ガンダムの議論で気に入らないこと

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
「とりあえずアムロ出しとけばよくね?」みたいな風潮
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:09:23.32 ID:RFDJjZF40
アレはダメコレはダメな話になるところ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:10:15.43 ID:NPxqd6/h0
>>1
具体的に頼む
それじけじゃ何が言いたいのかわからん
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:11:43.84 ID:GKkkpWrrI
バナージ可愛いよねって言うと周りから引かれること
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:12:15.91 ID:PyMmwZaWO
個人的に〜だと思う
が足りない文章
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:13:01.21 ID:sNUNrVWQ0
おんなじ批判のループ
量産された結論はもう見飽きました
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:13:12.06 ID:b4Uhd3YK0
とりあえずアムロは
オススメアニメ聞いたときのキルミーとか面白いゲーム聞いたときのアフリカとか
久保帯人ありがちスレの〜が命を刈り取る形をしてるとかと同じことだろ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:13:48.92 ID:rEw0q+m30
>>3
「この時代にアムロがいたら戦局が変わってたんじゃね?」とかそう言うの
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:13:56.30 ID:jNmuU++s0
OVAなどの後付で荒れる
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:14:01.50 ID:OTzN8SNU0
別作品で時代も違うから作品間での議論はナンセンスだという事にガノタが気がつかないこと
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:14:33.02 ID:NPxqd6/h0
>>8
俺はそんなの見たことないんだが
すまんな
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:14:57.74 ID:W0KC1M0k0
ほとんどの強さ議論()で言えるけどまさにこれ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:15:15.41 ID:q8CjVCTPO
とりあえずカミーユが精神崩壊金縛りすれば勝てるという
カミーユ使い捨ての風潮にファ・ユイリィもファッ!?てなっちゃいそうです
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:15:25.03 ID:lnyi7fdF0
駄作ガンダムを上げる際種死やAGEがよく上げられるのはわかるけど何故か00この二つと同列に扱われる事が多いって事
そしてその事に突っ込むと00厨認定されるという風情
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:16:21.46 ID:TkA0McbMO
何故か格付けで上位に挙がるメタル刹那
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:17:11.66 ID:cZtK2hn60
アムロ最強ってにわかだろ
ウッソのほうが後々アムロより強くなりそうだし
東方先生とドモンはアムロ何かより何倍も強い
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:18:20.09 ID:W0KC1M0k0
でも死んだじゃん。
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:19:13.99 ID:ICZy+jLH0
どんなに良い新作が出ても必ず駄作扱いにして

自らガンダムをどんどんオワコンにしていること
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:20:00.46 ID:uV+MQAwj0
宇宙世紀vsアナザーだと、強引に宇宙世紀勝たそうとするくせに
他作品との対決だとアナザー頼りになるところ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:20:18.04 ID:wzIlt7ih0
アナザー認めないけどGガンは許すみたいなやつ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:20:54.64 ID:8cNyJW2F0
Gガンはガンダムじゃないとかいう奴
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:21:16.09 ID:1CFxvKu20
>>14
00はおもしろかったけど不満がいっぱいあるわ
個人的に00Rになるまではか面白かった
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:21:35.76 ID:cZtK2hn60
>>20
富野が認めた作品だからじゃね
∀も然り
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:22:09.24 ID:D5bUrjdC0
どんなmsでもアムロが乗れば最強みたいな風潮
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:22:40.42 ID:4bMz0KXi0
みんな仲良くできないところ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:23:23.63 ID:mWHX6xls0
種死は許されないのにWは許される風潮。
どんだけ精密なラインで採点してんだ?
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:23:47.54 ID:PyMmwZaWO
>>20
〜はガンダムとして認めない!キリッ
でもGぐらい突き抜けてると許せる^^

Gぐらい突き抜けた作品をやるべきだよな^^
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:25:48.34 ID:lnyi7fdF0
>>22
少なくとも種死やAGEに匹敵するくらい悪い作品ではないと思うんだけどな
悪い所も多いけど
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:26:58.44 ID:cZtK2hn60
>>26
Wはギャグアニメだから
種死はキラキラマンセーせずにシンさんの成長物語さったら高評価だったかと
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:27:05.95 ID:69G8dt310
終らない「公式とはどこからどこまでか」議論
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:27:33.31 ID:htbqaq8F0
ガノタはわかりあえない
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:28:02.99 ID:QNbY7hh+0
自分が嫌いなだけなのに駄作とか言い出す奴が多いこと
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:28:12.94 ID:8cNyJW2F0
ギャンは欠陥機だという風潮
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:29:21.08 ID:b4Uhd3YK0
宇宙世紀厨「ガンダムがいっぱい出てくるアナザー糞」

俺「ZZにガンダムチームがあるじゃん」

宇宙世紀厨「主人公以外はサポートだから問題なし」

本当にあった話
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:31:58.15 ID:ICZy+jLH0
Gのおかげでエクバの戦い方に広がりができたり
宇宙世紀じゃなくてもいいんだってしたり功績は大きい
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:32:17.71 ID:mWHX6xls0
>>33
某ガンダムゲーでドム=爆撃機、ギャン=戦闘機という解釈を見たときなるほどなーと思った。

