ヤマダ電機でG580がほしいといったのにG500買わされた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
電話でG580を予約したんだが
G500買わされた

こんなのいらねーよ
仕事で使うからプログラム作動しないし
電話したら、
「どういうプログラムで使われてるんですかね?w」
とか舐められたんだが

腹立たしい
返品対応もできないんだが
本社にクレームいれれないの?

ヤマダ電機春日井鳥居松店なんだが
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:32:57.91 ID:4pDhSV5N0
特定した
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:33:06.34 ID:Vs4oD5+M0
本社に電凸
でもその場で気づかないお前も悪い
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:33:31.21 ID:XF8xxsYy0
外装一緒だからきづかねーよwww
いきなり渡されて交わされたし
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:34:14.14 ID:dmlhVy9o0
レノボ買うな
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:34:14.03 ID:0sgo7yYT0
これはひどい
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:34:26.32 ID:XF8xxsYy0
画像認証使ってるから
1インチでもズレたら作動しねーし
このくそpc何に使えばいいの?
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:35:01.39 ID:XF8xxsYy0
>>6
電話で
「G580あります」

かえって中身を空ける
G580だった
これ返品できないとかどうしたらいいの
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:35:19.01 ID:i+dcaa5L0
嘘はよくないぞ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:36:33.81 ID:0sgo7yYT0
>>8
普通じゃん
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:37:13.54 ID:ziCUyT2BP
黙って通販使えば良かったのに
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:37:14.85 ID:9eZyizbb0
>>8なにが問題なんだよ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:38:05.75 ID:l/A82uWI0
イギリス「中国レノボ社製PCにハッキング装置が仕込まれている」
http://blog.livedoor.jp/aokichanyon444/archives/54564282.html
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:38:11.79 ID:JTP8jwCt0
嘘乙
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:38:17.91 ID:XF8xxsYy0
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:39:05.22 ID:XF8xxsYy0
>>12
だーかーーーーーーーーーーーらっ

自作で作ったプログラムが作動しないつってんの
1インチでもずれたらうごかねーんだよ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:39:20.64 ID:i+dcaa5L0
なんかまじもんの研究者でワロタwww
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:39:28.32 ID:/ElJDU670
G560なら持ってる
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:39:33.98 ID:LBDyWhF90
>15
嘘着くなよ!!
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:39:50.84 ID:XF8xxsYy0
だからG580用意してって電話で頼んだのに

G500だしてくるとか詐欺だろwwwwwwwwwwwww
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:40:25.28 ID:LBDyWhF90
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:40:29.63 ID:XF8xxsYy0
ねえこれどうにかできないの?
パソコン要らないし、電話対応したのしばやまって奴なんだが
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:41:00.06 ID:XF8xxsYy0
>>21
ちゃんとみろよ500ってかいてあんじゃん
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:41:16.65 ID:9sTs8qyg0
意味不明
クレーム入れれば絶対対応してくれるし
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:41:21.98 ID:vB88VKLC0
>>15
そんなあるならもっとちゃんとした台に置けよきもいわ


一個ください
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:41:24.34 ID:/ElJDU670
ここはカスタマーセンターじゃないので
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:41:29.03 ID:IjgNbTmr0
>>22
支店に交換しろと言ってダメなら本社凸
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:41:25.86 ID:Vs4oD5+M0
昔友達が本社にひたすら電凸してムカつく店員クビまで追い込んでたな
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:41:34.40 ID:i+dcaa5L0
>>20
電話の担当者の名前とか知らないの?
あと店に行ったとき予約していた○○ですっていったか?
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:42:14.20 ID:xixM5P200
店に言えばいいじゃん。
池沼か?w
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:42:26.10 ID:0sgo7yYT0
>>23
>>8の文見る限りG580用意してって電話で頼んでG580が届いた風に聞こえた
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:42:51.72 ID:XF8xxsYy0
>>29
店入って
予約しているナカシマですっていったら
カウンターに用意してあったからかったら
家かえって開けたらGの500だった
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:43:20.51 ID:xixM5P200
タイプミスの揚げ足取りしかできない池沼がいるな
スレタイと>>1はG500と書いてあるのにw
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:43:25.24 ID:xkFwfihB0
>>1はまともに会話できないアスペなんだな
PCだけが友達かwww
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:43:37.57 ID:aBYP5XOj0
で?
なんでここで騒いでるわけ?
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:43:39.31 ID:MvA75rph0
ようなかしま
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:43:56.53 ID:i+dcaa5L0
>>32
おう中島!野球やろうぜ!
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:44:03.72 ID:ofpsa4060
多治見か
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:44:04.92 ID:3sm8djp80
何の話だよ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:44:11.06 ID:LBDyWhF90
アマゾンで買わないお前が悪い(結論)
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:44:13.70 ID:xkFwfihB0
>>35
リアルな人とは会話できないんだろうな
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:44:13.95 ID:g1BEPDoT0
え、普通に換てもらえば良くね
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:44:20.91 ID:9sTs8qyg0
ヤマダで買い物しちゃう情弱にはそのスペックで十分やろ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:44:54.58 ID:i+dcaa5L0
まだ起動してないなら返品できる
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:44:58.40 ID:b05k4c660
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ.          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、.  チ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/.  ガ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /.    イ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /.    で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/     あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\    っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ.  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:45:28.83 ID:0vKU5RPJ0
>>1
はスマホ向けのゲーム開発?
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:45:33.70 ID:BozS1xz20
うちは余裕で返品に応じる事案だけど、ヤマダは返金しないで有名だからなあ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:45:58.17 ID:L9yKYCQN0
近所だった
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:46:05.73 ID:XF8xxsYy0
>>30
電話したら

