1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/16(月) 23:35:50.75 ID:rrDlLvqs0
うぉっちでもいいよそんな事
見れないっす
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/16(月) 23:36:26.14 ID:WIp+K1l10
バカにしてんのかお前
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/16(月) 23:37:15.51 ID:wxvD3UW10
骨より肩側しか発想がなかった
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/16(月) 23:37:31.71 ID:gbtV9Tkc0
1枚目が見えねぇ
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/16(月) 23:38:25.74 ID:3eEaGQh50
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/16(月) 23:39:53.39 ID:3eEaGQh50
画像でかかくてごめん
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/16(月) 23:40:39.09 ID:0VzVL1MP0
時計がデカいの?手首周り何cm?
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/16(月) 23:42:45.10 ID:3eEaGQh50
11 :
◆aAHA.Com4g :2013/09/16(月) 23:43:28.92 ID:Z1ncwhbW0
肩側っつか肘側の方がいいな
スピマスプロなんていい時計貰ったな
大事にしろよ
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/16(月) 23:44:23.32 ID:gbtV9Tkc0
手首は太くならんぞ
スピマスプロは手首周り16cm以下が巻くと悲惨だな
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/16(月) 23:44:45.01 ID:2OMaC3P80
見るときに12時が上に来るように
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/16(月) 23:45:33.01 ID:wOHp5Z1H0
手首はでかくならん
筋肉がないから皮下脂肪を蓄えてデブになるしかない
15 :
◆aAHA.Com4g :2013/09/16(月) 23:46:47.53 ID:Z1ncwhbW0
以下時計スレな
おまえらの時計うpしろや
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/16(月) 23:47:54.12 ID:3eEaGQh50
手首デカくならんのか残念だな
親から貰ったんだけど、腕が太すぎて
入らんだって
大事にするよ
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/16(月) 23:50:07.08 ID:3eEaGQh50
皆の時計も見たいなお願いします
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/16(月) 23:50:17.72 ID:wOHp5Z1H0
最近は
>>1のバランスでもおかしくないような気がしてきた
慣れってやつか
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/16(月) 23:50:32.08 ID:9+4lbp780
時計ってデカいの多いよな
手首15pあるかないかくらいだから困るわ
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/16(月) 23:50:48.88 ID:oAkcPA9b0
21 :
◆aAHA.Com4g :2013/09/16(月) 23:51:00.47 ID:Z1ncwhbW0
22 :
◆aAHA.Com4g :2013/09/16(月) 23:51:33.22 ID:Z1ncwhbW0
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/16(月) 23:51:55.08 ID:oAkcPA9b0
>>21 さっさとオーデマピゲUPしろよ
買ったんだろ低学歴
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/16(月) 23:52:06.31 ID:0VzVL1MP0
時計が大きいからか、なんとなく手に近い方に巻いた方が見映えがする感じ
肘に近い方だと貧相に見える
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/16(月) 23:52:47.89 ID:oAkcPA9b0
>>22 おまえさあ
中退したのは
大学なのか
高校なのか
どっちなんだよ
顔真っ赤だぞ低学歴
26 :
◆aAHA.Com4g :2013/09/16(月) 23:52:54.94 ID:Z1ncwhbW0
>>23 は?んなもん買ってないが?
つかさっさとお前も時計うpしろや
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/16(月) 23:52:56.17 ID:MF1LzTPXi
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/16(月) 23:53:08.80 ID:/T4SUkty0
汗で蒸れることがあるから
ボコっとしたのより先
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/16(月) 23:53:57.27 ID:3eEaGQh50
>>27 たくさん持ってるね
俺はデジタルよりアナログ派だな
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/16(月) 23:54:02.06 ID:oAkcPA9b0
オーデマピゲを買ったって嘘吐いた低学歴が今日も必死wwwwww
11 名前: ◆aAHA.Com4g [] 投稿日:2013/09/16(月) 23:43:28.92 ID:Z1ncwhbW0 [1/4]
肩側っつか肘側の方がいいな
スピマスプロなんていい時計貰ったな
大事にしろよ
15 名前: ◆aAHA.Com4g [] 投稿日:2013/09/16(月) 23:46:47.53 ID:Z1ncwhbW0 [2/4]
以下時計スレな
おまえらの時計うpしろや
21 名前: ◆aAHA.Com4g [] 投稿日:2013/09/16(月) 23:51:00.47 ID:Z1ncwhbW0 [3/4]
>>18 そういうのいいから
時計うpしてどうぞ
22 名前: ◆aAHA.Com4g [] 投稿日:2013/09/16(月) 23:51:33.22 ID:Z1ncwhbW0 [4/4]
>>20 は?じゃあお前書けないじゃんwww
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/16(月) 23:54:32.47 ID:oAkcPA9b0
>>26 おまえの変な時計見せろよ
ペニスだっけ(笑)
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/16(月) 23:54:34.48 ID:gbtV9Tkc0
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/16(月) 23:54:39.80 ID:dQPBgYgZ0
時計など頑丈かつ正確でさえあればいい
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/16(月) 23:55:00.82 ID:wOHp5Z1H0
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/16(月) 23:55:46.56 ID:0rclqtW20
今日も荒れる腕時計スレ
36 :
◆aAHA.Com4g :2013/09/16(月) 23:55:50.50 ID:vm4hIpBl0
>>25 うぜえなお前
大学中退だよ。講義だるくて辞めた。これでいいか?
スレ荒れるから時計うpできないなら消えてくんない?
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/16(月) 23:55:59.92 ID:oAkcPA9b0
時計板じゃ馬鹿にされるからってVIPにしか書き込めない◆aAHA.Com4gしょぼすぎ
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/16(月) 23:56:36.51 ID:3eEaGQh50
>>28 汗っかき何ですか?
付け方にも理由がある人とない人があるのか
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/16(月) 23:57:05.03 ID:oAkcPA9b0
>>36 貧乏で学費払えなかっただけだろ
つまらない見栄を張るなよ貧乏人wwwwww
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/16(月) 23:58:02.94 ID:3eEaGQh50
腕時計スレは荒れるのか勉強になった
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/16(月) 23:58:15.04 ID:oAkcPA9b0
講義だるくて大学やめて
3年間ニートやってたようなカスが30にもなって時計自慢してるとか
超ウケるんですけど
馬鹿丸出しwwwwww
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/16(月) 23:58:18.67 ID:wOHp5Z1H0
ペニ吉も粘着されて可哀想だの
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/16(月) 23:58:32.41 ID:z5Zh2I00I
SEIKOのダイバー買おうと思ってるけどダサい?