でも色々とマが刺した機体だよね
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:32:31.26 ID:wzIlt7ih0
量産機とベテランのおっさん主人公にしろとか言う奴
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:32:43.75 ID:b86jduda0
「変形するモビルスーツは邪道だよね」
「メッサーラとか?」
「メッサーラはモビルアーマーだろがっ!」
「うーん、じゃメタス?」
「素直にゼータって言えよ」
「じゃダブルゼータ」
「大鑑巨砲主義的なアレはいやだ」
「でもジオは好きなんでしょ?」
「ジオじゃねーよ、ジ・Oだろーがよ!!」
「・・・なんかつまんね」
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:33:54.01 ID:PyMmwZaWO
>>33
ゲルググの対抗馬だった
って設定がなければこんな扱いにはならなかったろうけども
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:35:47.79 ID:k6CC6JL50
好きな機体言った人がなんか叩かれてること
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:38:11.41 ID:mdHRCSsf0
>>18
駄作を叩かないと俺が叩かれるんだが
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:39:30.38 ID:sNUNrVWQ0
>>41
誰だよ…取りあえずアノミー思い出して気分悪くなるからやめろ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:39:33.44 ID:Yjs7jY750
腐女子が好きそうとか
腐女子認定とか

いちいち腐女子を意識して腐女子を叩く所
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:40:02.85 ID:QNbY7hh+0
>>41
それはお前の人間性の問題だって結論出たろ
作品のせいにする前に性格変えろ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:40:23.28 ID:1CFxvKu20
>>28
それはそうだな
種無印も面白いと思うんだけど叩かれてるし
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:40:32.36 ID:mdHRCSsf0
>>34
実際ZZはそういう理由じゃ叩かれてないから正しいだろ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:40:53.08 ID:ICZy+jLH0
つべのW

コナンが歌ってる〜ってガキコメント多くて吐いた
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:41:38.85 ID:zPFoPLrz0
ラクシズやCBは親の仇のように叩かれるのに、ディアナカウンターのキチガイっぷりはほとんど叩かれないこと
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:41:42.54 ID:mdHRCSsf0
>>44
駄作を好きで叩かれたからこんな性格になったんだが
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:42:06.54 ID:q8CjVCTPO
ギャンは悪い機体では無いけど
求められた基準をガン無視してるのは擁護できないんだよな
ビームライフル搭載できる量産機作れって言われて
特攻機雷散布マシーン作ったツィマッドは喧嘩売ってるのかと思われても仕方無い
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:42:29.14 ID:mdHRCSsf0
>>45
なんで恥ずかしくないの?
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:43:31.56 ID:T5wVhdSH0
関係ないのにいきなりX叩きだすのはやめてくれ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:44:01.78 ID:+F566/sg0
・私のローラ()
・監督は今川にすべき(キリッ
・叩いてるのはちゃんと見てない奴だけ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:44:15.74 ID:mWHX6xls0
>>48
ディアナカウンターは認識の甘さとか内部に派閥ありすぎてワロタな感じだからまだいいけど
ラクシズは全会一致であれだからな……
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:44:16.48 ID:wni5kfQo0
>>52
お前X先輩から仕事奪って何がしたいんだよ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:44:26.32 ID:mdHRCSsf0
>>48
駄作だから叩かれんだろ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:45:15.65 ID:cZtK2hn60
ラクシズは宗教だろ
ちょっとでも反対意見出すとキラキラに粛清されるし
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:45:45.34 ID:3gcn5UcoO
アムロ最強厨に理由を聞くと
アムロが負けるなんて想像できないとか言い出す
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:45:55.01 ID:q8CjVCTPO
富野作品は監督がキチガイだから
別にいいに決まってるだろ!
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:45:57.67 ID:b86jduda0
つかガンダムシリーズってどこをとっても駄作ばかりなんだが。
良作だと思ってるアホ奴等大杉。
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:45:58.69 ID:QNbY7hh+0
Xの不遇キャラはBFで崩れると信じてる
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:45:58.75 ID:Jhoabe8u0
「種厨00厨の矛先逸らし」とかいう万能の煽り文句
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:46:17.41 ID:mdHRCSsf0
>>18
駄作叩きはZの時から行われて来た由緒ある正しい行為だが
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:46:44.76 ID:QNbY7hh+0
>>63
間違った伝統なんざいくらでもあるわ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:47:02.23 ID:mdHRCSsf0
>>60
皆がそう言ってないが
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:47:12.37 ID:sNUNrVWQ0
>>60
それ以上はいけない
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:48:25.41 ID:Sh35r1Nc0
そんなことより種と00を叩こうぜ!って感じの流れになるのは正直見ててイタい
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:49:01.49 ID:7umX0m/kP
最近のガンダムの主人公は年齢が若すぎるとかいうアホ
ガンダムシリーズ見たことあるのかと
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:50:09.73 ID:u8hzLLHs0
Gガン勢なら気合で∀も倒せそうwwwとか言い出す奴
Gガンはアナザーでは一番ガンダムやってるだろとか言い出す奴
Xは叩かないでやってくれとか言い出す奴
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:50:25.19 ID:1CFxvKu20
真のガノタなら悪いところも捉えたうえで面白いって思えるはず
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:50:41.45 ID:69G8dt310
>>68
初代アムロ15さいだもんな
分かるわ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:51:01.54 ID:j4e17Wl/0
オプチカルセンサーって結局なんなの!?
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:51:51.70 ID:b86jduda0
ホワイトベースが大気圏内を飛んじゃった時点で全てが無に帰してるんだよ。
それ以降はもうどこを取っても作品としての価値なんて無いに等しい。
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:52:36.23 ID:u8hzLLHs0
潜入任務とか言いながら真っ赤な服着て突っ込むキチガイは銃殺刑にすべきだと思う
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:52:44.05 ID:69G8dt310
>>73
こういうやつ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:53:50.82 ID:mWHX6xls0
>>71
キシリアさんも20代だしね!ピチピチだよね!!
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:54:07.90 ID:wzIlt7ih0
サイコフレームの都合いい解釈
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:54:58.15 ID:VB7zRxp4i
00名作と言うと基地外扱いされる
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:55:56.27 ID:8cNyJW2F0
νガンダムのフルサイコフレームに関わる人
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:56:47.45 ID:1CFxvKu20
>>78
名作ではない それは断じてない
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:56:54.05 ID:u8hzLLHs0
カミーユが常時オカルトバリアと金縛りを展開できると仮定して始まる強さ議論
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:58:09.64 ID:nohHYBxP0
νガンダムが常にアクシズショックを起こせると仮定して始まる強さ議論
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:58:48.86 ID:ICZy+jLH0
なぜWが叩かれなくて種が叩かれるか

