20歳にして禿げてきたんだが俺はどうすればいい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
頭がかゆくて掻いてたらなんか髪の量少ない気がして
写メ撮って確認したら地肌見えてて悲惨なことになってた

とりあえずオナ禁はしようと思うが、他に何すれば髪増えるの?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 14:54:35.18 ID:IXa2Gxm90
宮迫シャンプー使え
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 14:54:40.10 ID:NUmFqhA20
毛根しんだらもうあかんらしいで
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 14:54:42.60 ID:Tpxq9HQo0
うp
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 14:54:56.68 ID:BXZX8MbD0
最近 VIPはハゲ板なんじゃないかと思うほどハゲスレが多い
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 14:55:22.79 ID:0bCYT7SX0
写真はよハゲ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 14:55:25.65 ID:BpFEI5Sv0
スイッチ入ったらどう足掻いても終わり
出来るのは進行を遅くするための努力だけ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 14:56:01.70 ID:96aceoWN0
髪専用のサプリメントあるで
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 14:56:08.23 ID:uFp8SdrZ0
>>2
スカルプってやつ?
ああいうの高くて買えない・・・

>>3
生きてるって信じるしかない

>>4
さすがにそれは勘弁してくれ・・・
現実を直視することすらキツイ状態だ・・・

>>5
同士が多くて親近感沸くよ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 14:56:32.58 ID:R3WcATkj0
気付いてないのかもしれないけど20代で禿げてる奴って多いよな
指摘もできないし早く気付いてほしい
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 14:56:52.93 ID:9LEQiOnoO
ちょんまげが法律で義務かされたら
たくさんのハゲが救われるのに
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 14:56:59.15 ID:uFp8SdrZ0
>>7
まだ大丈夫という希望に賭ける!!

>>8
薬とか薬用シャンプー以外で対策法無いかな・・・
例えば食事療法とか・・・とにかくお金が無いんだorz
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 14:57:23.72 ID:0bCYT7SX0
>>12
スルーすんなハゲ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 14:57:58.06 ID:uFp8SdrZ0
>>10
そもそも俺は髪が細くて、ハゲとは別の危機感を感じてたんだが
ハゲを感じ始めるときが来たみたいだ

>>11
髪が豊かなことが恥な世の中になればいいのに
15最中:2013/09/19(木) 14:58:16.80 ID:4/G6ZKnI0
>>12
そのまま一生ハゲてりゃいいじゃん
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 14:58:30.84 ID:uFp8SdrZ0
>>13
写メうpすることで俺の進行具合が分かるってんならしないこともないが・・・
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 14:58:48.13 ID:hgYmI54d0
   ┏┓ ┏┓   ┏┓        ┏┳┓                   ┏━┓
   ┃┃ ┃┃   ┃┣━━━┓┗┻┛                   ┃  ┃
 ┏┛┃ ┃┗┓ ┃┣━┓┏┛  ┏━━━━━━━━━┓ ┃  ┃
 ┃┏┛ ┗┓┃ ┃┃  ┃┃    ┃                  ┃ ┃  ┃
 ┃┃     ┃┃ ┗┛  ┃┃    ┗━━━━━━━━━┛ ┗━┛
 ┃┃     ┃┃       ┃┃                     ┏━┓
 ┗┛     ┗┛       ┗┛                           ┗━┛
     〆⌒ヽ  ,r'〆⌒ヽ:;''t+   〆⌒ヽ    〆⌒ヽ  ┣¨ ┣¨;;::⌒
    r(´∀` )  'r、´∀`;::;;:y   (´∀` ∩ (´∀` )  +Y;::⌒┣¨;:::┣¨
  +  ヽ    つ ⊂⊂    )   (つ    j と    つ┣¨:;:⌒┣¨:;(:;⌒
      (⌒_ノ    〈 へ \   \ ヽr' ;;⌒⊂、_ノ    (;;:⌒┣¨┣¨
   +   し'ゝ ;;::⌒::: し'  (_)Y;::⌒ し丶 )≡≡ し' ┣¨ :;:┣¨:r;::⌒
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 14:58:50.59 ID:6jEcjGkX0
心配するな原点に戻るだけだ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 14:58:56.91 ID:pqyXe7Vc0
坊主にする
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 14:59:15.54 ID:+vKLCA0M0
開き直って剃ればいいだろ
少なくとも禿よりは見苦しくないぞ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 14:59:19.26 ID:0bCYT7SX0
>>16
ハゲのプロが的確なアドバイスしてくれるからしてみなさい
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 14:59:24.88 ID:bF5B6p860
全部剃ってスキンヘッドでいいじゃん。
開き直ったら最強よ。
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 14:59:34.63 ID:uFp8SdrZ0
>>18
もっと年食ってから原点回帰したかった・・・