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/16(月) 23:59:03.49 ID:MF1LzTPXi
>>32 クロノグラフ付いてる針がほしくてかった。仕事上使うしフェイスデカく重宝してるよ
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/16(月) 23:59:06.51 ID:y7enRGiR0
貧乏人が吠えるから荒れる
ちゃんと貧乏人って認識すればそうでもないよ
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/16(月) 23:59:14.17 ID:oAkcPA9b0
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/16(月) 23:59:28.63 ID:gbtV9Tkc0
>>40 なんの脈絡もなく酉付けて仕切りだす奴がいるんだからそりゃ荒れるわ
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/16(月) 23:59:32.55 ID:0rclqtW20
>>40 だいたいクソコテが現れて荒れる
安時計スレとか好きなんだけどなぁ
時計板は過疎ってるし
49 :
◆aAHA.Com4g :2013/09/16(月) 23:59:45.34 ID:vm4hIpBl0
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/16(月) 23:59:51.97 ID:oAkcPA9b0
講義がだるいとか
貧乏人の言い訳にも程があるだろwwwwww
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/16(月) 23:59:58.55 ID:wOHp5Z1H0
>>43 SDの限定の奴ならカッコいい
買おうとしたら嫁に反対されたわ…
確かに使い道はないんだが
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:00:19.64 ID:KleARdeji
>>32 クロノグラフ付いてる針がほしくてかった。仕事上使うしフェイスデカく重宝してるよ
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:00:22.48 ID:WRrGW7rk0
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:03:14.99 ID:gshMTJBP0
55 :
◆aAHA.Com4g :2013/09/17(火) 00:03:30.60 ID:qCaPH+ZD0
>>50 言い訳とか言われてもそうなんだからしかたないよな
そもそも大学も行きたくなかったけど親に言われて仕方なく行ったようなもんだし
ところでそんなに貧乏認定したいなら早く俺より高い時計うpしてくんないかな?
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:05:06.53 ID:Bq+k0Pp10
30半ばのおっさんなんだが時計を買おうと思う
なにがオススメはないか?
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:05:08.94 ID:WRrGW7rk0
>>55 大学すら卒業出来なかった貧乏人が言い訳すんなよ(失笑)
おまえみたいにみすぼらしい生活を切り詰めて時計買ってるような貧乏人に
見せるような時計はないからwwwwww
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:05:39.30 ID:WRrGW7rk0
>>56 ゼニスとペキニエとオメガ以外だったら何でもいいと思うよ
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:05:50.09 ID:XxwL9oOH0
ところで皆は腕時計は
デジタル派?
アナログ派?
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:06:30.07 ID:Bq+k0Pp10
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:06:56.29 ID:CGmTus260
>>59 どっちも持ってるわ
シーンに応じて使い分けるのが正解だよ
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:07:02.87 ID:WRrGW7rk0
>>55 お前の時計の総額250万だっけ
250万なんて俺の学費の1年分にも満たないから
貧乏人乙wwwwww
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:07:25.49 ID:KleARdeji
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:07:44.62 ID:gshMTJBP0
>>56 一本目ならロレオメガGSから好きなのを選ぶ
二本目以降ならなんでも
65 :
◆aAHA.Com4g :2013/09/17(火) 00:07:53.13 ID:qCaPH+ZD0
>>57 いや別に俺に見せてくれなくてもいいよ
皆見たがってるんじゃね?
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:08:12.65 ID:WRrGW7rk0
>>60 シンプルな三針がいいのか
クロノがいいのか
ダイバーズがいいのか
なんか好み教えてよ
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:08:25.95 ID:XxwL9oOH0
>>61 そうなんだ、勉強になる
こういうのって知ってても損はないよね
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:08:41.20 ID:Bq+k0Pp10
>>63 100万以上
200万絶対に無理だがその辺のレンジで頼む
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:08:49.42 ID:gshMTJBP0
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:09:09.96 ID:WRrGW7rk0
>>65 皆って誰だよ低学歴
邪魔だから失せろよ貧乏人
おまえが消えたらUPするからさw
71 :
◆aAHA.Com4g :2013/09/17(火) 00:09:37.06 ID:qCaPH+ZD0
>>62 学費wwwww
親に出してもらった金で自慢かよwwwww
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:09:47.94 ID:WRrGW7rk0
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:10:15.43 ID:Bq+k0Pp10
おっと失礼
200万は絶対に出せないが
ってことで頼む
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:10:18.38 ID:WRrGW7rk0
>>71 学費払えなくて大学やめた貧乏人に言われてもwwwwww
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:11:03.41 ID:gshMTJBP0
>>68 3針のロイヤルオーク
それか…ヴィルレコンプリートカレンダームーンフェイズちゃん!
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:11:21.17 ID:CGmTus260
77 :
タカ ◆PlayBoyS.M :2013/09/17(火) 00:12:00.92 ID:BmKTlgVM0 BE:353941722-S★(510000)
____
. / \
/ _ノ '' ⌒\
/ (● ) (● ) \
| :::::⌒, ゝ ⌒::::| やれやれ…
\ `ー=-' /
⊂⌒ヽ/ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:12:39.97 ID:KleARdeji
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:12:53.51 ID:XxwL9oOH0
腕時計で100万は普通なの?
皆凄すぎ
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:13:14.10 ID:gshMTJBP0
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:13:46.18 ID:WRrGW7rk0
>>73 ヴァシュロンコンスタンタンのパトリモニーか
ランゲ&ゾーネのサクソニア買えば幸せになれるよ
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:14:02.19 ID:CGmTus260
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:14:28.74 ID:Bq+k0Pp10
>>75 それは予算超えすぎ
後だしですまんが目安は150万前後がありがたい
>>76 普段使い
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:14:55.68 ID:XxwL9oOH0
>>82 なるほど
時計ヲタはどんくらい持ってんだろう
10個は当たりまえ?
