【グロ注意】アトピーのせいで指が蓮コラ化したwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
こいつを見てくれ…どう思う?
http://i.imgur.com/ga5J51o.jpg
http://i.imgur.com/M7zvSJw.jpg
2!ninja:2013/09/13(金) 06:14:22.07 ID:38BbCdFAP
かゆそう
3!ninja:2013/09/13(金) 06:14:27.42 ID:Kqm1T9Xd0
きもい
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:14:43.54 ID:iNC1JwEa0
すごく・・・ショボいです・・・
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:15:09.08 ID:OaJG3q0X0
接客業はできない
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:15:11.42 ID:V0BrDBWS0
汗疱ってやつか
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:15:36.46 ID:FNujiG/j0
     *      *
  *  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:15:47.16 ID:un7EUqq10
グロ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:16:20.65 ID:PjWd15Tg0
はいおまおれ
完全に同じ症状のやつをVIPで初めてみた
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:16:29.36 ID:vNnjzClQi
助けてくれ
痒くてしかたない
でも掻くと変な汁が出てくるんだ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:17:04.74 ID:VL7FBIJU0
ステでさっさと直した方がいいぞ
精神によくない
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:17:19.43 ID:PjWd15Tg0
マジレスすると病院いけ
寝てる間に掻きむしらないか?俺はむしった
俺と同じならそれは何回も繰り返すから病院いけ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:17:27.33 ID:50ar5knI0
アトピーなの?
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:17:56.81 ID:D9UpsSL30
全く蓮コラではないな
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:17:58.98 ID:+TTLtcGy0
手袋して外出てくださいね
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:18:01.10 ID:PjWd15Tg0
ちなみに5,6年たった今も完治してませ―――んwwwwwwwww
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:18:05.00 ID:AMVzbynD0
ステロイド軟膏塗りまくってクラリチンレディタブがぶ飲みしろ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:18:17.53 ID:/AKN/H5p0
お客様の中に!>>1に指フェラをして差し上げられる方はいらっしゃいませんかぁ〜!?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:18:29.67 ID:V0BrDBWS0
イラッとくると痒くなるよな
クロベタゾールぬってたら治ったから病院
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:18:32.26 ID:fSmuf5ec0
おれアトピーだけど手荒れとは無縁なんだよな

素手で台所用洗剤使っても荒れたことがない
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:18:55.08 ID:Clo4K8iEi
手湿疹になったときはこんな感じだった
乾いて皮貼ってくると気持ちよく剥けるんだよな
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:18:55.61 ID:R7yXnj7V0
病院いけよ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:19:31.22 ID:Fm4olmrgi
手で汗を拭ってると俺もなるわ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:19:57.67 ID:U6kiVfYj0
何の仕事してるの?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:19:58.39 ID:eDcuYPUBP
病院でGO
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:20:10.47 ID:w65MisN80
熱いお湯で手洗うとめっちゃ気持ちいい
ただしお勧めはしない
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:20:21.25 ID:vNnjzClQi
>>12
掻きむしってる
ステロイドは使ってる
1日でも塗るのさぼるとすぐ出てくる
>>13
アトピーだよ
手だけ
>>14
マクロで見るとヤバイんだ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:20:30.92 ID:fuw5uOo90
すごいなこれアトピーなのか
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:22:11.24 ID:rtHt1AMP0
カンポウじゃん
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:22:17.62 ID:50ar5knI0
>>27
アトピー持ちだけどそんな風にはならなかったわ
年取っても症状が治まらないのは大変だな
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:22:50.61 ID:vNnjzClQi
>>24
ニート
>>25
なにそれめっちゃ痒そう
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:23:06.40 ID:ZQsTZQAl0
やばい鳥肌たった
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:23:26.24 ID:v4clq+xq0
俺も突然発症して辛い。医者からステロイド貰って塗ると治るがまたすぐ発症、、涼しくなるの待て。
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:23:36.44 ID:lRYmdQ5i0
指は辛いな
俺もアトピーだが腕とか脚ばっかだからまだマシな方だわ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:24:04.01 ID:ttRAAiMS0
早く病院行けよ
酷くなってなかなか完治出来なくなっても知らんぞ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:24:15.72 ID:QaTBezq/0 BE:705883924-2BP(1509)