〜10年前の2ちゃんねる〜
ガノタ「∀も終わったしこれでガンダムは一段落だね」

種厨登場「今までのガンダム糞やん。これからは21世紀ガンダムが主役やるから」

ガノタ「!?ごるあああああああああああああああ」

板分割
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:59:05.66 ID:VB7zRxp4i
>>80
おぬし的名作はなんやん?
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 21:59:24.66 ID:mdHRCSsf0
>>64
だがそれを指摘するものは排除されるものだろ
つまり伝統が正しいわけだ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:00:15.85 ID:mdHRCSsf0
>>67
駄作叩きは正しいことだが
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:00:50.52 ID:7umX0m/kP
>>83
実際売れちゃったからね
種はよかったと思うよ
種死もキラがでしゃばるまではよかったと思うよ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:01:14.27 ID:mdHRCSsf0
>>83
種厨が荒らしたからだろゴミ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:01:42.86 ID:nohHYBxP0
>>83
それじゃまるで今までのガノタが悪いみたいじゃないか
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:01:45.43 ID:mdHRCSsf0
>>87
両方ゴミだと皆がいっているが
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:02:01.29 ID:sMULhcU10
てすと
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:05:43.81 ID:3S12r88h0
「アニメじゃない」という一文だけでZZ叩き
あの歌とEDとの対比が結構好きなんだが
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:07:17.79 ID:69G8dt310
>>87
種も前半までは個人的にはまぁわかるレベル
後半から意味不明
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:09:42.95 ID:3S12r88h0
種と種死は必要な要素だけを抽出して合わせて4クールでやったら凄く面白くなる気がする
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:11:53.61 ID:69G8dt310
>>94
それ初代とゼータのリメイクじゃね?
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:12:04.05 ID:sUBhIgYi0
すぐに○○信者とか言ってくること
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:18:08.25 ID:zUxMxxvv0
>>83
捏造してんじゃねーぞ種厨
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:21:44.69 ID:mdHRCSsf0
>>93
一話から駄作だろ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:24:13.78 ID:mdHRCSsf0
ほらみろ種は駄作で叩かないといけないわけだ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:28:43.69 ID:LtWKzF5Q0
Xは叩かないでやってくれ
いいか絶対だぞ!絶対に叩くなよ!!
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:31:07.26 ID:mdHRCSsf0
>>100
Xは種アンチが味方に付いているから正しいじゃん
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:32:50.92 ID:QNbY7hh+0
>一話から駄作だろ

>ほらみろ種は駄作で叩かないといけないわけだ


ソースは自分とか上級者だな
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:33:06.20 ID:ukAV3A0u0
容姿と実年齢の乖離について
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:33:49.96 ID:nohHYBxP0
>>100
視聴率最低に加え主役機のMGが出ない(FXだけだけど)ポジまでAGEが肩代わりしてくれたから
もはや個性も弄られ要素もないし叩かないよ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:33:55.92 ID:LzlfLzC/0
>>94
無印はなんやかんや適度な質と量だったとは思うな
あんまり詰めるとAGEさんの二の舞になってまう
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:35:30.15 ID:69G8dt310
>>100
う、うん、まぁサテライトキャノンかっこいよね(真顔)
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:36:00.63 ID:8cNyJW2F0
>>100
GXのデザインは今でも通用するスマートさ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:36:01.40 ID:sTaCZj5i0
ジオンネオジオンが居ない時点でその作品はOO以外カス
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:37:04.16 ID:QNbY7hh+0
他の見てないだけだろお前
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:37:12.73 ID:y4uSKPIS0
>>28
そうやって他作品貶めてるのがウゼェわ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:39:16.78 ID:y4uSKPIS0
>>28
そうやっていちいち他作品貶めてるところがウゼェわ
何が好きかなんて個人の主観だろ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:39:23.61 ID:grDvEjSu0
でも種死00AGEは叩かれて当然なんだよな?
ガノタって難しいですね
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:39:34.24 ID:VB7zRxp4i
>>111
なぜ二度言う?
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:40:25.91 ID:69G8dt310
>>113
坊やだからさ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:41:07.20 ID:mdHRCSsf0
>>102
ここまでほとんどのレスが種叩きなんだけど
それに種アンチは正しいだろ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:41:32.24 ID:EkmomuV00
ガンダムなんて全部糞だよ
単機無双とかありえないし確実に量勝負なのにガノタはリアルとか言っちゃうしw
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:41:43.80 ID:QnYd+Ysi0
AGEは全て糞とかいう奴
制作スタッフ全否定かよ
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:42:28.61 ID:xC7O8Pbw0
Gガンは他のガンダムシリーズよりよっぽどガンダムしてるとか意味不明なこと言い出すこと
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:42:36.29 ID:sTaCZj5i0
はっきり言うはXとターンエーはとんでもない駄作
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:42:38.17 ID:mdHRCSsf0
>>110
いやならガンダム見るなよ駄作叩きは伝統ある行為だからな
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:43:38.16 ID:mdHRCSsf0
>>117
皆がそういってんだが
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:44:18.93 ID:69G8dt310
>>116
お前はプライベートライアン見ろよ
リアルで面白いぜ
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:44:28.91 ID:nohHYBxP0
>>117
スパロボのシナリオライターにすら「ageは関わった人間すべてが不幸になったプロジェクト」扱いされてたぞ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:45:19.76 ID:P0eoYcqY0
そんな事より、ビームステルスコートって結局なんなの?
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:45:36.72 ID:mdHRCSsf0
ほらみろAGEも駄作だ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:46:45.31 ID:QnYd+Ysi0
>>123
山本さん仕事増えたやん
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:47:28.86 ID:QNbY7hh+0
>>123
スパロボのシナリオライターがそんなに偉いのかよ
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:47:35.22 ID:SBtJbOLj0
なんでその形で飛べる、ってMS
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:47:38.46 ID:1SpEl7+H0
ID:mdHRCSsf0
くっさ
種と共に死ね
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:48:52.06 ID:pENXm3T30
〇○を叩くのは見てないやつか種00厨とか言ってる奴は虚しくならないの
あと種以降は叩かれて当然だけどそれ以前は批判してはならないみたいな風潮
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:49:23.29 ID:LzlfLzC/0
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:49:25.39 ID:lnyi7fdF0
Zの最終回がよくオカルトだの言われてるけど
今思うと逆シャアの最後や初代の最終回も大概だよな
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:50:03.97 ID:mdHRCSsf0
>>126
AGEの製作者という汚名は死んでも取れないけどな
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:50:50.85 ID:LaH903bm0
以上ガノタが自分の嫌いな作品を挙げました

