スキルあるニート集まれーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
TOEIC900点ニート
天才プログラマニート
クリエイティブウェブデザイナーニート
一流士業資格持ちニート




普通のニートと違って未来ありそう
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:29:20.73 ID:kUW8oK6b0
ない











ない
3目からビーム ◆bibibi..g. :2013/10/17(木) 19:29:24.53 ID:3xu7bJSl0
仕事しろよ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:29:25.03 ID:sHAuXxqW0
なんでニートやってるんですかね
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:29:36.33 ID:D8mdGiGi0
偏微分方程式に理解のあるニートは?
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:29:49.11 ID:ji0aCjPo0
車の運転ができるニート(無職という方が適切)です
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:30:05.21 ID:XoeNNWlL0
剣道二段
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:30:06.01 ID:zVolsGot0
スカイリムのMOD作れるくらいの技術はありますが将来訳に立ちますか?
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:30:13.87 ID:yQ4/rp540
TOEIC1364点です(^q^)
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:30:20.45 ID:Cx0b2wtY0
それもうニートじゃなくて休暇を楽しんでる人
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:30:31.96 ID:jZ2k3rRN0
>>5
ゴミ

ちな高学歴も普通ニートと同じレベル
そういうのは新卒でチャンス掴めなかったら終わりだから
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:30:44.38 ID:jPZ70+aS0
>>7
中学生でも取れるやないですかー!
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:31:29.22 ID:M5z5pi+r0
英検3級
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:31:36.87 ID:jZ2k3rRN0
>>10
でもたまに居るじゃん
すげープログラミングできるのにニートやってるとか
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:31:47.29 ID:kUW8oK6b0
>>13
SUGEEEEEEEEEEEEE;EE
16【連合軍】砲兵(曹長)8:2013/10/17(木) 19:31:50.14 ID:pvqBrhbs0
危険物取扱者 甲種以外全部揃ってる

公害防止管理者水質関係持ってる
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:31:51.64 ID:Ni3tJpbA0
   *      *
  *     +  全部うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:32:23.90 ID:G78WtxdB0
2ch歴12年。
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:32:59.71 ID:jZ2k3rRN0
>>16
分からんけど底辺職で食いつなげそう(想像)
20忍法帖【Lv=255,xxxPT】(1+0:15):2013/10/17(木) 19:33:07.46 ID:D198jWCS0
英検4級
これからは国際社会だと思うからなかなかハイスペックな方だと自負してる
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:33:14.05 ID:sHAuXxqW0
>>14
プログラミングだけだったら雇ってくれるかもしれんが、新卒じゃないと労働環境悪そう

現実はしらんが
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:33:32.00 ID:+JBPEWVU0
>>18
優勝
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:33:57.06 ID:y3ZX7Kuw0
歯医者だけどニートしてる
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:34:29.53 ID:ji0aCjPo0
>>20
俺も英検4級持ってる
ちょっとした英語に役立つよな
ちなみに3級は落ちた
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:34:44.16 ID:jZ2k3rRN0
>>23
そうそう、そういうの
未来ありそう
26忍法帖【Lv=255,xxxPT】(1+0:15):2013/10/17(木) 19:35:11.26 ID:D198jWCS0
>>24
おお仲間がいたか
俺もこないだ3級落ちた
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:35:58.53 ID:dKTdE/jL0
通関士
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:35:59.04 ID:+iU94Z940
プログラムいまべんきうちう
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:36:34.12 ID:0wAeGITai
か、漢検二級…
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:36:51.51 ID:nBuI4mn30
どんな資格や技術あったって
それを他人に売り込む営業力がないなら意味ないじゃん
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:36:59.37 ID:MRIHGkuD0
>>16
俺も高校生の時にとったなー
後は応用技術とフォークリフトとか
電気工事士2級とかポイラー技師とかある
免許系で言うと使えそうなのは
中型と牽引と大型特殊がある
高校の時にとったやつか
趣味でとった奴ばっかだから使う事も
ないんだよな
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:37:14.23 ID:XA2tqBB80
雑魚共乙w
拙者ワープロ検定3級もってますからw
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:38:08.74 ID:83lJTYr/0
C/C++
 └OpenGLを使って3Dのミニゲーム作成した経験あり
自動車整備士3級 ガソリン・シャシ