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:15:58.62 ID:iha1Bwm90
腕時計を右腕にするか左腕にするか? 利き腕が右の場合は一般的に左腕にすることが多いようだ。
木村拓哉は普段、腕時計を右腕にはめているらしい。彼はラジオ番組でファンからその件について
問われると、逆に「なんで疑問に思うんですか?」と質問を返していた。彼が腕時計を右手にするのは
それなりの理由があるからだ。
9月13日放送のラジオ番組『木村拓哉のWhat’s UP SMAP!』(TOKYO FM)で
リスナーから「なぜ時計を右腕に付けているのですか?」という質問が寄せられた。
木村拓哉のファンだけにそこまで細かく観察しているのだろうが、木村自身は
「今も右ですが、なんで疑問に思うんですか?」と返しており、その質問に
納得できないものがあったようだ。
彼は世間一般では左腕にはめる人が多い中で、右腕に付けている
理由を語った。「右腕の時計は平和の象徴らしい」というのだ。
(続きます)
ソース:Techinsight Japan
http://japan.techinsight.jp/2013/09/kimuratakuya-tokeimigite-fm20130913.html
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:15:59.50 ID:gshMTJBP0
>>83 予算越えてないぞ?
どっちも150万位だよ
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:16:35.43 ID:iha1Bwm90
スナイパー(狙撃手)がライフルを構える時に、左手首の内側に腕時計をすれば
時間を確認しながら、引きがねにかけた右手の指をはずすことなく撃つことができる。
しかし右手に腕時計をした場合は一度、引きがねから指を外して確認する必要があるのだ。
つまり、銃を撃つことを思いとどまる時間が与えられるということだろう。
木村は以前から右腕に腕時計をしていたが、そのスナイパーのたとえを知って、
さらに意識して右腕にはめているそうだ。ただし「ドラマとかは一般常識にあわせて
左にするけど」というから、役者として出演している時の彼は左に付けているらしい。
左腕に腕時計をはめる理由としては「アナログ時計の場合は右側にリュウズがあるので、
右手で時刻を合わせやすいようにするため」との説がある。逆に右にはめる場合は
「利き腕なので動きが多く、人に知られず時間を確認しやすい」点がメリットだともいう。
木村拓哉の主張する「平和の象徴」という理由は聞いたことが無いが、
右腕にはめても支障がないならば「平和」を意識する方法として良さそうだ。
88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:16:36.02 ID:Bq+k0Pp10
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:16:46.88 ID:CGmTus260
>>83 普段使いなら俺もロイヤルオークかなと思ってたが厳しいのか…
ヴァシュロンのオーバーシーズは?
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:17:11.52 ID:3sV+WgbH0
親にスイスで買ってもらった15万の時計で喜んでるのが恥ずかしくなってきた
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:18:42.30 ID:TvpzgOc80
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:19:05.31 ID:gshMTJBP0
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:19:06.56 ID:XxwL9oOH0
>>90 俺も親から貰ったんだけどそんなに恥ずかしくない
逆に何か嬉しい
94 :
◆aAHA.Com4g :2013/09/17(火) 00:19:39.61 ID:qCaPH+ZD0
>>81 おまえうpできないくせに能書きだけはいっちょ前だなwwwww
95 :
◆aAHA.Com4g :2013/09/17(火) 00:20:30.76 ID:qCaPH+ZD0
>>93 自分で働いた金で買った時はもっと幸せになれるぞ
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:21:21.78 ID:KleARdeji
高くていい時計は一つ、あとは似合う時計が欲しい。
97 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:21:35.16 ID:Bq+k0Pp10
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:22:26.65 ID:XxwL9oOH0
>>95 そうか、けど自分は正直時計買うつもり無かったから貰えて良かった、
99 :
◆aAHA.Com4g :2013/09/17(火) 00:22:40.33 ID:qCaPH+ZD0
>>97 どういうのが好みなのか言わないと勧められないな
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:23:06.91 ID:XxwL9oOH0
自分はゴツイ時計が好き
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:23:45.35 ID:PCyhMYRv0
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:23:47.85 ID:Bq+k0Pp10
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:25:27.78 ID:Bq+k0Pp10
>>99 すまないが、あなたの書き込みを見る限り信用に足る人物とは思えない
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:27:23.73 ID:Bq+k0Pp10
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:27:32.72 ID:eVYIDskv0
106 :
◆aAHA.Com4g :2013/09/17(火) 00:27:51.87 ID:qCaPH+ZD0
107 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:29:11.70 ID:WRrGW7rk0
>>94 おまえこそうpしてねーじゃん
自慢のペニスさっさとうpしろよ貧乏人wwwwww
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:30:30.32 ID:WRrGW7rk0
>>102 100万以上200万以内ならそこらへんが最強だよ
他にはパテックのスポーツモデルとかカラトラバとか買えるけど
シンプルな時計はいいよ飽きないし
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:31:35.99 ID:uIcuVnlO0
110 :
◆aAHA.Com4g :2013/09/17(火) 00:31:45.74 ID:qCaPH+ZD0
111 :
◆aAHA.Com4g :2013/09/17(火) 00:32:41.18 ID:qCaPH+ZD0
>>109 クォーツは性能に大差ないからデザインで好きなの選べばいいよ
112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:33:37.61 ID:WRrGW7rk0
113 :
◆aAHA.Com4g :2013/09/17(火) 00:35:10.10 ID:qCaPH+ZD0
>>112 どうした?お前も150万の時計購入相談にのってるぐらいなんだからそれなりの時計持ってるんだろ?
はやく見せてー!
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:35:13.02 ID:WRrGW7rk0
貧乏で大学中途退学したようなクズが時計に250万使って何の意味があるんだw
115 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:35:47.94 ID:XxwL9oOH0
ゼンマイ式の動いてる時のカチカチの音が好き
116 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:36:19.48 ID:WRrGW7rk0
>>113 見せなくていいって言ってじゃんおまえw
65 返信: ◆aAHA.Com4g [] 投稿日:2013/09/17(火) 00:07:53.13 ID:qCaPH+ZD0 [2/10]
>>57 いや別に俺に見せてくれなくてもいいよ
皆見たがってるんじゃね?