女「どうしてG500じゃだめなんですか?」
俺「仕事で使うから、G580じゃないとダメなんですよ、プログラムが作動しないので」
女「w、プログラムってどういうプログラムですか?」
俺「申し上げ難いんですが、オンラインゲームで人工知能を開発しておりまして、
画像が1インチでもずれるとうまく作動しないのです。」
俺「返品対応はできませんでしょうか?」
女「無理ですねぇ」

俺(白目)
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:46:24.35 ID:wN8UxAQU0
店に言ったの?
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:47:02.85 ID:q0CJhxia0
BOTerのRMTerは死ね
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:47:11.41 ID:xkFwfihB0
>>49
胡散臭いからだろ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:47:29.70 ID:aBYP5XOj0
1インチズレても動くように開発してみたら?
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:47:38.50 ID:XF8xxsYy0
>>50
電凸したよ

返品はできないけど
同じもの用意してくれるみたいだけど
68000円だって
調べて折りTEL待ち

これエイデンで37800円なのにどうして?
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:47:47.25 ID:+9LL8qNg0
向こうの過失だろ
本社凸
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:47:49.21 ID:K5ECc51K0
ヨドバシでG580ありますか?って訊いたらG500に案内されてドヤ顔された
店員がアホなだけかと思ったが、あれは確信犯だったのか・・・
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:48:01.82 ID:9eZyizbb0
会社側は電話録音してねーの
注文取るならトラブル防止のためにしてないのか
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:48:10.49 ID:wrAwQJxT0
交換してもらえ
そもそも対応があり得なさすぎる
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:48:11.60 ID:i+dcaa5L0
>>49
メーカーの社員とかだったら売り上げ落ちるのいやだからごねてるかもしれないから
上に直接電話したほうが早いぞ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:48:22.71 ID:XF8xxsYy0
>>53
できんことないけど
パソコン1つ1つ設定しなおさなきゃいけないから
時間がもったいない
毎週イベント用に組み込まなきゃいけないから
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:48:36.83 ID:b05k4c660
1は訴訟しろ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:48:42.15 ID:xkFwfihB0
その場で商品を確認しない奴が悪いんじゃね
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:49:06.15 ID:vB88VKLC0
電気屋の店頭で若い子なんて基本大学生バイトだぞ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:49:06.17 ID:0SBw6MLF0
ちくわ太郎
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:49:06.86 ID:XF8xxsYy0
G580つかってるやつってみんなBOT用だろ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:49:10.16 ID:raoLMpfR0
自作ソフトなら改造しろよバカじゃねーの
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:49:38.19 ID:XF8xxsYy0
>>62
梱包されてるからわかんねーよw
こっちは相手プロだと思ってたから
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:49:57.53 ID:LfbwcuJP0
1「フヒッ!あっの!!予約したフヒヒナガジマでっす!フヒッ
ヤマダ「(うわぁ・・・やばそうなやつ来ちゃったよ・・・)ナガシマ様ですね。G500でよろしかったでしょうか?」
1「フヒィ!は・‥‥‥ハイ!そっそれで・・・・!!(僕が頼んだの580なのにヒドイよぉ・・・)」
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:50:12.89 ID:XF8xxsYy0
>>66
俺23だし、
まだ学校でてC少し触った程度だから無知
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:50:41.24 ID:raoLMpfR0
>>69
だったら尚更頑張れよ。これだからゆとりは・・・
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:50:47.71 ID:pqwPrkIb0
かっこ良く繕ってるが要はゲームのBOT用に安いノートまとめ買いしたものの
BOTが動かず発狂中 今ここ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:50:49.34 ID:Lja4hMS10
これは向こう悪いだろ
てかなんで用途聞いてくんの?キモいな
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:51:07.39 ID:wrAwQJxT0
とりあえず向こうの過失なんだから
強気で行っとけ
ただ名前出したのは不味かったな
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:51:14.28 ID:C1OdiOhMO
どうしようどうしよう、じゃなくてさ
店舗で対応できないなら本社問い合わせしかねーじゃん

最悪訴訟もできるけど向こうもそこまで行く前に折れるだろ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:51:53.09 ID:aBYP5XOj0
>>60
そんなにシビアな調整が必要でしかも調整に時間がかかるってわかってるのに

なぜ確認しないの?

