世界一金持ちのロスチャイルド一族ってどのくらい金持ちなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
総資産どんくらい?日本買えちゃうの?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:01:54.62 ID:8COUhsfQ0
ア フ ィ ス レ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:02:04.89 ID:Ea6aVgE60
ロスチャイルドに支配してもらおうぜ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:02:57.88 ID:2RjRY3BC0
8000万円
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:03:28.58 ID:dBXZ36vE0
本気出さなくてもお前の母ちゃんがロスチャイルド家の中でも下っ端中の下っ端の雌奴隷になるくらい
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:03:52.40 ID:E6x0x++Gi
>>1
ビルゲイツの個人資産の方が上
しょせんユダヤ人なんて利権ヤクザ
他人の事業に寄生してマージン取るだけの日本の総合商社みたいな存在
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:05:00.25 ID:/GhEuoUO0
ビル・ゲイツの方が上ってのは嘘だろwww
10兆いかないだろ?
8つい:2013/09/25(水) 11:05:02.19 ID:nONgJ44V0
>>6
なんだ、アラブの石油王とかのほうがよっぽど金持ってんのかよ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:05:24.05 ID:4bhPHnzKO
5なゆた
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:05:32.42 ID:de5+QmjYi
万札でケツふくらしいぜ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:05:35.49 ID:/GhEuoUO0
1000兆円とかマジなの?
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:06:18.13 ID:9uktrXlhi
1000兆円も1兆円も貧乏人からしたら同じに感じる
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:07:18.27 ID:zmrh16Gb0
FRB持ってるんだから金なんて意味ない
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:07:21.01 ID:ctYnWVDDi
ジューなんて金融でしか設けられないから世界不況以降すっかり力なくなったな
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:07:28.23 ID:/GhEuoUO0
>>9
那由多は少ない方だろ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:07:34.49 ID:2OnwgOvR0
超天元突破グレンラガンの全長mをドルにしたぐらい
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:08:25.35 ID:BAfEtJPC0
フォーブスの世界長者番付のトップが5〜6兆くらいでしょ
1000兆とか2chネタ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:08:33.38 ID:A3gtZn9kP
ハーゲンダッツ残して捨てちゃうくらい
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:08:45.24 ID:/GhEuoUO0
>>16
グレンラガン知らないから分かりやすく例えてくれ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:09:24.22 ID:ASyMzTXQ0
ゴルゴ13によると世界の大企業のほとんどにロクフェラーの息がかかってるとかあったんだがあれうそなの?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:09:58.74 ID:r5Vv+r5u0
1000兆はフェラのほうだろ
ロスは8000兆くらい
でも資産とかはあまり意味ない
中央銀行なんか全部抑えてるから金を作ることや
流れのコントロールをできる、これがやばい
金利の操作とかな
増やそうと思えばいくらでも増やせるし儲けようと思えばいくらでも儲けられる
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:10:15.30 ID:/GhEuoUO0
>>17
株とか入らないの?お金じゃなくて銀行もってるとかは入らないんでね?
>>18
それはリッチだな
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:10:48.57 ID:4wpaFh1Ci
>>20
ロックフェラーは石油
カーネギーは鉄鋼
モルガンは金融
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:10:52.50 ID:/GhEuoUO0
>>21
そんな持ってたら経済ストップするやろ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:12:35.87 ID:r5Vv+r5u0
経済のルールを決めている連中だぞ
ストップなんてしねー
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:12:45.52 ID:kpVPkbQ40
あいつらはカルピスの原液を煮詰めて飲んでるよ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:13:03.25 ID:WUSF1ivr0
>>24
キャッシュで全額持ってるわけないだろ
債権なりなんなりにしてたら経済は十分まわる
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:13:53.86 ID:MKPwl3sm0
イヤホンは使い捨て
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:14:03.43 ID:/GhEuoUO0
>>27
良くわからんな
権利持っててお金は他の奴等が回せってこと?
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:14:33.58 ID:Z+D4/T48i
チャイルドとか言ってんのに金持ち過ぎ
8000兆とか子ども銀行かよ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:15:10.69 ID:+FNmNLOLi
キルミーの円盤を500枚買ってる
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:16:01.27 ID:de5+QmjYi
>>29
お前は「金持ち」は本当に金を持ってると思ってたのか
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:16:23.85 ID:zO2wcSV00
ガリガリ君はリッチしか食べないらしいな
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:17:02.46 ID:r5Vv+r5u0
国連やFRBや日銀は誰のものかってことよな
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:17:03.54 ID:/GhEuoUO0
>>32
権利回してたら五百万しかなくても数億に膨れないか?
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:17:20.32 ID:9uktrXlhi
タクシーで塾通うらしい
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:17:36.48 ID:Q8dEBLOxI
経済に疎い奴いるな、、、