117 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:36:22.26 ID:Bq+k0Pp10
>>117 ブレゲもいいんだけどね
オススメはリシュモングループの
ヴァシュロンかランゲかな
119 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:38:22.46 ID:XxwL9oOH0
何か親指いたいなーと思って指見たら切れてた。
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:38:47.96 ID:Bq+k0Pp10
121 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:39:04.93 ID:toQhlzAn0
俺の友達の生活保護受給者(37歳)がこの前70万のオメガを買ったんだけど、
オメガの70万ってどんなもん?
ロレックスとオメガってどっちがステータス高いの?
122 :
◆aAHA.Com4g :2013/09/17(火) 00:40:10.33 ID:qCaPH+ZD0
>>117 お前も俺が信用ならなくてキチガイのアドバイスがいいとかくっせえ野郎だな
123 :
◆aAHA.Com4g :2013/09/17(火) 00:41:31.12 ID:qCaPH+ZD0
124 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:42:46.78 ID:WRrGW7rk0
>>120 スウォッチグループはいろいろ問題があってね
保障期間内でも有償修理にされたりとか結構トラブルが起きてるんだよ
ブランパンのフィフティファゾムス欲しいんだけど、それで躊躇してるんだ
リシュモンもまったくトラブルが起こってないわけではないけど
とりあえず信頼度は上かな
あとやっぱりヴァシュロンとランゲのデザイン最高です
今はIWC使ってるんだけど
そのどっちかの時計買ったらもう時計は上がりかも
125 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:43:19.05 ID:Bq+k0Pp10
>>122 すまないが大学中退したことを恥ずかしげもなくいう人間は信用に値しない
家庭の事情とかあるかもしれないがだるいという理由ならなおさらだ
126 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:43:19.21 ID:CGmTus260
>>121 デヴィルのアワービジョンかスピマスプロコーアクシャルあたりかね
ロレの方が一般人からの人気は高い
時計板ではロレVSオメガの不毛な争いがずーっと続いてる
127 :
◆aAHA.Com4g :2013/09/17(火) 00:44:25.08 ID:feGCObni0
>>121 その質問で生活保護受給者って説明する必要あったの?
128 :
◆aAHA.Com4g :2013/09/17(火) 00:45:08.01 ID:feGCObni0
>>125 わかったわかったもういいよ
キチガイと仲良くなw
129 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:45:49.77 ID:gshMTJBP0
ブランパンの文字盤回転はもう伝説レベル
まぁアフター望むならロレ買っとけでFAだな
130 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:46:19.43 ID:WRrGW7rk0
>>128 相手にしてもらえないからってすねるなよw
しょうがないだろおまえはゴミなんだから
131 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:46:27.46 ID:toQhlzAn0
>>126 文字盤の周囲がオレンジ色でカチカチ回るんだ
やっぱオメガはロレックスに比べるとやや落ちるのかな?
あんまり詳しくなくて
132 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:46:48.18 ID:Bq+k0Pp10
>>124 なるほど、勉強になる
正規店で買っても同じなんだろうか
ブレゲで正規はバカバカしいか
133 :
◆aAHA.Com4g :2013/09/17(火) 00:47:29.65 ID:feGCObni0
>>130 雑魚が笑わせてくれるわwww
お前も早く俺みたいにいい時計買えるようになるといいな^^
134 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:47:30.87 ID:toQhlzAn0
>>127 オメガなら生保受給者でも手が届くのかなと思って
価値がよく分らなかったから
135 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:48:18.55 ID:CGmTus260
>>131 プラネットオーシャンクロノかな
そうだね
ロレの方がオメガより知名度、アフターサービス、ステータスの面で上だね
136 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:49:45.71 ID:Bq+k0Pp10
>>128 だるい
このような理由で大学を辞めて仕事がまともに続けることができるのか、甚だ疑問だ
社会人としての適性を疑わざるを得ない
137 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:49:53.28 ID:WRrGW7rk0
>>131 オメガはねえ
定価40万実売20万ぐらいで買えるモデルと
定価100万以上実売70万ぐらいで買えるモデルの
質感の差がまったくないのがね
中の機械はそれなりに手がかかってたりするんだけど
とにかくケースがしょぼいんだよね
ロレは最近のモデルになってからだいぶケースも見栄えがよくなったけど
まあ昔の30〜40万で買えたモデルの方が使い込んだ時の味わいはよかったね
138 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:50:05.02 ID:gshMTJBP0
>>131 プラネオか
個人的には欲しい時計だが、総合的にサブには勝てない気がするよ
サブはあんまり好きじゃないけど、サブを越えるダイバーってあるの…?
139 :
◆aAHA.Com4g :2013/09/17(火) 00:50:33.78 ID:feGCObni0
>>134 ナマポが70万の時計買ってるって一般の感覚から考えたらどう思うの?
37才の友人ってことはお前もそれなりの年齢なんだろ?
140 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:50:50.08 ID:WRrGW7rk0
>>133 俺に時計板で散々馬鹿にされてゴミみたいな時計買い揃えたんだぜおまえw
141 :
◆aAHA.Com4g :2013/09/17(火) 00:51:43.46 ID:feGCObni0
>>137 能書きはいいからさっさと今使ってるIWCうpしろやwww
142 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:52:48.05 ID:WRrGW7rk0
>>132 残念ながら正規で買っても同じなんだよね
もちろん当たりの個体とかだったらトラブル知らずでいけたりするし
ブレゲもタイプ21とかは以前から凄く欲しいと思ってるんだけど
143 :
◆aAHA.Com4g :2013/09/17(火) 00:53:44.63 ID:feGCObni0
>>140 お前俺を馬鹿にしてるつもりだったのかwww脳内に何言われても馬鹿にされてる気などせんがなwww
145 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:54:44.25 ID:WRrGW7rk0
146 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:55:18.36 ID:WRrGW7rk0
>>143 でも俺に馬鹿にされて殺すってキレてたじゃんw
147 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:56:13.60 ID:toQhlzAn0
>>137 買って一ヶ月で本体の横のネジみたいなのの回り方が調子悪いということで
買った店に行ったら、油が馴染むまで時間がかかると言われてた
148 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:56:41.49 ID:WRrGW7rk0
超ウケるw
824 自分:Cal.7743[] 投稿日:2013/05/10(金) 03:31:43.90
>>821 買えない奴が見てるわけないだろ?