>>19
さすがにその勇気は無い
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 14:59:40.59 ID:R3WcATkj0
>>12
頭皮マッサージ
睡眠
ストレスフリー
日光に当たらない
蒸らさない
短髪
油分を控える
引っ張らない
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:00:10.86 ID:Pwj9rkX00
スキンヘッドにして数年ほっとくと地肌が強くなるかもしれん。
洗うときは豚毛のブラシでな。
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:00:32.82 ID:UYh7SEtJ0
今病院行けば薬貰えるんだろ皮膚科行って見ろよ20歳から来てるのなら5年後くらいに終わる
あとマジでおなにー控えろ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:00:39.02 ID:uFp8SdrZ0
>>20
それはそれで勇気がな・・・

>>21
まってろ・・・

>>22
今日ハゲかけてるの分かったんだ
開き直る決断する心構えが無い・・・
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:00:48.58 ID:hgYmI54d0
       困 出 ボ
       ら. せ リ
       せ. と  ュ
       る. 床 |
          屋 ム
          を  を
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「(´・ω・`)
     |/~~~~~~ヽ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:01:23.27 ID:NiNlw8Oe0
今から坊主にしてハゲを定着させてしまえ
大槻ケンヂのように
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:01:30.37 ID:IXa2Gxm90
>>9
高くねぇよ。3800円払うのとハゲるのどっちが良いんだよ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:01:49.42 ID:SimMJP2L0
湯しゃんにしろ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:02:03.77 ID:R3WcATkj0
>>28
実際ボリュームを出そうとするよりも思い切って短くしたほうがハゲは目立たない
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:03:11.00 ID:M7if8tQu0
ハゲでもいいじゃない
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:03:25.93 ID:9rT2GKa60
画像どうしたハゲ
35最中:2013/09/19(木) 15:03:34.48 ID:MqbFBfrA0
どのていど進行してるか解んなけりゃ言いようがない
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:03:43.92 ID:uFp8SdrZ0
>>24
頭皮マッサージはググってみよう
睡眠はもっと早く寝るの心がける
ストレスはよくわかんない
ひっきーです
ヘッドホンがアカンのかな
長髪ではないと思う
油分ばっかな食事です
引っ張らない
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:04:53.72 ID:R3WcATkj0
何だ引きこもりかよ
そんならハゲでもイイジャン誰にも会わないじゃん
38転載禁止:2013/09/19(木) 15:05:18.64 ID:uFp8SdrZ0
診断してください
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4509725.jpg

一応転載禁止でおなしゃす
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:05:39.89 ID:6MKXDaLz0
こんだけレスして
うpのひとつもねーのかよ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:06:40.52 ID:hgYmI54d0
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   ハゲがいるぞ殺せ!!!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

        三 ( ´・ω)
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |                  彡⌒ ミ
  三 と|        ι| |                 ヽ(´・ω・`)ノ ←>>38
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U                  (___)
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:06:44.04 ID:fssSvmDX0
>>38
死ね
解散
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:06:45.88 ID:BXZX8MbD0
なんかベトベトしそう
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:06:50.00 ID:uFp8SdrZ0
>>26
おなにーはマジでやめる
しても1週間に1回ぐらいにする
でも病院とか行くお金は無いんだ・・・

>>30
ハゲるのは嫌だけど、3800円も無いんだ!orz

>>31
湯しゃん?