アトピーは甘え
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:24:35.41 ID:cnpzJBWo0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4489916.jpg
俺もひどい時はこんな感じだった
あまりにも酷かったので記念に写真撮っておいた

今は綺麗になってるけど
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:24:37.01 ID:qm2aT3p90
アトピーってほんときもいな
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:25:00.28 ID:o1o+8NUd0
マジでかわいそう
俺もアトピーだったからすごい気持ちわかる
指のアトピーはすごい気にするし治りにくい、寝てる時かじるなら指サックオススメ
俺も環境やストレス、アレルギーで出たり出なくなったりするから騙し騙しやっいる
気にしない方がいいよ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:25:09.57 ID:qp7eKplx0
俺も首に軽いアトピーあるけど、症状が重くなると黄色い汁が出てくる
その汁が固まったところを一思いにバリッと剥がす事が快感だった
患部が顔や首や腕の内側みたいな皮膚の薄いところじゃないなら
大人しくステロイドを使え
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:25:10.82 ID:iNC1JwEa0
>>37
焦げたみたいだな
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:25:52.94 ID:OfdkLHx20
アトピーやけど太ももにちょっと後が多いくらいで他は見た目普通の人と変わらんわおれ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:26:32.92 ID:vSadpz9ei
これ見つけ次第潰して快感得てたけどなかなか治らなかった
絆創膏はるのおすすめ
結構良くなる
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:26:40.53 ID:50ar5knI0
>>37
綺麗になった手も見せてよ

アトピーの症状落ち着いたけど、次は蕁麻疹持ちになったからこれはこれで辛い…
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:27:07.23 ID:1nDBmKgz0
アトピーじゃなくて水虫だろ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:27:13.99 ID:vNnjzClQi
>>33
あきになれば良くなる…はず
>>34
腕とか脚だって辛いさ
がんばろう
>>37
俺のなんか比にならんわ…
何年くらいで治った?
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:27:56.24 ID:c6TVrENE0
指先だけたまになるんだけどアトピーなのこれ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:28:11.99 ID:tHg5cQ6/0
俺もたまに足の指先にできる
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:28:40.55 ID:V0BrDBWS0
アトピーって言うか湿疹の一種だろ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:28:50.90 ID:qp7eKplx0
画像見たけど、これアトピーじゃなくて水泡とかいうやつじゃないか
学生時代によくなった覚えがある
授業中にシャープペンの先で1つずつ潰すのが快感だった
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:29:03.99 ID:0vWzfLak0
つらいよなぁ
おれのは薬塗って表面上消えても1ヶ月くらいしたらまた再発するんだよなぁ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:29:53.53 ID:vNnjzClQi
汗疱ができるだけってわけじゃないぞ
指の表はこれぞアトピーって指してる
でも不思議なことに指にしかできない
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:30:02.56 ID:6/YBn3Nz0
これはかわいそう…
頑張って‼
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:30:37.39 ID:y/f6XOcQ0
これの規模小さいのはたまになる
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:30:40.65 ID:vNnjzClQi
>>53
ありがとう!
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:31:23.88 ID:pe+++JnO0
汗疱かと思った
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:31:41.43 ID:sxGLHTL40
>>20
俺もそうだったけどバイト始めたら手も荒れてきた
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:32:13.58 ID:vfPXpi/s0
きめーーうぇうぇ横に座ったら逃げる
液体出てきそうできもい
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:32:29.42 ID:WBddp34wi
水虫じゃない?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:32:30.90 ID:GFfYk2sV0
アトピーってそんなに手に出るのか

おれあったころ肘と膝の表とか汗がたまりやすい場所にできてた
いまはさっぱり奇麗に亡くなったけど
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:32:30.95 ID:cnpzJBWo0
>>44
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4489924.jpg
はい

