
908 :
【関電 59.6 %】 :2013/11/05(火) 03:43:49.61 ID:ytE2WFJA0
毎日数千万の維持費がかかるって言っておいてそんな!
活断層があるのにどうするの?
安全に原子力を使うなんてことどうやって?
危険性のことみないふり?
こわい。本当にこわい。
大飯原発
F-6は活断層じゃねえ?→F-6原発の真下通ってね?→あると言われてた場所を掘ってみる。あれ?ない。→活断層じゃありませんでした。
http://i.imgur.com/cxR06wq.jpg F-6はどこいったんだ?
別の場所から、原発の下までつづいてたらどうなる?
見落としてる断層がないとなぜいえるのか?
910 :
【関電 60.4 %】 :2013/11/05(火) 03:58:43.24 ID:ytE2WFJA0
爽やかな風が吹き抜ける仙台市郊外に、画期的なスマートタウンが誕生した。
積水ハウスが展開する「スマートコモンシティ明石台」は、
同社が掲げるキーワード「SLOW&SMART」を具体化し、
環境に配慮した“サステナブルなまちづくり”を実現している。
http://diamond.jp/articles/-/21464 まち全体が発電所
となるスマートタウン
いちばんいい代替はネガワット発電
省エネ・節電のことだw
912 :
【関電 60.2 %】 :2013/11/05(火) 04:13:40.04 ID:ytE2WFJA0
何年か後、ようやく原子炉内にロボットが入ったら、
核燃料なんてどこにもなかったってオチが
十分考えられるなwwwww
914 :
【関電 59.7 %】 :2013/11/05(火) 04:28:40.10 ID:ytE2WFJA0
原発に何千億もかけて修理や安全対策して、10年で廃炉と無駄だろう。
修理しないで廃炉のほうがリーズナブル
917 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 04:38:36.94 ID:G7DZIfzgi
中核派工作員乙
いい加減暴力主義はもうやめろ
流行らないぞ
帰国した小泉に感想を聞く機会があった。
−−どう見ました?
「10万年だよ。300年後に考える(見直す)っていうんだけど、みんな死んでるよ。
日本の場合、そもそも捨て場所がない。原発ゼロしかないよ」
−−今すぐゼロは暴論という声が優勢ですが。
「逆だよ、逆。今ゼロという方針を打ち出さないと将来ゼロにするのは難しいんだよ。
野党はみんな原発ゼロに賛成だ。
総理が決断すりゃできる。あとは知恵者が知恵を出す」
「戦はシンガリ(退却軍の最後尾で敵の追撃を防ぐ部隊)がいちばん難しいんだよ。撤退が」
「戦はシンガリ(退却軍の最後尾で敵の追撃を防ぐ部隊)がいちばん難しいんだよ。撤退が」
「戦はシンガリ(退却軍の最後尾で敵の追撃を防ぐ部隊)がいちばん難しいんだよ。撤退が」
http://mainichi.jp/opinion/news/20130826ddm003070155000c.html
919 :
【関電 60.1 %】 :2013/11/05(火) 04:53:32.81 ID:ytE2WFJA0
風力発電が詐欺っていってるヤツいるけど、詐欺は原発だろう。
コスト計算出鱈目じゃないか、実績は水力や火力より高い。
921 :
【関電 59.7 %】 :2013/11/05(火) 05:08:29.50 ID:ytE2WFJA0
◆12月 首相「事故収束」宣言
◇「何とかなる」過信
阿武隈山地の集めた豊かな伏流水は、福島県沿岸から10キロ沖合で海に湧き出ているといわれ、
一帯は恵まれた漁場だ。
原発敷地内を1日1000トンの地下水が流れ、そのうち400トンが原子炉建屋に流れ込む。
この地下水流入が汚染水対策の最大の障害であることは誰の目にも明らかだった。
「地下水は海へ一方向に流れており、陸側に遮水壁を設けても汚染水が(しみ出て)
海に漏れるリスクは変わらない」。
11年10月末、東電はこう説明し、建屋への地下水流入を防ぐ陸側遮水壁の建設を見送る。
建設を決めたのは海側だけだった。
東電は建屋周辺に井戸を掘り、流入前にくみ上げて海に放出する「バイパス計画」を提示。
経産省資源エネルギー庁も「陸側遮水壁を大規模にやろうとすれば高線量の中、
作業が大変でお金もかかる。
バイパス計画と海側遮水壁があれば効果があるだろう」と受け入れる。
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130907ddm010040006000c.html
924 :
【関電 59.0 %】 :2013/11/05(火) 05:23:27.07 ID:ytE2WFJA0
原発とめろ!!