>>37
引きこもりと言っても、晩飯の買い物とかには行く
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:07:03.31 ID:R3WcATkj0
油でテカってます…
健康的な食事を心がけましょう
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:07:04.87 ID:BpFEI5Sv0
写真だとぺったんこだから肌隠れてるけど、
これ普通にハゲだろ。禿げてきた、じゃなくて。もう手遅れ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:07:09.90 ID:2mRgYADA0
剃ればいい
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:07:24.63 ID:uFp8SdrZ0
>>42
ちょっと頭痒くて脂ぎっちゃったかな

ヘッドホンって良くないのかな?
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:07:39.55 ID:cmPQcE+N0
>>38
これは短髪にすれば全然気づかんわ
てかちょっと脂っこくね?
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:08:18.49 ID:96aceoWN0
>>38
油ぎってね?
若くしてハゲる奴のイメージまんまだわ
ちゃんと洗ってるん?

http://m.iherb.com/kal-hair-force-high-potency-biotin-60-capsules/43901

ほれ、探してきてやった
効果は知らんけどな
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:08:19.18 ID:uFp8SdrZ0
>>44
貧乏に健康は無縁ってことだよ・・・
ずっと肉とか冷凍食品しか食ってない
野菜とか魚なんて全然

>>45
角度によっては凄く地肌見えてたりする。
髪が細いのも原因かと思われる
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:08:50.51 ID:9z+tKBMmi
ハゲは気にならんがべとべとがきになるわ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:08:52.63 ID:2zkl0u4Ai
>>41
ハゲage
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:08:58.40 ID:ivo3cuHF0
>>38
コレはいい感じでハゲ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:09:17.18 ID:uFp8SdrZ0
>>48
頭掻くと脂ぎっちゃうんだよね
多分俺の頭皮が脂ぎってるんだと思う

>>49
毎日念入りに洗ってますっ
その薬大丈夫なの・・・?
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:09:19.64 ID:p19Xu8jZ0
哀れっす
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:09:33.16 ID:0bCYT7SX0
これは一時的なタイプな気もするけどな 本ハゲの人からみたら殴りたくなる程度
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:09:42.84 ID:rbu2XxKJ0
         /  /     /
       /   .       /
     .     ./       .
        /       /   >>1の毛根だったよ

 , - ―ゝ、\.,_      .   20年も頑張ってくれたすごいやつだったよ
..(`ー´⌒ヽi,ト- 、` 、
 `ー―´^| |`ヽ、 ヽ_ )
      | |  `ー-´
      i |
      | !)
,,, ,.. ,..,,./..,ノ ヽ,,..,.▲ ..,. .,..,. . . ,. ,.,,. .,
 '' △  ''' ' '' '皿'
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:09:47.54 ID:h3nIWR+0O
頭頂部ハゲはまだいい
額に指5本丸々入る程のでこっぱち野郎とか
隠しよう無いから見るに悲惨だぞ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:09:57.31 ID:uFp8SdrZ0
>>51
俺も、髪触らなければ髪まで脂ぎらないけど
頭掻いたり、髪いじってると脂ぎっちゃう
あと昼寝したあととかも
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:10:49.94 ID:InAJTZLO0
将来有望な禿げ方、でもあと4年は持つよ、問題ない
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:11:01.82 ID:uFp8SdrZ0
>>55
そんな目で見ないでくれ・・・

>>56
申し訳ないという気持ちと共に、少し救われた気分だ

>>58
前髪はそんな禿げても無いと思うけどなあ
どっからどこまで指が入るかによるけど
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:11:33.95 ID:Ra7G6W6G0
俺なんか生まれた時からハゲだわ
今フサフサだけど
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:11:54.23 ID:7sznvmqR0
納豆 亜鉛サプリ 豆腐 豆乳 魚 わかめ
これだけ取ればokでしょ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:11:58.57 ID:uFp8SdrZ0
>>60
4年だなんてそんな・・・