引き続きお楽しみください
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:50:54.33 ID:LzlfLzC/0
>>124
ス、ステルス性を備えた耐ビームコーティング的な…?
ゲーム中だとどんなもんだったんだろうか
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:51:01.85 ID:mdHRCSsf0
>>130
皆が言っているから正しいだろ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:51:17.67 ID:QNbY7hh+0
アノミーくんがどんなに貶しててもAGEを嫌いになれないのは周知の事実だから無理しなくていいよ
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:51:24.48 ID:QnYd+Ysi0
>>133
制作者とかなにいってんだこいつ・・・
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:52:16.78 ID:9HVrtSuq0
正直いい加減アノミーに慣れろよとは思う
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:55:20.93 ID:mdHRCSsf0
>>138
山口と間違えた
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:55:42.86 ID:fC0Svf4r0
久々にアノミー見たけどなんか前より酷くなってるな
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:56:01.71 ID:mdHRCSsf0
>>137
だからなんだよ
駄作を叩かないと許されないだろ
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:57:40.55 ID:VB7zRxp4i
ん?アノミーくん今AGEディス押しなん?
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:58:25.24 ID:fC0Svf4r0
ガンダムの議論で気に入らないことはアノミーの存在だな
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 22:59:24.30 ID:1CFxvKu20
http://i.imgur.com/7pK6PqO.jpg
かれこれ三回目の超成功きたのがスサノオだなんて
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:02:12.98 ID:sYgjD3wq0
Xや髭の持ち上げ

つまんねーアニメ持ち上げて何がしたいんだろ。自分はガンダム通とでも言いたいのだろうか
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:03:20.59 ID:mdHRCSsf0
>>143
駄作を叩いているだけだが
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:03:38.40 ID:6du3uC8A0
初代からシナリオ複雑すぎ
とくにZとか誰を対象にしているのかと

クロスボーンくらい単純で痛快なのがいい
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:03:53.65 ID:mdHRCSsf0
>>146
駄作より正しいだろ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:04:13.93 ID:fC0Svf4r0
初代とZを同列に語る奴は信用できねー
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:04:23.09 ID:ANXvl08ki
種や種死を見たこと無いくせにみんなが叩いてるからとりあえず叩いとけとか
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:05:56.42 ID:QnYd+Ysi0
>>146
自分の好きなガンダムを推すことの何が悪いのか
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:06:02.54 ID:mdHRCSsf0
>>151
見て好きになってしまうより正しいだろ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:06:17.67 ID:fb5hywvR0
ヅダとかケンプファー好きって言っただけでにわか扱い
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:06:20.71 ID:LzlfLzC/0
>>128
だ、大体の機体は大推力orミノフスキー浮遊システムでどうにかなりますから…

>>132
F91やVはともかくΖΖもなぁ
先人を崇める気持ちは大事だが神聖視しすぎないように気を付けたいな
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:06:32.62 ID:u8hzLLHs0
X叩いてる奴はちゃんと見てない奴だけ
もしくは種厨00厨の矛先逸らし