927 :
【関電 58.8 %】 :2013/11/05(火) 05:38:24.93 ID:ytE2WFJA0
ばーか、原発のほうが結果高いんだよ。
ウランだって買ってるし、再処理なんかウランの何倍も金がかかる。
燃料買うのがいやなら、再生可能エネルギーしかないの。
いまだに、1時間に1000万ベクレル、
1日に2億ベクレル以上が大気に漏れ出し、風にのって飛んでいく。
廃炉まで40年も続くとされる収束作業の出口は、まったくうかがえない。
東京電力福島第1原発で、約3500人の下請け社員が、
放射能の脅威にさらされながら作業を続ける。
あの事故から2年。
水素爆発を起こした3号機の上層は、ひしゃげた鉄骨がむき出しのままだ。放射線量も高い。
4号機脇の土手は津波でえぐられ、海岸側には横転したトラックが放置されていた。
929 :
【関電 58.7 %】 :2013/11/05(火) 05:53:41.74 ID:ytE2WFJA0
火力発電 70% ←コンバインドサイクルで燃料もCO2も増えない
水力発電 10%
風力発電 10%
ネガワット発電 10%
やっぱり原発いらないじゃんwwwwww
932 :
【関電 57.8 %】 :2013/11/05(火) 06:08:15.59 ID:ytE2WFJA0
うはwwww、石炭夢広がリングwwww
石炭をガス化して得られたガスは主に水素や一酸化炭素で、そのままガスタービンなどの発電用燃料になり、
化学反応を経て化学原料にも適用できる。
これまで燃料として利用しにくかった褐炭を安く効率的にガス化できれば、
発熱量の高い燃料や高付加価値の化学原料として活用できる。
現在、世界の石炭の可採年数は130〜170年といわれる。
これまで使えなかった褐炭を利用できるようになれば、
これが200年以上へと飛躍的に延びる。
可採年数200年超 用途なかった石炭を夢の燃料に変えるIHI
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD14038_Q2A121C1000000/
934 :
【関電 57.3 %】 :2013/11/05(火) 06:23:11.99 ID:ytE2WFJA0
936 :
【関電 57.8 %】 :2013/11/05(火) 06:38:11.98 ID:ytE2WFJA0
938 :
【関電 59.5 %】 :2013/11/05(火) 06:53:08.21 ID:ytE2WFJA0
原発やめて、洋上風力発電と小水力発電やろうぜ
940 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 07:06:58.60 ID:JDV4jhOnP
燃料棒UFOキャッチャー
延期だとよ〜w
941 :
【関電 60.4 %】 :2013/11/05(火) 07:13:00.51 ID:ytE2WFJA0
ベース電源は、新型石炭火力だよ。
■抜本的な支援策を
吉田氏は公開された映像の中でも汚染水について触れている。
「水の処理が喫緊の課題だ。手足を縛られた中、頑張れよと言われても到底頑張れる状況にない」
(11年4月4日)。
吉田氏が訴えていたように事故収束で不足しているのは、
抜本的な支援策ではないのか。
財政面では多額の余裕資金を抱えるとされるエネルギー対策特別会計の活用、
人材面では国際原子力機関(IAEA)や海外メーカーを含めた
国内外の知識を総動員する体制整備などの検討も必要だろう。
五輪招致の演説と質疑応答で安倍首相は「状況はコントロールされている」
「(健康問題は)今までも現在も将来も全く問題ない」
「抜本解決へのプログラムを私が責任を持って決定し、実行していく」などと断言した。
だが客観情勢を見る限り、事態を完全に解決する道のりは長く険しい。
原発事故の収束は福島復興だけでなく日本の経済成長にも欠かせない。
福島復帰の願いがかなわなかった吉田氏。