バカなの?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:52:02.14 ID:wN8UxAQU0
これは本社なり店の偉い人にクレームだわ
お宅の教育どうなってんの?
これだからケーズ電気はクソ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:52:03.77 ID:xkFwfihB0
こんな所でぐちぐち言うしかできないのかよゆとり
コミュ障か
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:52:25.39 ID:vB88VKLC0
録音して電話してきてよ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:52:44.07 ID:egfwpE7A0
値段が違うだろうしレシート見ないの?
重要なことなのに機種を目視確認しなかった>>1にも非はある
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:53:35.63 ID:fN5lL7vB0
YAMADA電機店員だがこういう客たまにいて困ってる
こっちは正しく商品ご案内してるのに後から違う違う言ってくるの
ただ、使用されてなければ返品できるから安心していいよ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:53:37.05 ID:/cU+g6dY0
どう考えても本社電凸だろ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:53:38.60 ID:qQNBzwEq0
>15 電気無駄にすんなばか
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:54:15.75 ID:UWnGvWMb0
>>71
なんだBOTerか
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:54:45.02 ID:DfzLD2Cd0
>>8頼んだもの出てきて苦情とかキチガイかよって思った
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:55:52.83 ID:me2fan0W0
ヤマダ電気とかダイソーって創価学会だろ
気持ち悪いから一度も入店した事無い
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:56:21.53 ID:+NzvsCzv0
BOT死ね
マジで死ね
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:56:29.67 ID:LfbwcuJP0
>>80
エアコン買いたいんだが「まともな取付業者よこせ」って言っても大丈夫?
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:56:34.69 ID:aFRz/4Fp0
ヤマダはマジでくそ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:56:39.95 ID:pqwPrkIb0
そもそも画像云々いってるが解像度はG500もG580も同じ
指定座標の画像認識なのかカラーコードで照合してるのかは知らんが
スペックも変わらない以上問題なく動く。単純にOSの違いで買ったボットが動かないと
騒いでるだけのアスペ
なぜ自分で作ったかのように取り繕うのかが謎 見栄はるなよな
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:56:45.08 ID:xMOFjlIs0
マジレスすると消費者センター行け
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:56:53.84 ID:oGI3QSaT0
>>15
位置情報
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:56:57.35 ID:wrAwQJxT0
>>80
お客の話をろくに聞かない上開き直るってのは解った
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:57:09.97 ID:nC6/BGld0
なんだRMTか
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:57:22.30 ID:fN5lL7vB0
>>85
選挙期間になると社員通路の壁に「比例区は公明党へ」ってポスター貼られるね
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:57:24.07 ID:j3Sbefjt0
岐阜県多治見市白山町
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:57:30.94 ID:XF8xxsYy0
買ったときに確認しないのが悪いって
http://dl6.getuploader.com/g/9%7Ckawaisosu/1511/%E3%81%82%E3%81%92.jpg
これどうやったら判別できるんだよ
中開けて確認するんか?
G500なんて買ったことないし
渡された辞典でG580だと思うだろ普通無理だろw
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:57:36.74 ID:0SBw6MLF0
>>1のスペック
1ゆとり
2キチガイ
3コミュ障
4馬鹿
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:57:58.77 ID:5vkscudd0
ヤマダでレノボじゃしょうがない
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:58:01.26 ID:aBYP5XOj0
>>91
シーーーッ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:58:02.80 ID:XF8xxsYy0
あかん位置情報消すの忘れたなう
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:58:04.94 ID:b05k4c660
            ∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>1
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:58:29.00 ID:L47HjSIx0
すげーどうでもいいわ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:58:43.09 ID:fxpKDv6V0
カウンターに置いてあったの買ったっていうけど、これ勝手に違うやつ買っちゃっただけじゃね?
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:58:44.87 ID:XF8xxsYy0
おいおまえらww


電話掛かって来たwwwwwwwwwww
返品対応してくれるってさwwwwwwwwwww
もうwwwwwwエイデンで買おうwwwww
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:58:50.94 ID:GXBdzImq0
>>96
だから店持っていって文句言えって
正確に言えば契約が成立してないんだから
んで過失は相手側にあるわけだから返品or返金できないのはありえない
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:59:06.33 ID:0SBw6MLF0
>>104
死ねゴミ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:59:15.68 ID:fN5lL7vB0
>>92
そりゃここ2ちゃんねるですし
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:59:29.18 ID:IZidL/RH0
実店舗での苦情は電凸で済ますな、警察呼ばれないように注意して店で怒鳴れ
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:59:31.54 ID:fxpKDv6V0
これで電話の女店員クビだぜ!
メシウマ!
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 18:59:56.07 ID:XF8xxsYy0
おいやめろよ
せめて俺が返品してからにしろハゲが
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:00:10.56 ID:6Y2WZS2o0
岐阜民は人にあらず
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:00:26.19 ID:XF8xxsYy0
>>111
お前もう絶対陶器使うなよ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:00:27.91 ID:2uOlI6w50
苗字と位置情報て
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:00:43.93 ID:L47HjSIx0
>>1の家に遊びに行こうぜ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:00:55.28 ID:6Y2WZS2o0
うるせーぞ
全部晒すぞ?
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:01:21.57 ID:XF8xxsYy0
お前ら俺んちは遊びじゃねーんだよ
パソコン触ったら殺すからな
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:01:25.95 ID:Xailo4cI0
>>115
ヒドすぎワロタwww
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:01:31.77 ID:Gvsaog080
わかんねーな
間違った型番渡されてなんで返品できないんだ?
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:01:52.17 ID:XF8xxsYy0
>>115
岐阜の悪口は今回だけだぞ・・・
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:01:52.81 ID:aBYP5XOj0
>>96
レシートにも500と580の違いはないのかね?
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:02:00.25 ID:Gg6nSdmD0
結論 ヤマダはガスだ
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:02:26.95 ID:rLKNbhzx0
ああ、拾ったBOTが動かなくてギャーギャー騒いでるのか
バカ丸出し
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:02:32.37 ID:XF8xxsYy0
>>120
12桁の数字しか書いてない
書いてなかったよ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:02:59.69 ID:UWnGvWMb0
ほほう遊びじゃないってことはお仕事ですか?
お前ら何のゲームか特定できる?
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:03:00.34 ID:q0CJhxia0
なんでお前らBOTerの味方してんの?
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:03:06.48 ID:XF8xxsYy0
>>122
うるせー
独学で全部自分でやってきたんだ
これでも結構収入ある
バイト欲しい位忙しいよ
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:03:11.99 ID:fxpKDv6V0
ヤマダで思い出したけど、前wii買ったら防犯タグ取り忘れてたらしく、ピーピーなってものすごい視線浴びたわ
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:03:36.96 ID:XF8xxsYy0
>>124
画像見ればわかるだろハゲ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:04:12.45 ID:bhWh0Udk0
>>126
じゃあ俺を雇えやああああああああああああああああああああ
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:04:12.45 ID:Gvsaog080
>>71
なるほどそういうことか
>>15 の写真が異常で何やってるのかと思った
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:04:28.57 ID:XF8xxsYy0
>>127
それは顔認証センサーって奴だな
パチ屋でつかってるやつ
ブサイクに反応する
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:04:29.08 ID:DC1i6Uy30
ロジのマウスかと思ったら違った
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:04:37.92 ID:rLKNbhzx0
>>125
チョンゲーなら別にどうでも
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:04:51.75 ID:kzFJwBV80
>>4
交わったんなら差額で儲けぢゃん
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:05:35.70 ID:UWnGvWMb0
>>128
知るかハゲ