なんでしょ
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:06:39.91 ID:mdHRCSsf0
>>152
駄作を好きなのは許されないだろ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:06:56.38 ID:QNbY7hh+0
前情報見て期待値下がるじゃん?
これは見ないとか思うじゃん?
始まったらなんだかんだで見ちゃうし楽しんじゃうじゃん?
プラモとか買っちゃうじゃん?
終わったみたら最初思ってたほど悪くなかったってなるじゃん?
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:07:39.04 ID:mdHRCSsf0
>>155
駄作持ち上げるよりかは正しいだろ
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:07:47.63 ID:VB7zRxp4i
>>149
アノミーくんなんか自分で自分を洗脳しちゃったみたいだね。
最初ネタで言っていたんでしょ?
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:07:50.71 ID:3V5g//ci0
SDGF面白いじゃんよ
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:07:53.26 ID:LzlfLzC/0
>>154
格好良いものは格好良いんだからしゃーないってのになぁ
まぁただ好きと言うだけじゃなく何処が好き如何に好きかを添えれば結構違うと思うぞ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:09:15.52 ID:QnYd+Ysi0
>>161
三國伝も面白いよな!
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:09:19.11 ID:lmUnR0j40
アレックスが弱い論
165朝神レフト ◆bkcB/Gb0cQ :2013/09/03(火) 23:09:31.31 ID:exr7V89Y0
>>154
これにはホントに同意。サザビーとかケンプファー好きだけど叩かれる
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:10:12.59 ID:mWHX6xls0
>>146
お前がつまらないと感じるだけで面白いと感じる人間はいる。
以上
167sage:2013/09/03(火) 23:10:27.13 ID:4KXpLfU+0
アニメが正史
小説を正史だと思い込んでる奴は……俺の……
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:11:10.05 ID:mdHRCSsf0
>>160
半分本気だったけどそうだよ
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:11:43.64 ID:1CFxvKu20
サザビーってかっこいいより可愛いが似合う
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:12:15.03 ID:QnYd+Ysi0
ナイチンゲールは?
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:12:46.10 ID:bO3Gy5fU0
自分がつまらないと思った感覚のみが正しいと信じて疑わない基地害がいると聞いて
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:13:06.97 ID:QNbY7hh+0
最近出たSDのサザビーが異常にかっこいい
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:13:33.73 ID:O36ymF3V0
「それ○○でよくね?」 ガンダムでやったら面白いかもしれないだろ!
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:13:36.47 ID:nohHYBxP0
基本はアニメ正史の前提で話す癖に要所要所で小説での設定だの心理描写だの持ち出す奴は死ね
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:13:48.27 ID:GMAhf4xT0
アノミーとかいう人類の駄作を生み出してしまった事
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:13:54.91 ID:LzlfLzC/0
ヘタレな点は晒したしネタにされるのも分かるんだけどシャアの実力までもが過小評価気味なのはちょっとな
ファーストやΖはまださて置くとしてもシャアのサザビーはアムロのリガズィで倒せた的なのは本気で言っている子もいそうで…

>>164
むしろクリス弱い論が…
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:15:37.75 ID:pENXm3T30
アナザーの作品にたいして富野うんぬん言い出すのか不思議でたまらない
テーマも監督も違うのに
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:15:44.65 ID:mdHRCSsf0
>>171
皆が駄作と言っているから叩かないといけないんだが
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:16:10.19 ID:USKRo+Bb0
クロスボーンのアニメ化を求めるとか言っちゃう風潮
原作レイプのパラレルクロスボーンはキングオブ駄作
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:17:05.82 ID:QNbY7hh+0
クロスボーンは作者が公式じゃないって言ってるから…
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:17:37.83 ID:VB7zRxp4i
>>168
おもろいからこれからも続けてくれぃ
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:18:19.79 ID:u8hzLLHs0
ジュドーが外宇宙に旅立ったとか二次創作同人の設定本気で信じてる奴
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:20:39.54 ID:lnyi7fdF0
>>182
あと初代最終回後のコアファイターが木星帝国に回収されてアマクサが作られたって設定も何気に酷いよな
あとガルマだかがサルをMSに乗せようとか言てった件も
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:21:34.89 ID:qiguNGNC0
その皆が具体的に誰なのかも言えない奴wwww
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:23:02.01 ID:mWHX6xls0
>>180
無印は一応公式扱いじゃねえの?禿監修だし
その後はオフシャルでは無い
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:23:09.16 ID:nohHYBxP0
あと製作者の心情とか根拠のない話をさも明言されたかのように話すのやめろや
髭の話題してると「最強議論を終わらせるために作ってくださった」とか「アナザーガンダムをガンダムとして認めてあげるために作ってくださった」とか、全く根拠のない話ばかり
お前らの中で禿はどれだけファンの事を考えてくださってる聖人君子なんだよ
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:23:45.33 ID:mdHRCSsf0
>>184
周知の事実のソースを求める馬鹿
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:23:59.34 ID:tSYhYDgN0
ID:mdHRCSsf0
なにこのひと怖い
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:24:52.21 ID:VB7zRxp4i
>>185
長谷川作品はすべてアンオフィシャル
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:24:54.11 ID:D+LJTG3i0
その作品しか見たことないくせにそれが1番面白いと主張する奴
例:「俺OOしか見たことないけどOOが1番面白いと思う」

お前らだよOO厨
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:25:37.04 ID:0qh7YGeu0
>>190
OO?そんなアニメ知らんな
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:26:38.10 ID:qiguNGNC0
だからその周知の対象の人達を挙げてみろよwww
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:26:54.17 ID:nohHYBxP0
>>190
ダブルオーなら00って書くはずだから穴埋めクイズだな
正解は「たね」か
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:27:33.05 ID:mdHRCSsf0
>>192
製作者や関係者からも叩かれているが
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:27:37.78 ID:LzlfLzC/0
>>190
そういった物言いは諌められて然るべきだとは思うが00だけに限った話ではないな…
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:28:07.81 ID:mWHX6xls0
>>189
ソースは?
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:29:34.77 ID:vlC/Vc+W0
〜はダサい、∀は動けばカッコいい