>>46
ファイルネーム見てもらえばわかると思うけどあれは去年の夏
そして今年のが今貼った奴
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:32:49.69 ID:a2nMuC/d0
俺もアトピー持ちだけど
皆より重症だってことに今更気付いた
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:32:58.23 ID:sxGLHTL40
病院行きなよ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:33:03.94 ID:vNnjzClQi
>>58
出るよ
ごめんな
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:33:06.35 ID:kcJDpSLR0
構ってちゃん乙
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:33:28.38 ID:vVlF8/Cl0
薬塗れば割りとすぐなおるよ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:33:37.22 ID:vNnjzClQi
>>61
ファッ!?
跡形もないじゃないか
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:33:58.19 ID:Xd93IrpB0
>>1
きったねー
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:33:59.59 ID:LXUYHYFg0
すっげー気持ちよさそう
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:34:23.54 ID:sHaTLiTO0
汗が出てこれずにたまっちゃってるやつだな 俺もなった
とりあえずストレスの多い生活をしてるんじゃないか?まずは清潔にする事と辛いだろうが我慢して触りすぎないようにすること
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:34:26.15 ID:EY0UI2UV0
えんがちょバーリア
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:34:54.87 ID:9k5j3O000
皮膚の角質がはがれててその隙間にホコリが入るから痒くなるんだよ だから掃除とかキレイにした方がいいよ    
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:35:46.49 ID:f0o03/4VP
むっちゃさぶいぼですわ寒いです
治らん時は水に触れるのを極端に避けたほうがええで
手洗うのも辞めてな
風呂はシャンプーとかリンスにも触れなきゃまぁええで
髪洗う時は片手か手袋な
ボディーソープもアカンで
洗剤は言語道断な
薬も効かなきゃやめたがええで
薬で治らんかったけどこれで治ったわオススメやで
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:35:50.57 ID:sxGLHTL40
わかった 掃除する
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:36:21.53 ID:w9JM3U9z0
全自動アナル掘り機
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:36:25.43 ID:kcJDpSLR0
一つ一つ針で潰してええええええええええええ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:36:50.88 ID:sxGLHTL40
患部に薬塗ったらサランラップ巻いてる

そうすると薬が浸透しやすいらしい
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:37:48.61 ID:if/NzM110
アトピーちゃうやろ

俺のアトピーと全然違う
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:38:15.75 ID:TJK0BA3x0
俺もアトピーだけど>>1みたいにはなったことないわ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:38:23.79 ID:AMVzbynD0
>>61
綺麗になりすぎだろ、ビフォーアフターかよ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:38:31.07 ID:yLk8ZWfY0
アトピーの皮膚でお風呂入るとすごい気持ちいいよな
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:39:20.38 ID:sHaTLiTO0
>>76
俺の場合はもっと軽度だったし、医学の根拠に基づいてないから上のレスにかかなかったけど実はそれやってたら治った

ただしスッゲー小さな穴であくまで汗をためないようにするため
ちゃんと薬も塗ってたし触らないようにしてた
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:39:57.93 ID:/SuO/W200
これすごく痒いよね
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:39:59.43 ID:n55xAtOm0
>>81
熱めのお湯が気持ちいいよな
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:40:01.41 ID:KvdGreNe0
これ水虫だろ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:40:25.52 ID:sxGLHTL40
おでこからの滲出液はもう死にたいと思ったね
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:40:41.38 ID:HN2OrpRs0
ものごころついてからアトピーで苦しんだ現在25歳だが
治したいなら不摂生な生活はまずやめろ
食生活・睡眠・衛生的に