なにをもって1000ちょうなんだよ、、、

だいたい8000ちょうあるなら自分でイスラエル問題解決できるだろ、、、

論理的に考えればどんだけ多くても
5000億くらいやない?
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:18:19.00 ID:Oo6/q9fj0
毎日きのこの山が食べられるくらい
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:19:03.35 ID:vU2Kjqp70
俺らには一生縁のない話だ


金だけに
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:19:32.83 ID:l1OSUdU10
ロックフェラーってロスチャイルドの支配下じゃなかったっけ?
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:20:01.20 ID:/GhEuoUO0
>>38
あんなの誰が食うんだよ

てかそんな金持ちだったらSP100人くらいついてるだろ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:20:54.46 ID:FlxQFVyK0
ロスチャイルドは小便した時も『大』で流してるよ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:21:10.81 ID:Li/4DZSk0
時給200万円
利息だけで
44 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15) :2013/09/25(水) 11:21:13.58 ID:xcSCef3H0
いくらでもお金を作れる権利を持ってるから金を儲けてどうこうするというよりは金を発行して世の中を動かすって人たちでしょ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:22:09.35 ID:/GhEuoUO0
金を作る権利ってのが意味わからん
それはその国の中央銀行の仕事、中央銀行は国民の物じゃねーの?
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:22:23.32 ID:/xueJeqW0
ロスチャイルドは地球(上の資産)2/3所有してるって噂
ちな住友が世界最古の財閥
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:23:18.48 ID:/GhEuoUO0
>>46
住友三井三菱はいいとしても3分の2は嘘っぽすぎだろ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:23:44.16 ID:r5Vv+r5u0
通貨発行権でぐぐってこい
49 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/09/25(水) 11:24:19.77 ID:QBuznCiv0
>>42
俺と一緒じゃん
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:25:02.77 ID:tPQBBNH9i
>>45
FRBは私企業だよ
51 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15) :2013/09/25(水) 11:26:03.88 ID:xcSCef3H0
>>45
ロスチャイルドに限っては本来国や中央銀行が持つべき通貨発行権を一族で所有してるんだよ
しかもその発行権が世界通貨usドルだからたちが悪い
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:26:22.01 ID:94HOVGq/0
>>42
俺ロスチャイルド家だったわ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:26:29.64 ID:bmssRALS0
あのクラスになると金を操る権利を持ってるレベルだからなあ
もはや金額を語ることが意味ない
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:27:07.30 ID:2M643ZP90
AKBのオリコン1位を一人で阻止できるレベル
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:27:20.03 ID:/GhEuoUO0
USドルの発行権とかなんで持ってるの?有り得なくね?

え?有り得なくね?
いくらでも刷っていいの?それ経済とか通用しないじゃん
56 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15) :2013/09/25(水) 11:28:08.60 ID:xcSCef3H0
ロスチャイルドが居なければお前らもっとまともな生活が出来てたらしいよ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:28:26.85 ID:jjS5YaNqi
シャンプーは常に二度シャン
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:28:59.93 ID:/GhEuoUO0
>>57
はげるぞ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:30:30.19 ID:o75IG+on0
>>31
物凄くリッチじゃないか
60 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15) :2013/09/25(水) 11:31:26.74 ID:xcSCef3H0
そもそも金なんて紙切れに価値を持たせてるのがロスチャイルドさんって一族だからね
紙きれ流すだけで自分のとこに実物資産が入るんだからボロい商売ですわ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:32:22.68 ID:/xueJeqW0
日本は政府が51パー日銀の株持ってるからギリセフセフ
FRBはモルガンやらシティやらが出資してる100パー私企業
議長の選定や役員人事は米上院銀行委員会の委員長ですら教えてもらえない
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:32:23.44 ID:XHBLmI/w0
ビールはその日に工場から届けられたものしか飲まない
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:32:38.95 ID:/GhEuoUO0
>>60
誰がそんなのあげたんだよ