でも持ってなくてこのスレで馬鹿にされまくって必死で中途半端な時計揃えた高卒がいたっけ
・・・あ、お前じゃん!(爆笑)
837 返信:1 ◆o5Bt2c0Ed6 [] 投稿日:2013/05/10(金) 04:44:01.37
>>824 おいゴミ
俺が殺してやろうか?
838 返信:1 ◆o5Bt2c0Ed6 [] 投稿日:2013/05/10(金) 04:45:27.96
>>824 さすがに殺してやろうかは言い過ぎたわwww自殺してwwwww
840 名前:1 ◆o5Bt2c0Ed6 [] 投稿日:2013/05/10(金) 05:17:09.61
まあ俺の自演なんだけどな
841 返信:1 ◆o5Bt2c0Ed6 [] 投稿日:2013/05/10(金) 05:22:33.87
>>824 JISATU!JISATU!
149 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:56:58.48 ID:toQhlzAn0
>>138 ごめん、サブとかダイバーとか専門的なことはサッパリ分らないんだ
150 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:57:13.04 ID:Bq+k0Pp10
>>142 それだと外商使っても一緒だろうな
ヴァシュロンなら近所で扱ってるし週末の仕事帰りにでも見に行ってくるか
ショパールのハッピースポーツが20周年なんだね
カスタマイズモデルがほしー!
152 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:58:36.93 ID:Bq+k0Pp10
>>148 絡んでくるちょっとおかしな輩を相手はしない方がいいと思ってるんだが
それは別人じゃないのか?
153 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:58:54.70 ID:CGmTus260
>>151 お前キチガイにネカマ認定されてるから気を付けた方がいいぞ
154 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:59:03.15 ID:pxfy/9TC0
orobiancoってどうなの?学生なんだが
155 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:59:06.72 ID:gshMTJBP0
>>149 オレンジの時計はプラネットオーシャンっていうオメガの時計
サブはサブマリーナっていうロレックスの時計
どっちもダイバーズウォッチ
156 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:59:11.50 ID:toQhlzAn0
>>139 親の遺産が多いのと、彼自身が少し買い物依存症なところがあるから
まあこんなもんなのかなと
ただ俺が時計分らないから丁度いいスレがあったので聞いてみたわけ
やっぱ俺はシチズンの5〜10万くらいの電波ソーラーが最高だと思ってる
157 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 00:59:40.04 ID:WRrGW7rk0
>>150 とりあえず希望の価格帯で
パテック
ヴァシュロン
ランゲ
この3社はどれ買ってもずっと満足出来ると思うよ
オーデマピゲもいいんだけど一癖あるからね
あとブレゲもクラシックとかシンプルで最高なんだけど
とにかくスウォッチグループはちょっとね
159 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 01:00:13.43 ID:CGmTus260
>>152 本人だよ
これはキチガイが前に使ってた酉だもん
酉バレして今の酉になったのさ
160 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 01:01:11.85 ID:toQhlzAn0
>>155 ありがとう
彼はいつも引きこもりで、自室に寝転がって身に付けた時計を眺めてるのが好きなんだって
ダイバー時計をそんなふうに楽しむなんて贅沢な使い方だよね
161 :
◆aAHA.Com4g :2013/09/17(火) 01:01:21.86 ID:feGCObni0
もうネカマナマポ基地と最強の基地アップ厨しかいないのか
時計スレ終わったな
162 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 01:01:29.81 ID:CGmTus260
>>154 中身はミヨタだっけかな
ファッションブランドにしては頑張ってる方だと思う
163 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 01:01:50.52 ID:gshMTJBP0
このスレは自演ばっかりだな
164 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 01:01:51.22 ID:bXgAMdLr0
wired社会人が着けてたらどう思う?
しかもこの酉の元なんだっけ、0721919?
中退さすがっす
166 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 01:02:32.02 ID:CGmTus260
167 :
◆o5Bt2c0Ed6 :2013/09/17(火) 01:04:13.53 ID:WRrGW7rk0
>>152 残念ながら同一人物なんだよね
こないだの2ちゃん●情報流出騒動でトリップもバレちゃってね
変えたんだよ
喧嘩に見えてじゃれあってるあたりがかわいいな
169 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 01:05:26.81 ID:WRrGW7rk0
>>154 学生なら全然ありだと思うよ
シンプルなモデル多いから飽きないし
170 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 01:05:51.60 ID:Bq+k0Pp10
171 :
◆aAHA.Com4g :2013/09/17(火) 01:06:59.91 ID:feGCObni0
>>163 まともな奴はもう残ってないな
時間の有り余ってる無職の基地共にいいようにされてるわ
173 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 01:07:53.30 ID:gshMTJBP0
>>168 クレドール買ってやるから早くヘルニア治してくれ
あ、痛いのは嫌です(((^^;)
174 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 01:07:59.24 ID:1AKk0Efd0
175 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 01:08:07.64 ID:pxfy/9TC0
プラスな意見多くて嬉しいわ
買お
176 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 01:08:16.11 ID:Bq+k0Pp10
>>167 そういうことか
それにしても酷い書き込みだ
信用に値しない人物という判断はあながち間違いではなかったようだな
179 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 01:09:38.97 ID:Bq+k0Pp10
>>177 Amazonの欲しいものリストアップしたら送ってやるぞ
180 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 01:09:40.77 ID:y+ey4kVm0
技術系だからGショック一択だわ
四角い時計ほしいな
182 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 01:10:43.57 ID:WRrGW7rk0
>>176 まあどこにでも残念な人はいるからね
それより是非ともヴァシュロンの実物を手に取ってきてください
やっぱり実物触らないとね
羨ましい
183 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 01:12:03.51 ID:CGmTus260
>>175 安いのはクォーツだな
4〜5万のがミヨタ
それ以上がETAって感じか
ポールスミスより良いかもな
184 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 01:12:10.96 ID:Bq+k0Pp10
>>181 いや、適当ぶっこいた
っていうかクレドールって単語に反応したんだがなんのことだったかさっぱり思い出せない
185 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 01:12:14.05 ID:gshMTJBP0
>>177 じゃダメだな
今年もクリスマスコフレとヴァンクリの限定という在庫整理を嫁に買う年末かお
186 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 01:13:28.57 ID:XxwL9oOH0
>>180 Gショックの意味と言うのか一昨日知った
落としても壊れないのは言いよね
あと自分も山登るからいいなーとは思った
フォルティスのフリーガーが欲しい
189 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 01:21:26.48 ID:Bq+k0Pp10
190 :
◆aAHA.Com4g :2013/09/17(火) 01:23:07.40 ID:feGCObni0
191 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 01:26:16.44 ID:WRrGW7rk0
>>187 フォルティス、チュチマ、ジンあたりのフリーガーやミリタリーウォッチ買うと幸せになれるね
アフターサービスを考えると定価買いが基本だけど
そこらのブランド時計とは一線を画してる硬派時計だから
満足度も高いと思います
192 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 01:26:30.76 ID:gshMTJBP0
Caution!