そしてなによりも掻くな
クソガキのころならともかく今は我慢できるはずだ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:41:21.43 ID:Ixy03udD0
マジレスすると呼吸法を極めろ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:42:24.85 ID:W/sQh4VN0
幼稚園〜小学校低学年のころ俺も>>1みたいな状態だったなぁ
優秀な皮膚科医と両親の献身的な治療で完治した
傷跡は残ったけど
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:42:30.04 ID:sxGLHTL40
>>88
こマ?
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:42:32.37 ID:5u/bsIZJ0
(`・_・´)
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:42:39.07 ID:vNnjzClQi
>>86
実は数年前におでこに円形の発疹ができた
それが最初の症状だった
液が出てジュクジュクになって髪について固まるわ周りからキモがられるわで最悪だったは
今は跡形もないけど
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:42:45.18 ID:sHaTLiTO0
こういうのなかなか治さない治せない人っていうのは医者からのアドバイスをはいはいって聞くけど実行しないとかすぐやめるって人が多いんだよね 俺もそうだが
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:43:01.08 ID:dVgvrict0
うわ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:43:54.63 ID:sxGLHTL40
>>92
俺もないけどストレスたまったら出るかもだから用心せんと
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:44:01.20 ID:TJK0BA3x0
掌蹠膿疱症という皮膚病もあるから病院行けば?
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:44:27.61 ID:PUh81nsci
うわあ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:44:31.24 ID:vNnjzClQi
とりあえずサボりがちだったステロイドを毎日塗ってみるわ
治したいなら努力しないとな
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:44:43.87 ID:T5UOk6Ew0
うわあ移るから近寄らないでね
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:45:04.33 ID:1Go2sGIj0
アトピーてまだおるんやな
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:45:14.04 ID:I04gaM7s0
指と指の間のとこがたまに痒くなるわ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:45:46.81 ID:y/f6XOcQ0
これ引っ掻いて液ついたとこにも同じ症状でない?
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:45:49.60 ID:4U27R9orO
アトピーじゃないしここまで酷いのじゃないけど、たまに出来るわ
ゴム手袋はかずに食器洗うとこうなる
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:46:00.36 ID:SDHdOe8d0
>>61
すごい綺麗になったね
何か肌弱いのか直ぐ赤くなるし蕁麻疹だしで、アトピーの痕がなくても腕や足を出すのに抵抗があるんだよね
銭湯とか行けない
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:46:06.30 ID:sHaTLiTO0
>>98
その薬でいいかどうかはわからないところがある

金かかるけど周りにある皮膚科を3つまわるところからはじめてくれ
皮膚科は本当にあたりはずれがあるから
さぼんなよ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:46:09.48 ID:sxGLHTL40
ステ塗ってよくなったら軽い薬に変えていく

この繰り返しが大切やね
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:46:24.09 ID:HN2OrpRs0
>>98
濃くないのでもステロイド塗布すりゃこれはひくんだから
とにかく掻くな、生活を正せ
108!ninja:2013/09/13(金) 06:47:31.06 ID:PSUyh/C90
水虫じゃないの?
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:47:39.66 ID:xMLcdqLh0
ゲームやりすぎるとこうなる。ゲームするときは手袋しろ。まじで。あと薬毎日塗れよ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:48:23.11 ID:DXhdpKpt0
むしろゴム手袋し続けるとこうなるんだが
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:49:15.42 ID:sHaTLiTO0
汗かくのがダメだから手袋とか密閉はダメだ
清潔 これにつきる
中に溜まってる液体は自分の汗だ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:50:21.91 ID:sxGLHTL40
汗書くのダメなのか

いいと思ってた
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:50:22.35 ID:cnpzJBWo0
>>67
因みに全身こんな感じだった
ステロイドが全然効かないから地獄の日々から解放されるために一か八かで脱ステしたんだわ
結果回復、いやー運が良かった
しかし真似するなかれ
これはどうしようもなくなったときの最終手段だ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4489931.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4489945.jpg
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:50:35.51 ID:sf6uw3fr0
元重度患者だけどこれアトピーじゃないだろ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:51:28.12 ID:DXhdpKpt0
>>112
症状による
これは汗がだめなやつ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:52:10.94 ID:sHaTLiTO0
>>113
これがアトピーだな 見えるところにできちゃったからつらかっただろう よくなおったな
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:53:21.19 ID:Uea/sPEI0
多汗症だが汗疱は俺もよくなるわ
風呂上りとか痒くて辛いよな
保冷剤とかニギニギしてると楽になるぞ
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:53:37.18 ID:JvOVdYML0
俺の弟もアトピーだけど
手とか気持ち悪いって思われるらしいね
俺は見続けてきたからなんとも思わないけど
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:54:18.35 ID:gpIwl25f0
アトピーってマジできめーな
移るから近寄るなよマジで、首から看板ぶら下げとけ
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:54:31.79 ID:sf6uw3fr0
というか薬塗ってて良くならない時点でダメだろ病院変えろ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:54:40.46 ID:kV6SnbCVP
手とか特に指とか他の所より感覚が鋭いから痒くなると辛いよな
熱湯シャワーやると気持ちいいよ
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:54:43.44 ID:Ej0GYHKh0
おれも昔汗疱で爪取れたわ