∀が動けばカッコいいなら00は動けば相当カッコいいんだよなあ…
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:30:22.49 ID:LzlfLzC/0
もうやめようよ…
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:30:38.30 ID:4c3JMJrk0
>>186
アナザーも全部∀に帰する(という風に出来る)から富野にとっての「癒やし」なんだと思ってたんだけど、違うの?
たまに本気で∀に帰することを悩んでる作品ファン見ると「呪い」でもあるなあと思うがw
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:31:01.84 ID:O36ymF3V0
やたらランキングしたがる
一番を決めなくてもいいんだよ?
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:31:46.32 ID:YgruMesR0
一番に名乗りたがるのは大体OO
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:33:01.38 ID:mdHRCSsf0
>>196
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1373386166/
ここで聞けばいくらでももらえるよ
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:33:12.75 ID:1CFxvKu20
00は対話とか謳っておいて応じないやつは結局駆逐してたからな
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:34:00.84 ID:BqRcJSmy0
面白さとか指標が定かでない優劣を決めたがること
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:34:01.30 ID:0qh7YGeu0
>>203
対話ですべて解決するのはマクロスに任せておけばいい
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:34:29.95 ID:D+LJTG3i0
>>190にファビョってるのはOO厨
すばらしいGホイホイだわ
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:34:47.99 ID:7A6CVW7v0
作品の悪いところはよく挙げるのに
良いところは全然挙がらないこと
なんというか悪いところがあるから嫌いというより嫌いだから悪いところを挙げてる感じ
それじゃただの憎しみや恨みじゃねーか
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:35:44.39 ID:8OEUcAvV0
このスレみたいすぐに喧嘩するところ
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:36:15.16 ID:mWHX6xls0
>>202
つまりはソースがあいまいな主張なのか
感情論だな
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:36:20.91 ID:4c3JMJrk0
「ただひたすらにお互いの好きなものを褒めちぎるだけ」みたいなスレがあんま無いのよ
こういうのばっかりじゃ不健全だけどたまには思いっきり不健全に褒めまくりたい
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:37:05.08 ID:UKJiX/Mt0
そもそも全作品見てるガノタ少ないだろ

なのに見た範囲で決めつけるからこじれる
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:37:38.97 ID:0qh7YGeu0
>>209
まぁ、厳密に言うと公式に近いが正史とまではいかないって感じ
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:40:26.36 ID:nohHYBxP0
>>199
禿の髭製作の意図について
「終わらない最強議論を終わらせるために最強のガンダムを登場させた」とか、
「古参ガノタから認められなかったアナザーを黒歴史に組み込むことでガンダムの正史として認めてあげた禿の優しさ」とか根拠もなく語ってる奴らが結構な頻度でいるのよ
俺は割と熱心なアナザーファンだったから黒歴史設定がどうも駄目で受け入れらないのもあって、到底その「癒やし」方面とは思えんのよな
「アナザーを認めてあげるために黒歴史に組み込んだ」なんて言われても、ガンダムとして放送された時点で認めるも何も最初からガンダムな訳だし
「ガンダム生みの親の俺が踏んでやるからお前らもガンダムな」っていうのはちょっとなぁ
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:40:42.01 ID:lnyi7fdF0
>>207
憎しみは憎しみを呼ぶだけだって分かれって話だよな
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:41:03.52 ID:O36ymF3V0
>>210
国民性らしいね。メカ関連だと争いにはならないんだけどね
なぜならデザインで判断できる目を持った人間が少ないからコントロールし放題だぜ
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:42:50.82 ID:pENXm3T30
富野信者はいちいち富野富野言うくせにどうして
「一番異常なのはつまらないと感じた作品にいつまでもしがみついている連中ですね。
その手合いはネットに多いでしょう。僕はあれが不思議で仕方ないんです。
作品の評価をするのは自由ですし、評価が人それぞれなのは当然ですが
自分にとってつまらない作品であるのならば、そんなものはさっさと忘れて、他に楽しいことを
見つけるなりやるなりするでしょう。それが普通の感覚ですよ。
そういうことが出来ない連中が、ネットでいつまでも憂さ晴らししている。
非常に非建設的な話で、言うならば『時間と人生の無駄』ですよ。」
この言葉どうりにしないのか
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:42:57.88 ID:uDqufe1u0
アンチスレを立て続ける厄介なのが毎日毎日頑張ってるからな
雨だれ石をなんちゃらの数撃ちゃ当たるでそれが常道と化すという寸法で
まぁ継続は力だね
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:43:59.91 ID:UKJiX/Mt0
>>216
それ富野言ってないデマだよ
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:44:00.32 ID:QNbY7hh+0
アンチ「〜のあのシーンはクソ」

俺「他の作品でも同じようなシーンあるじゃん」

アンチ「あれはいいんだよ」



もうね、馬鹿かと
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:44:00.67 ID:lf3usVyW0
種00を擁護すると「シャア板での奴らの悪行を知らんのか!とか言い出すやつ

VIPで話してんのに他板のこと持ち出されても…
巣に引きこもってろとしか
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:44:18.81 ID:nohHYBxP0
>>216
それを富野が言ったってソースがないからじゃなかったか
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:44:35.88 ID:4c3JMJrk0
>>213
少なくとも富野だけには「癒やし」だって話、要は自己満足でしかないよ
認めたくなければ認めなくてもいい、でも僕の中ではそうなりますからって感じなんじゃないかと
最強議論だのガノタに向けた優しさだの、自分にも的外れにしか見えん
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:45:38.03 ID:pENXm3T30
>>218
そうなのか しかし奴らの感覚はわからん
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:45:39.26 ID:grDvEjSu0
個別作品について普通に楽しんで語ってるのにアンチが紛れ込んできて台無しになったりするのが
愉快犯アンチはさっさと回線で首吊るべき
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:45:39.84 ID:FjbZJxaO0
対立煽りスレが立っても>>1を叩く方向に持っていけないのは馬鹿だなーって思う
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:45:44.18 ID:rQD58bPH0
アナザーとUCでは世界観が違うのにどっちが強いかーとか
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:45:52.28 ID:mWHX6xls0
>>213
俺的には「ガンダム」と付く作品は全てガンダムと認める。ただしそれは全部糞と認めろって意図だと解釈してたけどな。
そもそもあの人ガンダム嫌いだろ。良い印象持ってるのってGと∀だけじゃね?
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:46:26.65 ID:UKJiX/Mt0
>>220
これよく言われるけど、だからって種けなしていい理由にはならないもんね