このスレには3人しかいません
193 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 01:27:35.58 ID:wHVOdRzD0
本当の女性とネカマの区別が出来んとは…
そら彼女も出来んわの〜
194 :
◆aAHA.Com4g :2013/09/17(火) 01:28:12.35 ID:feGCObni0
>>191 大した時計持ってない雑魚が講釈垂れてんのは滑稽だなwww
195 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 01:29:06.42 ID:wHVOdRzD0
ブーメラン、ぶーめらん
196 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 01:29:38.76 ID:WRrGW7rk0
>>194 そうだね
並行ゼニスとかペキニエとか、たいした時計だもんねw
>>194 ゾディアックのキャリバーを俺にくれるのかクレクレ
198 :
◆aAHA.Com4g :2013/09/17(火) 01:32:34.89 ID:feGCObni0
基地外共さっさと死ねや
199 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 01:32:46.60 ID:Bq+k0Pp10
ID:WRrGW7rk0氏の講釈はありがたかった
もう少し講釈を聞きたいが…
200 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 01:33:36.89 ID:wHVOdRzD0
高卒・レオパレス・並行ゼニス
説得力あるわ〜
201 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 01:33:54.11 ID:WRrGW7rk0
>>199 外野がうるさいですが以降スルーしますので続けましょう
202 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 01:37:16.07 ID:Bq+k0Pp10
スウォッチグループの話は特にありがたかった
故障云々の話はおいておくとしてスーツにブレゲクラシックやヴァシュロンつけて
仕事して大丈夫かってのが気になる
フォーマル過ぎないかな
203 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 01:38:26.88 ID:gshMTJBP0
>>202 ブランパン着けてるけど大丈夫…だと思いたい
204 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 01:41:05.34 ID:wHVOdRzD0
クソコテ涙目敗走
正直、腕時計って好きな人とか趣味なら別だけど
日本では結局ロレックスかオメガかセイコーがいい気がする
何を言ってもメジャーなのよね
206 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 01:41:48.12 ID:WRrGW7rk0
>>202 スーツにはフォーマルすぎるぐらいの時計がちょうどいいんです
夏も気にせず革バンド
ロレックスとかブレスの時計とか楽ですけどね
ブレゲやヴァシュロンなんかをはめちゃうともう別次元というか
もうブレスの時計はめられなくなりますよ
207 :
◆aAHA.Com4g :2013/09/17(火) 01:42:31.78 ID:feGCObni0
208 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 01:42:41.87 ID:gshMTJBP0
無職は結婚してんだっけ?
無職って呼び方もあれだが
209 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 01:43:57.67 ID:WRrGW7rk0
>>203 ごめんね
ちょっと脅かしちゃった
俺もそのうちブランパン買うつもりなので
大丈夫だと思いましょう!
210 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 01:45:01.96 ID:gshMTJBP0
>>205 正解
時計好きじゃないとそれ以外のブランドなんて知らないよ
俺もロレ3本GS2本買ってようやく時計板に行って他のブランド知ったクチ
211 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 01:45:08.67 ID:Bq+k0Pp10
>>206 ブレスは重くて仕事中は外してるな
そんなことしてるから忘れてくることがちょくちょくある
212 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 01:45:13.40 ID:EDHfJNxKi
>>1 一枚目が正解
だけどあんた、そのオメガ偽物だよ?
213 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 01:46:06.51 ID:wHVOdRzD0
215 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 01:48:28.06 ID:CGmTus260
216 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 01:49:13.30 ID:gshMTJBP0
>>209 ん?アフターサービスの話?
それならよく耳にするから知ってるよ
ビジネススーツに合うかの方が心配だ
自分じゃ変じゃないと思ってるけど
217 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 01:51:00.95 ID:AiGfDF65i
手首がすげー細いから時計似合わない(´・ω・`)ある程度太くなりたい
218 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 01:52:09.87 ID:CGmTus260
>>215 ありがとう
どおりででかく見えるわけだ
220 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 01:52:29.49 ID:gshMTJBP0
>>213 ペニ吉に粘着してる奴は全員無職イメージだわ
確か結婚してるやついただろ
そろそろ嫁へのクリスマスプレゼントを本気で考える時期じゃないかね?
221 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 01:53:02.29 ID:Bq+k0Pp10
>>216 一回、スーツきてアップして欲しい
ってこんな時間じゃ無理か
222 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 01:53:35.51 ID:PHUPUazi0
コテ、総スルーでワロタ
無職は結婚してるはず
223 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 01:54:54.18 ID:Bq+k0Pp10
>>220 こんな時間に書いてる時点で無職イメージ
俺は新幹線で寝るからいいけど
>>217 カルティエとかタグホイヤーなら
腕が細くても気にならないと思うけど
ロレックスのボーイズとかなら
腕が細くないと似合わないし
225 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 01:56:19.34 ID:WRrGW7rk0
>>216 ダイバーズとミリタリーの特化モデルとか以外は大抵合うとは思うんだけど
むしろ最近の国産電波ソーラーの方がビジネス用のはずなのに
よっぽどデカ厚でなんか不恰好に見えたりするから
そっちの方が地雷臭がします
226 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 01:58:14.08 ID:WRrGW7rk0
>>217 42ミリぐらいまでなら大丈夫だよ
あとはバランスかな
同じ大きさでも
時計のベゼルが太かったり細かったりで印象が丸っきり変わったりするからね
気に入った時計があったら
とにかく腕に載せて合わせてみるといいよ
案外大きさが気にならなかったりするから
227 :
◆aAHA.Com4g :2013/09/17(火) 01:58:33.60 ID:feGCObni0
228 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 01:58:34.83 ID:AiGfDF65i
>>224 やっぱりピゲやウブロに憧れるんだけどゴツイ奴はダメだよね
229 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:00:34.51 ID:CGmTus260
>>228 ロイヤルオークはゴツそうに見えてケース径はそんなデカくないぞ
ウブロは諦めろ
230 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:01:47.11 ID:gshMTJBP0
>>225 アストロンのことかぁー!!