その思いを政府や東電はどこまで引き継ぐことができるのだろうか。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG0302L_T00C13A9000000/?df=3
943 :
【関電 61.4 %】 :2013/11/05(火) 07:27:57.27 ID:ytE2WFJA0
脱原発は電灯LED化と
スイッチ付タップだけでいける。
あと最初は、ワットチェッカーで
どこに無駄があるか調べるのが
チョイ手間だな。
945 :
【関電 61.1 %】 :2013/11/05(火) 07:42:56.91 ID:ytE2WFJA0
おまいらは、気づいてないが、
街灯も、信号機も、TVも、コンビニも、ファミレスも、ホテルも
照明のLED化がすすんで、どんどん省エネな社会になっていってる。
"原発不要"
甚大な実害を与えてさらに莫大な負債を未来に全部放り投げてるのは
イカンでしょ。
947 :
【関電 63.2 %】 :2013/11/05(火) 07:57:56.92 ID:ytE2WFJA0
帰国した小泉に感想を聞く機会があった。
−−どう見ました?
「10万年だよ。300年後に考える(見直す)っていうんだけど、みんな死んでるよ。
日本の場合、そもそも捨て場所がない。原発ゼロしかないよ」
−−今すぐゼロは暴論という声が優勢ですが。
「逆だよ、逆。今ゼロという方針を打ち出さないと将来ゼロにするのは難しいんだよ。
野党はみんな原発ゼロに賛成だ。
総理が決断すりゃできる。あとは知恵者が知恵を出す」
「戦はシンガリ(退却軍の最後尾で敵の追撃を防ぐ部隊)がいちばん難しいんだよ。撤退が」
「戦はシンガリ(退却軍の最後尾で敵の追撃を防ぐ部隊)がいちばん難しいんだよ。撤退が」
「戦はシンガリ(退却軍の最後尾で敵の追撃を防ぐ部隊)がいちばん難しいんだよ。撤退が」
http://mainichi.jp/opinion/news/20130826ddm003070155000c.html
949 :
【関電 64.7 %】 :2013/11/05(火) 08:12:47.49 ID:ytE2WFJA0
浮いた電気代でLED買ってたけど、
もうオールLEDになっちゃったよwwwwwwwww
次はなに買おうか、やっぱソーラーパネルがいいかなー
いまだに、1時間に1000万ベクレル、
1日に2億ベクレル以上が大気に漏れ出し、風にのって飛んでいく。
廃炉まで40年も続くとされる収束作業の出口は、まったくうかがえない。
東京電力福島第1原発で、約3500人の下請け社員が、
放射能の脅威にさらされながら作業を続ける。
あの事故から2年。
水素爆発を起こした3号機の上層は、ひしゃげた鉄骨がむき出しのままだ。放射線量も高い。
4号機脇の土手は津波でえぐられ、海岸側には横転したトラックが放置されていた。
951 :
【関電 64.7 %】 :2013/11/05(火) 08:27:43.85 ID:ytE2WFJA0
電力不足は捏造だお( ^ω^ )
関西電力は、夏でも火力発電止めてたし〜
本日のピーク時供給力 2,470万kW
つまり95%表示で、ほんとうは76%です。
爽やかな風が吹き抜ける仙台市郊外に、画期的なスマートタウンが誕生した。
積水ハウスが展開する「スマートコモンシティ明石台」は、
同社が掲げるキーワード「SLOW&SMART」を具体化し、
環境に配慮した“サステナブルなまちづくり”を実現している。
http://diamond.jp/articles/-/21464 まち全体が発電所
となるスマートタウン
953 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 08:41:36.85 ID:JDV4jhOnP
おはー被曝
チュンチュン
954 :
【関電 68.3 %】 :2013/11/05(火) 08:47:39.55 ID:ytE2WFJA0
たとえば川崎市の浮島・扇島太陽光発電所は、発電出力が20メガワット、
1年間で5900軒ぶんものおうちの電力をまかなえるんだけれど、