RMTやってるやつはこういうクズか
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:05:48.81 ID:XF8xxsYy0
>>134
もうけれねーよw
これエイデンで買うと37800なんだよ
ヤマダでも37800で同じ額
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:06:02.59 ID:0SBw6MLF0
ゆとりって馬鹿だな
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:06:16.52 ID:fxpKDv6V0
これからはamzonやな
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:06:27.66 ID:XF8xxsYy0
>>135
法人化してる会社いっぱいあるぞ
俺は個人でやってるけど昨日だけで20万儲けた
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:06:35.37 ID:pqwPrkIb0
画像やカラーコードで識別させてるようなBOTなんてそうそうないし
買ってるPCスペックからもブラウザゲームである可能性は高そう。
windows7と8でオンボグラボ(Intel HD Graphics)のドライバが変わって描写方法が変わってるなら
たぶんそれで確定
他人が作ったUWSCのデータ使ってブラウザゲーでちょっと回したらなかなか旨いもんだから
安いPC買ったってとこだろ
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:07:09.02 ID:XF8xxsYy0
>>140
こいつは出来る人
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:07:36.42 ID:MHZH3Eo00
>>1が何をやっているのかにすごく興味がある
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:07:44.56 ID:XF8xxsYy0
>>140
一応C言語に似てるから
全部一人で4ゲーム組んでるけど
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:08:38.14 ID:fxpKDv6V0
似てるっことはパクってるの?
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:08:52.62 ID:2uOlI6w50
20万てうますぎだろ
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:09:12.61 ID:XF8xxsYy0
>>144
パクってないよ
フリーソフトからC組んでるだけ
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:09:35.03 ID:r+qTE16n0
返品きくだろ、要求した品と違うもの渡されてるんだから
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:09:43.01 ID:XF8xxsYy0
1日とか給料日だしな
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:10:26.62 ID:UqDHfvR90
中身見なくても伝票で分かるだろ
そんなんだから位置情報も気付かないんだ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:10:26.69 ID:6Y2WZS2o0
んで、何か他にヤマダに対してしたわけ?
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:10:28.07 ID:5h0Bt5lD0
つまり>>1はバカであってる?
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:10:28.15 ID:rLKNbhzx0
残念なやつなのは間違いないな
こづかい稼ぎが仕事になると勘違いしてる
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:10:30.98 ID:2Z/VvgGUO
昨日たまたま20万儲かったのか毎日20万儲かってんのかわからん
平均月収言えよ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:10:32.08 ID:nTEaJiBx0
頼んでたのと違うんなら交換してもらえよ
できないわけないだろ
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:11:13.68 ID:XF8xxsYy0
>>149
伝票なんてわたされてねーよwwwww
レシートも698328とかかいてあって商品名じゃない
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:11:14.61 ID:0SBw6MLF0
>>1は馬鹿
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:11:44.58 ID:JUfccTol0
>>156
これ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:11:47.47 ID:dmlhVy9o0
RMTって規約違反だろ
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:12:05.23 ID:XF8xxsYy0
>>153
月70くらい
まだ初めて半年だから
こんなのいつつぶれるかわからないしな
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:12:07.26 ID:kzFJwBV80
>>136
だ・・・男性店員だったの?
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:12:35.62 ID:XF8xxsYy0
お前らあんまりいじめんなよ
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:12:52.73 ID:rLKNbhzx0
BOTのソース持ってるなら数行直すだけじゃん
なんでつまらん嘘つくんだか
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:13:12.82 ID:HDiwmKxoi
G580とかG500とかなんだよ
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:13:15.39 ID:XF8xxsYy0
てか愛知県まで行くのに車で40分かかる
本来ならば難しいけど未開封ということで返品了承してくれた
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:13:15.67 ID:gjMuBF6RO
BOTってなに?
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:13:25.15 ID:6Y2WZS2o0
ヤマダに対して何を試したのか言って見ろって
んで、てめーは返品ないし交換してもらう気本当にあるのか?
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:14:05.51 ID:krIz6kun0
だからあれほどヤマダはやめとけって言ったのに

http://livedoor.4.blogimg.jp/nichbiyori/imgs/3/8/38567bd1.gif
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:14:41.70 ID:XF8xxsYy0
>>162
BOTなんて方法沢山あるからな
フリーのもの使ってる奴もいるし
自作で開発してるやつもいるし
エクセルマクロだってある

俺はフリーだからそこまで万能じゃない
グーグル経由通してるからPOS文も使えないから
グラボ変わるだけで動かない
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:14:50.77 ID:mirdUAa4O
ゲハでやれ
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:15:06.12 ID:dmlhVy9o0
お前は脱税もしてるだろ?
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:15:16.63 ID:2uOlI6w50
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:15:24.35 ID:Gvsaog080
こんなアスペでも月70万稼いでるっていうのに俺は何やってんだろう
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:15:35.69 ID:pqwPrkIb0
>>143
お前Cしか知らねーからCって言ってみたんだろ
UWSCは言語ってほど上等のもんじゃねーよ
もともと用意されてる関数を組み合わせて意図した動きをさせるってだけ。
ぐぐったらUWSC一部機能がwin8じゃ動かないからこれでほぼ確定だわ。
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:16:51.98 ID:6Y2WZS2o0
>>171
すまんな

岐阜県民とは大違いや
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:17:07.16 ID:i+dcaa5L0
ネトゲの違法データオクで売ってるやつか。つうほうした
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:17:17.31 ID:geys4Z6iP
箱の横のシールに仕様とモデル名書いてあるはず
店員前にしてキョドってよく確認しなかっただけだろカス
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:17:35.48 ID:XF8xxsYy0
まあ8月から100万ペースで稼いでるけど
投資してるし、車とか色々かったからほとんどのこらねーな
http://dl6.getuploader.com/g/9%7Ckawaisosu/1506/%E7%84%A1%E9%A1%8C.jpg