話は変わるけど、アストロン2010買うか悩んで結局買わなかったんだが
あの選択は正しかったと思いたい…
231 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:02:39.65 ID:PHUPUazi0
>>230 今回出る地図が書いてあるぶんはカッコいい
232 :
◆aAHA.Com4g :2013/09/17(火) 02:03:41.25 ID:feGCObni0
無職共はさっさとこれ以上の時計うpなwww
233 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:04:19.41 ID:Bq+k0Pp10
234 :
◆aAHA.Com4g :2013/09/17(火) 02:04:39.15 ID:feGCObni0
235 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:05:05.10 ID:AiGfDF65i
>>229 まぁウブロは無理ってわかってたかな
最近興味もったばっかだし、50万程度の時計から始めるかね(´・ω・`)
>>228 ゴツイのはある程度はね・・・
手首周りが15cm以下なら
異様に時計が目立つのよね・・
237 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:05:23.45 ID:WRrGW7rk0
ロイヤルオークって全体的に小振りだから大丈夫だよ
クロノでも42ミリとかだし(48とかが逆に珍しい)
手首が細いからってボーイズ買うのはお勧め出来ないなあ
238 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:05:56.98 ID:gshMTJBP0
239 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:06:11.94 ID:LxTYY+q90
240 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:06:56.83 ID:YpIm3HgP0
>>234 ペキニエはどうしたの?まさか生活に困って売っちゃった?
241 :
◆aAHA.Com4g :2013/09/17(火) 02:08:09.35 ID:feGCObni0
242 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:08:52.03 ID:CGmTus260
>>235 スタートが50万だと目が肥えてきたえからが怖いなwww
金持ってそうで羨ましい
>>233 会計士さんがこんな時間に何してるのww
244 :
◆aAHA.Com4g :2013/09/17(火) 02:09:11.15 ID:feGCObni0
245 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:10:49.07 ID:YpIm3HgP0
>>244 じゃあなんでペキニエだけうpしないの?ねえなんで?
246 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:11:08.16 ID:Bq+k0Pp10
>>243 時計の購入相談
やっぱり上場会社の役員と会食とかするのにそれなりの時計がいると思ってな
247 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:11:25.50 ID:PHUPUazi0
249 :
◆aAHA.Com4g :2013/09/17(火) 02:13:16.28 ID:feGCObni0
>>245 次の購入資金に変えた
明日にでも新しい時計うpするわwwwww
250 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:14:03.80 ID:PHUPUazi0
>>248 そうです
ロイヤルオーク買ってもないのにスレ立てる人がいるんです
251 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:15:15.31 ID:YpIm3HgP0
>>249 えっ本当にペキニエ売っちゃったの?あんなに自慢してたのに?
252 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:15:19.60 ID:PHUPUazi0
>>249 ペキニエの専用スレまで立てたのにwwww
253 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:15:48.00 ID:CGmTus260
>>247 >外径48.2mm
正気か…
凄いのは分かったが細腕の日本人に合うようにしてくれよ…
254 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:16:35.58 ID:YpIm3HgP0
愛着とか無いのかな・・・
255 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:16:56.77 ID:PHUPUazi0
>>253 全くだよね
GPSモジュールの小型化に期待しよう
256 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:17:58.77 ID:gshMTJBP0
>>247 ケースサイズ48mm
俺はそっとブラウザを閉じた…
>>246 役員と会食とかならパテックフィリップがいいと思う
さりげなくて何故かお偉いさん受けもいいし
258 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:18:48.40 ID:PHUPUazi0
彼女も売ってしまうのか?
あ、最初から脳内か
259 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:18:57.57 ID:WRrGW7rk0
時計に100万とか使っても
自信がなくて愛着が湧かないと手放すことになるから
みんな時計選びは慎重にね
選んでる時が一番楽しいってならないように(大抵そうなんだけど)
260 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:19:03.91 ID:eHoPbDKZ0
マジでペキニエ売ったのかwww貧乏人だから生活に困って売ったんだろwwwwww
261 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:19:44.23 ID:gshMTJBP0
262 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:20:43.03 ID:PHUPUazi0
>>260 ⚫ばれて引っ越ししなくちゃいけなくなったしな
263 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:21:01.68 ID:eHoPbDKZ0
264 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:21:26.58 ID:Bq+k0Pp10
>>257 うーん、そういう観点で勧められると迷うな
ヴァシュロンかブレゲかの2択で考えてたのに
265 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:22:00.81 ID:WRrGW7rk0
>>257 弁護士だとちょっとインパクトが必要だったりしますが
会計士は金の臭いがしないような時計が一番理想ですね
高くていいんだけどシンプルな高級時計
266 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:25:15.24 ID:y/aVMeJR0
オメガのコピーか
文字盤に蛍光塗料はないわwww
267 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:25:26.90 ID:Bq+k0Pp10
>>265 税理士じゃないからそこは気にしなくてもいいと考えてるけどどうだろ
新幹線乗り過ごしそうなんで寝る
また機会があればよろしく
268 :
◆aAHA.Com4g :2013/09/17(火) 02:25:40.01 ID:feGCObni0
270 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:26:45.62 ID:KTc8FMCAi
271 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:27:05.89 ID:gshMTJBP0
>>268 良かった
ペキニエ売るくらいなら俺にくれ
272 :
◆aAHA.Com4g :2013/09/17(火) 02:27:47.46 ID:feGCObni0
273 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:28:52.75 ID:AiGfDF65i
金持ちって2chやるんだ(´・ω・`)
274 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:29:45.79 ID:KTc8FMCAi
トゥールビヨン・パーペチュアルカレンダー?