なあ、ヘッドホンやめたほうがいいのか!?
ヘッドホンしてると結構頭痒くなるんだが
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:12:40.83 ID:uFp8SdrZ0
>>63
納豆と豆腐、豆乳、わかめはいけそう
サプリは維持費が無いし、魚は高くてなかなか買えない・・・
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:13:00.54 ID:3Nc98PB10
おれもおでこが後退してるぞ
サクセスっていうスプレーしてる
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:13:20.65 ID:FskNpjy/0
出家する
妄想はやめる
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:14:25.04 ID:uFp8SdrZ0
必要な栄養素は亜鉛ってことでいいんだな?
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:14:25.62 ID:j2z3TQzg0
20代でスキンヘッドにするのってこういう人か
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:15:28.09 ID:SWYTiRAv0
>>58
元々でこ広いやつとかどうなんだろうな
そいつ余裕で五本入るけど違和感ないんだよな

>>1のでハゲてたら俺はなんなんだ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:15:42.32 ID:96aceoWN0
美容室で洗ってもらう時みたいに指の腹で髪をかきあげるように洗う
洗ったらちゃんとドライヤーで頭皮乾かす


まあハゲる奴はハゲるけどなwww
代償を払ってハゲを阻止するなら女性ホルモンか
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:15:48.38 ID:ctHBe8ZP0
DHCの亜鉛サプリ20日分で180円だぞ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:17:36.97 ID:InAJTZLO0
ケアで何とかなる禿げ方とスイッチが入っちゃう禿げ方があるから
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:18:00.11 ID:zwhqWP9H0
毛根が死なんようにしろよ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:19:20.46 ID:7sznvmqR0
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:19:34.10 ID:uFp8SdrZ0
>>71
そういうやりかたでやってるつもりなんだけどな・・・
髪もちゃんと乾かしてるし

>>72
効能的には充分なのか?

>>73
怖すぎる
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:19:55.70 ID:Mj7m/1yK0
来期のアニメがヤバすぎるんだが

http://matome.naver.jp/odai/2137914821387298701
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:21:37.48 ID:W5MxQC9H0
俺自分ではハゲだとおもってるけど(特にてっぺん)
美容院ではどこいっても髪多いとかもっさりとか言われてかなり梳かれるよ
抜け毛も多い!!

つまり言いたいのは
たぶん>>1は気にしすぎ

俺はハゲをネタにしてるけど
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:24:18.82 ID:HnAaSlyk0
気にしすぎるとハゲるって言うしな
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:25:03.00 ID:uFp8SdrZ0
>>78
髪の量は気にしすぎなのかもしれない
でも髪が細いのは事実なんだ
よく髪の間から頭皮が見えてたりする

やっぱり亜鉛重視の食事にしたほうがいいのかな
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:25:50.12 ID:ylUAEWX00
今まで幾多の猛者たちがこの難題に立ち向かってそした敗れてきただろうか…
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:26:00.89 ID:FskNpjy/0
ハゲかけてる時が一番葛藤があり、
禿げてしまえば悟る。
「たいしたことない」と
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:26:59.30 ID:7sznvmqR0
諦めてスキンヘッドにしよう
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:28:16.82 ID:uFp8SdrZ0
>>82
深いな・・・

>>83
まだ諦めたくない!
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:28:18.69 ID:aPPqQLbP0
余分なところは脱毛しよう
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:28:48.30 ID:sh6aLIkXi
マジレスで教えて欲しい?
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:28:53.00 ID:klHr6+FA0
あたまくさそう
88樹 ◆Mariko//22 :2013/09/19(木) 15:28:53.94 ID:ksyyClls0
>>80
遺伝的にはどうなん?親父とか爺さん2人とか
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:30:19.37 ID:uFp8SdrZ0
>>86
はい!!