アスペってバカにしてるけど
AUショップで愛知県成績5位で表彰されてるから
アスペじゃないと思う
営業本とか読みまくったし努力家ですよっ!!!!
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:18:06.48 ID:JUfccTol0
>>177
マジで気持ち悪いからさっさと死ね
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:18:23.17 ID:XF8xxsYy0
>>173
よくいってる意味が分からないけど
PHPもできるぞ、アフィもやってるし
そもそもコンピューターの専門でてるから一通り全部言語は習ってる
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:19:04.93 ID:raoLMpfR0
ふと思ったんだけど、こんなにたくさんパソコン買うくらいなら仮想でよくね?
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:19:08.54 ID:XF8xxsYy0
お前らうるせーよwwwww

俺まだ23なんだよwwww
ヒヨッコだから手加減しろよ
お前らのほうが断然頭いいし上なんだから
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:19:09.21 ID:mirdUAa4O
BOT特定してBANさせてる奴とかもネトゲの世界には居るんだろうか?
不毛な争いだとは思うが
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:19:42.10 ID:fxpKDv6V0
>>177
案外すごい>>1だった件
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:19:45.12 ID:6Y2WZS2o0
何か詰まらんから
携帯端末情報、位置情報、ゲーム画面、大量購入等々でこいつ漁ろうかな
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:19:45.19 ID:rLKNbhzx0
これはあれだな
拾ったBOTのマクロ組んで僕プログラミングできるんだ
と同じレベルか

まー関係ないけどね
PC複数用意してまで必死にってのは
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:19:55.63 ID:0SBw6MLF0
>>177
気持ち悪い
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:19:59.90 ID:dmlhVy9o0
副業禁止の業務規定反していて
RMTの規約違反に反していて
脱税もしているなんて救い用がないな
auショップに電凸すっぞ
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:20:00.90 ID:q0CJhxia0
auショップで愛知県営業5位のやつがRMTで稼いで脱税してるってショップとか本社に連絡すればすぐに発覚するけだな
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:20:14.48 ID:SL5mlcB00
>>180
突っ込んじゃいけないところだと思ってた
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:20:18.16 ID:HDiwmKxoi
>>181
だったら稼ぎを納めろや
低学歴が金持ってもロクなことにならん


んでG500とかG580ってなんなんだ?
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:20:20.55 ID:XF8xxsYy0
>>180
仮想やったけどメモリ不足で1ブラウザしか動かせない
投資0ではじめたからパソコンちまちまかった
16Gのパソコン20万近くするし
電力も40Wだから気づいたらこうなってた

つまり
16G買ったほうがよかった
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:20:26.17 ID:5h0Bt5lD0
つまり>>1はグレーなの?
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:20:53.72 ID:MDTvyRNZ0
>>188
あーーーーーーーーーーーーーーーーw
こいつRMTなの?ただのw
FF14か

ゲームのお金稼いでリーマンとかに売ってるわけねwはいはいw
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:20:57.05 ID:vAFHTWY00
お前らの会話が高度すぎていつもちんこの話しかしてない自分が恥ずかしくなったわ
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:20:59.14 ID:iBrNzMRX0
マジかよちょっとヨドバシにクレーム入れてくる
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:21:04.52 ID:ZAZR/oVH0
>>184
やってみろや豚
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:21:47.08 ID:raoLMpfR0
>>181
>>70

甘えたこと言ってんじゃねーよ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:21:50.64 ID:aFRz/4Fp0
よくわかんないけど>>1ほどお金稼いでないから何も言えない
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:22:01.49 ID:YS6OgJo9i
別にRMTは法律違反じゃないし好きにしろよ
さっさと消費者なんちゃらいけアホ
あとネクソンポイントもう少し安くしろボケ
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:22:03.87 ID:XF8xxsYy0
お前ら人をバカにしてばっかりだけど
人を批判する奴は努力しないって本に書いてあったぞ
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:22:20.53 ID:q0CJhxia0
>>193
RMT以外でネトゲで稼げるわけねーだろ
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:23:12.93 ID:VdtSzTUC0
よくわかんねえけどすごそうだな
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:23:24.77 ID:XF8xxsYy0
>>201
学生のときアラド戦記ってゲームでBOTで稼いでたよ
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:23:36.93 ID:RJ01a45r0
>>201
ブラウザゲームでガンガン稼動させてそのIDを売ってるとしたら
艦コレ辺りか
今、稼ぎ時の
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:23:37.99 ID:SL5mlcB00
>>191
はやく自分でパソコン組んで、モニター6個ぐらい繋げてこい
はじめて起動するときにしょんべんちびる
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:23:38.97 ID:q0CJhxia0
でもBOTって不正アクセス禁止法かなんかでひっぱれなかったっけ?
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:23:38.70 ID:raoLMpfR0
23だから許せとか言う奴に努力云々言われたくないわwww
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:23:53.59 ID:HDiwmKxoi
>>200
バカにしてねーからさっさとレスしろ
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:24:08.58 ID:XF8xxsYy0
>>206
かかってこいよハゲ
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:25:07.46 ID:0iIavehA0
ふと思ったんだがこういうのってレアアイテムとかを交換して金もらってるんでしょ?
BOTなんかでどうやってレアアイテムみたいなものを手に入れるんだ?
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:26:22.08 ID:XF8xxsYy0
>>210
オンラインゲームならハッキングとかだよ
http://dl1.getuploader.com/g/9%7Ckawaisosu/1509/%E7%84%A1%E9%A1%8C.jpg
給料日になると大体20万くらい1日で儲かる
平日は2万程度
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:26:53.60 ID:dmlhVy9o0
愛知県のauショップに副業禁止してなおかつ脱税してる奴がいるって通報すればいいのか?
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:27:12.10 ID:XF8xxsYy0
>>212
もう退職してるよ
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:27:35.46 ID:fIUzB8U50
>>15の画像で思い出した