しかし今ではもとどうりです
http://i.imgur.com/jSKXYbt.jpg
万歳ステロイド
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:55:10.24 ID:sHaTLiTO0
結局我慢根気清潔なんだよなー
寝たら楽になるんだけど風呂でリセットする人が多いね
特に熱いお湯が効くとおもっちゃうし
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:55:15.88 ID:m8BswwMe0
熱湯につけるとしみて癖になるんだよ
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:55:49.90 ID:LfPXUxBS0
>>110
俺もこれだわ
プチプチ潰してマキロンぶっかけといたらすぐ治る
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:55:54.50 ID:sxGLHTL40
>>119
わかった
看板作ってくるわ
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:56:13.37 ID:vNnjzClQi
今日からまた治療がんばります!
こんな軽度のアトピーでスレ立てて申し訳なかった
アドバイスくれた人ありがとう
みんな治りますように
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:56:27.79 ID:TXtoIW5U0
>>1
アトピーじゃなくて掌蹠膿疱症かも
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:57:01.86 ID:sHaTLiTO0
>>127
うんうんこれ大したことないやつだから薬とか環境整えたら一週間でなおるで!
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:57:04.30 ID:kV6SnbCVP
ビオチンと乳酸菌とるといいかもよ
131!ninja:2013/09/13(金) 06:57:23.46 ID:qsHbFTDE0
これ汗疱だろ
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:57:27.48 ID:XglnTU/EO
文部科学省が1200万人以上の児童を対象に行なったアレルギー疾患の調査
http://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/286794/www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/04/07041301.htm
都道府県別の児童のアトピー有病率
http://i.imgur.com/rl8QqRB.jpg
都道府県別 児童生徒数
http://i.imgur.com/Ui8tp2u.jpg
アトピー率の高い都道府県
小学生 鳥取県 10.8% 島根県 9.3% 宮城県 9.2%
中学生 宮城県 7.5% 愛知県 7.1% 奈良県  福井県 6.6%
高校生 岡山県 7.0% 北海道 6.2% 鳥取県 高知県 5.9%
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:57:52.40 ID:PtaEW4aE0
俺の足にも出来る
ナイフで穴開けて汁を出してる
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:57:58.11 ID:gp+Ibsv20
>>1
これ自分もよくなる
そんでこれが進化したらこれになる
http://i.imgur.com/G3bAvE2.jpg
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:58:48.27 ID:3MDiDu4b0
ステロイドはいくない
136!ninja:2013/09/13(金) 06:59:21.27 ID:lVUjPN3M0
テスト
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 06:59:37.36 ID:XglnTU/EO
北海道の高校生のアトピー、喘息率が全国平均の2倍
平成23年度調査
http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/ktk/grp/02/H23gakkouhokenntyousa1.pdf
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 07:00:44.98 ID:/gLfnsJ70
なんか前ケンモウかに立ってた奥さんの相談スレ((確か知恵袋)が強烈だったしアトピーと実際その後関わってみて妙に納得した^_^;
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 07:01:12.21 ID:MkJ/D/SP0
俺も肘の内側がアトピー酷くてよく真っ赤になっててステロイド塗ってた