>>87
そんなこといわないで

>>88
父と父方の祖父は別に禿げてはいないと思う
母方の祖父は割りとハゲかな・・・
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:33:47.33 ID:FskNpjy/0
禿げることを恐れるが、
禿げる前のほうが女にもてたか?と冷静に考えると、
そうでもない事に気づく。
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:34:16.16 ID:uFp8SdrZ0
>>90
正論です
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:34:35.04 ID:7sznvmqR0
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:36:32.94 ID:uFp8SdrZ0
>>92
見ました
ストレスは実感わかないけど、食生活と生活習慣はあると思います
シャンプーは、俺はミヨシの無添加せっけんシャンプーを使ってるんだけどどうなんだろう
髪がかなりギシギシなるから、それの抜け毛は多いと思う
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:36:35.20 ID:tvaMwLLd0
オナニーで禿げるって都市伝説じゃなかったか?(震え声)
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:37:47.35 ID:sh6aLIkXi
じゃあ教えてやるよ。
フィナステリドとミノキシジルを摂取しろ。
それ以外に増える方法は無い。
それでもダメなら植毛。
お前のハゲ方ならフィナとミノで絶対なんとかなる。
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:38:49.03 ID:uFp8SdrZ0
>>95
やっぱり薬じゃなきゃだめなのか・・・
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:40:07.20 ID:2GI/wrj90
おれも頭頂はげ…
童貞だしおわってるhttp://i.imgur.com/RGIsoRP.jpg
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:40:17.76 ID:7sznvmqR0
一回薬試してみたら?
99樹 ◆Mariko//22 :2013/09/19(木) 15:40:22.60 ID:zmdlUXHt0
>>93
この時期は一年で一番抜け毛の量が多いと聞く
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:41:21.62 ID:sh6aLIkXi
>>96
遺伝ならそれ以外に回復する希望は無いよ。
ジェネリックでいいんだから何をそんなためらってるのか分からん。
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:41:49.54 ID:1RDSbAOTO
今北産業
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:42:15.20 ID:uFp8SdrZ0
>>98
試したいんだけど、お金が無いんだ
薬かえるお金あったら食生活をしっかりしてたと思う

>>99
でも他のシャンプーにすると今よりも皮脂がひどかったし
頭もよくかゆくなってたんだよな
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:42:54.30 ID:uFp8SdrZ0
>>100
うーん、なら薬局で探してみるよ
1000円未満ならなんとかなりそう
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:43:00.78 ID:AYdgPUiN0
ホホバオイル塗れ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:43:14.32 ID:+iCVZ/sw0
>>38
典型的なハゲるやつやんこれ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:44:44.06 ID:uFp8SdrZ0
>>104
頭皮に塗っても大丈夫なん?

>>105
やめてくれえ・・・
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:44:45.53 ID:VZ/Hxj710
1日二回シャンプーするのってやっぱまずいん?
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:44:58.29 ID:FskNpjy/0
禿げる前のほうがもてたか?と言うとそうでもないし、
結局、自分の妄想に怯えてるだけ。
つれと飲みに行ったら、ネタにされるぐらいはあるけど、たいしたことない。
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:45:07.53 ID:sh6aLIkXi
>>102
お金が無いって、フィナとミノで一年で一万くらいだぞ。
あと薬局でフィナは売ってないからな。
ミノはリアップ5くらいだし高いよ。
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:45:27.11 ID:R3WcATkj0
>>107
人による
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:45:46.99 ID:uFp8SdrZ0
>>109
1年で1万・・・
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:47:42.22 ID:sh6aLIkXi
>>103
1000円未満とか舐め過ぎだろ。
そんなんで回復するなら金持ちみんな毛だらけだわ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:48:21.48 ID:uFp8SdrZ0
>>112
そうっすよね・・・
でもマジでそれぐらい金が無い
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:49:50.02 ID:FskNpjy/0
1000円で夢を買ってると思えばいいのかな?
俺は1000円がもったいないと考えるけど。
まあ、アデランスもアートネーチャーもつぶれないし、需要はあるってことだろう。
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:50:36.40 ID:uFp8SdrZ0
>>114
薬とかは買えないので、食生活を少し気をつけようと思う・・・
とりあえず毎日豆腐なり納豆なり食べるよ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:53:11.35 ID:sh6aLIkXi
>>115
ちなみに親の家系はハゲなの?
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:54:15.40 ID:AYdgPUiN0
プラセボ効果ってのがあるから
絶対生えるって思いながらなにかをやれば、それがなんであれ
何パーセントくらいかの確率でマジで生えるんだぜ
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:54:58.18 ID:L5iKlThv0
日に当たってないだけとちゃいますの
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:56:13.74 ID:uFp8SdrZ0
>>116
ハゲではないよ

>>117
常に心がけておこう

>>118
買い物には行くけど、家にいる割合のほうが高いね
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/19(木) 15:59:48.87 ID:7sznvmqR0
一回薬試してみたら?
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>120
う、うん