以前、VIPで自称起業家とか言って奴じゃん
社員として雇ったるとかメアドまで晒してたよな
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:27:37.51 ID:RJ01a45r0
>>210
方法は色々
他人の倒したものを横取りするとか、クエストグルグル回して
ガンガン宝箱とか開けるとか

つーかハッキングでやってるのか
じゃあ首根っこ捕まれたら確実にかなりの裁判が待つ身じゃねえか
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:27:42.58 ID:XF8xxsYy0
こっちのほうが儲かるもん
税金はちゃんと払っているよ
パソコンとかも経費で落とすから
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:28:22.59 ID:3LJNQqfJ0
よぉハゲ島
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:28:32.00 ID:dmlhVy9o0
>>213
でも脱税はしてんだろ?
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:28:35.72 ID:XF8xxsYy0
>>215
俺はアセンブラとデバッカーとかできない
ハッキングなんて手で雲をつかむレベル
だからちゃんと正攻法でやってる
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:28:52.21 ID:jteCEeiY0
俺もこういう稼ぎ方したいお
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:29:05.81 ID:XF8xxsYy0
>>217
だ、だれかな汗
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:29:07.35 ID:5h0Bt5lD0
不正アクセス行為の禁止等に関する法律
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H11/H11HO128.html
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:29:31.24 ID:D3cTEekE0
>>199
規約違反になることもあるんじゃね
ネ糞は氏ね
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:29:58.39 ID:0iIavehA0
>>211
なるほどね、大概にな
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:30:14.85 ID:XF8xxsYy0
法律と規約は違うぞ
規約ってのはゲーム内のルールだから
アカウント停止程度じゃない?
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:30:39.56 ID:RJ01a45r0
スゲーなあ
ヤマダ電機が悪いって話になるどころか、文句言ってる奴が
お前が他人をどうこう言えた義理かボケ!
儲かってるなら諦めてちゃんとしたの買え!!
で終わりの阿呆だなんて
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:31:08.07 ID:dmlhVy9o0
RMTは規約違反だから
>>1の全アカウント停止に追い込もうぜ
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:31:32.50 ID:lhTsNW4U0
最初の電話対応した奴が悪い
ちゃんとした型番言ってるならお前は悪くない
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:31:37.37 ID:XF8xxsYy0
俺は何もすごいことしてないよ
儲かってる奴の真似してるだけ
Cの本一冊読めば誰でも出来るレベル
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:31:44.63 ID:RJ01a45r0
>>225
相手の会社次第

規約違反の上、うちのゲーム運営に損害を与えたとゆー事で
適当に書類作られて訴えられたら大変忙しくなります
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:32:49.65 ID:q0CJhxia0
>>225
BOT作るのに逆アセンブルとかした時点で法律違反になってしょっぴかれる
それをここで晒したらどれだけの人が警察と運営に通報するかね?
あとヤマダ電機にもあなたのとこで買ったパソコンが犯罪に使われてますよと教えてあげるとどうなるかな?
防犯カメラもあるしね
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:32:52.12 ID:Lja4hMS10
正直自分でパソコン組んで新しくプログラミング組み直してもいいんじゃね
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:33:08.55 ID:xPIXbrpG0
どういうプログラムか聞かれたらコードだけ印刷して渡してやれ
大量に書類渡して、読んだらわかる通りですの一点張りすればいい
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:33:42.36 ID:XF8xxsYy0
>>231
逆アセなんてしてないぞ
外からゲームパッド宛ててるようなもんだし
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:34:53.14 ID:jteCEeiY0
オンラインゲームの売買とか実際うまくやりゃ儲かるだろな
俺の会社でも中年のおっさんが毎月買いあさってるわ
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:35:08.73 ID:ilnNhF310
今北産業
>>1以外で
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:35:41.35 ID:RJ01a45r0
>>236
ヤマダ電機に騙された
1が実は
犯罪者
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:35:53.37 ID:xPIXbrpG0
店員の態度がうざすぎるww
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:36:18.02 ID:t16UOXr+i
オンラインゲームのハッキングって犯罪なんじゃ
しかもRMTしてるなら尚更
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:37:05.16 ID:raoLMpfR0
>>1は「BOTで稼いでる俺すげえwww」ってやつだな。
なんか勝手にいろいろ喋ってるし、叩けばいくらでも埃がで出て来そうだ。
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:37:16.91 ID:dmlhVy9o0
とりあえず在籍してる可能性もあるし
たとえ退職してても元従業員が会社の評判を落とすような行為をしてると
愛知県のauショップに通報しとくわ
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:37:17.37 ID:fV399O4R0
>>236