普通国の物だろ?
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:33:30.85 ID:/GhEuoUO0
>>61
中央銀行が株式会社ってのがおかしくね?
おかしくね?
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:34:14.70 ID:M6hs+yYXi
>>64
世の中そんなもんだ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:34:53.31 ID:/xueJeqW0
>>64
そう思ったJFケネディは殺されたね
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:35:24.57 ID:Z+D4/T48i
日銀も株式やろ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:36:44.46 ID:yVP3KLPb0
>>3
すでに支配されてるよ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:36:51.25 ID:2aEM54fA0
世界中の銀行を牛耳ってるのがロスチャイルド

つまりKOFで言うルガール
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:36:57.31 ID:/GhEuoUO0
いやいや、待て待て
駄目やん、アイツらが倒産するときってアメリカが倒産するときだろ?
もうだめじゃん
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:37:07.77 ID:mEKMtfpT0
>>61
え? 議長って上院で可決して決めるんじゃないの?
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:37:21.75 ID:NuomzQAR0
ロスチェイルド家がやれる世界一酷いことって何?
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:37:22.36 ID:M6hs+yYXi
>>69
ルガールすげぇな
74 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15) :2013/09/25(水) 11:37:43.58 ID:xcSCef3H0
昔の戦争で国が金や物資足りないって言ってロスチャイルドさんに助けを求めたのが始まりかも
ていうかこの話題はユダヤ人が大昔にどうのこうのって胡散臭い話題になるから後は自分でぐくってね
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:38:00.85 ID:ODZfmvVf0
>>64
それおかしくねの映画があったね
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:38:13.78 ID:CB3QajqSi
>>72
自分たちの都合で戦争を自由に起こせる
77俺雑 ◆4jq2Aej3tU :2013/09/25(水) 11:38:29.33 ID:IpqZsJoR0
ふりかけは二袋かけちゃうの?
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:41:17.97 ID:7NPVvVoh0
イギリスがスエズ運河の株を買うときに
ロスチャイルドに頼んで買ってもらったんだよな
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:41:48.07 ID:GKq94XyU0
俺昔チャイルドだったわwwwwwwwwww
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:41:52.37 ID:/GhEuoUO0
これが無理ゲーか…

核戦争でも起きない限り無理だな
てかアメリカ国民はそれで黙ってるとかすごいな
なんか何とか街居座りみたいのをしないのかな
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:43:14.31 ID:zUAOH72g0
俺の総資産の2%ぐらいだよ
82俺雑 ◆4jq2Aej3tU :2013/09/25(水) 11:44:18.96 ID:WfHYerwL0
まあ俺が使う暴力の前には手も足も出ないんだけどね
83 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15) :2013/09/25(水) 11:44:19.04 ID:xcSCef3H0
世の中の資産の半分以上を持っているロスチャイルド
彼らが存在しなければ日本の不況もなかったかもね
むしろ庶民でももっとリッチな生活が送れるよ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:47:07.58 ID:2OnwgOvR0
>>19
観測可能な宇宙よりちょっと大きいぐらい
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:47:14.69 ID:/xueJeqW0
>>71
オバマが指名して上院が承認で決まる
日本と違って三権分立が強い