触れるレベルぐらいなら下記の言語もいける、PHPとMySQLはやめる前の会社で触ってた
PHP MySQL Java
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:38:14.21 ID:5gpa5AJl0
数検3級
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:38:35.22 ID:IyMU/5/X0
歴史検定4級持ってるから多分教授くらいにはなれるんじゃないかと思ってる
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:38:53.26 ID:AZU7bcmE0
資格持ってないけど月30万稼いでるニートだが
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:39:36.00 ID:E3Oxo4BX0
人と目を合わせないスキルならある
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:40:45.13 ID:jZ2k3rRN0
>>33
プログラミングできるニートはすごい未来ありそう

薬剤師ニートとか一番未来ありそう


>>36
ゴミ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:42:21.92 ID:97xLGYVv0
基本情報
ソフ開
エンベデッドシステムスペシャリスト
情報セキュリティスペシャリスト
データベーススペシャリスト
ネットワークスペシャリスト
システムアーキテクト
持ってるけどニートです。
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:43:03.79 ID:Hl/0R1Hi0
マトモな資格なら基本情報だけ持ってる
後は運転免許とか適当に受けた検定
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:43:09.02 ID:hAc7HScP0
自称歌がうまいニートです
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:43:48.88 ID:hGsOED/90
オナニート
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:43:56.54 ID:XA2tqBB80
は?おめえらなんでそんなスペックたけえんだよ嘘だろ?
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:44:13.23 ID:rinKFuwy0
航空無線通信士

役に立つ職業なんてねえ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:47:09.01 ID:jZ2k3rRN0
TOEIC900点ニート←現在旬だから就職に有利
天才プログラマニート←即戦力採用
クリエイティブウェブデザイナーニート←即戦力採用
一流士業資格持ちニート←経験ないと厳しいけど就職できる

偏微分方程式←教える側にいけなかったプライドだけ高いゴミ
剣道二段←ザラに居るゴミ
資格持ってないけど月30万稼いでるニート←65歳まで収入が続くかな?家族を養えるほど安心感はあるのかな?ゴミ

>>39
基本情報〜システムアーキテクト持ってる←未来あるニート
>>40
基本情報←ゴミ
>>41←ゴミ

>>44←わからん
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:48:04.74 ID:Hl/0R1Hi0
あ、良く考えたらニートじゃなかった…普通に働いてた
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:48:30.14 ID:jZ2k3rRN0
>>46←じゃあ普通
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:48:34.83 ID:nk9fXgjl0
司法書士ニート
受かって真っ白になってコンビニバイトしてる
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:48:44.23 ID:Hes5/Edw0
一級建築士と漢検1級持ってるけどニートだよ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:49:28.57 ID:Ggfz9e2y0
お前そんなにスペック高いなら早く働けよ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:49:56.23 ID:jZ2k3rRN0
>>48←燃え尽き症候群未来あるニート

>>49←未来あるニート
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:50:39.40 ID:CMz314/K0
CG作れてCMとか作ってるフリーランスだけどほぼニート
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:50:44.05 ID:UQZ6h/K30
ジャグリング検定8級なら持ってる!
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:51:04.54 ID:YxafcC3a0
>>5
おしえて!
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:52:21.19 ID:ot1RdzEJ0
司法書士とか一級建築士とかまじなの?
凄すぎんだろなぜニートなのか
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:52:46.46 ID:V5v+4r9E0
学生時代合唱団やミュージカルにスカウトされたことがある
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:53:31.04 ID:FoBDvR4m0
職に就こうと思えばいつでも就けるけど敢えてニートをするその余裕がイイ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:53:42.81 ID:jZ2k3rRN0
>>55
ここに書いてる奴が本当かどうかは分からないが
そういう人ってかなり居るだろ
資格取って燃え尽きて終わった人とか働いてみたけど大変すぎわろたやめたニートとか
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:54:27.68 ID:nk9fXgjl0
>>55
一年遊んでもどっか職あるし、最悪資格学校で講師もできるから、禁欲生活して多分取り返してるとこ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:54:31.22 ID:jZ2k3rRN0
>>56←過去の栄光系未来なしニート
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:54:36.36 ID:Y2aN/TsL0
>>1
芝刺さる痛い
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:55:09.26 ID:jZ2k3rRN0
>>59
未来あるニート杉泣い
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:55:39.12 ID:tspffW5N0
免許と陸自の体力検定3級と射撃検定42点
はっきり言って就職活動で全く役に立たないw
おかげで再就職先もない・・・
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:56:03.04 ID:Czu0N/v50 BE:1271403072-2BP(0)