でもあれは一時しのぎにしかならんから、少しづつワセリン足して薄めて使うようにしたらいつの間にか治ってたな

まあ人それぞれなんだろうけど、やっぱりステロイドの使い過ぎもあんま良くないと思うわ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 07:02:35.23 ID:XglnTU/EO
文部科学省が1200万人以上の児童を対象に行なったアレルギー疾患の調査
http://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/286794/www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/04/07041301.htm
都道府県別の児童のアトピー有病率
http://i.imgur.com/rl8QqRB.jpg
都道府県別 児童生徒数
http://i.imgur.com/Ui8tp2u.jpg
アトピー率の高い都道府県
小学生 鳥取県 10.8% 島根県 9.3% 宮城県 9.2%
中学生 宮城県 7.5% 愛知県 7.1% 奈良県  福井県 6.6%
高校生 岡山県 7.0% 北海道 6.2% 鳥取県 高知県 5.9%
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 07:03:14.23 ID:Ej0GYHKh0
>>134
一周回って鋼の身体みたいだな
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 07:03:26.07 ID:GEvNzvZA0
アトピーって普通ステロイドなの?
俺のヒルドイドなんだが
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 07:04:31.79 ID:TTr1nfzl0
>>134
指輪が締まりすぎてるように見える
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 07:04:39.29 ID:XPVhEQ/L0
俺もこれたまに2、3個出てくるけど潰して遊んでる
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 07:04:41.31 ID:yLk8ZWfY0
すごく痒くなるスレ
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 07:04:58.20 ID:XglnTU/EO
北海道の高校生のアトピー、喘息率が全国平均の2倍
平成23年度調査
http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/ktk/grp/02/H23gakkouhokenntyousa1.pdf
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 07:05:39.21 ID:bZNcdtv6O
俺はラベンダー精油の原液ぶっかけて皮膚カサカサにして治した
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 07:05:43.01 ID:sxGLHTL40
>>142
俺も使ってるぞ
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 07:06:44.97 ID:kLJvjYuE0
指はかわいそうだな
150!ninja:2013/09/13(金) 07:06:46.32 ID:hUjaupwL0
>>131
これ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 07:08:05.59 ID:cnpzJBWo0
あ、画像は絶対転載禁止で
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 07:08:57.29 ID:yLk8ZWfY0
風呂で思い出したんだが、チンコに熱湯のシャワーかけると射精するくらい気持ちいいよな
153!ninja:2013/09/13(金) 07:10:58.67 ID:Q26Gd2L10
アトピーというか水虫に近い
154!ninja:2013/09/13(金) 07:11:58.30 ID:hUjaupwL0
お前は自律神経系が弱いだろ
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 07:12:09.76 ID:uouMeiUiP
おれもこれなるぞ
コンビニバイトで洗い物多いし

とりあえず寝るときは白い手袋つけて寝ようぜ
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 07:12:44.87 ID:bZNcdtv6O
>>152
ちょーーーーー気持ち良い!!!!!!!!!!!!!
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 07:14:03.67 ID:uouMeiUiP
>>152
シャワー当てながらオナニーは基本だろ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 07:14:18.76 ID:b8r2Z4Ez0
アトピーじゃないだろ
皮膚科行って軟膏もらってこい
ちなみにオレは軟膏もらってるけど3年くらい治っては再発を繰り返してるぞ
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 07:14:43.92 ID:jEdifZt/P
>>134
薬指だけっておかしくねえか
金属アレルギーやないの
160!ninja:2013/09/13(金) 07:16:12.34 ID:hUjaupwL0
手に汗よくかくやつがなる
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 07:17:25.98 ID:yLk8ZWfY0
>>156
だよな!それで玉裏かきむしると半端ない
>>157
シャワオナは消防のときによくやってた。裏筋にシャワー強で当てるとやばいよな
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 07:18:02.22 ID:gp+Ibsv20
>>159
そう思ってしばらく指輪を反対の指にしてたけどその指はなんともなかった
子どもの頃アトピーだった
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 07:20:30.53 ID:uouMeiUiP
これはアトピーの人がなりやすい汗疱
別にアトピーじゃなくてもなりうる
将来洗い物多い職業についたら覚悟しておいた方がいい
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 07:22:14.37 ID:1Tb/hwasP
俺もだわ
かさぶたはがしちゃうんだよな
そしたら中側の新鮮そうな部分までぷつぷつとれてちっちゃい穴びっしり空いちゃうんだよな
気持ちいいよな…
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 07:22:36.23 ID:kLJvjYuE0
>>1の画像何度も見てしまう…
166!nanja:2013/09/13(金) 07:22:58.76 ID:ifuTZWvm0
俺も一時期掻きむしってたらこうなったけど改めて他人の見ると気持ち悪いな
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 07:23:23.06 ID:Aa1BHWhE0
久しぶりに鳥肌立った
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 07:24:31.38 ID:GBtgnDzVP
病院いけよ