ただ人選のプロセスに議会が関与ができない、つまり民意が反映されない
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:47:34.04 ID:RxsMnfEx0
>>63
最初にお金発明したのがロスチャイルド家
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:47:47.87 ID:9WpH0wYH0
そんだけ持っててさ
再生医療とか脳の電子化みたいな人類史に残るような発展のための研究に投資しないで
自分たちが常に利益を得られるようなシステムの維持ばかり考えてるって
よっぽどのアホだよなwwwwwwwwww
所詮死んだら終わり、後世に残せるのは名前だけなのに
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:50:13.37 ID:/GhEuoUO0
>>84
流石にロスチャイルドも太陽系すら出られないだろ
>>86
だからって、なぁ
それイギリスとかフランスの話だろ?なんでアメリカまで支配下なの?
あいつらドMなの?
89 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15) :2013/09/25(水) 11:52:05.26 ID:xcSCef3H0
>>87
分かってないだけで既にやってるんじゃね
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:52:30.68 ID:/GhEuoUO0
>>89
自分達の分だけやってそうだよな
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:52:45.05 ID:l1OSUdU10
ヒント アメリカの歴史は浅い
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:54:39.62 ID:/GhEuoUO0
だって独立戦争やったんだからイギリスの制度とか威張ってた奴等とか入れなくね?
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:55:27.75 ID:/xueJeqW0
いや
アメリカを金融を使ってコントロールしてるのはイギリスのロンドンシティだよ

今はどうかわからんけど
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:57:37.26 ID:qOWqug08i
>>32
これは恥ずかしい
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:57:52.29 ID:/GhEuoUO0
>>93
いやいやwww国力違いすぎでしょ
マイクロソフト社だけでイギリスくらい倒せるでしょ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 11:58:31.02 ID:RxsMnfEx0
>>88
これでも読んで

thinkerjapanで検索
日本人がしらないニッポン
のページ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 12:00:51.24 ID:/xueJeqW0
>>95
だからリーマン・ショック起こして米を潰しにかかってるだろう
対テロで国力削いで多極化の世界に移行させてる最中
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 12:04:44.26 ID:/GhEuoUO0
>>96
日本人うんぬんのページなくね?
>>97
対テロってアメリカが動かなかったら国力変わらなくね?9:11みたいに直接攻撃されない限り
もうわざわざ突っ込まないでしょ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 12:07:10.94 ID:/xueJeqW0
そうそう上手くは行かないってことだよ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 12:08:25.56 ID:/GhEuoUO0
あいつら生まれたときから帝王じゃねーか…
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 12:16:05.33 ID:me56STTd0
ロスチャイルドは何より名前がカッコイイ
中二心が揺さぶられる
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 12:17:12.56 ID:RxsMnfEx0
>>98
Google検索なら3項目めのサイトだよ

リンク貼れないんだ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 12:18:16.56 ID:RxsMnfEx0
>>98
日本語でかくと
しんかーじゃぱんどっとこむ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 12:19:15.68 ID:me56STTd0
どこぞの王族と結婚するんだろうか?
逆玉に乗れないもんかな
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 12:19:59.48 ID:/GhEuoUO0
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 12:25:20.96 ID:RxsMnfEx0
>>105
それの
「戦争について考える」
ロスチャイルド家のこと全部書かれてる
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 12:26:18.50 ID:/GhEuoUO0
>>106
今読んでる、サンクス
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 12:27:49.73 ID:RxsMnfEx0
>>107
ごゆっくり

いろいろ考え方が変わると思うよ
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 12:29:41.32 ID:AvPcsZ3n0
ロスチャイルドってなんだか知らないけど宇宙を作れるぐらいなの?
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 12:30:29.78 ID:WJySnQHr0
>>109
リアル中川コーポレーションみたいな感じ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 12:33:50.91 ID:3EHML0E70
ブラザーフッドオブスティールのスクライブになるくらい
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 12:36:04.73 ID:r5Vv+r5u0
そろそろロスチャさんとロックフェラーさんが合併したら
名前がどうなるかかんがえようぜ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 12:39:13.29 ID:WJySnQHr0
チャイルドフェラー
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 12:41:20.23 ID:2OnwgOvR0
チャイルドフェラ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 12:47:02.36 ID:AZUttqIh0
ロドロラー
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 12:59:55.27 ID:aZ29n2eV0
>>106
読んだ

実際にこんな事が起きてるなら、俺はちっぽけな存在だな
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>1
建物付きで東京都は全て買えるかもな