【人柱】iPhone4をiOS7にした結果wwwwwwwwwwww
1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 19:55:01.36 ID:3XazYrXK0
はよ
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 19:55:20.49 ID:XSkC9UsG0
はよはよ
需要あるぞ
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 19:56:19.03 ID:OQH8sMb/0
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 19:56:51.96 ID:eS2tXF8Y0
おせーぞ
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 19:57:40.65 ID:qiLHM+2E0
4s入れたけど結構良かったわ
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 19:59:06.74 ID:OQH8sMb/0
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 19:59:42.32 ID:j4YqbJZr0
長いな
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:00:10.97 ID:OQH8sMb/0
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:00:37.36 ID:4TX5GkzD0
俺のアイポン4も2時間だったわ
妹のアイポン4sは1時間くらいだった
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:00:45.55 ID:wrpbrewk0
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:01:08.67 ID:z4jtM7MrP
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:01:13.39 ID:m+abtH1fP
5sだとヌルヌル動くか知らんが
4Sだとカクカク動くし 一瞬フリーズする
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:01:35.44 ID:XgBgi2kZ0
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:03:55.69 ID:OQH8sMb/0
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:04:04.72 ID:4TX5GkzD0
>>15 ふぇぇ…動作糞重いよぉ…(涙目)
bb2c完璧死んでるし()
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:05:24.49 ID:9ZyuQrMoi
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:05:26.01 ID:eS2tXF8Y0
マルチタスクバーの画像
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:08:10.23 ID:OQH8sMb/0
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:09:19.94 ID:OQH8sMb/0
ちなみに今回のアップデートは個人的には成功でした。動作はiOS6に負けず劣らず快適です。
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:09:39.82 ID:wPHUZmgB0
重い重い
ホーム画面の画像ちょうだい
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:10:37.88 ID:j4YqbJZr0
ロック画面の画像くれ
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:11:32.52 ID:M4VnQTWc0
4sだけど、いたって普通だわ
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:12:15.53 ID:4TX5GkzD0
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:12:35.32 ID:OQH8sMb/0
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:14:00.74 ID:OQH8sMb/0
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:15:48.96 ID:OQH8sMb/0
勘違いかもしれませんが、ホームボタンの効きが良くなった気がします。
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:16:09.83 ID:Yr2Pcxu9i
今4だけど5Sに変えるか迷う
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:16:21.13 ID:cUMOhybO0
使いやすい?
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:16:37.06 ID:WkRxwXBT0
ミュージックとSafariの画像が見たい
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:16:37.17 ID:OQH8sMb/0
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:19:14.91 ID:81xhP8YE0
いちいちホームからミュージックのアイコン探す以外に起動する方法ないのかなこれ
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:19:50.10 ID:XgBgi2kZ0
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:22:33.62 ID:qWjcCa7V0
ミュージック頼む
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:22:33.74 ID:OQH8sMb/0
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:22:39.51 ID:81xhP8YE0
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:22:49.73 ID:qiLHM+2E0
>>17 BB2c普通に使えるらしいが
俺も使えた
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:24:15.90 ID:j0BWqc+x0
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:24:37.66 ID:8kSMuwXL0
明るさを以前よりも暗くすることができるって本当?
あとIME改善された?
ホームボタンの物理的な壊れやすさは使用者に紐付いてるのはガチ
結局、簡易PCだから
PCと同じように、待つ。という動作をしないから
必然的に連打回数が増える
型落ちだとなおさら効きが悪いと思い込みがち
非脱獄でも
メジャーアプデと同じように
DFUでの復元すれば効きが良くなった感じがするのも当たり前
設定情報に問題があって遅いかどうかも重要だから
ボタンが壊れてないのに効きが悪い奴は
DFUモードでのアプデ後に確認すれば間違いない
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:25:09.26 ID:pLe50hXy0
ロック中の壁紙を横長の画像に変更したいんだけど
やり方わからん
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:25:32.85 ID:OQH8sMb/0
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:25:41.80 ID:81xhP8YE0
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:25:55.33 ID:L/BO2Bc60
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:26:29.08 ID:4TX5GkzD0
いつの間にかbb2c治ってたんやな
朝更新した時は画面崩壊してたをやがな
>>42 IMEは、メジャーアプデでも毎回改善されてるよ
iOS7だと、アプリが強制的にキーボード種類を選択する機能が付いたのと
いつもどおりのアルゴリズム&辞書更新かな
作り自体も変わったから、ダブルバイト圏ようになんかの布石はあるかも?