玉袋が荒れることもあるわ・・・
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 07:35:37.62 ID:4AmqYnHR0
切断しろよ
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 07:37:47.52 ID:tIRye1GR0
ケロイドかよ
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 07:39:53.28 ID:0bTEiYcp0
グロ画像よりキツイ
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 07:39:57.12 ID:ZsNzTPdv0
>>134
指掌角皮症だな
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 07:40:28.25 ID:QDo7qbRM0
隔週くらいでこれなるわ
痒いがかいたら地獄をみる
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 07:41:46.08 ID:TXtoIW5U0
野菜とヨーグルトとって禁煙してたら治った
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 07:42:20.83 ID:Nb9JEvi10
俺も最近なったわ
水疱に針刺すの楽しすぎ
痒いけど
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 07:43:34.09 ID:y538Ru0n0
もうスレ内でも何度も出てるけどアトピーじゃなくて汗庖
誰でも普通になりえるもの
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 07:45:03.88 ID:01grH2L+O
かゆそう(´・ω・`)
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 07:47:17.53 ID:UGUXczNR0
アトピーはカミナリの直撃をくらうと治るらしいな 死ななければだが
179!ninja:2013/09/13(金) 07:57:57.00 ID:9XHmGZAv0
皮膚科いけ
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 08:01:46.11 ID:XglnTU/EO
文部科学省が1200万人以上の児童を対象に行なったアレルギー疾患の調査
http://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/286794/www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/04/07041301.htm
都道府県別の児童のアトピー有病率
http://i.imgur.com/rl8QqRB.jpg
都道府県別 児童生徒数
http://i.imgur.com/Ui8tp2u.jpg
アトピー率の高い都道府県
小学生 鳥取県 10.8% 島根県 9.3% 宮城県 9.2%
中学生 宮城県 7.5% 愛知県 7.1% 奈良県  福井県 6.6%
高校生 岡山県 7.0% 北海道 6.2% 鳥取県 高知県 5.9%
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 08:03:03.55 ID:XglnTU/EO
北海道の高校生のアトピー、喘息率が全国平均の2倍
平成23年度調査
http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/ktk/grp/02/H23gakkouhokenntyousa1.pdf
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 08:04:48.24 ID:ScY44QVti
うまく潰すとタラコ潰したみたいに ぷちっ って弾けて面白い
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 08:07:12.30 ID:MvRzwqAO0
掌蹠膿疱症なったことあるけど手のひらがまさに>>1の状態だったわ
アトピーでもそんな風になるのか
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 08:11:16.42 ID:s0tsZmXmi
くさそう
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 08:17:59.81 ID:6s9K9F+A0
俺も5月頃からこんな感じ
痒い→プツプツ出る→剥けるの2周目だわ
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 08:19:19.32 ID:SULOmB+F0
マイザー軟膏
187ceefax ◆xtusABS4R8Gs :2013/09/13(金) 08:21:44.34 ID:+h4apr5Ui
痛痒くて辛いよなこれ
俺の場合は一ヶ月ぐらい掻かなければ治ったけど
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 08:22:01.72 ID:Uewu5Pnj0
アトピーは甘え
189!ninja:2013/09/13(金) 08:36:39.77 ID:CuNf02Gs0
>>134
指先についてる毛はなんなの?
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 08:57:45.60 ID:SKUCb9Ms0
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 08:59:27.58 ID:PvegOsQr0
大変だな、純粋にそう思うよ。
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 09:04:17.31 ID:YNE7ugUO0
汗庖だな
デルモベート1日二回塗って手袋。これでまぁ三日くらいで落ち着く
放置してかきむしってたらいつまでたっても治らないし化膿したりとろくでもないことになった
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 09:05:04.07 ID:4LVKrgIO0
アトピーの人ならわかる言葉
アンテベート
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 09:06:40.78 ID:RdfRpajJ0
汗疱はステロイドで治る
アトピーは治らないけど
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 09:08:20.66 ID:ZYjHqYQRP
皮膚病に詳しい俺が断言する
これはアトピーじゃねえ
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 09:11:50.47 ID:5XI9Jj2v0
キモイ
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 09:15:24.81 ID:8qoFEr0iP
【医療】アトピー性皮膚炎の発症メカニズムを発見…新薬開発に期待/兵庫医科大など
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1375746787/