それがぜんぶゴミの焼却灰を埋め立てた土地のうえにつくられているんだ。
いまは土壌を浄化中で、きれいにするのにあと20年ほどかかるから、
それまで上に建物をたてられないというふうに法律でさだめられているの。
だからかわりにソーラーパネルを設置して、土地を有効活用しているんだね。
(もんじゅ君のエネルギーさんぽ)静かなソーラー発電所
http://www.asahi.com/culture/update/0607/TKY201306060502.htm 放射能汚染したフクシマもok
無責任な安全神話の押し売り結構です。
956 :
【関電 70.3 %】 :2013/11/05(火) 09:02:35.85 ID:ytE2WFJA0
◆8月 予算措置、政府動かず
◇「国が主導」空回り
近藤氏は「(1979年に起きた)アメリカのスリーマイル島(TMI)原発事故を思い出せば、
廃炉の仕事は大変だとすぐに分かる。
見通しを立てておくべきだ」と5月末ごろから専門家を集めて勉強会を始めていた。
細野氏もこの勉強会に参加しており、近藤氏から「政府が本腰を入れなければ、
事故収束は望めない」と助言されていた。
近藤勉強会では、TMI事故処理対策を徹底的に分析。
汚染水対策が廃炉に向けた大きなハードルになると認識していた。
TMIでも汚染水からセシウムなど大半の放射性物質は除去したものの、
トリチウム(三重水素)は分離できず、最終的には地元の了解を得て、大気中に蒸発させて処分した。
だが、日本の場合「湿度が高く放射性物質が拡散しにくいことや、
風評被害を広げる恐れがあり、蒸発処分は困難」(原子力委幹部)だ。
このため、近藤勉強会では、汚染水の処分について「トリチウムを規制値以下に薄めた上で
海洋に放出するしかない」との考えが支配的だった。
それには福島県など地元の理解が不可欠で、近藤氏は政府・東電が事故処理の進み具合などを
地元に丁寧に説明し、対話ルートをつくるように進言していた。
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130907ddm010040006000c.html
958 :
【関電 71.1 %】 :2013/11/05(火) 09:17:32.84 ID:ytE2WFJA0
960 :
【関電 72.6 %】 :2013/11/05(火) 09:32:29.20 ID:ytE2WFJA0
風力発電が詐欺っていってるヤツいるけど、詐欺は原発だろう。
コスト計算出鱈目じゃないか、実績は水力や火力より高い。
962 :
【関電 73.6 %】 :2013/11/05(火) 09:47:25.94 ID:ytE2WFJA0
原発儲wwwww
原発洗脳された宗教
原発が危険な状態にあると、認識してた原発村住民はいない。
原発が爆発したいまも、彼らは「原発は安全、安心、大丈夫」と言い続けてる。
>>30 原子炉だけなら実検用のが東京湾に四つくらいあった
大飯3号機停止!
日本全体でみると、化石燃料(原油、LNG、石炭、LPGなど)の輸入量は増えていない。
2012年より2008年の方が化石燃料の輸入金額が上。
2012年より2004年の方が化石燃料の輸入量は上。
化石燃料輸入金額の推移
2012年:24.1兆円 原油57.5円/L ←★
2011年:21.8兆円 原油54.6円/L原発事故
2010年:17.4兆円 リーマンショック後の不景気
2009年:15.3兆円 リーマンショック後の不景気
2008年:24.5兆円 原油58.5円/L ←★
2007年:22.2兆円 原油51.2円/L
2006年:18.4兆円 原油46.8円/L
2005年:16.3兆円 原油35.5円/L
2004年:11.2兆円 原油24.7円/L
原油価格の上昇もリーマンショック以前からの傾向。
火力発電は増えたが、エコカーや省エネで日本全体としては
原発があったときと比べて、それほど増えてない。
体内に溜まった放射能....
遺伝子DNAに当たらないことを祈るおう.....