かなり期待薄だがwwwww
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:27:30.61 ID:j0BWqc+x0
誰かいるかなあ
Graffitipot動くか
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:28:13.53 ID:q+31w+/00
ipod touch4だがアップデートできんぞ
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:28:48.42 ID:OQH8sMb/0
>>51 出来ません。
RAM 512MBが切り捨ての境界線
54 :
!ninja:2013/09/19(木) 20:31:03.42 ID:niWGDTBR0
俺も4だけどさすがにもう5sに買い換えるわ
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:31:25.25 ID:4TX5GkzD0
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:31:34.94 ID:OQH8sMb/0
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:33:13.98 ID:q+31w+/00
は?
しねよApple
勝手にユーザー様切り捨ててんじゃねーぞ
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:33:31.00 ID:qiLHM+2E0
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:33:55.75 ID:NnjcWBPNi
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:33:57.07 ID:ewVuAtni0
アプデして問題ないの?
信じて俺の4もアプデしちゃうぞ
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:34:39.21 ID:j0BWqc+x0
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:34:41.69 ID:OQH8sMb/0
>>57 iPhone4へのお情けが特別なだけ。
touch 4gとか、発売から何年経ってるか計算してみなよwwwww
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:35:05.39 ID:iwz5hjNU0
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:35:56.35 ID:OQH8sMb/0
フラットアイコンなので全てのアプリから光沢が無くなりました。
>>60 待った方がいい
今回はアプリの互換性が重要だし
7.0.2も準備中。
7.0.1は明日か明後日かも?
ってレベル
iPhone5c/s発売に合わせて7出したから
バグ取りが全然足りてないよ
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:38:15.00 ID:EODu4HeY0
なんか全体的に素人が作った携帯ゲームみたいなデザインだな
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:40:58.96 ID:OQH8sMb/0
あーAndroidってこんな感じかぁ〜
と、思わされるデザインです。
林檎信者ではありませんが5sを購入予定なので予習の意味も込めてアップデートしてみました。
iOS6からのカクカク具合も含めてAndroid感があります。
>>67 デザインが痛いのは禿同
ただ、今回のベタなアイコンはベクターデータ化されてるから
エフェクトが付けづらいのが本当の目的
iPhoneは、ppiが低くても画面が綺麗なのは
パネルのせいではなく、解像度が共通だから
データが拡大表示でボケてない事が理由だけど
ベクターデータ化推奨しだしてるから
6とか6sとか7でフルHD化する可能性が出てきたのが大きな賭け
Android系と同じように、画面が汚くなる可能性が高くなった証拠
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:42:36.16 ID:ewVuAtni0
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:44:16.03 ID:j0BWqc+x0
>>68 なるほどなあ
俺も貸してもらってそう思った
全体的にAndroidの後追いっぽくなってしまった
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:45:09.34 ID:rw0WNE9Di
今だに4Sの5.1.1です
ios7にあげたほうがいいかな?
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 20:46:50.08 ID:OQH8sMb/0
>>72 その前に6.1.3に上げられると思います。
>>72 大前提は、ハードのプリインバージョンの最終版が最強
新機能がほしいならハードを買い換えた方がいい
毎回確実に重くなるし
iOS7は、64bit化もしてるから
更にもっさりカクカクになるはず
ただ、どうしてもアプデしたいなら
>>43 使い込んでからが問題
あと、毎回のことだけど
現行機種以外はバッテリー問題で盛り上がるけど
今回は更に、マルチタスク制限解除したから
バッテリーがガンガン減るはず
>>1に聞けばわかるかと
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
MemReturn使えるかが聞こうとしたけど使えるようで安心した。
touch4Gだから無駄だけど