早く治るといいな
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 09:27:54.60 ID:sqRArb4O0
みんな辛かったね・・・
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 09:37:31.70 ID:V+GNl4O20
俺も>>1みたいな水疱ができたことがあったけど
ことごとく爪切りで潰してたわ
んで10日くらいで治った
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 09:39:43.49 ID:JTZWhHhZ0
ぎゃああああ
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 09:41:32.11 ID:gm/1DUj0i
俺もアトピーだったけどここまでひどくなったことないぞ、とりあえず掻くなよ
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 10:06:18.96 ID:2ydPBA5X0
アトピーじゃないだろこれ。
バーで働いてた時俺もなったわ
余計ひどくなるんだけどかいちゃうんだよなー
メディクイックと寝る前に綿の手袋して寝るのオススメ
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 10:15:24.08 ID:ODEgg95M0
おでこのジュクジュクはまじでやばい
まったく治らない
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 10:16:12.79 ID:ZYjHqYQRP
>>203
それもアトピーじゃねーな
多分脂漏性皮膚炎
205!ninja:2013/09/13(金) 10:21:57.03 ID:FUFd/mAd0
俺も足がこうなったから慣れてる。
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 10:24:18.51 ID:j8vQU+fn0
俺もアトピーだけどここまで酷くないな
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 10:25:33.15 ID:ZYjHqYQRP
>>206
見せて
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 10:26:05.21 ID:jwyrAY650
俺もなったことあるけどこれアトピー関係ないだろ
俺の場合馬油塗って放置してたら治った
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 10:26:32.79 ID:kbHo8EcNi
安全ピンで潰してみ?汁でるから
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 10:29:51.47 ID:ZYjHqYQRP
アトピーはカサカサするもんだ
ジュクジュクするのは別の皮膚病
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 10:30:13.95 ID:hUjaupwL0
いた痒そう(´;ω;`)
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 10:31:51.95 ID:QO5q2Zu40
アトピー持ちだけど>>1のナニコレ?
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 10:37:50.27 ID:ZYjHqYQRP
>>212
見せて
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 10:38:56.06 ID:KfNLSqC90
「こんなの唾つけとけば治るよ!」
とか言って指しゃぶってくれる可愛い幼馴染でもこれは無理だろ
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 10:42:00.61 ID:JbF3T2Wei
のりみたいだな
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 10:44:30.81 ID:QO5q2Zu40
>>213
最近はひいてて綺麗だよ

てかなんでお前ら画像に残してんだよ…
皮膚系のグロは見ててつらいから撮らないわ
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 10:48:38.69 ID:ZYjHqYQRP
どれくらいの症状でどれだけ良くなったかを見るのに
画像残しておくのは良いです
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 10:49:53.97 ID:ZYjHqYQRP
>>214
っつか>>1のこれは
指しゃぶりでかぶれたんじゃないかと思う
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/13(金) 10:50:47.51 ID:QO5q2Zu40
>>217
一理あるけどこわいやん…
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>219
俺は画像残してなくて後悔したよ
膝の裏から湿疹が始まって
尻や腕にもボツボツできて
色んな皮膚病の写真見たけど同じようなの見つからなくて
結局何だったのかわからない