しかももうだいぶ前の話なのに昔の話をいちいち引っ張る彼女のようだww
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:46:56.67 ID:mdHRCSsf0
>>209
テンプレの時点でソースはある程度挙がってんだが
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:47:09.82 ID:1XEOx+W1P
小学だか中学生の時に初めて触れたガンダムがその人にとってのスタンダードになるってだけの話
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:47:41.93 ID:pENXm3T30
厨が糞だから作品も糞だとか言う奴 厨が糞なのは誰だって知ってんだよ糞が
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:47:42.46 ID:0qh7YGeu0
>>228
よくわからんがZZをけなしている俺は未練タラタラなのか?
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:47:53.15 ID:p+WuSKMi0
強さ論議などという不毛な事になぜ皆あんなに熱くなれるのか
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:48:04.26 ID:b86jduda0
富野は仕事だから仕方なくガンダムやってるだけ
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:48:14.04 ID:mdHRCSsf0
>>216
その言葉より駄作叩きの方が歴史あるから正しいんだろ
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:48:44.50 ID:nohHYBxP0
>>222
ああなるほど、そういうことね
とりあえず、ああいう禿をやたら美化して勝手に「こういう意図の下創られた〜」とか話しだす奴は勘弁して欲しいわ
そういう人らって結構な頻度で黒歴史設定を認めることを迫ってくるから
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:48:47.40 ID:mWHX6xls0
>>229
どこが?種関係の話ばっかじゃん。
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:48:57.44 ID:4c3JMJrk0
>>233
思考実験として真剣に考えるなら盛り上がれるはず
ただそれ以前のレベルに堕してる奴が多すぎるからこじれる
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:49:16.48 ID:mdHRCSsf0
>>220
ここも荒らされてんだが
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:49:47.01 ID:UKJiX/Mt0
>>232
ZZをけなしている事とシャア板分割事件何が関係あるのかよくわからない
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:49:58.32 ID:mdHRCSsf0
>>237
種の話してたんだろゴミ
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:50:03.57 ID:mWHX6xls0
>>212
映像化してないから?
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:51:27.46 ID:mWHX6xls0
>>241
種って長谷川が作ってたんだ知らなかったー(棒
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:51:46.23 ID:b86jduda0
ダンバインにビルバインを出さずに済んでいたら富野ももっとグレずに済んだと思う
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:51:56.00 ID:UKJiX/Mt0
種はソースいつも適当だもんね
昔はシンの不幸コピペに根拠皆無のシンとルナマリア破局するなんてデマが混じってたりで酷かったな
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:52:54.07 ID:vkWiR3zz0
まーた種厨と00厨が暴れてスレを荒らしてるのか
あいつらマジでガンダムシリーズの癌だな
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:54:03.66 ID:QNbY7hh+0
スレを読まずに種厨00厨のせいにする奴きたか
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:54:34.20 ID:4c3JMJrk0
>>236
富野自身は自分以外のガンダムに対して賛否色々思う所があるのは間違いないw
それを自分に納得させるための「∀の癒やし」なんだと思うわ
でも、それを他者にまで押し付けようとするほどあのハゲも野暮じゃないだろう
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:54:52.09 ID:Xr3PHKjx0
でもSEEDが∀というガンダムの汚点を挽回してくれたんだよな
感謝こそすれ、SEEDを叩くような奴はガノタじゃないぜ
MGフリーダムとかプラモのレベルも高いし、連ザみたいな神ゲーも出してくれたしなぁ
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:55:42.97 ID:nohHYBxP0
強さ議論は許せ、子供の頃あの作品のキャラとこの作品のキャラのどっちが強いのかとか考えたあれの延長線だから
元々強さ議論趣旨のスレじゃないスレで強さ議論始める奴は馬鹿だけど
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:56:03.28 ID:O36ymF3V0
一番金払ってるのは種とOO世代なんだよなぁ〜
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:56:09.29 ID:vkWiR3zz0
都合の悪いことは全て種厨00厨のせいにして忘れてしまえばいい
それがガノタの特権だ
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:57:07.21 ID:VTg/oeyN0
>>250
強さ議論ってなんでNTは常にオーラ力全開で戦うって仮定するんだろうな
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:57:29.03 ID:0qh7YGeu0
>>242
公式年表に載ったり載らなかったり曖昧だからね。数年以内に明確に公式化しそうな勢いだけれど
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:58:15.89 ID:uDqufe1u0
>>246
やめなよ…
そうやっていつまでもいつまでも連呼し続けて印象悪くしようとするのよくないよ…
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:58:16.30 ID:8OEUcAvV0
>>252がネタなのかマジなのか分かりにくいのがガノタの怖い所
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:58:17.99 ID:lf3usVyW0
宇宙世紀厨「種厨00厨はすぐ矛先逸らしする!レッテルを貼る!」

俺「宇宙世紀厨の暴れっぷりの方がキチガイじみてるだろ」

宇宙世紀厨「それは種厨00厨のなりすまし!」

俺「???」
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:58:19.37 ID:MB62nD7q0
百式とヤクトドーガが好きだった。
今はガンダムシュピーゲルが一番好き。
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:58:24.89 ID:QNbY7hh+0
昔のHGUCとかって今見るとちょっとあれなの多いしな
可動域とか
だからつい最近のやつばっかり買っちゃうんだよ