(`・ω・´)つ□オマモリ
家庭用蓄電池配れよ。
浮いた電気代でLED買ってたけど、
もうオールLEDになっちゃったよwwwwwwwww
次はなに買おうか、やっぱソーラーパネルがいいかなー
ちょ、また先月の電気代さがったわwwwwwwww
200kW切ったぞ!!
脱原発余裕すぎるwwwwww
そんなに原発すきなら、フクシマ2号機に突撃してくれば?
まだだれも中に入ったことないぜwwww
うはwwww、石炭夢広がリングwwww
石炭をガス化して得られたガスは主に水素や一酸化炭素で、そのままガスタービンなどの発電用燃料になり、
化学反応を経て化学原料にも適用できる。
これまで燃料として利用しにくかった褐炭を安く効率的にガス化できれば、
発熱量の高い燃料や高付加価値の化学原料として活用できる。
現在、世界の石炭の可採年数は130〜170年といわれる。
これまで使えなかった褐炭を利用できるようになれば、
これが200年以上へと飛躍的に延びる。
可採年数200年超 用途なかった石炭を夢の燃料に変えるIHI
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD14038_Q2A121C1000000/
チェルノブイリでは、被曝した子どもたちが、大人になってから癌や病気になった。
さらに その子どもたち(二世)が、癌や病気になってる。
日本の放射能連鎖は、これから始まる。
ニッポンの「賢い電力」
鍵は地産地消とピーク抑制、地域が創る「電力活用の将来」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2700H_X20C13A8000000/ 電力システム改革を見据えた、エネルギー需給の将来像が見えてきた。
東日本大震災をきっかけとする電力供給の逼迫(ひっぱく)を背景に、
ここにきて地域内で電力などのエネルギー需要と供給を最適化するプロジェクトが、
全国で一斉に動き始めている。
地域内の電力使用量の「見える化」や節電のための機器制御、
さらには再生可能エネルギーや蓄電池の制御などを担うCEMS(地域エネルギー管理システム)が、
電力の供給サイドと需要サイドの調整を行う。
これにより、「エネルギーの地産地消」や
電力需要のピーク時の需要を抑制する「ピークカット効果」を狙う。
大飯3号機停止!
脱原発は電灯LED化と
スイッチ付タップだけでいける。
あと最初は、ワットチェッカーで
どこに無駄があるか調べるのが
チョイ手間だな。
◆11年6月 「東電つぶせぬ」
◇しぼんだ遮水壁構想
「緊急措置として低濃度汚染水を海に流すことになりました」
枝野幸男官房長官は秘書官からの連絡に驚いた。
2011年4月4日。細野豪志首相補佐官が事務局長を務める
政府・東電の事故対策統合本部の決断だった。
福島第1原発1〜3号機はメルトダウン(炉心溶融)していた。
原子炉を冷却するため大量に注入された水が高レベル放射性物質に触れて
高濃度汚染水になり、原子炉建屋に流出。海にも漏れ出している。
細野氏は3日前の東電との会議で「汚染水の放出は絶対あり得ない」と主張し、
その方針を決めたばかりだった。
しかしこれ以上の高濃度汚染水の流出を防ぐには限られたスペースに移して保管し、
場所をとる低濃度汚染水を代わりに海へ流すしかなかった。
全国漁業協同組合連合会は東電や経済産業省に「事前に連絡がなかった」と抗議し、
不信を募らせた。
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130907ddm010040006000c.html
北朝鮮の核実験の材料って、もともと原発だぜwwwwww
いまから、原発建てる国は、漏れなく核兵器作れるってことだwwwwwww
平和利用って言えば、核兵器がついてくる。おとくだねwwwwwww
>地震で壊れた可能性があるのかどうかを調べようと計画した。
東京電力福島第一原発事故をめぐり、東電が国会事故調査委員会に虚偽の説明をし、
現地調査が中止になった問題で、
東電が社内に設けた第三者検証委員会は十三日、
「担当者が事実に反する説明をしたのは勘違いに基づくもので、上司も
一切関与していなかった」などとする検証結果報告書を発表した。
現地調査は、国会事故調の田中三彦元委員が、
1号機の非常用冷却装置が地震で壊れた可能性があるのかどうかを
調べようと計画した。これに対し、東電の担当者が昨年二月、
「建屋内は真っ暗で危険」などと説明し、調査断念につながった。
実際には薄明かりがあり、照明もあった。
虚偽説明問題「東電担当者の勘違い」 第三者委検証報告