243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:37:23.81 ID:XF8xxsYy0
>>238
電気屋の定員ってかなりレベル低いよな
ちゃんと敬語使えてる人に出会えたことない
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:38:07.73 ID:XF8xxsYy0
>>241
そ、そんなのうそにきまってるじゃないですかー
ごうりきあやめさんにあこがれていってみただけだよ
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:38:16.84 ID:0SBw6MLF0
>>1はいつ捕まるの?
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:38:25.81 ID:OOU5dfJR0
岐阜県民か雇ってくれ
C言語もやったことある
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:38:38.33 ID:f/m8mwXW0
ヤマダは特にひどいな
客をなめとる
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:39:26.99 ID:V31y9r+20
通報しますた
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:39:55.12 ID:dmlhVy9o0
>>244
それなら尚更おたくの元社員を語って
auの評判を落とすような行為をしてると
au本社もろとも通報しとくわ
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:40:08.61 ID:XF8xxsYy0
ちょっと注文きたから5分席はずす
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:40:15.63 ID:0SBw6MLF0
俺も通報した
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:40:55.65 ID:t16UOXr+i
>>250
怖くなったの?
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:41:41.14 ID:0iIavehA0
ほほう自宅も特定かwww
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:41:44.41 ID:egfwpE7A0
>>243
大部分時給1200円くらいの派遣だぞ
コンビニバイトが一日二日研修したレベルで店頭に立ってるんだから
専門知識や感心するような顧客対応求めても仕方がない
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:42:20.86 ID:fxpKDv6V0
ん?なんで>>1は犯罪者なの?
知識ない俺に答えてちょ
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:42:28.44 ID:V31y9r+20
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | auの愛知県支部に   | マジで通報しますた
      \              \  _________
         ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ∨   _______
                  ∧_∧     /
         ∧_∧     ( ´Д`)     | ついでに KDDIの本部に
        ( ´Д`)   /⌒    ⌒ヽ  \_ ______
       /,  /   /_/|    へ \    ∨     _______
      (ぃ9  |  (ぃ9 ./   /   \ \∧_∧   /
       /    /、    /   ./     ヽ ( ´Д` )   | 通報しときますた
      /   ∧_二つ (   /      ∪ ,  /    \_ ______
      /  /      \ .\\     (ぃ9 |       ∨           ∩
     /  (         \ .\\    /   /  ,、   ∧_∧      ∩ / /
    / /~\\          >  ) )  ./  ∧_二∃   ( ´Д` )      | |/ /
    / /   > )        / //   ./    ̄ ̄ ヽ   (ぃ9/       |  |
  /ノ    //        / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /  / __/つ      ∧_∧ ツウホウ
 //   .  //.        / / / )⌒ _ ノ     /./   / / ヽ ヽ⊂二二( ´Д` )
//     ( ヽ、       ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、  / ///\\\       | |
( _)     \__つ     \__つ).し          \__つ(  //  \つつ     ∪
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:43:00.77 ID:lhTsNW4U0
>>254
ヤマダは派遣雇ってないよ
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:43:53.77 ID:bOxrVqxTi
記念パピコ
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:44:04.61 ID:UWnGvWMb0
お前らスレ内の情報でググってみろ
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:44:10.47 ID:3jPy8D/h0
ひらめいた!!!!!!

RMTの転売!!!!!!!

1000円で買って1050円で売る!!!!

これなら資金ほぼ不要でリスクなし!手間極小!それでいて大もうけ!!!
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:44:59.47 ID:egfwpE7A0
>>257
いつでも求人出てるじゃん
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:47:08.82 ID:0SBw6MLF0
>>260
大儲けはできない
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:47:09.58 ID:5h0Bt5lD0
アウト?
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:47:50.48 ID:XF8xxsYy0
俺はさ

別に商品間違えたなら取り替えてほしいわけなのよ
580がほしいといって500を用意されて
電話で何してるか聞かれて小馬鹿にされて
店内なんか俺が悪いみたいな雰囲気になってて

間違えたなら正直に間違えたって謝罪するべきじゃないの?
それを上目で本来ならばお取替えはできかねますが、特別に返品致しますとか
気分悪いわー明日行きたくないわぁ
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:48:01.19 ID:lhTsNW4U0
>>261
派遣って出てるけど結局営業補助員に切り替えられる
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:48:38.39 ID:raoLMpfR0
じゃあそのまま使ってろよw
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:48:57.55 ID:V31y9r+20
>>264
行きたく無いなら行かなければ良いだけよ
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:48:59.85 ID:I9/U+VZq0
>>264
取りこさせろよ
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:49:00.67 ID:3jPy8D/h0
>>262
RMTって利用者はあんまりいない世界なの?薄利多売で数さばけば、と思ってたのに
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:50:20.83 ID:XF8xxsYy0
まあお互い悪いんだろうけどさ
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:51:02.11 ID:2iTNiQ8p0
結局自慢かよ
クソが
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:52:09.89 ID:XF8xxsYy0
自慢じゃないよ
こんなこと底辺しかできないし
みんな就職活動して職ついて、10年したら管理職につくんでしょ

退職金もでないよこんなの
まだ23だから貯金したらとっととやめるよこんなの
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:52:57.09 ID:ilnNhF310
犯罪者ってどういう事 
さっぱりわからん
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:53:18.95 ID:pN9Ja+C10
>>265
じゃあ派遣会社と契約を切られるってこと?
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:53:22.26 ID:0izp7XSC0
お前前に女子高生だけどなんたら〜ってスレ立てたやつだろ
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:53:50.45 ID:2VG0EuzD0
中華製の安物か
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:54:30.36 ID:nJedBNciP
店行って暴れれば?
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:55:05.77 ID:lGrYk0Sh0
VC++やれ
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:55:25.22 ID:dmlhVy9o0
そのうちauから連絡があって説明させれらるから
今回のことで実害があれば損害賠償請求だな
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:55:31.07 ID:XF8xxsYy0
暴れても何も利益でないし
自分が損するだけじゃん
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:56:06.46 ID:XF8xxsYy0
>>279
お前はどうしてそんなに俺を貶めたいんだよwwww
ちょっとエラーでたので修正しまっしゅ
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:56:13.78 ID:Y5pZiaoY0
>>280
冷静でワロタ
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:57:27.39 ID:f/m8mwXW0
>>1はどの辺?俺は美坂
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:58:11.10 ID:XF8xxsYy0
客に携帯投げつけられたり
理不尽なクレーム入れられたこと何度もあるけど
一度もキレたことないな

周りの女定員はキレて客に倍返ししてたけど
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:58:33.94 ID:dmlhVy9o0
>>281
おもしろいから
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 19:58:47.14 ID:XF8xxsYy0
>>283
近いなw
昨日妹が美坂で免許取ってたぞ
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 20:00:38.33 ID:RJ01a45r0
>>280
一つ言える事はだ
高々店員にビビってるお前は大変情けない存在です
お前の主張する事が本当ならば堂々とその主張をして通せばいいだけ
それでとにかく本来注文したものと交換しろってだけなら
間違ってもクレーマー扱いはされない