RGは種ばっかじゃなくてもっと昔のやつ出してくれ
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:58:49.62 ID:QnYd+Ysi0
>>252
そんなもの今は存在しないことに何故気づかないのか
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:59:16.18 ID:VTg/oeyN0
>>255
お前、奴らに何を吹き込まれた!?
種厨00厨は悪魔だぞ!殲滅すべき敵だ!
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:59:28.03 ID:O36ymF3V0
>>256
理屈では消せんのです…
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 23:59:43.24 ID:nohHYBxP0
>>253
サイコバリアー常時展開だったり金縛り常に発動だったりな
常に全開とか真面目に考えたらパイロットが先に擦り減りそうだ
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 00:00:14.38 ID:i/L0Nga50
>>259
RGは昔の優先的に出してるじゃん…
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 00:00:29.48 ID:5uNyedNB0
>>257
もはやその宇宙世紀厨がガチなのか宇宙世紀厨を装った対立煽りなのか判別できないレベル
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 00:00:54.57 ID:oZE1wi3y0
>>243
なんか色々と勘違いしてたごめん
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 00:01:12.41 ID:i/L0Nga50
>>250
作品ごとならまだしも
宇宙世紀もアナザーも全部混ぜて議論するのがガノタのバカなところ
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 00:01:18.34 ID:GV/8kSMn0
>>249
ターンA汚名返上は認めるが種死で新たな汚点を作ってるわけで
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 00:01:38.91 ID:F4s39kx10
>>256>>257
いや待て、さすがにそいつ等はただの精神異常者だ
ファンの数が多いんだから本物のキチガイが数人紛れ込むのは簡便しろ
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 00:01:47.54 ID:at07mK2n0
なんだまた生塵丼君がどっちもどっちブヒ〜って暴れているのか
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 00:02:02.71 ID:f1NOlvPF0
>>259
GP01が出たやないか
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 00:02:08.32 ID:oZE1wi3y0
>>245
駄作だから悪いんだろ
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 00:02:55.70 ID:VdenfUZZ0
GP01よりジムが欲しいところ
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 00:03:09.60 ID:ZIXPA3Rc0
荒しをやるならG厨とX厨を装っておくのが吉
誰にも迷惑かからんからな
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 00:03:12.86 ID:oZE1wi3y0
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 00:03:43.78 ID:DPgnnsuG0
>>267
混ぜて考えてもええやん…
専スレでやってる内は許してくれや
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 00:03:50.93 ID:i7IRABkZ0
>>264
量産機とか宇宙世紀だけでかつザクで打ち止めじゃん…
ドムとかも欲しい

Ζの初回についてきた冊子に「主役機以外がRGとして商品化される可能性を示した。」とか書いてあるけど示しただけだろもっと出せと
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 00:04:48.10 ID:gVBPzh9w0
>>267
議論するのは悪くないだろ
問題は何故かそこから信者叩きする所
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 00:05:37.64 ID:f1NOlvPF0
>>261
老害よりガノタのが物分かり悪いよ
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 00:06:10.13 ID:kVjnCcD90
批判するならせめて作品そのもの、百歩譲ってスタッフまでにしてくれ
狂信者がどうとかまで相手してられないよ、むしろこっちもずっとその被害と戦ってきたんだから
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 00:06:26.04 ID:GV/8kSMn0
>>277
あの出来のプラモをあの価格で出す以上確実に売れてくれないと採算とれないやん
mk−2が出ただけでも結構すごいことだぜ
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 00:07:02.67 ID:qhOLfE3Ki
>>153
お前自分のレス読み返せ

頭おかしすぎる
283ファンが発狂しかけたコピペ:2013/09/04(水) 00:07:07.36 ID:ZIXPA3Rc0
ガンダムブランド復活させたのが種厨なら殺すのも種厨だと思うのよね俺
AGEなんか子供向けとして細々とやれたのに細々どころか核爆死になっちまった
新しいコンテンツが受けいれるかどうかは種厨に左右されてる気がしてならない
ホント害悪だよ種厨は。

基本ロボに興味ないからSEEDみてそれきりのにわかでしょ?
他のガンダムみたりプラモに興味もったりしたのかな?ブームとして消化しただけじゃないの?
プラモだってMG低迷HG山積み結局キラしか売れてないしさ
彼らがいつまでガンダムに興味持ってくれるか誰も解らないんだ
種厨に頼ってていいの?利用するだけ利用してポイでもいいけどさ
その時UCファンは居ないかもしれないよ
サンライズさんバンダイさんあなたたちは育てる層を間違えた
こいつらがあと40〜50年生きてると思うとゾッとするよ

                                -ドモン・カッシュ-
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 00:07:31.04 ID:0cVesuo70
俺「せっちゃんが〜」「せっさんが〜」
「その呼び方きも過ぎやめろしね」



俺「私のローラが〜」「亀頭さんが〜」「ミンキーモモが〜」
「…………」

俺「??」
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 00:08:54.80 ID:kVjnCcD90
>>284
流石にデカルトのこと新シャアの外でまでデカチン呼ばわり出来ないよなあとか思ってたら
小説版出てむしろ外部から酷い呼び名が逆輸入されてきた時は吹いた
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 00:09:25.22 ID:5uNyedNB0
>>284
独り言乙
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 00:09:31.93 ID:i7IRABkZ0
>>281
バンダイは本当に売れると思われるものしか出さないもんな



RG∀とMGGXならどっちが可能性あるのかね…
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 00:12:28.78 ID:RTEAm7VW0
>>285
オナニー大尉とかオナルトとか呼ばれ出したしな
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 00:13:04.66 ID:RTEAm7VW0
>>287
MGGX魔王が一番可能性ありそうな予感
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 00:13:38.54 ID:/HIhGXXp0
玄人受けの機体売れねーし、通だろうが古参だろうがそんなもの何の意味も持たない
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 00:16:02.74 ID:kVjnCcD90
>>288
あれのインパクトは凄かった
真面目に考えると切実すぎて泣けるが
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 00:16:23.27 ID:f1NOlvPF0
>>287
それでもプロトゼロなんて出すぐらいだしもしかしたら・・・
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/04(水) 00:22:58.31 ID:DPgnnsuG0
ガンダムX魔王とガンダムDX大魔王(仮)が先にMG化なんてな
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
魔王が好きで買う人もいるだろうけど普通のGXに改造する為に買うやつも続出しそう