>>268 1番左の本物?これ現物見たことあるけどデイトのフォントもっと太くてムーンフェイズの星のサイズや配置が微妙にズレているように見える
276 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:31:01.58 ID:WRrGW7rk0
>>267 一度お店でいろいろ見てきてください
それではまた
277 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:31:52.02 ID:EDHfJNxKi
278 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:32:00.75 ID:WRrGW7rk0
パチモンってとにかくインデックスに立体感が無いのとケースの輝きが鈍いよね
加工精度の高い物はもっとトロッと見えるんだよ
280 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:32:53.69 ID:KTc8FMCAi
>>269 やっぱ
ランゲ1
トゥールビヨン
パーペチュアルカレンダーだ〜
281 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:32:57.54 ID:WRrGW7rk0
やっぱりランゲのグレー文字盤はオーラが違う
こわすぎ
282 :
◆aAHA.Com4g :2013/09/17(火) 02:36:32.50 ID:feGCObni0
283 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:36:38.04 ID:CGmTus260
284 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:36:38.44 ID:KTc8FMCAi
285 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:37:54.38 ID:8ul3ghrz0
>>269 センチュリオン凄過ぎ……
仕事何してる人なの?
286 :
◆aAHA.Com4g :2013/09/17(火) 02:41:05.67 ID:feGCObni0
無職共さっきまでの元気はどうしたんだ?
287 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:42:31.28 ID:8ul3ghrz0
そりゃ、センチュリオンと3000万の時計見せられたら何も言えねーわ
俺は死ぬしかない
>>282 できれば3つ並べたムーブメント見てみたいなーきれいなんだろうなあ
289 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:42:58.04 ID:CGmTus260
290 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:43:42.11 ID:KTc8FMCAi
リープイヤー表示おかしくない?
291 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:45:00.79 ID:gshMTJBP0
時計はすごいけど部屋は俺の書斎より狭いな
仕事場?
292 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:45:02.55 ID:WRrGW7rk0
293 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:45:28.42 ID:8ul3ghrz0
294 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:46:27.48 ID:KTc8FMCAi
やっぱりそうか〜
今年うるう年じゃないもんなぁ
295 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:46:40.71 ID:CGmTus260
>>292 画像検索って便利よねwww
ブラックカードの方はヒットしなかった
297 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:47:56.96 ID:gshMTJBP0
俺なら合成で軽く釣って、本物を出すが…
>>288 期待してる
298 :
◆aAHA.Com4g :2013/09/17(火) 02:48:10.12 ID:feGCObni0
299 :
10人に一人はカルトか外国人:2013/09/17(火) 02:49:04.23 ID:ijiyXE0Q0
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。
リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
300 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:49:53.28 ID:gshMTJBP0
裏スケが綺麗で安めの時計教えておくれ
仕事に使える奴がいいな
スピマスプロは除く
301 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:50:03.98 ID:WRrGW7rk0
>>295 いやまあ所有してるかどうかは置いといて
ランゲのプラチナモデルはもう別次元の美しさですな
3千万の時計とか
年収1千万とかでなんとかならないもんなあ
宝くじ当てたいw
302 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:51:45.42 ID:CGmTus260
303 :
◆aAHA.Com4g :2013/09/17(火) 02:54:29.40 ID:feGCObni0
で、無職共は俺みたいにうp しないの?
304 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:55:58.41 ID:WRrGW7rk0
305 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:56:35.05 ID:IlAX9Qx7i
306 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:57:23.69 ID:WRrGW7rk0
307 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:58:00.33 ID:CGmTus260
>>305 気に入ってるならボロボロになるまで使ったらええねん
308 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:58:12.02 ID:IlAX9Qx7i
309 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 02:59:21.12 ID:IlAX9Qx7i
310 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 03:00:02.45 ID:IlAX9Qx7i
311 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 03:00:40.65 ID:gshMTJBP0
>>302 >>304 ランゲみたいにメカメカした奴がいいんだが…
ポルトキーゼヴィンテージはいいな
要チェックや
312 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 03:01:31.87 ID:hZPBXIOQ0
マリーアントワネットが依頼して作らせた時計買ってこい
313 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 03:02:36.24 ID:gshMTJBP0
>>310 若いっていいのう
17歳は女の尻を追いかけた以外に何してたっけ…
時計はスウォッチだったな
314 :
◆aAHA.Com4g :2013/09/17(火) 03:03:02.99 ID:feGCObni0
さて彼女迎えに行ってくるかな
じゃーな無職共しばらく相手してやれないが泣くなよwww
315 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 03:03:24.79 ID:WRrGW7rk0
>>309 全然オッケー大丈夫
使い倒しちゃえ
>>311 基本的に自分の欲しい時計を勧めてるので
自信はありますw
サイズちょっと大きいけど
316 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 03:04:08.95 ID:KTc8FMCAi
317 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 03:12:23.38 ID:gshMTJBP0
>>315 でかすぎワロタ…IWCは何回もサイズで断念してるがこいつもそうなのか…
42mm以上はきついかもしれん…
エポスのエモーションスケルトンがいい感じやな
要チェックや!
318 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 03:15:57.76 ID:WRrGW7rk0
319 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 03:47:25.32 ID:JKT/YJjV0
>>318 IWCのその緩急針がよくわからん
見た目も美しくて調節もしやすいスワンネックの方が良いだろうに
320 :
!ninja:2013/09/17(火) 04:14:45.06 ID:/Wz3Jr6v0
テンデンスってどうなん?
321 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 04:20:59.08 ID:yfWkKrVz0
お前ら金持ちだな
オメガのスピードマスターで満足してたのに。
323 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 05:52:50.30 ID:ewc4Yts50
おはよう
まだこのスレ残ってたんだ
>>295 ブラックは偽物じゃないか?
俺の雨金と見比べたら有効期限があるはずのところに何もなくて違和感はある
324 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/17(火) 05:56:40.83 ID:CS/KiWec0
カードはどうみても薄っぺらいし
紙に印刷したものにしか見えない
スレ荒れるから時計うpできないなら消えてくんない?
あれれ?
326 :
!ninja:2013/09/17(火) 07:05:41.71 ID:dUt0zPzN0
お前ら的にSKAGENってどうなの
327 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
◆aAHA.Com4g の腕があまりにヤバい
ジムにでも行って痩せろ