でもまあ
お前はキョドってニヤニヤ笑いながら交換して貰うタイプだろうなあw
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 20:03:08.83 ID:XF8xxsYy0
実はさ
2日前40インチのテレビ化って1日で壊れたのよ
http://dl1.getuploader.com/g/9%7Ckawaisosu/1507/IMAG0145.jpg
ニートの俺が本気出して壁に取り付けたら全身筋肉痛なう

ジョー新電気で買ったけど
明日修理してくれる
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 20:03:56.35 ID:XF8xxsYy0
>>287
良く分かってるじゃん
笑顔でありがとう御座いますで
帰ってくるプランになると思う
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 20:04:01.11 ID:bOxrVqxTi
>>1,>>2,>>3,>>4,>>5,>>6,>>7,>>8,>>9,>
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,>>22,>>23,>>24,>>25,>>26,>>27,>
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>41,>>42,>>43,>>44,>>45,>>46,>>47,>
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>61,>>62,>>63,>>64,>>65,>>66,>>67,>
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>245,>>51,>>846,>>19,>>198,>>245,>>264,
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>2:16,>>2459,>>86,>>51,>>45,>>
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 20:07:09.82 ID:yeoBqpuA0
>>288
テレビのケーブルどうにかしろよ
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 20:07:33.64 ID:uDsNO/9T0
なんだハゲ島か
ガンコレスレ来いよ
293>>2:2013/10/02(水) 20:09:01.07 ID:RF1atGSNi
>>41,>>42,>>43,>>44,>>45,>>46,>>47,>
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 20:12:34.93 ID:CHDdno250
俺も昔ヤマダにクレームいれたわ
冷蔵庫買いに行って店の外側に即日配送可みたいなの書いてあったから
今日届けてくれって言ったら無理とか言われた
即日は今日って意味じゃないとかわけわからんこと言い出したから本社に電話したら
本社も同じ回答だったわ
それ以来ヤマダには行ってない
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 20:14:04.13 ID:kRZPYgdN0
つーか、普通に対応してくれないのか
山田おかしいよこれ
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 20:15:20.70 ID:rKTJg7cA0
これって>>1は素直に事実を書いてる?
本当にこんな対応するとは思えないんだけど、、、
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 20:15:37.05 ID:Lja4hMS10
regzaか?
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 20:15:48.75 ID:f/m8mwXW0
>>294
意味不明すぎワロタ
ヤマダはもう行かんとくわ
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 20:16:20.07 ID:CHDdno250
冷蔵庫だっつってんだろ
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 20:17:25.06 ID:kaiJGZzw0
客商売なのに対応が酷いって終わってるね
でもBOTは滅べ
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 20:18:45.56 ID:O9LMTZA3i
>>299
何で発狂してるの?
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 20:19:43.34 ID:XF8xxsYy0
>>296
ちょっとヒートアップしたから盛ってしまった場合もあるかもしれない

電話「プルルルル」

相手「お電話ありがとう御座いますヤマダ電機テックランドです」
俺「パソコンの在庫の確認をしてほしいのですが、宜しいでしょうか?」
相手「はい」
俺「メーカーがLenoboのG580の在庫はありますか?」
相手「少々お待ち下さい 保留」

相手「G580在庫御座います、WINDOWS7のタイプでしょうか?」
俺「8のタイプです。金額はおいくらになりますでしょうか?」
相手「37800円で御座います」
俺「では今から購入しに行きますので、宜しくお願い致します」
相手「失礼致します」


買ったらG500だった
電話対応したら
正直にそういわれたよ
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 20:21:16.64 ID:nJedBNciP
箱の型番とか確認しないでホイホイと購入しちゃうタイプの人なん?
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 20:21:25.06 ID:UWnGvWMb0
>>1は自分で本名晒してる構ってちゃんだな
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 20:21:52.85 ID:XF8xxsYy0
買ったときに確認しないのが悪いって
http://dl6.getuploader.com/g/9%7Ckawaisosu/1511/%E3%81%82%E3%81%92.jpg
これどうやったら判別できるんだよ
中開けて確認するんか?
G500なんて買ったことないし
渡された辞典でG580だと思うだろ普通無理だろw
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 20:22:18.64 ID:f/m8mwXW0
お前の滑舌が悪くて500に聞こえたんじゃね?
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 20:22:57.79 ID:i+dcaa5L0
580ってセレロンじゃん・・・
i5の570にしろよ
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 20:25:10.38 ID:V31y9r+20
あれ?LenovoのノートPCは箱の側面に型番シールが有ってなかったっけ?
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 20:25:46.85 ID:XF8xxsYy0
>>306
580って2回確認してもらったぞ
ここに書かれていなかったけど
500ですか?と聞かれて580と言い張った
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 20:28:12.75 ID:GT89o51Ji
>>1,>>2,>>3,>>4,>>5,>>6,>>7,>>8,>>9,>
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,>>22,>>23,>>24,>>25,>>26,>>27,>
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>41,>>42,>>43,>>44,>>45,>>46,>>47,>
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>61,>>62,>>63,>>64,>>65,>>66,>>67,>
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>245,>>51,>>846,>>19,>>198,>>245,>>264,
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>2:16,>>2459,>>86,>>51,>>45,>>
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 20:28:41.23 ID:bHV8j0L10
>>299
>>298が不憫過ぎる
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/02(水) 20:30:05.90 ID:SL5mlcB00
電話で返品のクレーム言っても、店員が顔見えてないからなのか知らんがかなり強気でくるよね
1は返品OKもらったらしいけどこういうときは商品を店に持っていって交換してくれないならこのまま置いてくぞ!ぐらいの度胸がいる
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>312
クレームほど厄介なものはないから
俺もそうだった
クレーム対応させないように話を持っていくのが定員の基本
始末書とか書かされるから