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013031302000219.html
ウランは4、50年で枯渇します。
原発が増えればもっと早いかもしれません
値段も石油のように高騰します。
核燃料サイクルの完成は2050年以降です。
しかもウラン燃料より何倍もコストがかかります。
使用済み核燃料の最終処分場が決まっていないどころか、
中間貯蔵も数年で満杯です。
破綻しているのですが、自分達ではやめられない。
しゃぶ中毒なのです
まだ核融合や別の方式の安全な原発を目指すほうがマシなのです。
代替の1つは「ネガワット発電」な。
(`・ω・´)
◆8月 予算措置、政府動かず
◇「国が主導」空回り
循環注水冷却システムが本格稼働した。
原子炉建屋などにたまる高濃度汚染水をセシウム吸着装置など四つのプロセスで浄化し、
原子炉の冷却水として再利用する。
増え続ける高濃度汚染水への対応で当面の切り札になるはずだった。
しかし、システムは米仏日3カ国の企業が2カ月弱の突貫工事で構築したもの。
初日から原子炉に注水するホースで水漏れが見つかるなどトラブルが続発した。
「汚染水の処理をきちんとしなければ、海が汚れて福島県の漁業が壊滅してしまう。
すぐにでも(遮水壁の)工事をしてほしい」。
7月11日の衆院東日本大震災復興特別委員会。
福島県選出の自民党議員、吉野正芳氏は地下水の建屋流入を食い止める陸側遮水壁の
着工前倒しを求めた。
これに対し、細野氏は「遮水壁は極めて重要なプロセス。
(原子炉の冷温停止を実現する)ステップ2(期間中)の早い段階で検討を終了し、
できるだけ早く着手できないか検討を始めた」と説明。
14日の参院内閣委員会では、東電が遮水壁建設による負担で債務超過になる可能性も念頭に
「国が一歩踏み出して予算措置する必要性はある」と踏み込んだ。
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130907ddm010040006000c.html
安全ランキング作って、トップ5以外
あとは廃炉だ。
これで十分だろう。
,ー、 __ ,ー、
. / ヘ 〉, -´ー・ー 、 `ヽ/ ヘ 〉
.〈〈./: : : : : : i : : : ヽ〈〈 ⌒ヽ
i :/,: : : 人: : :ト、: : : : : :゛ : : :.i
!〃: :/ .ヽ :! ヽ: : : : i、: : : |
|レ! / ● リ ● ル: : !┐ : : |
|: Vl⊃ 、_,、_, ⊂⊃::/ .」|: : : : } 原発やめろ!!
/⌒ヽヘ ヘ ゝ._) j,./⌒i !: : : : i
\ //:::\>,、 __, イァ.i´⌒ヽ|: : : : :i
. //::::::::::/ `V{__}V´==.|::::/ 7.|: : : : : |
゛‐-- ´ .ハ |ー-/ ; : : : : ノ
代替の1つは「ネガワット発電」な。
(`・ω・´)
次世代送電網が目指すモデルは、インターネット網
インターネットは核攻撃をうけても遮断されない通信網として考え出された。
蜘蛛の巣のように張り巡らされ、どこかが切れても迂回し目的地に着く
これまでのように発電所→消費地1本でも一方通行でもない。
もう次世代送電網の世界的競争は始まっている。
http://vimeo.com/62979388←ちょっとむずかしいか、東芝のCM
サイバーテロ、エネルギー産業標的、武装勢力襲撃と並ぶ脅威に
何年もつづく原発事故は、他のテロより被害甚大
安倍首相:汚染水「完全にブロック」発言、東電と食い違い
安倍晋三首相が、国際オリンピック委員会(IOC)総会の五輪招致プレゼンテーションで、
福島第1原発の汚染水問題をめぐり、
「完全にブロックされている」「コントロール下にある」と発言したことについて、
「実態を正しく伝えていない」と疑問視する声が出ている。
汚染水は壁の上を越えて港湾内に流出した。フェンス内の海水から、ベータ線を出すストロンチウムなどの放射性物質が1リットル当たり1100ベクレル、
トリチウムが同4700ベクレル検出された。東電は「フェンス外の放射性物質濃度は内側に比べ最大5分の1までに抑えられている」と説明するが、
フェンス内と港湾内、外海の海水は1日に50%ずつ入れ替わっている。
トリチウムは水と似た性質を持つためフェンスを通過する。専門家は「大量の海水で薄まっているにすぎない」とみる。
さらに、1日400トンの地下水が壊れた原子炉建屋に流れ込むことで汚染水は増え続けている。