働かないという特殊能力
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:56:24.62 ID:pJVrXQRN0
>>48
お前ニートじゃなくてフリーターじゃん。
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:56:49.02 ID:jZ2k3rRN0
>>63←ゴニート
>>64←道端の空き缶ゴミ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:57:06.31 ID:bGX2YKeC0
税理士科目五個揃ってるけどニートでござる
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:57:17.36 ID:JK/ljgqy0
資格もスキルもなんもねえ!!!!!!!!
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:57:20.91 ID:UQZ6h/K30
前7級にレベルアップした
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:57:55.92 ID:jZ2k3rRN0
>>67←おしいニート でも会計事務所いけるで
>>68←今日一日だけID誇れるニート
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:58:13.97 ID:Vaz2mEkQ0
資格取ったけど人と関わりたくないからニートです
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:59:40.81 ID:nk9fXgjl0
>>65
職歴つくわけでもないし、世間的にはニートとかわらんよ。
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:59:52.34 ID:UQZ6h/K30
うそほんとは6級
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 19:59:55.98 ID:hkLDc6UM0
元奨励会3段は?
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 20:00:40.83 ID:1IeqV67X0
バイト探そうと思うんだけどリハビリ何がオヌヌメ?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 20:00:45.16 ID:jZ2k3rRN0
>>71←なんの資格かも書けないからニート

>>74
わからん
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 20:01:22.15 ID:UQZ6h/K30
実は5級
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 20:02:10.80 ID:nk9fXgjl0
>>74
ハチワンシステム使って真剣師しかないな
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 20:02:35.67 ID:9i6ZrZvL0
臨床心理士です
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 20:02:50.47 ID:UQZ6h/K30
4級だった
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 20:02:52.39 ID:rC6dgNOG0
数学の教免はとった
でもニート
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 20:03:00.55 ID:pJVrXQRN0
>>72
ニートと準ニートには消費貸借と準消費貸借なみの違いがあるだろ。
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 20:04:04.47 ID:UQZ6h/K30
マジレスすると3級
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 20:04:14.18 ID:E4fAcvjoO
少林寺拳法三段



うーん……
85 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) :2013/10/17(木) 20:04:35.74 ID:FDZrxx9ui
>>52
だからIDがCMなのか
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 20:05:18.34 ID:jZ2k3rRN0
>>79←臨床検査技師ならなぁ〜おしい未来ないニート
>>81←ゴミ
>>84←ゴミ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 20:05:19.70 ID:b3btCmvrO
>>72
さすがに全然違う
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 20:05:20.59 ID:KWvBcIKM0
書道五段・・・
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 20:06:01.53 ID:UQZ6h/K30
ジャグリング検定2級持ちです
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 20:06:09.24 ID:EnShM0ku0
行政書士と宅建あるけどニートwwwwwwww
はたらきたくないんです
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 20:06:27.01 ID:5qQWGyol0
  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) な ん だ
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒


  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩ う そ か
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J


       /                     \
      /  ,r'"j                i^'!、  ヽ
    /     .:;i,
    ,l        _,._,.        _,._,.       .:.:l,
    |       < (ヅ,>      < (ヅ,>     ...:.::|
    !        ` ̄´      .   ` ̄´       ..: ::::::! な ん で う そ つ い た の ?
   |           ノ . : . :;i,          ... ::::::.:::|
     !          (.::.;人..;:::)      ...:.:::::.:::::::::!
    ヽ、         `´  `´    ........::..::..::.::::::::/
      \......,,,,,,,_           .....:::::::::::::::::::::::::/
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 20:07:10.92 ID:nk9fXgjl0
>>82
あんた法律知識あるのか、言われてみればそうかもしれん
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 20:07:44.88 ID:UQZ6h/K30
ジャグリング検定1級です
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 20:07:45.37 ID:4lo6ZmKP0
>>89
俺5ボールカスケードできるんだけど何級までならとれそう?
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 20:08:52.76 ID:UQZ6h/K30
>>94
それだけじゃだめだよ
級ごとに選択技があるから、それも練習しなきゃ
でも5カス100キャッチ以上なら1級クラスはあるよ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 20:10:04.70 ID:4lo6ZmKP0
>>95
マジかよ
じゃあ多分取れるだろうから調べてみるわ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 20:12:22.30 ID:UQZ6h/K30
>>96
がんばれ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/17(木) 20:13:38.48 ID:JK/ljgqy0
ニートってこんなスキルあんのかよ・・・
能なしニートって少ないのか
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>98
司法書士オヌヌメ。
バイトしながら学校かよって、学校の復習とバイト以外何もできなくなってもいい覚悟があるなら初学者でも1年半でいけた。
やってること自体は難しくない、量が膨大なんだ。