地上タンクからは約300トンの高濃度汚染水が漏れ、一部は、海に直接つながる排水溝を経由して港湾外に流出した可能性がある。
不十分な対策によるトラブルは相次ぎ、今後もリスクは残る。
「何をコントロールというかは難しいが、技術的に『完全にブロック』とは言えないのは確かだ」
(経済産業省幹部)という。
http://mainichi.jp/select/news/20130910k0000m040073000c.html http://mainichi.jp/graph/2013/09/10/20130910k0000m040073000c/image/001.jpg
999 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 17:18:25.14 ID:p1BEVkzb0
てst
1000 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 17:19:02.78 ID:p1BEVkzb0
1000ならいいことあるよ
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
/ ヽ__/ ヽ
/ \
/ \ / |
| ● ● |
|. (__人__) |
ヽ /
/ \
/  ̄ ̄ヽ / ̄ ヽ
ヽ_______/ \__/
[[二二二二二二二二二二二二二二二二
1001 :
1001:
16歳♀暇だから全レスします☆ こちらスネーク 1990年生まれ集まれ〜☆ 安価でお絵描き
中学生 遊戯王 新ジャンル VIPで本格的にRPG作ろうぜ XBOX360
全力で釣られるのがVIPPERだろ!w ポケモン コテデビューする ら
が カレシと別れそう・・・ 初心者 鬱病♀だけど 彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪ き
っ 唇スレ mixi招待するお 釣った厨房に安価でメールwwwww ☆
こ さみしい・・・誰かかまって 425はどこも変えてなかった ピカ厨 自 す
う 時代の流れ デブきめぇんだよ 捨てアド晒してメル友 メンヘラ 殺 た
い VIPヌクモリティ 顔晒し 馴れ合いスレ 「〜だお」 コテ雑 し
き 今のVIPが嫌ならVIPから出てけww A雑 大阪VIPPER集まれ!!☆ ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール VIPでMMO ネタにマジレスの嵐 す
く 隠れオタ skype パートスレ Skype mp3垂れ流し
な 住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン 二番煎じ
い 空気読め リア充 ニコニコ動画
>>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お 付き合ってくだしあ>< 今から元カノに痛メする
>>3 ウチは高校生だぉ☆
>>9 うはwwこれがVIPクオリティw
∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !! V∩
>>2 自重しろwwwww Be
ハ (7ヌ) (/ /
>>7 ブラウザゲーやらないか?
ル / / ∧_∧ || モリタポ
ヒ / / ∧_∧ ∧_∧ _( ゚ω゚ ) ∧_∧ || 埼
>>5 2chって有料なんですか?
\ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄ ⌒ヽ( ゚ω゚ ) // 玉
>>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒ ⌒ / O
>>8 お母さんに何て言えば
| |ー、 / ̄| //`i構って女/ F 安価で絵描くお
低 | 恋愛 | | 厨房 / (ミ ミ) | | F 14歳♀中学生処女だけど質問ある? ハ
年 | | | | / \ | | ム
齢 | | ) / /\ \| ヽ PCに詳しい人ちょっときて!!! イ ス
化 / ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | 電車男 ミ タ
| | | / /| / レ \`ー ' | | / サーセンwwwwwwwwwwwwwww フ |
ニュー速VIP
http://hayabusa.2ch.net/news4vip/